【トランプ】安倍政権、「オバマ政権中に」TPP承認に望み託すat NEWSPLUS
【トランプ】安倍政権、「オバマ政権中に」TPP承認に望み託す - 暇つぶし2ch964:名無しさん@1周年
16/11/12 17:53:57.36 UAtcITWn0.net
残念w共和党が承認しないから無理ですwww

965:名無しさん@1周年
16/11/12 17:54:03.35 fScGW0T10.net
アメリカは参加しなくていい
アメリカ以外の国だけで発効できるようにする
だれも損しないな、メキシカンは賢い

966:名無しさん@1周年
16/11/12 17:54:10.42 1KxujgYh0.net
オバマの間にTPP結んで、というか結ばせても
後でトランプがひっくり返せるでしょ
一体、何を考えてるんだろうねえ?

967:名無しさん@1周年
16/11/12 17:54:10.85 xLc9qnAe0.net
>>947
いやいやパヨちんの方がヒトラーだよ、そこは見謝るなw

968:名無しさん@1周年
16/11/12 17:54:11.42 RlWqRfU00.net
パヨク本能焼き殺しの刑で
パヨクが泣き叫ぶスレ

969:名無しさん@1周年
16/11/12 17:54:44.53 zsx/9b7h0.net
もともと第一次TPPのときには
アメリカはいなかったからね

970:名無しさん@1周年
16/11/12 17:54:49.90 2WTs2B+qO.net
安倍ちゃん ざまああああwwww

971:名無しさん@1周年
16/11/12 17:54:54.23 3kNVKkMT0.net
>>937
オーストラリアはRCEPの検討をもう始めてるからw
また仲間外れになりたいのならどうぞ

972:名無しさん@1周年
16/11/12 17:55:17.12 c2ec3IEY0.net
産経はアホ大。

973:名無しさん@1周年
16/11/12 17:55:32.76 tCMnjw1h0.net
大体、自民は当初、TPPに反対してたじゃんw
「TPP絶対反対、ブレない」とか言ってさw

974:名無しさん@1周年
16/11/12 17:55:33.95 c/Du7KW50.net
トランプがどうのこうのではなくTPP賛成はオバマと一部の少数議員だけで
議会でTPP承認などあるはずがない

975:名無しさん@1周年
16/11/12 17:55:50.08 IBQLg3vv0.net
一度決まったルールは変えられないそれがTPP

976:名無しさん@1周年
16/11/12 17:55:53.42 zsx/9b7h0.net
>>959
検討や参加は日本もしてますよ

977:名無しさん@1周年
16/11/12 17:55:56.53 xXPrZnvu0.net
TPPは「国家対国家」ではなく「国家対グローバル企業群」だから、まだまだ油断できない気がするわ

978:名無しさん@1周年
16/11/12 17:56:07.78 cKw31yW0O.net
GDPの割合が六割の米が参加しないとtppは無意味になる
日本の採決は徒労に終わるな

979:名無しさん@1周年
16/11/12 17:56:25.22 3Th5KgHJ0.net
何でそんなに乗り気なんだよ

980:名無しさん@1周年
16/11/12 17:56:52.63 2WTs2B+qO.net
オバマ大統領 お疲れさまでした

981:名無しさん@1周年
16/11/12 17:57:00.53 GtmDZD4F0.net
そろそろ次期首相は誰か予想しあおうぜ。
いきなり亀井がトップになるのは難しいか?

982:名無しさん@1周年
16/11/12 17:57:09.12 UAtcITWn0.net
>>953
誰も損しない貿易協定なんてあるわけないだろ。
日本が得をするなら他の国が損する。逆もまたしかり。

983:名無しさん@1周年
16/11/12 17:57:40.60 wjjPO/070.net
TPPなんか2円円安程度の効果しかねぇお

984:名無しさん@1周年
16/11/12 17:57:44.31 WKmD0WFD0.net
>>966
4割残ってるんだから意味はあるだろw

985:名無しさん@1周年
16/11/12 17:57:59.54 c/Du7KW50.net
安倍とゴルフ仲間の経団連グローバル企業が納得しないからだろ

986:名無しさん@1周年
16/11/12 17:58:02.83 tCMnjw1h0.net
てか、もうオバマ政権のTPP承認は諦めたんだろ?
<TPP承認>米高官、オバマ政権は断念「次期政権と協議」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

987:名無しさん@1周年
16/11/12 17:58:35.25 YE9ctZxm0.net
トランプパイナッポーペンか

988:名無しさん@1周年
16/11/12 17:58:55.58 3Th5KgHJ0.net
TPP入ったらまじで終わるだろ

989:名無しさん@1周年
16/11/12 17:59:08.58 /IkIuEoT0.net
さすがに諦めろよ
諦めて次を考えるべき

990:名無しさん@1周年
16/11/12 17:59:22.26 gkDoNwEF0.net
>>948
日本がメッセージ送って何か影響あるか?
国会承認しやがってナメるな、許さん!と顔を真っ赤にする?
ないない
横紙破りはアメリカ、それはトランプも自覚してるだろ
その上で御破算にする

991:名無しさん@1周年
16/11/12 17:59:24.30 8QrnpM1w0.net
経団連がうるさいんだろ。

992:名無しさん@1周年
16/11/12 17:59:35.77 LxwxAgM00.net
アメリカ無しじゃあほとんど価値ないからなあ
EUも支那も分裂するだろうからそっちも無理

993:名無しさん@1周年
16/11/12 18:00:00.89 IBQLg3vv0.net
GDPの85%以上の国の承認がなければ発効しないってルールなんだよ

994:名無しさん@1周年
16/11/12 18:00:12.03 wjjPO/070.net
安倍の「KY(空気読めない)」が復活したのか?そうなのか?

995:名無しさん@1周年
16/11/12 18:00:17.43 3kNVKkMT0.net
>>964
入りたくないんだろ?
オーストラリアはTPPに代わるのはRCEPだと言ってるんだよ

996:名無しさん@1周年
16/11/12 18:00:17.66 Li+ZZ0DQ0.net
いや、米国が抜けたほうが日本にとっては都合が良い

997:名無しさん@1周年
16/11/12 18:00:18.81 yIHjrSUg0.net
>>946
上下両院を確保した共和党はTPP賛成派がかなり多いそうだよ
共和党が説得すればまだ可能性は有るとは思う
実現するとは俺もまったく思ってないけどね

998:名無しさん@1周年
16/11/12 18:00:29.55 2WTs2B+qO.net
>>969
石破氏

999:名無しさん@1周年
16/11/12 18:00:49.98 cKw31yW0O.net
>>972
GDP85%参加しないと発効しない
米が抜けても日本が抜けてもオジャンになる

1000:名無しさん@1周年
16/11/12 18:01:13.06 aV8R/Q7m0.net
このスレは、負けたネトウヨとネトサポが泣き言をわめくスレ

1001:名無しさん@1周年
16/11/12 18:01:14.72 Lm2qzfx90.net
強行裁決しないオバマ有能という歴史を残して退陣
立つ鳥あとを濁さず
一方ジャップは…

1002:名無しさん@1周年
16/11/12 18:01:26.98 2WTs2B+qO.net
甘利 ざまああああwwwwwwww

1003:名無しさん@1周年
16/11/12 18:01:43.63 8QrnpM1w0.net
経団連とキャッシュバック議員がいまだに夢見てるんかな?

1004:名無しさん@1周年
16/11/12 18:01:44.57 QY/8veRz0.net
未練がましいね
TPPは死んだよ
現実を受け入れて次へ進もう

1005:名無しさん@1周年
16/11/12 18:01:49.85 2DhbCkfe0.net
>>956
パヨクなんてこのスレにはいないって本当は解ってるんだろう?

1006:名無しさん@1周年
16/11/12 18:02:13.47 xLc9qnAe0.net
>>969
亀井とかw選挙期間中にトランプに会いに行って門前払いくらってるじゃねーかw
そうだな、総理は不動産王だしそれに
対抗して自衛隊の人とか飲み屋で熱く語る喧嘩好きとかに任したら?
既存の政治家で魅力感じるのはいない

1007:名無しさん@1周年
16/11/12 18:02:22.31 jVCmRB+R0.net
こんなことやったらトランプにケンカ売ってるようなもんだろ
馬鹿じゃねえのウンコ漏らし安倍

1008:名無しさん@1周年
16/11/12 18:02:28.22 WKmD0WFD0.net
>>987
アメリカ以外の国と協議して発効条件変えればいいだけのハナシだかんなぁ

1009:名無しさん@1周年
16/11/12 18:02:30.18 UAtcITWn0.net
>>985
トランプに土下座状態の今の共和党にはムリww

1010:名無しさん@1周年
16/11/12 18:03:00.96 wjjPO/070.net
>>978
いやトランプは日本政府の情報収集能力を疑うだろうよ

1011:名無しさん@1周年
16/11/12 18:03:03.51 Lm2qzfx90.net
1000なら日米安保も解消

1012:名無しさん@1周年
16/11/12 18:03:06.64 Li+ZZ0DQ0.net
米国抜きでやるならそれが良いし、
結果的にやらないという事になってもそれも良し
元々日本はどっちでも良いわけだから

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch