【国際】中国軍元幹部 一つの中国明言しない台湾に武力侵攻示唆 [11/06]at NEWSPLUS
【国際】中国軍元幹部 一つの中国明言しない台湾に武力侵攻示唆 [11/06] - 暇つぶし2ch1:ちゅら猫φ ★
16/11/06 12:20:42.67
★中国軍元幹部 一つの中国明言しない台湾に武力侵攻示唆
2016.11.06 07:00

中国人民解放軍の元南京軍区副司令官、王洪光中将は台湾問題に関して、
今年5月に台湾の最高指導者に就任した蔡英文・台湾総統が「一つの中国」の
原則を明言していないことは、中国の「反分裂国家法」にある「中国と台湾の
平和的統一が不可能」を意味し、中国軍の武力統一の条件に一致すると指摘した。
王氏が中国共産党機関紙「人民日報」傘下の国際問題紙「環球時報」のインタビューで答えた。

王氏は台湾との有事の際に主力となる南京軍区の出身で、長年、台湾の武力統一のための
侵攻作戦などを現場で担当してきた。すでに、引退したとはいえ、軍内での対台湾軍事作戦に
詳しい王氏が武力侵攻の条件に言及することで、台湾の蔡英文指導部への威嚇の意味があるとみられる。

王氏は山東省の生まれで、1968年3月に入隊し、解放軍総参謀部の兵科部副部長などを務め、
1998年に陸軍少将に昇格。2005年12月に南京軍区副司令官に就任し、2007年7月には
陸軍中将の昇進、3年前の2012年12月に退役している。2005年から7年間、台湾有事の際、
台湾侵攻作戦を担う南京軍区で副司令官を務めており、軍事専門家の中でも台湾の
エキスパートと目されている。

王氏は中国軍による台湾攻撃の可能性を明文化している「反分裂国家法」の条文のなかで、
現在の台湾指導部の態度は「一つの中国を認めない場合、中国軍は武力を用いても統一を
断行するという条項に明らかに当てはまっている」と主張。

このうえで、王氏は蔡英文指導部の一部高官が中台は「特殊な国と国の関係である」とか、
「台湾は主権国家である」と明言していることからも、台湾側が「一つの中国を標榜しておらず、
台湾独立を企んでいると思われても、不思議ではない」と言及。この場合、中国軍による台湾への
軍事侵攻の可能性も捨てきれないと断定している。

URLリンク(www.news-postseven.com)

2:名無しさん@13周年
16/11/06 13:14:47.36 anT103O8O
中国はひとつだろ
あんなもんがいっぱいあったらたまらんわ
台湾は台湾

3:名無しさん@13周年
16/11/06 13:44:02.84 FKLN2R5EO
どこかの共産国家と違って台湾は選挙してるしな

4:名無しさん@13周年
16/11/06 14:44:43.42 jq+ZlRFKf
自衛隊は、中国軍の侵攻から台湾を守るため台湾に行かなければなりません。

日本は、中国共産軍の侵攻から台湾を守るため地対空ミサイルを台湾に配備しよう。

5:名無しさん@13周年
16/11/06 15:34:32.70 P0XjO2/uC
田舎の国境では旅行者の旅行ガイドブックで台湾が中国領になってないと没収

6:名無しさん@13周年
16/11/06 16:20:26.82 LZPHBtTc1
台湾が中国の領土というのが怪しいんだろ。まともに統治してなかったんだからな。

7:名無しさん@13周年
16/11/06 20:58:07.76 rOP6WK5BE
やってみなはれ。

8:名無しさん@13周年
16/11/07 03:32:20.14 cBlzKPkY+
台湾は日本の領土だよ

9:名無しさん@13周年
16/11/07 03:48:05.77 nCIHJQq3W
恫喝外交・・中国の得意技だなw

10:名無しさん@13周年
16/11/07 08:21:51.70 fbseaKeRi
台湾・香港・シンガポール・チベット・ウイグル・内モンゴルはシナではない。

11:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch