安倍首相、アメリカにTPP承認を求めていく考え ★2at NEWSPLUS
安倍首相、アメリカにTPP承認を求めていく考え ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/11/13 17:13:17.79 ulI08yEy0.net
飼い犬が主に吠えるとか

3:名無しさん@1周年
16/11/13 17:13:26.19 r6L05aA+0.net
2ならトランプは就任前にごにょごにょされてあぼーん

4:名無しさん@1周年
16/11/13 17:13:58.85 L8PzsnD10.net
止めませうTPP
URLリンク(youtu.be)

5:名無しさん@1周年
16/11/13 17:14:01.52 4CqGVwgp0.net
>>1
暴動のネタを提供しに行くとか
トランプを怒らせるようなことしに行くのかね

6:名無しさん@1周年
16/11/13 17:14:12.51 HEAbkLc50.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
URLリンク(www.youtube.com)
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
URLリンク(www.youtube.com)
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
URLリンク(www.youtube.com)
.
明治維新の真実  佐宗邦皇
URLリンク(www.youtube.com)
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
URLリンク(www.youtube.com)
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
URLリンク(www.youtube.com)
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
URLリンク(www.youtube.com)
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本人が知ってはならない歴史
URLリンク(www.youtube.com)
.
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
URLリンク(www.youtube.com)
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)
.
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
URLリンク(www.youtube.com)
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

7:名無しさん@1周年
16/11/13 17:14:17.67 0zIkXP030.net
早々に国民を裏切れと言いに行くのか…
アメリカ国民の怒りを買って新たなデモが生まれないといいな

8:名無しさん@1周年
16/11/13 17:14:43.24 vzs0ofJO0.net
移民を進める安倍
■反日売国奴の安倍首相
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、タックスヘイブンは放置
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
靖国は参拝せず、軍艦島で強制徴用を認め、韓国スワップ再開
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選

9:名無しさん@1周年
16/11/13 17:14:51.53 iHgPOHL+0.net
ここまでアホの子だったとは

10:名無しさん@1周年
16/11/13 17:14:51.91 pYFH8AUy0.net
このまま米国依存の経済でいいのかどうかだね

11:名無しさん@1周年
16/11/13 17:15:16.76 KTFNqBxW0.net
外人頼み、貿易頼みな安倍ちゃんかっこいい!

12:名無しさん@1周年
16/11/13 17:15:24.72 WVMKgTpV0.net
テレビ実況なんかでTPPに文句言ってる人のレス追うと大体サヨ
ウヨは安倍ちゃんの売国は良い売国状態なのか基本ダンマリ

13:名無しさん@1周年
16/11/13 17:15:54.12 Yk54QLUJ0.net
まだ懲りないのか国賊アベチョンは

14:名無しさん@1周年
16/11/13 17:16:01.80 wjxQxsao0.net
アベノオヤツ
焼肉マッコリ
URLリンク(i.imgur.com)
ジューシー
URLリンク(i.imgur.com)
ジュース
URLリンク(i.imgur.com)
なっちゃん
URLリンク(i.imgur.com)
カルピス
URLリンク(i.imgur.com)
カルピス
URLリンク(i.imgur.com)
ビックル
URLリンク(i.imgur.com)
ミルクティ
URLリンク(i.imgur.com)
スナック菓子
URLリンク(i.imgur.com)
ソフトクリーム
URLリンク(i.imgur.com)
立ち食い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(s1.gazo.cc)

15:◇◇ ◆cyufT7QSxLA5
16/11/13 17:16:11.77 8TvR7syH0.net
この時期にTPPのハナシしに行くなんて、
火事場にガソリンかぶって突撃するようなもんだろ。
アホすぎるわw

16:名無しさん@1周年
16/11/13 17:16:12.51 yU0Q2WFv0.net
ゲリゾウチョンさんが死にますように・・・・・

17:名無しさん@1周年
16/11/13 17:16:20.68 wjxQxsao0.net
>>14追加
その他
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

18:名無しさん@1周年
16/11/13 17:16:52.44 CqCHKQ/j0.net
TPP を国連の代わりにするつもりかな?

19:名無しさん@1周年
16/11/13 17:17:12.26 9mwBwfqh0.net
>>12 何言ってるか分からん

20:名無しさん@1周年
16/11/13 17:17:24.78 nfsJyGzZ0.net
>>1
自民売国に必死過ぎw

【トランプ】TPP承認案が衆議院で可決される 与党と日本維新の会の賛成多数で ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【トランプ】安倍政権、「オバマ政権中に」TPP承認に望み託す★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
> 米大統領選で環太平洋連携協定(TPP)に強硬に反対するトランプ氏が勝利した翌日に、安倍政権が
>野党の反対を押し切ってTPPの承認案などを衆院通過させたのは、TPP承認を目指すオバマ現米政権に
>かすかな望みを託すためだ。

【米国】TPP法案の採決、オバマ大統領の退任前の署名は実現しない見通しに…共和党のマコネル院内総務「年内の採決はまずない」と言明 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【TPP】TPP可能性ゼロに近い ニュージーランド首相 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【TPP】オバマ政権、残り任期中の議会承認を断念する方針を固める・・・アメリカのTPP参加は絶望的に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相「話が違う」トランプ氏勝利にいら立ちも・・・17日会談決定★6 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

21:名無しさん@1周年
16/11/13 17:17:37.47 xXalUA8I0.net
いいんじゃないの
相手がキチンとやらないって断るまでは言うべきだ
日本人は、勝手に相手の気持ちを忖度しようとするのが
悪い癖だね

22:名無しさん@1周年
16/11/13 17:17:41.73 ll7C4eLY0.net
>>12
是々非々で考えられない奴はウヨサヨ関係なくクソ

23:名無しさん@1周年
16/11/13 17:17:41.90 9awkBsI3O.net
TPPはやめろ!
5年後には聖域が全廃だ
日本に何の得もない

24:名無しさん@1周年
16/11/13 17:17:47.21 4CqGVwgp0.net
むしろ日本が俺に公約破りをしろと言ってきたから断ってやったぜ!ガハハ
とかいわれてトランプの支持率上げに利用されると思うよ

25:名無しさん@1周年
16/11/13 17:17:49.09 rrSuCmmh0.net
向こうがダメだってのになんでこだわるのか

26:名無しさん@1周年
16/11/13 17:17:59.51 xgmjwO8u0.net
まだ反トランプデモが続いてたら参加してくるといいよ

27:名無しさん@1周年
16/11/13 17:18:03.92 PD1s7FPf0.net
アベノバイコク

28:名無しさん@1周年
16/11/13 17:18:30.97 XiYvLiuc0.net
*【強行採決】TPP脱退のトランプ相手に批准急ぐ安倍政権のアホらしさ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
*【TPP】救急車で10万、盲腸手術で100万…国民皆保険崩壊で医療が高嶺の花に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

29:名無しさん@1周年
16/11/13 17:18:47.98 FB6R055H0.net
>>1
URLリンク(kazuyahkd.com)

30:名無しさん@1周年
16/11/13 17:18:51.77 6LdrYeqB0.net
TPPにはいろんな意見があるけど、民進党の「アメリカが止めるんだから、日本も止めろ」
みたいな議論はないわ。あくまでも日本にとってプラスかマイナスで判断しろよ!

31:名無しさん@1周年
16/11/13 17:18:54.15 +lqv3vRp0.net
まじ、民進ってクズだな!
国政に関わるなよな、

32:名無しさん@1周年
16/11/13 17:18:54.27 9mwBwfqh0.net
>>17 気持ち悪すぎる。何?このセンス

33:名無しさん@1周年
16/11/13 17:19:06.84 5H0s


34:LxYi0.net



35:名無しさん@1周年
16/11/13 17:19:09.54 KMNY62s30.net
暗黒時代の到来だね
世界の潮流だから仕方ないよ

36:名無しさん@1周年
16/11/13 17:19:12.66 xr3Fvm0V0.net
>>2
飼い犬だったらやらんだろ

37:名無しさん@1周年
16/11/13 17:19:20.01 sSqla8zF0.net
いつから日本はTPPに有利だと考えてたんだ??

38:名無しさん@1周年
16/11/13 17:19:28.83 8BCt6u8z0.net
安倍は手のひら返せないんだ、辞めるまで苦しみしかないな

39:名無しさん@1周年
16/11/13 17:19:35.70 y11zT5It0.net
そこまでする価値はあるのかね

40:名無しさん@1周年
16/11/13 17:19:58.66 Clt9DSDU0.net
>>1
ゲリの頭の中では選挙公約なんて翻してもどうでも良いという証拠だよなこれ

41:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:05.03 mw9cDCrr0.net
>>33
とりあえず名前と実績は残る…はず

42:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:16.25 ECCM2RX+0.net
ヒラリー当選前提で政府もマスコミも動いてたしその残り火なんだろな
急には止まれないアホだなぁと感じていても止まれないwww

43:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:19.31 ulI08yEy0.net
>>36
アメリカ様に躾けられたときから

44:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:23.39 4CqGVwgp0.net
>>31
自民の工作員さん疲れたでしょう
自民を訴えてもいいんだよ

45:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:26.59 ukPxHK3w0.net
経団連が何か言ってるのか

46:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:28.81 XiYvLiuc0.net
【政治】安倍首相「話が違う」トランプ氏勝利にいら立ちも・・・17日会談決定★6 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

47:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:29.93 SLT31iaH0.net
>>10
逆にGDP1900兆円のアメリカ抜きでどうやって日本が喰っていけるのか教えてくれ

48:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:30.82 GCxCQssc0.net
やめろ

49:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:35.60 FDNyNcqA0.net
この人、根っからの売国奴なんだね

50:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:52.04 vQ/aG6im0.net
よほど日本に旨味があるんだな
2ちゃんの連中の言ってる事と話が違うのはいつもの事だな

51:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:53.17 wj7PzaU70.net
参加しないで良かった
恥をかかないで済んだわ
ジャップ惨めwwwww

52:名無しさん@1周年
16/11/13 17:20:53.38 JFVbKt8o0.net
アベノミクスにTPPは欠かせないからね
日本のためにプラスになるTPPを反対してるやつは、日本に得があって何か困ることあるのか?
嫌なら出てけよ

53:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:01.06 WVMKgTpV0.net
>>22
現象を語っただけだよ

54:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:04.76 KMNY62s30.net
保護主義で一番困るのは日韓だからね
中国 米国 ロシア は平気だよ

55:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:05.24 JmMwU65l0.net
ネトウヨネトサポが掌返しで、TPP失敗の責任を民主に転嫁する為、
アップを始めました

56:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:10.87 ueu7V56G0.net
>>17
ガチのガイジ

57:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:13.09 rxj962E40.net
どこからそんな強気が出てくるのか安倍は経団連の操り人形

58:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:28.28 gG7zEwWM0.net
朝鮮殲滅愛国TPPに反対するパヨクは自民板たるニュース速報+から出て行けよ

59:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:28.35 9mwBwfqh0.net
>>30 アメリカ撤退したらGDP85%の関係でこのTPP
流れるから

60:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:28.77 hObSuIDX0.net
イギリスEU離脱、アメリカTPP再考、ドイツ移民でゴタゴタ
こういう時勢なのに逆行できるとでも思ってるのかな?
アジアでリーダーシップとって新たな枠組み作った方がいいんじゃないの?

61:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:31.02 XiYvLiuc0.net
>>51
売国奴

62:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:53.39 oegsjZGW0.net
>>1
共和党政権で無くなる代表的な政策
・TPP締結
・地球温暖化詐欺の推奨(民主党ゴア氏が大推奨し共和党員で賛同者無し!)
トランプ氏当選で不透明に=COP22、事務レベル協議(時事)
URLリンク(www.jiji.com)

63:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:55.17 ni8i6I0M0.net
まさに売国奴

64:名無しさん@1周年
16/11/13 17:21:57.85 MfhazV/aO.net
タオパイパイの略か?

65:名無しさん@1周年
16/11/13 17:22:01.29 xr3Fvm0V0.net
>>33
日本はやりました。
アメリカが始めたことをアメリカの都合で無責任に取り止めさせられました。
で米国に貸し1つ、あとは国内向けの言い訳になるんだろ

66:名無しさん@1周年
16/11/13 17:22:10.12 tFgJCu+n0.net
TPPの一番の問題は人の移動の自由だからな

67:名無しさん@1周年
16/11/13 17:22:13.54 GNV0TSY70.net
>>30
ゆっくり審議で良いだろ?と提案したのに強行したバカ政党に言われたくないだろうよ
お陰で維新とか何の存在価値もない屑政党だと公に示せたけどな

68:名無しさん@1周年
16/11/13 17:22:28.93 LS58iQF70.net
売国すぎる

69:名無しさん@1周年
16/11/13 17:22:34.14 rnXJzhe90.net
>>35
残りものをエサにではなく、ドッグフードにしてくれと言ってるんじゃないかな?

70:名無しさん@1周年
16/11/13 17:22:35.21 las13FxV0.net
この件で安倍批判してるやつ、いくらなんでもアホすぎ。
日本は、約束通り合意後速やかに議会の承認得たのだけどなあ~。
アメリカは、大統領が変わってというだけで、国際合意反故にしそうなんだよ。
日本がアメリカに大きな貸しを作るってことだろ。
外交がどういうことか全く分かってなあアホが多くいるの、良く分かったね。
大統領選で、アメリカからトランプ国が独立するとでも思ってんのかねw

71:名無しさん@1周年
16/11/13 17:22:40.54 JmMwU65l0.net
>>51
じゃあ自民が日本から出て行くべきじゃね?
野党の頃「TPPに絶対反対 ブレない」と言ってたし。

72:名無しさん@1周年
16/11/13 17:22:43.40 FvBOP1qF0.net
元々賛成派が多かった共和党からトランプを説得するよう指令だろうよ
清和会=米国傀儡政権だもの
岸信介からずっと買収されてるわな
何を今更

73:名無しさん@1周年
16/11/13 17:22:44.99 Lhuet2CXO.net
やめろバカ安倍
いやだといってるのに無理に誘うなよクソが

74:名無しさん@1周年
16/11/13 17:22:58.17 sKq/Ci6G0.net
安倍晋三のせいで日本はめちゃくちゃだ

75:名無しさん@1周年
16/11/13 17:23:00.32 AH++bQEe0.net
TPPに関してはメキシコが
米国抜きのTPP発効に言及している
米国の承認を待たなきゃいけない規定はないんだが
GDPのトータルが85%を占める6カ国以上の批准が必要なので
実質的にアメリカがいないと批准しない
だからこの辺の数値を変更する必要がある
オーストラリアは
はじめから米国が入っていない
RCEP(東アジア地域包括的経済連携)を優先しようかと言っている
ペルーが一番怖いことを言っていて
米国抜きで
中国やロシアを含めた協定を再構築しようと言っている
こうなるとオバマどころか日本の思惑とは
真逆の事態になりかねない

76:名無しさん@1周年
16/11/13 17:23:05.81 jIxXtzgt0.net
もういいよ。
忠犬ハチ公にもほどがあるよ。

77:名無しさん@1周年
16/11/13 17:23:09.89 KnHsF8SE0.net
TPPがトランプで成立しないと信じてるアホは救いようがない。
まあ、TPPに問題がないわけじゃないし利益を得るものもあれば損するものもいる。
ざっくり読むとTPPに反対してるのは共産主義のバカと中国工作員、あとは日本の負け組百姓ども、あとは在日外国人って感じだな。

78:名無しさん@1周年
16/11/13 17:23:24.23 FjD+3zmj0.net
>>51
おまえが出て行けグローバリスト

79:名無しさん@1周年
16/11/13 17:23:26.64 yU0Q2WFv0.net
ゲリゾウチョンはよ死んで

80:名無しさん@1周年
16/11/13 17:23:29.57 dtwWWh9n0.net
先ずは国民に話すべきじゃね

81:名無しさん@1周年
16/11/13 17:23:55.69 rxj962E40.net
こんなのヒラリーが大統領になるより難しいいだろ

82:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:01.38 5e9NHUPd0.net
■TPP、発効遅れると500万人に影響 米政府が試算
スレリンク(newsplus板)



83:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:02.53 cqNG2yTRO.net
なんか国士様はグローバリズム推進してるのはパヨクとか言ってんだけど
必死な安倍ちゃんてパヨクだよね

84:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:03.86 8MSyZJ6T0.net
>>76
TPPに反対してた自民党は中国の工作員だったのか
納得だわ

85:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:05.51 XiYvLiuc0.net
>>73
うん

86:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:09.10 vQ/aG6im0.net
>>53
困るのは中国、韓国だろ
輸出依度を見てみろ
サラッと嘘つくな

87:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:12.03 WrLs+4vd0.net
まあ、トランプさんに会うまではそう言い続けるしかないでしょ。
会ってからも「アメリカ(トランプ)はわかってくれる。だから参議院でも承認する」
とかやらかすようならもう誰かが押し込めた方がいい。
なまじ行動力だけはあるから害が大き過ぎる。

88:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:12.78 WVMKgTpV0.net
>>54
「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」 byぽっぽ

「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」 by安倍ちゃん
グローバリゼーションって意味の思想的には同じだわな
菅の平成の開国だかも

89:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:21.67 xXIO4i7M0.net
TPPは毛利だから、RCEPとAIIBへの参加を検討しなければならないな

90:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:22.47 xXalUA8I0.net
断るなら断るで
日本と他の国で枠組み作るだけでしょ

91:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:34.14 5e9NHUPd0.net
■日本がTPP成立急ぐ理由 -“韓国の失敗避けたい” ....
スレリンク(newsplus板)
今国会最大の焦点、TPP(=環太平洋経済連携協定)の承認案は、4日に衆議院を通過する見通しとなった。
政府・与党は、なぜTPP承認案の成立を急いでいるのか。
―日本政府はTPP承認案を何としてでも今の国会中に成立させたい考えですね。
 そうです。日本政府は今月30日の会期末までに成立させたいが、その理由は、来週のアメリカ大統領選挙にある。
TPPを進めてきたオバマ大統領の任期が、来年の1月で終了してしまう。
TPPは少なくともアメリカが承認しないと発効しない仕組みのため、アメリカに承認を促すため、
まず先陣を切って日本が承認しようというわけだ。
―確かにオバマ大統領は、TPPの立役者だが、次の大統領じゃダメなのか。
 ダメなんです。実は大統領候補が2人ともTPPに反対の姿勢を表明している。
共和党のトランプ氏はTPP脱退表明を公約にしており、TPPはアメリカの製造業などに大打撃になると述べている。
一方、ヒラリー候補は元々、推進派だったが、大統領選に出馬後、反対に転じた。
選挙対策の為にアメリカの雇用と労働者を守るとアピールし、TPPの再交渉を求めるとしている。
―「再交渉」というのはどういうことか?
つまり、もう一度交渉をしてアメリカにとって良い条件を引き出したいということになる。
安倍政権が承認を急ぐ理由は、アメリカに承認を促すと共に、もう一つ、この再交渉になるのを避けたいという狙いがある。
 というのも実はお隣・韓国で似たような例があった。2007年、アメリカと韓国がFTA(=自由貿易協定)をブッシュ政権下で妥結した。
しかしその後、韓国議会で野党が猛烈に反発し、承認が進まなかった間にアメリカでは大統領選挙が行われた。
 選挙の結果、米韓FTAの再交渉を公約したオバマ政権が誕生。
結果、オバマ政権下で再交渉となり、韓国にとってさらに不利な内容になったと言われている。
日本は、この韓国の二の舞いにはなりたくないという訳だ。
―しかしTPP参加国は12か国。再交渉となると大変ではないか。
 そうです。実際、アメリカ以外の11か国全てが現在、絶対に再交渉には応じないと言っており、
経済規模の大きい日本のリーダーシップに期待している。日本でいち早く承認して、
その後、アメリカとどう交渉していくのか、外交手腕が問われることになる

92:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:35.56 NhtBSVMa0.net
TPPなんか俺らにゃあんまり関係ないよ。騒いでるやつはなんだ?

93:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:36.08 pIcwvfti0.net
もうTPPって無駄遣いの巣窟になったな

94:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:42.01 wvDfQ8I60.net
>>70
TPP参加を公約に上げてからも選挙で大勝してるんだから出て行くのは反対派のお前らだろ

95:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:43.44 ZJNrg3F60.net
もはや世界の池沼
マリオのコスプレはどっからどう見ても特殊学級だったからな
池沼アベはさっさと特殊学級に帰って氏ね

96:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:48.93 ZbjtyIPP0.net
>>30
ミンスや強酸のアホは、日本が他国に対してマウントポジションをとるのが気に食わないんだろうな。

97:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:49.22 PPx8wJon0.net
ヒラリーユダ金と対談した時にトランプに当てつけに
TPPを可決すると話が通っているんだろ

98:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:54.20 5e9NHUPd0.net
              , ─- 、
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「朝から晩まで
      | |     |l ̄| |       l  一生懸命、安倍を叩いているのに
      | |    /  ´\     /     なんで支持率高いままなんだろう」
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、          
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐  
二二二二二二l  /    |  |   | |. 
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /            
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |
  |    ___| ̄ |  |  |_|.       
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)    
      ̄ ̄  /   ) 
内閣支持率  最新の各紙調査  
・11月5日~6日
支持率48% (+2) 不支持率31% (-4) ・・・毎日新聞 
URLリンク(mainichi.jp)
支持率56.6%      不支持率40.9% ・・・TBS    
hURLリンク(news.tbs.co.jp)
・10月28日~30日
支持率53.9%(-1.8)  不支持率33.2% (+3.2) ・・・共同通信
URLリンク(www.nikkei.com)
支持率49.5%(+1)  不支持率29.4% (-4.1)・・・テレビ朝日 
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
支持率60% (+2) 不支持率27% (-5)・・・テレビ東京、日経新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
・10月21日~23日
支持率48.8% (-2.1) 不支持率29.6% (+3.3)・・・日本テレビ  
URLリンク(www.ntv.co.jp)
・10月15日~16日
支持率48% (-4)    不支持率32% (+3)・・・朝日新聞                  
URLリンク(www.asahi.com)
支持率57.6% (+1)   不支持率35.5% (+2.2) ・・・フジテレビ、産経新聞   
URLリンク(www.fnn-news.com)
・10月7日~10日
支持率49.4% (-1.6) 不支持率30% (+2.1)・・・時事通信
URLリンク(www.jiji.com)
支持率50% (-7)    不支持率33% (+7)・・・NHK  
URLリンク(www.nhk.or.jp)
支持率57% (-5)      不支持率32% (+3)・・・読売新聞     
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

99:名無しさん@1周年
16/11/13 17:24:54.43 2E96Bdsc0.net
>>79
そこなんだよね。
一応公約の真逆やろうとしてんだから一言説明があってもよさそうなのに。

100:名無しさん@1周年
16/11/13 17:25:02.10 Voh+KmVn0.net
■なぜ多国籍企業にグローバル化は重要なのか?
 では、なぜ多国籍企業にグローバル化は重要なのか。もちろん、「市場」が全世界に広がれば広がるほど成長と利益が手に入るからだ。
 そして、全世界の人間が「共通の文化」を持っていればいるほど、同一製品を大量生産することができて低コストで利潤を追求できるからだ。
 さらに、全世界に進出できるようになると、賃金の安いところで工場を作り、賃金の高いところで商品を売るという芸当も可能になる。
 多国籍企業にとってグローバル化は自分たちが「より儲ける」ために必要不可欠のものなのである。だからこそ、多国籍企業の所有者である
支配階級は、全力でグローバル化を推し進めることに余念がない。
 その国の文化や伝統など、そんなものはグローバリストにとっては邪魔な存在でしかない。
 文化や伝統のような独自のものが強く残っていると、その文化や伝統に商品をローカライズしなければならないのでよけいなコストがかかる。
 コストを消すためにはグローバル化を推進して、価値感も文化も「同じ」にするのが一番だ。
 国家の力が強大であると、国が地場産業を守るために関税をかけたり保護貿易を進めたり多国籍企業に規制をかけたりするので、
国家も邪魔になる。 多国籍企業にとって、すでに「国家」という概念は自分たちの邪魔なものになっている。だから国家を弱体化させ、
ブロック化させ、最終的に国家を単に地域の役場レベルにまで弱体化した方が良いとグローバリストは考える。
 こうした多国籍企業の圧倒的な影響力を背景に選ばれたのが先進国の政治家たちであ
 先進国の政治家たちが揃いも揃ってグローバリズムを推し進め、それに対して何の疑問も抱かないのは、
そういう人間だけを支配階級が「選択」しているからである。
URLリンク(www.rui.jp)
安倍もグローバリスト(拝金主義者)に選ばれし無能な操り人形なのですよw

101:名無しさん@1周年
16/11/13 17:25:11.56 R4Tbud0+0.net
イギリス
アメリカの議会がTPPに死亡宣告を出したわけだがお前らの感想を聞かせてくれ
メキシコ
遂に朗報が聞けた
アメリカ
神様ありがとう
スエーデン
ありがとうトランプ大統領
ニュージーランド
素晴らしい、グローバル主義のアメリカ人が俺達の国に干渉してくることを望んでないからな
奴らの利己的なやり方に合わせるために法改正しなきゃいけないし
カナダ
TPPは底辺の人間をさらに滅茶苦茶にしそうだった
だからトドメを刺されたのは良いことだ
ポルトガル
TTIP(大西洋横断貿易投資パートナーシップ協定)もおそらく終了しそうだから良かった
チリ
ありがとうトランプ、貴方は最高だ
ブラジル
この協定ってアメリカだけが得をするという本当に酷いものじゃなかった?

102:名無しさん@1周年
16/11/13 17:25:27.75 HVm+flrr0.net
聞いてくれよ、いま総武線に乗ってるんだが周りの乗客の半分がシナチョンを中心としたカイジンだよ
しかも観光客じゃなくて明らかに日本で暮らしてる風
安倍の移民政策はマジで進行中

103:名無しさん@1周年
16/11/13 17:25:28.55 u8f10C7o0.net
>>1
このアホは一体何がしたいの?
そんなに財界からお金欲しいかね。

104:名無しさん@1周年
16/11/13 17:25:35.39 4rFlD9NQ0.net
安倍にとってTPPの重要度は
プーチン来日なんか比較にならないくらい重要なんだよ。
TPPにアメリカが入らなければ中国になにもかもさらわれる危機的状況なのだ

105:名無しさん@1周年
16/11/13 17:25:39.47 0VJ4QeFg0.net
>>9
誰でも入れるような時代に成蹊だぜ
アホにきまっているだろ
オレの時代ですら、アホ大学よばわりされていたのに...

106:名無しさん@1周年
16/11/13 17:25:44.27 oegsjZGW0.net
>1
どうせ今から要求される防衛費負担の軽減だけをお願いしに行くんだろ?!
当選した大公約の根幹を、大統領選任式の前に取り消しに行くって
何処の非常識なアジア猿だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107:名無しさん@1周年
16/11/13 17:25:45.36 XiYvLiuc0.net
日本の恥部
安倍政権

108:名無しさん@1周年
16/11/13 17:25:45.90 M9Qzu8uW0.net
アメリカ人が借金で消費しまくるのを
日本人が支える。

109:名無しさん@1周年
16/11/13 17:25:58.21 yBShYPO00.net
>>51
産経の14兆の儲け記事を鵜呑みにしてんのか
よしんばそうだとして、食料自給率ガタ落ちの国にお前なら安く食料を売るか
ベラボーな値段で食料を買わされる事になる

110:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:03.06 /kc6KF2o0.net
日本とアメリカの立場が逆転してないか?

111:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:07.41 KMNY62s30.net
恐慌→戦争 の流れと昨晩NHKでやってた

112:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:18.50 xXalUA8I0.net
保護貿易をやればやるほど国は貧乏になってく
そのくらいは、誰でも分かるだろ

113:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:20.50 JmMwU65l0.net
>>93
でも自民はISD条項が危険だからって反対してたじゃん
何でその時に日本から出ていかなったの?

114:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:22.65 wvDfQ8I60.net
>>77
選挙で自民党が支持されたんだから出て行くのはお前らでしょ?
頭弱いの?

115:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:27.48 NhtBSVMa0.net
>>104
東大出てる総理はどうでしたか?

116:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:27.52 KnHsF8SE0.net
>>83
そういう嫌味


117:言ってるから時流が見えないんだよ。 TPP成立しても嫌味言ってりゃいいじゃん、何も変わらんのに。



118:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:47.41 GNV0TSY70.net
>>76
3億丁も銃が出回ってる国でましてや支持者が武闘派なのに
直近の民意を翻せたら感動するわ

119:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:49.75 BMCikFU/0.net
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇でし
ょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお金も増
えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携することで利権を維持できる。集団スト
ーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。集団ストーカーをすればす
るほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪くなる。警察組織を維持拡大
するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。国民を生贄として闇権力に捧げるほど
出世するシステムにな っている。警察官全員が裏金の偽領収書を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏
のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗した人間ほど出世できる仕組みになっている。
役に立たない人間を社 会から抹殺することで国民を権力者にとって都合のいい奴隷(羊)だけにし税金の徴収
効率を上げる。集団スト ーカーによって権力者に対する憎しみを市民同士の憎しみ合いに替えることができる。
→米ClAが仕掛けるイシス・アイエスと同じ

120:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:51.26 vQ/aG6im0.net
>>91
関係あるよ
過去の牛肉輸入自由化がなければ、牛丼はあんなに安くないぞ
TPPだって影響あるよ

121:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:52.32 8eTDCvx50.net
>>101
仮面ライダーでも呼べや > 怪人

122:名無しさん@1周年
16/11/13 17:26:53.67 PPx8wJon0.net
あめポチのくせに日本がトランプに逆らって主導する気?

123:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:06.32 ECCM2RX+0.net
TPPとかより自分の支持してる政党の為に擁護したり批判してもな
TPPは無理だと思うぞトランプに飲ませたら凄いとは思うが

124:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/13 17:27:11.61 NtGlXpMR0.net
>>109
安倍はTPP断固反対を訴えて選挙に勝ったのになあw

125:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:14.27 JmMwU65l0.net
>>113
キミは民主が選挙で勝って与党になった時に
日本から出て行ってたの?

126:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:24.21 NhtBSVMa0.net
>>118
その程度かよ

127:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:24.21 M+vV2Wv70.net
日本国内では、tpp廃止でメリットのある農家たちも大勢いるだろう
(´・ω・`)よかった。よかった。

128:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:26.00 pYFH8AUy0.net
>>46
ゼロにする訳じゃないんだし

129:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:29.24 onpEqscL0.net
公の場で安倍氏がトラにどやされるの見てみたいなー

130:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:33.24 cqNG2yTRO.net
TPPは百害あって一理なし
TPPバスの終着駅は日本文明の墓場
TPPで日本の国柄が破壊される
TPPのISD条項は民主主義の否定
TPP参加は主権の放棄であり平成の売国だ
TPPは日本を守る断固とした決意のある「保守政治家」か否かのリトマス試験紙みたいなものだ
全部自民党議員の発言

131:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:34.42 uBWDUYhf0.net
そりゃ今まで何百時間もかけて、
アメリカと協議して分厚い資料を作ったのに、
いきなりアメリカがやめると言い出したら、
アメリカという国の信用が無くなる。

132:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:36.10 ulI08yEy0.net
「世界情勢が変わりましたから我々自民党もTPPへの対応をしばらく注視します」
と言えばいいのに。
日本人の誰がTPP承認したいんだよ。
むしろ国防と憲法改正にほうに力を注ぐべきだろ。

133:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:41.34 AH++bQEe0.net
アメリカだけがトクをする協定といって反対してた人は
アメリカが抜けたのだから喜ぶべきなんじゃないかとおもうのだがw
そういう単純な話でもないか

134:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:42.30 tGT1MpvT0.net
消費税で国内景気を完全に冷え込ませ、
円安誘導で日本の経済力を低下させ、
GDP成長率は戦後最悪レベル
TPPで日本人を一部グローバル企業の奴隷化をしようとする
こいつがまだ首相やれてるのが理解不能

135:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:48.41 lmgQSY8t0.net
先代の親分の命令を守ったので御注進するが、
先代は先代やんけ。おのれは今の代の命令に背くちゅうのんか。
と、一喝されてすごすごと後ずさりする犬っころであつた。

136:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:49.86 xXIO4i7M0.net
TPPは無理に決まったの、これから日本はRCEPやAIIBへの参加を本気で検討しないとならない

137:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:53.41 gG7zEwWM0.net
チョンモメンがどんなに喚こうが安倍新皇陛下にどこまでも付いて行く
今日我々はその決意を新たにした
隊列を組み直し力強く前に進もう
支那朝鮮を殲滅し神聖アダム国家美しい国日本を完成させる崇高なる使命の下に
約束の日約束の場所に導かれし者は我ら選ばれし自民板の愛国保守者のみ
今こそ全在宅護国戦士の力を結集しネットに跋扈する反安倍皇帝陛下工作員への総攻撃を開始せよ

138:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:53.50 xNXz500w0.net
こんなチャンスをみすみす逃すような奴が
よく戦後レジームの脱却とかほざけたものだと呆れるわ

139:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:57.90 LpK0ODcu0.net
>>111
グローバリズム全開で企業は儲かってんのに低成長なんだけど?

140:名無しさん@1周年
16/11/13 17:27:58.71 XiYvLiuc0.net
売国グローバル安倍の時代は
真の保守トランプ大統領爆誕によって終わった!

141:名無しさん@1周年
16/11/13 17:28:03.67 tY7oEzUB0.net
協議に一度参加したら離脱は許されない
1カ国でも離脱したら全部ご破算
だったっけ?

142:名無しさん@1周年
16/11/13 17:28:08.06 M1KaEPsh0.net
公約は所詮国内問題
公約を守るためには他国へ借りを作らねばならない
トランプ支持・容認と引き換えに何を得られるか注視したい

143:名無しさん@1周年
16/11/13 17:28:25.56 y11zT5It0.net
パイプもないのに無理w

144:名無しさん@1周年
16/11/13 17:28:40.49 9awkBsI3O.net
中国包囲網を築きたいみたい
だけど
ここまでくると安倍ちゃん哀れだ

145:名無しさん@1周年
16/11/13 17:28:47.19 ZbjtyIPP0.net
>>123
出ていけっていう相手に、じゃあお前が出ていけって言ってるだけだろ。
お前、頭おか志位のか?

146:名無しさん@1周年
16/11/13 17:28:50.94 NsqjLB4U0.net
いつの間にか逆に求める立場にw

147:名無しさん@1周年
16/11/13 17:28:58.73 +CylJqyG0.net
TPPって誰が得すんの

148:名無しさん@1周年
16/11/13 17:28:59.39 4rFlD9NQ0.net
中国の影響化で
暮らす惨めな民族


149:になってしまうくらいの勢いなのだ



150:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:01.65 xf9nFxsk0.net
お前4年前までTPP反対だったじゃんww

151:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:03.22 tGT1MpvT0.net
ISD条項とラチェット規定がヤバいから反対というのが自民の立場だったはず
TPP反対で選挙に勝ったんだし

152:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:04.30 5/GWobS90.net
あべちょん↓
「え?アメ公様が審議拒否するおつもりなら単独で採決するまでですがwww」

153:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:20.39 JmMwU65l0.net
>>143
じゃあお互い出て行かないでいいんじゃないの?

154:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:21.91 NNFXofON0.net
アメリカ様がやるといったから渋々やってたことを自分からお願いするとか

155:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:26.53 A//g96gb0.net
ここ数年の選挙の結果や常に高い支持率からも圧倒的大多数の国民は
TPPに絶大なメリットを感じて大賛成だもんな
この前でもラジオの投稿で子供が食べ盛りだからTPPで食費が安くなるのが
楽しみみたいなことを言ってたし

156:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:30.56 SwXZAzTz0.net
史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
URLリンク(pbs.twimg.com)
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ! >>1
武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
  URLリンク(geinoutime.com)
武井咲のすっぴんで整形がバレた!
URLリンク(bun-trend.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
URLリンク(news-trend.net)
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ! >>2 >>3
URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の握手が朝鮮式
  URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
  URLリンク(ameblo.jp)
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  スレリンク(mnewsplus板)
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視
URLリンク(auroranews24.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
  スレリンク(mnewsplus板)
整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
URLリンク(geinoudx.com)
dsfdfsfsds
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(tvcap.info)

157:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:36.89 AH++bQEe0.net
「グローバリズムに反対」「大企業の独占反対」と叫びながら
中国とロシアに飲み込まれるってことは
まさかないよねw
たのむよ政府

158:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:40.96 onpEqscL0.net
>>128
なんか、いつの間にやらTPPやらないとヤバいみたいな流れになってるが、、ジャップて、コロっと騙されるのな

159:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:42.03 ZN9qXoMx0.net
消費増税2年半延期の法案 衆院で審議入り | NHKニュース - NHKオンライン
www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010733881000.html?utm_int=news...
2016/10/18 - 消費税率を10%に引き上げる時期を来年4月から2年半延期することなどを盛り込んだ法案は、18日、
衆議院で審議入りし、麻生副総理兼財務大臣は、経済再生やデフレ不況からの脱却に万全を期すための対応だとして、
早期成立に理解を ...
>デフレ不況からの脱却に万全を期す
麻生副総理自らアベノミクスの失敗と景気後退を認めた
今、政府が引き起こしている国民に対する危害の
原因はすべてここに帰結する。
安倍政権は国民の信任を得ることなく、
独自・独善の政治を進めている。
安倍は2014年の解散総選挙で日本を好景気にするといって勝利した。
今、その好景気が日本のどこにあるかさがせ
衆議院を解散して国民に信を問わない下等動物
良心も責任感もない下等動物
by 統一教会 朝鮮人 安倍晋三
「安倍晋三 合同結婚式」で検索
安倍と自公は何のために政権にいるのか答えよ

160:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:44.56 R4Tbud0+0.net
TPPに参加すると
日本の農業関係の75万人が失業すると言われている
しかし大企業が貿易で潤って雇用が増えるはずなので失業した農業関係の75万人も雇用されるはず
というのが日本の考え
どう考えても老齢化が進み学歴も低いと思われる農業関係の75万人が
まともな正規職に就くのは難しいだろう
75万人+その家族が路頭に迷うことになる

161:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:45.11 XiYvLiuc0.net
>>145
1%の大金持ちだけ

162:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:50.06 FjD+3zmj0.net
>>111
↑テレビに洗脳されたB層

163:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:51.60 NLoclcmS0.net
>>131
タックスヘイブングローバル企業が喜ぶ協定だよ。
まぁアメリカに多くあるけど、アメリカ国民には関係ない。
 

164:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:52.05 KMNY62s30.net
トランプの逆鱗に触れるから黙ってたほうがいいよ
本当に怒りだすぞ 信念なんだから

165:名無しさん@1周年
16/11/13 17:29:58.57 MNvzJCiv0.net
>>2
飼い主に捨てられたのに気づいてないだけ

166:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:00.14 fDXw2v2F0.net
アメリカ議会、共和党 反対
アメリカ大統領 反対
これでTPPが通るわけないだろ

167:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:01.56 cqNG2yTRO.net
日本も脱退も辞さずに交渉って言ってたろ
脱退しようとしてるトランプは愛国者
公約も守れないのにごり押しする安倍ちゃんは売国奴

168:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:06.40 U+OgHiM10.net
農家大逆転勝利
良かったね

169:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:08.41 YQ+Hwhjg0.net
すすんで不平等条約w
さすが長州人

170:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:10.66 fIySFLcN0.net
チョンモメンのアメリカの圧力でTPPガーってなんだったの?

171:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:12.91 yU0Q2WFv0.net
ゲリゾウチョンはよ死んで!

172:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:15.03 8MSyZJ6T0.net
>>115
自民のやる事が全て正しいわけじゃないから
既得権益層でもない限り、TPPに参加しても何も得しないから

173:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:15.44 ZN9qXoMx0.net
安倍が今、日本に加えている危害は、解散逃亡だ。
安部は折に触れて解散風というデマを飛ばす。
デマであることの証拠は、これまでの解散風がすべてウソだった。
何回吹いたか。
安倍と自民党が政権にいる目的は、
国家予算の支配と手下の利権集団へのバラマキ。
安倍政権で政府の借金はざっと80兆円増えた。
トランプの言葉を借りれば腐敗政治だ。
安倍と自民党はワルだ。
しかし、安倍は解散する気がサラサラないのに、
選挙準備に力を入れる野党共闘はマヌケだ。
解散総選挙はないのに、何を頑張ってるんだ。
野党共闘の仕事は、国会で、
あるいはメディアに対して、
安倍は解散して国民に信を問え
と言い続けることだ。
個別の法案を議論しても意味がない。
TTPを見よ。
そして小泉純一郎
おまえもマヌケだ。
安倍と自民党が政権にいる限り
原発がゼロになることはない。
安倍が解散すれば原発はいずれゼロになる。

174:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:18.34 Clt9DSDU0.net
アへチャンは鳩山と変わらないな

175:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:20.04 WVMKgTpV0.net
>>99
グローバリズムというのは「平ら化」だし
グローバリズムの行き着く先は皇室否定に必ず繋がるだろな
シナがチベットやウイグルの固有の生き方に対して
「ハイそれダメー!共産主義で運営してねー」ってのと同じ
共産主義はグローバリズムの兄弟

176:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:28.61 KnHsF8SE0.net
>>116
じゃあ感動の瞬間を楽しみに待ってなよ。
もっともそんなに感動することはないだろうけど。
何を根拠にTPPが米国で成立しないと思ってるのが不思議だ。
安倍ちゃんだってTPP反対と言っていたのに成立させたんだぞ。
トランプだって同じだろ?

177:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:29.39 tGT1MpvT0.net
>>145
米国のグローバル企業からお零れもらってる日本企業の天下り先に期待してる官僚が自分たちに利益があると勘違いしてる

178:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:37.56 cbSxT0J20.net
国家と民主主義とグローバル化の3つは同時に成立しないっていうトリレンマ


179:は中国やEUで証明されてるもんな



180:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:44.63 op4rP2zg0.net
安部ちゃん大活躍やな。
日本の為にこれだけ奮闘した総理は僧はおらんだろ最近は特に。
ところで民進は息してる?ww

181:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:45.80 pYFH8AUy0.net
>>155
国家瓦解の犬め

182:名無しさん@1周年
16/11/13 17:30:50.43 XyY6GrG30.net
>>69
それって犬が「ここまで走ったらエサ貰えるハズだったのに!くれないから駄々こねる!」
って嫌々するも飼い主に叱られて
「仕方ないな今回は諦めるよ貸し一つな」
って一方的に思う様なもんじゃん?
飼い主は貸しだとか、何とも思わないし記憶にも留めない

183:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:02.13 WrLs+4vd0.net
>>69
国際的合意も何もアメリカ議会にも日本議会にも批准(承認)しない権利があるわけで
それでTPPが発効しないことになっても非難される理由は基本的にはないよ。
まだ発効に向けた手続きを進めている段階で、手続きが進まない国があることも想定したルールをわざわざ作っている。
アメリカと日本に事実上の拒否権を与えているのにそうした国の議会を納得させられないような合意をした連中全員が悪いってことにしかならない。

184:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:05.40 3XvYvXI40.net
TPP廃止の絶好のチャンスと思ったら逆に推進をアメリカに迫ってたでござる
マジで馬鹿なのか

185:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:07.74 ECCM2RX+0.net
>>141
なんとか今までのオバマやヒラリーみたいにしたくて
マスコミや政府も取り込み必死だが無理だと思うのよね
議会も共和で固まったし

186:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:10.15 vQ/aG6im0.net
>>124
韓国が左前になるのが最大のメリット

187:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:12.57 fIySFLcN0.net
>>2
チョンモメンって毎回言ってること違うけど頭大丈夫?

188:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:19.67 bpMgxGfC0.net
「スネ夫のくせに生意気だ!」みたいな感じにトランプさんに怒られちまうかもよ、安倍総理は

189:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:21.67 cbSxT0J20.net
>>145
平和的に国境をなくすんだからみんなが受益者

190:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:27.87 OQPwkEDQ0.net
桜チャンネルでは、安倍はアメの圧力でTPPに参加させられると言っていたが、どうなっているんだw

191:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:34.04 xXIO4i7M0.net
>>171
鳩山先見の明が合っただろ

192:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:45.02 qEdOgQiU0.net
バスに乗り遅れるぞとトランプに迫る安倍ちゃん

193:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:50.03 4rFlD9NQ0.net
TPP参加国はアメリカ抜きならば
ペルーが中国とロシアをいれればいいと言い
オーストラリアはTPPはやめて中国主導の経済圏でいいじゃないといってる。
もう日本は立つ背がないことになってる。

194:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:51.33 FjD+3zmj0.net
>>157
新自由主義者は簡単に「転職すれば?www」って言うからな。

195:名無しさん@1周年
16/11/13 17:31:59.77 JmMwU65l0.net
>>176
10億円を慰安婦にくれてやった行動はやはり活躍したことになるの?
後、将来、移民を受け入れるようだけど。

196:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:06.11 yBShYPO00.net
>>178
ほんとの犬でも飼い主変わったらわかるんだよな

197:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:09.87 AH++bQEe0.net
>>111
そうじゃなくて
保護貿易をやると
国内は国産ばかりになるからもの凄く儲かる
しかしそれだと他国との間に貿易摩擦がおこるから
結果的にじわじわきつくなっていく

198:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:10.09 w/p4/mUP0.net
日本も県に降格になる日が近いのだね

199:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:11.35 ZbjtyIPP0.net
>>145
中国と韓国から外資の製造業を撤退させるため枠


200:組み。



201:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:11.38 WPnHEsTM0.net
>>2
日本は捨て犬になりました

202:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:16.07 w7di9nsl0.net
無責任だなあゲリゾウは

203:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:17.08 PamPTxFQ0.net
何がどう変わるのか国民に説明しろよ
安倍は馬鹿なのか、見方も敵になるだけだぞ

204:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:23.85 9mwBwfqh0.net
>>97 大手新聞社の捏造支持率。もうB層でも知ってるわ

205:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:30.99 FvBOP1qF0.net
>>69
交渉術だとしても危険すぎるな
副大統領のペンスは元々ゴリゴリのTPP推進派
100%公約撤回しないと言えるか?
どこぞの国の与党のようにまだ撤回する可能性も残ってる

206:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:36.97 xPaMz9It0.net
これはこれでいいんじゃないか
アメリカの大統領が変わると言って日本が先回りして動くことはない
日本には日本の考えがあるという事で
あとは先方との対話と交渉次第
先の事はわからん
アメリカの大統領選が証明したばっかりだ

207:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:38.94 KnHsF8SE0.net
>>169
米国でTPPが成立する理由がもう分かってるじゃん。
その文章そのまんまだろ。

208:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:40.33 WQ0lxli40.net
リアルの話、共和党は支持団体に製造業系や農業系が多いからトランプは軌道修正の可能性高くないか

209:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:40.96 PD1s7FPf0.net
            __ <乞食保守 水豚総だ!>
        /´ `´___\
       l  l´`´ -==-ヽl
       │丿   /"\ l    トランプさんから、さらにキツイ要求される前に
        |ミl ≦゚≧::≦゚≧  今ここでTPPをキメてしまおうというのが
      (6     (、_) ヽアベチャンの戦略なのであります! 
      |    ノ  3  ノブブブゥフオオぉぉぉぉぉ―ッ!   
      /\_____ノ

210:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:44.95 P4xXp2so0.net
         チャッチャ♪ ラァー♪
|┃三ガラッ!______
|┃    |アベノミクス |
|┃    | 大 成 功 |
|┃ ≡/⌒\ ̄∥ ̄ミ
|┃ ( __ )  ∥ サッ
|┃≡(_》`^^´彡E)
|┃=⊂   ノ
|┃≡(_ノノ

211:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:53.30 9awkBsI3O.net
日本をトリモロス
世界で輝くにっぽん

212:名無しさん@1周年
16/11/13 17:32:54.68 cbSxT0J20.net
>>160
国別に税制が違うからタックヘイブンが儲かる
だからグローバルタックスが解決策なのに保護貿易ならタックヘイブンに歯止めかけられないじゃん

213:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:02.19 puvSP3cR0.net
安倍ちゃんアホすぎ

214:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:04.02 Clt9DSDU0.net
>>186
全部アへチャンかばうための妄想だったんだよね

215:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:05.99 +VnukF3T0.net
だから原発利権屋以外が喜んでも意味ないっつーの
むしろTPPも移民も推し進められるっての
何が反グローバリズムだかw
言葉だけ独り歩きしてやってることは全く逆なのは
韓流の時と同じだなw

216:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:07.60 xXIO4i7M0.net
反グローバリズム、反ナショナリズムが正しいんだよ
保守主義の基本はリベラリズム、グローバリズムなんて保守の政策では無い

217:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:11.72 wvDfQ8I60.net
>>112
あのまま交渉力ゼロの民主党じゃ日本の危機だったから�


218:ヒ 反対するの当たり前でしょ 自民党は政権取り返したし交渉の主導権握るだけの外交力に自信があるから態度反転させるでしょ 民主党が交渉するTPPに反対っていうだけの話



219:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:32.39 Rmgvmytv0.net
>>186
桜チャンネルが何のことか知らんけどオバマから民主に話があったのは事実

220:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:33.13 NLoclcmS0.net
>>186賄賂甘利、風呂マン、クリントン達の圧力だな。
 

221:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:33.37 AXDbJmEy0.net
>>188
パリ協定に乗り遅れた安倍比較すんなよ。
アメリカが乗るまでいつまでも待ってるバスだろ。

222:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:37.49 lifQPIh70.net
TPPという巨大貿易圏ができることは日本にとってデメリットはない

223:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:37.81 c0AUrgR40.net
ほんと意味わかんねーわ
やらないつってたのに意地でもやろうとしてる
自民党怖すぎ

224:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:40.09 JmMwU65l0.net
>>212
で、ISD条項は何処に行ったの?

225:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:47.32 cbSxT0J20.net
>>172
グローバル化すれば天皇が一番偉くなるぞ

226:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:50.82 rE01912D0.net
あついなぁ、
URLリンク(youtu.be)

227:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:53.29 QU34daKk0.net
>>2
あれれ?自民はアメポチじゃなかったの?
トランプがTPP反対しているから自民も撤回すると言っていたのに、どちらにしても叩くとか

228:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:54.89 U8MmJirN0.net
ぜったいむり
大統領選挙の争点にもなってたんだから覆したらとんでもないことになる

229:名無しさん@1周年
16/11/13 17:33:59.32 o/3E1dxy0.net
日本主導でTPPを進めるという意思表示なんだね
トランプ氏に公約を翻せと言ってるんだろうな
トランプ氏に踏み絵を踏ませるとはな。
多分米軍駐留経費の外交カードに使って
値引交渉するんだろう。

230:名無しさん@1周年
16/11/13 17:34:04.71 NLoclcmS0.net
>>214
ついでにマスゴミの圧力もだった。
 

231:名無しさん@1周年
16/11/13 17:34:10.51 SQI7aWji0.net
頭崩壊してるね
日本には何もメリットはない条約

232:名無しさん@1周年
16/11/13 17:34:23.26 Lhuet2CXO.net
>>69
わかってないのは君
政府間で妥結しても議会で承認されなきゃ発効できない
それは日本もアメリカも変わらない
議会は政府が適当なことできないようにチェックする機能がある
アメリカ次期大統領および議会は国益に鑑み、
こんな協約はゴメンだと判断し、批准承認を見送った
それは主権国家として当然の権利
政府間で決まったからといって、何がなんでも承認しなきゃいけないルールなんて全くない

233:名無しさん@1周年
16/11/13 17:34:43.60 pYFH8AUy0.net
>>216
今でも巨大貿易圏の中だろ

234:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/13 17:34:49.19 NtGlXpMR0.net
>>186
なんだそれw
ったく
馬鹿じゃね?
似非右翼ってアタマオカシんじゃね?

235:名無しさん@1周年
16/11/13 17:34:50.75 xXIO4i7M0.net
>>216
貿易圏だけならな

236:名無しさん@1周年
16/11/13 17:34:53.85 GNV0TSY70.net
>>173
もう根拠は示してるが
賛成に回った共和党議員は全員キレた有権者に殺される可能性が出てくる
任期中ずっと脅えて暮らすリスクなんて誰も背負わねぇよ

237:名無しさん@1周年
16/11/13 17:34:55.74 tGT1MpvT0.net
>>217
もっと意味わかんねーのはやらないっていう安倍を支持してた奴等が
やるって言い出した安倍を支持する理由

238:名無しさん@1周年
16/11/13 17:34:56.70 AH++bQEe0.net
>>215
「パリ協定」の批准が見送りになり
日本が議決権のないオブザーバー参加になったのは
民進党が審議拒否したせいだろう
ふざけんな

239:名無しさん@1周年
16/11/13 17:34:58.06 ECCM2RX+0.net
>>203
そこまでわかっててなんでその結論になるw

240:名無しさん@1周年
16/11/13 17:35:01.71 xJMBaqOK0.net
うるさい クソ野郎と言われるのがオチ

241:名無しさん@1周年
16/11/13 17:35:03.06 Clt9DSDU0.net
>>187
先見の明が何かわからないけど鳩山以下なのは理解した

242:名無しさん@1周年
16/11/13 17:35:12.05 bx7gLBip0.net
強い日本(笑)アメリカ弱腰だな

243:名無しさん@1周年
16/11/13 17:35:12.63 4rFlD9NQ0.net
中国に飲み込まれる瀬戸際
日本はアメリカと同じく孤立主義でいけるような体力はない

244:名無しさん@1周年
16/11/13 17:35:19.16 6/VPb5rA0.net
トランプ当選で日本に残された外交手段は
中国に擦り寄るしか無くなった。
安倍は南京と重慶に献花しに行け
それがリアル戦後レジームの脱却だ
そして総辞職しろ、70年続いた茶番政治は終了だ

245:名無しさん@1周年
16/11/13 17:35:21.64 BNihTKX90.net
安倍はどうしてここまで大企業の言いなりなんだ?
庶民皆殺ししたら結局は大企業に跳ね返ってきそうな気がするが。

246:名無しさん@1周年
16/11/13 17:35:26.14 cqNG2yTRO.net
安倍ちゃん脱退も辞さずに交渉すると言ったろ
アメリカにも脱退する権利はある

247:名無しさん@1周年
16/11/13 17:35:51.97 pYFH8AUy0.net
>>237
そこでインドですよ

248:名無しさん@1周年
16/11/13 17:35:54.30 mEL6BRog0.net
これでアメリカに「やっぱTPP駄目だわw」って言われたら、
今日まで自民党が「TPPは素晴らしいニダ!TPPで景気回復ニダ!」って宣伝してたのが
全て嘘だとバレちゃうからね

249:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:00.00 WPnHEsTM0.net
アベノミクス
第1の矢 消費税8%にし庶民の息の根を止める
第2の矢 マイナス金利で銀行の息の根を止める
第3の矢 TPPで農家の息の根を止める

250:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:01.31 hXWRR0Bq0.net
アメリカの議会の承認うけとないよなあ
まあ、農作物はいいとして、これから
工場誘致したいのにオバマも
いまさらやるかね?
民主党が勝てば、アメリカ国内
どうでもいい政策突っ切れるが
トランプが勝ったからなあ。
なんか、かわりにトヨタとスバルと
スズキの工場つくって世界中に
アメリカから輸出しますくらいの
こと約束しないと無理じゃね?w

251:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:04.83 G4fOrZ8t0.net
本当バカだなアベはw
トランプもこんなリベラル地球市民うんざりするだろう

252:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:07.15 7XLUzU/G0.net
ここでトランプがTPP参加になったら有権者に射殺されるわな

253:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:11.97 tFgJCu+n0.net
TPPは貿易だけじゃないから問題なんだよ

254:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:16.72 3vmOPCVp0.net
中国にのまれるぞーといってるのになんでベトナムは中国に飲み込まれないの?

255:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:21.63 sR7s2WgZ0.net
はやく鎖国しようぜ。

256:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:26.80 lriF0tKC0.net
>>157
ほんとそうだよね。
大企業が仮に潤っても、そこから雇用を進めるまでに数年かかるでしょう。
それまでの間、失業した中高年の農業家はどうするのか。
それに、中高年の再雇用になると学歴より経験や経歴が要になり、農業関係しか実践経験のない人に大企業が雇用促進した所で何の仕事があるのか。

257:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:33.11 A//g96gb0.net
国民からの選挙の結果と高支持率を受けて首相も大多数の国民の悲願の
TPPを承認してもら為に必死で頑張ってるんだよね

258:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:39.41 cbSxT0J20.net
1945年にGATT
1995年にWTO
2010年にTPP
2020年以降FTAAP
だったのに通商政策どーすんだよ

259:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:48.10 PCpE/Wds0.net
今のグローバル経済は先進国から資本が流出して途上国に貢ぐ自由経済
先進国は資本の流出を抑制する方向に行くんだろう

260:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:56.92 SQI7aWji0.net
大企業しか残らないし、農業も漁業も政府補助金は禁止になる
こんな売国条約通す政府は異常だよ

261:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:58.72 U+OgHiM10.net
安倍「ずっとお腹が痛い」

262:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:58.74 AXDbJmEy0.net
>>221
安倍は民主党のポチであり、ヒラリーの犬。

263:名無しさん@1周年
16/11/13 17:36:58.92 JGgvfc9R0.net
今日もカルピス
2リットル飲んでやったぜ(´・ω・`)

264:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:01.77 XiYvLiuc0.net
【国際】トランプ氏勝利……。大手マスコミが読み間違えた理由とは?★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

265:安倍ちゃんマンセーさん
16/11/13 17:37:01.95 NtGlXpMR0.net
>>243

スゲ!

266:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:10.52 l8GV8WIg0.net
無理だろ
ワールドカップで日本が優勝するぐらい無理

267:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:14.02 xXIO4i7M0.net
>>243
正義の味方トランプがアベノミクスの息の根を止める

268:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:14.25 hXWRR0Bq0.net
>>248
ベトナムは、中国嫌いだから。

269:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:19.54 I046dLYH0.net
>>186
桜もアレだなwパヨみたいに妄想垂れ流す時有るよな、特に水島、というか水島

270:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:24.46 lifQPIh70.net
TPPはアメリカ主導から日本主導へ移った
ここは日本主導でTPPを形成するチャンスである

271:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:25.02 LizD2h7A0.net
売国政策だけは必死に

272:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:25.97 NsqjLB4U0.net
さっさと明治依頼の"日本"、キムチ平成をぶち壊せ。

273:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:30.27 pYFH8AUy0.net
>>248
バスに乗り遅れるぞー理論だな

274:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:34.39 C1I3qw0w0.net
オバマの犬かよ?もういないぞアホすぎる

275:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:34.79 ZbjtyIPP0.net
>>241
ま、インドだわな。
中国、中国とか叫んでる知恵遅れは何を考えてるんだか。

276:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:43.59 lmgQSY8t0.net
やはり石破が後ろからばっさりと斬りつけるしかあるまい。

277:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:44.04 cbSxT0J20.net
はやくくっ付けて
ペンパイナッポーアッポーペンにしろ

278:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:50.03 xQrG+tf60.net
だからもうTPPはない
トランプに最初から嫌われるぞ

279:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:54.51 NLoclcmS0.net
>>243
安倍は馬鹿だったよね。元日銀総裁白川をクビにするだけでよかったのに。
そのまんま消費税5%でいいのに。
 

280:名無しさん@1周年
16/11/13 17:37:54.69 0rjGO2zlO.net
何のメリットも交渉力も無いTPPなんか取り下げで良い

281:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:05.06 tGT1MpvT0.net
まず今すべきことは消費税の減税で内需を回復させる
内需中心の強い日本経済を土台にしてこそ軍事も貿易も有利に交渉を進められる
今の円安、縮小GDPでは世界に舐められる
韓国ごときにさえも

282:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:17.70 AXDbJmEy0.net
>>232
野党が反発するのわかってるんだから
TPPの前にもっていけばよかっただけだろ。
アメポチ以外はアホの安倍。

283:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:23.04 mEL6BRog0.net
ありがとうトランプ
トランプのおかげで日本は安倍の売国から救われた

284:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:24.49 Bo7Z1hu70.net
>>264
反日暴動が起きるわ、今度

285:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:33.88 8eTDCvx50.net
>>233
トランプはビッグスリーを名指しで批判し、メキシコから工場を取り戻すと宣言したが、
下手したらビッグスリーは本社をメキシコに移してしまうだろう。
米国生産だと、米国以外への輸出が不利になるから。
そうなれば、税収の点でトランプ政権は痛手を追う。

286:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:39.78 nbiGcRZs0.net



287:�1 安部、おまえは馬鹿だよ。



288:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:40.63 SQI7aWji0.net
医療保険も、雇用も壊滅になる
何も重要なことを政府は国民に説明していない
国会議員にもなw

289:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:42.87 9awkBsI3O.net
>>251
気持ち悪いよ あんた

290:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:46.92 qEdOgQiU0.net
トランプが大統領になってから強行採決だからな
ほんと喧嘩売ってるよね

291:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:46.95 4rFlD9NQ0.net
>>241
インドなんかまったく及ばない
将来性はあるが経済力は韓国と同じ程度の影響力しかもたない。しかも経済では中国に迎合するフシすらある。

292:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:51.64 KUO/oSBA0.net
騒ぎすぎだろ TPPはないよ。何でこんなヒステリックな奴が多いんだw
トランプが全ての公約を守るわけはないが、逆にいくつかの公約は必ず守る必要がある。
メキシコ国境に壁をつくるとかイスラムを強制送還なんて不可能に近いが、アメリカ国内で賛成意見がほとんどなく、始まってもいないTPPを実行しないという公約は最も簡単に実現できる公約。
TPP不参加とは、要は何もしないということ。これほど簡単に実現できる公約もない。
トランプから今後あれこれ要求が激しくなる。この手の人間に逃げたり、守ったりすればカサにかかってくる。
安倍が機先を制してトランプにかみつくのは個人的には賛成だな

293:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:55.04 ECCM2RX+0.net
安倍総理「TPPプリーズ」
トランプ「シャーラップ!ゲットアウトヒア」
友好を確認した実に有意義だったまで予想w

294:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:55.10 q6MaIUqd0.net
グローバルいいじゃん?グローバルやろうぜ!
グローバルグローバルグローバル
もう宗教とか文化(笑)伝統(笑)に
こだわる時代じゃないよ
天皇とかいう化石は廃止して神道廃止
靖国神社解体
跡地はグローバル文化交流センターを建てるのだ

295:名無しさん@1周年
16/11/13 17:38:59.45 soewF/+00.net
政治家なんて公約破るのがデフォなんで、数ヵ月後には破りまくりだよ。
TPP批准しないというのも、当選しちまえば何時破られてもおかしくない、ただの公約。

296:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:08.38 4ku3j0gU0.net
>>15
火傷するのは国民だしな…

297:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:20.16 Rmgvmytv0.net
>>262
ベトナムは領土取られてるしね

298:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:26.71 FjD+3zmj0.net
>>273
黒田は消費税増税を叫んでただろ。
白川 > 黒田

299:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:27.69 faf2GVYH0.net
元はアメリカが言い出しっぺじゃなかった?

300:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:31.79 vQ/aG6im0.net
>>227
中国や韓国は日本製品を締め出してるからからな
どうしても生産に必要なものしき買わない
その歪みが爆買いとなって現れてる
中国や韓国を放っておいて、他で稼ごうってこと

301:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:33.95 yBShYPO00.net
トランプはこんな太鼓持ちみたいな男は嫌いだよ
反抗的でもドゥテルテとかプーチンみたいな男とは気が合うだろうな

302:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:35.96 hXWRR0Bq0.net
アメリカ抜きのTPPの
ほうが、むしろメリットありそうなきもするが

303:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:41.47 9mwBwfqh0.net
「公約なんか破ればいいんですよ!僕も破りましたし
あんなの選挙前だけ!騙されるほうが悪い!自己責任」
by安倍

304:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:51.55 nRGJ6kZI0.net
TPPの中身がまともに報道されてない時点でなあ
これはできなくて良かったとし水に流して次に行くべき

305:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:52.32 vNIKaeQN0.net
さて、TPPです。共和党のマコネル米上院院


306:内総務は11月9日、TPP法案について、17年1月の新大統領就任前に採決は行わないとの認識を明らかにしました。 これで、オバマ大統領就任中のTPP批准の可能性は消えました。 そして、トランプはTPPについて「就任初日に離脱」と宣言しています。(TPPどころか、NAFTAも見直すようですが) すなわち、TPPは死にました。 それにも関わらず、懸命に批准プロセスを進めている安倍政権は、確かに異様です。 異様ですが、問題の本質はそこではありません。 TPPという「アイコン」ではなく、その中身、すなわち日本国の各種安全保障弱体化や、国民の食の安全崩壊、貧困化と引き換えに、 我が国に「自社のための規制緩和」を求めるグローバル企業は、別にTPPがなくなろうとも諦めることはない、という話です。 そもそも、アメリカを中心とするグローバル企業が日本市場で「利益を最大化したい」と考え、膨大な規制緩和を一気に実現しようとしたのが、TPPなのです。 TPPが死のうとも、日米二か国間協議により、我が国が「グローバル企業の利益最大化」のために規制や法律を変えさせられるのでは、同じ話になります。 イギリスに続き、アメリカもまた、グローバルではなく「国民第一」の政治に舵を切ろうとしています。 それにも関わらず、相変わらず周回遅れのグローバリズムを推進している我が国の有様に、わたくしはむしろ危機感を高めているのです。 http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12218354105.html



307:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:54.28 ZnHUSu+J0.net
TPPAP
トランプペンパイナポーアベペン

308:名無しさん@1周年
16/11/13 17:39:59.83 aXqRh7lDO.net
日本の首相ももっと若い人にやって欲しいな。カナダみたいな。勿論、野党はお断り

309:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:02.19 uBWDUYhf0.net
鎖国するなら2ちゃんねるもやめろ。
海外にサーバがあり、
管理人はアメリカ人だからな。

310:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:07.03 cbSxT0J20.net
国家なんてあるから戦争が起こるんだからはやく国境なくせよ

311:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:08.98 E5i+A+Jl0.net
ここ数年と逆の流れになってる。
今まではアメリカが押しつけがましくTPP言ってきてたのに。
これ、日本からTPP承認求めたら前よりひどい条件を出してくるぞ。

312:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:19.83 NhtBSVMa0.net
>>301
それがどーした

313:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:24.49 p4Al+rjj0.net
喧嘩売るのはいいけどトランプ側が飲むわけないぞw

314:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:25.32 xXIO4i7M0.net
シナガーとか中国嫌い全開にしていたけど
日本はAIIBにもRCEPにも参加すると思うよ
中国包囲網だって、対中強硬もアメリカの後ろ盾があったから、だからね
トランプになれば、安倍も中国に土下座するよ

315:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:29.27 az04EDlH0.net
共和党代表のトランプも、民主党代表のヒラリーもTPP反対で一致していたからね
党代表の公約で大統領選挙を戦ってた意味を理解すれば、無理筋でしょう
日本の公約は守られないことが当たり前だから、公約の意味ないけど、米国ではそうはいかないからねぇ

316:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:34.96 i5tirav50.net
アメリカの都合で、TPPが承認されないのならば
安倍政権や日本政府に責任はナシ・・と (^_^;

317:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:36.25 HkXGUk0V0.net
>>253
違うよ。
先進国の人件費と途上国の人件費を競わせて先進国の低所得層に苦痛を与える。
特をするのは金持ちだけ。
これがバレてきたからトランプが勝っただけ。
日本で反グローバルなんて言ったら笑われるから遅れてるw

318:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:38.30 NQCdNhB/O.net
TPP断固推進 自民党です

319:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:45.00 c0R1Z2nJ0.net
国内的にTPPはもう成立しちゃってるし俺たちがつべこべ言ってもそれで引っくり返ったりしない
そんなことよりトランプ様にメールでもしたほうがまだ効果的

320:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:45.12 JgDCt5Zo0.net
何でいつの間にか米国の圧力でしゃなくて日本がノリノリでTPP推進してるみたいな流れになってんだよ

321:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:46.75 N5Ra2d0C0.net
安倍さん頑張れー
やり遂げるまで帰ってくるなー

322:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:54.27 AXDbJmEy0.net
>>271
TPPAP
ベン安倍アッホー麻生ベン

323:名無しさん@1周年
16/11/13 17:40:58.87 /lGulDY90.net
半額セールで「お願いだから定価で支払わせてください」と言ってるバカが安倍

324:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:01.60 FjD+3zmj0.net
>>295
ねぇよ。
アメがいようがいまいがTPPにメリットなんかない。

325:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:04.22 SQI7aWji0.net
一部の多国籍企業しか残らない
中小企業はすべて廃業になる
国民健康保険も使える枠が最小限になるし、・・・
何もよい事がない

326:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:04.77 NLoclcmS0.net
>>287
トイレ休憩は時給から引く。1秒間にいくつと言う無理なノルマ
恫喝、暴行、残業はして当たり前。休むくらいなら死ぬと言う
グローバル教ですね!隊長!!
 

327:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:12.65 jkMylDVw0.net
農家の人ってそんなにコントロールしないといけないほど人数いないよね。
専業農家の人の仕事干して他で雇い道見つけるなんて甘いと思う。
今ですら仕事あぶれてる人ばかりなのに無理でしょ。

328:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:15.28 lwNZc69A0.net
東京特区もやめようぜ。
東京は日本の心臓なんだから明け渡したらもう取り返しつかないわ。

329:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:19.51 cbSxT0J20.net
>>298
2国間協定するなら横浜APECの合意をひっくり返す事になるから無理

330:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:22.11 KUO/oSBA0.net
>>283
アメリカとの合意に則って動いているだけだろ。何でそれで顔色見てトランプに喧嘩を売るとか、そんなびびった事言っているんだよ。
ネラーも口では威勢がいいが、どこかチキンなのが残念だな

331:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:22.17 AH++bQEe0.net
オバマは9月6日に
「TPPはリバランス政策の中核の柱だ」と認めている
しかし大統領戦の結果がトランプになり
オバマが議会に判断を丸投げした以上
TPPはおろか
アジア太平洋戦略(リバランス)そのものが見直されることになる
中国には45%の関税をかけるとかむちゃくちゃなこと言ってるが
あんがい米中関係が改善する可能性もある
そうなると食卓に
さらに中国産やロシア産の野菜
あるいは北朝鮮で作られて中国産のラベルが貼られた食品が増えるかもしれない

332:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:28.78 Rmgvmytv0.net
お前らがTPP反対なのってようするに良く分からないからだろ?
わけのわからないものはとりあえず反対するのがジャパニーズメンタル

333:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:30.57 K0LxALF50.net
トランプは簡単に撤退する気がないと言うメッセージを発しているからな
安倍ぴょんはこういうとこが結構鋭く、これをパフォーマンスにするとこが上手い

334:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:33.05 xXIO4i7M0.net
>>270
期待したいな

335:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:40.13 b


336:CESK80o0.net



337:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:41.65 las13FxV0.net
>>226
長々しいけど、ガキみたいなことしかいってないなあ(笑)
そりゃ国際合意に事後に議会の承認必要なのは当たり前だよ。
合意したアメリカの外交行政は、議会を説得して承認させる義務があるってことも含めて、日本と合意したの。 
日本は速やかにそれをできたのに、アメリカはできないんだから大きな貸しになるのは当然だなw
こういう言い訳する奴って、「何があっても返す」といって、借りた金踏み倒すんだろw

338:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:45.09 gIQPFOIG0.net
トランプの公約で唯一実現化出来そうなのがTPPだぞ安倍のトランプごろしだわ

339:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:52.92 ZbjtyIPP0.net
>>300
そのうち、橋下か進次郎が総理をやるだろ。

340:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:54.45 5xG6x3vo0.net
>>303
逆だよ。
トランプは「TPPの再交渉をしろ」と言ってくる可能性がある。
このままの条件で批准してもらうしかない。
批准しないというなら中国と組む選択肢しかないから、
官邸が焦るのは分かる。

341:名無しさん@1周年
16/11/13 17:41:55.80 44qO/+Ms0.net
>>1
ご破算になった時のためのアリバイ作りだわなw

342:タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
16/11/13 17:42:00.98 kgZx4PyB0.net
TPPに参加しないだの言って国民だまくらかした罰がきたな自民党

343:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:01.52 0hJn46Z10.net
>>12
だからトランプ当選→保護主義転換で流れが変わったんだろ
自民党嫌いでサヨクだったやつらが自民党嫌いで右翼になる図式
ネトウヨは民族主義の観点からこれまで通り
今のサヨクはネトサポのみ

344:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:04.85 7sgi3IwF0.net
安倍ポチぃぃぃ

345:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:12.17 tFgJCu+n0.net
TPPも真の目的は貿易ではなく安い外国人労働者の獲得だからな

346:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:12.25 CJZGovd70.net
アメリカが逃げに入ったからこそ、とっとと参院でも決めちゃえばいいんだよ
日本はやろうと決めたことはやる国だっていいアピールになる
次の枠組みは日本主導でやればいい

347:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:16.38 CZ0ndH820.net
>>292
そうだよ!日本国民は反対が多いよ。
政治家と大企業はTPPで金儲けした。

348:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:22.58 SQI7aWji0.net
TPPの中身がまるで国民に知らされてない
公的サービスがすべて民営化される

349:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:24.67 cbSxT0J20.net
国境なくして世界で一緒のペンパイナッポーアッポーペンやろうぜ

350:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:31.35 nRGJ6kZI0.net
>>309
まあ労働者にとっての真実はこれだけだよね
自分の生活に直接関係することにみな興味があるのは当たり前

351:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:33.71 3vmOPCVp0.net
日本人だけじゃなくまともなアメリカ人にも喧嘩を売る安倍

352:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:38.09 FvBOP1qF0.net
>>91
関係大ありだろ
農業だけじゃない
まず国内から製造業が消える
大手の下請けの存在価値がなくなる
人件費も安く関税フリーの国へ移転するだろ
あと最終的には保険だな
金持ち以外は歯科治療受けられなくなるかもな

353:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:44.96 FjD+3zmj0.net
>>324
怪しい契約書にサインはしない。当然だね。

354:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:45.14 PoHelCgV0.net
TPPは廃棄ってハッキリ言ってんじゃん。安倍晋三は知的障害でもあるの?

355:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:46.52 cqNG2yTRO.net
ネトサポ
グローバリズムは終わった!時代は保護主義!リベラルパヨクはシネ!
安倍ちゃん
もはや国籍や国境にこだわる時代は過ぎ去りました!
TPPで保護主義を打ち破る!

356:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:58.40 7XLUzU/G0.net
安倍チョンはTPPとともに消えるのだ

357:名無しさん@1周年
16/11/13 17:42:58.54 9xmBzItx0.net
TPPご破算になったら日本はどうしたらこの先生きのこるのか

358:名無しさん@1周年
16/11/13 17:43:03.05 hXWRR0Bq0.net
>>275
内需無理。金があっても使わないのがデフォに
なってしまっている。円高もだめ。
輸出がだめになる。民主党の
やりそうな政策は、だめ。
韓国のためですか?円高?w

359:名無しさん@1周年
16/11/13 17:43:25.31 v1T2j2Zf0.net
農業関係者 「ワロス

360:名無しさん@1周年
16/11/13 17:43:38.37 E5i+A+Jl0.net
>>302
アホか、そしたらみんな豊かな土地狙って移動してくるだろうが。
この場合の豊かとはインフラ整備された地域ね。
1世紀前までの移民といえば手がついてない土地を開拓して自分の土地にって感じだったけど
今じゃインフラ整備された都市のある国で楽しようって考えばかりの連中だから。

361:名無しさん@1周年
16/11/13 17:43:41.53 N11YIr5B0.net
ロシアの件と韓国の件と、TPPと移民と在日特権と…
安倍さんは本当に日本と日本国民を本気で守る気有るのかなぁ???

362:名無しさん@1周年
16/11/13 17:43:58.19 v+dzBOgs0.net
トランプ「任せとけ日本の国益の為にきっちり断るからな」

363:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:03.98 b9uMgIvW0.net
土下座外交の見本w

364:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:05.01 3wRTx9AX0.net
>>1
それでいい!強気にリーダーシップ取って圧力を!
レンホウの様にトランプになったから無意味、止めろ何てアメリカの意見100%従う
奴隷みたいに成らなくて正解

365:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:07.32 4rFlD9NQ0.net
欧米が保護主義になれば
中国を頼れない日本が一番割りを食うのがわからないのかw

366:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:11.01 PCpE/Wds0.net
そもそもトランプのアホが票集めのためにTPP止める言い出したわけで

367:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:14.56 xXIO4i7M0.net
>>348
RCEPに入るしかないよマジで

368:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:21.21 9awkBsI3O.net
>>346
あっそ(笑)

369:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:28.98 pYFH8AUy0.net
>>284
インドの経済成長率は中国のいかさま成長率すら越えたよ。
数十年かけて中国に近づくから無下にする必要ない。

370:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:31.05 Ke3K9xKv0.net
あぁ売国政策の一貫とし原子力技術を売ったんだっけインドに安倍は

371:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:44.93 ZbjtyIPP0.net
>>306
何か勘違いしてるみたいだが、
トランプは中国に対してより強硬に当たっていくぞ。
貿易赤字や中間層の雇用喪失の一番の原因は中国だから。

372:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:48.59 A//g96gb0.net
>>338
でもTPPを推進している現政権の支持率はずっと高いままだし
選挙でも絶対に負けないし
多数決で多くの有権者である国民が判断した結果だし

373:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:53.72 lavDbjGf0.net
まだ日本製品が売れないのは価格のせいだと思ってるの?
技術力の低下だよ。

374:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:55.46 i5tirav50.net
日本が勝手に断念した・・わけでは無く
アメリカの都合で、TPPが承認されない・・のならば
安倍政権や日本政府に責任はナシ・・と (^_^;

375:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:59.21 3vmOPCVp0.net
罰ゲームでTPPのセールスマンやらされる日本の宰相ってどうなのよ

376:名無しさん@1周年
16/11/13 17:44:59.58 ZJNrg3F60.net
アホ安倍が経団連にTPP取ってこんと硬い棒でシバキまわすぞって脅されて半泣きになって下痢漏らし倒してるサマが目に浮かぶわ

377:名無しさん@1周年
16/11/13 17:45:08.38 cbSxT0J20.net
国家主義の右翼や大きな政府の左翼ぐらいだろ
グローバル化TPPに反対してる時代遅れの国家ぶら下がり寄生虫は

378:名無しさん@1周年
16/11/13 17:45:18.63 yHZHlMS90.net
天罰やな

379:名無しさん@1周年
16/11/13 17:45:33.16 9yOTpBeF0.net
>>358
個別のFTAでも良いんでない

380:名無しさん@1周年
16/11/13 17:45:37.58 AH++bQEe0.net
>>339
まさかとはおもうが
黒塗りの資料だけ見てるんじゃあるまいなw

381:名無しさん@1周年
16/11/13 17:45:54.80 rOwvF4Q40.net
キョロ充国家日本

382:名無しさん@1周年
16/11/13 17:45:56.81 i5tirav50.net
日本が勝手に断念した・・わけでは無く
アメリカの都合で、TPPが承認されないだけ・・ならば
安倍政権や日本政府に責任はナシ・・と (^_^;

383:名無しさん@1周年
16/11/13 17:45:57.06 YYeOVgkz0.net
えらく自信ありげな感じだな
たぶん色々とお土産もってくんだろなw

384:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:01.97 roPejzF20.net
国単位で自殺していくとか笑えない

385:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:04.58 GNV0TSY70.net
>>355
安倍が一番の奴隷なんだが?
今までの功績を見てこなかったのかw

386:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:04.77 M+vV2Wv70.net
農家を負け犬と言っている馬鹿者もいるけど、
食料自給率の低い日本、事態が負け犬なんだが。
農業政策失敗している日本そのものが負け犬なんだよ。
国内産業を切り刻んで、ここが勝ち犬、ここが負け犬と言っている日本人の脳みそがすでに負け犬。
農業者が減れば減るほど、日本国民はHellを体験するのがわからんか?

387:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:25.08 6B277VlJ0.net
なんでこんなアフォなん?

388:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:25.20 Voh+KmVn0.net
メディアが垂れ流すグローバルグローバルって聞くと何か肯定的なすばらしいことのように感じる奴が多いだろうが
それは単にグロバール守銭奴の金儲けのために洗脳されてるだけ
オウムの麻原に洗脳されて操られてる信者みたいなものw

389:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:29.75 cbSxT0J20.net
>>351
そりゃその富は国外から奪った相応しくない富なんだから均一化しないと不公平だろ

390:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:30.79 FjD+3zmj0.net
>>370
自由貿易にはデメリットしかないっていつ理解するの?

391:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:33.58 E7wffvEN0.net
>>365
メキシコ「アメリカ抜きでやろうぜ、中露入れて」

392:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:34.49 xXIO4i7M0.net
>>362
経済的にはな
但し、その経済も中国の対米貿易の多くは、日本企業と米国企業

393:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:36.42 Q8IhgYt80.net
わりと本気でAIIB入っとけば良かったね。

394:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:49.29 AH++bQEe0.net
>>370
それって李明博や朴槿恵がやってきたことじゃんw

395:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:52.40 t/O2oO0V0.net
>>1
なんでそんなにアメリカ参加に意欲的なんだ?

396:名無しさん@1周年
16/11/13 17:46:56.03 HUNOhQlo0.net
先に言っとくけど、アメリカがTPPに批准しても安倍首相は関係ありませんからぁ~~残念。

397:名無しさん@1周年
16/11/13 17:47:01.10 PCpE/Wds0.net
中国経済に対するストッパーとしてのTPPはどうするんだトランプさん?

398:名無しさん@1周年
16/11/13 17:47:07.06 vQ/aG6im0.net
>>339
いつも公務員を叩くネラーじゃん
公務員が減るから喜ばないの?

399:名無しさん@1周年
16/11/13 17:47:07.34 xgmjwO8u0.net
>>200
なるほど。トランプが暗殺されたらTPP成立するのか

400:タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev
16/11/13 17:47:07.52 kgZx4PyB0.net
自民党「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」

選挙後の自民党「TPP参加します」

国民「は?ふざけんな安倍」

トランプ「TPP?あんなの離脱するわボケが」

トランプ当選

自民党「お願いしますTPPに参加してください」
くそすぎる自民党w

401:名無しさん@1周年
16/11/13 17:47:08.25 Rmgvmytv0.net
とういうか民主党政権時代は自民が反対して
自民政権時代は民進が反対する
この辺おかしいと思わんの?

402:名無しさん@1周年
16/11/13 17:47:14.75 PCsaoocA0.net
なんで保護主義が悪い前提になってんだ
アメリカは今でも農業補助しまくりやぞ

403:名無しさん@1周年
16/11/13 17:47:19.62 c0R1Z2nJ0.net
>>382
インドとタイでいい

404:名無しさん@1周年
16/11/13 17:47:21.86 v80VqhaN0.net
アメリカの圧力で日本はTPPに屈したのに、今更だよな。理不尽


405:だわ



406:名無しさん@1周年
16/11/13 17:47:27.05 Z+oc7DsL0.net
二重国籍の朝鮮ネトウヨが言い訳不能に陥っているな
まあいつものことではあるがw

407:名無しさん@1周年
16/11/13 17:47:28.76 frRwL0wv0.net
ジャイアンはのび太を探している。
怒られ役は韓国にでもやってもらって
始めは日本は優等生をするべきでは

408:名無しさん@1周年
16/11/13 17:47:31.06 fFL1NmfL0.net
アメリカのTPPはグローバル企業が推し進めたが、国民の反対を大統領候補と議会が汲み取り無くなった
日本の場合国民は反対してるのに、経団連の意向を汲み取り与党が採択した
これアメリカ国民の反日感情煽るし、アメリカ政府としちゃあ更に厳しい条件引き出す政治カード手に入れた
この安倍の行動でGDP試算の11兆円なんて吹き飛んでマイナスになってるだろ
まぁ経団連と自民党としちゃあ経済効果マイナスでも自分の懐があったまればどうでも良いんだろうけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch