【トランプ】安倍政権、「オバマ政権中に」TPP承認に望み託すat NEWSPLUS
【トランプ】安倍政権、「オバマ政権中に」TPP承認に望み託す - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/11/12 12:14:05.91 InmT/p0+0.net
「これがパニック障·害なの」女性は、たった2枚の写真で伝えた
URLリンク(huipo.vlcdirect.com) tyyu

3:名無しさん@1周年
16/11/12 12:15:06.40 hYQIprTQ0.net
止めませうTPP
URLリンク(youtu.be)

4:名無しさん@1周年
16/11/12 12:15:29.95 klIF5qQI0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
URLリンク(www.youtube.com)
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダ


5:ヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」 https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4 デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式) https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4 https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ 偽天皇と田布施システム【The False Emperor】 https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU . 明治維新の真実  佐宗邦皇 https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ . 坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る) https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso . 明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w . 太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s 太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8 日本人が知ってはならない歴史 https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』 https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc 昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU 【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日 https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg 昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」 https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA



6:名無しさん@1周年
16/11/12 12:17:01.25 rHhk71/T0.net
アメリカを除いた11か国でやるよって言えば
アメリカは嫌でも参加してくるよ
日本市場を、オーストラリアに全部食われちゃうんだから
アメリカの農業は大打撃だ

7:名無しさん@1周年
16/11/12 12:17:23.63 80Eo6Bnn0.net
トランプが、すぐにひっくりかえすがな。
移民・ 外国人単純労働者受入に反対します。
機会平等性・中流層重視、そして国民のための反グローバリズムに賛成します。
これはトランプ氏の女性蔑視や人種差別的な理念・政策と全く視点・論点が異なるものです。
安倍自民は、日本人労働者の賃金をグローバル化する経団連の思惑通りに動いています。考えなしに声高に外国人労働力を活用!と叫んでいる安倍サポや、労働者不足と煽るマスゴミに騙されないでください。
移民・単純労働者を入れると
- 企業は移民・単純労働者の社会保険料を払うつもりは毛頭なく、安い労働者として数十年使い終わったら国に押し付けます。当然社会保険料を払ってないので、日本人労働者が負担します
- 彼らの賃金だけでなく日本人全体の賃金が劇的に下がります。
このままでは日本人の賃金は1/5にされます。日本でも富裕層が今後10年で倍増する予測が出ています。彼らを利するだけのグローバル化です。
もちろん圧倒的な不経済性に加えて、社会的な軋轢が日本社会全体を多いそれが差別、組織化犯罪、そしてテロへと導きます。
移民、外国人単純労働者はロボットでも奴隷でもありません。私達と同じ、生きてるだけでコストのかかる人間なんです。

移民反対、 外国人単純労働者受入反対の声をあげ、子供たちが将来も安心して暮らしていける国を作っていけるのは我々中道の普通の人たちだけです。
今回、トランプ氏台頭という劇薬により、日本でも安倍自民・経団連の企みに影響が出てくると思います。今こそ、我々普通の日本人が日本を取り戻すために行動する時です!

移民政策、外国人労働者受入れ政策反対の声を上げることは 
- タブーではない 
- 差別主義者ではない 
- 国の経済と社会制度の政策を方向づけるとても重要なこと
日本人が安心して働ける国を作っていこう!

8:名無しさん@1周年
16/11/12 12:17:43.65 hYQIprTQ0.net
【直言極言】また国を誤るのか?酷似するTPP推進派と消費増税容認派[桜H28/11/11]
URLリンク(www.youtube.com)

9:名無しさん@1周年
16/11/12 12:18:56.83 PqrdY8f+0.net
自民党も民進党も共和党も民主党も
自分らが決める立場になったらTPPに賛成するんやで
決める立場になければ反対する
これはそういう類のもの。

10:名無しさん@1周年
16/11/12 12:19:15.81 A+Cq0H+c0.net
>5
日本の穀物市場なんて当てにしてるわけないだろw
目的は保険市場なんだから
人口が減る国に穀物大量に売ってどうする?
爺が増える国は医療分野だよ
小浜はもうやめたぞTPP

11:名無しさん@1周年
16/11/12 12:19:19.86 jdnDskBx0.net
オバマはもう無理や言うてたで

12:名無しさん@1周年
16/11/12 12:19:21.44 zW4rP7hz0.net
売国をあきらめない

13:名無しさん@1周年
16/11/12 12:20:04.45 ITBYi2MA0.net
>>4
     
 
■ ■ 反日のウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← 反日のウソ ■ ■
田布施システムとは、佐賀藩の写真を使って長州藩ガーと説明するマヌケな説

この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
URLリンク(verbeck19.exblog.jp)
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。

■ ■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■ ■
   
 

14:名無しさん@1周年
16/11/12 12:20:19.02 9tLsqEbl0.net
国会で承認通さないとTPP対策費がおりません
選挙前だし通しちゃえ

15:名無しさん@1周年
16/11/12 12:20:36.72 f475P9iK0.net
上下両院も共和党が過半を占めているのに何悪あがきしてんだよ、安倍w

16:名無しさん@1周年
16/11/12 12:20:48.63 1qmtPLIz0.net
悲しいね

安倍チョン(笑)

17:名無しさん@1周年
16/11/12 12:21:34.72 rOy6QTcV0.net
TPPなんてやめりゃあイイだろ
くだんね

18:名無しさん@1周年
16/11/12 12:22:51.30 x/0jfVhq0.net
死亡確認
【TPP】オバマ政権、残り任期中の議会承認を断念する方針を固める・・・アメリカのTPP参加は絶望的に [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(newsplus板)

19:名無しさん@1周年
16/11/12 12:23:11.71 sIjxyZ4g0.net
そのうちトランプも軟化するだろう

20:名無しさん@1周年
16/11/12 12:23:11.82 sYIkvvLT0.net
素朴な疑問だけど、任期切れ間近の大統領にそんな大事なこと決める権利あるの?

21:名無しさん@1周年
16/11/12 12:23:38.47 vcHwRXqV0.net
菅官房長官って嘘ばかりつくよな。

22:名無しさん@1周年
16/11/12 12:23:49.13 Gl6lnfO20.net
>>1,>>17
イジメかw

23:名無しさん@1周年
16/11/12 12:24:26.16 6yYNgW4n0.net
オバマ政権は無いって言ってるのに未だ願望頼みとはまるで某国のような政権w

24:名無しさん@1周年
16/11/12 12:25:25.10 QJWy2ZXn0.net
あべしw
諦めろ売国自民党もう終わりだからwww

25:名無しさん@1周年
16/11/12 12:26:26.29 A+Cq0H+c0.net
アメリカのパヨクみたいに暴動おこしそうだな賛成派
もしくは超絶売国案をだしてケツをトランプに向けるか
怖いわ~

26:名無しさん@1周年
16/11/12 12:26:36.56 8y+Xr3nVO.net
本当にtppが良いと思っているなら
なんで2012年の選挙公約では反対してたんだよ

27:名無しさん@1周年
16/11/12 12:26:46.75 zZc7PXGQ0.net
売国したいでござる!絶対に売国したいでござる!

いい加減にしとけアベンキ

28:名無しさん@1周年
16/11/12 12:27:16.94 9tLsqEbl0.net
>>19
逆算してみ。
オバマが任期切れ前にレジェンドで通したかったから今国会でやれと指示してきた。
クリントンが落ちたので不可能。

29:名無しさん@1周年
16/11/12 12:27:28.28 QS/WQTyr0.net
いつの間にか日本に主導権が有るみたいな感じになってる・・・
たしか日本が一番最後に参加したんだろ?
これじゃあダチョウ倶楽部のどうぞどうぞコントになるぞ

30:名無しさん@1周年
16/11/12 12:27:50.81 x/0jfVhq0.net
官邸とか紐付メディア連中は相当混乱しているな
ヒラリー当選しか想定してないのが丸わかりだな

31:名無しさん@1周年
16/11/12 12:30:58.03 1B4TKBbZ0.net
結局、クロンボ政権て成果は何よ?
綺麗事だけ言って何もできないカーターと同じじゃん。
これじゃクリントンが勝てるわけがない。
こいつもカーター・鳩山みたいに偽善者として世界各国闊歩するんじゃないの?

32:名無しさん@1周年
16/11/12 12:31:04.64 WOYToteK0.net
アメリカの次政権が嫌がることを平気でやる同盟国

33:名無しさん@1周年
16/11/12 12:31:56.24 x/0jfVhq0.net
夜明け前が一番クロンボ

34:名無しさん@1周年
16/11/12 12:32:01.26 yWLyV75v0.net
カス自民何しとんねん
多国籍企業の連中しか得せんグローバリズムは終了や空気読めや
ボケ安倍はさっさと市ねよ

35:名無しさん@1周年
16/11/12 12:32:04.70 WOYToteK0.net
>>30
ヒスパニックの移民を1000万人8年で増やし票田にした。

36:名無しさん@1周年
16/11/12 12:32:41.40 9tLsqEbl0.net
>>30
カーターと言ったら朴正熙の暗殺
オバマはビンラディン暗殺

37:朝鮮漬
16/11/12 12:32:47.96 ATSf1Foo0.net
【TPP】オバマ政権、残り任期中の議会承認を断念する方針を固める・・・アメリカのTPP参加は絶望的に [無断転載禁止](c)2ch.net
無能よのう(^O^)

38:名無しさん@1周年
16/11/12 12:33:48.61 wCaT3ZZu0.net
日本が太陽とともにならない限り世界は光を浴びない。TPP は岩戸開きだ

39:名無しさん@1周年
16/11/12 12:33:51.31 /d+CpAg+0.net
この道しかない!!!ゴリ押し!!
……
失敗へ

40:名無しさん@1周年
16/11/12 12:34:01.00 LstcS/Zh0.net
無いよ
それか 日本はそう言うポーズを取ってくれと頼まれたの?
あのニガーに義理立てしても得るものはもう何も無いぞ???

41:名無しさん@1周年
16/11/12 12:34:17.90 AaSxQdPq0.net
アメリカが止めてんのに、何をやってるんかね。
バカ?アホ?間抜?

42:名無しさん@1周年
16/11/12 12:34:36.90 oXU83dks0.net
たった1日で望み断たれてこれから官邸はどんな言い訳していくんだろうねw

43:名無しさん@1周年
16/11/12 12:34:37.88 9tLsqEbl0.net
>>31
流れたら農民にばらまくTPP対策費が無効になってしまう。
だめだと分かっているが選挙対策で通す。

44:名無しさん@1周年
16/11/12 12:35:57.66 V5Vq3zNO0.net
そんなことやったらオバマ退陣後にアメリカで暮らせなくなるぞ

45:名無しさん@1周年
16/11/12 12:36:01.43 zUIMjRmU0.net
オバマ任期中のTPP承認を断念だってさw

46:名無しさん@1周年
16/11/12 12:36:58.97 Nqrz7jAI0.net
オバマってトランプ政権の下地を敷いた感があるな 意識的か無意識的かわからんが 
謎な男であるw

47:名無しさん@1周年
16/11/12 12:37:28.51 zUIMjRmU0.net
安倍の望みが瞬殺されてやんのw

48:名無しさん@1周年
16/11/12 12:37:46.45 ePgtDF3t0.net
職を退くオバマへの餞別。せめて1国でも決定しないと哀れだからな。
産業界へのやりましたポーズ。
トランプのちゃぶ台返しに対する貸し。
こんな所か。

49:名無しさん@1周年
16/11/12 12:38:24.44 FsxTA5rZ0.net
ど ちらかというとヒラリーを応援していたのに
安倍総理は真っ先にトランプに祝電を打ったという
にもかかわらず
一方でトランプが反対しているTPPは法案粛々と通す
安倍総理の政治家としてのリアリストぶりは
他の日本の政治家をはるかに超えている
民進党などは愚かにも「トランプに決まったのに何故決めるんだ?」
とアホまるだしの意見を出す始末
トランプをシナや北朝鮮の独裁者か何かと混同している事の表れである
トランプが反対でもアメリカの方針が「正式にTPP撤回」されていない
以上は進めておけばいいのだ
しょせんTPPなんかアメリカがやる気なければ終わるシロモノだ
トランプが大統領に決まったくらいで採決遅らせて右往左往してたら
それこそ日本は米国の属国かと笑われるわ
民進党が再び政権など取ったらどうなるかこの一事だけでも判る
大国のカモにされるだけのクソになるは火よ見るむよりあきらか
残念ながら安倍自民しか選択肢は日本にはない

50:名無しさん@1周年
16/11/12 12:38:45.37 XYvfs5L00.net
【TPP】オバマ政権、残り任期中の議会承認を断念する方針を固める・・・アメリカのTPP参加は絶望的に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

51:名無しさん@1周年
16/11/12 12:38:51.95 gC8TmD0K0.net
頑張れ安倍!

52:名無しさん@1周年
16/11/12 12:39:03.45 Aheu4/Kz0.net
日頃は、アメポチだとか騒いでいる連中が、
アメリカ様ガー。トランプ様のご機嫌ガー。とか言っててワロwww
アメリカが交渉抜けるにしても、手続きってもんがあるでしょーに。

53:名無しさん@1周年
16/11/12 12:39:11.71 H/06fVLk0.net
オバマ政権中とか無理にも程があるwwwww

54:名無しさん@1周年
16/11/12 12:39:12.99 LMDUb3wz0.net
「TPPは無くなったが、自民党は最初は反対していたので結果的に正解だった」
総裁談

55:名無しさん@1周年
16/11/12 12:39:40.62 dybfBPmJ0.net
本来なら世紀の売国奴として一族もろとも惨殺されてもおかしく無いんやで売国奴安倍

56:名無しさん@1周年
16/11/12 12:39:48.80 wUjHnZKx0.net
いまの日本国首相ってこんなバカなのか

57:名無しさん@1周年
16/11/12 12:40:04.77 1YKirlbn0.net
オバマやる気なし

58:名無しさん@1周年
16/11/12 12:41:13.12 gC8TmD0K0.net
安倍「我々がTPPに賛成した事は今までもこれからも無い」

59:名無しさん@1周年
16/11/12 12:41:44.56 nWvBBO6R0.net
インド人のエライ人がわざわざ日本に原発買いに来たのが気になる。客なら日本が行くじゃん普通。向こうから来たのは、なんか他に話あったんじゃないかなぁって。

60:名無しさん@1周年
16/11/12 12:42:13.35 W9fqvi2G0.net
>>19
>素朴な疑問だけど、任期切れ間近の大統領にそんな大事なこと決める権利あるの?
権利はあると思うが議会通らないし、今それどころじゃないじゃないの。

61:名無しさん@1周年
16/11/12 12:43:34.43 uRUul+Qu0.net
TPP反対を掲げ当選したトランプ大統領の邪魔をオバマがするわけがない。
というかできない。
安部自民は参議院でTPP審議をする口実をつくりたいのだろうね。
国民は参議院でのTPP審議をコイツらアホだろうと、冷めた目で見ている。

62:名無しさん@1周年
16/11/12 12:44:12.18 BhtCdRFh0.net
引継ぎでいそがしいし嫌われてるの理解できないのか

63:名無しさん@1周年
16/11/12 12:44:44.47 1uznIXZJ0.net
推進派のTPPへの執着ぶりがいいかげん気持ち悪い。
つか、もしかして下痢三一味はTPP通さないと我が身が危ういのか?どんな事情か知らんが。

64:名無しさん@1周年
16/11/12 12:45:28.66 w3i3beL6O.net
>>1
ど~う考えても無理だろw
安倍が馬鹿なのは、今更だが底無しの馬鹿だったんだなw

65:名無しさん@1周年
16/11/12 12:46:20.27 nb8ApIBb0.net
ハハハ
日本だけ関税自主権放棄して、米国には関税自主権を与えるつもりか?売国奴

66:名無しさん@1周年
16/11/12 12:47:29.90 WOYToteK0.net
>>42
5000億は農民以外も関わるやろ

67:名無しさん@1周年
16/11/12 12:47:50.00 gW5DqIEM0.net
郵政の次は保険か
小泉安倍竹中路線は今日も売国に忙しいな

68:名無しさん@1周年
16/11/12 12:48:16.97 nb8ApIBb0.net
>>62
下痢三はトランプ当選で「話が違う」と動揺していたからな。

69:名無しさん@1周年
16/11/12 12:49:19.66 8RybAXuD0.net
TPPの発案は元を正せば日本だからな
1960年代大平内閣かなんかの時だったと思う

70:名無しさん@1周年
16/11/12 12:49:48.40 FsxTA5rZ0.net
今、TPP法案を通しておけば政治的なカードにできるが
通さなければ何の意味もないムダ
わかるかい
トランプのアメリカが正式に「TPPやめようぜ」って言ってきて
初めて有効なカードになるんだ
日本としては別にやりたくもなかったTPPだ
きっちり法案通してやったのに言いだしっぺのアメリカが
止めるって何事なんだとゴネる事もできるし
止めてトランプのお手柄にしてやる事もできる
TPPは実態は米国が進めてきたものなのに
自分達は被害者だと反対しているのがトランプなんだから
このバカは操り易いんだよ
今、決めないメリットは何もない
トランプも感謝もしないぜ
日本が勝手にやめただけーで終わり
それが政治と言うものだ

71:名無しさん@1周年
16/11/12 12:49:53.20 h4upp9v/0.net
現実見ろよwww

72:名無しさん@1周年
16/11/12 12:49:59.56 oXU83dks0.net
そもそもヒラリーが次期大統領なら賛成に回っても仕方ないかって共和党議員を抱き込んでオバマ任期中に決めてしまおうと目論んだ代物を
次期大統領も上下院も共和党が押さえましたって段階で共和党が民主党の政策に賛成するわけねーだろと
それをわかっていながら希望ガーとか官邸は日本国民舐めるのも大概にしろ

73:名無しさん@1周年
16/11/12 12:50:38.01 1ircStGT0.net
「もっと譲歩するから参加して」になるだろう
それを「日本が米参加を主導した」とドヤるだろう

74:名無しさん@1周年
16/11/12 12:51:22.75 KDH5+r1p0.net
議会が共和党優勢なのに通るのん

75:名無しさん@1周年
16/11/12 12:51:42.12 6eb9+NVr0.net
>>55
TPPという銃の引き金に手をかけて交渉に行くならアリかも。
対日要求を見極めてから銃をしまう。
撃ってしまったらおしまい。もう弾はないです。

76:名無しさん@1周年
16/11/12 12:52:01.48 80Eo6Bnn0.net
>>67
外務省の話と違うじゃないか!!!
政治家って選挙が仕事なんだろ、これないは。
多分この歴史に残る発言聞いた官僚が呆れてリークしたんだろうな。
歴気に名を残す爆笑発言

77:名無しさん@1周年
16/11/12 12:52:05.95 dKOtfgQp0.net
聖域なき関税撤廃に反対!

78:名無しさん@1周年
16/11/12 12:52:14.73 eVjjseX10.net
だからねw
アメリカ議会の与野党の責任者はオバマの
任期中に審議すらしない、と明言してるよ
今報道されてるメキシコやペルーの首脳の
発言は、アメリカの代わりに日本が
利権や金をくれると期待してるだけ
アジア圏参加各国は既に中国と二股をかけて
安倍を揺さぶってるだろうにw
日本が盟主になることはないし、武力もない
日本市場は少子高齢化でアメリカ以外の
参加国には何の魅力もない
議会が認めていない、原則合意しただけの
協定文書を国際的な取り決めだとドヤ顔
するのは消費税増税が国際公約だと
言い張った誰かさんと同じ思考回路ww

79:名無しさん@1周年
16/11/12 12:52:40.75 371HhZ6u0.net
TPPについて「取り扱いは議会指導部が次期政権と協議する」と述べ、オバマ大統領任期中の議会承認を事実上断念する考えを明らかにした。

80:名無しさん@1周年
16/11/12 12:53:17.34 80Eo6Bnn0.net
トランプは今いろいろ考えているんだよ。各国首脳の反応を見たりアドバイザーの意見も聞きながら。だからおとなしい。
だから、日本もまずは考える、調べる、様子見る、のが交渉の基本。分かってると思うけど、各国首脳はトランプと対等な立場なんだぜ?
なのに、当選したら、手土産持ってダッシュしてくる奴がいた(笑)
新しいジャイアンが来た?とおフランス製のお菓子や漫画を献上しに行くスネオだな。

ちなみに手土産は…
- 在日米軍へ毎年一兆円出します(沖縄県知事シボー)
- TPPの代わりに二国間FTA。明治以降最大の不平等条約となる
- 中東からの難民認定数を、5000件/年にすることを約束
この予想が外れることを切に願う……

81:名無しさん@1周年
16/11/12 12:53:55.14 SGcJ1MC80.net
>>オバマ政権での承認
断念しますた

82:名無しさん@1周年
16/11/12 12:55:43.62 w3ptjWHSO.net
ことごとく破綻したゲリノミクス最後の希望だからね
しかし叶わぬ望みにすがったところで状況は好転しないのだよ
安倍チョン
(´・ω・`)

83:名無しさん@1周年
16/11/12 12:55:46.29 Oz1joGsTO.net
売国グローバリストの安倍がグローバル企業に貢ごうと必死すぎるw

84:名無しさん@1周年
16/11/12 12:55:51.36 Wu3mOEk10.net
安倍総理はトランプがこれから仕掛けてくる超不平等FTAを提案される前に少しでも意見の通るTPPを締結して牽制しようとしてるんだよ。
というアクロバティック戯れ言を無能世耕あたりが流布する予感。

85:名無しさん@1周年
16/11/12 12:56:03.29 XN04dVMJ0.net
アホやろほんま安部は。

86:名無しさん@1周年
16/11/12 12:56:27.12 Jik9V5US0.net
TPPに反対することこそが
真の親米派の取るべき態度

87:名無しさん@1周年
16/11/12 12:56:32.83 gW5DqIEM0.net
>>69
トランプの一存で決まると思ってる?
共和党は推進派多数だけど

88:名無しさん@1周年
16/11/12 12:57:08.93 a3QPwTAa0.net
シナが日本に恫喝するようにアメにも恫喝していけよ。
いつまでも負け犬だと嫌でしょ。
一矢報いるつもりでご主人様に噛み付いてみろ!

89:名無しさん@1周年
16/11/12 12:57:29.35 PgjAbLpC0.net
衆院で可決した手前、こっぱずかしいがポーズだけでも
アピールするフリの安倍ピョン。国会を開催すると
運営費だけで1日3億円、いかに自公政権がアホか
良くわかるべさ wwwww

90:名無しさん@1周年
16/11/12 12:59:01.94 gW5DqIEM0.net
>>83
これ、すげぇありえるww

91:名無しさん@1周年
16/11/12 12:59:08.10 cufIjRz80.net
>>1
諦めろん。
【TPP】オバマ政権、残り任期中の議会承認を断念する方針を固める・・・アメリカのTPP参加は絶望的に
スレリンク(newsplus板)

92:名無しさん@1周年
16/11/12 12:59:24.18 9SuVcB6F0.net
オバマはやらないってよ
政治家はニュースも読めねえのか?ガイジ政権が!

93:名無しさん@1周年
16/11/12 12:59:35.01 w20Xydka0.net
いや今更やめるわけにいかんだろ
大反対の生産者なだめすかす為に
公共工事大盤振る舞いの予定なんだから
でないと
大口献金してくれる土建屋が黙っちゃいないぞ

94:名無しさん@1周年
16/11/12 12:59:36.86 9PqeoT6o0.net
>>83
すでにそういうレスしてる連中がいるなw

95:名無しさん@1周年
16/11/12 13:00:09.91 mpvzRZ2y0.net
残念ながら、オバマ政権はTPP承認を断念のようだ。ご愁傷様でした。

96:名無しさん@1周年
16/11/12 13:00:53.60 50vQhBQ80.net
このニュース自体が少し前のものだから意味ないかもしれないが、
オバマは正式に断念したね。
トランプに働きかける以外に安倍政権はどう動くんだか。

97:名無しさん@1周年
16/11/12 13:01:42.25 Jik9V5US0.net
もう負けを認めるしかないよ
関ヶ原終わったのに負けてないと言い張っている真田みたいなものだ

98:名無しさん@1周年
16/11/12 13:02:04.77 cufIjRz80.net
>>86
上院下院の過半数を占める共和党はTPP反対派が占めてるんだが?
【TPP】オバマ政権、残り任期中の議会承認を断念する方針を固める・・・アメリカのTPP参加は絶望的に
スレリンク(newsplus板)

99:名無しさん@1周年
16/11/12 13:02:17.05 xxud2JFz0.net
カラオケの歌いだしを間違えて前奏中目が泳いでる人みたいな状態
歌ならその後遅れてでも始まってくれるけれど
アメリカがTPP止めるって言ってるんじゃずっとイントロのままだなー

100:名無しさん@1周年
16/11/12 13:02:26.11 9PqeoT6o0.net
安倍は参院も通してトランプを挑発しろよw

101:名無しさん@1周年
16/11/12 13:03:25.61 hYQIprTQ0.net
兵頭正俊 @hyodo_masatoshi
今、TPPを強行採決すると、トランプへの挑戦の意味合いが出てくる。
オバマはもうレイムダックだ。何をバカな政治をやっているのだろう。
外国の笑いものですよ。
URLリンク(twitter.com)

102:名無しさん@1周年
16/11/12 13:03:38.70 x/0jfVhq0.net
>>96
当然落ち武者狩り始めるよな
TPPゴリ押しした売国奴に天誅くらわせよう

103:名無しさん@1周年
16/11/12 13:04:34.35 2DhbCkfe0.net
「話が違うじゃないか!」は
「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と並ぶぐらいの名言
 

104:朝鮮漬
16/11/12 13:05:00.67 ATSf1Foo0.net
>>101
アメ公の傀儡 ジタミ 支那畜ミンシン
一層やな(^o^)
あんど それは 進めた 売国官僚ども

105:名無しさん@1周年
16/11/12 13:05:18.39 szk3QjKE0.net
早く放射性物質が入っていない食品が
安く買えるようになりますように

106:名無しさん@1周年
16/11/12 13:05:56.15 +HIL/UBc0.net
トラちゃんよりも、ユダヤの言うことを聞いてるってことか

107:名無しさん@1周年
16/11/12 13:06:33.82 zgE7iFAc0.net
>>86
共和党が推進派とか頭おかしいだろお前www

108:名無しさん@1周年
16/11/12 13:07:26.85 7cIlrilX0.net
安倍ちゃんはTPPは元々反対派だろ??
民主がバスに乗っちゃったせいで付き合ってるだけで。
17日はTPPしない約束をキッチリ持って返ってくるよ。
表向きは「アメリカが履行しなかった」と言いながら事務方ベースで、実は日本もTPPいらないです、って裏取りされるよ。
これも無駄では無い。
アメリカを除いてもう一回再調整し直せばいい。
韓国と中国を入れなければ、発展途上国に勝負出来る価格で日本式のインフラを輸出できる。

109:名無しさん@1周年
16/11/12 13:07:28.08 WgbYHg4p0.net
>>19
できるんじゃない
大統領じゃないが
沖縄で中山知事がやっちゃった

110:名無しさん@1周年
16/11/12 13:07:58.55 oAzwl04T0.net
また前近代的な農業利権が温存されたままになるのか…
夜明けは遠いな

111:名無しさん@1周年
16/11/12 13:09:15.47 pa7OX6XE0.net
TPPは、廃止!
安部は、いらない!

112:名無しさん@1周年
16/11/12 13:09:25.40 hYQIprTQ0.net
>>109
お前みたいな小泉親子信者が日本を壊す

113:名無しさん@1周年
16/11/12 13:09:50.64 QvZ2KQ1Z0.net
自民党って安倍になってから、どんどん外国人天国の政策ばっか
とってるよな
日本人には痛みを伴う改革、外国人には永住権をじゃ
安倍も危ないな

114:名無しさん@1周年
16/11/12 13:10:06.23 Md25ccrG0.net
安倍を見てると、正月にお年玉をもらったばかりの子供が
おもちゃ屋に買いに来てるように見える
そこまで前のめりでは冷静な判断は無理でしょうな

115:名無しさん@1周年
16/11/12 13:10:40.77 CDsC3dZK0.net
>>109
経団連利権は完全にぶっ潰すからなw

116:名無しさん@1周年
16/11/12 13:10:44.85 woE8rN9S0.net
ISD条項怖いです

117:名無しさん@1周年
16/11/12 13:10:47.63 GJBIR3S40.net
アメリカ国民の民意なんて知ったこっちゃないと
安倍はいつからそんなに偉くなったんだwww

118:名無しさん@1周年
16/11/12 13:10:48.71 Book3Q3MO.net
日本のお笑い会にも影響。トランプのゴムマスクの注文殺到で増産追いつかず。ラインを確保するため出川哲郎のゴムマスク生産中止。

119:名無しさん@1周年
16/11/12 13:10:49.58 xdfIsuyV0.net
TPPの空中分解はしかたがない・・として
関税は上がるのかね
カルフォルニア米、小麦、肉はもう食うな オ-ストラリアにしろ
もっとも、自動車、半導体の輸出は困るけどね

120:名無しさん@1周年
16/11/12 13:11:00.97 IBQLg3vv0.net
次政権の手足を縛るようなことはしない!それがアメリカ
政権交代前にお金全部使っちゃおう!これが日本

121:名無しさん@1周年
16/11/12 13:11:48.50 Oz1joGsTO.net
共和党はTPP推進派が多い
民主党はTPP反対派が多い
オバマは民主党のくせにTPP推進してたから捻れておかしくなってた

122:名無しさん@1周年
16/11/12 13:12:26.68 pa7OX6XE0.net
次は、民進党で決まりだな

123:名無しさん@1周年
16/11/12 13:12:36.96 yWLyV75v0.net
だからもう流れた言うてるやろが
いつまでtppの頭でおんねん空気読めや
地球儀を俯瞰する外交とかほざいとったくせにこのガラパゴスぶり
無意味な一人相撲はさっさとやめろ
何を一人で前のめりなっとんねん
終了や終了バカが

124:名無しさん@1周年
16/11/12 13:12:45.53 woE8rN9S0.net
ていうか日本は衆院可決してなかったか?どうすんのよ

125:名無しさん@1周年
16/11/12 13:12:48.66 t5GWvr1f0.net
>>112
当分選挙ないし、支持率は70%になるから安倍自身は安泰だろ
次の奴は地獄だろうけどなw

126:朝鮮漬
16/11/12 13:13:02.86 ATSf1Foo0.net
>>107
TPPは もともと シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの4カ国の間で締結された自由貿易協定や
それにアメ公がしゃしゃり出てきたので、バカ管が 飛び乗ったのや(^o^)

127:名無しさん@1周年
16/11/12 13:13:04.88 kir85l8R0.net
>>112
まぁ日本と言うよりも日本にいる資本家のためか、日本に海外の資本を呼び込むための政策してるからな。
日本国民ではなく日本国という器しか見てない。

128:名無しさん@1周年
16/11/12 13:13:29.68 8QrnpM1w0.net
そんな無茶なことできんでしょ。

129:名無しさん@1周年
16/11/12 13:14:24.26 D/dgj1yR0.net
正直な話TPPの危険性は理解してる
しかし中国を軍事以外で押さえ込むにはこれしかなかった
中国以外の国で経済圏スクラム組んで中国の落日を待つのが最善手だったと思う
ASEAN諸国は中国との関係と経済発展を天秤にかけてTPPを選んだ
中国に取り込まれるか否かだからASEAN諸国は必死だよ
トランプがそこを理解してくれないか
ほんの少しの希望に賭けてるんだ俺は

130:名無しさん@1周年
16/11/12 13:14:42.99 KCKfCxzy0.net
>>22
戦争で負確定になってからソ連に講和の仲介頼んだおバカな国があってさ
そこのトップもほぼ願望頼みで動いてたての思い出したわ

131:名無しさん@1周年
16/11/12 13:14:43.07 1Evd++Ua0.net
TPPは、そもそも台頭してきた中国の経済力と軍事力を弱体化させようと、アメリカが途中から利用しようと考えたものだからな。トランプはそんな事情は知らないだろうけど。

132:朝鮮漬
16/11/12 13:15:35.31 ATSf1Foo0.net
>>126
海外にバラまいておる 金を 日本国内に使えば ええだけや(^o^)
低学歴は ほんま バカ

133:名無しさん@1周年
16/11/12 13:15:35.46 pa7OX6XE0.net
売国奴の安部を崇めてるあほ、
未だに、何人かいるなw
次は、民進党だよ

134:名無しさん@1周年
16/11/12 13:15:45.92 Agm56EmJ0.net
>>128
中国はRCEPを主導してるのに中国包囲網とか頭悪すぎ

135:名無しさん@1周年
16/11/12 13:15:59.61 Jik9V5US0.net
>>120
今の共和党はトランプのおかげで上院下院勝利した共和党
もう自由貿易賛成ではないよ

136:名無しさん@1周年
16/11/12 13:16:34.75 zW4rP7hz0.net
まだ中国包囲網とかアホなこと言ってるのか

137:名無しさん@1周年
16/11/12 13:17:29.45 f42DuHKc0.net
安倍を擁護してる連中は、肉屋を支持


138:s為だとわからない白痴はどうかしてる。



139:名無しさん@1周年
16/11/12 13:18:28.90 Md25ccrG0.net
>>135
読売の馬鹿が今日も書いてたわ
中国を牽制する意味合いがあるって
読売は正直に書けよな
経団連がさらに儲けて広告収入が欲しいんですって

140:名無しさん@1周年
16/11/12 13:18:58.52 pa7OX6XE0.net
>>118
自動車なんかもう輸出しなくていいの
低学歴は困るなー
外国に使ってたお金を、日本で使えばいいだけの話し
安部は、売国奴

141:名無しさん@1周年
16/11/12 13:19:27.75 G3EEtX5w0.net
TPPは売国
売国政治を明言する政治家ってすげえな

142:名無しさん@1周年
16/11/12 13:19:33.46 2DhbCkfe0.net
>>128
随分ウェットなポエマーだな

143:名無しさん@1周年
16/11/12 13:20:03.49 xO3W0j1v0.net
オバマになにができるんだよ

144:名無しさん@1周年
16/11/12 13:20:03.54 nW8plNAE0.net
誰か安倍政権にドラえもんの現実直視AAをくれてやれよ。
もうTPPがオジャンになった以上政権にしがみつかれても困るだけだし。
税金の無駄遣いなだけ。

145:名無しさん@1周年
16/11/12 13:20:20.34 G3EEtX5w0.net
もうTPPは自由貿易とかその手の寝言信じてる国民は居ないだろwww
安倍はバカじゃねーの?
ケツに火がついてなり振り構ってられないのかwww

146:名無しさん@1周年
16/11/12 13:21:04.65 a47MD7R+0.net
神頼みか?
崔おばさん需要の発生だなw

147:朝鮮漬
16/11/12 13:21:13.91 ATSf1Foo0.net
>>142
最大野党が 支那畜ミンシンや(^o^)
低学歴壺三より バカ

148:名無しさん@1周年
16/11/12 13:21:59.97 pa7OX6XE0.net
外国に使ってるお金、企業の内部留保になってる400兆円。
全て、国民に月額いくらかで給付すればいいだけの話。

149:名無しさん@1周年
16/11/12 13:22:25.34 G3EEtX5w0.net
TPP中国包囲網とか1秒で論破されるんだけどwww
中国資本の欧米企業をどうやって排除すんの?wwww

150:名無しさん@1周年
16/11/12 13:22:47.16 a47MD7R+0.net
やっべw
公明党とかいうネオ創価おじさんおばさんがいたwwwww

151:名無しさん@1周年
16/11/12 13:22:59.96 CW9yMPTT0.net
米議会通る訳ね~だろ

152:名無しさん@1周年
16/11/12 13:23:08.93 Md25ccrG0.net
要するに、金のためなら法律の上に商売のルールを作っていいのかって話なんだよ
TPP賛成の人は経済成長だなんだいうけれども
法律というのは国民が選んだ議員が成立させるもので
それで商売に制限をかけたりできるわけ
それができなくなっても大企業が儲かれば良いというのは国民主権の否定だよ

153:名無しさん@1周年
16/11/12 13:23:28.81 pa7OX6XE0.net
>>145
まだ、自民党って言ってるのかw
あほー

154:名無しさん@1周年
16/11/12 13:24:00.96 G3EEtX5w0.net
グローバル企業同士の政治家買収合戦になって
最後に勝つのは中国資本の欧米企業かもしれないじゃんwww
日本の国益www

155:名無しさん@1周年
16/11/12 13:24:09.97 xLc9qnAe0.net
だから大統領選終わるまで様子見たら?と
冷静に指摘してた人もいたのに
国会で無駄に突っ走ってあげく
トランプに返り討ちの未来しか見えんw

156:朝鮮漬
16/11/12 13:24:12.34 ATSf1Foo0.net
>>146
最低賃金2000円以上と 法律作るだけで 大半は解決するのや(^o^)
救いのない地方から 東京へ 労働者は移ればええだけやし
それによって 地方公務員も削減出来るがな

157:名無しさん@1周年
16/11/12 13:24:15.29 Uu7fPYoR0.net
もうなくなったTPPを審議するっていう
最高にマヌケな光景が来週月曜に見れるわけですね

158:名無しさん@1周年
16/11/12 13:24:18.09 kir85l8R0.net
>>150
正しくその通り。
賛成派はFTAの拡大版ぐらいとしか理解してない。

159:名無しさん@1周年
16/11/12 13:24:19.31 8y+Xr3nV0.net
>>1
米議会はTPP反対の共和党が上下両院を占める結果になってるのに、
何を期待してるのかね?
アレかな?自分たち自公政権と同じで、
政権奪還したらトランプも共和党も手の平を返すとでも思ってるのかな?w

160:名無しさん@1周年
16/11/12 13:24:28.94 jnGa1c230.net
TPP(環太平洋パートナーシップ協定)という言葉での発効はまず無理だな。
いくら選挙戦の方便といってもトランプも具合悪いだろう。
だから修正を加えるだろう。今まで議論した産品での修正は困難だろうから、産品を新たに加えるか
削除するかのどちらかだろう。或いは経済での中国包囲網は止めて中国は軍事力で叩き潰す方向に
変更かもしれない。今のTPPがオールリセットされることは無いだろう。

161:名無しさん@1周年
16/11/12 13:24:47.40 YYKuedtR0.net
余りにも酷すぎる安倍自民党政権。自国民の安寧をまったく無視してる。

162:名無しさん@1周年
16/11/12 13:25:11.22 0etS+R300.net
まさにゲリゾウだな

163:名無しさん@1周年
16/11/12 13:25:18.42 pa7OX6XE0.net
TPPは廃案。
それを推進した自民党は、解党です。
自民党は、いらない。

164:名無しさん@1周年
16/11/12 13:25:22.48 kir85l8R0.net
>>154
それだけだったら潰れる企業続出だと思うが。
で結局失業増。セットで財政政策せんと。

165:名無しさん@1周年
16/11/12 13:25:36.42 a47MD7R+0.net
>>148訂正
公明党とかいうネオ創価おじさんおばさんがいた「のを忘れてた」wwwww

166:名無しさん@1周年
16/11/12 13:25:43.84 xLc9qnAe0.net
>>155
やめてw想像するだけでお腹痛いwww

167:名無しさん@1周年
16/11/12 13:25:57.58 x/0jfVhq0.net
官邸まわりが糸の切れた凧のようになってるな、孫崎にも言われとる
孫崎 享
?@magosaki_ukeru
安倍首相、マイケル・グリーン、パトリック・クローニン、マイケル・オースティン等ジャパン・ハンドラー達からTPPで頑張れと指令書をもらって、
これら共和党系が反トランプに動いて今後影響力皆無になった中で、「でも僕の所に新たな指令書届いていないんで、前の指令書の台詞述べます」

168:名無しさん@1周年
16/11/12 13:26:20.95 nW8plNAE0.net
>>155
国会っていつからドリフや吉本劇場になったんだろうな。
土人の酋長会議として見る分には面白いかもw

169:名無しさん@1周年
16/11/12 13:27:04.11 2DhbCkfe0.net
古典的名著 「TPP亡国論」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

170:朝鮮漬
16/11/12 13:28:02.13 ATSf1Foo0.net
朝鮮人の盾になって日本人に血を流させる 壺三集団自衛権政成立以来
壺三擁護が 湧かんな(^o^)

171:名無しさん@1周年
16/11/12 13:28:09.47 eJamAahm0.net
>>100
日本政府としてTPP推進の姿勢を示すことが
何故トランプへの挑戦になるんだろう
この人の方が、おかしい。

172:名無しさん@1周年
16/11/12 13:29:09.40 nB3NmQs50.net
議会の大半がTPP反対派なのに可決できると思っているのかよwww

173:名無しさん@1周年
16/11/12 13:29:12.77 gW5DqIEM0.net
>>106
頭おかしいのはお前
今はおかしなことになってるけど元々共和党が推進派
民主党議員は大半が反対派だった
共和党がオバマ案を承認しないのは自分らで練り直してより米国有利に進めたいからじゃないかな

174:名無しさん@1周年
16/11/12 13:29:13.62 nb8ApIBb0.net
TPPがどうヤバイのか?を説明できなきゃ他人から理解されないよ。
TPPで破格に安い米が大量に来てしまう。日本の農家は壊滅的な打撃を受けるだろう。
そして日本の農家が壊滅しきったあとに日本円を売りまくって1ドル300円にされるだろう。
安い外米が一転して日本の農家の米よりもはるかに高い米になり、生活に困窮する家庭から餓死していくだろう。
あるいは経済制裁カードをちらつかせてロシアのように食料輸出禁止にされるかも知れない。そうなるとなんでも日本は要求を飲まれてしまう。
ロシアは燃料も食料もほとんど自前で賄えるから餓死者は出さなかったけど。
これが奴らの作戦なんじゃないか?

175:名無しさん@1周年
16/11/12 13:29:17.39 8y+Xr3nV0.net
>>166
日本の国会は実質的に劇場みたいなもんだよ。
質問主意書に対して官僚が脚本を作って、
国会議員はその脚本を読み上げてるだけのタレントだよw

176:名無しさん@1周年
16/11/12 13:30:02.72 Jik9V5US0.net
壮大な無駄だったが
無駄と分かった以上止めるのが普通の人
無駄と分かっているのに止めないのがアホ

177:名無しさん@1周年
16/11/12 13:30:30.69 m7m9g+ak0.net
>>157
共和党ってTPP賛成じゃねえの?

178:名無しさん@1周年
16/11/12 13:32:04.76 Jik9V5US0.net
>>175
今は反対
賛成派はルビオブッシュとともにほろんだ
残存勢力がヒラリー支持したが負けて壊滅

179:名無しさん@1周年
16/11/12 13:32:19.14 x/0jfVhq0.net
ユダヤ中のユダヤみたいなNYTでもTPP反対なんだぜ
マスコミ全面でTPPゴリ押し洗脳される日本が異常

180:名無しさん@1周年
16/11/12 13:32:29.92 xLc9qnAe0.net
>>170
安倍総理が会談に望むしそこで交渉して
TPPトランプに飲ませてきたらビックリするけどな凄すぎて

181:名無しさん@1周年
16/11/12 13:32:32.34 1KdlwnV50.net
狙いは保険だって。アホばっかだな。

182:名無しさん@1周年
16/11/12 13:34:15.74 nW8plNAE0.net
>>173
あそこにいる国会議員はギャグアニメの声優さんみたいなもんだな。
台詞を書いた本を渡されて思いっきり感情表現して声に出すみたいなww

183:名無しさん@1周年
16/11/12 13:34:50.68 jqG/rang0.net
「(アメリカ抜きの)TPP締結でアベノミクス成功」と安倍は言い出すよ
言っていることと現実がどんどん乖離していきますな
おそらく安倍自身は逃げ切れるんだろうけど
次の総理は安倍の尻拭いを全部しなければいけないので大変ですな

184:名無しさん@1周年
16/11/12 13:34:58.26 KCKfCxzy0.net
>>158
まず中国包囲網が存在するかのような思い込みは早くやめよう、そこからだ
あんなもの自己愛性人格障害の妄想にしか過ぎないんだから
もっとも当の本人の中では包囲網が着々と成功しているらしく幸せそうだけど
大量にばらまいた援助のおかげで貰った各国首脳からのお世辞を真に受けてるいだけだけどな

185:名無しさん@1周年
16/11/12 13:35:44.69 YYKuedtR0.net
>>177
西部先生じゃないが、醜いジャップたちの世論誘導だろ。

186:名無しさん@1周年
16/11/12 13:36:21.67 pQxsPXvV0.net
アメリカがどうのこうのなんてのは
考えなくていいんじゃないの
日本は今まで決まってきたことを粛々と進めれはそれでいいんだよ
何もアメリカだけが
交渉相手じゃないんだからね

187:名無しさん@1周年
16/11/12 13:37:25.08 pK+XH8MG0.net
>>178
そうなると、また支持率アップするね

188:名無しさん@1周年
16/11/12 13:37:58.15 Jik9V5US0.net
>>184
条約だから日本だけが進めても何の意味もない
アメリカが拒否した時点で終わり

189:名無しさん@1周年
16/11/12 13:38:22.05 UBsu9yKB0.net
アベガーのスレだと気持ち悪いコピペがなくなる不思議

190:名無しさん@1周年
16/11/12 13:38:31.32 xLfwotBS0.net
医療も今までの保険が使えなくなってバカ高い医療費払わないとダメになる風邪で100万とかおまえら出すのか?
ライフラインも自由に使えなくなって水も飲めなくなるかもしれないし遺伝子組み換えの危険な食料が外国から入ってくる
移民が大量に入って治安がますます悪くなって仕事が移民に奪われる知的財産権も奪われる可能性あるし
TPPは史上最悪の売国だよ

191:名無しさん@1周年
16/11/12 13:39:15.46 nb8ApIBb0.net
>>185
アップするわけないでしょ
TPPにほとんどが関心ないし。

192:名無しさん@1周年
16/11/12 13:39:58.80 6W/j+g+S0.net
 
なお、+民のネトウヨ安倍信者は
2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
【電話会談】トランプ氏、安倍首相に「あなたの業績はすばらしい」と賛辞 両氏は日米関係を強化していくことで一致★3
スレリンク(newsplus板:-100番)

こっちのスレで勝利宣言してる模様

お前らってほんとガイジだよねwwww

193:名無しさん@1周年
16/11/12 13:40:24.68 xLc9qnAe0.net
>>185
まあ無理ゲーだろうけどなw
しかし参議院ネタの宝庫になりそうでおもしろそうだな
やりますとか大臣追及とかやるのかなw終わってるのにwww

194:名無しさん@1周年
16/11/12 13:41:10.08 UBsu9yKB0.net
>>188
そこまで妄想を膨らませる無能ブサヨの不思議

195:名無しさん@1周年
16/11/12 13:41:11.67 KCKfCxzy0.net
>>185
支持率アップはいいが
その場合安倍が何をどう譲歩したのかがすごく気になるなw
なんかものすごく不平等な内容になってそうで
まあそんな場合でも報道されないので確かに支持率アップだろうね
安倍がアメリカ議会と大統領を動かしたって、マスコミはワッショイワッショイだろうな

196:名無しさん@1周年
16/11/12 13:41:45.44 e3B6F6bl0.net
売国奴の発想そのもの

197:名無しさん@1周年
16/11/12 13:41:46.85 8cEJYFjj0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
<TPP承認>米高官、オバマ政権は断念「次期政権と協議」
らしいけど、国会なんて重要な案件が一杯あるだろう、相手の政権が
どうなるか分からないのだから、ほんの数か月待ってから議決しても
十分だしね、安倍の妄想だけで無駄な審議を延々とやって議員の人件費や
運営費をどぶに捨て続けただけとはね。

198:名無しさん@1周年
16/11/12 13:41:59.31 fBlfMAVF0.net
もともと民主党にきをつかったまで、これからは戦後レジュームの脱却に本腰をいれることができる。もともとTPP反対だったんだし自民党は

199:名無しさん@1周年
16/11/12 13:43:21.68 UBsu9yKB0.net
>>190
時系列も分からないガイジの不思議

200:名無しさん@1周年
16/11/12 13:43:41.47 4063NwziO.net
【貿易】「TPPは日本をアメリカの価値観で染めること」「TPPバスの終着駅は日本文明の墓場」 野党時代に稲田氏論評
スレリンク(bizplus板)

【TPP】安倍首相「約束はしっかり守ることができた」
スレリンク(newsplus板)
【国会】安倍総理「TPP断固反対と言ったことは一回もございませんから、まるで私が言ったかのごとくの発言は謹んで貰いたい」★4
スレリンク(newsplus板)
【TPP】安倍首相「守りの農業から攻めの農業へ!」 TPP対策本部が初会合
スレリンク(newsplus板)

東北で自民壊滅。 ネトウヨ「戦犯は一体誰だ!」 →安倍でした [615284227]
スレリンク(poverty板)
【国会】TPP、重要農産物すべて譲歩 特別委で農相説明 ★3
スレリンク(newsplus板)
牛タンジューシー自民党怒りのタフネゴシエーター自称で精神安寧

201:名無しさん@1周年
16/11/12 13:44:05.30 8cEJYFjj0.net
>>196
タラレバ行っても仕方がないしね、現実に強引に数の力で議決したのは
安倍だしね。

202:名無しさん@1周年
16/11/12 13:44:27.91 8y+Xr3nV0.net
>>178
そんなことやったら、
アメリカで起きてる反トランプデモの規模がさらに拡大しますわなw
ラストベルト地帯でトランプ勝利の原動力になった白人労働者たちは、
トランプがTPPに反対したことが彼を支持した要因なんだから。

203:名無しさん@1周年
16/11/12 13:44:36.61 YoxN5VPJ0.net
またマスコミの願望記事か。
米議会の承認が必要なのに、多数派の共和党が採決延期を明言している時点で、もはやオバマ政権がどうこう出来る話じゃねえし。
この程度の話は、安倍自民が分からない訳もなく、承知の上で進めている。

204:名無しさん@1周年
16/11/12 13:45:10.55 3L4VmWK90.net
全く先を見てない指導者って恐ろしいよな
鉄砲玉状態じゃん

205:名無しさん@1周年
16/11/12 13:45:19.48 kir85l8R0.net
つか、そもそもどっちが大統領でもTPPはやり直しか廃棄って分かってたのに、それに時間かけて他の案件を蔑ろにした罪は重いと考える。
野党はこの辺突っ込めないんか。

206:名無しさん@1周年
16/11/12 13:45:57.45 x/0jfVhq0.net
野党もグルだし

207:名無しさん@1周年
16/11/12 13:46:13.55 i9vZZkb/0.net
国会審議だけで何億ドブに捨てたよ

208:名無しさん@1周年
16/11/12 13:46:57.38 xLc9qnAe0.net
>>200
だな。だからTPPはもう詰んだなのに
投了しないでまだ足掻いてる日本が滑稽でアホで面白くて情けないw

209:名無しさん@1周年
16/11/12 13:47:09.03 IvDFLuoz0.net
安倍はオバマと一緒に心中でもすんのか?
次期首相は誰が適格なんだろうか

210:名無しさん@1周年
16/11/12 13:47:15.67 RvB2aoLZ0.net
>>30
・公的医療保険制度の導入(通称オバマケア)
・ビンラディン殺害
・キューバとの国交回復
この辺じゃね。大統領偏差値なら50は上回るだろう。

211:名無しさん@1周年
16/11/12 13:47:30.85 6W/j+g+S0.net
>>190
どういった時系列だと、現在勝利宣言してるガイジのネトウヨが正当化されるの?wwww

212:名無しさん@1周年
16/11/12 13:48:26.55 8y+Xr3nV0.net
>>191
来週月曜から早速参院で審議が始まって、
同じ週の木曜日にNYで安倍首相がトランプ次期米大統領と会談して、
トランプが離脱の意思は変わらないと言ったら、
その後の参院の審議がどうなるか見ものだわなw

213:名無しさん@1周年
16/11/12 13:48:35.97 Sn8wuxpy0.net
そこまでTPPをしようとするのは何故?
詳しい人お願いします

214:名無しさん@1周年
16/11/12 13:48:59.21 /zTbjiQpO.net
>>208
まあ条件の悪い中良くやった方だと言えるだろう

215:名無しさん@1周年
16/11/12 13:49:06.40 kEBMfOAH0.net
下院議長がオバマ在任中は審議しないと言ったのに
とんでもないお馬鹿さんですね

216:名無しさん@1周年
16/11/12 13:49:10.72 YoxN5VPJ0.net
>>203
自民党的にはスポンサー(経団連)の意向があるからな。ポーズだけでもやっている姿勢を見せないと怒られてしまうんだろう………。
アメリカによって頓挫なら言い訳出来るし。

217:名無しさん@1周年
16/11/12 13:49:45.90 xLfwotBS0.net
>>192
本当のことだろ
先にFTAを結んだ韓国の落ちぶれ具合を見てみろよ
それより鬼畜なのがTPPだろ日本を潰す気かよ

218:名無しさん@1周年
16/11/12 13:50:10.44 1OKhJIVe0.net
自動車に40%の関税がかかったら国内の自動車工場もおしまいだな

219:名無しさん@1周年
16/11/12 13:50:19.88 KgL8HDqn0.net
日本側でもうTPPの予算を組んじゃってるんだろ?

220:名無しさん@1周年
16/11/12 13:51:39.08 BDG4WmFU0.net
三橋に「異様」だとバカにされる安倍wwwwwwwwwwwwwwwww
トランプはTPPについて「就任初日に離脱」と宣言しています。
(TPPどころか、NAFTAも見直すようですが)
すなわち、TPPは死にました。
それにも関わらず、懸命に批准プロセスを進めている安倍政権は、確かに異様です。
異様ですが、問題の本質はそこではありません。
TPPという「アイコン」ではなく、その中身、
すなわち日本国の各種安全保障弱体化や、国民の食の安全崩壊、
貧困化と引き換えに、我が国に「自社のための規制緩和」を求めるグローバル企業は、
別にTPPがなくなろうとも諦めることはない、という話です。

221:名無しさん@1周年
16/11/12 13:51:56.77 Jik9V5US0.net
>>217
バカすぎw

222:名無しさん@1周年
16/11/12 13:52:29.66 1OKhJIVe0.net
TPPを推進した方が正社員の解雇規制緩和に関する法案を通しやすくなる
製造業を中心とした経営者にとってはメリットが大きいだろう

223:名無しさん@1周年
16/11/12 13:52:36.34 4063NwziO.net
>>183
飴(広告)と鞭(抗議広告)でアンダーコントロール中
【経済】経団連会長、安倍首相の新三本の矢を評価 「今年以降も方針を継続する」と会員企業に献金を呼び掛ける
スレリンク(newsplus板)
【都知事候補】官邸と“深い仲” 櫻井次官が後任に期待される理由 過去に電波オークション法案潰しに暗躍、菅人事でトップまで出世
スレリンク(newsplus板)
【社会】電通を、働きやすい「子育てサポート企業」に認定、是正勧告の一方
スレリンク(newsplus板)
【社会】政府と電通が税金で安倍総理グラビア集「We Are Tomodachi」作成
スレリンク(newsplus板)
【消費税】自民党新聞販売懇話会、新聞に軽減税率適用を求める決議「民主主義を支え、文字活字文化の中核的役割を果たしている」 
スレリンク(newsplus板)
【メディア】政治家子女が続々と入社 フジに安倍首相甥、産経に麻生氏甥等
スレリンク(newsplus板)
【政治】首相懇談会で出る高級料理に釣られる新聞記者の心の貧しさ 「情の移り方が違う。民主時代はケチだった」c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【中世】安倍、NHK委員に自分のウヨ友達を大量に送り込む。これでメディア支配もばっちりだね!
スレリンク(poverty板)
報道圧力団体「視聴者の会」賛同者は安倍応援団と日本会議だった [503083905]
スレリンク(poverty板)

224:名無しさん@1周年
16/11/12 13:53:00.10 kir85l8R0.net
>>192
TPPは関税自主権を失うだけじゃないということを知らないようだな。

225:名無しさん@1周年
16/11/12 13:53:10.16 tzb+YHZL0.net
アメリカで自由貿易協定は企業のためのもので国民にメリットがない事は広く知られているが
日本では偏向報道でまるでメリットが有るように放送している 関心のない国民と嘘報道で
TPP一番乗り 馬鹿すぎる

226:名無しさん@1周年
16/11/12 13:53:34.31 x/0jfVhq0.net
>>207
あったちのネオコン族と一緒に安倍岸家の政治家姓名も終わらせようぜ、ブッシュ一家みたいに
これだけの売国やっといて知らんぷりはないだろう

227:名無しさん@1周年
16/11/12 13:53:36.95 2YRA5OPf0.net
退陣が決まっているのに捨て逃げみたいな日本人感覚がないと思うけど
オバマはそんな卑怯者日本人たちとは違うはず   残念ながら

228:名無しさん@1周年
16/11/12 13:54:12.63 3kNVKkMT0.net
仮にオバマがTPP通したら辞めた瞬間国民に石投げられるぜw
任期の残る議会議員は武闘派トランプ支持者のヒットマンに毎晩脅える事になるw
どう考えてもムリゲー

229:名無しさん@1周年
16/11/12 13:54:24.36 8y+Xr3nV0.net
>>211
政治家や官僚の悪い癖で、
やると決めたことはどう言う結果であれやり切らないとダメと言う、
自分たちの面子のためだけだと思うよw
ハッキリ言えばこんなことのために、
国会で無駄な時間を浪費するのはバカらしい話だけどねw

230:名無しさん@1周年
16/11/12 13:54:25.80 rl0u8aw80.net
                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ 糞ジャップ ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  テンコロ万歳!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    -!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
‘iysdgf;kSFがsfgsgqgqgqwW;KGTYJWYKW

231:名無しさん@1周年
16/11/12 13:54:32.10 80Eo6Bnn0.net
安倍首相、スネオダッシュで一番乗り!
ちなみに手土産は…
- 在日米軍へ毎年一兆円出します(沖縄県知事シボー)
- TPPの代わりに二国間FTA。明治以降最大の不平等条約となる。でも国内での条約の呼び名を「TPP」とする。
- 中東からの難民認定数を、5000件/年にすることを約束
この予想が外れることを切に願う

232:名無しさん@1周年
16/11/12 13:54:44.48 cpVYsIQY0.net
とりあえずアメリカのレッド・ステイトによって安倍=経団連売国暴走機関車は止まった
これに日本国民も続かなあかんな

233:名無しさん@1周年
16/11/12 13:55:53.41 1OKhJIVe0.net
安倍も公約違反してるから、オバマに拒否られたら大ダメージだな

234:名無しさん@1周年
16/11/12 13:55:54.97 x/0jfVhq0.net
オバマはTPP以外にもいろいろあるだろ、あいつも闇が暴かれる、もともと黒いから大変だけど

235:名無しさん@1周年
16/11/12 13:57:02.08 nW8plNAE0.net
そこまで通したいんなら治外法権無視で国会議員一同アメリカ議会に殴り込みにでも行ったらいいのに。
アメリカ議会占拠して無理矢理通してこい。
カミカゼTPPとして歴史の教科書にも載るよ。

236:名無しさん@1周年
16/11/12 13:57:19.81 xLfwotBS0.net
>>220
99%の国民は仕事を失うデメリットが大きいだろ
メリットあるのは1%のグローバル()企業のみ
大多数の国民を路頭に迷わすつもりかよ

237:名無しさん@1周年
16/11/12 13:57:30.48 BDG4WmFU0.net
小林よしのり
わしは「安倍首相は戦後レジームからの脱却はできない」
と、テレビに出ても堂々と明言してきた。
果たして安倍首相は、安保法制でアメリカの属国化を進め、
韓国との外交にも屈し、「自虐史観」「戦後レジーム」のど真ん中に嵌りこんでいる。
「ウィキリークス」では、TPPの知的財産保護で、医薬品の値段が高騰する危険性を暴露している。
わしには安倍政権は「日本人奴隷化」を目指す「売国」政権にしか見えない。
これが民主党がやったことだったら、自称保守&ネトウヨは猛攻撃して、デモをやったに違いないスミダ。
何で安倍政権だと「売国」を許すニダ?

238:名無しさん@1周年
16/11/12 13:57:38.54 NYSXc7pK0.net
オバマ政権でTPPしょうにん成立する可能性はゼロ
愚か者め、一寸先も読めずすべてはマスターベーション

239:名無しさん@1周年
16/11/12 13:58:44.58 cEddIOhq0.net
アメリカ自身、関税だらけなのを知らないのだろうね。
極論言うと、カップラーメンすらアメリカへは輸出できない。

240:名無しさん@1周年
16/11/12 13:59:47.17 RvB2aoLZ0.net
オバマはもうトランプに円滑に政権交代することしか考えてないし、
今からトランプの政策と逆行することはわざわざしないよ。
オバマにとっての最大の業績はオバマケアであり、
TPPなんざどうでもいいからね。こだわるところじゃないし。

241:名無しさん@1周年
16/11/12 14:00:20.21 2DhbCkfe0.net
>>224
こいつも是非

【政治】自民・小泉進次郎農林部会長 TPP発効は交渉次第 
「日本の力の発揮のしどころ」と決意も[11/10]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

242:名無しさん@1周年
16/11/12 14:01:09.58 BDG4WmFU0.net
4年前の小林よしのりの予想www
「TPP」も自民党が政権を取れば、詭弁を弄しつつ、必ず参加の方向に向かう。
それは安倍晋三と石破茂の言葉を検討すればわかる。
野党だからTPP反対と言ってるだけだ。
「原発」は民主党より、自民党の方が再稼働が加速する。
再びの事故の際は、民主党よりもっと真実を隠すだろう。「原発ムラ」の長だから。
野田首相は尖閣諸島を「国有化」した。これは自民党政権では、絶対出来なかった快挙だ。
繰り返すが、自民党なら「国有化」は出来なかった。
総理に就任したら真っ先に中国を訪問して、小泉時代にこじれた日中関係改善に走った、
「アサコール安倍」には、絶対出来なかったのが「尖閣国有化」だ。
安倍が今さらマッチョな演説をしても無駄だ。
これから習近平時代が来るというのに、尖閣に公務員を置くことなんかできっこない。
それを最も嫌がるのがアメリカだからだ!
ましてや「反民主党」をイデオロギーにして、自民党の宣伝マンに成り下がる馬鹿など、保守でも何でもない!
もう日本には多角的にものを見る保守がいなくなったのだ。
「マッチョ=保守」という最悪の状況になっている。
その象徴がゲリ総裁であり、日本の国運が「アサコール」に託されてしまったのだ。
ギャグみたいだが、そういう国になったのだ。笑えるね――。

243:名無しさん@1周年
16/11/12 14:02:31.46 anY34yHc0.net
維新の会の信者さん
見てる~?www

244:名無しさん@1周年
16/11/12 14:03:17.40 DlnJIIpH0.net
これをオバマがやったら、騙し討ちだからなw

245:名無しさん@1周年
16/11/12 14:04:43.60 1OKhJIVe0.net
>>234
解雇規制関係なく、日本企業の国際的な競争力を失えば雇用は減ると思うんだけどな
あと、日本の労働者の4割は既に非正規だし、99%は言い過ぎ

246:名無しさん@1周年
16/11/12 14:05:23.89 g9mJjjO30.net
オバマTTP断念とYahoo!ニュース

247:名無しさん@1周年
16/11/12 14:05:53.14 BeUVhTre0.net
ば~か

248:名無しさん@1周年
16/11/12 14:06:05.05 RlWqRfU00.net
さてトランプ交代で
安倍役目は終わったな
ここから激しいやつを頼むわ
チョン根絶やしにするやつ。

249:名無しさん@1周年
16/11/12 14:06:11.32 1OKhJIVe0.net
安倍政権の敗北だな

250:名無しさん@1周年
16/11/12 14:06:22.86 QoNuHQex0.net
>>1
脳になんか沸いてんだろ、こいつら

251:名無しさん@1周年
16/11/12 14:06


252::28.73 ID:RlWqRfU00.net



253:名無しさん@1周年
16/11/12 14:06:28.91 x/0jfVhq0.net
あっちのほうはまだ炸裂してない弾薬がいっぱいあるからな
日本の売国勢は対策間にあってねえくせえwヒラリー当選に運命託すしかないのがよくわかぞw

254:名無しさん@1周年
16/11/12 14:07:09.98 lnWOTXhg0.net
安倍政権が神外交!韓国と仲良く軍事機密を共有する事を可能にするための協定で14日に仮署名へ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

255:名無しさん@1周年
16/11/12 14:07:27.25 f475P9iK0.net
オバマは、今月ペルーでTPP参加国首脳と会合を開き、
協定の重要性を訴えるとしているが、事実上その会合は
TPP止めます会合に成ることは必至w

256:名無しさん@1周年
16/11/12 14:07:52.41 RlWqRfU00.net
まあTPPなしでも
経済維持できないと
今後米国の米民主党になったときのフェイルセーフが保てないからな
オバマで散々だったし

257:名無しさん@1周年
16/11/12 14:08:42.52 25YqcazIO.net
議会が最早、オバマから逃げ支度しているだろうし、
共和党支配だし無理ゲーム
着手を変えるべし

258:名無しさん@1周年
16/11/12 14:09:28.04 2DhbCkfe0.net
>>243
4割は既に非正規で、なぜ正社員の解雇規制緩和に関する法案を通したいの?

259:名無しさん@1周年
16/11/12 14:09:55.96 7FBLejl00.net
トランプ(キリスト教) vs ヒラリー(ユダヤ・マスコミ)の最終戦争だったってこと。
URLリンク(www.youtube.com)
ヒラリーマンセーしていた朝鮮人が何なのかがわかったろ?

260:名無しさん@1周年
16/11/12 14:10:50.33 7C7a2qjY0.net
おとなしく4年もしくは8年凍結しとけ

261:名無しさん@1周年
16/11/12 14:12:03.11 RlWqRfU00.net
民進党のせいで
遅れたな
こいつら皆殺しにしないとダメと勉強しろ
何度行ったらわかるんだよ
アホか安倍は。

262:名無しさん@1周年
16/11/12 14:12:30.55 6VEUdVZa0.net
アベノミクスの成長戦略ってTPPくらいしか思いつかないし
そりゃ必死にもなるわな

263:名無しさん@1周年
16/11/12 14:12:48.84 1OKhJIVe0.net
>>255
解雇規制緩和は経営者にとってはメリットしかないだろう
TPPは国際的な雇用の流動化を推進するための法案でもあるからね

264:名無しさん@1周年
16/11/12 14:13:34.46 3kNVKkMT0.net
>>258
意味不明の擁護お疲れ様w
それだけ頭悪そうなのに公務員務まるの?

265:名無しさん@1周年
16/11/12 14:14:07.44 nW8plNAE0.net
アベノミクスって海外にアホのように金をばら撒いただけだったな。
トリクルダウンってのも自国じゃなしに海外を豊かにしただけっていう。

266:名無しさん@1周年
16/11/12 14:14:14.53 RlWqRfU00.net
ここらあたりが
高学歴の差が出るんだよな
時間に間に合わせるのが高学歴
安倍じゃ無理だな。

267:名無しさん@1周年
16/11/12 14:14:45.89 RlWqRfU00.net
>>261
せっかくの蓮舫も敗北宣言じゃないか

268:名無しさん@1周年
16/11/12 14:15:00.94 +G/fWxL30.net
承認するわけないじゃないか
何だこの記事は

269:名無しさん@1周年
16/11/12 14:15:15.83 PMGrBUEr0.net
「現職のオバマ大統領が年内の議会通過に向け全力で取り組んでいる」。菅義偉(すがよしひで)官房長官は十日の記者会見で
このおったんが、いつものショボくれた顔で、効き目あれへんこと分かり切ってるハッタリかまして、マスコミがおお~とか聞き入ってんの?
喜劇やなw

270:名無しさん@1周年
16/11/12 14:16:07.01 RlWqRfU00.net
T I M E 
O U T
ゲームセット!!!!

271:名無しさん@1周年
16/11/12 14:16:42.65 4JOw2v6F0.net
まーそんなことにはならんだろな

272:名無しさん@1周年
16/11/12 14:18:08.56 RlWqRfU00.net
朝鮮人と仲良くしたいのに
これじゃ
蓮舫が悪いみたいじゃないか

273:名無しさん@1周年
16/11/12 14:18:42.37 jzkAcW/40.net
>>147
中国がTPP諸国に対し、物を売りづらい買いづらいでいいじゃん。

274:名無しさん@1周年
16/11/12 14:19:37.97 gLRYmtJq0.net
しかし間抜け過ぎる
どうやって幕引きするんだろな

275:名無しさん@1周年
16/11/12 14:20:05.11 tqvBJyOe0.net
冗談でしょ?オバマはもうやらねえって言ってるだろ
東京新聞がデマ流してるだけだよね?

276:名無しさん@1周年
16/11/12 14:21:58.26 80Eo6Bnn0.net
>>220
視点は三木谷や柳井、ワタミ。
現実は、会社ではうだつの上がらない穀潰し社員。
自分のやるべきことやろうなー。

277:名無しさん@1周年
16/11/12 14:22:22.82 xLc9qnAe0.net
>>271
負けると分かっていても男にゃ突っ込んでいかなきゃならん時があるまさに今
さあ自民維新のみなさん行きまさよ!
バンザーーーーーーイ!!突撃いぃぃ!!

278:名無しさん@1周年
16/11/12 14:22:27.79 BkR3AYVb0.net
日本の総理は、そこまでして国民生活をグローバル企業に売りたいのか?
グローバル企業から金貰ってるのかな。

279:名無しさん@1周年
16/11/12 14:23:56.52 tB1nMX7z0.net
しっかし安部もなんでこんなにTPPに執着してんの?
トランプでダメになるんならダメになるでいいやとか思わないもんなの?

280:名無しさん@1周年
16/11/12 14:24:19.44 PMGrBUEr0.net
>>275
献金せいやー!って政権復帰直後に通知してる

281:名無しさん@1周年
16/11/12 14:25:46.16 1OKhJIVe0.net
>>273
メリットがあるのは経営者と言ってるだろ
民主主義で選ばれた政党が平気で公約破るし、一般市民が政策を選べる訳ではない

282:名無しさん@1周年
16/11/12 14:27:15.91 IBQLg3vv0.net
菅が大法螺吹いてるのを晒してるのが東京新聞

283:名無しさん@1周年
16/11/12 14:27:25.53 80Eo6Bnn0.net
移民推進の安倍サポは、移民労働者が働けなくなって各種社会保険(税金)を享受することを当然推奨するんだろな。しっかも経団連は移民は低賃金かつ社会保険料なしで、働かせるつもりだぜ。
移民はロボットや奴隷やペットではない。
我々と同じ人間。

だから
移民・ 外国人単純労働者受入に反対します。
機会平等性・中流層重視、そして国民のための反グローバリズムに賛成します。
これはトランプ氏の女性蔑視や人種差別的な理念・政策と全く視点・論点が異なるものです。
安倍自民は、日本人労働者の賃金をグローバル化する経団連の思惑通りに動いています。考えなしに声高に外国人労働力を活用!と叫んでいる安倍サポや、労働者不足と煽るマスゴミに騙されないでください。
移民・単純労働者を入れると
- 企業は移民・単純労働者の社会保険料を払うつもりは毛頭なく、安い労働者として数十年使い終わったら国に押し付けます。当然社会保険料を払ってないので、日本人労働者が負担します
- 彼らの賃金だけでなく日本人全体の賃金が劇的に下がります。
このままでは日本人の賃金は1/5にされます。日本でも富裕層が今後10年で倍増する予測が出ています。彼らを利するだけのグローバル化です。
もちろん圧倒的な不経済性に加えて、社会的な軋轢が日本社会全体を多いそれが差別、組織化犯罪、そしてテロへと導きます。
移民、外国人単純労働者はロボットでも奴隷でもありません。私達と同じ、生きてるだけでコストのかかる人間なんです。

移民反対、 外国人単純労働者受入反対の声をあげ、子供たちが将来も安心して暮らしていける国を作っていけるのは我々中道の普通の人たちだけです。
今回、トランプ氏台頭という劇薬により、日本でも安倍自民・経団連の企みに影響が出てくると思います。今こそ、我々普通の日本人が日本を取り戻すために行動する時です!

移民政策、外国人労働者受入れ政策反対の声を上げることは 
- タブーではない 
- 差別主義者ではない 
- 国の経済と社会制度の政策を方向づけるとても重要なこと
日本人が安心して働ける国を作っていこう!

284:名無しさん@1周年
16/11/12 14:28:31.88 5CysMTXh0.net
沖縄みたいに置き土産でやり逃げを希望とかほんと下痢って屑だよな

285:名無しさん@1周年
16/11/12 14:28:32.64 RlWqRfU00.net
安倍マリオに力入れすぎたんだろう。
腹いせに電通とNHKを解体する方向に向かったらくそわろw

286:名無しさん@1周年
16/11/12 14:28:57.81 3kNVKkMT0.net
>>264
無理して独裁しようとして用意した高級官僚が無能揃いなのは国の限界?
それとも安倍の能力不足?

287:名無しさん@1周年
16/11/12 14:29:21.67 Jik9V5US0.net
>>278
今なら選べる
TPP反対を公言できる
何せアメリカでは
与党支持者も野党支持者も
議会も次期大統領も反対だからな
反対こそがアメリカ全体の意向だ

288:名無しさん@1周年
16/11/12 14:30:51.26 5yRy+vFn0.net
こんな事言って、17日の会談は大丈夫かよw

289:名無しさん@1周年
16/11/12 14:31:31.47 CTvMiPQn0.net
オバマ自体がもう投げたのにこの馬鹿はいつまでTPPTPP言ってるんだ?
大体お前断固反対してただろ

290:名無しさん@1周年
16/11/12 14:31:59.09 jzkAcW/40.net
>>276
絶対に説得して引きずりこんでみせるという決意をしたんだろ。

291:名無しさん@1周年
16/11/12 14:33:53.28 BAO+27kH0.net
現時点ではこういうしかないのは仕方がない。
安倍さんがトランプさんと会談した後にまだ言うようであればどれだけ叩いても構わない。
オバマさんが米議会の批准をとりつけられたとしてもトランプさんがどう出るかわからないわけで
日本の承認はそれを確認してからで何の問題もない。
日本の承認がオバマさんの後押しになるとかそういう笑い話はもういいから現実的な舵取りをお願いしたい。

292:名無しさん@1周年
16/11/12 14:33:57.03 BkR3AYVb0.net
>>276
>しっかし安部もなんでこんなにTPPに執着してんの?
>トランプでダメになるんならダメになるでいいやとか思わないもんなの?
安倍は朝鮮人だから。
魏志倭人伝の頃の倭人と百済人と新羅人
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

293:名無しさん@1周年
16/11/12 14:34:00.95 5y0/v0Vc0.net
十何か国の国とその人間が何百時間もかけて議論して、話し合って作り上げたTPPっていう条約をさ
トランプ一人がTPP反対訴えて当選したからTPP脱退するわ!!で全部ぶち壊しにしたらさ

普通の国ならぶち壊された国々の人間はブチ切れるよね。
特に条約の作成にかかわった人たちは物凄い苦労を水の泡にされるわけで怒らないわけないよね
米と他の国々との防衛条約だってそう。長い年月かけて話し合って築き上げてきた物を
トランプがちゃぶ台ひっくり返したら絶対怒る奴でてくるだろ
トランプはそれで他国とまともに付き合っていけると思ってんのかね?
並みの国なら総スカン食らうレベルの事平気でやろうとしてるんだけど、許されるのかね

294:名無しさん@1周年
16/11/12 14:34:07.10 nW8plNAE0.net
安倍政権全体が認知症の症状なんだろうな。

295:名無しさん@1周年
16/11/12 14:35:53.53 +aw86Kd00.net
>>262
増税で 取り来るUPは しました。
あとは 消費税で10%が目標です。
トリクルダウンは 最初からまやかし、 減税すれば 企業努力も関係無しに 行うことが出来るから。

296:名無しさん@1周年
16/11/12 14:35:54.15 bb8bngsw0.net
>>260
雇用の流動化と言えば聞き心地はいいけど、入口はそのままで出口だけ拡げたんじゃな
正社員の雇用規制緩和やるなら新卒一括採用もやめて完全アメリカ型にしないとフェアじゃない
経団連はいいとこ取りしたい、政府はいいなり、負担は国民にくるばかりなり

297:名無しさん@1周年
16/11/12 14:36:06.93 CTvMiPQn0.net
>>290
貿易自体を人質に取った拒否権のない不公平な条約だから
比較的有利なメキシコが未練がましく何かやろうとしてるが
アメリカから止めてくれるならみんな喜んでやめるだろ

298:名無しさん@1周年
16/11/12 14:36:23.20 BKy1ygBU0.net
オバマ政権「TPP断念」 米報道、協定発効は絶望的
URLリンク(mw.nikkei.com)
 【ワシントン=共同】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル電子版は11日、米政府が
来年1月までのオバマ大統領の任期内に環太平洋経済連携協定(TPP)の議会承認を獲得
することを断念したと報じた。次期大統領に就任するトランプ氏はTPP脱退の意向を表明
しており、現状での協定発効は絶望的な情勢だ。
TPPは参加12カ国で最も経済規模が大きい米国の議会が承認しなければ発効しない。

299:名無しさん@1周年
16/11/12 14:37:14.86 KGDmqdQ10.net
政治家から見て良くても、ビジネスマンから見ては良くない

300:名無しさん@1周年
16/11/12 14:37:41.19 5y0/v0Vc0.net
>>294
TPPは日本は利益える側だぞ。
農業とかいうオワコン産業以外は全部儲かる

301:名無しさん@1周年
16/11/12 14:37:46.11 5CysMTXh0.net
安倍の頭の中には、ほんとに日本経済をどうにかしようというロジックじゃなく、
自分が言った成長戦略の数字を当てはめる、建前の皮算用がほしいだけだから悪質なんだよ

302:名無しさん@1周年
16/11/12 14:38:19.96 tB1nMX7z0.net
>>287
いや、それはわかるんだけどなんでこんなにアメリカ込みでの締結にこだわってんのかなと
強力なブロック経済作れるってのは分かるんだけど、現実的には聖域外の農業分野とかしらんけどその分日本も犠牲にする分やあるわけじゃん?
なにがなんでも締結したい真意ってなんなの ?日本のグローバル企業からの献金受けてて締結できなければ暗殺されるとかそんなかんじ?

303:名無しさん@1周年
16/11/12 14:38:51.38 5CysMTXh0.net
>>297

頭悪すぎて反論すら面倒になる書き込みだな

304:名無しさん@1周年
16/11/12 14:39:07.42 Jik9V5US0.net
>>290
TPPの内容が
どの国の一般国民にも超絶不利益だからね
破棄してもどの国の国民も怒らんよ
まあ利益得るはずだった政治家役人大企業は怒るかもしれないけど
どうでもいいわ

305:名無しさん@1周年
16/11/12 14:39:14.81 Md25ccrG0.net
バスに乗り遅れてしまうとかいってたのが
いつのまにか日本だけがバスに乗ってる状態になったな

306:名無しさん@1周年
16/11/12 14:39:57.42 CTvMiPQn0.net
>>299
そんな物騒な話までは行かないがまあ何かあるんだろうね
胴元が辞めるって言ってるのにそこまでこだわるのは確実に裏がある

307:名無しさん@1周年
16/11/12 14:40:24.


308:82 ID:+aw86Kd00.net



309:名無しさん@1周年
16/11/12 14:40:25.97 nLhf1TqJ0.net
>>290
各国の国内手続状況を見てみろ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
マレーシアが条約の承認しただけで、他の国は何も動いてない。
日本が異常なんだよ。強行採決までして。自民党と大阪維新は売国奴だ。

310:名無しさん@1周年
16/11/12 14:40:52.01 DlnJIIpH0.net
>>290
元々、米国内でも反対派が多かった。
勝手に暴走してたじゃないか。
TPPが無くなろうが問題ない。
詳細な内容すら国民に知らされてないだろうに。
これが知らされていた、国民が判断できるとなれば
救う道もあるかもしれんがね。

311:名無しさん@1周年
16/11/12 14:42:01.19 MlJIwqSK0.net
>>297
TPPの内容調べてこような?関税に関する条約と勘違いしているだろ

312:名無しさん@1周年
16/11/12 14:42:02.73 xLc9qnAe0.net
これはもう我々は元々TPP断固反対でしたと
野党が追及に使ったポスターだして豪快手のひらクルンするしかないなw
文句がでるだろうからウルセー在日土人どもぶち殺すぞと
最近流行りの暴言王するしかないwww

313:名無しさん@1周年
16/11/12 14:43:17.10 bb8bngsw0.net
過半数とってて公約守らなかった政党の党首は失職させる法律があればいいのに
なんのための民主主義なのか

314:名無しさん@1周年
16/11/12 14:43:25.21 nW8plNAE0.net
ウィキリークスに安倍政権・経団連の悪事を暴露してほしいもんだ。
これだけ未練がましいと絶対真っ黒すぎる何かがあるんだろうな。

315:名無しさん@1周年
16/11/12 14:43:27.54 B822OvYl0.net
自民党は、国民生活を外国のグローバル企業に貢ぐ売国奴集団だとバレちゃったね。

316:名無しさん@1周年
16/11/12 14:44:43.51 DOcu4S/n0.net
つーか、グローバル経済は、
何処かが始めれば、追随せざるを得ないからな。
牛丼屋の値下げ競争みたいなもんだ。
ただし、
その中核たるアメリカが辞めるって言ってるんだから、
日本もやめるべきだよ。
牛丼屋の値下げ競争って不毛な争いだからね。

317:名無しさん@1周年
16/11/12 14:45:52.49 Md25ccrG0.net
農業をネタに農産物が安くなるとマスコミが洗脳して
国民をだましてたんだよ
コメなんて5kg2000円
100円で茶碗3.5杯食べられる
これを「高すぎる」と表現して、コメは高すぎるものと国民を洗脳して
輸入と農業改革で家計が楽になると吹き込んだ
100円で3杯半のものに何十兆円と金かける意味があるのかね

318:名無しさん@1周年
16/11/12 14:46:09.88 80Eo6Bnn0.net
TPPは安倍スネオの悲願。
竹中平蔵さんのアドバイスどおり、移民・単純労働者受け入れるための地固め。
トランプ前「せめて労働力の流動化だけでも~、もちろん一方向でいいですので~。、お願いします~」
帰国後「トランプ次期大統領と粘り強い協議を重ね、最初のステップとして人の交流の自由化で合意いたしました」(ドヤ)
安倍サポ「凄すぎる。安倍ちゃん!!!」

319:名無しさん@1周年
16/11/12 14:49:01.48 V8bJwOY+0.net
>>1
TPP承認を強行採決した安部政権に対して
トランプ様と米上下院の共和党関係者は相当怒ってるらしいな

320:名無しさん@1周年
16/11/12 14:49:42.70 RlWqRfU00.net
トランプ旋風が舞い降りたな

321:名無しさん@1周年
16/11/12 14:50:48.06 bb8bngsw0.net
>>301
途上国の国民は外資がこぞって投資してくれるから一時的にはバブルが味わえるけどね
成長しきったところで資本がまた新たな貧困国へ移って国内はガラガラ
泡沫の夢を見た後に大多数は貧困へ戻る

322:名無しさん@1周年
16/11/12 14:51:08.67 Hnb15NNJ0.net
オバマ政権「TPP断念」 米報道、協定発効は絶望的
2016/11/12 13:20
URLリンク(www.nikkei.com)
米、TPP年内承認せず 共和重鎮「議会提出 確実にない」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

TPP完全終了
共和党も民主党も投げ出した

323:名無しさん@1周年
16/11/12 14:51:34.44 F14yj6fDO.net
『安倍自民党はなぜ、TPPが日本文明を墓場にするとわかっても受け入れるのか:戦後日本は今も、米国戦争勢力に脅迫され続けているから』 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

324:名無しさん@1周年
16/11/12 14:51:49.12 fpzuYRHJ0.net
強行採決なんてすんなカス
国民投票にしてみろ

325:名無しさん@1周年
16/11/12 14:52:53.22 DlnJIIpH0.net
これだけネットに入り浸ってるお前らですら、
関税が下がる~(無くなる?)
ぐらいしか知らないだろ。いつ、いつまでとか
そこまでは詳しくない。まあ関税が下がるぐらいの感覚だよな。
工業品売りたいから、農家が犠牲になったぐらいは知ってるだろうけど。
アメリカに都合の悪い日本の法は、すべて非関税障壁として日本が訴えられる
ハメになるってのはあまり知らされていない。
第2弾があって、
健康保険が無くなる~
協定内の国では、自由に単純労働者が行き来できる~
ってのもあまり知らされてない。
これで、TPPは良いものですよ♪なんてのはなあ・・・詐欺師が言うセリフ。

326:名無しさん@1周年
16/11/12 14:53:18.68 oCSxKGgS0.net
まあ無理だろw
議会共和党もTPP反対だし
大統領選後に国民の民意を裏切ってTPP採決なんて泥を被って晩節を汚す気はオバマにはないだろ
それをやったのが
沖縄県知事選で翁長に負けた後で任期中に辺野古埋め立て承認したクズの仲井眞だけどな

327:名無しさん@1周年
16/11/12 14:54:01.60 alpSD87D0.net
朝鮮人の汚い自民党

328:名無しさん@1周年
16/11/12 14:54:26.37 dF8u0b7t0.net
さすがに無理だろ
オバマも悪い前例残したくないし

329:名無しさん@1周年
16/11/12 14:55:12.86 ttDXyUwE0.net
安倍は長州出身
国家体制よりグローバリズムの方が優先度高い
これは宗教みたいなもんだな

330:名無しさん@1周年
16/11/12 14:55:27.05 uyDDKIgX0.net
>>5
TPPのGDP85%ルールを調べてね

331:名無しさん@1周年
16/11/12 14:55:47.64 Hnb15NNJ0.net
TPP交渉を始めた頃は、まだアメリカ国民はTPPを知らなかったんだよ
でも、内容がバレるとともに反対の声が増加し、ついに両党とも代表が反対を公言した
この流れで賛成派が増えるわけがない
完全に日本だけスタンドプレーに走ってる

332:名無しさん@1周年
16/11/12 14:56:07.77 2DhbCkfe0.net
>>287
もう単なるストーカーだな

333:名無しさん@1周年
16/11/12 14:56:18.51 cVu23C8z0.net
アメリカイラネ
中国インドロシア加えればサイツヨ

334:名無しさん@1周年
16/11/12 14:56:26.76 Z9FfDHqnO.net
TPPで 騒いでるのは 日本の政治家とマスコミだけ

米国の富裕層は、スルー
米国は、シェール革命で、燃料も自前で賄えるようになったし
アメリカ人の、輸出入の否定意識が、加速してるのだね

335:名無しさん@1周年
16/11/12 14:56:35.47 80Eo6Bnn0.net
アメリカやまともな国の政治リーダーは実を取る。
スネオは名を取る。
したがって、国際条約縛りのある移民・単純労働者受入れ政策を国内で「TPP」と呼ばせます。な!新聞社?

336:名無しさん@1周年
16/11/12 14:58:03.48 Hnb15NNJ0.net
>>330
安倍政権は、1つの政策に固執し過ぎるよな
インフレ目標にしてもそうだが
その結果、全部、失敗してるw

337:名無しさん@1周年
16/11/12 14:58:19.88 KZOxFw9L0.net
このまま安倍政権が続くと日本が移民大国になってしまうな。

338:名無しさん@1周年
16/11/12 14:59:13.39 alpSD87D0.net
北米条約で不法移民1千万人増えて
麻薬大国になってほとんど反対でクリントンも反対になった経緯
全然アベチョンは解らないバカチョン

339:名無しさん@1周年
16/11/12 14:59:59.63 IBQLg3vv0.net
TPPで儲ける奴等のお零れ貰う約束してた
だから未だに見苦しい態度とってるとしか思えない
根っからの売国奴なんだろ自民党は

340:名無しさん@1周年
16/11/12 15:00:06.03 RHfsyWXn0.net
>>332
民珍ヲタは頭悪すぎるだろw
自分から引き下げてもメリットゼロ
バカだろお前www
人種差別主義者、女性蔑視主義者の次に保護貿易主義者のレッテルを
加えることこそ、抑止力に決まってるだろw

341:名無しさん@1周年
16/11/12 15:00:38.37 KZOxFw9L0.net
>>334
>北米条約で不法移民1千万人増えて
>麻薬大国になってほとんど反対でクリントンも反対になった経緯
>全然アベチョンは解らないバカチョン
分かってて、移民自由化のTPP推進してるんだよ。
安倍は国民生活を売るつもりだ。
TPPが駄目でも、移民自由化はやるぞ。

342:名無しさん@1周年
16/11/12 15:00:39.77 oCSxKGgS0.net
日本のテレビ局はTPP批判をいっさいしないね
テレビ局は大企業のスポンサーに支配されてる
グローバリズムに支配されてTPPを非難できない
アメリカでも同じだったようで、国民はメディアを信じなかった
メディアはトランプを叩いたが、賢いアメリカ国民はトランプを支持した
馬鹿な日本人は、グローバリストの安倍を支持したとさw

343:名無しさん@1周年
16/11/12 15:01:08.89 BfFGQPBK0.net
オバマだって民意は無視できんだろ

344:名無しさん@1周年
16/11/12 15:01:16.75 5V4clR3f0.net
くどいな
諦めろよ

345:名無しさん@1周年
16/11/12 15:01:18.03 Hnb15NNJ0.net
TPPには、公共事業等の、就労ビザの緩和も入ってるわけで
ヒスパニックを日本に押し付ける算段すらあったんじゃないかと思う
水道事業の売却とか、広範囲に渡ってるしな
滅茶苦茶だよ、ホント

346:名無しさん@1周年
16/11/12 15:01:20.25 YYKuedtR0.net
>>333
深刻な日本の危機なんだよなぁ。その元凶が安倍というからタチが悪い。

347:名無しさん@1周年
16/11/12 15:01:25.56 vA6vWzGN0.net
望みを託すってか、日本は米国が脱落してもTPPを主導する立場でしょ
言い出しっぺがヘタれて消えるとか情けない限りだが、日本は日本の立場で合意の履行を堅持しないと
それこそ今後の外交関係に響くからな
米国は目先の利益を取って将来的な利益と信用を失った訳だが、それもアメリカ人の選んだ結果だから
まあ仕方がないわな

348:名無しさん@1周年
16/11/12 15:01:51.80 SD9PcEQN0.net
安倍の売国奴すげー
さすがにもう信者いないな

349:名無しさん@1周年
16/11/12 15:01:58.35 2DhbCkfe0.net
>>329
中国包囲網とかいってた莫迦どもに説明して来いよw

350:名無しさん@1周年
16/11/12 15:02:38.43 RHfsyWXn0.net
>>344
もういいよ岩上ヲタw

351:名無しさん@1周年
16/11/12 15:02:38.93 DlnJIIpH0.net
経団連や自民盗がやってることって、
在来種しかいなかった湖にブラックバスを大量に
放流するようなもんだよな。
在来種は数年で駆逐されちゃう。
自分だけ駆逐されないと思ってるのかね?

352:名無しさん@1周年
16/11/12 15:03:16.24 Jik9V5US0.net
>>327
スタンドプレーではなくお笑いプレーだよ
失敗の方向へ全力疾走だから
普通の人は、成功の見込みがなくなれば止めるものだよ

353:名無しさん@1周年
16/11/12 15:03:47.40 RHfsyWXn0.net
>>347
たとえが雑すぎ、中身が頭にはいってないだろw

354:名無しさん@1周年
16/11/12 15:04:12.97 ir6N1Xtp0.net
>>1
100%ねーよw
トランプにあわてて必死に媚び売ろうとしながら並行してTPP採決したキチガイw

355:名無しさん@1周年
16/11/12 15:04:24.59 KZOxFw9L0.net
中国包囲網は、バカな日本人を騙すための方便で、本当は日本を外国勢力に売る政策なんだよ。

356:名無しさん@1周年
16/11/12 15:04:56.19 EzLgi7Bb0.net
世界的恥さらしの安倍wwwwwwwwwwww

357:名無しさん@1周年
16/11/12 15:05:02.98 RHfsyWXn0.net
>>348
失敗してるのがトランプなんだから、このまま直進に決まってるだろ
なんで敵に塩を送るんだよ、駐留経費で脅されてるのに
だから民進ヲタはバカなんだよw

358:名無しさん@1周年
16/11/12 15:05:15.10 ngsSXYZp0.net
>>351
中国包囲網を敷いてたつもりで、なぜか日本が完全包囲されえたでござる

359:名無しさん@1周年
16/11/12 15:06:37.26 OXsaHBJE0.net
特攻精神ですか(笑

360:名無しさん@1周年
16/11/12 15:07:01.76 k6tyzwvC0.net
無理っっす

361:名無しさん@1周年
16/11/12 15:07:02.70 quXuE+Gk0.net
>>351
中国を包囲する意図を感じさせる言動ってどんなのがあったか、
加盟国ごとにリスト作ってほしいよね。

362:名無しさん@1周年
16/11/12 15:07:07.09 +NV9i4lZ0.net
マヌケ王安倍晋三www

363:名無しさん@1周年
16/11/12 15:07:11.56 xdfIsuyV0.net
>>353
失敗の意味がわからん

364:名無しさん@1周年
16/11/12 15:07:14.02 SD9PcEQN0.net
日本のイメージが巨悪化

365:名無しさん@1周年
16/11/12 15:07:32.80 IBQLg3vv0.net
急げ!バスに乗り遅れるぞー
乗ったら誰も乗ってませんでした

366:名無しさん@1周年
16/11/12 15:07:36.64 RHfsyWXn0.net
少なくとも日本からすれば、自分で合意しておきながら勝手に出て行く
米国という印象を残すことに成功するわけだ
このメリットがわからんやつはバカすぎる
今後米軍駐留問題でもめても、あしらって終了、どうせ約束しても
意味ないよねと相手にしなくなるw

367:名無しさん@1周年
16/11/12 15:07:50.73 RdcPOvEx0.net
オバマ「No...I can't」

368:名無しさん@1周年
16/11/12 15:07:50.99 alpSD87D0.net
アベチョンがアメリカユダヤのために
頑張ったのでユダヤに朝鮮セオリー

369:名無しさん@1周年
16/11/12 15:08:24.60 ir6N1Xtp0.net
>>362
それって、日本とアメリカの蜜月が完全終了するわけだけど、
どんなメリット感じてんのネトサポはw

370:名無しさん@1周年
16/11/12 15:08:27.26 ONItMTRy0.net
アフォだないつ諦めるんだ

371:名無しさん@1周年
16/11/12 15:08:28.50 yI4MDYe/0.net
>>318
>オバマ政権「TPP断念」 米報道、協定発効は絶望的
>2016/11/12 13:20
URLリンク(www.nikkei.com)
>米、TPP年内承認せず 共和重鎮「議会提出 確実にない」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
>TPP完全終了
日本が強行採決までして、米国に批准を促すと言った翌日にこれだろ。
日本の影響力がゼロだということが世界バレた。
恥さらしだな。

372:名無しさん@1周年
16/11/12 15:08:53.99 DkFOtajB0.net
死んだ子の歳を数える安倍。可哀そうで、とても見ていられない。

373:名無しさん@1周年
16/11/12 15:09:09.10 m4GAiuqj0.net
安倍政権が熱心に批准したりすることで、
TPPは日本に有利らしいという噂がアメリカに広まり、
トランプはTPPを拒否せざるを得なくなる。
それを狙ってるんだろう。

374:名無しさん@1周年
16/11/12 15:09:48.42 RHfsyWXn0.net
>>359
わからないなら政治に向いてねえよ
ころころと方針を変えることが国としての信頼度の低下
日本にもいただろ、ぽっぽとかいうアホがwww
誰がどうみてもトランプ米国外交の敗北の一手目w

375:名無しさん@1周年
16/11/12 15:10:03.25 yI4MDYe/0.net
ネトサポは日本のことを考えてるのか?
それとも安倍の奴隷なのか?

376:名無しさん@1周年
16/11/12 15:10:07.88 1qmtPLIz0.net
前よりは減ったな
国賊安倍カルト信者
たまにポツンポツン現れるけど(笑)

377:名無しさん@1周年
16/11/12 15:10:10.94 Hnb15NNJ0.net
>>343
他国はそんなにTPPに関心無いよw

378:名無しさん@1周年
16/11/12 15:10:16.51 SD9PcEQN0.net
安倍チョン
予想通り「三跪九叩頭の礼」をしに行きます!

379:名無しさん@1周年
16/11/12 15:10:28.36 3kNVKkMT0.net
>>362
忠犬ポチの安倍も安倍信者も訳が分からなくなってるんだねw御愁傷様

380:名無しさん@1周年
16/11/12 15:11:00.76 +aw86Kd00.net
>>371
ヒラリーから トランプに 変わったとたん 華麗に手のひら返しをしているだろwww.

381:名無しさん@1周年
16/11/12 15:11:27.05 f+6fbP6n0.net
特に意味もない条約を今まで一生懸命交渉して根回ししてきたのを
無駄にしたくないからって無理くり締結に持ち込もうって、もはや
目的と手段が倒錯しとるなw

382:名無しさん@1周年
16/11/12 15:11:39.76 RHfsyWXn0.net
>>365
駐留経費を出してまで同盟維持する意味はない
米国の評判を落とすことは他の先進国にも評判という形ではねかえる
米国外交の終焉
その初手がTPPでトランプを挫折ことにきまってるだろw

383:名無しさん@1周年
16/11/12 15:11:39.96 Hnb15NNJ0.net
他の加盟国もさほど執着してないTPPに何で日本だけこだわるのか、と
不思議な話だよな

384:名無しさん@1周年
16/11/12 15:11:45.80 DlnJIIpH0.net
巨大な軍事力と大量の自国資源持ってる国は、
自由にふるまえるんだよ。
米国の印象が悪くなるとか、全然痛くも痒くもない。
そんなこと指摘してるのは、典型的な日本人脳だわ。
いいかげん外面ばっか気にしてるのを脱却して欲しいわ。

385:名無しさん@1周年
16/11/12 15:12:34.97 YYKuedtR0.net
>>369
余りにも苦しい擁護だな。現実に考えると安倍の重大な判断ミスだよ。この人はまるで先見性が無い。

386:名無しさん@1周年
16/11/12 15:12:43.95 uZzzqaq9O.net
安倍って頭おかしいんじゃないの?

387:名無しさん@1周年
16/11/12 15:12:52.24 Hnb15NNJ0.net
安倍政権の政策って、殆ど成果を出してないよな
インフレ目標についても、もう黒田総裁がサジを投げちゃったし

388:名無しさん@1周年
16/11/12 15:13:18.16 xDjshP8S0.net
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}         無理だ、日本がTPPを承認するのは信義の問題だからだ                           
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .    早速トランプと安倍が17日に会談かよ         
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、      英国のEU離脱の時もそうだったが、    
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾ    マスコミの事前情報なんて
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ  こんなもんだよ。米メディアの98%は
    |       } 川       クリントン支持だったな。そりゃ偏向するよ
   | }   :  ノ|  川川リ   まあ、トランプはかなりの頑固者だが、オバマより
   ∥ |  / //  リリリリリリリ ) 人情味もあり、安倍とはウマが合うんじゃないか

389:名無しさん@1周年
16/11/12 15:14:03.39 RHfsyWXn0.net
>>379
合意したものを破棄したのがアメリカという印象が日本国内に残ることが
とりわけ重要なんだよ
信用できない国という印象を日本人が共有し、米国への支持が日本で下がれば
駐留問題でも鉄板の世論が形成できる
TPPはトランプへの最初のジャブ
バカは市ね、民進ヲタw

390:名無しさん@1周年
16/11/12 15:14:32.84 quXuE+Gk0.net
政権変わったから抜けます、ってのは
そんなに信用を失う行為じゃないと思うぞ。

391:名無しさん@1周年
16/11/12 15:14:53.25 ir6N1Xtp0.net
>>375
言い訳としてはこうらしいよw
385 名前:名無しさん@1周年 :2016/11/12(土) 15:14:03.39 ID:RHfsyWXn0
>>379
合意したものを破棄したのがアメリカという印象が日本国内に残ることが
とりわけ重要なんだよ
信用できない国という印象を日本人が共有し、米国への支持が日本で下がれば
駐留問題でも鉄板の世論が形成できる
TPPはトランプへの最初のジャブ
バカは市ね、民進ヲタw

392:名無しさん@1周年
16/11/12 15:14:58.10 2DhbCkfe0.net
もう2回も首相になったんだから
オバマと一緒に政権やめるのが安部の花道なんじゃねーの?

393:名無しさん@1周年
16/11/12 15:15:01.97 c2ec3IEY0.net
産経が詐欺師か?まあ1週間後にわかる。

394:名無しさん@1周年
16/11/12 15:15:42.96 oCSxKGgS0.net
テレビ見てると
「トランプ支持者は低学歴のプアホワイト!感情だけで論理的じゃない!」
と貶す奴ばっかりだな
いかにメディアがグローバル資本主義に支配されてるかわかる

395:名無しさん@1周年
16/11/12 15:15:47.18 sV3Fs+SS0.net
オバマにそんなことできるわけがない。
そもそもこのクロンボーは、引退後のカネ儲けのことしか
考えてないよ。おそらく自伝(大嘘だらけの自分を美化した話)を
出版して設けることで頭がいっぱいww

396:名無しさん@1周年
16/11/12 15:15:51.29 Jik9V5US0.net
>>353
トランプは多くの日本国民にとって味方だから
TPPつぶして日本の医療保険労働農業治安守ってくれた
正直、トランプ批判して日米関係危うくするのはやめてほしい

397:名無しさん@1周年
16/11/12 15:16:27.79 x/0jfVhq0.net
安倍はCSISの操り人形だからもうお役御免だね
自立的には動けない奴を首相にしてても仕方がないだろう

398:名無しさん@1周年
16/11/12 15:16:47.55 Y7KZueEn0.net
カナダ、メキシコ、AUS、NZ、シンガポール他7~11ヵ国で暫定発効させて、市場を奪われた全米の農家の一斉蜂起待ちでおk

399:名無しさん@1周年
16/11/12 15:16:52.36 tI5rG+bA0.net
安倍チョンは誰から金もらってんのw

400:名無しさん@1周年
16/11/12 15:17:03.88 3kNVKkMT0.net
>>385
安倍が必死に米国との絆(笑)とかアピールしてたのにね
ホント苦しい言い訳しないと安倍様のメンツが立たないんだねw

401:名無しさん@1周年
16/11/12 15:17:04.95 RHfsyWXn0.net
>>385
バカか
日本から米国を説得するなんてそもそも無理だろ、バカだろお前www
米国が勝手に脱落することこそが国益じゃないか
トランプなんぞどうでもいいよ、ああいう放言はいずれまた評判をさげるだけw

402:名無しさん@1周年
16/11/12 15:17:17.91 rxHiyvlq0.net
アメリカやる気ねえんだから
素直に引っこめれば良いじゃねえか

403:名無しさん@1周年
16/11/12 15:18:18.69 kjaXaOFH0.net
>>1
本気で言ったのならアホ
アメポチアピールでもアホ
アメリカ抜きで中露とTPPやってアメリカ潰すぞアピールならアリ
それが本気でもWWEダンスでも

404:名無しさん@1周年
16/11/12 15:18:38.27 mlt04cns0.net
ID:RHfsyWXn0
ID:m4GAiuqj0
無能な働き者かな、解釈ごっこ、理屈付けごっこはもういいよ
根本的な意味での愚というものを自分の中に見つめようね

 

405:名無しさん@1周年
16/11/12 15:19:03.27 +6f7wjpgO.net
>>1
 
下院でも、共和党が勝ったんだろ。
TPP承認は、オバマ政権ですら無いだろ。

406:名無しさん@1周年
16/11/12 15:19:13.17 PMGrBUEr0.net
>>346
このあんちゃん必死やなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch