【国際】「隠れトランプ票」番狂わせ招く 世論調査に回答せず©2ch.net ★2at NEWSPLUS
【国際】「隠れトランプ票」番狂わせ招く 世論調査に回答せず©2ch.net ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/11/09 21:52:22.71 aXbE0Tvq0.net
      
      
ドナルド・トランプの真実
      
URLリンク(d3bxta0i1wccz2.cloudfront.net)
URLリンク(ethicsalarms.files.wordpress.com)
URLリンク(www.trbimg.com)
URLリンク(d3bxta0i1wccz2.cloudfront.net)
      
      

3:名無しさん@1周年
16/11/09 21:52:24.55 jD+C6Ogg0.net
あのな、オレが最初から言ってた通り、
トランプはヒーローじゃなくてヒール役で注目を集め続けてきたんだよ。
ヒールってのは、ベビーフェイスと違って、
ウケを取れる様々な手法を駆使できないと注目を集めて人気が出ない。
ヒールは頭が良くないと成功しないんだよ。
これからトランプは選挙中の様な過激な発言がどんどん減って、
常識的なレベルに落ち着くよ。
穏健派のレベルから言ったら、十分に過激だけどな。
過激な発言を繰り返す口先だけで不動産王になれる訳がないって。
トランプは極めて頭が良い。
「躾が良い」「紳士的」訳ではないけどな。
それでも、ビジネスで大成功してるんだから、世間の人間よりも、
ずっと頭がキレる。

ホレホレw
後出しって言ってみ?w
オレはヒラリーの大統領は無いと思ってきたからw
大統領選に勝利しても、就任前に急死するって思ってたw

4:名無しさん@1周年
16/11/09 21:52:32.24 gULiEkSL0.net
これにはトランプもヅラ笑い

5:名無しさん@1周年
16/11/09 21:53:19.30 If4SZRVA0.net
次スレお願いします
  
【社会】京都の足なめ男、強制わいせつ容疑などで逮捕 車の運転席で、女性の足を35分間なめ続ける ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

6:名無しさん@1周年
16/11/09 21:53:22.21 u4mrJ5Or0.net
なんで隠れてんのよ?

7:名無しさん@1周年
16/11/09 21:53:39.15 YgW5f/9X0.net
マスコミが下駄履かせてただけ
正直に言えよ

8:名無しさん@1周年
16/11/09 21:53:45.13 zfjINtiR0.net
マスゴミに用はなくなったな

9:名無しさん@1周年
16/11/09 21:54:07.71 00rypLvb0.net
>>6
マスコミが嫌いなんだろ

10:名無しさん@1周年
16/11/09 21:54:10.79 kQA9bwcp0.net
ネット調査をそろそろちゃんとすべきだな
push型のビッグデータ解析で何とかならんもんかね

11:名無しさん@1周年
16/11/09 21:54:22.85 2BFNr1om0.net
既存マスゴミの敗北

12:名無しさん@1周年
16/11/09 21:54:25.89 Y17T/nwY0.net
トランプ支持って言ったら差別主義者達が
猛烈に批難してくるんだもの
と、米国民は思ってそうです

13:名無しさん@1周年
16/11/09 21:54:27.88 S1854I9C0.net
メディアが露骨にクリントン贔屓だったからな
メディアに不信を持つ人間が調査に答えない
後から考えればそりゃそうだって話だなあ

14:名無しさん@1周年
16/11/09 21:54:32.95 dTRrB5jZ0.net
朴槿恵の機密漏洩問題がクリントンのメール問題と二重映しになったからだろ

15:名無しさん@1周年
16/11/09 21:54:53.55 SiRfXzlc0.net
小池と角栄みたいなもんでしょ
角栄だわな

16:名無しさん@1周年
16/11/09 21:55:10.77 jD+C6Ogg0.net
>>6
トランプ支持だって言うと
「人生負け組」「低所得の貧乏人」の自己紹介扱いされるからな

17:名無しさん@1周年
16/11/09 21:55:29.47 l0Vdk9210.net
日本では隠れ在特会。隠れ桜井。

18:名無しさん@1周年
16/11/09 21:55:34.46 22ozlByx0.net
>>20は隠れハゲ

19:名無しさん@1周年
16/11/09 21:55:39.03 XAw1rbPy0.net
【国際】トランプ新大統領誕生でTPP発効、困難な情勢に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】アメリカ各紙、 クリントン氏支持57社 トランプ氏支持2社 →トランプ大統領誕生へ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【米大統領にトランプ氏】上昇志向で「高慢」のヒラリー氏「ガラスの天井」破れず ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

20:名無しさん@1周年
16/11/09 21:55:43.35 80u7UQXV0.net
アメリカにもネラーみたいな連中がいるんだな
俺も自民に投票して出口調査では民進と答えた
期待させておいて落とすのが楽しいw

21:名無しさん@1周年
16/11/09 21:55:46.49 MEv+14xW0.net
>>14
そんなもんアメリカではニュースにもならんだろ

22:名無しさん@1周年
16/11/09 21:55:53.17 un3xq+jf0.net
出口調査された時は嘘言うもん
誰がマスゴミにバカ正直に言いますかいな

23:名無しさん@1周年
16/11/09 21:55:53.76 WsrQMo430.net
>>1
マスゴミがもうそう語ってるだけってのはネットを見てたらわかるんだよねw

24:名無しさん@1周年
16/11/09 21:56:13.42 DbpcXrc10.net
俺も出口調査でいつも「共産党に入れた」って言ってるわ

25:名無しさん@1周年
16/11/09 21:56:15.35 1OBi9cyd0.net
マスゴミざまあああああああああああw

26:名無しさん@1周年
16/11/09 21:56:15.47 N9Uhf2uR0.net
 隠れトランプ支持者
「マスゴミの世論調査ウザい」

27:名無しさん@1周年
16/11/09 21:56:30.56 mr+tMdtn0.net
>>16
あとレイシストとも言われる。

28:名無しさん@1周年
16/11/09 21:56:44.16 Xt41zTmG0.net
クリントンを葬った私用メール問題って俺達からみるとピンとこないよね
舛添ですら警察うごけないし

29:名無しさん@1周年
16/11/09 21:56:58.43 j3Lok6hz0.net
ドナルドトランプっていう名前がいいよね

30:名無しさん@1周年
16/11/09 21:57:04.00 XAw1rbPy0.net
【TPP】「あす強行採決したら世界の笑いものになる」 トランプ大統領誕生に政府衝撃 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【TPP】菅官房長官、TPP「どちらが米大統領でも推進していく」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

31:名無しさん@1周年
16/11/09 21:57:13.03 ioyWIZcy0.net
レッテルを貼って都合の良いようにコントロールしてきた結果、
本音を言わなくなり、実態がつかめなくなって大誤算w

32:名無しさん@1周年
16/11/09 21:57:13.86 pSeLaSqo0.net
トランプの選挙人の一部が裏切ってクリントン大統領誕生って番狂わせはないよな

33:名無しさん@1周年
16/11/09 21:57:14.94 ka70Ymum0.net
自分が差別主義者と思われたくないという恥の概念持ちつつ移民は嫌だというリアルだなぁ

34:名無しさん@1周年
16/11/09 21:57:20.60 XUVX4r5h0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 物言わぬ多数派
      サイレントマジョリティーというやつじゃろ
      メディアが偏向しすぎで嫌気のさしてる人たち

35:名無しさん@1周年
16/11/09 21:57:24.71 Zh6AKSFpO.net
隠れトランプというか、最後まで投票を迷ってたってことか。
本来なら共和党支持に決めるはずの層が、最後まで迷って数字に表れなかったのか

36:名無しさん@1周年
16/11/09 21:57:24.98 BMTGYOHN0.net
つまりメディアが信用されてなかったって事だな

37:名無しさん@1周年
16/11/09 21:57:41.40 Pl13G3BH0.net
メディアが隠したかっただけでしょ

38:名無しさん@1周年
16/11/09 21:58:12.99 aeciwA+C0.net
何回占ってもトランプだったわ

39:名無しさん@1周年
16/11/09 21:58:31.44 OQwZYSAD0.net
隠れトランプ。
「在特会だって?あんなもんといっしょにすんな!」
日本だとこうなる。

40:名無しさん@1周年
16/11/09 21:58:40.83 G4tol1D70.net
隠れ巨乳扱いなのかよ

41:名無しさん@1周年
16/11/09 21:58:46.51 jD+C6Ogg0.net
>>28
日本だと、外務大臣がgmaiを使って
TTPだの軍事同盟だの外交の秘密交渉の連絡を省庁の役人とやってた、
って話。

42:名無しさん@1周年
16/11/09 21:58:52.28 P5BguBCu0.net
アメリカのカスゴミは、大統領選を報道というよりヒラリーが当選するようキャンペーンをやっていた。
日本で言えば朝日新聞や毎日新聞のやりかたと同じ。

43:名無しさん@1周年
16/11/09 21:59:03.80 D5+4m9MuO.net
世論を調査するアンケートの電話かかってきたことあったけど自分も本音は話せなかったな。
まず電話かかってきてる時点で身バレしてるようなもんだし。
出口調査とかも顔見られてるから本音は言いにくいと思うわ。

44:名無しさん@1周年
16/11/09 21:59:04.32 WOCf7lmm0.net
メディア規制が必要だと教えてくれたトランプさん

45:名無しさん@1周年
16/11/09 21:59:23.19 QAgeAHgB0.net
暗殺の予感

46:名無しさん@1周年
16/11/09 21:59:23.63 fB1HAzEq0.net
実はトランプ優勢だったのに無理矢理ヒラリーゆうてた可能性も否定できんのが今の現実

47:名無しさん@1周年
16/11/09 21:59:25.07 NX/zAEck0.net
>世論調査に回答しない
もうメディアの世論調査って当てにならない時代に突入しているんだよ
隠れトランプって事にしてその事実を誤魔化すなよ
トランプがメディアを叩くわけだよw

48:名無しさん@1周年
16/11/09 21:59:25.94 kDjYqa5/0.net
女性問題でイメージが下がったと思ったけど、女性の投票率が悪いのかな。
それともヒラリーはトランプ以上に女性に嫌われているのか。

49:名無しさん@1周年
16/11/09 21:59:32.83 d3vg+CJ/0.net
隠れひらりー票がなかったのは何故?w
わかってた人はわかってたんだよw

50:名無しさん@1周年
16/11/09 21:59:40.75 XUVX4r5h0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 CNNは特にひどかったよね

51:名無しさん@1周年
16/11/09 21:59:48.00 gHcjAad90.net
白人の汚さが丸見えでした

52:名無しさん@1周年
16/11/09 22:00:04.69 No47q2YM0.net
 
隠れトランプもそうだが
 
ヒラリー嫌、既存の政治家嫌
だろうな
 

53:名無しさん@1周年
16/11/09 22:00:04.85 h68mVmbd0.net
さあこれからどんなトランプソックリ芸人がでてくるか笑

54:名無しさん@1周年
16/11/09 22:00:17.48 VgZ6XGjm0.net
>>48
ヒラリーは女性の54パーしか取れてないよ

55:名無しさん@1周年
16/11/09 22:00:19.73 ccSBwnhR0.net
トランプでババ抜き勝利

56:名無しさん@1周年
16/11/09 22:00:33.78 Xt41zTmG0.net
>>41
いほうじゃないもんね、それ

57:名無しさん@1周年
16/11/09 22:00:38.45 No47q2YM0.net
 
 
あとメディア嫌だろうな
 

58:名無しさん@1周年
16/11/09 22:00:39.39 AaHUn4RJ0.net
回答せずってか盛ってただけだろ

59:名無しさん@1周年
16/11/09 22:00:50.09 dHasw/Ku0.net
隠れトランプというより、ヒラリーがクズ過ぎたって言うか、黒過ぎただけ
流石にこのBBAはヤバイと誰もが思うレベル

60:名無しさん@1周年
16/11/09 22:00:54.89 Lzoil4of0.net
トランプ支持って答えるとレイシストだの貧乏人だの頭が悪いだの
色々レッテル貼られるからなあ
一々議論するのが面倒な人は逃げる

61:名無しさん@1周年
16/11/09 22:00:56.34 XVzkKom50.net
凄いな、日本の売国者がこぞって批判してるwww
これはむしろ日本にとって良いことなのかも知れない

62:名無しさん@1周年
16/11/09 22:01:02.49 EwjKbtEK0.net
>>27
レイシストは女、移民、障害者関連で失言やらかした実績があるから仕方ないとして
貧民層と思われるのは何故だろね?
タックスヘイブン野郎のトランプは富裕層向けの候補だったのに

63:名無しさん@1周年
16/11/09 22:01:06.53 gUu/Bplc0.net
それだけ既存のメディアが信じられていないし偏っていると思われているってことだろうな
前のイギリスの件といい今回の米大統領選といい
反グローバリズムの勝利とともに既存メディアの敗北でもあるな

64:名無しさん@1周年
16/11/09 22:01:06.82 zGoFDzb20.net
マスコミなんて信じてたら痛い目見るぜ

65:名無しさん@1周年
16/11/09 22:01:28.28 t4OS9MzK0.net
アメリカ人の本音がトランプの主張と合致しちゃったのね

66:名無しさん@1周年
16/11/09 22:01:37.46 +agNtFVf0.net
アメリカ人も本音と建前を使い分けるんだな

67:名無しさん@1周年
16/11/09 22:01:40.20 6hXKqVb/0.net
有田芳生や香山リカが焦りまくってるんだが、トランプ当選させたのが米国版ネトウヨだからか?
綺麗事言う奴のいいなりになってたら、もう日本が持たないし暮らしが悪くなる一方だって米国民は気付いたんだよ
これは日本にも飛び火するだろうね
だからしばき隊界隈が焦ってる

68:名無しさん@1周年
16/11/09 22:01:42.90 pw12pL680.net
マスコミはトランプばかり持ち上げてたよ

69:名無しさん@1周年
16/11/09 22:01:45.97 jD+C6Ogg0.net
>>56
それが、米では違法なんだとよ。
日本は甘い。

70:名無しさん@1周年
16/11/09 22:01:49.34 ouQhjE1M0.net
番狂わせというのはおかしい
数字上では十分あり得た

71:名無しさん@1周年
16/11/09 22:01:59.45 un3xq+jf0.net
>>28
公的なメールだとすぐ調査されやすいが私的だとプライバシーから
すぐ調査出来ない、されないから悪事は私的メールでやり取りしたらしい

72:名無しさん@1周年
16/11/09 22:02:11.27 ZW589HY10.net
>>46
産業界は、予測不能なバカ(トランプ)より、予測可能な悪党(ヒラリー)を求めていた
それで希望的憶測にすがった

73:名無しさん@1周年
16/11/09 22:02:14.20 OQwZYSAD0.net
在日どもは自分の存在を脅かす存在に超敏感。
だから、日本における「隠れトランプ」層が拡大しないよう、日々ネット工作を続けている。
ネトウヨ連呼の事である。

74:名無しさん@1周年
16/11/09 22:02:19.85 /ubR4d3a0.net
日本とは違うね

75:名無しさん@1周年
16/11/09 22:02:28.13 XUVX4r5h0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 大昔のセクハラの話より
      今の国益を損ねる国民を危険にさらすヒラリーのメールのほうが大問題だろ

76:名無しさん@1周年
16/11/09 22:02:32.91 oMzwt+Uc0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう
汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!特に反日ハリウッドは悪質。もう日本国内の右も左も反米。アメ豚はバカだから日本の勢力の全てを敵に回した
慰安婦問題の元凶はアメ豚だと日本人が認識することが重要です
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
アメリカが日本に恫喝で口封じする理由。従軍慰安婦↑
アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 - 3 5 0 5 -1 8 6 2
メールアドレス URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
この円高を仕掛けているのはアメ豚。日本人はアメ豚を徹底的に嫌い、日本からアメ豚の製品やコンテンツを完全に追い出す必要がある
韓国経済を助けるように日本に圧力かけているのもアメリカ。韓国とアメリカは組んでいるというのが実態。アメリカは日本を抑えこむ為に韓国を利用しているんだよ
URLリンク(news.livedoor.com)
日米通貨冷戦で波乱相場 連休明け警戒
URLリンク(www.mag2.com)
アメリカから恫喝された黒田日銀の狼狽 今回の急落が深刻である理由=藤井まり子
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ ティファニー ディズニー ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 
もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
アンジェリーナ・ジョリー反日映画「アンブロークン」は日本で公開するの?日本には人肉食文化はない!
URLリンク(ameblo.jp)
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
URLリンク(www.sankei.com)
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
URLリンク(www.youtube.com)
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
URLリンク(news.livedoor.com)
慰安婦問題 米公立高「性奴隷」表記か 加州、教育指針7月策定へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメリカ司法省に多く狙われる日本企業 摘発対象の9割が日本企業?
URLリンク(news.livedoor.com)
【国際】米政界の重鎮が「ジャップ」発言 蘇る強制収容の記憶、アジア系団体は撤回要求
URLリンク(daily.2)<) ch.net/test/read.cgi/news/1461899879/
アメ豚企業の中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー。反日盗作ディズニーだけは絶対に許してはならない

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
URLリンク(tvmania.livedoor.biz)
ディズニー社、長崎原爆の日に「なんでもない日おめでとう」
URLリンク(www.huffingtonpost.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


77:名無しさん@1周年
16/11/09 22:02:46.04 h8DRpNKr0.net
ヒラリーの涙目言い訳聞きたい。

78:名無しさん@1周年
16/11/09 22:02:47.30 j5yAH2mE0.net
隠れてたんじゃなくてメディアが隠してただけ

79:名無しさん@1周年
16/11/09 22:02:56.37 55zYJ6AG0.net
きれいごと言って国外に税金ばらまく時代は終わり?

80:名無しさん@1周年
16/11/09 22:02:59.36 qLNUNkF80.net
世論調査に回答しない人もたしかにいたと思うけど
メディアが偏向報道やりまくったんだろ?
もう昔ながらの洗脳報道は通用しないぞ

81:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:02.96 Y17T/nwY0.net
>>62
低所得者層の所得税0
不法移民の徹底排除で競争の緩和
ブルーカラー狙いの戦略だってさ

82:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:04.57 31fp06ld0.net
隠れトランプもだけど
選挙2日前のヒラリー優勢報道が効いている気がする
どっちも嫌いでどっちも入れたくない層が
『ヒラリー優勢なら、俺はトランプ入れとくか…』って

83:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:06.07 uQNRGBa60.net
ポリティカルコレクトとかいう不謹慎煽りカスが好んで使う言葉にはみんな辟易してたんだよ

84:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:06.54 33OTlP1S0.net
>>6
まともにトランプ支持と答えていたら
テレビで顔出されて
したり顔ですぐにコメンテーターに無知蒙昧な貧乏人の方々でしたね~(イギリスEU離脱の時もドウ言葉を取り繕うが、このまんまな決めつけだったしな)
とされる可能性があるから普段から
ヒラリー支持とか無回答としておくから
トランプ支持だけ減少する

85:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:07.03 ouQhjE1M0.net
むしろ
ヒラリー勝率80%とか抜かしてたこと自体が問題

86:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:21.40 BMTGYOHN0.net
ていうか正直に答えないだけで予想を大ハズシするようなの、情報の専門家じゃないじゃん

87:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:22.40 ewG1GPxw0.net
マスコミは日本もアメリカも、世論誘導してるのばれてるんだから
信用されなくなるよ

88:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:26.35 AqBqbDYG0.net
為替も225先物も戻しててわろたw

89:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:27.03 R5Uk0zbp0.net
>>46
この間の新潟県知事選もそうだったなぁ。
最後まで森優勢の報道しかなかったのに、フタを開けたら米山当選。
国を問わず、既成メディアの調査が当てにならなくなってるのかね。

90:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:27.73 L0+Pbs7A0.net
そりゃさんざん「ばーかばーかトランプばーか支持者もばーか 差別主義 利己的くーず」ってキャンペーンの中じゃそうなるわな
しかしながら南部中心にそのばーかばーか言われてた事項こそが喫緊の課題で、クリントンはキャンペーンで使ったネタなので自分はその問題に口を噤んだ。
自爆なんだよなクリントンサイドの

91:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:28.50 oMzwt+Uc0.net
反捕鯨もアメ豚の仕組んだ陰謀だった!

アメリカの反捕鯨、枯葉剤 隠しの陰謀
URLリンク(open.mixi.jp)
もう完全にハリウッドは政治的に日本の敵。日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
シーシェパード幹部の最低最悪の屑アメリカ人スコットウエスト

スコットウエストの証言: 漁師をいじめるのは楽しい
URLリンク(www.youtube.com)
シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」はハリウッドなどの英米人や英米の企業ばっか!
日本から英米のコンテンツや製品を追い出そう!
日本にいる英米人や英米企業を苛め抜いて日本から追いだそう!
絶対にハリウッド映画を見るのはやめよう!
【日本人なら知るべき】シー・シェパードの「スポンサー企業・有名人」一覧
URLリンク(matom)<)
「ザ・コーヴ」に限らずハリウッド映画全般、あとアメリカ製品の全てを日本から追い出さないとダメだと思う。奴らの下劣さ卑しさは異常
シーシェパード制作の「ザ・コーヴ」に表現の自由を認めない
URLリンク(tamagawaboat.wordpress.com)
でも「ザ・コーヴ」では、イルカを銛で突く日本人漁師を撮影し、躊躇なく世界に公開している。
それらの映像の中に、映画スタッフが故意に漁師たちを何度も挑発し、
キレた漁師がカメラに向かって怒鳴っている表情をここぞとばかり撮影し、彼らを「マフィア」とまで呼んでいます。
本当に卑怯な映画だとは思いませんか?本来ならば、そうしたシーンは「人権」に十分に配慮すべきところですが、
この映画には何らその形跡が見えない。それどころか、より憎々しく見せようとする意図さえうかがえます。
つまり、この映画は、世界に向かって日本人に対する不当な偏見や憎悪を撒き散らそうとするプロパガンダ、
すなわち「反日プロパガンダ映画」なのです。
世界動物園水族館協会(WAZA)からの除名騒動にしたって
元凶はハリウッドの反日映画「ザ・コーヴ」
反日ハリウッドの映画やアメリカ製品を日本から完全に追いだそう!
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (2) ~水銀汚染神話の嘘
URLリンク(redfox2667.blog111.fc2.com)
●「第二の水俣病の隠蔽」という物語の演出のために作られたストーリー
●配給側も認めた内容の信頼性のなさ
●太地町のイルカ肉から2000ppmの水銀が検出されたという記述は編集による捏造
●イルカ肉が鯨と偽装表示されて売っていた?
●太地町町議の告発場面でも情報操作が見られる
●『ザ・コーヴ』とは、実写を素材にしたフィクション+再現ドラマ
映画「TheCove(ザ・コーブ)」への疑問及び反論(事実関係編)
URLリンク(kujira.tk)
8+8+262+829+787

92:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:32.91 jVj2QVuL0.net
デープ・スペクター
sssp://o.8ch.net/ix52.png

93:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:41.27 8A/+1Dps0.net
●米国大手メディアに騙されなかったアメリカ国民
大半のマスコミの批判したトランプ氏が当選するネット時代。
日本も米国もマスコミの扇動報道に騙されないネット時代であり、金持ちユダヤ人の操り人形ではなく、金では動かない大資産家トランプが国民の利益を優先すると思わせたようだ。
クリントンでは、金融、マスコミなどを独占する悪徳ユダヤ人特権を潰すことはできないからだ。
クリントンへの献金上位はほとんどイスラエル系
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ユダヤ人特権で優遇され金持ちが生まれ、お金で政治家を操りマスコミを自由にコントロールしている。
悪徳ユダヤ人特権を批判することはヘイトスピーチだとマスコミから批判され反論どころか議論もタブーになっている。
このユダヤ人を真似しているのが在日韓国人である。
日本でもマスコミの強く支持した民主党が政権をとったが、実際には何もできない批判だけの素人集団であった。
円高にして日本企業は赤字になり工場は海外に転出してしまい、韓国企業に輸出を譲った形だった。
在日韓国人の帰化人が多い政党だったから祖国への支援だったのかもしれない。
アメリカ大統領選挙は、民主党のクリントン候補を支持しているメディアが57社に上るのに対し、共和党のトランプ候補を支持しているのはわずか2社という異例の状況になっていた。
アメリカでは、大統領選挙のたびに、新聞各社がどの候補者を支持するかを社説などで表明するのが恒例です。
有力紙100社の支持の状況を調べたところ、民主党のクリントン候補を支持しているのは「ワシントン・ポスト」や「ニューヨーク・タイムズ」など左翼メディア57社でした。
メディアの多くはトランプ氏の資質に疑問を投げかけネガティブイメージを作り出していましたが、トランプ氏は、多くの有権者の支持を得てクリントン氏に迫っていて、アメリカの有力メディアの論調と国民の意識との隔たりも浮き彫りになっていました。
共和党のトランプ候補はメディアを従来の勢力の一部と位置づけ、「メディアが選挙を不正に操作している」などと批判を繰り返していた。

94:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:42.43 hXo0cqgI0.net
日本と違ってアメリカのメディアはアメリカ国籍の人達がやってんだろ
なんでこんなに国民との隔たりが出来るんよ

95:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:44.58 C7pLnGVy0.net
日本のアンコン朝鮮ゲスゴミを信じる日本人とは大違い

96:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:55.21 BqgUEPtx0.net
アメリカ人陰キャ多すぎ

97:名無しさん@1周年
16/11/09 22:03:58.82 ouQhjE1M0.net
隠れじゃないだろ隠ぺい情報操作だろ

98:名無しさん@1周年
16/11/09 22:04:00.69 X8SEZcBi0.net
最初からトランプ当選に反対してたのってマスコミじゃんね
まるでトランプは絶対に当選などしないかのように
しかしその偏向報道の中でもずっとクリキントンと競り合えるだけの支持はあった
全然番狂わせじゃない

99:名無しさん@1周年
16/11/09 22:04:10.69 d3/sIANp0.net
恐いもの見たさで投票した部分はあるかもな
トランプが言ってた、今のままでは何も変わらない!の発言が迫力あった

100:名無しさん@1周年
16/11/09 22:04:21.04 EcqgMBkd0.net
ネトウヨもホントは隠れ共産党なんだろwww

101:名無しさん@1周年
16/11/09 22:04:21.35 bRY2BIWj0.net
日本人の俺ですら予想できてたの
なんでそれを見込んでなかったん?

102:名無しさん@1周年
16/11/09 22:04:23.19 1ZSB5Z320.net
仕事から帰ってきたら・・・嘘だろう
なんでトランプなんだ?
もう日本核武装するしかないじゃん

103:名無しさん@1周年
16/11/09 22:04:24.40 Rd2Ny5np0.net
ある意味アメリカンドリームの象徴でありアメリカの悪夢の体現者でもある
巨万の富を築き望みは何でもかなうのに、あちこちでケンカをふっかける
まるでコメディーの登場人物、それがトランプという人物

104:名無しさん@1周年
16/11/09 22:04:27.60 Ti2HbjgU0.net
反メディア票ってこと?

105:名無しさん@1周年
16/11/09 22:04:40.81 sRxkbMiS0.net
トランプは貧民層から共感されてると言われてた。レイシストジジイでババア叩きで若い嫁だもの。

106:名無しさん@1周年
16/11/09 22:04:44.87 33OTlP1S0.net
>>28
本当に私用だけならそんなに資質がないくらいだろうけど
外国との利益供与とか疑われたんやろ
そりゃだめだめ

107:名無しさん@1周年
16/11/09 22:04:51.16 ZW589HY10.net
>>67
そうなんだよね  グローバル化が政治の世界にも及び始め
既存の政界秩序が意味を為さなくなってきた
それがトランプ当選の意味なんだよね
ヒラリーは政党という閉じた社会ではお山の大将だったが、現実の世間からは浮いていた

108:名無しさん@1周年
16/11/09 22:05:07.40 gbk0T6vf0.net
>>98
むしろ叩きに叩きまくったのに、
まったく意味なかったということは、
そんなスキャンダルなんかどーでもいい
ヒラリーはいらない。ってことだな

109:名無しさん@1周年
16/11/09 22:05:09.95 jD+C6Ogg0.net
>>62
現状の米社会に不満強いのは白人貧困層。
違法移民に賃金ダンピングで職を奪われ、
職を維持しても賃金が下がり、
メキシコからの不法入国を徹底的に取り締まる事を求める。

110:名無しさん@1周年
16/11/09 22:05:22.62 wsntRom00.net
カネ見鳥マスゴミに協力する必要ないからな。

111:名無しさん@1周年
16/11/09 22:05:30.52 ++a+M31+0.net
自民党に投票して出口調査では公明党や民進党に投票しましたって
言うのはふつーだろう。

112:名無しさん@1周年
16/11/09 22:05:30.90 VgZ6XGjm0.net
実際はずっとトランプがリードし続けてたんだと思うよ

113:名無しさん@1周年
16/11/09 22:05:45.08 uMo0swzH0.net
今回は見事にメディアに騙されたわ
あそこまで堂々とウソつくとは思わなかった

114:名無しさん@1周年
16/11/09 22:05:50.69 ZfXbEczl0.net
>>43
朝日のなんとか方式つう自動音声のアンケートがかかってきたときに、
必ず回答してやろうと挑んだのに、ボタン一つ押し間違えたら勝手に切れやがった
あんなの事前に準備しておかないと無理だよ。

115:名無しさん@1周年
16/11/09 22:05:51.17 Lzoil4of0.net
>>83
今はアメリカじゃメリークリスマスも
他宗教のことを考えてないとかいうポリコレによって
言えなくなってるらしいしな
仏教徒がメリクリして何が悪いと日本人としては思うが

116:名無しさん@1周年
16/11/09 22:05:51.43 XUVX4r5h0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 予想に反してとか
      マスコミが勝手に偏向してただけだろ
      バカじゃないの

117:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:03.51 0DTTZp2V0.net
強いアメリカを望んでたってこった

118:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:05.73 h959wqPb0.net
イギリスの賭け会社はすでにヒラリーで払い戻ししちゃってるところが多数なんだけど、
トランプ逆転大勝利でいったいどうなるんだろうかw
まー、倒産して払い戻しはなーしよ、、、にするしかないんだろうな

119:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:16.06 ZW589HY10.net
>>106
利益供与どころか、オバマが親友を任命した駐リビア大使が、
謎の組織化されたゲリラに襲撃されて殺されたよね
どこから漏れたんだろう?

120:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:17.03 ouQhjE1M0.net
民主がヒラリーにするから悪い

121:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:19.00 C7pLnGVy0.net
あれだけタレントを呼んで応援してもらっても惨敗
よほどヒラリーは嫌われているな

122:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:22.41 ewG1GPxw0.net
>>70
数字上接戦でどっちかわからない状態だったのに
NHKは番狂わせとやたら強調していた

123:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:25.36 6l9dsYnu0.net
「クソメディアはトランプって言ったら叩くんだろ」って感じかね

124:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:25.81 CTxBcXLT0.net
マスコミが世論誘導しようとして捏造した調査結果出してただけだろ

125:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:26.15 ugR7NSsJ0.net
安いよ安いよぉ。
アメリカの大安売りだよぉ。

126:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:48.64 hXo0cqgI0.net
レイシストだのナチスだのヒトラーだの聞き飽きたわな

127:名無しさん@1周年
16/11/09 22:06:55.67 8lh42wBH0.net
トランプを貧民の味方扱いしてるヤツ多いけど、結局トランプも生まれながらの大金持ちで貧民の気持ちなんかわからないよ。

128:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:00.04 FlkjOw/g0.net
ハリウッドはトランプの息子をスカウトするべき

129:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:00.92 R5Uk0zbp0.net
>>62
アメリカはラストベルトっていう昔栄えてた製造業の都市があるけど、
そこに住んでる白人の低所得者層がトランプを熱狂的に支持してる。
だから、トランプ支持=白人至上主義の負け組野郎というイメージがついて回るみたい。

130:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:01.76 33OTlP1S0.net
>>46
そうそうこれね
人ってどうしても多数派に居たいよね
投票でもそう
多数派工作してもヒラリーが負けた可能性があるねえ

131:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:02.02 Y17T/nwY0.net
>>94
正論と正論のぶつかり合い。
正論とは対象が何かで変わってくるもんだ
国を発展させて国民を豊かにするのも正論であれば
1人1人の国民に沿った政策を求めるのも正論
合成の誤謬でこの2つの正論は両立せずで
ぶつかりあったと

132:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:02.50 0pj6BQy/0.net
なんで大統領選挙って日本人投票できないんだろ
俺もトランプに入れたかった

133:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:06.61 Hk8dfMsL0.net
>>>4>>1 >>2 >>3
反日武井、視聴率公表に苦言「なんで?」…苦悩告白「なんにも面白くない」
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
ゴリ押し武井ヤンキー主演のほん怖2016が番組史上最低の視聴率を記録する
URLリンク(www.sanspo.com)
子どもは正直!
寒流整形した武井咲の、切り裂き目頭が怖がられてますwwwwwwwwwww
URLリンク(imashun-navi.seesaa.net)
URLリンク(poyorin.cocolog-nifty.com)
> 嫌いな女優ランキング 6位: 武井咲
> 「 勤務する学校に防火交通安全のポスターが数枚貼ってあるが、
>   目つきが尋常でないため生徒たちが怖がっていた。
>   いつの間にか両目にキティのシールが貼ってあった 」 ( 男 ・ 43 ・ 公務員 )

ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
URLリンク(tvcap.info)
小頭症みたいにアンバランスな頭
URLリンク(stat.ameba.jp)
ガチャ歯ブス
お岩さんの如く腫れあがった瞼
油でギトギトな醜いだんご鼻
拳打ち付けられたかのようにのっぺりしゃくれた顔
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
武井咲のゴリ押し力の源泉は在日コネクション
「生まれ変わったら韓国人になりたい」雑誌 セブンティーン2010年12月号
「これからも韓国語の勉強を続けていきたい」
「独島は韓国のモノ」
「韓国内にある韓国語学校に通いたい」
「韓国で暮らしてみたい」
「韓国の街並みはとてもきれいで、人々の美意識も高い」
「韓国は何かが違う。何か魔法にでもかかっているみたい」
朝鮮式握手 フジテレビ 「めちゃ2イケてるッ!2時 間SP」- 2012.12.01
URLリンク(up.gc-img.net)
朝鮮式握手 毎日放送 「せやねん」- 2014.4
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
ドラマ撮影現場でも朝鮮式握手
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
CM撮影現場でも朝鮮式握手
URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
2011-2016民放GP帯連ドラ主演本数ランキングNo.1武井咲(10本) ●
コケてもコケても主役ができる謎の枕営業してるビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(tocana.jp)
関係者がガチで性格悪い女優ランキングを発表
性格悪い 1位 武井ヤンキー hddyv
URLリンク(xn--gmq42da370fxsa011qusc.com)
URLリンク(katsumoku.net)

134:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:07.93 +jzeK0Ws0.net
ヒラリーの恐ろしさを知ったら馬鹿でもゲスでもトランプしかないんだよなぁ

135:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:25.83 mFsSOa+X0.net
なぜかNHKはじめ日本のマスゴミさんもお通夜、苦虫
こいつら自分等が信用されなくなってる現実から目背けようと必死すぎる…

136:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:29.29 3rSJSHXK0.net
世論調査は何のあてにもならんな
世間の声を聴くのは簡単じゃない

137:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:45.89 Iw2w/u5W0.net
反金融グローバルの民主のサンダース(この人はユダヤ系だよ・・ディ-プさん)支持者はあからさまにトランプ支持とは言えないだろう
共産党支持者が自民党に入れるようなものだからな・・・それだけ反グローバルが強かったんだよ

138:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:50.47 1ZSB5Z320.net
ヒラリー嫌われすぎだろう
どうしてこなったw

139:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:53.80 a89l+TFM0.net
>>6
顔出しで言えるわけないだろ、イスラミストに友愛される可能性だってゼロじゃないんだぜ。

140:名無しさん@1周年
16/11/09 22:07:54.66 Yd30ESUG0.net
勝負はやってみないとわからないもんだね

141:名無しさん@1周年
16/11/09 22:08:08.99 un3xq+jf0.net
ヒラリーは女性を打ち出してたけれど
浮気されても自分が大統領になる為に旦那を許して
利用する女なんて強すぎて女を感じない

142:名無しさん@1周年
16/11/09 22:08:22.05 XuD9UI000.net
為替全モしそうだなw

143:名無しさん@1周年
16/11/09 22:08:30.18 qTd8CD6V0.net
もし日本が大統領制でポッポが候補に出ていて、自分が心密かに応援していたとして
現状の日本じゃ恥ずかしくて、電話アンケートでも出口調査でもポッポを応援して
ますなんて言えるわけがないもんな。
あのトランプの言動は心情としては支持していても人前では支持発言できないんだろ。

144:名無しさん@1周年
16/11/09 22:08:30.55 3BB2VlL60.net
益々マスコミが信用できなくなった

145:名無しさん@1周年
16/11/09 22:08:40.16 ZW589HY10.net
>>132 アメリカへ移民しろw
あるいは・・・先進国を政治統合して統合政府を樹立すれば、日本人でも大統領選挙に投票できる

146:名無しさん@1周年
16/11/09 22:08:42.99 qw4hlfo30.net
トランプに投票するとか、恥ずかしくて人前では言えないからな
反自民票として共産党に投票してる俺には、すごく理解出来る話だわ

147:名無しさん@1周年
16/11/09 22:08:44.19 C7pLnGVy0.net
サンダースなら、勝てたかもしれない

148:名無しさん@1周年
16/11/09 22:08:45.05 8xuYCsX+0.net
>>122
むしろ予想通りトランプなのにな

149:名無しさん@1周年
16/11/09 22:08:54.84 33OTlP1S0.net
トランプ支持っていうと
低能、低学歴、貧乏人、人種差別主義者と
人としてすべてを否定される地獄だからそりゃあ黙るわw
何処の夜警国家的な地獄だよw

150:名無しさん@1周年
16/11/09 22:08:56.89 n7prRTZ30.net
トランプの勝利演説みると、胡散臭い
っていうか、アメリカみたいな国の
政治家にありがちな嘘っぽさ、偽善的な
雰囲気が一切ないのな
今さらキレイごとでもないだろうけどw
もう勝ったんだから

151:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:03.86 QWYmsNSj0.net
実は女性大統領が嫌だったってのも多少はありそう

152:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:09.77 pfAruPlX0.net
トランプ大統領でアホノミクス完全終了だな.
円高が進み、トランプの保護貿易によるアメリカの鎖国化もこれからどんどん進み、
TPPも不透明になって日本の輸出企業大打撃、在日米軍の予算も日本側の負担増
ほんと日本の民主党は政権取るのが早過ぎたな.
円高前提で世界経済に左右される不安定な株価なんかに頼らない経済政策や反米路線は今なら受け入れられただろうに
民進党がもう一度これらの政策を掲げて政権を奪取すべきだな

153:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:13.79 uQNRGBa60.net
>>115
日本もその兆候があるからヤバイわ
そもそもリベラル派を標榜する連中が徹底的に言葉狩りする様はリベラルというイメージからは程遠い排外主義だし、保守層の方が寛容とかいう今の状態が異常なんだよな
そりゃ腹黒クソババアよりエロジジイの方が選ばれるのは当然なんだよな
ヒラリーを1番嫌ってるのが若い女性なんだから笑える

154:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:22.19 p5nrEjmd0.net
隠れトランプ票ってw
みんな正直に答えてくれなかったもん、てかw
マスメディアの情報は真実と必ずしも一致しないことがハッキリしたじゃん

155:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:25.30 7JxaniCZ0.net
手のひらヒラリークリントン

156:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:25.98 pfAruPlX0.net
小川敏夫先見の明あり過ぎだろ。安倍の代わりに小川が総理大臣になったほうが良いな
2016.9.29
民進・小川敏夫参院議員会長「トランプ氏が大統領に就任した場合、リスクがある」
URLリンク(www.sankei.com)
 民進党の小川敏夫参院議員会長は29日の参院本会議で,安倍晋三首相が今月中旬の訪米中に、
米大統領選民主党候補であるヒラリー・クリントン氏と会い,
共和党候補のドナルド・トランプ氏とは会わなかったことについて「トランプ氏を支持する米国民から批判を呼ぶ。
トランプ氏が勝利して大統領に就任した場合、リスクがある」と問題視した。
「他国の選挙には干渉しないという外交上の礼儀に反する」とも述べた。

157:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:31.15 XuD9UI000.net
>>143
何で鳩ちゃんなんだよ…

158:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:33.06 drWraIbf0.net
>>121
むしろそーいう銭ゲバが嫌われたんでしょ。
やり方が古いよ

159:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:45.27 pfAruPlX0.net
トランプをスルーしてヒラリーとだけ会って、明日TPPを強行採決しようとしたお笑い無能安倍政権の終わりは近いな

民進・安住代表代行「TPPの承認案をあす(10日に)強行採決したら世界の笑いもの」
民進・榛葉賀津也参院国対委員長「安倍首相はトランプをスルー、失態だ」
トランプ氏“優勢”政府に衝撃広がる
日本テレビ系(NNN) 11/9(水) 17:01配信
 アメリカ大統領選挙は日本時間9日午後4時現在、トランプ氏が優勢となっている。
一方、トランプ氏の優勢が伝わると政府に衝撃が広がった。
新政権の姿勢によっては戦後日本の安全保障の基軸だった日米同盟が揺るぎかねないとして政府内には緊張感が漂っている。
 9日朝、政府高官の一人が、接戦とは言ってもクリントン氏が勝つだろうという見通しを示していた。
しかし、一転、トランプ氏の優勢が伝えられると政府内には衝撃が広がった。
国家安全保障局の幹部は「トランプ氏は何を考えているかわからないし何も考えていないのではないか。
安全保障の問題は最初から話すしかない」と語っている。
 また、TPP(=環太平洋経済連携協定)の行方について、
トランプ大統領になれば発効は難しいという見方が政府内に早くも広がっている。
政府・与党は10日の衆議院本会議でTPPの承認案を採決する方針だが、
民進党の安住代表代行は「あす(10日に)強行採決したら世界の笑いものになる」と話していて影響は避けられそうもない。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

米大統領選投開票 民進・榛葉賀津也参院国対委員長「安倍首相はトランプをスルー、失態だ」
産経新聞 11/9(水) 15:59配信
 民進党の榛葉賀津也参院国対委員長は9日の記者会見で、
米大統領選で共和党候補のドナルド・トランプ氏が優勢となったことを踏まえ、与党の国会運営を厳しく批判した。
 榛葉氏は、与党が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案の早期成立を目指していることについて
「トランプ氏はTPPに絶対反対といっていた。国会でTPPをやっている場合ではない。やっても、何の国益にもならない」と指摘
「これだけ株が下がってアベノミクスどころではない。可及的速やかに予算委員会を開き、経済問題や日米外交を議論すべきだ」と主張した
 さらに,安倍晋三首相が今年9月の訪米時に民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官と会談したことを念頭に
「首相は片方のクリントン氏と会談し、トランプ氏をスルーした。これは大きな失態だ」と批判した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

160:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:46.00 n+QNH7z30.net
サンダースなら圧勝だったよ。

161:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:54.59 Hi6/dWlg0.net
>>6
家燃やされるねんて
ぱよちんはどの国も過激やなあw

162:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:55.26 yQ5ClzTr0.net
ああ、やっぱ、女は無理ポな大トーリョーってか・・・
流石の保守大国

163:名無しさん@1周年
16/11/09 22:09:58.16 ZW589HY10.net
>>138
8年前の予備選挙の時点で、ヒラリーは中国から資金を受け取っていたよ
嫌われる以前に裏切り者じゃん

164:名無しさん@1周年
16/11/09 22:10:08.43 C7pLnGVy0.net
ヒラリーは何かコメントしたのか
伝わってこないな

165:名無しさん@1周年
16/11/09 22:10:17.65 juz3waX50.net
ヒラリーに良い数字が出るように厳選してただけだろw

166:名無しさん@1周年
16/11/09 22:10:19.50 DE49DKXq0.net
森本がトランプをきたなくののしっていたのに手のひら返し。
恥を知れよ

167:名無しさん@1周年
16/11/09 22:10:32.23 6hXKqVb/0.net
>>135
ヒラリー親中で尖閣問題で中国の肩持ってたからなあ
半日勢力にとってはヒラリーが希望の星だったんだよ

168:名無しさん@1周年
16/11/09 22:10:35.02 zdgf7akn0.net
マスコミのせいだよなこれ
あれだけ叩いたら「トランプ支持」って表立って言えないわ

169:名無しさん@1周年
16/11/09 22:10:44.17 Lzoil4of0.net
>>147
つか結構州ごとの票数見れば僅差なわけで
副大統領サンダースなら間違いなく圧勝
クリントン財団畳んでても辛勝してたな
全てクリントンとマスコミの慢心の結果

170:名無しさん@1周年
16/11/09 22:10:52.71 ouQhjE1M0.net
ヒラリーがおっさんだったら支持してたのかよと

171:名無しさん@1周年
16/11/09 22:10:59.78 0DSchYiY0.net
都知事戦で共産党員が小池に入れたようなもんだよなぁw
人前で鳥越には入れないとはいえないよなw

172:名無しさん@1周年
16/11/09 22:11:03.17 uQNRGBa60.net
>>121
エスタブリッシュメントが服着て歩いてるようなババアだからそりゃ変革を望む大衆からは受け入れられないよ

173:名無しさん@1周年
16/11/09 22:11:04.25 TP9EYoCX0.net
支持を表明していた主な著名人
【ヒラリー・クリントン支持】
レディー・ガガ
ケイティ・ペリー
ビヨンセ
レオナルド・ディカプリオ
ジョニー・デップ
アリアナ・グランデ
クロエ・モレッツたん
ケイティ・ペリー
マライア・キャリー
メリル・ストリープ
【ドナルド・トランプ支持】
マイク・タイソン
デニス・ロッドマン
クリント・イーストウッド

174:名無しさん@1周年
16/11/09 22:11:13.81 5a0pCBUz0.net
GTA6辺りでドナルド・ラブが大統領になるシナリオやってくれんかなぁロックスターゲム

175:名無しさん@1周年
16/11/09 22:11:31.40 C7pLnGVy0.net
トランプを無視し続けてきた安倍自民党は真っ青だな

176:名無しさん@1周年
16/11/09 22:11:33.46 ZSyucOhr0.net
一部の上級国民以外の不満
あらゆるマイノリティへの配慮に疲れた
こういう不満が一気に爆発したんだろ
日本もあと数年でこうなるだろうな

177:名無しさん@1周年
16/11/09 22:11:33.76 J9KVSsWR0.net
>クリントン氏の勝率が約65%。トランプ氏の約35%
開きすぎ。世論調査を弄ってたんやろ?

178:名無しさん@1周年
16/11/09 22:11:34.34 jD+C6Ogg0.net
>>94
米のメディアの方が、政治的に偏向しているのが普通。
全米規模のTVネットワークでも新聞でも、「報道の中立性」なんてのは
日本よりも気にして無い。
むしろ、「ショウ・ザ・フラッグ」で、どの候補押しかは明白にしている。

179:名無しさん@1周年
16/11/09 22:11:44.29 lS+zen6wO.net
サプラ~イズ

180:名無しさん@1周年
16/11/09 22:12:04.03 8xuYCsX+0.net
>>173
さすがだなー
クリント・イーストウッド

181:名無しさん@1周年
16/11/09 22:12:07.89 kBC0ITco0.net
トランプ支持と言いながらヒラリーに入れる奴が多いと
豪語していた町山智浩

182:名無しさん@1周年
16/11/09 22:12:09.94 3BB2VlL60.net
資本家と大企業の為の政治なんて、民主主義の敗北でしかないわな
トランプはある意味必然だったんじゃねーの

183:名無しさん@1周年
16/11/09 22:12:12.71 uMo0swzH0.net
まぁ確かに低所得者だの低学歴だの罵倒されたら回答拒否するわな

184:名無しさん@1周年
16/11/09 22:12:15.07 BsD/BBw+0.net
ヒラリーは敗北宣言に続いて、
マスコミ敗北宣言は、まーだ?

185:名無しさん@1周年
16/11/09 22:12:24.26 FJzWKr+q0.net
トランプマン。

186:名無しさん@1周年
16/11/09 22:12:27.34 ZW589HY10.net
>>147 そうかもしれない
しかし、政党というシステムではサンダースを選出はできなかった
なぜなら、政党のスポンサー企業らは、賃上げを嫌っていたから
こういう、利害調整の失敗がヒラリーの敗北なんだよ
政党がグローバル化で機能不全に陥ったんだな

187:名無しさん@1周年
16/11/09 22:12:54.38 VOAvYsUG0.net
>>130
アメリカだって「負け組み」が多いのだよ。
それらは表立って自分を「負け組み」と認められない人が多い
負け組み救済策がトランプの勝因

188:名無しさん@1周年
16/11/09 22:12:54.96 TRMIUEda0.net
>>181
町山はアメリカ捨てて次はどこに逃げるんだよ

189:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:03.14 80wdNFAJ0.net
日本は、ちょい右の政党が欲しいよね
共和党が勝って、トランプは継承するって言ってたけど
これでオバマケア、皆保険は無く成ったね。すばらしい

190:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:04.24 lL/UpwVN0.net
>>178
それでトランプ推しのマスゴミはどこ?

191:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:04.65 ARZU+CBK0.net
多数の専門家が情報知識データを駆使した挙句2分の1の予想を外すのを見てると競馬なんか当たる気がせんなw
ましてや群集心理を読まなければならない株で儲けるなど至難の技

192:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:08.09 +giGuNUZ0.net
世界中でマスコミの報道と国民の考えが違うって現象が起きてるのかな
マスコミの国民離れと、国民のマスコミ離れか

193:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:11.48 odTn81Gp0.net
番狂わせ?おまえらマスゴミの工作が失敗しただけだろw

194:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:13.67 uQNRGBa60.net
>>169
サンダースの票はほぼヒラリーに吸われてるのにこの差だし、社会主義者のサンダースがヒラリーに勝てなかったのはまだまだアメリカがそういう国だからだよ

195:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:22.93 Hw/Ih9aA0.net
隠れトランプの稲田は狂喜してるじゃん

196:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:44.40 FlkjOw/g0.net
報ステ残念そうw
ザマアとしか言いようがないwwwwww
マスゴミが赤っ恥かいて本当メシウマだわw

197:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:55.11 ZW589HY10.net
>>184
ABCニュースの『識者』たちの言い訳が激しく面白かったw
『正確な情報が報告されていなかった』なんて、保身以外の何者でもない

198:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:55.97 jsIfuYuU0.net
ヒラリーは凄い嫌われてたんだな

199:名無しさん@1周年
16/11/09 22:13:56.33 4YTUQ1Gm0.net
>>141
むしろあそこで離婚してたら今頃大統領になれてたんではないかとすら思う
離婚しなかったのはイメージ悪すぎた
強いとかではなく

200:名無しさん@1周年
16/11/09 22:14:05.30 ouQhjE1M0.net
人前では言いにくいかもしれないが
インターネット調査で嘘をつく必要性が全く理解できない

201:名無しさん@1周年
16/11/09 22:14:06.29 V5kQNnCI0.net
マスコミがトランプ悪としてたからだろ

202:名無しさん@1周年
16/11/09 22:14:19.66 un3xq+jf0.net
日本のマスゴミもヒラリー押しが凄かった気がする
トランプが優勢になったらバイキングに出た伊藤アナが気分が悪い
みたいな事を言ってヒラリー支持ですかとケントギルバートに
おちょくられていた NHKアナはトランプ勝利でがっかり顔だったし
トランプに決まると世界がダメになるのではという話ばかり出す

203:名無しさん@1周年
16/11/09 22:14:25.88 e3U3ZqRm0.net
世論調査ねつ造しといてこの言いようw

204:名無しさん@1周年
16/11/09 22:14:38.77 fLWoSNOm0.net
ヒラリー逮捕ってどうなるの?

205:名無しさん@1周年
16/11/09 22:14:50.68 ouQhjE1M0.net
見苦しい報ステ

206:名無しさん@1周年
16/11/09 22:14:59.94 g4GHY2580.net
30年間も職業としての政治家をしてきたヒラリーには何も期待できなくて素人のトランプに何かを期待したんだろうな。そんな隠れ支持者は何もマスゴミには答えないよ。
まさにマスゴミはクズで既成政治家もクズだというのは暴言じゃなくて真実だったのだ。

207:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:13.79 whsmWKqU0.net
今日最悪なことがあったけど、ヒラリーより惨めな思いはしてないはず……と考えるけど、辛い

208:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:15.68 6AxdOrHm0.net
>>187
トランプ支持者で一番多いのは年収500~1000万くらいだってよ

209:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:19.23 Lzoil4of0.net
>>194
サンダース票ヒラリーに吸われてるか?
投票しないorトランプがかなり有りそうだが
記名選挙じゃないので分析は無理かなー

210:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:19.74 mr+tMdtn0.net
クリントンの大統領時代の話とかそのまえの州知事時代の話とかめっちゃ面白い。面白いというか人間の屑というか。
どうやって蓄財したかとか、麻薬関連の話とか、周りで死んでる人間が異常なまでに多い話とか、大統領恩赦発行しまくって犯罪者を数百人無罪にした話たか。色々。

211:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:28.78 AJS0IgUl0.net
移民制限、不法移民排除のトランプが当選した瞬間にカナダ移民当局のサーバーがダウン。
不法移民はハナからカナダに移住などできないだろうし、市民権を持ってる者まで逃げ出すのは何故なのか(笑)

212:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:30.22 gF9MRs+v0.net
アメリカじゃ完全にメディアは信用されてないから仕方ない
マスゴミが応援すればする程逆に動く
日本の5年後もこんな感じだろうな

213:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:39.61 ILKkZH5b0.net
>>194
サンダースの票は、棄権かトランプ

214:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:44.62 l4zv4RWR0.net
若い時のトランプクソかっこいいな

215:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:47.38 TP9EYoCX0.net
【アメリカ マスゴミの事前支持】
ヒラリー支持
ワシントンポスト、ニューヨークタイムズなど大手メディア中心 57社
トランプ支持
地方紙 2社

216:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:50.46 XuD9UI000.net
>>202
そりゃあヒラリーだったらイギリス国民投票からの移民排除の世界トレンドが崩れたからな
マスコミはヒラリーに勝って欲しかっただろーよw

217:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:53.82 ZW589HY10.net
>>187
おまえ、マジで日本語をそう思ってるのか?
×負け組み
○負け組     日本語ネイティブに直してもらう事をお勧めする

218:名無しさん@1周年
16/11/09 22:15:57.37 8YF2ZEQm0.net
おいゴミメディア、いい加減「過激な発言で注目を集めた」ってのをやめろや。

219:名無しさん@1周年
16/11/09 22:16:11.74 VOAvYsUG0.net
>>208
ホントはそこはヒラリーが欲しかった「中間層」だったのになw

220:名無しさん@1周年
16/11/09 22:16:12.70 3BB2VlL60.net
半世紀以上掛かってようやくグローバリズムの嘘が看過されたんだな
敗戦国だった日本はこれを歓迎すべきなんじゃないか

221:名無しさん@1周年
16/11/09 22:16:15.86 33OTlP1S0.net
>>94
基本的に、俺は嫌な思いをしないから!関係ない ってのは、驕り高ぶる人間には傾向高くなるからなあ

日本だって、本当に日本人以外の人間だけで国内のサヨク運動やっているわけではないように
日本人にも同調者、売国奴はいっぱいのように
アメリカ国籍者のメディア関係者にもそういうのがいっぱい

222:名無しさん@1周年
16/11/09 22:16:18.30 fsk/5rtX0.net
ところで選挙人制度って必要なんか?
人口毎にポイント割り振って勝ったら総取りでええやん
結局選挙人は勝った方にしか投票しないんなら何の為に選挙人置いとるんや?

223:名無しさん@1周年
16/11/09 22:16:23.04 b+zg6Oi9O.net
NHKにでてる東大左翼教授がトランプは低学歴の労働者が勝たせたと言うが、実際は、浮動票の大卒がトランプにながれたからだ。
東大左翼教授は馬鹿マヌケ

224:名無しさん@1周年
16/11/09 22:16:23.49 v61F89bS0.net
「本音と建前」ってアメリカにもあったということか。
アメリカマスコミの偏向状況やプロパガンダとか、いろいろと眼から鱗のことが多すぎる。

225:名無しさん@1周年
16/11/09 22:16:27.32 GiYr78tv0.net
マスコミがこれみよがしにトランプ支持者を叩こうとするのが目に見えてるからカード隠しただけだろw

226:名無しさん@1周年
16/11/09 22:16:40.06 uL/0iPQD0.net
他人には言えない支持候補って悲しいなおい

227:名無しさん@1周年
16/11/09 22:16:41.49 Lzoil4of0.net
>>214
息子(10歳)がかわいいわな

228:名無しさん@1周年
16/11/09 22:16:54.09 y0huX2700.net
>>28,41
違う。
自前でメールサーバ立てて、米国内からの監視を逃れつつ、中国とかに国家機密情報流してたの。
証拠は隠滅、したつもりが他から出てきたり、とかそんな状態。
当初問題になった時は、ビルクリントンが司法長官と秘密裏に接触し、その力で起訴にあたらない判断をさせた。
後になって、下院の公聴会で国家機密はメールに含まれてないと証言した後、国家機密漏洩の証拠が出てきたり。
真っ黒。

229:名無しさん@1周年
16/11/09 22:17:03.24 o/SKtaDH0.net
>>200
ネットから個人情報抜かれて人種差別主義者扱いされたらとうすんだ
そういう警戒感からネットだからこそ本音が出せないんだよ

230:名無しさん@1周年
16/11/09 22:17:05.65 L0+Pbs7A0.net
>>200
・そこまでいちいち考えない
・結果の捏造
・トランプが事前に優勢と報じられるとトランプに不利になるから黙った
そんなとこだろ

231:名無しさん@1周年
16/11/09 22:17:09.06 aHsTaN3v0.net
昨日まではトランプ支持を公言するのはリスクが高かった、ということか。
日本の「ネトウヨ的なもの」もそうだよね。
ゼロ年代前半くらいまでは、あまり公言するようなものじゃなかった。

232:名無しさん@1周年
16/11/09 22:17:10.37 ouQhjE1M0.net
報ステ負け惜しみ

233:名無しさん@1周年
16/11/09 22:17:25.12 ZW589HY10.net
>>209
開票がぜんぶ終わったら、改めてアンケート調査があると思うよ

234:名無しさん@1周年
16/11/09 22:17:39.21 qkYo7zQ80.net
アメリカのメディアがいかに嘘つきだったのか思い知らされたわ

235:名無しさん@1周年
16/11/09 22:17:43.60 N0Ai4Cvq0.net
おまいら
次の選挙の出口調査では民主党に投票したことにしようぜ。
調子づかせて突き落とすと

236:名無しさん@1周年
16/11/09 22:17:44.61 ugR7NSsJ0.net
円高ドル安が進む…

237:名無しさん@1周年
16/11/09 22:18:11.80 oZ9ee7Ic0.net
「出口調査なんて全くあてにならない」ってだけなのに
そういう結論が出るとマスゴミに都合が悪いから
「隠れ支持者」とかわけのわからんものを作り出して誤魔化そうとしてるだけ(´・ω・`)

238:名無しさん@1周年
16/11/09 22:18:12.86 VOAvYsUG0.net
>>217
ハイハイ、一々揚げ足舐めありがとうw

239:名無しさん@1周年
16/11/09 22:18:22.53 BG6Mx/jr0.net
FBでトランプとサンダースをずっと追いかけてたけど、サンダースは降りた瞬間、日和ったのが見えたな。

240:名無しさん@1周年
16/11/09 22:18:30.78 CRG8JVRi0.net
>>236
ええやないけ
イチドル一円になってみいや
ロレックスが一万円で買えるんやぞ

241:名無しさん@1周年
16/11/09 22:18:38.15 33OTlP1S0.net
>>190
調査によると
57社vs2社だってな
トランプ無双

242:名無しさん@1周年
16/11/09 22:18:46.08 V5kQNnCI0.net
アメリカだって不法移民にはうんざりなんだよ
人種や年齢層の得票率みたら白人は圧倒的にトランプ支持
不法移民の巻き添えで自分に被害が及ぶかもと思う層はクリントン支持

243:名無しさん@1周年
16/11/09 22:18:47.24 ZW589HY10.net
>>227
あぁ、隣で眠い目をこすっていた、あの子だねw   夜更かししない良い子

244:名無しさん@1周年
16/11/09 22:18:58.32 i8KcqG9X0.net
主流、反主流の逆転が起きるな

245:名無しさん@1周年
16/11/09 22:19:02.31 1As6RvUo0.net
>>6
ヒラリー支持者「よっしゃヒラリー有利や。投票いかんでもええわな」
トランプ支持者「アカン!負ける!もっと広めな!」

246:名無しさん@1周年
16/11/09 22:19:02.56 NRogq9Aj0.net
>>41
ついでに言うとやり取りの内容がリビアの国家転覆やら
その後の武器や傭兵をシリアの反体制に送り込むやらとドス黒くおぞましい物だらけだったと言う……

247:名無しさん@1周年
16/11/09 22:19:07.69 2CgFv/Rf0.net
トランプの敵はビルダーバーグ会議になるだろうな
あいつらがマスゴミをヒラリー寄りに動かしてたし

248:名無しさん@1周年
16/11/09 22:19:09.35 d8J+2szh0.net
中西部や南部の「田舎」の声を軽く見たんだろうな。

249:名無しさん@1周年
16/11/09 22:19:19.45 ykFd5CjJ0.net
クリントンは無難にこなしてたら勝てると思って守りに入りすぎたな
それとやたら私のファクトチェッカーでトランプの発言を確かめてくださいって連呼してたけど
トランプの発言の真偽なんて誰も気にしてないっていうw

250:名無しさん@1周年
16/11/09 22:19:20.20 XuD9UI000.net
>>236
トランプ当確のオーバーシュートですら101円割れなかったのに…ナニイッテンノ?w

251:名無しさん@1周年
16/11/09 22:19:37.01 uQNRGBa60.net
>>209
>>213
URLリンク(m.huffpost.com)
詳しくはこのマイケルムーアの7月に書いた選挙予想を見てくれ、見事に今日の状況を説明してるから
結局民主党支持者は消極的な支持であってトランプ支持者の様に朝の5時から10時間以上も熱心に政策について語る様なボランティア活動してる奴が皆無だったんだよね
当日5人は選挙に連れて行くトランプ支持者とトランプになって欲しくないからヒラリーに入れる奴とでは熱意が違い過ぎる
この事をマイケルムーアは現地で感じてたんだろう

252:名無しさん@1周年
16/11/09 22:19:42.23 yu3m3NAC0.net
我々の信用と飯の種の為に
お前の時間と情報をタダでよこせ
と信用していないヤツらから言われて正直に答えるわけ無いわな

253:名無しさん@1周年
16/11/09 22:20:01.70 6mNSo8Em0.net
マスゴミが揃ってトランプとトランプ支持者をクズ扱いし、叩きまくったせいで出来た「隠れ支持者」だろうに
表立って支持を表明し難い状況を作っておいて何を…

254:名無しさん@1周年
16/11/09 22:20:03.35 ZW589HY10.net
>>238 えへへ、 誤字脱字は2chの華ってやつよ!

255:名無しさん@1周年
16/11/09 22:20:06.25 RMcBy9e40.net
都知事選の時も、隠れ桜井支持者が多くてびっくりされていたよね。

256:名無しさん@1周年
16/11/09 22:20:22.67 3BB2VlL60.net
日本のマスコミは金融資本の操り糸が見えてますな
ほんと何がジャーナリズムだか

257:名無しさん@1周年
16/11/09 22:20:32.72 +zpK2EEe0.net
>>242
これ当たってるんだろうな
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
佐藤:トランプが「アメリカの若者を戦争に出すことにカネを使うな」と発言すれば「おおっ」と言い、
「イスラム国なんかみな殺しにしてやれ」と言えば「おおっ」と盛り上がっているでしょう。
それを理屈で押さえようとするマスメディアや共和党のなかのネオコンは所詮はエリート。
そんな彼らがトランプを叩けば叩くほど、「トランプはオレたちの代表だ」と言って、
ますます求心力がつくことになりますよ。

258:名無しさん@1周年
16/11/09 22:20:33.75 CRG8JVRi0.net
>>255
それだけ愛国者がいるってことよ

259:名無しさん@1周年
16/11/09 22:20:36.01 b+zg6Oi9O.net
>>234
アメリカのメディアの受け売りの日本メディア、リベラル教授たちも馬鹿マヌケすぎ。

260:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:06.47 0pj6BQy/0.net
アメリカは一票の格差で違憲になって選挙無効になったりしないの?

261:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:07.05 yQ5ClzTr0.net
>>240
$1=¥1になったら、ドル建て年金保険で左うちわ

262:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:08.92 pAjYAnNe0.net
お前らも次回から世論調査に嘘言えよw
おもしろいことになるわw

263:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:19.84 ouQhjE1M0.net
ヒラリー支持なんてヒスBBA除けば株屋と「ガガうぇーいwww」みたいのしかいないだろ

264:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:24.78 TDbMMHBL0.net
黒人が9割近くヒラリー支持だって数字出てたけど
あれなんかただ単に黒人特有の同調圧力でそう答えただけだと思うわ

265:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:27.34 ThkkFLDA0.net
情報インフラが多様化したことで、それぞれのメディアを利用する母集団自体が多様化し、全体を把握するのが困難になってる。
そのため、特定のインフラを利用したような事前調査は信頼できなくなってる。

266:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:31.26 CBHDLiY+0.net
マスコミの露骨な情報操作が失敗した事を番狂わせと言って、さらにバレバレの情報操作をするマスコミの構図

267:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:35.11 SI6aidf20.net
ショービズのセレブが揃ってヒラリー推しってのも、隠れ一般人からすればムカつく点だろうな。

268:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:42.70 n/eU6E5M0.net
隠れていたのではなく、大手メディアが、反トランプの声を黙殺してきたんでしょ

269:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:46.58 3BB2VlL60.net
小泉政権誕生時と状況は似てる

270:名無しさん@1周年
16/11/09 22:21:55.55 ZW589HY10.net
>>246
オバマの親友だった駐リビア大使(謎の組織的なゲリラに襲撃されて暗殺された)
の死因も、情報漏洩だったかもね

271:名無しさん@1周年
16/11/09 22:22:01.27 0Swiej3v0.net
シロンボの最後の抵抗だ
クロンボやヒスパニックに押さえつけられる社会に怒ったんだ

272:名無しさん@1周年
16/11/09 22:22:06.65 mr+tMdtn0.net
いやマスコミは知ってたからこそ、いつもトランプの悪口書いて支持率捏造して、選挙直前になったら整合性保つためにトランプが追い上げてきたって
中間選挙のときから毎回そうやって報道してた。
ほんとは常にトランプが上回ってたんだよね。

273:名無しさん@1周年
16/11/09 22:22:17.25 6hXKqVb/0.net
>>254
米国版ネトウヨだなw
いや、いい意味で言ってんだけど

274:名無しさん@1周年
16/11/09 22:22:27.50 n/eU6E5M0.net
>>266
その通り

275:名無しさん@1周年
16/11/09 22:22:42.44 9xz8UF0/0.net
予測できなかったって
自分達の政治的主張イデオロギーの元で偏向報道をして
意図的な数字ばらまいてバンドワゴンで世論誘導しようとしたけど
失敗しましたってことだろw
CNNなんか1回目の討論で8割ヒラリー支持って討論終わるか終わらないかくらいでだして
その後他社の報道だと実は僅差でトランプ勝ってたしな
ちゃんとした統計調査をやってれば予想通りの結果だろうよ

276:名無しさん@1周年
16/11/09 22:22:50.67 ZW589HY10.net
>>261 明治の初めは1円=1ドル銀貨

277:名無しさん@1周年
16/11/09 22:22:53.74 RMcBy9e40.net
出口調査のアンケートに答えたことあるけど、マスコミが有力と言ってる人の名を挙げたよ。

278:名無しさん@13周年
16/11/09 22:27:07.71 LvZBCZoo1
町山智弘~おまいはラジオであんなこ言っといて何だよこの結果?
馬鹿丸出しじゃねーか!お望み通りに強盗にやられろよアホッ!

279:名無しさん@1周年
16/11/09 22:23:07.62 L0+Pbs7A0.net
>>264
その層は投票行くのをやめるという形で牙を剥いた
自分の支持層さえ固め切れずという体たらく

280:名無しさん@1周年
16/11/09 22:23:07.79 y0huX2700.net
メディアが金貰って歪曲してヒラリー優勢を報じてたのに対して、
大きく異なった事実が出たのを、
隠れトランプ支持者と言う架空の存在をでっち上げて、
真相に辿り着かないように、予想外で仕方なかったと誤魔化してるだけ。

281:名無しさん@1周年
16/11/09 22:23:15.27 JhWKUQzl0.net
いっこ言わせてくれ
選挙用紙デカすぎw

282:名無しさん@1周年
16/11/09 22:23:27.55 iRLhcpQy0.net
ヒラリーおばちゃん裏切り者だからペンタゴンぶっちぎりしてそう
イヤッホーとか踊ってそう

283:名無しさん@1周年
16/11/09 22:23:31.68 whAxg77K0.net
>>240
1ドル80円台の時はアメリカのDIY用品と高圧洗浄機一式をそろえたよ
全部インチ規格だったけど良い買い物だった

284:名無しさん@1周年
16/11/09 22:23:34.95 phUdtSbK0.net
>>272
いつトランプが中間選挙を戦ったんだよw

285:名無しさん@1周年
16/11/09 22:23:37.75 ZzxhDSfW0.net
俺も出口調査では「普段は共産党支持で今回は公明党に入れた」って答えるからな

286:名無しさん@1周年
16/11/09 22:23:49.27 BsD/BBw+0.net
>>187
トランプはうまかったよね。
貧乏人に金を配ると言わずに、
アメリカンドリームで各層を釣り上げた。

287:名無しさん@1周年
16/11/09 22:24:03.61 BNeOSOp30.net
アメリカTPP却下だから日本もそうすればいい。
そして日本は自衛隊の名称改め軍隊にするべき。

288:名無しさん@1周年
16/11/09 22:24:16.44 uQwcmCXI0.net
円高は今のところ自民党が無駄遣いしまくってるので
進んでいない。たかが自動車産業支えるだけの税金

289:名無しさん@1周年
16/11/09 22:24:17.52 NB45jgoP0.net
中国なんかと組むから負けるんだ!!

大法則発動だろ!!

290:名無しさん@1周年
16/11/09 22:24:31.63 3BB2VlL60.net
もうテレビなんて要らんな
モニターとチューナーを個別に販売するべき

291:名無しさん@1周年
16/11/09 22:24:39.54 uQNRGBa60.net
>>264
そもそも支持率なんてアメリカの選挙じゃ当てにならないって事よ
家からボタン一つで投票出来るならそりゃヒラリーが100パー勝つだろうけど実際は有権者登録は有料だし、投票所まで行くのはかなりの労力なわけ
だから支持率が投票数とイコールにならないんだよね、いくら有権者の8割がヒラリー支持してても、実際その中で何人が投票所まで行くんだ?って話

292:名無しさん@1周年
16/11/09 22:24:56.98 u5yclFcQ0.net
あれー?おかしいね
このスレには虚勢張ってるパヨクが一匹もいないね?
まるで本スレでは数匹でID変えてふぁびょってるだけみたいだぁ…(直喩)

293:名無しさん@1周年
16/11/09 22:25:07.44 WPAHpkea0.net
本気で予測できなかったんなら無能だし
わざと偏向報道してたなら悪質だし
今更、隠れ云々とかクソみたいな言い訳してんじゃねー

294:名無しさん@1周年
16/11/09 22:25:40.24 ZW589HY10.net
>>281
移民を中心に、英語を読み書きできないのが多いんだよ
昔は候補者の名前を書かせる事で、文盲の黒人を投票から排除していたのだが、
公民権運動で、それは違法だとされたんだね

295:名無しさん@1周年
16/11/09 22:25:41.92 P2vFtdpY0.net
ヒラリーはミスターハトヤマに応援を頼むべきだったな
一度やらせてみよう。その甘さが死を招く
まあ第三次大戦に向けた世界の選択がなされた

296:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:08.28 Vr0q1JMB0.net
>>223
その東大教授「藤原帰一」といえばかつてラジオ番組でショーンKに
やたらと持ち上げられ調子に乗ってたバカだな。

297:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:10.32 K5+/605w0.net
アメリカのマスコミが日本と同じマスゴミなら国民が隠してたんじゃなくマスゴミが隠してただけだと思うけどな
ネット「自民支持するわ」
マスゴミ「国民の大半は自民に怒ってる、民主頑張れ」
ネット「いや自民支持だって言ってんだろ、マスゴミも民主も死ねよ」
マスゴミ「日に日に自民党の支持率が落ちてます」
ネット「うるせー、俺は自民に投票するぞ」
結果自民圧勝
マスゴミ「国民が自民支持を隠してた、なんでこうなったのかわからない」
的なことだろ、自民をトランプに変えれば大体似たようなもんだろ

298:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:13.84 iRLhcpQy0.net
中国とヒラリーおばちゃん
ロシアとトランプおじさん
安倍ちゃんどっちなのよ、どっちにするのよ
全力土下座しにロシアとトランプ

299:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:14.16 CTxBcXLT0.net
中国終りだな

300:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:18.84 dAqal2Fg0.net
マスコミが裸の王様なだけだろ。
誰からも本音を聞き出せなかった。
あ、ヒラリーの犬か(w

301:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:24.20 uQwcmCXI0.net
自民党のおかげでいくら憲法改正しても
軍資金が外貨に消える。、そもそもそんなお金あったら
2chで嘘でたらめ書く必要もないウヨウヨw

302:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:28.08 suLc2goN0.net
これって一種の革命だよな

303:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:38.13 33OTlP1S0.net
>>200
普通の匿名の紙の調査でも
完全にあけすけにアンケートに応える奴ってそうそういないやろ?
ある程度オブラートに応えるやろ?
善悪とか、犯罪とか
トランプ支持者にはメディアによって
トランプ支持がそれ並みのカテゴリーに分類されちゃったから
アンケートが偏向されたんやろ

304:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:39.90 lcc/PrPy0.net
NHKでさいたま人が激怒してるのがわかった。NHKでアイホンの宣伝もしやがって

305:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:42.66 RMcBy9e40.net
日本のマドンナ旋風も、マスコミのステマだったよね。

306:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:45.90 g8Bel1rL0.net
俺はねえ。民主党政権に飽き飽きしてたってのも大きいかなと。オバマの責任はよ。
これ民主党トランプならどうなってたかなぁ

307:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:50.03 BnB7Hk2r0.net
クロンボ
土人
キチガイ
美しい日本語

308:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:56.75 Yp4BWH2R0.net
隠れってなんだよ
マスゴミがヒラリー誘導に失敗しただけじゃねーか

309:名無しさん@1周年
16/11/09 22:26:56.91 ugR7NSsJ0.net
株価が下がっている様で、買い時は来月辺り?

310:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:01.42 N4xblWmr0.net
アメリカはレイシスト呼ばわりされるのが怖くてお互いを牽制し合う
日本以上の建前社会なんだと

311:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:01.95 aeu7ld6R0.net
サンダースを副大統領に指名しとけば多分勝てただろうな...
ヒラリーのプライドの高さと傲慢さが仇になったな

312:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:04.38 uuCYB0xS0.net
>>276
ということは
1ドル=100銭か
今とだいたい同じだな

313:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:13.58 ZW589HY10.net
>>283 1ドル86円の時にバイクを買ったよ

314:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:28.09 ouQhjE1M0.net
当たり前のことを全力で言う報ステ

315:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:29.09 cX4N9IgY0.net
マスゴミにとって番狂わせだろ。スポンサー様にお仕置きされるだべさー。

316:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:33.96 uURSBbwF0.net
トランプが作ろうとしている国境の壁は国籍の出生地主義の変更だろう
ヒスパニックやチャイナの安易な合法化を阻止

317:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:36.04 y7HGYqv30.net
声を上げられなくしたのは馬鹿メディア自身じゃん。
そりゃ投票日まで地下にもぐるさw 馬鹿だろ

318:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:40.21 KYKqa3mA0.net
ヒラリーのマスコミごり押し、芸能人総動員で敗北って
鳥越さんみたい

319:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:45.92 lcc/PrPy0.net
広告屋は電波利権テレビ局にもう投資しないだろうな、金かけてもリターンが少ない

320:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:52.19 3BB2VlL60.net
>>295
どうかな、マスコミの報道は誇張されてるから当てにならんかもよ
レーガンみたいに愛国者だったら、案外いい政治家になれるかもしれん

321:名無しさん@1周年
16/11/09 22:27:55.92 LT1+CNYy0.net
要するに
白人の本音と建前だしw

322:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:00.85 CZMzRxMH0.net
>>1
日本じゃこういういわゆる偏屈人間は相手にされないんだよなw
アメリカはこれだけ影響力あるがな
さすが民主国家だ
天晴れ

323:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:08.04 Iso1kZSa0.net
貧困層ヒラリー支持
高学歴トランプ支持
面白すぎるな

324:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:08.37 un3xq+jf0.net
>>133
わかる 武井咲は目がとっても意地悪そう なかなかあんなのはいない

325:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:11.33 P2vFtdpY0.net
>>293
ヤンキーは偏向することこそが正義だから
自己のスタンスが不明瞭なのに政策なんて論争できるはずもない
そもそも変更しちゃいけないと意味不明なのはジャップランドのほう

326:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:24.47 ZW589HY10.net
>>311
サンダースを副大統領候補にしたら、賃上げを恐れる企業が政治献金しなかったと思う;

327:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:30.68 h7U0iM/l0.net
女性が意外なくらいヒラリーが嫌いとは
驚いたw
女性の地位向上や初の女性大統領にしようは
思わなかったのかな?
田舎の40歳以上の白人男性を甘く見ちゃいけない
とういうことか?

328:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:33.98 DZJwIIl50.net
>> 1
新スレたてて
@@@
<週刊文春2016年11月17日号『スクープ速報』より>
山本農水相、談合摘発企業から690万円献金
週刊文春 11/9(水) 16:01配信
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
@@@  

329:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:41.41 8xuYCsX+0.net
でも今回のは面白かったな
マスコミもトランプって知ってた
ネットもトランプって知ってた
トランプ陣営が一番最後まで気張ってたかもしれない

330:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:50.93 0qpUbza60.net
NHKがグローバリズムマンセー、トランプSHINEしててワロタw

331:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:51.45 Nf51GXHZ0.net
完全にBREXITと同じ構図
俺はいつも選挙の出口調査でNHKに逆言ってるわ
校内に特別駐車したポルシェが目立つからな

332:名無しさん@1周年
16/11/09 22:28:57.37 MQb8zrCE0.net
>>6
日本と一緒でマスコミ好みの答えを出さないと悪者にされるからだろ

333:名無しさん@1周年
16/11/09 22:29:03.40 GrrQUgWo0.net
あとは政治に対してどうなるかだな

334:名無しさん@1周年
16/11/09 22:29:05.89 .net
>>321
ああなるほど

335:名無しさん@1周年
16/11/09 22:29:13.42 33OTlP1S0.net
>>237
出口調査は別に宛てにはならないわけではないといもうよ
メディアによってトランプ支持者ということを知られるのは
江戸の隠れキリシタン並にされたから
慎重な人は答えないだけやろ
知り合いに答えている時に目撃されたらアカンからな!

336:名無しさん@1周年
16/11/09 22:29:17.11 TQGv8AnW0.net
アメリカ人にはいまはいいんだろうが、
イギリスEU離脱以上の展開だ。
これすぐ支持率低下して何もできなくならないか?
国境のかべ建設させるとか、日本の自動車販売規制させるとか。
大きい範囲ではTPP加盟しないとか。

337:名無しさん@1周年
16/11/09 22:29:24.48 gLloQJ/t0.net
メディアは徹底的にトランプを貶していた
それを見た有権者は、徹底的にトランプを応援した
結論・・・メディアはアホ

338:名無しさん@1周年
16/11/09 22:29:25.18 e18+XLlF0.net
隠れトランプ票とかなにいってんのか怖いです
キリシタン狩りかと

339:名無しさん@1周年
16/11/09 22:29:29.51 FWwAYQid0.net
何の得もないのに答えるわけないわw

340:名無しさん@1周年
16/11/09 22:29:32.81 msb24ysX0.net
こりゃトランプじゃなくてFBIの勝利だな
FBIは直接政治に手を突っ込んでかき回すとか
日本の財務省並みに怪しい組織になったのか

341:名無しさん@1周年
16/11/09 22:29:53.03 otWJs6hV0.net
そりゃ公然とヒラリー支持を表明しているメディアなんぞにトランプ支持と
答えようもんなら何されるか分かったもんじゃないしな

342:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:02.06 Lzoil4of0.net
>>326
クリントン財団維持といい
ほんとしょーもない金を取ろうとして負ける
馬鹿としか言いようがない

343:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:04.38 BVac8hxO0.net
>>175
トランプは安倍と同じで根に持つタイプらしいぞw

トランプは根に持つタイプだから、選挙前に安倍首相が
クリントンと握手してたのを忘れてくれないだろうな。
まあいずれにせよ為替に働きかけるのは当分無理。
URLリンク(twitter.com)

344:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:08.00 Rqb/xurH0.net
隠れじゃなくてマスコミが隠しただけだろ
隠してもヒラリーと互角だった時点で終わってるw

345:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:11.19 wYvH8S0r0.net
ノイジーマイノリティに媚びるクリントンvsキチガイトランプ

どっちもヤダよ。バカ!

346:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:12.69 PF15we380.net
まさにジョーカー

347:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:18.98 uSkr7HyV0.net
底辺層がなんでもいいからぶっ壊してくれ、
という感じで選んでなければいいけどな。
数年前日本で底辺がそんな感じで投票し、
政権が代わり、数年酷い状態が続いた。
今は回復しつつあるが、あの政権交代がなければと願う国民は多い。
アメリカはそうならないといいな。

348:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:19.67 q7PwSMnZ0.net
支持したら恥ずかしい人が大統領で大丈夫ですかね?

349:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:21.37 vRLxm+TQ0.net
>>260
誰もが納得してる
State って第一義は「国」だから
上院議員は各州2名
下院議員は人口割で1~53名
大統領選挙人は上院と下院の議員数合計(3~55名)
ワシントンDCには上下院議員はいないが大統領選挙人は3名与えられる

350:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:24.88 +jIqJFkl0.net
いわゆる本音ってやつだよな
移民出て行けなんてみんなの前で言えないし
ちゃんと民主主義やってていいじゃん、メディアの操作なんかもう無理

351:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:28.54 okq5dYkt0.net
公にレイシスト認定されると社会的に抹殺されるとからなw
でも本音なんか、何処の国でも似たようなもんだよ。俺らだって在日には、早く祖国に帰れよって内心では思いつつ、笑みを浮かべながら大人な対応してるだけだし...。

352:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:34.97 j145eS5G0.net
オバマさんyes we can とか changとか言ったわりには何もできなかったんだよな
マスコミがどんなに印象操作しても国民は何かやってくれる人を待ってるんだよ
日本じゃ小泉郵政民営化選挙の時がそうだった
あん時の古館の地団駄踏みようは笑えた

353:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:42.07 phUdtSbK0.net
>>332
世論調査で誰が何と答えたかがわかる方法があるの?

354:名無しさん@1周年
16/11/09 22:30:50.35 ZW589HY10.net
>>298
ヒラリーはガチで中国の犬だが、トランプは単なる偽悪趣味だと思う
プロレスの解説をやっていたトランプなので、悪役の使い方がうまい

355:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:01.26 VbkvXYHB0.net
>>6
イーストウッド
「トランプにも評価すべき点はある。
みんな陰では政治的正当性を問うことに疲れているはずだ。
今はそうやってこびへつらう情けない時代。
みんな薄氷を踏む思いをしながら生きてる。
"あいつは人種差別主義者だ"と互いを責め立て合いながらね。
俺が育った時代なら、トランプの発言が人種差別的だなんて言われなかっただろう」
媚 び へ つ ら う
スパイクリーと激論したというのもあるだろうけど

356:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:03.36 lcc/PrPy0.net
>>330
エスタブリッシュメント(支配階級)への怒りがあるのにな
それは無視してなにかトランプが移民ガー外国企業ガーの論点すりかえしてた

357:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:19.50 CBHDLiY+0.net
厚切りジェイソンの薄切りな手のひら返しが一番笑えたな

358:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:21.62 e9Ip+5nU0.net
日本でもネトウヨが呼びかけてるが全く効果ないなw

359:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:25.54 f6FU6ifu0.net
絆絆言ってても集団生活は嫌だろ?

360:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:27.90 1o807sWE0.net
これだけ大差ついて隠れも糞もないだろ
メディアが勝手に幻想膨らませて勝手に隠しただけ

361:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:30.61 f1k4Ld0t0.net
ヘイト規制とか
完全に時代の流れに逆行してんのよ
ナショナリズムが悪だの
全体主義が悪だの
それで移民の侵略から国を守れるかよ
欧州の惨状を見てこい
パヨッた瞬間に外来種の餌食だろ

362:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:31.11 iRLhcpQy0.net
CNN
クリントンネットワークニュース
英語もっと勉強して面白いネタ記事読もうって思った瞬間

363:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:36.26 P2vFtdpY0.net
>>320
アイゼンやレーガンほど馬鹿ではないだろ空操り人形にはされまい
んで、貧民の支持を失えば議会での立場もないトランプはあっという間に死に体
となると、在日米軍撤退に変わる大幅な思いやり予算増額のような威圧外交を展開するしかないだろう、

364:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:40.66 TQGv8AnW0.net
現実に不可能そうなことをやり続けないと、議会にも国民にもそっぽ向かれて
アメリカイチの無能大統領になりかねない。

365:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:56.00 EWRd5Z0/0.net
人間つーのは根本は自己中の屑だからな
うるさい少数派なんて普通は排除したい

366:名無しさん@1周年
16/11/09 22:31:59.37 8xuYCsX+0.net
>>327
女の敵は女じゃね
トランプあれで背も高いし率直だし女にはもてると思うよ

367:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:01.61 BPjK5bS+0.net
まあ普通に取材してればトランプの人気とクリントンの不人気は子供でもわかったはずだけどね
日本のマスコミは隠れトランプが悪いとか言い訳しないで取材もしない偏向報道を反省すべきだよ

368:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:10.50 fqggBoIY0.net
隠れトランプ栗って何や

369:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:12.17 phUdtSbK0.net
>>352
トランプの"Lock her up!"はわりと簡単に実現するよ。

370:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:18.43 0DSchYiY0.net
オバマの時ならまだ初の黒人大統領でいけたかもしれないが
タレントにキャッキャッ囲まれて初の女性大統領!!!!!!て言われても
リアル生活が現実に厳しい女性層は白けた目で見てたと思う
都知事戦で小池が初の女性都知事だからって理由で入れた人も
あんまいないんじゃないかな
もうそういう時代じゃないと思う

371:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:27.22 Jstht9lK0.net
いわゆるあっちの国でミンスが与党になっちゃう事態が発生したって事でおk?

372:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:36.26 uQNRGBa60.net
>>355
イーストウッドはポリコレ大嫌いだからトランプ支持だしな
寛容な心を持ってるのは実はトランプの方だったとか笑えない

373:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:41.49 oYjJVAUx0.net
維新のような強さがある
維新も世論調査では支持率低くても
本番ではそれ以上の票を獲得する

374:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:48.84 pYfXkWjS0.net
>>1
マスゴミの世論調査に大喜びで殺到する売国奴自民党信者と大違いだなwww
やっぱアメリカ好きだわwww

375:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:49.68 ILKkZH5b0.net
>>354
ヒラリーは中国嫌いだよ

376:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:52.45 e9Ip+5nU0.net
>>358
出口調査で嘘言おうキャンペーン以前に2ちゃんでは何時も高支持率なんだか負ける(爆笑)
田母神にしろ櫻井誠にしろ(爆笑)

377:名無しさん@1周年
16/11/09 22:32:52.48 szCKzjsy0.net
捏造した数字をごまかすために隠れ支持者と言うものを作り出す糞メディア

378:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:03.62 gbCc14Vu0.net
>>6
本人が隠れたんじゃない。
マスコミによって、強制的に隠れさせられたんだよ。

379:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:07.16 z1WdXGoK0.net
ポリティカルコレクトネスで自由な言論の口を塞ぐからこうなるんだよ。
極端な例ではあるが、在特会桜井やSEALDsやしばき隊のそれぞれが
言いたい放題に言える世の中でこそ、
民主主義は正常に機能する。

380:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:09.82 ZW589HY10.net
>>340
FBI長官はまじめ一徹に仕事をする人で、だかたオバマが任命したんだよ
FBIが『捜査しない』ほうが政治の腐敗だと思うが、どうだい?

381:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:09.98 xZmgoDyu0.net
【マスゴミ終焉】
米国各紙、クリントン支持「57社」 トランプ支持「2社」

382:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:10.37 BsD/BBw+0.net
マスゴミの言い訳大会。

383:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:10.99 gKhpbiBH0.net
それを取材してくるのが、マスコミの仕事だろぉが
何言ってんだか

384:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:12.50 1NFhmQ020.net
金にならないことはやらない内政重視の政治をやるんだろうが
福祉でつまづくのは火を見るより明らか

385:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:14.66 6zopNkjx0.net
調和だの友愛だのの綺麗事にウンザリしてんだよ
金持ちだけひたすら儲かり
底辺な声だけデカイ
普通の人達の、普通の疑問を無視し続けた結果がこれ

386:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:17.13 ouQhjE1M0.net
ガラスの天井なんて自分が大統領なるために言ってただけ

387:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:20.72 33OTlP1S0.net
>>245
イギリスEU離脱投票の時と同じだけど
終始、支持が拮抗しております!って騒いでいるから
行かない奴は元々ミーハー
イギリスの時もそう、うそぶいていたけど
元の実力通りの結果だった

388:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:23.02 ZYe7heiw0.net
マスコミのヒラリー優勢って報道が結果的に後押ししたよね

389:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:29.18 BVac8hxO0.net
しかし、トランプが大統領になること以上に大変なのは
議会を共和党に取られたことで最高裁の判事が
共和党優勢になってしまうことだよな。
トランプは最悪8年我慢すればいなくなるけど、
連邦最高裁の任期は終身だから米国の女性や
マイノリティーにとっては司法の暗黒時代が長く続いてしまうのでは……。
URLリンク(twitter.com)

390:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:33.16 yrLU/Knv0.net
>>354
プロレスの解説ができるのか?意外と頭が回るんだね

391:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:34.48 n7prRTZ30.net
ふつう、大統領になった高揚感もあって、勝利演説なんかは
素晴らしい、歯の浮いたような名演説って感じで、
それを聞いた支持者たちもUSAコールなわけだが、
トランプだと融和、挙国一致を訴える場面で
俺に投票しなかった奴はほとんどいなかっただろうが・・・
と薄ら笑いだもんな
やっぱ何かが変わったのかも

392:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:39.37 pOHEiZxZ0.net
ヒラリーのサクセスストーリーのエキストラより時代の変革者になりたかったというか。

393:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:41.72 yQ5ClzTr0.net
>>276
悔しいのは、既に入った後と言う・・・orz 
マジで つおい米国に期待する今日この頃。

394:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:43.04 FhrjPl1+0.net
トランプカジノ・ザマ
トランプカジノ・フテンマ
トランプカジノ・カデナ
トランプカジノ・イワクニ
トランプカジノ・ヨコスカサルシマ
トランプカジノ・サセボ!
トランプカジノ・ミサワ
トランプカジノ・オオサカユメシマ

395:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:49.91 pu0I5vdv0.net
「クズでスケベでレイシストのトランプとヒラリーのどちらを支持しますか?」て質問されてマジメに答えるかよ

396:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:50.37 WpQmbphj0.net
いまさらだけど
この選挙、なんか怪しくない?
グラフで見ても、異常すぎだわ
URLリンク(twitter.com)

397:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:51.90 jtWj4m+10.net
アンケート受ける奴らはほとんどヒラリー支持派だったって事だろ。
ヒラリー支持派は暇で暇でしょうがない奴ら。
トランプ支持派は貧乏暇無しでアンケート無視する奴ら。

398:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:52.66 vRLxm+TQ0.net
>>352
郵政選挙の速報番組は各局お通夜みたいだったね

399:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:53.49 +sAMYhWf0.net
これは他人の職を奪って勝ち組を気取っているエリートに対する
NO!である。
世論調査というシステムに対するNO!
つまりはマスコミに対するNO!だ。
世論調査の電話が来たらガチャ切りか、嘘を答えよう!

400:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:57.04 d8J+2szh0.net
既存のマスメディアだけでなく
政治専門サイトって奴も当てにならんかね

401:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:57.57 h5ABUclAO.net
どうせ韓国のウンコ土人どもがトランプの選挙活動を露骨に妨害しながら
ヒラリーの応援をしてたんだろ。トンスル土人どもはトランプに勝たれたら困るしな。
それで法則が発動した、と。

402:名無しさん@1周年
16/11/09 22:33:59.47 1o807sWE0.net
>>372
ヒラリーは鳥越のように敗戦の弁も出さず逃亡

403:名無しさん@1周年
16/11/09 22:34:01.71 YPiAkJHr0.net
あれかー
自民に投票しておいて、出口調査で「民進党にいれますた」と答える奴のアメリカ版か

404:名無しさん@1周年
16/11/09 22:34:06.75 R5fY1aFO0.net
はっきり言ってトランプを支持したかったわけじゃない。
あんな発言するやつ、普通いやだろw
しかしそれ以上に、
民主党政権にノー、富裕層の搾取しすぎにノー、新自由主義にノー
ってことでしょ。
日本の自民党独り勝ちと同じなんだよ。
他にいれるとこがないから自民党。

405:名無しさん@1周年
16/11/09 22:34:21.21 hDgm04AK0.net
韓国企業電通に踊らされてるジャップとは大違いだな

406:名無しさん@1周年
16/11/09 22:34:25.40 ILKkZH5b0.net
>>370
オバマはもっとタレント使ったよ
うんざりするくらいタレント動員したよ

407:名無しさん@1周年
16/11/09 22:34:28.75 dAqal2Fg0.net
>>311
結局ヒラリーは、お金持ちクラブの会長だっただけ。
庶民だけでなく、同性の女性からも支持されなかった。
ぜんぜんダメじゃん。

408:名無しさん@1周年
16/11/09 22:34:31.02 nLKeYraL0.net
出口調査とか世論調査って、頭のいい人が統計学的に考えて少ないサンプルで
結果を出すんだと思うけど、その過程で「回答に嘘をつく割合」ってのも考慮
されてるのかな?
俺は、一度選挙の時出口調査されたんだけど、そのときは自民に入れたけど
民主に入れたって嘘をついた
これからも、もし、そういう調査が来たら嘘をついて逆にことを答えるつもりだけど
そういうのも、頭のいい人が考えるんだけら考慮されてるんだよね
(統計学ってのは数字ばっかりでさっぱり理解できなかったw)

409:名無しさん@1周年
16/11/09 22:34:43.13 y7HGYqv30.net
ナショナリズム回帰の時代がきた。
グローバリズムの衰頽と共に大手のメディアも衰頽が待ってるぞw

410:名無しさん@1周年
16/11/09 22:34:44.86 ZW589HY10.net
>>375
ヒラリーは労組候補だから、組合の集会では中国をこき下ろしていたね
  でも
8年前の予備選挙で、中国から謎の政治献金を受け取っていたのはヒラリーであり
今回は隠し方が巧妙になっただけの話だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch