16/10/22 13:49:30.00 Xq235iXE0.net
>>102
>>104
大人の甲状腺がんは、何十年もかけて少しずつ少しずつ成長し、老人期になってから
手術するべき甲状腺がんのガイドラインに合う癌になるようだけど
子どものうちからそんなに急激に手術しなければならない状態の癌に成長するってのは
やっぱり滅多にない事だと思う
2巡目も含まれた125例の術後結果が公表されました(鈴木眞一、2016年9月26日)。
リンパ転移 77.6%
甲状腺被膜外浸潤 40%
遠隔転移 3例 (術前診断のみ) ※千葉県さんから引用
こんだけ周辺組織に浸潤し、リンパに転移が多いと、放置してたらあっちこっちに癌が転移して
死亡率が半端なく上がると思う
が、事故が起こる前は小児甲状腺がんが原発の小児がんというのは聞いたことがないので
やっぱ元々は子どもの小児がんは滅多にいないんだろうなと思う