【電力】「八ッ場ダム」が完成すると水力発電量は激減する 発電量が減った分の補償金を東電が税金から受け取るat NEWSPLUS
【電力】「八ッ場ダム」が完成すると水力発電量は激減する 発電量が減った分の補償金を東電が税金から受け取る - 暇つぶし2ch189:名無しさん@1周年
16/11/01 22:39:12.49 SqJlPTBq0.net
>>186
地すべりなんて日本の山間部ならどこでも起きてるよ。
それでも今まで砂が溜まった以外の影響が無かったわけだよ。

190:名無しさん@1周年
16/11/01 22:39:52.79 OfgollAQ0.net
>>172
機能維持のためには、首都圏の上水に発電用の水量を回す必要があるだろ?

191:名無しさん@1周年
16/11/01 22:40:17.22 UbIusJW00.net
ダムを作るような地形は多かれ少なかれ地すべり地帯だ
八ッ場ダムの地質がとくに脆いということはない
佐久間ダムのような破砕帯に作ったダムよりはるかにマシだ

192:名無しさん@1周年
16/11/01 22:40:31.57 OfgollAQ0.net
>>173
やはり発電用の水量を首都圏の上水に回さないといけないわな

193:名無しさん@1周年
16/11/01 22:40:50.85 I3V6tX/dO.net
>>184
勘違いしてるね。今までも下流で取水してるし、ダムから直接「上水取水」してるダムは稀。
利水ダムの目的は「取水位置の流量安定化」にある。

194:名無しさん@1周年
16/11/01 22:41:36.05 XxO7mPys0.net
>>163
そういう運用が出来れば良いんだけどね。

195:名無しさん@1周年
16/11/01 22:42:27.77 OfgollAQ0.net
>>176
ダム湖で地滑りが起きたら津波が起きて下流で大量溺死者か
けっこうヤバイな

196:名無しさん@1周年
16/11/01 22:42:29.27 X7oBeTxf0.net
とりあえず東京一極集中続いてんだからダムは必要やろ

197:名無しさん@1周年
16/11/01 22:44:23.96 wt/KzKWb0.net
意味がわからん
ダムに溜まった水は、蒸発させるのか?

198:名無しさん@1周年
16/11/01 22:44:56.52 OfgollAQ0.net
>>193
そのためにはいままで発電に使ってたぶんを回さないといけないわな

199:名無しさん@1周年
16/11/01 22:46:13.25 OfgollAQ0.net
>>197
貯水して首都圏に回すために、いままで上流で取水して発電に使ってたぶんをダム湖の水量維持に回さないといけなくなる。

200:名無しさん@1周年
16/11/01 22:47:30.25 I3V6tX/dO.net
>>195
>>176事例は、地滑りというより山体崩壊。
まぁ、日本でも事例はあるけども(御嶽・眉山他)

201:名無しさん@1周年
16/11/01 22:50:17.54 I3V6tX/dO.net
>>198
ダム上流の発電所は無理だが、下流発電所には通常通りの水量確保は可能だし、むしろ発電所安定化にも寄与出来る可能性も。

202:名無しさん@1周年
16/11/01 22:51:01.51 R/PX2DIL0.net
>>199
どんだけ、水量が少ない小川の想定なんだwww
リザーブなのに、いつの間にかメインなのかよwww

203:名無しさん@1周年
16/11/01 22:51:20.29 XxO7mPys0.net
>>187
最近気づいたけど
洪水期間(7/1-10/5)は、洪水調節のためヤンバダムに水は貯めない。
だからこの期間は、在来の東電発電所は、従来通り発電できると思う。
洪水期だから、雨が降って来る期間だ。
ただ洪水期に渇水になった時に、
ヤンバダム側も渇水対策にくちばし出したくなって
東電発電所を指揮監督したがるかもしれないw
非洪水期はヤンバダムで貯水したがるだろうから
東電発電所に取水させないかも。

204:名無しさん@1周年
16/11/01 22:51:29.66 plxxl6f60.net
もうダム建設がちゃくちゃくと進んでいるのに
まだ「反対派」がいることが驚き

205:名無しさん@1周年
16/11/01 22:52:09.95 I3V6tX/dO.net
>>199
発電所最終放流口に上水取水堰(頭首工)を造れば良いだけ。

206:名無しさん@1周年
16/11/01 22:53:51.91 LgA/kz8I0.net
トンネル掘って吾妻から高崎への直通道路を希望

207:名無しさん@1周年
16/11/01 22:55:37.31 wt/KzKWb0.net
>>199
でも、八ッ場ダムにも水力発電所作るんだろ
なんで、70年、100年も前からあるような発電所の1/10の発電量になるんだ?

208:名無しさん@1周年(邪馬台国)
16/11/01 22:55:51.11 91FEIwSQ0.net
>>1
自民党は何をやるにも絶対に利権を優先するよな
利権が無いものは絶対に手を付けない、国民が必要な事でも

209:名無しさん@1周年
16/11/01 22:56:15.27 XxO7mPys0.net
現在でも首都圏の水は、八ッ場が無くても暫定水利権で、取水しているんだよね。

210:名無しさん@1周年
16/11/01 22:56:21.38 qzzdX0+40.net
民主党政権でグダグダの迷走の末に建設で決着してから4~5年は経っただろうに
未だに反対って騒いでる連中もいるんだな

211:名無しさん@1周年
16/11/01 22:56:22.21 JxDNbMYe0.net
地元なんだが発電量とか地滑りの前に「あの川の水溜めるの?」って方が
問題だと思うんだけどね
だって上流域なのに色がエメラルドグリーンの水なんだよ?

212:名無しさん@1周年
16/11/01 22:56:59.32 remHeTyn0.net
>>204
ねぇ工事があそこまで進むと
どうにもならないのにね
もしも八ッ場ダム中止にしても
莫大にお金が掛かるしね(´・ω・`)

213:名無しさん@1周年
16/11/01 22:58:08.33 oGu/WrBm0.net
くそわろた
民主もこれ公表すれば民意得られたのに
やり方も頭も悪い

214:名無しさん@1周年
16/11/01 22:58:25.92 5b/D1l3H0.net
>>189
だから非常に地質が脆い所に
わざわざ作るのはおかしいんだよ。
そうでない所でも起きてるというなら
八ッ場ダムはより頻繁に、大規模に起きる可能性があるということだろ。
じゃあ何故そんなリスクのある場所に作る?
満水時に地滑りがあった時のリスクなんて想定できるだろ。
これで将来的に決壊なり、
そこまで行かなくてもダムに亀裂が入ったとか重大問題が起きたら
また想定外だったとでも言うのか?
福一みたいに。
>>191
佐久間ダムはそういう場所なのか。
でも八ッ場ダムは本当に地質が脆いから。
踏めば一面の小岩がザクッって砕けてくような場所。

215:名無しさん@1周年(邪馬台国)
16/11/01 22:59:23.34 L2+hiBDF0.net
>>211
どうなるの?

216:名無しさん@1周年
16/11/01 23:02:24.40 R/PX2DIL0.net
>>211
岐阜の揖斐川も、ダムの貯水が真翠だけど、何か問題でも?

217:名無しさん@1周年
16/11/01 23:03:29.26 QikbRM1y0.net
自民党はやっぱこういうことしかしないんだな
殺そうか全員
URLリンク(imgur.com)

218:名無しさん@1周年
16/11/01 23:04:33.96 XxO7mPys0.net
ダム建設地点は川の狭窄部だよね。
もしここがもろい地盤なら、数百年、数千年の間に
洪水でもろい地盤が崩れて、広くなっている気がする。
狭窄部のままだとしたら、そんなにもろくはないってことだろうね。

219:名無しさん@1周年
16/11/01 23:05:01.63 gmbCt7ik0.net
何この反対派の幼稚な理論わw
八ッ場ダムに問題なしとしか受け取れん

220:名無しさん@1周年
16/11/01 23:07:08.43 gSbJp2sc0.net
>>99
>>100
ほんまにこれやわ!

221:名無しさん@1周年
16/11/01 23:07:12.44 Wljiu7aI0.net
背原が視察だけしてな~んもしなかったダムか

222:名無しさん@1周年
16/11/01 23:08:51.44 QikbRM1y0.net
だらだら延期して金せしめてる奴はいつか全員殺すからな

223:名無しさん@1周年
16/11/01 23:09:06.24 UbIusJW00.net
>>214
ザクっと砕けるのは風化面だけだろう
ダムを作るのに問題はなく、心配すべきは維持費が便益にかなうかってほうだと思うぞ

224:名無しさん@1周年
16/11/01 23:10:12.08 5fb8siK80.net
>消費税増税や工事単価の増加で266億円増
これって民主党(前原)のせい?

225:名無しさん@1周年
16/11/01 23:12:05.74 YUpJkphl0.net
1.八ッ場ダムより高所の発電ダムから、八ッ場ダムより低所に落として発電すると、発電量は大きい ←今まで
2.発電ダムから八ッ場ダムに流す分は、発電ゼロ。
3.八ッ場ダム自身で発電する分は、高度差が少ないので、発電量は少ない。
4.3で発電するから、1はやめてね。1の減額は税金で払うからね。

226:名無しさん@1周年
16/11/01 23:13:45.37 XxO7mPys0.net
>>219
反対派の理屈にも一理あって
ダムは洪水調節には全く役立たないとは言わないけど
ほとんど役に立たないんだよね。

227:名無しさん@1周年
16/11/01 23:18:12.77 I3V6tX/dO.net
ちなみに、現在のダム建設では堤体部だけで無く湖岸予定地まで地質調査・水文調査(地下水脈調査)が必須。場合によっては補強(地盤改良・グラウトカーテン等)を行います。
ま、それでも試験堪水で不備発覚(奈良・大滝ダム等)は在るのですが、対策工で対処可能ですね。

228:名無しさん@1周年
16/11/01 23:21:24.98 XxO7mPys0.net
福島原発の事故で、初めてわかったんだけど
電気は大事で、海外に頼らない自前の電源は貴重だ。
だから水力発電ダムを建設して、発電すべきなのは当然だ。
しかしダム建設反対派は、原発に反対で、さらにダム建設にも反対だ。
一方で建設推進の国交省は、ダム作って発電するかというと
そうじゃなくて、効果の薄い、コスパの悪い洪水調節に使っている。
こういう矛盾と矛盾が双方にあるので、ぶつかり合いが延々続くんだよw

229:名無しさん@1周年
16/11/01 23:24:21.42 ZKHAQT3g0.net
発電量がどうのの話でダム作ってるわけじゃないだろ?

230:名無しさん@1周年
16/11/01 23:26:58.67 R/PX2DIL0.net
あチャー(;´∀`)
降雨予測して、ダムの発電効率上げろとかいうコラムを、真に受けちゃったのかwww
おもろいやっちゃなwww

231:名無しさん@1周年
16/11/01 23:28:11.45 zdRNczOA0.net
長野原町の町長さん
URLリンク(www1.town.naganohara.gunma.jp)
長野原町議会
URLリンク(www1.town.naganohara.gunma.jp)

232:名無しさん@1周年
16/11/01 23:28:35.34 TXlomj4C0.net
>>199
宇宙戦艦ヤマトを発進させるために、全地球の電力を一時的に節減・集約してヤマトに集中させるみたいな話ですね w

233:名無しさん@1周年
16/11/01 23:29:52.61 I3V6tX/dO.net
>>226
なんで役にたたないのかをぷりーず。

234:名無しさん@1周年
16/11/01 23:29:55.35 D4FgQmeo0.net
完成するころには原発が元気に発電してるから大丈夫

235:名無しさん@1周年
16/11/01 23:29:57.56 cdkBXgXS0.net
それ最初にダムに水を貯えるときだけだろ

236:名無しさん@1周年
16/11/01 23:30:53.06 7bbCYqll0.net
>>1
まあ
水が減った分の賠償はしなきゃならんな
東電だろうがJRだろうがJパワーだろうが

237:名無しさん@1周年
16/11/01 23:31:30.27 IO+jr8VF0.net
>>234
核融合炉かとおもた

238:名無しさん@1周年
16/11/01 23:32:34.19 XxO7mPys0.net
犬HKでやってたけど
スイスでは水力発電と原発しか無いんだそうだな。
火力が数学的な意味でのゼロなのかわからんかったけど。
永世中立国=全方位平和国家=スイスなんだけど
海外に発電燃料を依存するのは独立を脅かすから
水力と原発になったんだろうね。
日本では足を引っ張るのが多くで、スイスになれないのが残念。

239:名無しさん@1周年
16/11/01 23:34:52.00 MTapouha0.net
>>3
鳩山の尻拭いは民進党支持者がしてくれるの?

240:名無しさん@1周年
16/11/01 23:35:25.29 ff3hVPrs0.net
こういう連中は水害とか起こったら文句だけは一丁前に抜かすから困る

241:名無しさん@1周年
16/11/01 23:36:31.17 wt/KzKWb0.net
>>225
ちょっと調べてみた
八ッ場発電所(予定) 有効落差105m 最大出力:11700kw
既存6つの発電所で、有効落差がここより大幅に大きいのは、
川中の242mだけで、他は21~120m
川中の最大出力は、6つの合計の1割強の14600kw
おかしいだろ?

242:名無しさん@1周年
16/11/01 23:37:15.72 I3V6tX/dO.net
>>238
永世中立は全方位平和外交とイコールでは無いよ?そもそもが"戦闘国家"だし。
周辺全方位に傭兵を出した末路が永世中立宣言。

243:名無しさん@1周年
16/11/01 23:37:28.54 9qnig3zy0.net
ただのイチャモンでしかないよな?

244:名無しさん@1周年
16/11/01 23:37:39.08 XxO7mPys0.net
>>233
全く役に立たないのでは無く、ほとんど役に立たない。
ダムで基本高水をカットできる量は少ないし
それを水位に換算したら、きわめて少ないのは素人でもわかる。
だからなのか、そうでないのか、わからんが
国交省は洪水調節流量は積極的に外にアピールしているけど
これを水位に換算した量は、一つも出していない。
これじゃ駄目だよ。

245:名無しさん@1周年
16/11/01 23:38:27.02 8QMhamfR0.net
国交省はダム技術を継承するためにダムを作ったと本末転倒のことを言っていたな
次の大きなダム計画はないけど
徳山ダムが最後かな

246:名無しさん@1周年
16/11/01 23:39:42.91 I3V6tX/dO.net
>>241
ヒント:落差×水量

247:名無しさん@1周年
16/11/01 23:40:23.70 XxO7mPys0.net
>>242
スイスは国として戦闘仕掛けているかな?
仕掛けていないなら戦闘国家じゃ無いよ。
全方位平和国家で間違いありませんでしたw

248:名無しさん@1周年
16/11/01 23:40:30.95 MmGzCa070.net
>>210
反対と騒ぐだけなら金掛からんしな
もしかしたら逆に金になるかも分からんし

249:名無しさん@1周年
16/11/01 23:43:40.34 9qnig3zy0.net
ダムを作ったからと言って
流れる水の総量が変わるはずもないやん
多い時と少ない時の差を少し縮めるくらいのもんで

250:名無しさん@1周年
16/11/01 23:44:01.39 A1QMXH+I0.net
ダムが正解なのかどうかは知らんが、少なくともSPAの記事は頭おかしい
ダムが四次元ポケットみたいに延々と水を貯め続けられるとでも思ってるのだろうか

251:名無しさん@1周年
16/11/01 23:45:04.34 I3V6tX/dO.net
>>244
やっぱ素人だわ。
河川の許容量を100として、上流部で200%の洪水が発生しました。ダムが無ければ200%がそのまま流れる。ダムが50%カットすれば150%に制限される。
さて、どちらがより甚大な被害をもたらすか?

252:名無しさん@1周年
16/11/01 23:45:10.30 rIIvjc9F0.net
どうせ作るなら観光ダムにして経済効果狙ってほしい
川原湯温泉とか草津とか近いけど魅力に乏しいし交通が不便

253:名無しさん@1周年
16/11/01 23:46:05.95 wt/KzKWb0.net
>>246
繰り返す。
・八ツ場には、6つの発電所の水の大部分が集まる(はず)
・八ツ場の発電所(計画)よりも明らかに落差のある既存の発電所は
 川中だけで、ここの出力は、6つの発電所の合計の13%
だから、どういう計算だよ?

254:名無しさん@1周年
16/11/01 23:46:31.56 I3V6tX/dO.net
>>247
戦闘員を生業としてきた国家は戦闘国家でしょ?

255:名無しさん@1周年
16/11/01 23:48:18.11 cdkBXgXS0.net
>>244
平成25年台風18号から亀岡を救った日吉ダムの例。
川の整備が遅れていて建設時の計画以上に放流量を減らさなければならなかったんだが、ちゃんとやり切った。
URLリンク(yosuzumex.daa.jp)

256:名無しさん@1周年
16/11/01 23:48:47.02 XxO7mPys0.net
>>245
そんなことを言ったのか、正直すぎたねw
まあさ、日本は天災大国だ。
巨大地震は来る、巨大津波も来る、巨大台風も豪雪も来る。
だけどお隣の国々は、強盗みたいな国ばかりだろ。
日本の天災時に乗じて、掠め取っていく火事場泥棒ばかりだ。
日本の背中を撃つ連中もいる。
だからさ
自前の土木・建設の集団や技術を維持していかなきゃいけない。
スイスを見習うべきだ。

257:名無しさん@1周年
16/11/01 23:49:19.22 I3V6tX/dO.net
>>253
八ツ場で発電に使う水量が少ない。或いは、設置する発電機が小さい。

258:名無しさん@1周年
16/11/01 23:51:09.88 XxO7mPys0.net
>>255
リンク先を読んでいないけど
河道整備が遅れていたなら
ダム建設の前に、河道整備を急ぐべきだったね。

259:名無しさん@1周年
16/11/01 23:53:39.44 cdkBXgXS0.net
発電用の水は八ッ場ダムよりも下流に放流するのか?
水利権はどうなっているんだ?

260:名無しさん@1周年
16/11/01 23:55:43.35 RowiTHAl0.net
>>238
いや、他国に依存しているから成り立っているんだよ。
燃料じゃなく電気そのものを送ってもらってる。内陸国で、他国と電線がつながっているからね。
日本だと「電気が足りなくなったら火力発電所を回す」だけど、
スイスなら「電気が足りなくなったらフランスとかから買う」で対応してる。

261:名無しさん@1周年
16/11/01 23:58:13.02 FyykoAYl0.net
八ッ場ダムの主目的
利根川の基準地点八斗島において洪水時のピーク流量を低減させ、治水安全度の向上を図ります。
逆に東電は安定して水を得る事ができるはずだが
運用さえきちんとやれば

262:名無しさん@1周年
16/11/01 23:59:33.03 XxO7mPys0.net
>>254
まあ、当たってるかな。
そういう言い方なら、フィリピンは出稼ぎ国家だよな。
実際そう言われてるしねw
お隣の国はキーセン国家や強盗国家か。

263:名無しさん@1周年
16/11/02 00:00:51.27 LNnokMAFO.net
スレチなんで最後にするけど、スイスて国は「徴兵制の国であり、成人男性はすべからく軍人or予備役兵士であり、各家庭に必ず小銃等が配備されてる国」です。

264:名無しさん@1周年
16/11/02 00:02:28.83 LdcPuDNc0.net
>>260
平時はそうだろうけど
戦時には、例えばフランスと戦争になったら
自前の電源の水力と原発で、徹底抗戦するんだろうね。

265:名無しさん@1周年
16/11/02 00:05:03.12 LdcPuDNc0.net
>>261
>利根川の基準地点八斗島において洪水時のピーク流量を低減させ、
>治水安全度の向上を図ります。
ここが誇大広告だと思う。
その説明は>>244に書いた。

266:名無しさん@1周年
16/11/02 00:07:20.17 AnRNQWWB0.net
>>264
たとえばノルウェーなんかは自前で石油が取れるけど発電は水力100%
まあそのほうが安いからだな。石油は売ったほうが金になる。
スイスは原発やめるし(爆発したら逃げ場がない)
そもそもでいうと石油ないと車も航空機も動かせないのでどのみち詰む
そうならないようにスイス銀行のほうでいろいろごにょごにょしている。なおスイス銀行という名前の銀行は存在せずry

267:名無しさん@1周年
16/11/02 00:08:41.64 4q+Ec30p0.net
日本政府は山口組には強いのに、東電に弱いよな。
やられ放題じゃん。

268:名無しさん@1周年
16/11/02 00:11:35.17 GqB268zo0.net
>>257
あからさまに使用水量が少ないようだが、
使わない水はどこへ行くんだという話しに戻る
もしくは、なんでそんな中途半端なものを作るのかという話だな

269:名無しさん@1周年
16/11/02 00:12:20.67 LdcPuDNc0.net
>>266
民間防衛という本を読むと
スイスは大規模な機甲師団を運用する気は無さそうだよ。
さらに山岳地帯だし、石油に頼ってはいないんだよ。

270:名無しさん@1周年
16/11/02 00:15:59.05 EZIIlCnQO.net
本当は儲かっているのに

補助金もらう

271:名無しさん@1周年
16/11/02 00:32:04.06 0IMiABDf0.net
>>27
利根川と鬼怒川は下流でつながってる。ダムによって利根川の水位が下がれ
ば、鬼怒川が流すことができる水の量が増える。
洪水が起きなかった、とまではいえないが、洪水の規模が小さくなった
可能性はある。

272:名無しさん@1周年
16/11/02 00:49:10.71 yD0/5Q1d0.net
ダムはバッファなだけなんだから発電量が激減はあり得ない
貯水用はいくらでもあるんだから減水時にここをためる必要はないし
過剰な時に貯めればいいだけ
いったんたまると一切関係なくなる

273:名無しさん@1周年
16/11/02 00:50:45.97 JSE3PPm80.net
集水面積が小さいと治水にはあまり役に立たないし、渇水に見舞われる確率も上がる。
矢木沢ダムは貯水量は大きいが、集水面積が小さいので降水の機会にばらつきが生じるため
今年はなかなか貯水量が上がらなかった。
反面、集水面積の大きい下久保ダムは貯水量が上がるのが早かった。
集中豪雨の頻度が上昇する見込みなので、集水面積の大きいダムはいくらあっても無駄にはならないだろう。

274:名無しさん@1周年
16/11/02 01:02:05.33 LdcPuDNc0.net
>>271
利根川との合流点付近の水位を、
八ッ場ダムで下げられるほど
洪水調節流量はない、
氾濫が小さくなった可能性も無いw

275:名無しさん@1周年
16/11/02 01:11:54.00 vapwn/wA0.net
そもそも吾妻川系統の発電所の取水は品木ダムや白砂ダムなわけで、吾妻川本流じゃないから
草津温泉の排水をアルカリ中和してるのが品木ダムね
八ッ場が出来ようが出来まいが湛水には殆ど影響無いわ
なお今流域の水路式発電所は水止めてメンテナンスしてるところが多い

276:名無しさん@1周年
16/11/02 01:30:44.56 l8Ks/Mqq0.net
地滑りするならダム作ったほうが安全だろ

277:名無しさん@1周年
16/11/02 02:21:53.05 5YvS6wtXO.net
地盤が脆くダムにしても早めに埋まるよ
って言われてたんだわ
それでも一度は調査で大丈夫となったんだがやはり脆かったってんで対策費増額に
グダグダ過ぎだし金が異常にかかり過ぎてる

278:名無しさん@1周年
16/11/02 02:30:49.20 ctA1YRp80.net
ダムが治水に有効なのは下流で大雨とかのゲリラ豪雨の特殊な場合だけ
台風が連発とか、鬼怒川水害の時みたいに
大雨の前線が全体で停滞すれば放水し続けなければならない
降り続く中、雨が30mmに落ち着こうが100mmで下流が限界だろうが
ダムは100%の放水をし続けるのだ

279:名無しさん@1周年
16/11/02 03:14:39.49 ZrbYsjC+0.net
>これに対して政府は、「今後、任意による交渉を経て契約に至らなければならないものであるとともに、個別企業の経営上の問題にかかわるものであることから、
>具体的な数値及び時期をお示しすることは差し控えたい」と明かさなかった。
中身の無い発言をこれだけ長く言えるのは才能。

280:名無しさん@1周年
16/11/02 04:00:20.58 ac8ohQdX0.net
>>1
東電への保証金は、国の税金からではなく、
ダムで受益する者が支払うべきなのでは。

281:名無しさん@1周年
16/11/02 04:06:11.42 OgQy7B5EO.net
>>280
このダムに受益者いないし

282:名無しさん@1周年
16/11/02 04:30:49.61 pvuplRPq0.net
>>3
八ッ場辞めさせるを旗頭に選挙勝って
結局は費用大幅アップさせただけの詐欺師は蓮舫民主なんだが

283:名無しさん@1周年
16/11/02 05:57:17.50 LSXsfEyM0.net
嘘っぱち記事をネタにまだやっていたのか
ダムは順調に工事が進んでいるから、詐欺師が騒いでも何も変わらんよ

284:名無しさん@1周年
16/11/02 06:39:21.60 Fu9WlNZIO.net
>>282
政権取ったらコッソリアッサリ許可したのは前原だったね

285:名無しさん@1周年
16/11/02 07:49:06.71 Y1AFvWA20.net
水不足がーって言ってた馬鹿いたな

286:名無しさん@1周年
16/11/02 09:17:02.94 LdcPuDNc0.net
>>285
その通りだね。
上水や工業用水、灌漑用水が不足する事態は少ないだろう。
人口が減り飲み水需要は減るし、節水や環境対策など工場で大量に水を使う事もない。
大規模な水田開発、干拓は無いだろう。
でも福島原発事故で明らかだけど
自前の電源、純国産電源、再生可能電源は貴重だよ。
量は少なくても、電気を貯めておけるのがダムの長所だ。
原発反対派こそダム建設熱烈支持でなければ、国民の支持は得られないよ。
幸いかどうか、国交省が作ったダムは、なんだかんだと理屈を付けて
その河川では、流域では、ダム地点では、技術的にほぼ最大規模になっている。
このダムはコスパの悪い洪水調節はスッパリ止めて、利水専用・発電専用にすべきだ。
そういう風にダムを運用すれば、国益にかなうレガシーになる。
今の運用じゃせっかくのダムが勿体ない、国益を損なっている。

287:名無しさん@1周年
16/11/02 09:18:49.55 MUcEhlVl0.net
いらない公共事業、もっと安くできるのにみんなで税金チューチュー

288:名無しさん@1周年
16/11/02 10:07:44.85 nVV54l9z0.net
今更騒いでどうしたいんだろうねブサヨは?
金にありつけなかったからクレクレ?

289:名無しさん@1周年
16/11/02 10:10:34.12 RYl2Aa/p0.net
>>288

この人突然どうしたのw

290:名無しさん@1周年
16/11/02 10:14:15.97 uJPIBKKN0.net
>>117
天ヶ瀬ダムも3年前にやらかしたなぁ・・・
壊れそうなんで非常放水させてくださいで下流に避難勧告。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch