16/11/14 15:48:48.71 QK6pPYGM0.net
「あくまでTPP批准に努力しました」
「だから献金返さんでいい?」
1001:名無しさん@1周年
16/11/14 15:49:04.45 ieNAKAmS0.net
>>958
気が狂ってる
1002:名無しさん@1周年
16/11/14 15:49:06.08 uGzjKQsi0.net
トランプ大統領就任してTPP潰れたら正に天佑だわ
1003:名無しさん@1周年
16/11/14 15:49:06.29 z0H72x1m0.net
>>943 いや、米国民のTPP反対はすさまじ
1004:いよ その程度で済むはず無い。内戦、暗殺すごいことになるよ。
1005:名無しさん@1周年
16/11/14 15:49:46.54 mdZWB09W0.net
>>971
天佑?笑わせんな。
これで地方自治体の税収は無くなる
1006:名無しさん@1周年
16/11/14 15:49:46.96 WTOq2ccs0.net
あーまじTPPご破算になってほしいわ
1007:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:10.93 Q4TQAEwR0.net
国会を無視してTPPやめろという奴なんなの?
馬鹿じゃね自主的にやめれるわけないだろw
1008:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:21.70 QK6pPYGM0.net
アメリカの田舎者でもわかるTPPのいんちきさ
1009:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:25.92 ieNAKAmS0.net
>>972
>内戦、暗殺
安部ちゃんと進次郎をよろ
1010:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:42.27 B7P2hReT0.net
中国と仲良くすればいい
1011:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:46.41 aNN1HK4c0.net
5500億か
1012:名無しさん@1周年
16/11/14 15:50:53.45 ZUeUthBf0.net
>>973
TPPやることによって地方の税収が増える論拠を挙げてね
1013:名無しさん@1周年
16/11/14 15:51:00.12 QK6pPYGM0.net
「国ほろびて多国籍企業あり」
1014:名無しさん@1周年
16/11/14 15:51:25.19 UrTiJB220.net
サンダース「TPPは下層への競争」
1015:名無しさん@1周年
16/11/14 15:51:42.23 mdZWB09W0.net
>>978
笑わせんな。
知的財産すら守らない国家と無理。
そもそも中国進出した企業は、どこも破滅的損失出している。
報道しないからおまいら底辺が知らないだけ。
1016:名無しさん@1周年
16/11/14 15:51:56.32 ycSrbpVp0.net
各国の自由貿易が今デモで見直しになってるのに
日本は政治家が国民をなめきってるから勝手に進めてやがる
こいつら政治家意識ねーだろ
1017:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:06.40 N9v2ahUMO.net
>>973
論拠は?
1018:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:15.91 QK6pPYGM0.net
TPPやることによって地方の税収が増える?
それでどれだけの人の収入が減るんだか
1019:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:19.39 uGzjKQsi0.net
>>973
地方は多国籍企業に切り捨てられる存在
1020:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:21.60 Y/RoLu0i0.net
実際、いいことばっかなんだけどな
1021:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:45.55 2yabqQzt0.net
結局、今回の大統領選みてもアンチヒラリー
アンチグローバリズムの結果なんだよなぁ~
グローバリズムって言うと国家の枠組みを取り払って
その枠組みを世界に拡大しよう!みたいで一見すると聞こえは良いけど
要は一企業体が自社の生産生を上げるために
国家の壁を乗り越えて奴隷を増やさせろ!って
言ってるのに等しいワケだ
一方、トランプは古臭い国粋主義と言うか
企業より自国の利益優先すると公言していて
それをアメリカ国民が望んだから当選したワケで…
その結果自身が差別主義者と呼ばれても構わないと言ってるんでしょ
正直、発言自体問題が無いとは思わんけど
それなりのリーダーシップはありそうだよな
まぁグローバリスト企業が国の垣根をのり越えて
奴隷集めするのも必然とは思うけど
それだとリベラルが否定する国粋主義どころか
自分さえ良ければお構いなしの利己主義や個人主義と一緒で
非常に小さな枠組みになってしまうのよなぁ~(;´Д`)
1022:名無しさん@1周年
16/11/14 15:52:58.40 B7P2hReT0.net
あれだけ日中友好を政府主導で宣伝してたのに
いつ取りやめたの?
1023:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:04.02 ycSrbpVp0.net
>>978
中国が参加するって言ってきてんだぞ こんなもん廃止にしろ
1024:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:09.12 TYAiPEWZ0.net
左翼論壇はもともとTPPに反対ですよ。
グローバル市場原理主義を批判してきたのは左翼論壇です。
1980年代ごろからそれは顕著でした。
保守論壇が最近になってやっとグローバリズム批判をしはじめたのです。
やっと左翼論壇に追いついてきたのです。
1025:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:09.61 N6zsD36E0.net
後追いで何だかな
南ア・東南アジアに日本加えた経済連合でいい
もちろん韓国は除外
1026:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:12.81 mdZWB09W0.net
>>980
増えるのではなく存続させるための術
今、全国9割の自治体はジジババしかいない
民間企業、若者は、地方公務員に嫌気をさし逃げた
1027:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:36.46 QK6pPYGM0.net
選挙ひかえてTPPご破産になると企業献金が~
1028:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:42.62 z0H72x1m0.net
>>977 もちろんその二人ヤバイ。TPP推進派だから。
1029:名無しさん@1周年
16/11/14 15:53:47.24 Nkr+OKlv0.net
アメリカ抜きなら日本の一人勝ち
1030:名無しさん@1周年
16/11/14 15:54:13.88 ZA4opegu0.net
困るのは農家だけなんだろ。
1031:名無しさん@1周年
16/11/14 15:54:31.10 ycSrbpVp0.net
なんで日本だけかってに進めてんだよ
なんで今、国会でやってんだよ キチガイかよ
1032:名無しさん@1周年
16/11/14 15:54:34.82 QK6pPYGM0.net
その農業じじばばはどうすんだよ
1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています