【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★4at NEWSPLUS
【国際】「メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている」トランプ氏に敗北したアメリカメディア★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/11/10 11:20:31.12 zwjTMCWw0.net
こうあって欲しいがどうしても払拭できずに恣意的報道するから
アンダードッグ効果でトランプが当選したんだよ間抜けw

3:名無しさん@1周年
16/11/10 11:21:08.49 XMH5cjkV0.net
>>1
>メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者には、それが分かっている
日本も同じなのでとっても同意できる

4:名無しさん@1周年
16/11/10 11:21:14.54 RKRLv4B+0.net
メディアとサヨクは処分対象だ

5:名無しさん@1周年
16/11/10 11:21:41.29 lLtvy0cd0.net
情報統制による世論コントロールは、もはや過去の手法

6:名無しさん@1周年
16/11/10 11:21:48.46 P2obe+zJ0.net
それとドイツが「一番最悪な見本」を事前に見せつけてくれたからな。

7:名無しさん@1周年
16/11/10 11:22:23.11 G5Cw9ocH0.net
まさにそのとーり
  

8:名無しさん@1周年
16/11/10 11:22:37.30 W+mfiDS6O.net
香山リカとはなんだったんだろうか。

9:愛の世代の前に ★
16/11/10 11:22:50.99 CAP_USER9.net
関連スレ
アメリカ各紙、 クリントン氏支持57社 トランプ氏支持2社 →トランプ大統領誕生へ
スレリンク(newsplus板)
アメリカメディア 「トランプ氏、予想以上の強さ」
スレリンク(newsplus板)
「隠れトランプ票」番狂わせ招く 世論調査に回答せず
スレリンク(newsplus板)
トランプVSクリントンのアメリカ大統領選、Facebook人気ならトランプ圧勝
スレリンク(newsplus板)

10:名無しさん@1周年
16/11/10 11:22:54.37 7MgSt6gV0.net
そしてそれを報道しない糞マスゴミw

11:名無しさん@1周年
16/11/10 11:23:12.99 kgySnYm00.net
WWEでトランプ氏の髪切りデスマッチ
心から嬉しそうに髪を刈るトランプ氏
URLリンク(youtu.be)
・・・日本はまず、TAJIRIや船木からWWEに仲介してもらえば良いんじゃない?

12:名無しさん@1周年
16/11/10 11:23:21.48 RKRLv4B+0.net
糞マスコミは
分析じゃなくて
願望を垂れ流してただけwwwwww

13:名無しさん@1周年
16/11/10 11:23:56.44 JjLaXCUr0.net
昨日ほど酒とメシがうまい日はなかったww

14:名無しさん@1周年
16/11/10 11:24:12.78 O7Qj2buK0.net
日本とて同じ、マスごみと揶揄している。

15:名無しさん@13周年
16/11/10 11:26:30.07 xajYl0zax
どこの国もマスコミがマスゴミ化しているということだな。
ネットの発達で、いかにやつらが都合よく情報発信していたかが
白日もとにさらされた訳だからな。

報道しない自由 これからのキーワードだな。
本当にネット万歳だよ。

16:名無しさん@1周年
16/11/10 11:24:15.61 PXzQ0CtS0.net
>>3
日本のメディアが不誠実で腐敗しているのはその通りだが
日本の有権者でそれが分かっているのは半数以下。

17:名無しさん@1周年
16/11/10 11:24:35.20 RKRLv4B+0.net
......................
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <トランプ!トランプ!トランプ!トランプ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、           
  /っノ      /っノ      /っノ       
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )

18:名無しさん@1周年
16/11/10 11:25:08.99 Tcx4PnIF0.net
マスコミ=節穴

19:名無しさん@1周年
16/11/10 11:25:17.40 lE2KrjHr0.net
トランプ氏に対する嫌がらせ報道、まじ酷かったからね。当然かと

20:名無しさん@1周年
16/11/10 11:25:23.56 mSSB72cF0.net
トランプ氏はメディアとか既得権に対する反感が強い事を知ってるからなあ。
公務員についても
・一部の職種を除いて新規採用の停止
・退職後5年間のロビー活動の禁止
・無能だったり、腐敗してい たり、法律に違反したりした職員を解雇
などの改革をするそうだ。
>トランプ氏は10月にペンシルベニア州ゲティスバーグで行った演説で、
>大統領就任当初の大まかなプランについて語った。それによると、軍や治安、
>公衆衛生の各部門を除き、連邦職員の新規採用を凍結し、行政府・立法府の
>職員に対して退職後5年間ロビー活動を禁止する。
>ギングリッチ氏は、トランプ政権発足後およそ
>100日間は「メキシコとの国境管理を含め3~5つの構造改革に集中するだろ
>う」と説明。さらに「公務員制度を大幅改革し、無能だったり、腐敗してい
>たり、法律に違反したりした職員を解雇できるようにするのはほぼ確実だ」
>と述べた。
トランプ氏政権移行チーム、閣僚の人選に着手
URLリンク(jp.wsj.com)

21:名無しさん@1周年
16/11/10 11:26:15.21 RKRLv4B+0.net
さーて
マスコミのは失望、落胆、発狂を楽しもうぜwwwwww
テレビなんかは出てる奴らほとんど反トランプだったからなwwww
表情、発言が楽しみだぜwwwww

22:名無しさん@1周年
16/11/10 11:26:28.11 tIgnq0sX0.net
アンダードッグって本当にあるんだなという見本みたいな選挙だった
トランプはそれをうまく利用したんだから、マスコミは結果的にはトランプを応援したようなもんだな

23:名無しさん@1周年
16/11/10 11:26:33.87 L0dqji7z0.net
マスゴミを国際語にwww。

24:名無しさん@1周年
16/11/10 11:27:11.55 hhF6n1K40.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
URLリンク(m.imgur.com)
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
gvbjっbんっっっっっっっっっbh

25:名無しさん@1周年
16/11/10 11:27:20.94 cNepjIoJ0.net
米国メディアも超左翼だった

26:名無しさん@1周年
16/11/10 11:27:21.52 fd+KKJyg0.net
Masugomi
流行らせよう

27:名無しさん@1周年
16/11/10 11:27:47.76 4lJa4sFq0.net
日本じゃトランプが勝った理由は誰も言わないだろ
これからバンバン移民入れるとこなのに

28:名無しさん@1周年
16/11/10 11:28:26.73 skGT8sIh0.net
>メディアは不誠実、そして腐敗している。
そしてそれに乗っかった日本マスゴミ

29:名無しさん@1周年
16/11/10 11:28:27.35 w8WW7kBf0.net
これは良い風潮。
どこかの国にもはやるべき

30:名無しさん@1周年
16/11/10 11:28:35.97 6OGlgVus0.net
トランプ支持は低所得の白人とか嘘ばっかだったな
どっかの国のメディアも似たような嘘つきまくって偏向してるな

31:名無しさん@1周年
16/11/10 11:28:47.24 O84Vhh5e0.net
たいした事言ってないのに、やれ女性差別だ、ヘイトだと言って
気にくわない人を追い落とす職業だよな

32:名無しさん@1周年
16/11/10 11:28:53.58 utdEMKgy0.net
日本も同じだろ。都知事選見てても、候補者は20人いたのに、毎日報道してたのは増田、鳥越、小池の3人だけだったもんな

33:名無しさん@1周年
16/11/10 11:29:43.34 WWLRxPe40.net
米国のメインストリームメディアのリベラルバイアスは本当にひどいからね。
それをただ敷き写してる日本の主要メディアは輪をかけて脳タリンなんだが。

34:名無しさん@1周年
16/11/10 11:29:54.22 RKRLv4B+0.net
日本のマスゴミは人ごとように、報道してるけど、お前らもアメリカマスゴミと同じなんだぜwwwwww
日本のマスゴミの敗北wwwwwww

35:名無しさん@1周年
16/11/10 11:30:00.22 2oReF4N00.net
メディアが腐敗したとか政治不信とか
他人に幻想抱いてるだけなんです
アイドルにスキャンダル発覚したときのドルオタじゃないんだから

36:名無しさん@1周年
16/11/10 11:30:18.91 zwi3vIyt0.net
報道の自由と恣意的な報道の禁止をセットにしないとこうなるますって事だな
思想的で物欲なジャーナリストなんてパパラッチよりも酷い詐欺師と変わらん

37:名無しさん@1周年
16/11/10 11:30:21.48 HmLC82wK0.net
トランプ支持/共和党支持を表明したときに非国民扱いされるみたいな、
ものすごい同調圧力だったみたいだしな。

38:名無しさん@1周年
16/11/10 11:30:30.58 qF9Zpi+V0.net
>>34
日本の愚民はチョロいけどな

39:名無しさん@1周年
16/11/10 11:31:20.67 14zDBPpg0.net
日本も偏ってるのは確かだけど、
アメリカほど露骨に個別候補への投票呼びかけはしないよね
新聞やテレビがヒラリーへの投票呼びかけをしてもなお
トランプが勝利するって、ものすごいことだよねw

40:名無しさん@1周年
16/11/10 11:31:53.03 EatiiRTY0.net
ほんと日本は恥ずかしいわな
トランプよりヒラリーの方が真っ黒なのに

41:名無しさん@1周年
16/11/10 11:31:56.85 Q0d1Ox7q0.net
>>32
それはいいだろ
20人もいる候補を公平に取り上げたら
どう考えても時間が足りない

42:名無しさん@1周年
16/11/10 11:32:02.48 Il1tLDxr0.net
良い記事だな

43:名無しさん@1周年
16/11/10 11:33:16.56 aKdot2Vr0.net
日本と同じだね
メディアって基本パヨクなんだね日本の場合てっきり朝鮮に乗っ取られてるだけなのかと思ってた

44:名無しさん@1周年
16/11/10 11:33:26.51 tIgnq0sX0.net
本心を言うと差別主義者と言われて叩かれるってのもある意味魔女裁判だな
リベラルの理想が同調圧力によってしか達成しないなら息苦しい社会にしかならんだろうに

45:名無しさん@1周年
16/11/10 11:33:33.69 LR9ZKi7O0.net
マスゴミの世論誘導にも限界が来た事の象徴じゃないか?

46:名無しさん@1周年
16/11/10 11:33:44.96 L7DZDwxR0.net
>>41
でも化粧が濃いとかどうでもいいことばかり報道してたよ?
あれで時間が足りないとかいっても説得力がない

47:名無しさん@1周年
16/11/10 11:33:47.33 tByTWh/m0.net
出口調査や世論調査が大ハズレだったこともおもしろかったw
お前ら次回の選挙で同じことやってマスゴミを笑おうぜ!

48:名無しさん@1周年
16/11/10 11:34:26.47 V+/FG6v40.net
よくトランプに入れたアメリカ人を、
鳩山民主党に入れた日本人に喩える人がいるけど、
当時の民主党はそれほどおかしな事は言ってなくて、
みんな騙されて入れたという所が全然異なる。
トランプは最初からずっとおかしな事しか言ってないから、
騙されて入れたわけではなく、
純粋な「既存の政党政治に対する反対票」だと思う。
これは日本で言うと、白票代わりに共産党へ入れる人と同じ心理だ。

49:名無しさん@1周年
16/11/10 11:34:34.01 g5N7rk+10.net
メディアのトランプ批判は後押しでしかなかったな
変な話、マスコミが何もしなかったら
案外ヒラリーになったかもしれん

50:名無しさん@1周年
16/11/10 11:34:40.10 L0dqji7z0.net
どのメディアも同じコト煽ってたら、フツーの人なら警戒する。
ナチスと同じだしw。

51:名無しさん@1周年
16/11/10 11:34:49.97 14zDBPpg0.net
>>47
俺は5年くらい前からいつも
出口調査は民主党に投票し続けて来てるよw

52:名無しさん@1周年
16/11/10 11:34:52.19 gWBlwSbp0.net
>支持表明の新聞社、クリントン57社 vs トランプ2社(内1社は買収された)
だからといって、
sssp://o.8ch.net/ixtx.png

53:アサヒル
16/11/10 11:35:12.49 JNYhLs9e0.net
うわ、グサッとくるな

54:名無しさん@1周年
16/11/10 11:35:14.97 QnkBs3hT0.net
日本でも「海外メディア」になんの価値もないもんな
ブサヨが頻繁に海外メディアでも~って使うから

55:名無しさん@1周年
16/11/10 11:35:21.73 gTlda0Pw0.net
あの選挙結果を見るとネットの台頭によってメディアの力もだいぶ落ちてきてるな
日本は老人が多いから相対的にまだまだメディアの力は強いけど

56:名無しさん@1周年
16/11/10 11:36:04.94 s/lz0KEl0.net
>>3
日本マスゴミはパヨク支持を表明してないからまだアメリカの方がマシ

57:名無しさん@1周年
16/11/10 11:36:31.34 QnkBs3hT0.net
>>47
日本の選挙でも出口調査では嘘を言うって流れが増えてるしな
マスコミ不信は世界共通やな

58:名無しさん@1周年
16/11/10 11:36:52.30 U20MrQ5p0.net
先ずイギリス国民が動き
次にアメリカ国民が動いた
次は日本国民が動かないとね

59:名無しさん@1周年
16/11/10 11:37:16.57 14zDBPpg0.net
トランプの良し悪しはこれからの実際の具体的な行動で判断するとして、
今回の大統領選の結果を、日本のマスコミ含めて普段左翼寄りの発言をしている連中が
嘆いているということは、これはいい結果だったってことだと解釈をしている。

60:名無しさん@1周年
16/11/10 11:37:34.54 woK8vJ3x0.net
日本ではマスコミが民主党に政権交代させっちゃったからな。
でもすぐにボロが出て愛想つかされたけど。

61:名無しさん@1周年
16/11/10 11:37:47.95 CYq7zAeD0.net
カネのチカラを信じてた勢力が負けたんだよ。だから朝鮮人も予想を外した。
これはミニマリズムとかとも連動している時代の流れ。
ローマ帝国がなぜ滅びたか知ってるかい?
パンとサーカスでは満足しないキリスト教徒が登場したからだよ。
ヒラリーの金満コンサート政治が大敗北しても気づかないのかな?
トランプは真実を語った。正論をね。だから勝った。
大衆はもはやパンとサーカスでは詐欺師に騙されなくなったんだよ。
くだらないゲテモノ芸人が厚化粧で尻降りダンスをすれば票が集まる。
ヒラリーや朝鮮人の類いはそう信じてたわけだ。時代が変わったのも知らずに。
ネット時代にはマスコミがカネのチカラで作り上げた虚像タレントに興味を
持つ大衆はいなくなった。
彼らが彼ら自身の脳内ではどんだけ有名なつもりか知らないが、知らない人から
見ればココリコ遠藤のホホホーイを見せられてるのと何も変わらない。
それで「さあヒラリーに投票してくれ」と言われてもアホかとしか思わないだろ?
お前らは遠藤のホホホーイを見せられたら満足して投票するの?

62:名無しさん@1周年
16/11/10 11:37:51.77 WWLRxPe40.net
>>39
アメリカのテレビ業界には日本の放送法の「公平中立・普遍不党」みたいな
縛りはないからね(以前はあったが、そんなことは不可能だから撤廃した)。
米国民はそれを承知しているから、メインストリームメディアに対する信頼
は普段から非常に低い。日本よりもはるかに低い。

63:名無しさん@1周年
16/11/10 11:38:04.90 Gs7vKMK70.net
アメリカも偏向報道酷いのかね?

64:名無しさん@1周年
16/11/10 11:38:21.61 96lFbh3W0.net
>>1
これを機会にテレビや新聞はこの事を取り上げれば少しは見直されるのになw

65:名無しさん@1周年
16/11/10 11:39:13.50 zSjyal+w0.net
マスゴミて黙って事実を伝えていればいいのにいい気になって自己主張始めるからダメなんだ
そこからどんどんずれていく

66:名無しさん@1周年
16/11/10 11:39:25.36 eSrFNSrR0.net
>>43
アメリカ大手メディアってユダヤ資本やシナ資本ばっかりだぞ

67:名無しさん@1周年
16/11/10 11:39:39.82 Kap0I+ng0.net
まあ、一理あるわな。素直にトランプの素顔やら応援会場の様子を伝えれば
反作用的なムーブメントは抑えられてみんな納得しただろう。作為が満々だったから
泥仕合になっていま後味が悪い。自社の都合とかで情報選択にバイアスをかけるなという
報道の根幹に関わる問題だ。日本も反省すべきだよw

68:名無しさん@1周年
16/11/10 11:39:52.09 RKRLv4B+0.net
トランプ大統領、トランプ支持者  VS クリントン、クリントン支持者、アメリカ各氏57社、日本マスコミ、サヨク全部まとめて ぶった斬りwwww
───────────────‐──━─‐
───────────‐∧__,,∧‐─‐──━──‐
───‐∧ ∧,~ ──────‐<; `Д´>‐───‐‐──‐
─-─‐( (⌒ ̄ `ヽ━─_ ─━──‐‐/   /─‐‐/ヽ─‐─━─‐─‐
─━──‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ───‐| |  /─━/.| |─‐‐──‐
━‐━─‐ /∠_,ノ    _/_──‐━─━─‐| |  /─━/ .| |─‐─‐─━‐
───‐ /( ノ ヽ、_/´  \━──‐─‐∪ ./‐━‐/ .∪─‐──━‐─‐
──‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、.━───‐| /─‐‐/.| |─‐-──‐━‐
──‐‐/` ━\____>\___ノ.‐───|/‐─‐/ .| |─-──‐‐─‐
──/──━‐/__〉.──`、__>.━‐━──‐━‐| | |─━──‐─‐‐
─/─‐───────━‐──‐‐(_)_)──‐─━─‐

69:名無しさん@1周年
16/11/10 11:40:02.18 V+/FG6v40.net
「全米が泣いた」という宣伝文句を誰も信用しないのと一緒。

70:名無しさん@1周年
16/11/10 11:40:03.61 L0dqji7z0.net
>>58
日本マスゴミは安部自民党の悪口しか言ってないのに、選挙結果は自民圧勝だろw。
日本が世界の最先端じゃんwww。

71:名無しさん@1周年
16/11/10 11:40:03.90 yhfNrHvT0.net
URLリンク(gazou.kizitora.jp)

72:名無しさん@1周年
16/11/10 11:40:33.50 9i4Emc9y0.net
これからトランプ賞賛の記事で満たされるのか恐るべしアメリカ

73:名無しさん@1周年
16/11/10 11:41:08.04 A3PFRYX70.net
日本の有権者は馬鹿民族だから理解できない!おまけにNHKに上納金まで払う

74:名無しさん@1周年
16/11/10 11:41:13.24 6ClXVGSr0.net
>>48
>よくトランプに入れたアメリカ人を、
>鳩山民主党に入れた日本人に喩える人がいるけど
トランプに入れたアメリカ人に相当するのは鳩山民主に入れた人よりも、むしろ都知事選で小池に入れた都民だと思う

75:名無しさん@1周年
16/11/10 11:41:17.39 QnkBs3hT0.net
トランプの支持者は低学歴のバカだってマスコミに言われたら
意地でも投票にいくわなw

76:名無しさん@1周年
16/11/10 11:41:19.17 LOM5pu280.net
アメリカも日本と変わらなかったんだ

77:名無しさん@1周年
16/11/10 11:41:20.29 XwTZOEax0.net
クリントン支持者は高学歴のセレブ?
トランプ支持者は低学歴の最底辺?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
逆じゃあ無いですか

78:名無しさん@1周年
16/11/10 11:41:27.24 2JQyv84j0.net
日本もシールズ持ち上げとか酷かったな

79:名無しさん@1周年
16/11/10 11:41:39.29 PAMA99l90.net
>>57
NHKや朝日新聞は民進党・共産党に投票したと言うと喜んで取材するよね。

80:名無しさん@1周年
16/11/10 11:41:50.03 RKRLv4B+0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
トランプ支持者にレッテル貼って貶めて 分析も外したマスゴミwwwwwww
気分はどうだい?wwwwwww

81:名無しさん@1周年
16/11/10 11:42:11.79 0MIYPaXK0.net
日本の場合はマスゴミも腐敗してるが、その応援を受けていた民進も腐ってるからな。
自民はヘマし放題でも政権維持する罠。

82:名無しさん@1周年
16/11/10 11:42:13.22 KD9kPUjm0.net
トランプ!!
やっぱりお前がナンバー1だ!!(笑)

83:名無しさん@1周年
16/11/10 11:42:13.69 psleJ6uU0.net
むしろ、オバマがアメリカ版の鳩山にたとえられたからな。
それくらいあいつ無能だよ。
ウォール街に税金を無償でプレゼントするくらいには。

84:名無しさん@1周年
16/11/10 11:42:28.79 uD/fr1S30.net
腐敗してると分かっているクリントンをなぜ代表にしちゃったのかね
潔癖なサンダースなら勝てた可能性大きいのにね

85:名無しさん@1周年
16/11/10 11:42:29.56 14zDBPpg0.net
>>62
なるほど。
メディアに対するそもそもの向き合い方が違うのか。
日本みたいに中立を装ったコメンテータがしたり顔で作為的誘導的に語るよりそれくらい割り切ってしまったほうがいいな。うらやましい。

86:名無しさん@1周年
16/11/10 11:42:35.85 inCkYMdo0.net
>>74
鳩山民主に相当するのはオバマだろ

87:名無しさん@1周年
16/11/10 11:42:54.84 rtb7GoMG0.net
日本のマスコミはいまだに「???」状態だぞw

88:名無しさん@1周年
16/11/10 11:43:07.14 QHf4Vb/W0.net
出口調査に答えないってすごいわ
逆に市民がマスゴミ騙して手玉に取ってる
かっこええ

89:名無しさん@1周年
16/11/10 11:43:21.43 8xroNLEi0.net
>>39
アメリカ人は独立精神を大事にしてるんだよ。
レストランに入って、周りのテーブルで食べてるものを見て、
同じものを注文するのは最も恥ずかしい真似。
数人でシーフード・レストランに行って、一人だけビーフステーキを注文するのは
独立精神が高いと評価される。(だからシーフード・レストランはステーキや
ハンバーガーも出せるように準備してる)
まあ普通なら誰でもせっかくなんだから魚貝類を食べたいと思うw
これは国民性な

90:名無しさん@1周年
16/11/10 11:43:24.80 X91GWrVn0.net
一方、日本のメディアは安倍ちゃんと「寿司友」でズブズブ
もちろんインチキ左翼の朝日毎日とインチキ右翼保守の産経読売と銭ゲバ日経も安倍ちゃんとズブズブ

91:名無しさん@1周年
16/11/10 11:44:09.09 WWLRxPe40.net
>>72
子ブッシュは二期八年、ずっとアホキャラあつかいだったろう、憶えてないかい?w
たぶんトランプはそれよりももっと酷いあつかいになるよ。

92:名無しさん@1周年
16/11/10 11:44:27.41 RKRLv4B+0.net
アメリカと日本のマスコミは 完全に敗北したな
民意が全く 分からなかった
解散しろ ゴミクズどもめ

93:名無しさん@1周年
16/11/10 11:44:27.76 L0dqji7z0.net
>>89
ただのへそ曲がりジャンwww。

94:名無しさん@1周年
16/11/10 11:44:40.36 dAIhdVU00.net
日本のマスゴミと同レベルだった、アメリカW

95:名無しさん@1周年
16/11/10 11:44:55.25 LaRZAGTa0.net
ネトウヨ・ネトサポとパヨクが仲良くヒラリー推しだった黒歴史は永遠に語り継がれるぞ。
何しろネトウヨ・ネトサポの神様 安倍晋三がヒラリー推しだったんだからな。
そしてパヨク・ブサヨの香山リカ先生もヒラリー推し。
おまけに在日系もヒラリー推し。
                 /     /    .|    |
                / トラ /     |    |
                /ノ   、/     .| ンプ |
               ノ_____,ゝ     .|    |
          / ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒}      .|    | 
        /,, ;/'ニ===⊂⊃=}      |    | お前がルビオとヒラリーを
スミマセン //;/::         \;    .|    | 全力で応援してたのを
でした…   ;/⌒'":::._ 安倍ちゃん |; ヽ  .|    | 覚えているからなぁ!!
       /  /;、:::::_        /;._ \ .|   、| 
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、  /⌒`ー'⌒  )ソ___ゝ
   ━━`ー─ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
                          {=⊂⊃=}
URLリンク(blog-imgs-57.fc2.com)
URLリンク(www.sankei.com)

96:名無しさん@1周年
16/11/10 11:45:03.51 96lFbh3W0.net
白人至上主義者ほどトランプに入れてるだろw
この辺の問題は住んでみないと根深さがわからないからな

97:名無しさん@1周年
16/11/10 11:45:15.22 RKRLv4B+0.net
>>87
だな
いまだに分からないらしい
煽りに煽ってやがる

98:名無しさん@1周年
16/11/10 11:45:30.87 RKRLv4B+0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
トランプ支持者にレッテル貼って貶めて 分析も外したマスゴミwwww
気分はどうだい?wwwww
m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

99:名無しさん@1周年
16/11/10 11:45:31.99 40oo0TxO0.net
得票率はヒラ47.7%トラ47.5%
でヒラのほうが上回っているけどなw
大都市やD.C.のバイアスかかってものを見てしまうとこうなっちまうんじゃないか?
偏向はしているだろうけれども、さして分析自体は外れてはいなかった

100:名無しさん@1周年
16/11/10 11:45:35.05 7NzJfmLC0.net
メディアのいう民意と実際の民意の乖離は感じるな
日本だと死刑廃止論とかそうじゃん
7割が存続派なのにメディアだと廃止が当然の民意みたいな書きかただし

101:名無しさん@1周年
16/11/10 11:45:43.23 GCbpKFLO0.net
>>45
ほんそれ
マスコミが権力失いつつある証拠

102:名無しさん@1周年
16/11/10 11:45:54.78 psleJ6uU0.net
欧州見てみろよ。
むしろ世界共通でマスメディアは糞。
そんなのは常識になってる。
だいたいマスメディアのトップって、基本的に富の独占を狙ってる富裕層のお仲間だからな。
自分たちに都合よく世論操作してくるのが当たり前。

103:名無しさん@1周年
16/11/10 11:45:56.09 QnkBs3hT0.net
>>89
それはシーフードが食べられない人用に肉を用意しているだけじゃないの
日本だって天ぷら屋や鰻屋に刺し身定食あるし

104:名無しさん@1周年
16/11/10 11:46:03.79 RKRLv4B+0.net
||∥|||⊥⊥、||∥∥
||∥|/左翼:ヽ|∥∥    
||∥/::_ノ八\_::\|∥  
|| /::((・))::((・))::ヘ  ∥   
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   ちきしょうおおおおおおお
|| ::::|トェェイ|::::||    うそだ うそだ うそだあああああ
||ヘ   | |   /∥
||∥>ヘ ヒェェイ ノ  < ∥
||r'  `ー-´   ヽ

105:名無しさん@1周年
16/11/10 11:46:04.32 fd+KKJyg0.net
>>62
逆に日本のマスゴミは
公平中立を謳いながら酷い偏向をするから
それがバレるようになったネット時代にはその反動で
メインストリームメディアへの信頼が地に落ちたよね
アメリカのメディアよりも信頼されてないわな

106:名無しさん@1周年
16/11/10 11:46:07.23 4DCd8C2s0.net
白人の不法移民にたいする嫌悪感が予想以上に高かったってことだろ。
不法移民は税金を収めないで、その子供は生活保護を受けられるからな。
それじゃあ、まじめに働いて税金を収めている白人は面白くないわな。
さらに不法移民に職を奪われているとあっちゃ尚更だわな。

107:名無しさん@1周年
16/11/10 11:46:22.06 VEG794Dx0.net
日本のマスゴミも同じ。

108:名無しさん@1周年
16/11/10 11:46:27.43 O1vDt2Lt0.net
■トランプの勝利は民主主義の勝利 日本人もグローバリストによる世論操作に惑わされてはダメだ■
今時 保守 VS リベラルの対立軸を信じてるバカがいるのに驚く
グローバリズムから「チェンジ」を訴えて大統領になったくせに
何も「チェンジ」しなかったどころかグローバル化を推し進め格差を拡大させた
ペテンニグロ・オバマを見ればわかるが
巨大資本=グローバリストは敵対する政治家やメディア、有識者、時には国家をも買収してしまう
そして日本でグローバリストに金で買われたクズどもは安倍自民党、公明党、維新、読売新聞
産経新聞、アベノミクスを賛美するエコノミストなどだ
日々撒き散らされるアベノミクスやTPPの盲目的な賛美 政権批判をスピンコントロールするための
「小池劇場」などを見れば一目瞭然だろう、
つまり保守 VS リベラルの対立軸はグローバリストが世論操作をするためにバラ撒いている幻想で
権力は常に連中の手中ある ということ
堕落したメディアや有識者の大バッシングを向こうに回して戦ったトランプの勝利は民主主義の勝利と言える

109:名無しさん@1周年
16/11/10 11:46:31.08 YTT/M3QJ0.net
カスゴミは飽くまで自分の言いたい事を主張するだけの営利団体だからな
公正で自由な訳何か無いだろ あふぉかw

110:名無しさん@1周年
16/11/10 11:46:47.92 1Y4/yWGA0.net
>>84
おそらく初の女性大統領!をやりたかったから

111:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:18.33 tIgnq0sX0.net
>>84
潔癖すぎてヒラリーの工作でやられたんだからどうしようもない
トランプは濁った水そのものだから工作しても無理だったのか

112:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:20.07 SO2redFS0.net
大手メディアよりfacebookの方が指標として有用だった

113:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:22.77 GCbpKFLO0.net
>>110
サンダースを副大統領に指名してればよかったのにね

114:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:23.32 eC9/mAIR0.net
ひょっとして、エリートってバカじゃねーの?

115:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:24.06 psleJ6uU0.net
>>99
敗北宣言出た時点で票を数えるの止めるんですよ、アメリカの選挙はwww
だから得票率とか言っても無駄。
最終的な票数は不明で終わるから。

116:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:26.50 kj5dzuAn0.net
>>99
ヒラリー優位と言われた選挙区でトランプ圧勝してんだから
得票率分析以前の話かと

117:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:27.53 mv13SRLr0.net
報道上では、ヒラリーは完璧だった。
全ての選挙戦略において、勝っていた。
しかしそんな満点主義が嫌われて負けた。

118:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:28.35 7NzJfmLC0.net
>>99
分析ではなく評価の問題ってことか
事前調査とか予測やってる学者さん何やってるのと思ったけれど
実際の数値見るとそうびっくりって結果じゃないんだよね

119:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:43.38 jkfMk1Q20.net
>>20
まず、内から固めるのは正しいね。

120:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:47.11 Lv8oEx3w0.net
>>89
宗教上の理由で食べれないからだろw

121:名無しさん@1周年
16/11/10 11:47:53.17 O1vDt2Lt0.net
■トランプ勝利の本当の意義は鉄壁であるはずのグローバリストによる
    メディアコントロールを市民が打ち破ったことにあるのだ■
現在 巨大資本=グローバリストは敵対する政治家やメディア、有識者を買収し
主要国の政治経済を支配している
中でも重要なのはメディアコントロールにより世論を誘導することで
最も効果的なテクニックとして保守VSリベラルの対立軸が用いられる
例えば米大統領選ではトランプ=差別主義=悪VSヒラリー=博愛主義=善
の対立軸で世論を誘導していた
しかし真の対立軸はグローバリストVS一般市民であり保守VSリベラルの対立軸は
連中が自身の存在を隠蔽するために用いた幻想なのだ
そして日本ではグローバリストの手先である安倍自民党が中国=悪VS日本=善
沖縄=悪VS安倍政権=善など このテクニックを広く用いている。
また残念だが安倍内閣や自民党の支持率を見る限り日本では このテクニックは依然として有効のようだ
よってトランプ勝利の本当の意義は鉄壁であるはずのグローバリストによる
メディアコントロールを市民が打ち破ったことにあるのだ

122:名無しさん@1周年
16/11/10 11:48:02.05 BBktjPxS0.net
民主の言ってることが無茶苦茶だったのは投票前から言われてたよね?
なんで騙されても仕方がない論調が出てるの?w

123:名無しさん@1周年
16/11/10 11:48:04.36 40oo0TxO0.net
さいだ…最大手紙

124:名無しさん@1周年
16/11/10 11:48:15.58 4KlmzohM0.net
>>99
都市部に騙されやすいカモがいるってだけの話
合州国で、総得票数を語るほど愚かなこともないよ

125:名無しさん@1周年
16/11/10 11:48:20.86 QnkBs3hT0.net
英語わからないけど嫌なババアって感じるもんな

126:名無しさん@1周年
16/11/10 11:48:31.03 7rTNkJ9f0.net
何だ、朝日の悪口かw

127:名無しさん@1周年
16/11/10 11:48:53.12 L0dqji7z0.net
>>114
勉強できるバカをエリートと呼ぶんじゃないのかwww?

128:名無しさん@1周年
16/11/10 11:48:53.44 GCbpKFLO0.net
>>124
エゲレスの国民投票もそうだったね
ロンドンだけ浮いてた

129:名無しさん@1周年
16/11/10 11:49:06.95 C86brDZq0.net
ネットの勝利だ!byネトウヨ

130:名無しさん@1周年
16/11/10 11:49:10.34 RCY2PP2PO.net
報道機関は世界中、似た傾向にある。
そしてマスコミはインターネットに取って代わられつつある。
人が記事を書き、原稿をつくる以上、報道に中立は期待できない。
多かれ少なかれ、フィルターがかかる。
利権がからむと、どうしようもない。

131:名無しさん@1周年
16/11/10 11:49:13.16 rQVPMoP60.net
トランプの勝利でアメリカはトランピア、ニューヨークはトランプシティと改名するらしい

132:名無しさん@1周年
16/11/10 11:49:39.60 u5CfUSNJ0.net
メディアは中国マネーでいいようにされてるって誰でもわかるわな。

133:名無しさん@1周年
16/11/10 11:49:59.83 4zeTbk2z0.net
>>126
いいえ、産経の悪口です

134:名無しさん@1周年
16/11/10 11:50:01.20 mv13SRLr0.net
金と政治力で全てを抑え込んで完璧だったヒラリー。でも負けた。いや、だからか。

135:名無しさん@1周年
16/11/10 11:50:05.93 40oo0TxO0.net
メディアてのは不正確
既存マスコミメディア

136:名無しさん@1周年
16/11/10 11:50:28.51 Pya8Ew/20.net
日本メディアは総務省へクレーム1件入る毎に24時間の営業停止処分という事を実施してくれ
1年で1日ぐらいしか仕事しなくて良くなるぞ

137:名無しさん@1周年
16/11/10 11:50:32.60 OmcmbfHb0.net
良い子と言われている人が悪どい事すれば余計印象に残る
マスコミに担がれたヒラリーのメール問題がまさにそう
逆に不良と思われている人が良い事すればインパクトに残ると

138:名無しさん@1周年
16/11/10 11:50:39.48 FOprlBP30.net
メディアは関係ないだろアメリカ人が強いアメリカを望んだってこと
日本ならまずありえない結果だな糞保守的だから
アメリカ人はフロンティアスピリットあるわ

139:名無しさん@1周年
16/11/10 11:50:40.10 psleJ6uU0.net
>>111
トランプは政治家じゃなくて実業家だから、むしろ政治的な腐敗とは無縁だった。
そういう意味で、ヒラリーは中傷合戦で人格やら女癖やらしか叩けなかった。
逆にヒラリーは政治家としての経歴が長すぎて、政治的な腐敗も酷かった。
既存の政治家が散々国民騙して富の格差の是正をやってこなかったから、ヒラリーは愛想付かされて当然。
低収入、低学歴は相変わらず騙されてヒラリーに投票した人おおかったみたいだけどねw

140:名無しさん@1周年
16/11/10 11:50:40.66 .net
ウジがめざましで「暴言王」と連呼していたがいいのかこれ?
仮にも次期大統領だぞ?
それに暴言って言っても思っている事をストレートに言ってるだけ
「バカ」だの「アホ」とは違う
メディアって糞だわぁ

141:名無しさん@1周年
16/11/10 11:50:53.69 GCbpKFLO0.net
>>134
抑え込み切れなくてポロポロ漏れてたやん

142:名無しさん@1周年
16/11/10 11:50:54.72 oxVW77Oi0.net
都市部に騙され易いカモ居るってのは正しいです
東京都であの2番じゃダメかの売国奴蓮舫が
トップ当選したのには唖然とした

143:名無しさん@1周年
16/11/10 11:51:04.73 z8+0TYpZ0.net
>>132
中国マネーで好きにしてきたから
世界対中国になると良いな
ズタボロでしょ、あそこw

144:名無しさん@1周年
16/11/10 11:51:10.82 eSrFNSrR0.net
鳩山民主党の詐欺フェストに例えるなら
同じくメディアに大プッシュされchange詐欺で騙した
オバマ民主党だろ

145:名無しさん@1周年
16/11/10 11:51:17.26 8O5U3VLn0.net
>>132
ハリウッドも中国マネーに買収されているからな
結局、ヒラリーはアメリカのための政治家ではなかったということだ。

146:名無しさん@1周年
16/11/10 11:51:22.66 L0dqji7z0.net
>>99
ヒラリー陣営は選挙戦略で負けたってコトじゃないのw?

147:名無しさん@1周年
16/11/10 11:51:26.02 ifaY/NMv0.net
>>2
それ。ブレグジットの時も同じだったよな

148:名無しさん@1周年
16/11/10 11:51:39.25 Padgw2yRO.net
メディアの世論形成が負けた

149:名無しさん@1周年
16/11/10 11:52:00.09 oeQN4ZVZ0.net
クリントン応援新聞社はこれからどうするのか

150:名無しさん@1周年
16/11/10 11:52:04.26 I7S/ffpp0.net
日本のマスコミ
トランプのyou→おまえ
ヒラリーのyou→あなた

151:名無しさん@1周年
16/11/10 11:52:07.73 +vpMNNyW0.net
そして負けたメディア側が取る手法もデモ活動という世界共通技

152:名無しさん@1周年
16/11/10 11:52:10.85 C0EQ6CY70.net
>>56
URLリンク(img.atwikiimg.com)

153:名無しさん@1周年
16/11/10 11:52:10.90 I2fbHKr40.net
>>74
「既存の政党政治への反対票」は小池にも当てはまるけど、
小池はキャスターとして活躍し、大臣も歴任して経験豊富だから、
純粋に反対票だけで当選したわけではないな。

154:名無しさん@1周年
16/11/10 11:52:20.34 hNwLZbPz0.net
>>21
私はアメリカ人だけど昨日NHKのニュースではワシントンからの中継の人
顔神妙そうだったね、日本では言ってはいけない一線というのがあるのかな?
トランプがこうするなら私(日本)はこうするってビジョンがあってもいいと思うけど

155:名無しさん@1周年
16/11/10 11:52:21.60 MU85MA7/0.net
マスコミが死亡したって記念日だよ。
アメリカのマスコミに追従している日本のマスコミも死んだ。

156:名無しさん@1周年
16/11/10 11:52:31.55 hWQu/axy0.net
【米国大統領選/芸能】あの「佐藤藍子伝説」遂に終止符「ヒラリーさんが当選すると思っていました」
URLリンク(potato.2ch.net)

157:名無しさん@1周年
16/11/10 11:52:55.50 VCezhuO30.net
そもそも選挙権持ってる移民は
不法移民を嫌ってる

158:名無しさん@1周年
16/11/10 11:53:02.23 X17NRVpN0.net
メリットデメリットを公平に報道出来るメディアが無いのが問題

159:名無しさん@1周年
16/11/10 11:53:10.75 1SRkG16l0.net
負けたかどうかはわまだからんよ
トランプ大統領で世界が不利益をうける結果がでれば
負けたのは馬鹿な投票者
それだけの責任がある

160:名無しさん@1周年
16/11/10 11:53:11.76 tIgnq0sX0.net
>>139
人格や素行に難ありだけど、政治的には確かに白紙だから叩きようがないか

161:名無しさん@1周年
16/11/10 11:53:20.70 vL7xsILBO.net
>>84
サンダースよりはトランプなんだよ。既得権益を奪われる確率として。
自称リベラルの政治意識はその程度

162:名無しさん@1周年
16/11/10 11:53:40.38 rvhplkfe0.net
安倍さんナメられてるからなあ

163:名無しさん@1周年
16/11/10 11:53:40.41 qc7kAr2h0.net
トランプは減税すると言ってるし
移民も際限なく受け入れれば社会は大混乱する
 
日本は某広告代理店マスコミは増税と移民受け入れという
政官業の言い分を垂れ流すだけ

164:名無しさん@1周年
16/11/10 11:53:50.83 1Y4/yWGA0.net
>>146
まぁ読みが甘かったんだろうね
移民の嫌悪感が予想以上だったんだと
そらお前ら我慢してかわいそうな難民・移民養え!じゃ負けるよ

165:名無しさん@1周年
16/11/10 11:53:58.92 tByTWh/m0.net
今日になってTVに出ているコメンテーターのトランプに対する言い方が
かなり変わっていてワロタwww
あれだけ蔑んで嘲笑してたのにwww

166:名無しさん@1周年
16/11/10 11:53:59.92 XAZFiaCZ0.net
>>77
自称リベラル様が「俺たちの気に入らない候補を支持する奴なんてバカで貧乏の底辺に違いない」と
勝手にレッテル貼りしてただけなんだよな・・・

167:名無しさん@1周年
16/11/10 11:54:00.91 oI/c8yJk0.net
昨日のCNNは興味深かったねw
あの慌てっぷりとみっともない言い訳と愚痴w
あんあ奴らが仕切ってんじゃアメリカも落ち目になっちゃうよね

168:名無しさん@1周年
16/11/10 11:54:21.91 DRQwIx9+0.net
得票数ではクリントンが勝ってるけどね

169:名無しさん@1周年
16/11/10 11:54:26.52 KD9kPUjm0.net
移民という侵略者が今暴れているみたいだな(笑)
追い出して正解だわマジで

170:名無しさん@1周年
16/11/10 11:54:26.53 vibG7Uo40.net
【TPP】米議会重鎮がTPP年内承認見送り表明  [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

171:名無しさん@1周年
16/11/10 11:54:26.67 FqoPFZ4wO.net
最早、全世界、全人類共通のスタイルだからな
スマホ弄りながらのソーシャルメディア
既存のテレビや新聞はシュメールの粘土版のごとき旧媒体に過ぎない

172:名無しさん@1周年
16/11/10 11:54:39.89 L934WCRb0.net
世界で反メディアの世論を作っていくべき

173:名無しさん@1周年
16/11/10 11:54:42.22 z8+0TYpZ0.net
>>145
中国は頭良いのよ
一年前からツアー組んでラスベガスのトランプホテルを定期的に利用させてたり
伝手にも困る日本の外務省って、ほんと無能
ラスベガスに直行便すら今の日本にはない、韓国便だらけ

174:名無しさん@1周年
16/11/10 11:54:45.84 5HbEU/ow0.net
日本も変わらんけどねw
どこもマスコミは信用されなくなってしまったよな。
先進諸国では顕著らしいけど。

175:名無しさん@1周年
16/11/10 11:54:49.66 1SRkG16l0.net
マスコミが嫌いと自民党や官僚が嫌いの違いがあるが
能力のない鳩山民主党にいれた馬鹿な有権者の
二の舞をアメリカが踏む気がしてならない

176:名無しさん@1周年
16/11/10 11:55:10.68 3nfY9nhz0.net
まあゴミクズジャップはマスゴミの煽動に踊らされるアホばかりだから
こういうことは未来永劫起きないんだろうな
アメリカには一生勝てないよ

177:名無しさん@1周年
16/11/10 11:55:11.52 inCkYMdo0.net
>>167
Chinese News Networkざま~

178:名無しさん@1周年
16/11/10 11:55:26.61 un1S/TDQ0.net
もしも恥とか誇りという言葉を知っているなら
さっさと廃業するべき

179:名無しさん@1周年
16/11/10 11:55:38.33 uczNmpE40.net
支配者層の代弁してるだけじゃな
っていうかトランプは公務員改革も言ってるらしいじゃないか
これが嫌われたのか

180:名無しさん@1周年
16/11/10 11:55:38.77 VCezhuO30.net
ここ2年くらいの過剰過ぎるフェミニストステマで
徐々にメディアへの憎しみは蓄積されてたと思うよ。

181:名無しさん@1周年
16/11/10 11:55:42.46 qdALSe0i0.net
アカヒ見てるかぁ~

182:名無しさん@1周年
16/11/10 11:56:02.08 psleJ6uU0.net
アメリカ版鳩山はオバマだって散々言われてるから…
アメリカの威信を失墜させ続けていまやフィリピンにすら舐められる有様だからな。

183:名無しさん@1周年
16/11/10 11:56:06.63 inCkYMdo0.net
>>175
もう8年前にチェンジ馬鹿を当選させてるだろ

184:名無しさん@1周年
16/11/10 11:56:35.93 GWxpd8RD0.net
>>147
次は日本で何かあるかな
二度ある事は

185:名無しさん@1周年
16/11/10 11:56:58.99 uczNmpE40.net
>>173
両建て(両方にbet)は基本だと思うんだけどな
日本は一途なのがいいと勘違いしてる
御恩と奉公の考え方なんだろうか

186:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:02.66 GEqW7CBDO.net
>>154
ビジョンなんてモンは何もない中での対米追従と思考停止だったんだから、今更、
「自分で考えな」
と言われてもアタマが真っ白になるだけなんだよ。

187:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:04.81 1SRkG16l0.net
やらせてみよう民主党で
政権能力が全くなく日本はぽぽぽーんした
アメリカの大統領の権限と力はその日ではない
やらせてみよう素人トランプ
最悪非常事態にどれだけの被害がでるか想定できない

188:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:07.16 FOprlBP30.net
メディアは予言者でもなんでもない一般人もクリが勝つと思ってただろ

189:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:09.86 /n6W1Oso0.net
>>146
全体の得票率自体はたしかに五分五分だよ
でも米国大統領選挙は元々選挙人を持ってる州で勝つか負けるかの戦いだから
後からルールがおかしいとか言っても意味ない
ヒラが負けたというよりリベラル改革やり過ぎたオバマと民主党が負けたんだろう
だから議会も共和党勝利だし

190:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:31.03 +dtqXQgY0.net
日本はもっと腐敗してるぞw

191:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:32.07 f//CklbZ0.net
トランプは正し育ちが糞すぎで口が悪く、頭も悪いので自身で正解を口にできない
しかし一貫して戦争はしない、代わりたくない、しかしISISは潰すべきだと考えていることから現実的な平和論者であると感じる
敵意となるのは心ではない、敵意となるのは舌である
これを地で行く奴がトランプだと思いたい
ブレーンの一人のマイケル・フリンに期待

192:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:34.30 un8diX5H0.net
新聞が世論をリードした時代の終わりを象徴する出来事として記憶されるかもな。

193:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:36.54 s9znndnU0.net
Clinton News Network(´・ω・`)

194:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:46.80 ngcDPUxU0.net
日本でもマスゴミに叩かれている桜井誠が
首相になる日は近いな。

195:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:51.50 ifaY/NMv0.net
>>99
合衆国だぞ?州の意味理解してんのか?得票数や得票率なんて議論の土台にも登らんだろ。アホか

196:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:52.16 /TpRkWEU0.net
電通に踊らされる日本人は思考停止すぎてあきれる。

197:名無しさん@1周年
16/11/10 11:57:52.18 8xroNLEi0.net
>>103
けど本人に「魚や貝は嫌いなのか?」聞くと
「そうじゃないが、今は牛肉を食べたい気分なんだ」と答える。
真実はどうでも良い。その答え方にアメリカ人精神が宿ってる

198:名無しさん@1周年
16/11/10 11:58:00.68 tIgnq0sX0.net
オバマは頭固いからな
ビジネスライクなトランプの方が柔軟にやれる部分はありそうだ
航行の自由作戦は続行しないといけないだろうけど

199:名無しさん@1周年
16/11/10 11:58:12.60 RgmPY24I0.net
まあ、日本もそうなんだよな

200:名無しさん@1周年
16/11/10 11:58:28.34 RVvGeSTb0.net
>>3
増税の話になると、普段格差がどうたら言ってる新聞どもが消費税での増税しかしないからな
格差がどうたらなら、所得税とか相続税とか法人税での増税も排除するなよと思うけど
てめえら勝ち組エリート様連中は普段格差だどうたら綺麗事は言うけど、そんなのが嘘っぱちのもっと俺たち金持ちを優遇しろと、増税するなら消費税で貧乏人からも平等に絞り取れと掻き立てる
平気で偽善をならべたててるしな

201:名無しさん@1周年
16/11/10 11:58:29.25 mv13SRLr0.net
>>184 改憲関連か、沖縄米軍撤退とかでは?

202:名無しさん@1周年
16/11/10 11:58:43.90 uD/fr1S30.net
というかサンダースなら本当にトランプに勝てたのかどうか
ということは専門家の見解とかないの?

203:名無しさん@1周年
16/11/10 11:58:49.10 uczNmpE40.net
>>175
マスゴミも既存の政治も嫌いなんだよ
日本のマスゴミが支持率盛ってるのも十分知ってる
ただ、既存の政治から抜け出すような政治家・政党がいなんだよなぁ
時たま、小池さんや橋下さんみたいなのが出てきてフィーバーになる

204:名無しさん@1周年
16/11/10 11:58:58.25 Unhxs/q30.net
日本のテレビ局と新聞社も都合のいい観測記事とネットから転載した
とっくの昔に見た動画のオンパレードである

205:名無しさん@1周年
16/11/10 11:59:09.57 nczw4yDD0.net
トランプの事、1個も誉める記事無かった。懸念の記事だらけ
北海道新聞

206:名無しさん@1周年
16/11/10 11:59:10.10 8O5U3VLn0.net
>>154
日本は与党の安倍自民がグローバル路線のヒラリー派だからだ
TPPもゴリ押し採決したし、ヒラリーが勝つもんだと思って
安倍もヒラリーと会ってた
安倍の嫁も大麻ビジネスやりたがってるだろ
麻薬は植民地支配するためのCIAの黒いビジネスだからな
Twitterの日本人見ればわかるが、今だにヒラリー支持者が多いし
日本にとって、トランプはタブーなんだよ
だから、慌てて安倍がトランプに会いに行くんだよ
靴の裏を舐めて命乞いをしになw

207:名無しさん@1周年
16/11/10 11:59:28.20 1SRkG16l0.net
素人大統領だぜ
1年生議員が世界でもっとも強い位置にいる大統領に就任すると考えると
馬鹿げてるだろう?
どんなやばい未来がくるか想像できない

208:名無しさん@1周年
16/11/10 11:59:35.73 5s1fkvUN0.net
リベラルやマスコミの綺麗事にはウンザリ。
イスラム教徒は国に入れんな。
メキシコ人は国から出ていけ。
これを言ったトランプが支持されるのは当たり前だよ。

209:名無しさん@1周年
16/11/10 11:59:48.46 uczNmpE40.net
>>190
金貰ってステマしてるだけなんだろう
単純にそう考えればわかりやすい

210:名無しさん@1周年
16/11/10 11:59:49.97 2FBY3g3b0.net
アメリカのメディアも日本と変わらなくてアンコンされまくりなのが良く分かったな

211:名無しさん@1周年
16/11/10 11:59:54.52 P9R7ni0J0.net
マスコミの影響力は血に落ちた
今回はそれが収穫だった

212:名無しさん@1周年
16/11/10 11:59:54.61 eSrFNSrR0.net
>>165
中身も節操もない電波芸人だからコメンテーターとして生き残れるんだよw

213:名無しさん@1周年
16/11/10 12:00:02.55 L0dqji7z0.net
>>197
ステーキ食べたいのに、ステーキハウスの隣のシーフードレストランに入るのかwww?

214:名無しさん@1周年
16/11/10 12:00:11.45 nFdu2j0z0.net
クリントン女史がトランプに負けたのは政策で負けたに過ぎない
人種差別主義者は他にもっともらしい理屈が浮かばず皮相になっただけ
q

215:名無しさん@1周年
16/11/10 12:00:14.33 s9znndnU0.net
アメリカの政治家や有識者やメディアは
国の下半分を知らずにあーだこーだ語ってきたということや。

216:名無しさん@1周年
16/11/10 12:00:21.45 inCkYMdo0.net
>>189
ワイオミングやアイダホと言ったコスパのいい小さな州の選挙人が効いてくるわな。
上院議員の人数分の2票がカリフォルニアの50倍の価値がある。

217:名無しさん@1周年
16/11/10 12:00:28.03 qc7kAr2h0.net
マスコミは女性の味方のふりをするが
労働力と財布を握ってる消費者としか見てないよ

218:名無しさん@1周年
16/11/10 12:00:30.58 I2fbHKr40.net
>>144
旧来の政治に愛想が尽き、変革を掲げる政治家も結局変えられず、
既存の政治は全部ダメだという事を思い知った国民は、
目新しい政治家に最後の期待をかける。
それがアメリカではトランプであり、
日本では橋下がそれに当たるはずなんだが、
何で橋下がコケて、旧来そのままの安倍が復活したんだろう?

219:名無しさん@1周年
16/11/10 12:00:31.34 /n6W1Oso0.net
>>166
ほんとの高教養層は実はタカ派を支持する傾向が常にあるんだが
日本でもそれはメディアがほとんど報じないからね
反リベラルは底辺層であってほしいというマスコミの勝手な都合は日米共通

220:名無しさん@1周年
16/11/10 12:00:31.56 786AFAm60.net
アメリカのマスコミも
中国や韓国に

のっとられてるのかな

221:名無しさん@1周年
16/11/10 12:00:40.59 lO/HN2Fx0.net
ビヨンセ、ガガ『負け馬に乗ってしまったわ、どうしよう』

222:名無しさん@1周年
16/11/10 12:00:45.77 4F58uccGO.net
>>177
Clinton News Networkじゃないの?

223:名無しさん@1周年
16/11/10 12:01:00.24 40oo0TxO0.net
URLリンク(www.realclearpolitics.com)
支持率と得票率の解離の話したんだけどなぁ

224:名無しさん@1周年
16/11/10 12:01:01.46 FOprlBP30.net
アメリカ行ってクリントンにだけ会ってトランプはスルーしたアベちゃん

225:名無しさん@1周年
16/11/10 12:01:02.93 JarMl35I0.net
日本では一度クソミンスが大失敗してるからな・・・
ホワイトカラー主導により社会構造は変わらないだろう。
アメリカはどうなるだろうか・・・

226:名無しさん@1周年
16/11/10 12:01:16.15 1SRkG16l0.net
世界のリーダーはど素人
そういうのは映画だけにしてくれw

227:名無しさん@1周年
16/11/10 12:01:27.83 WWLRxPe40.net
>>207
なんだよ1年生議員って?
よく分からないなら無理に書き込むこともないんだよ?

228:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
16/11/10 12:01:35.60 Si9yrWE20.net
まーた言論統制だよ。
どうやら、創価学会の核心?に触れると、通常とは違う特別規制を受けるらしい。
これ↓をコピペすると、「天にまします」というヘンなコテ表示になって自動削除されるようになった。
数回しかコピペしてないのにこの仕打ち。もっと多く投稿してるコピペは大丈夫なのに。
関心のある人は、試してみて。
(追記:ニュー速プラスは、なぜか投稿できる。現在、他の板では自動削除から、「ERROR: うるさい」
が出て書き込めない形式になったが、Q&Aにはこのエラーの説明無し。)
スレリンク(mango板:175番)   (今回)
スレリンク(gaysaloon板:21番) (前回)
URLリンク(dai) ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476627254/209-210 (前々回)
創価をはじめ、腐るほどある在日系宗教に、日本の選挙がコントロールされてることを
国民に自覚されるのが、そんなにマズいのかな? ・

229:名無しさん@1周年
16/11/10 12:01:43.50 /TpRkWEU0.net
どこの国も一緒だな

230:名無しさん@1周年
16/11/10 12:01:52.85 2tEJgS9o0.net
ハリウッドもマスコミもセレブも全部負けた、ってのが衝撃的だったわ(ヴィンディーゼルとかクリント・イーストウッドとかは別としても)
凄い

231:名無しさん@1周年
16/11/10 12:01:56.83 zPYEaF9z0.net
メディアは糞
↓ ←ここがわからない
そうだトランプにしよう!

232:名無しさん@1周年
16/11/10 12:01:56.87 C4Vd+mqR0.net
トランプのヘイトを批判してトランプにヘイトを撒き散らす
ミイラ取りがミイラになった

233:名無しさん@1周年
16/11/10 12:01:57.02 KGaNE0bk0.net
>>1
全てのマスゴミが「トランプだと戦争になる」って煽ってるね。
実際はユダヤ金融やネオコンなど戦争屋の代理人であるヒラリーの方が危険なのにね。
あまりの偏向報道、印象操作に怒りが収まらない。
なあ、みんな!今から各マスコミ(新聞社とテレビ局)の本社を襲撃しようぜ!
サバイバルナイフで在日社員をグサグサ刺して皆殺しにしよう!
日本を不幸にするユダヤの犬を駆逐すべし。
URLリンク(i.imgur.com)

234:名無しさん@1周年
16/11/10 12:02:19.70 psleJ6uU0.net
サンダースならヒラリーのような政治的な黒さもないし、トランプとやりあうなら最適だったと思うよ。
何よりも、サンダースもトランプと同じで既存の政治家の枠から外れた人物だから、改革を託すには十分資質があった。
トランプの強みは今までとは違うタイプ、なんだから、同じタイプをぶつければ人格の差でサンダースのほうが有利になれる。

235:名無しさん@1周年
16/11/10 12:02:21.55 5kArWYmG0.net
>>63
アメリカの偏向報道はそれこそプロパガンダと言ってもいいほどの酷さ
都合の良いように世論を操作し、都合の悪いことは決して報道しない
今回の結果はインターネットの普及でそれが通じなくなったことの表れでしょう
今まで偏向報道をしていた付けが回ってきたってこと
マスコミの権威はどん底にあると言っても過言ではない

236:名無しさん@1周年
16/11/10 12:02:28.95 qZw2GiAu0.net
不安を煽って悪魔を仕立ててインチキ解決法教えて洗脳して銭儲け
なんか悪って共通項多いよね

237:名無しさん@1周年
16/11/10 12:02:32.64 RZbJbJb30.net
メディアが情報を支配し、流れを操作してきた「民意」が
見事に崩れ去った瞬間だったな。
NHKの開票速報時の狼狽ぶりとその後のトランプヘイトを見れば誰でも判る。

238:名無しさん@1周年
16/11/10 12:02:32.84 uczNmpE40.net
>>218
安倍だってそんなに支持率あるわけじゃないよ
自民党だって本心ではわかってるだろ
庶民は既存の政治にウンザリしてる
ただ、変わりに入れるやつがいないだけ

239:名無しさん@1周年
16/11/10 12:02:37.73 WMWD1KBa0.net
>>184
普通なら二度あることは三度あるだろうが、あの三年間はあまりにも日本人にはきつい学習になったから。

240:名無しさん@1周年
16/11/10 12:02:49.17 AAcsn0gT0.net
日本ほどはひどくないでしょ。
日本なんて、政権の完全なるいいなり、しかも日本人の大半はそれに流されて洗脳されてる。
アメリカはそうではなかったてことだな。

241:名無しさん@1周年
16/11/10 12:02:50.14 /n6W1Oso0.net
>>218
別に橋下は完全にはコケてない
維新は大衆迎合な路線に擦り寄り埋没しているが
安倍首相は改革派だろ

242:名無しさん@1周年
16/11/10 12:02:50.45 8xroNLEi0.net
>>213
だって皆でワイワイ言いながら食べる方が楽しいだろ。
だからと言って食い物まで合わせる必要はない

243:名無しさん@1周年
16/11/10 12:02:51.66 4Dx8wN1E0.net
Jカスおまゆう

244:名無しさん@1周年
16/11/10 12:03:01.15 ZjVbh4tR0.net
コメンテーターは牢屋に入れられるといいね

245:名無しさん@1周年
16/11/10 12:03:07.34 S5E8PC4d0.net
左翼リベラルが「犯罪をやらかす権利を守り、普通の人よりも犯罪者を優遇特別扱いしよう」ってやって
その左側の思想に逆らう奴はマスコミが率先して社会から排除する形で潰すって
左翼マスコミって既得権益層ら左側の利の都合で不法に開き直りつつ優生思想的な社会をやらかしててはな
遵法精神の有る普遍的な人からしてみれば
やらかす左翼のやばさを放置しておく事も出来ないからね

246:名無しさん@1周年
16/11/10 12:03:12.55 s9znndnU0.net
>>222
トランプのツイートからClinton News Networkが広まったのを知らない中国嫌いの人たちが
頑張ってChinese News Networkってのを流行らそうとしてるらしい。

247:名無しさん@1周年
16/11/10 12:03:24.97 8kQXZs7Z0.net
これ別にネットメディアも例外じゃないから
ね、ネトサポさん?

248:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
16/11/10 12:03:31.87 Si9yrWE20.net
小池新党は、民主党の党名ロンダリングか
【政治】 民進党、小池塾の入塾を容認へ
URLリンク(da)<) ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478089480/
社会党が、拉致問題で北朝鮮を擁護して正体がばれたので、社民党に党名を変え、
看板議員だけ残して、ほとんどは民主党へ移行した
こんどは、民主党が震災対応で正体がばれたので、民進党に党名を変え、
名前を知られた幹部は残って、残りは小池新党へwww
懲りないねーw

249:名無しさん@1周年
16/11/10 12:03:32.55 gqBZNGLsO.net
>>39
NHKラジオはひどかった

250:名無しさん@1周年
16/11/10 12:03:43.62 psleJ6uU0.net
>>218
疫病神(民主)がくっついたから

251:名無しさん@1周年
16/11/10 12:03:52.84 uczNmpE40.net
>>235
日本も同じだから
庶民は分かってるの
メディアコントロール(ネット含め)もね
ただ、代わりになる党がない
そこら辺はうまいと思うけど

252:名無しさん@1周年
16/11/10 12:03:53.22 ZjVbh4tR0.net
マスゴミは破壊されるといいね

253:名無しさん@1周年
16/11/10 12:04:02.85 inCkYMdo0.net
>>234
サンダースなら圧勝だったよ

254:名無しさん@1周年
16/11/10 12:04:24.98 h/JEwSeo0.net
犬HKトップニュース、トランプ反対デモ
ヒラリー支持者は共生、多様性じゃないのか
プラカ持って朝鮮人の集団みたいだったぞww

255:名無しさん@1周年
16/11/10 12:04:50.39 7GEGsvNd0.net
悲惨なのは海外の情報が正しく入ってこないことだな見えない部分が多すぎる
海外でやられて国内でもやられる最近はITあるので情報はわかrなくはないけど自分での取捨選択は必要になる

256:名無しさん@1周年
16/11/10 12:05:15.55 JN4uudnq0.net
>>11
トランプに急に親近感が湧いたwwww

257:名無しさん@1周年
16/11/10 12:05:32.49 UuOxMLh60.net
メディアが面白がって取り上げたから 
名前売れて大統領になれたのになぁ

258:名無しさん@13周年
16/11/10 12:09:01.12 IXK/KxkpA
マスコミがまったく信頼されてないのは
日本だけじゃなくアメリカ、イギリス、ドイツも同じなんだな
隠れトランプがたくさんいたっていうのも
まったくメディアが信用されてないのを証明してるね

259:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:00.04 ZjVbh4tR0.net
中国リベラルでアメリカも相当苦しんだようだな。
即解決に向かうだろうから
日本もアメリカの真似をするぞ

260:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:01.78 FOprlBP30.net
ならマスコミには流されずに選んだアメリカ国民は偉いってことだな
日本じゃまずこうはならないね馬鹿だし小心者だらけだから

261:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:08.15 5E/0lWnp0.net
日本なんてアメリカの比じゃないよ、ジャーナリズムなんてとっくに絶滅してる

262:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:08.46 1Y4/yWGA0.net
>>254
ヒラリー支持者は人権弁護士やらが多いw

263:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:15.85 vqI0qMar0.net
全世界的にマスコミを含めたリベラル左派陣営の敗北
これからはネットを中心としたコンサバ色が濃い国家主義的右派の時代

264:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:18.44 hKN716mh0.net
>>253
仮にサンダース圧勝でも
議会が両院共和党じゃ何もできないよね
オバマと同じ

265:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:25.67 L0dqji7z0.net
>>242
そーゆー用途の店は別にあるんじゃねーのw?
シーフードレストランって看板なら、仕入れ仕込みがソレに長けてるってコトだし、
店が得意なものを味わうのが合理的じゃねーかwww?

266:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:31.20 z8+0TYpZ0.net
70年も他国に図々しく居座って、ふんぞり返ってる物乞い民族を
たたき出せないどころか
犯罪者引き入れられまくりで日本人の子供たちが殺されても何も出来ない
スパイレンホーですら、平気で国会に出てくる
日本の方がひどいよ

267:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:34.16 uczNmpE40.net
>>247
ヒラリーだってネット工作頑張ってたもんね
マスゴミにネット部門が含まれるなんてもう常識
ただ、アメリカは口コミでちゃんと意見が伝わるからなぁ
友達いない日本人にはなかなかそういうのができない

268:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:34.39 40oo0TxO0.net
逆転 まさか 衝撃
と日本のマスコミが報じている間抜けさは腐敗とかいうレベルじゃなく、米大手マスコミの垂れ流し+御用アメリカ人コメンテーターの苦虫顔でもはやコント
各社のニューヨーク支局なんて取材とかする気すらないのではって感じ

269:名無しさん@1周年
16/11/10 12:06:37.39 u3KRS+ii0.net
>>246
おいおい、CNNはずっと前からゆチャイナ、ニュース、ネットワークと言われてた。

270:名無しさん@1周年
16/11/10 12:07:13.78 RZbJbJb30.net
昨日のNHKなんて
N なんで
H ヒラリー
K 勝てないの
状態だったからな

271:名無しさん@1周年
16/11/10 12:07:16.82 s9znndnU0.net
ポリティカルコレクトネスってのは結局、
大衆(主に下層)から言論の自由を奪って無力化するためのツールだったんだわ。
今回はみんな黙ってこっそりトランプに投票しちゃったもんだから、
出口調査やビッグデータ分析が予想を外しまくりw

272:名無しさん@1周年
16/11/10 12:07:35.49 lNcBttnb0.net
TBSの朝チャンばっかり見てたけど、あからさまにヒラリーいい人、トランプ悪い人みたいなナレーションと翻訳だった。
英語わからんし、言葉のニュアンスを掘り下げるとあぁなるのかね。

273:名無しさん@1周年
16/11/10 12:08:22.23 8O5U3VLn0.net
>>255
日本人コミュニティには海外の偏向報道しかソースがないのは厳しいな
外国人コミュニティだったら正しい情報が入ってくるんだが
例えばヒラリーがヨーロッパ人に嫌われているの日本人は知らんしね

274:名無しさん@1周年
16/11/10 12:08:26.89 uczNmpE40.net
>>271
支配者が搾取するための道具だよ
新自由主義にしてもメディアにしてもポリティカルコレクトネスにしろ
それにみんな気づいてるけど、日本では不満の受け皿がない

275:名無しさん@1周年
16/11/10 12:08:33.54 h/JEwSeo0.net
共生・多様性を推進しながら
トランプとの共生は許しませんwwww

276:名無しさん@1周年
16/11/10 12:08:41.59 BBktjPxS0.net
>>185
真田パパ<

277:名無しさん@1周年
16/11/10 12:08:45.21 u5CfUSNJ0.net
ジャーナリストにはまともな人はたくさんいるのだろうけど、
取り上げるメディアが権力者や中国に汚染されているのだから、どうしようも無いよな。
インターネットが無ければ洗脳され続けたままだったろうな。

278:名無しさん@1周年
16/11/10 12:08:46.28 GEqW7CBDO.net
>>236
詐欺の基本は「恐怖を与えて安心を売る」だからなw

279:名無しさん@1周年
16/11/10 12:08:47.09 T7jvrYkk0.net
日本のメディアのことかw

280:名無しさん@1周年
16/11/10 12:09:13.05 40oo0TxO0.net
爆発弁です。くらい恥ずかしい人達

281:名無しさん@1周年
16/11/10 12:09:20.96 FqoPFZ4wO.net
>>231
そこにソーシャルメディアが入る
全世界中の街角見てみ
みんなスマホ弄って
ソーシャルメディアに参加しとるよ

282:名無しさん@1周年
16/11/10 12:09:23.90 +VtX4CXy0.net
つーかわざとやってたんじゃないのかこれ?
劣勢なんて言われたら、現状に不満持ってるトランプ支持層はますます熱心に活動するに決まってるだろうに。
「みんなやってますよ」で右に習えする日本とは違うんだ。

283:名無しさん@1周年
16/11/10 12:09:24.20 8xroNLEi0.net
>>265
そんな合理性によって独立精神を失うくらいなら何も食べない方がマシ。
とアメリカ人なら言うだろうな

284:名無しさん@1周年
16/11/10 12:09:39.81 IY6UYMn60.net
マスコミの仕事って本質的に「出歯亀」だから、
どうしたって人格的に問題のあるゴミ連中が群がりやすい。
その上、民主主義社会では「第四の権力」としての権威まで
付与されるんだから、虚栄欲タラタラのクズまでもが群がって来る。
そうして、完全にマスメディアがゴミクズの集まりと化した上であれば、
これほど逆張り材料として有用となる連中意見もなくなるわけだ。そしてそれが今。

285:名無しさん@1周年
16/11/10 12:09:44.99 f//CklbZ0.net
>>273
英語は覚えないとな
日本語だけじゃ世界の1割の情報しか正しく理解できない

286:名無しさん@1周年
16/11/10 12:09:50.12 PtV0qKAU0.net
>>260
マスコミに騙された!と怒った人達が、今度はトランプに騙されただけでしょ。
結局は騙される相手が変わっただけ。しかもより悪くなってる。

287:名無しさん@1周年
16/11/10 12:09:54.10 uczNmpE40.net
日本だって、自民党でも搾取、民進党になっても搾取されるし、共産党なんて超搾取されそう
だから、庶民は入れる党がないんだよ
増税に反対してくれる自民党に消極的に入れてるだけでは?

288:名無しさん@1周年
16/11/10 12:09:59.04 aHC+6qOz0.net
蓮舫!蓮舫!

289:名無しさん@1周年
16/11/10 12:09:59.17 hKN716mh0.net
>>278
今の都知事のやり方だわ
それ

290:名無しさん@1周年
16/11/10 12:10:15.46 u3KRS+ii0.net
日本のマスコミはアメリカが報じたのクリントンプライベートメールサーバーを私的メール問題と報じてる馬鹿。
あいつらワザとやってるクズだよ。

291:名無しさん@1周年
16/11/10 12:10:18.91 B3sRZSxn0.net
みんなぶっ壊れちまえ!
という自暴自棄パワー

292:名無しさん@1周年
16/11/10 12:10:42.48 NBEBsqS40.net
そりゃ金持ちセレブは富裕層の代弁者代理人のヒラリー応援するわな
全体よりもまず自身の利益を考えるのが人間

293:名無しさん@1周年
16/11/10 12:10:57.15 mv13SRLr0.net
写真報道からして、大差あったものね。
ヒラリーはいつも、キリっとした顔の写真。
トランプはいつも変顔になってる瞬間を切り取った写真。
よくあんなので当選できたなぁ。
大スキャンダル後の芸能人の顔写真が、わざと変顔の瞬間になるのとそっくりだった。

294:名無しさん@1周年
16/11/10 12:11:01.68 WWLRxPe40.net
>>286
へえ、悪くなってるんだ。

295:名無しさん@1周年
16/11/10 12:11:17.49 uczNmpE40.net
>>281
ソーシャルメディアと2chみたいな掲示板はちょいと違うからな
友達の口コミみたいな文化は、日本ではあまり花開かない

296:名無しさん@1周年
16/11/10 12:11:36.48 EPwkymsQ0.net
国民の選択をメディアがけなしてるわけで。
民主主義のメディアとしては態度が悪いなー。

297:名無しさん@1周年
16/11/10 12:11:37.78 ghVBVdrU0.net
既存メディアがあまりにも既得権益や有名人、富裕層よりなので
そっちがそういう態度ならこっちもテキトーに答えておこう
って考えた一般人が多かったんかね~
メディアの世論調査、出口調査には白票と答えておけばよいのか?

298:名無しさん@1周年
16/11/10 12:11:44.28 X2WdR03M0.net
>>285
+スペイン語で完璧だ

299:名無しさん@1周年
16/11/10 12:11:56.42 8O5U3VLn0.net
>>277
ジャーナリストは相手にならんよ
取材もせずに提灯記事ばっか書いてるアホだから

300:名無しさん@1周年
16/11/10 12:11:56.63 XsTt6EdL0.net
国が自国の利益のみ追求するのは当然
個人も弱肉強食の競争社会で良い
くっさいくっさい左翼の偽善社会主義は吐き気がするわ

301:名無しさん@1周年
16/11/10 12:12:09.82 uczNmpE40.net
>>293
それいつもやってるやつだから

302:名無しさん@1周年
16/11/10 12:12:10.21 hKN716mh0.net
>>288
そういや蓮舫て、先月アメリカ大使館でキャロラインに面会して
近々渡米したい、その時はヒラリーに会いたいから段取りヨロとか言ってたけど
掌返すのかしらね

303:名無しさん@1周年
16/11/10 12:12:19.61 EPwkymsQ0.net
おまえ何様メディアになっとるでー(笑

304:名無しさん@1周年
16/11/10 12:12:20.37 GEqW7CBDO.net
>>233
トランプは別に軍事産業ムラの人間ではないからな。戦争を起こして連中を食わせる
道理はない。クリントンはベタベタだが。

305:名無しさん@1周年
16/11/10 12:12:47.25 3olEBjXl0.net
>>8
サヨクとマスコミが作った地下アイドル
取り巻きがおだてて持ち上げるものだから本人が調子にのり勘違いし痛くなる
まさに地下アイドルそのもの

306:名無しさん@1周年
16/11/10 12:12:59.15 iYEAFZZK0.net
完全同意
4chと2chの大勝利だったな

307:名無しさん@1周年
16/11/10 12:13:01.89 psleJ6uU0.net
融和や寛容を訴えるのに、何故彼らは異なる思想に人たちに寛容になれないのでしょうか?w
極左派が右派を思想弾圧して、社会から排斥していなければ、右派が反動で盛り返すこともなかっただろうに。
レイシスト!と叫ぶ人間が、実は一番他人を差別してるということに気づけないんだよね。
そういう意味では、自分たちが異なるものを排斥しているという自覚を持って行動してる右派のほうがまだマシ。
自覚のない悪意が一番たちが悪い。

308:名無しさん@1周年
16/11/10 12:13:21.41 foEFVQr40.net
昨日のNHKのお葬式ぶりが笑えたw

309:名無しさん@1周年
16/11/10 12:13:22.71 uczNmpE40.net
>>300
そんなことはトランプ言ってないからね
国民の生活第一っていう小沢さんが近いと思うけど、
まあいろいろと潰されたから

310:名無しさん@1周年
16/11/10 12:13:33.90 4zeTbk2z0.net
デニーロ「ガッデム!!」

311:名無しさん@1周年
16/11/10 12:13:55.97 1nPnOGCg0.net
>>1
1987年2月、ビリー・マイヤー(エノック予言)
アメリカの内戦と分裂。
「アメリカで二つの内戦が連続して発生し、地上の災難は継続する。
その後、アメリカは分裂し(国民が)敵対するようになる。
そして国家は5つに分裂し、それぞれ狂信的な宗派が独裁的な権力を振るうようになる。
世界どこでも無政府状態が長い期間人類を苦しめる恒常的な状態となることだろう。」
URLリンク(foresightforce.blogspot.jp)

312:名無しさん@1周年
16/11/10 12:14:06.20 Ea2h+Zjj0.net
正論がまかり通るアメリカは偉大

313:名無しさん@1周年
16/11/10 12:14:22.79 Yg7FIjxO0.net
>>241
安倍さんが何か改革したか?
TPP、移民政策推し進めようと改革する気だけど

314:名無しさん@1周年
16/11/10 12:14:24.27 r+WqOy8x0.net
総得票ならクリントンが勝ってるのだし世論調査で優勢出るのは合ってるんじゃないの

315:名無しさん@1周年
16/11/10 12:14:43.76 FxyXIVj40.net
人権だ差別だとメディアで叩けばそりゃみんな黙るけどな
内心では不満を貯めるわけでこうなるのは予想ができるだろ

316:名無しさん@1周年
16/11/10 12:14:48.85 FOprlBP30.net
>>302
アベちゃんは実際アメリカ行ってクリントンだけに会ってきたわけだが
トランプは無視して

317:名無しさん@1周年
16/11/10 12:14:54.94 EPwkymsQ0.net
>>307
いやーアメリカ人は人類に対して壮大な夢を見てるよ。
ただ通りに通ってるやり方出ない事に気づいたんだろ。

318:名無しさん@1周年
16/11/10 12:14:59.62 cVXaxH+c0.net
フジが庶民よりかと思ったら市川がファビョっててヒラリー@エリート側を
アピッテて笑ったw

319:名無しさん@1周年
16/11/10 12:15:02.85 40oo0TxO0.net
4紙6局2代理店で形成される日本の言論w

320:名無しさん@1周年
16/11/10 12:15:14.00 LfVWztx80.net
>>14
>>13
>>5>>1 >>2 >>3
史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
URLリンク(pbs.twimg.com)
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!
武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
  URLリンク(geinoutime.com)
武井咲のすっぴんで整形がバレた!
URLリンク(bun-trend.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
URLリンク(news-trend.net)
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ!
URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の握手が朝鮮式
  URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
  URLリンク(ameblo.jp)
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  スレリンク(mnewsplus板)
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視
URLリンク(auroranews24.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
  スレリンク(mnewsplus板)
整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
URLリンク(geinoudx.com)
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(tvcap.info) hcguff

321:名無しさん@1周年
16/11/10 12:15:15.42 hKN716mh0.net
アメリカ初の女性が大統領がヒラリーにならなくてよかったじゃん
フランスのルペンみたいな感じよね
本来の強い女のイメージて
あんな金に塗れたばあちゃんじゃなくて

322:名無しさん@1周年
16/11/10 12:15:18.86 u3KRS+ii0.net
>>309
小沢のどこが国民の生活が第一なの?
バブルを崩壊させて、日本をグチャグチャにした元凶だぞ。

323:名無しさん@1周年
16/11/10 12:15:35.75 uczNmpE40.net
>>312
日本だって、日本の政治家は日本人を搾取してばっかいないで、満足に食わせろと思ってるけど、
受け皿がないんだよ
みんな腐ったやつしか政治家にならないから
私財を投げ打って大統領になろうみたいなトランプみたいな奴は日本にはいないだろう

324:名無しさん@1周年
16/11/10 12:15:40.38 kF1bwHEX0.net
学者先生 自称専門家
全てアホですね

325:名無しさん@1周年
16/11/10 12:16:02.50 9PDrD9iB0.net
言論人のほぼ全部紐付だわ

326:名無しさん@1周年
16/11/10 12:16:07.13 +YLFyhov0.net
日本も同じ

327:名無しさん@1周年
16/11/10 12:16:07.96 iKZGk66k0.net
感動した。・゜・(ノД`)・゜・。アメリカありがとう

328:名無しさん@1周年
16/11/10 12:16:11.98 CzGEpaNr0.net
>>8
病人

329:名無しさん@1周年
16/11/10 12:16:30.90 hKN716mh0.net
>>322
そういや、小沢は昨日株価が暴落してTwitterで安倍のせいだ~てイキイキしてたわ
今日は黙りだけど

330:名無しさん@1周年
16/11/10 12:16:53.92 KhhHC5uP0.net
田嶋 陽子はなにも言わない、金か

331:名無しさん@1周年
16/11/10 12:17:14.27 KhhHC5uP0.net
田嶋とか辻本とか久本みたいな不細工なんてそうそうおらん

332:名無しさん@1周年
16/11/10 12:17:28.98 Vki1rvMP0.net
まあメディアは綺麗事並べるからな
それは現実を見てないから虚飾になる

333:名無しさん@1周年
16/11/10 12:17:30.05 Z2kf/cdg0.net
メディアのスポンサーが企業だからな
そりゃ企業とガッツリ絡んでるヒラリーを推すに決まってる。
トランプを非難する芸能人もメディアがスポンサーだから。
はっきり言って日本もメディアは利権になっていて、これ以上ないくらい腐りきってる。
まともなジャーナリストも極一部。
金融業や軍需産業とメディアに癒着して好き勝手やってるのに、製造業などを見放して国民の仕事を蔑ろにしているオバマやヒラリーが相当ヘイト溜まってる。
そりゃ、こうもなるよ。
ヒラリーが好きなのは金持ちだけ。

334:名無しさん@1周年
16/11/10 12:17:36.40 EPwkymsQ0.net
>>329
コザカシサが浮き出ただけか(笑)

335:名無しさん@1周年
16/11/10 12:17:42.57 cVXaxH+c0.net
自由の国アメリカ、だからトランプでも大統領になれるんだよw
ツイのタイムラインに投稿あったw

336:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:03.02 VazLYa830.net
>>309
トランプに一番近いのは桜井誠。

337:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:03.56 aXR53nTk0.net
ホント、学者・評論家・コメンテーター・自称言論人どもがアホに見えて哀れだ。

338:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:07.00 KhhHC5uP0.net
静岡県出身の女子アナは 人を轢殺しても逮捕すらされなかった

339:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:08.35 Le0UuT+M0.net
メデイアってこの程度のいい加減なもんなんだね

340:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:11.55 3YV10KRP0.net
アメリカのテレビ局やエンターテイメントはユダヤ人の縄張りだ。
この事実を日本のマスコミは報道しない。もし、日本の在京キー局の社長や会長が、9割くらい帰化朝鮮人だったら、
どんな報道番組や娯楽番組になるか考えてみよ。
どの局にも孫正義みたいな反日鮮人ばかりだったら、無関心の日本人だって眉をひそめるだろう。
帰化鮮人に占拠されたテレビ局では、今以上に恐ろしい洗脳番組が製作されるに違いない。
ユダヤ人の楽園たるアメリカでは、既にどうしようもない状況にある。

341:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:19.40 hdEZmwdL0.net
ここの住人は そんなのとっくに知っている件

342:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:35.81 8O5U3VLn0.net
>>295
2ちゃんや4chanはアングラで
鋭いツッコミや本音が聞けるのは面白いけど
底辺や政党の工作員が多いからあまり参考にはならないな
かといって、FacebやTwitterだと
飲んだくれの日本の醜いオッサンが露出してたり
IT音痴が集まってる感じがする

343:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:37.26 uczNmpE40.net
>>322
まあ引きづりおろされたからね
既得権益層に
ただ、本人も既得権益層だからどこまでできたのかは微妙
亀井さんとかもなぁ
日本にそこまで信念を持った政治家なんていないでしょ
プーチンやドゥテルテ、トランプ並みの信念を持った政治家
出てきたらフィーバーが起こると思うけど

344:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:41.37 KhhHC5uP0.net
児童買春した芸能人がテレビに出ている

345:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:42.93 iYEAFZZK0.net
>>336
いつビジネスで成功した?????
暴言だけ?

346:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:46.29 cVXaxH+c0.net
パックンに教わってる東工大生かわいそうw

347:名無しさん@1周年
16/11/10 12:18:56.50 Mk3J2QQb0.net
なんか映画版パトレイバーの後藤隊長の言葉思い出すな
楽観主義が現実にとってかわる云々

348:名無しさん@1周年
16/11/10 12:19:05.44 f//CklbZ0.net
>>336
それはミスリード、そこまで馬鹿じゃない

349:名無しさん@1周年
16/11/10 12:19:07.11 KhhHC5uP0.net
喜多嶋を擁護したくわばた りえは児童ポルノより気持ち悪い

350:名無しさん@1周年
16/11/10 12:19:14.12 zGecBKuQO.net
>>275
ブサヨやマスゴミの特徴だよな
自己愛性人格っぽくも見えるし

351:名無しさん@1周年
16/11/10 12:19:20.89 FOprlBP30.net
たしかにマスコミの影響力ってのはあるわな、それに乗っかりがちなのが日本人
馬鹿だし自分が無いから
これ日本での選挙ならトランプ勝ち目ないよ

352:名無しさん@1周年
16/11/10 12:19:27.48 mmmE1Eln0.net
よほど、民主党が嫌われてたんだなww
世論誘導しても無理だった。

どこかの国と同じw

353:名無しさん@1周年
16/11/10 12:19:41.58 EPwkymsQ0.net
>>342
バカモノww
>底辺や政党の工作員が多いからあまり参考にはならないな
そを実体験して自分で考えるからいいんじゃないか。

354:名無しさん@1周年
16/11/10 12:19:46.61 YmyjdonL0.net
極右政党は存在するのに極左政党は存在しないことになってるからな
こんなこと続けてれば不信感持たれるのは当たり前

355:名無しさん@1周年
16/11/10 12:19:48.00 l0U4gHt+0.net
トランプに米国マスコミが批判的なのはトランプがドイツ系で
米国マスコミにはユダヤ系が多いことも絡んでるのかな?

356:名無しさん@1周年
16/11/10 12:19:51.24 inCkYMdo0.net
>>313
日本を救う改革派なのは間違いないわな

357:名無しさん@1周年
16/11/10 12:19:56.74 kj5dzuAn0.net
トランプの爺さんとか調べたらすごい経歴だな
ドイツ移民の山師で売春宿経営者とかw
日本のマスゴミだと飛びついて出自を叩きまくるだろうけど
自由の国アメリカでは問題にしないのが偉い

358:名無しさん@1周年
16/11/10 12:20:09.11 I2fbHKr40.net
>>241
安倍は自民党が昔から主張してきて、
議席を減らすのが怖いから実現できなかった事を、
何をどうやっても議席が減らないから実現してるだけであって、
別に昔の自民党と異なる政策を実行しているわけではないよ。

359:名無しさん@1周年
16/11/10 12:20:12.91 KhhHC5uP0.net
喜多嶋を擁護した遙洋子は児童ポルノより酷い

360:名無しさん@1周年
16/11/10 12:20:20.85 H5KgEUni0.net
メディアは不誠実、そして腐敗している。有権者にはそれが分かっている
これが全てだな。

361:名無しさん@1周年
16/11/10 12:20:29.52 ifVO4HWb0.net
アメリカは自浄作用があるが
日本で同じこと言う奴が出てきても
一部の人間しか支持しない

362:名無しさん@1周年
16/11/10 12:20:30.06 2JzuEhkS0.net
ほんと日本もアメリカもマスコミは気持ち悪い

363:名無しさん@1周年
16/11/10 12:20:31.58 3YV10KRP0.net
主要メディアの経営者や会長だけでも、約9割がユダヤ人によって占められている。
その他に、プロデューサーやキャスターなどを含めたら一冊の人名辞典が出来るだろう。
アメリカに住むユダヤ人の数は700万人くらいで、米国総人口の約2パーセントに過ぎない。
しかし、メディア界では約90パーセントを占めるのだ。
ほんの一握りが多数の非ユダヤ人を配下に納めている。
このヒエラルキーを日本のテレビ局は報道しない。

364:名無しさん@1周年
16/11/10 12:20:36.99 8O5U3VLn0.net
>>321
フランスのルペンは
ヒラリーよりも金に汚い最悪の女だぞ
EUから金貰ってるし
極右の親父の面子つぶしまくってる

365:名無しさん@1周年
16/11/10 12:20:43.86 3olEBjXl0.net
>>312
人種や国籍や貧困などの問題が山積していて貧富の差も酷いから
表面上のルールは厳格にしておかないと暴動が発生してアメリカが内部から崩壊してしまうのよ
貧乏人は這い上がることができない夢を実現できないのを知っているからこそのアメリカンドリーム

366:名無しさん@1周年
16/11/10 12:21:01.73 Z2kf/cdg0.net
これからトランプ大統領を引きずり下ろすために支配層は必死になるね。
さぁどうする?

367:名無しさん@1周年
16/11/10 12:21:12.94 KhhHC5uP0.net
佳子様を慰安婦にしろと韓国人に言われて何もしないマスコミ

368:名無しさん@1周年
16/11/10 12:21:22.17 hKN716mh0.net
トランプがやってたリアリティーショーWOWOWで見てたけど
態度は横柄で上から目線だけど
言ってることはそれほど間違ってなかったんだよね
経営者としての視点ではあるけど
そういや、あの番組両脇にあの娘と息子を侍らしてたわ

369:名無しさん@1周年
16/11/10 12:21:27.52 Cw+CPFGT0.net
汚沢なんて庶民の味方のふりして政党助成金目当てで政治屋やってるだけの老害

370:名無しさん@1周年
16/11/10 12:21:43.38 KGaNE0bk0.net
>>340
すでに日本のマスコミも在日やユダヤに支配されてるよ。
↓アメリカと在日の犬「安倍晋三」のコントロール下に置かれたマスゴミ。
●NHK
・会長の「籾井勝人」から経営委員長の「石原進」に至るまで幹部のほとんどを四季の会※(安倍の財界応援団)のメンバーが独占している。
※四季の会のリーダーはJR東海会長の葛西敬之(アメリカに日本のリニア技術を無償提供したアメポチ売国奴)
・『マッサン』の主役に玉山鉄二、『日曜美術館』の司会に井浦新など在日タレントを積極的に登用している。
●読売新聞/日本テレビ
・CIAエージェント(暗号名ポダム)の「正力松太郎」が設立。
・ここ数年で財務次官経験者が3人も立て続けに天下り。その内の一人は”20年に一人の大物官僚”と呼ばれ、消費増税を主導した「勝栄次郎」。
・ニュースZERОのキャスター「村尾信尚」は元財務官僚、 サブキャスター「櫻井翔」の父親も総務次官。
・アメリカのATMにはならないと言った中川財務相にワインを飲ませて失脚させたのも読売新聞記者の「越前谷知子」。
・読売グループ会長であり元共産党員の「渡邉恒雄」は天皇嫌いを公言し、自宅は皇居を”見下ろす”千鳥ヶ淵の高級マンションにあり、最近竣工した読売新聞本社ビル(通称ナベツネタワー)にも皇居を”見下ろす”位置に会長室がある。
●フジサンケイグループ
・会長の「日枝久」は安倍のゴルフ仲間であり、韓流ブームの功績で高麗大学から名誉博士号を貰っている。
・ライブドア騒動の時に日枝を助けたのも孫正義の金庫番である「北尾吉孝」。
・安倍の甥「安倍寛人」もフジテレビに入社している。
●朝日新聞/テレビ朝日
・朝日新聞専務取締役でテレビ朝日会長だった「広瀬道貞」の父親は、安倍の大叔父である佐藤内閣で郵政大臣だった。
・テレビ朝日番組審議会の委員長は安倍政権の産みの親と言われる「見城徹」(幻冬舎社長)。
・『ワイド!スクランブル』のメインキャスターは元首相・橋本竜太郎の弟「橋本大二郎」(父親「橋本龍伍」は元大蔵官僚)
●TBS
・安倍の祖父である岸信介と親しい右翼の大物・児玉誉士夫の息子「児玉守弘」が取締役。
・在日朝鮮人の「金平茂紀」が報道局長。
・夕方のニュース番組Nスタのメインキャスター「竹内明」は麻生太郎の甥。
・大株主であるABCマート社長の「三木正浩」も朝鮮学校出身。
●時事通信
・社長の「西澤豊」は在日朝鮮人で元ソウル特派員。日本会議(統一教会に支配されたエセ保守政治団体)の傘下にある日本国際フォーラムのメンバーでもある。
・2016年には都内のフランス料理店『クラウンレストラン』で、西沢豊、特別解説委員の田崎史郎、編集局長の渡辺祐司の3名が安倍と会食している。(飲食代は官房機密費から支出)
URLリンク(i.imgur.com)

371:名無しさん@1周年
16/11/10 12:21:50.14 KhhHC5uP0.net
日本のマスコミ特権
・大手新聞社の系列会社がテレビ局になり新規参入を阻止
・他国の1/10ほどの電波使用料でマル儲け
・極端に高い正社員の給料、一方でタダ働き同然の非正規社員

372:名無しさん@1周年
16/11/10 12:22:08.33 YvtgFyWu0.net
政治家や政党にベットする事が許されている米メディア
で、負けた

373:名無しさん@1周年
16/11/10 12:22:09.59 cVR3hT7U0.net
どこのマスコミもメディアも不安を煽るマイナス思考だな、結果感化された民衆がマイナス思考に捉われて事態は悪化の一途をたどる

374:名無しさん@1周年
16/11/10 12:22:10.57 5D2w4YLJ0.net
>>43
アメリカのマスコミは中国韓国がスポンサー降りたら崩壊するぞ

375:名無しさん@1周年
16/11/10 12:22:19.85 icATNWZB0.net
アメリカンはジャップと違ってやっぱり賢いな

376:名無しさん@1周年
16/11/10 12:22:20.58 Dw7Lnkv50.net
トランプ氏に投票したのは、インターネットを使えない情弱と言っている人がテレビにいたが、
どちらかというとクリントンに投票した人の方が情弱だよね

377:名無しさん@1周年
16/11/10 12:22:26.84 k/TsiQop0.net
少なくとも、株屋や相場師は今後マスコミなんか信じない方が予想しやすいって事がハッキリわかった、マスコミは願望を入れすぎて、どれが信頼できる情報源かかえって解らなくなる。所謂、逆神って事だな。

378:名無しさん@1周年
16/11/10 12:22:46.96 KhhHC5uP0.net
東住吉事件で在日朴龍晧が11歳の小学生の娘を強姦しているのに英雄扱いするテレビマスコミ

379:名無しさん@1周年
16/11/10 12:22:47.51 Cw+CPFGT0.net
電通とマスゴミが支配する日本
中身は朝鮮人ばかり

380:名無しさん@1周年
16/11/10 12:22:52.87 z8+0TYpZ0.net
>>289
オリンピックの新国立競技場建てる人
子供焼き殺しても平気でイベント続けて、自分だけ逃げて知らん顔
イベントにリスクはつきものと平気で言って
藤沢でもイベントやるみたいだよ
お金の流れ見るとすさまじいよ

381:名無しさん@1周年
16/11/10 12:22:58.20 c5h+onoa0.net
ん~
やばいな~
俺の人生もだが

382:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:03.24 3YV10KRP0.net
NHKはユダヤ人迫害についての番組なら何本も放送したが、
ユダヤ人のメディア独占について特集番組を組んだことはない。
ユダヤ人団体からの抗議が怖くて、こんな番組は企画書さえ通らないのだ。
ドイツのテレビ局はユダヤ人のメディア支配どころか、政治や金融支配だって批判できない。
ドイツ人にとって「反ユダヤ主義者」のレッテルを張られることは、社会的地位を剥奪されるのと同じである。
アメリカ人だって同様の危険性を感じるから、ユダヤ人問題については沈黙してしまう。

383:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:03.88 bmQLMjhD0.net
リベラルとやらの断末魔か
見苦しいな
ただ、民意との解離は受け入れろ

384:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:04.57 HYzVBge+0.net
トップクラスの既得権益者である既存のメディアは潰す方向にもっていくべき

385:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:04.70 2JzuEhkS0.net
アメリカでも日本と同じく誰も新聞なんて読んでなかったってことでしょ、買ってまで読む価値ないもの

386:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:12.21 j39hthOL0.net
日本のマスコミはまだまだ影響力強いからこうはいかんだろうな

387:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:16.72 p0lXLtog0.net
>メディアは不誠実、そして腐敗している。
これほど同意できる意見は、今までにないな。

388:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:16.75 G9GLx2mX0.net
報道は自社の主観や主義主張を入れずに事実を淡々と伝えればよい

389:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:17.45 ouWpSeH30.net
>>314
クリントン配下の会社が 得票数の発表順番とか しきっているから
クリントン有利の州だけ ほとんど開票してないのに当確与えてた。
今回もまだ全部数えてない。明日ぐらいに こっそり本当の得票数発表するんじゃね?
いずれにしろ 州ごとの世論調査は 完全に間違っていたから メデイアが嘘つきで
あることに変わりわない。

390:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:36.94 qdALSe0i0.net
朝から世論誘導に失敗した日本メディアの嘆き節が半端ないね
ヒラリーと一緒に心中すれば良いのに

391:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:46.09 HzAyQXB20.net
在米コリアンがクリントンを支持していたのだろう
半島学の第二法則、朝鮮を味方につけたものは敗北する…

392:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:53.62 ReMyR1re0.net
ここでのんびり書き込んでるお前らも俺も、数年後戦争で死ぬんだな
ナムナム

393:名無しさん@1周年
16/11/10 12:23:59.55 lO/HN2Fx0.net
海外情勢で真実はTVじゃ絶対報道されないから。NHKでさえそう。
シリアやリビア、ウクライナの件で心底そう思った。
日米の大手メディアはユダヤ金融資本に完全に支配されている。
彼らの敵は、メディア操作で徹底的に攻撃される。
だが、調べていくうちに全くの捏造だったり、恣意的な情報操作だということが分かる
そしてCIAなど陰の存在も浮かび上がって来る

394:名無しさん@1周年
16/11/10 12:24:17.98 hIY4H57G0.net
団塊世代はまだテレビ主体だよ。日本は高齢化社会だから、どんなに若者が頑張っても選挙の投票数で負けるんだよな
マスコミの影響されにくい社会になるまでは20年以上かかりそう

395:名無しさん@1周年
16/11/10 12:24:22.66 KGaNE0bk0.net
>>363
>このヒエラルキーを日本のテレビ局は報道しない。
そのヒエラルキーの最下層に日本のマスゴミがあるからね。
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにユダヤ人工作員のデーブスぺクターやパックンことパトリックハーランが
あちこちのメディアに出てヒラリー上げのトランプ下げをやってるね。

396:名無しさん@1周年
16/11/10 12:24:24.19 WWLRxPe40.net
>>355
これまで共和党の大統領や大統領候補は、米主要メディアからずっとこんな扱いを受けてきたよ。
人種問題とかユダヤがどうたらいう文脈じゃないよ。

397:名無しさん@1周年
16/11/10 12:24:26.99 u3KRS+ii0.net
>>374
CNNは潰れるだろう。

398:名無しさん@1周年
16/11/10 12:24:28.13 T7jvrYkk0.net
日本も腐っているし広告代理店が仕切ってそれが常識の如く持っていこうとするとか

399:名無しさん@1周年
16/11/10 12:24:33.74 sf30/MC40.net
まぁあと10年もすりゃ年寄りが少なくなっていくしマスコミはそれまでが命。

400:名無しさん@1周年
16/11/10 12:24:50.65 cVXaxH+c0.net
弱者の代弁者でも無いし、権力の番人でも無かった件w

401:名無しさん@1周年
16/11/10 12:24:58.14 AnRTkDmr0.net
中国によるメディア支配工作にアメリカンも気づいてきてるか

402:名無しさん@1周年
16/11/10 12:25:00.05 YvtgFyWu0.net
>>383
とはいえ
それぞれの顧客が好む情報を送って商売をしてるだけなので
顧客じゃない人がどう思おうがあんまり関係無いのよね

403:名無しさん@1周年
16/11/10 12:25:03.07 KhhHC5uP0.net
韓国のオーナー家の2代目、3代目、4代目の中で問題を起こす例が頻発している。

404:名無しさん@1周年
16/11/10 12:25:05.89 6Lct5jVt0.net
カスゴミはどこもカスゴミって事だな

405:名無しさん@1周年
16/11/10 12:25:08.25 gGlcTAmM0.net
とりあえずアメリカの既存メディアは
トランプ政権8年間で取り潰されるだろうな。
日本のメディアはしぶといから
広告代理店とタッグでまだまだ洗脳続けそう

406:名無しさん@1周年
16/11/10 12:25:09.62 vTEr9H980.net
メディアは偏向
ネットも信用できない
どうすればええんや…(´・ω・`)

407:名無しさん@1周年
16/11/10 12:25:10.38 3fWyA00v0.net
インターネット時代だから勝てたよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch