【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★11at NEWSPLUS
【経済】英エコノミスト紙「日本は最も生産性の悪い国。日本人の労働は経済に貢献していない。そんな国で過労死するのは無意味」★11 - 暇つぶし2ch9:名無しさん@1周年
16/10/20 10:23:26.95 g07459Vu0.net
でもさ、非効率な生産性だからこそ生まれる雇用もあるんだよな

10:名無しさん@1周年
16/10/20 10:23:47.17 eDDk5Xkv0.net

【国会中継】
 TPP
 年金カット法案・・・・・・・
               すべて  強 行 採 決  。   
 早く 早く  早く   ボイコットしろ。  野党のみなさん。

ニュース速報+ 10/20 【 社 会 】安倍政権「年金カット法」のイカサマ 現役世代も過大な見積もり
試算も詐欺まがい 安倍政権「年金カット法」のイカサマ
壮大なマヤカシにダマされてはいけない。安倍政権が今国会で強行採決しようとしている「年金カット法案」。
物価と賃金の“より下がった方”に合わせて年金を減額する老人いじめの悪法だ。一体いくら減らされるのか。
民進党の要求に応じ、厚生労働省がようやく試算を公表したが、まあ、これが詐欺みたいなものなのだ。

11:名無しさん@1周年
16/10/20 10:24:13.26 glKagwMR0.net
日本は改革・革新をしないことに決めたんです。
バブル前に積み上げた科学力って貯金を消費して、いけるところまで行って、後は滅亡しますわ。
そう自民に望んだんです。

12:名無しさん@1周年
16/10/20 10:24:18.82 gSvbIQ050.net
移民でチートする国とは違うんですよ

13:名無しさん@1周年
16/10/20 10:25:25.76 HZz8yFhB0.net
>「サビ残や過労死が労働生産性に役だっていない」
経営者は真剣にその現実を受け止めて考えなおしたほうがいいかもね。

14:名無しさん@1周年
16/10/20 10:25:55.14 bFpozLY50.net
さすが、
日本とは言う事が違うね、
「社用の国」、イギリスは。
 

15:名無しさん@1周年
16/10/20 10:26:34.74 lfwwyHSk0.net
年金暮らしのジジババを抜いて計算したら日本はヨーロッパより生産性が高いんだよ。

16:名無しさん@1周年
16/10/20 10:26:39.40 mY60+zeu0.net
>>6-8
日本にエコノミストより格上の新聞あるの?

17:名無しさん@1周年
16/10/20 10:27:31.90 iSS53lnH0.net
どこに視点を置くか

18:名無しさん@1周年
16/10/20 10:27:41.34 R0Jf50U+0.net
  
労働を生産性でしか評価できないバカ。
労働にはいろんな意味や価値があるんだよ、別にそれを強要はしなけどね。
  

19:名無しさん@1周年
16/10/20 10:28:07.09 HZz8yFhB0.net
>>15
労働生産性の計算には年金ぐらしの定年退職者は含まれていないよ。
就業者だけ。

20:名無しさん@1周年
16/10/20 10:28:38.47 wadzOxOh0.net
労働制の効率化?アホクサ!

21:名無しさん@1周年
16/10/20 10:31:08.85 WjI8acIwO.net
で この人は何か生み出してるの?
批評してるだけで自分では何も生み出してないんじゃないの?

22:名無しさん@1周年
16/10/20 10:31:47.13 3nQWbybw0.net
日本は最も生産性の悪い国でも世界第3位のGDPなんだぜ、
生産性向上したら世界制覇してしまうんじゃないか?

23:名無しさん@1周年
16/10/20 10:32:21.28 /lxa3p250.net
日本の働きに来ると、過労死しましよ!
外国人労働者が来ない様に、もっと世界にアピールして下さい。

24:名無しさん@1周年
16/10/20 10:32:23.56 16oZW9hK0.net
亜細亜では上位

25:名無しさん@1周年
16/10/20 10:32:35.72 JQdE1dzt0.net
この間ツイッタでまわってきた「有給休暇取れるだけの人員確保は企業の義務」ってのは目から鱗だったな
人口が少ないんだから同業他(多)企業ってのは整理して大規模企業化しないと効率悪くてダメだな

26:名無しさん@1周年
16/10/20 10:32:44.31 GmyRPy4f0.net
"労道"を否定されて顔真っ赤のジャップwwwww

27:名無しさん@1周年
16/10/20 10:33:18.12 UCVcpOT80.net
日本は外国から言われないと変わらないんで、
もっと言ってくれ

28:名無しさん@1周年
16/10/20 10:33:28.95 QsxfIN6v0.net
奴隷みたいにいきなり解放しても多分日本人は何したら分からなくなり結局奴隷に戻る
外国の学生は夏休みがクソ長くて日本みたいにアホみたいな数の宿題がない。日本は学生の頃から奴隷として教育を受け育てられる
大人になってから変えようとしてもむりむり

29:名無しさん@1周年
16/10/20 10:34:07.72 LdvQX5YB0.net
この手の記事は虎の衣を借る狐的なものを感じる、外国人が言ってるから
海外と比べて云々は関係ない、外国人がどう言おうがサビ残は良くないし
そのせいで生産性が上がらないのは事実だ、他人を引っ張って来てモノを
言うのは自分に自信がない人間の者言いだ

30:名無しさん@1周年
16/10/20 10:34:16.74 3em3vL7Z0.net
>>1
英国のマスコミの日本叩きは
いまにはじまったことじゃないが
日本を叩いている場合かよ。

31:名無しさん@1周年
16/10/20 10:34:19.66 S5CMmmZS0.net
働く機械、ミスター・ロボットの時代から全く変わってないってこった
働く以外にやること無いんだから仕方ないけどさ

32:名無しさん@1周年
16/10/20 10:34:33.14 Q+S/jK+U0.net
>>9
>でもさ、非効率な生産性だからこそ生まれる雇用もあるんだよな
雇用って資本主義的には消費者を増やすためのものだから
食うや食わずやの労働者だらけになるとあっという間に市場が縮小するぞ
見かけの失業率が下がればいいというわけではない

33:名無しさん@1周年
16/10/20 10:34:33.63 lPUL6fFj0.net
>>1
正論だね。生産性は大事だよ。
同じ仕事内容で処理結果が同じであれば
A君 1時間で処理完了 
B君 30分で処理完了
B君の方を取るのは当然だし、彼の方が優秀だから。

34:名無しさん@1周年
16/10/20 10:34:37.12 /167ahnZ0.net
--- 不景気.com ---
URLリンク(www.fukeiki.com)
--- 閉店アンテナ ---
URLリンク(ichi-antenna.jimdo.com)
--- 閉店マップ ---
URLリンク(www.heiten-map.com)
--- 大島てる(事故物件マップ) ---
URLリンク(www.oshimaland.co.jp)

35:名無しさん@1周年
16/10/20 10:34:59.83 BzQwDhMI0.net
美徳が邪魔をする

36:名無しさん@1周年
16/10/20 10:35:22.85 /lxa3p250.net
在日も過労死を怖がって、祖国に帰国して欲しい!

37:名無しさん@1周年
16/10/20 10:35:46.78 mY60+zeu0.net
>>29
外国の例でも挙げないと聞きやしないもん、お偉方は

38:名無しさん@1周年
16/10/20 10:36:12.10 Q3KvzPSa0.net
過労死は自己責任なんだよ。
自立と主体性でそうなってるだけ

39:名無しさん@1周年
16/10/20 10:37:23.05 1hFhGwcX0.net
労働生産性 = 付加価値/平均従業員数
付加価値というのが曲者で、付加価値は売上高からその売上を上げるために
必要となった外部から調達した商品やサービスの金額を差し引いて求める。
これ、多くすると税務署が喜ぶだけなんで、赤字にする企業が70%超えてる

40:名無しさん@1周年
16/10/20 10:37:24.05 /lxa3p250.net
日本の働きに来ると、過労死しますよ!
外国人労働者が来ない様に、もっと世界にアピールして下さい。

41:名無しさん@1周年
16/10/20 10:37:40.83 Q+S/jK+U0.net
>>29
だって日本人が同じこと言うと「黙れチョン!」とか
「嫌なら日本から出ていけ!」で耳塞いだままじゃんw
むしろもっと世界中からぶっ叩かれろと思うね

42:名無しさん@1周年
16/10/20 10:38:58.17 5vKucrIt0.net
ん?ということは生産性挙げれば移民必要ないんじゃね?

43:名無しさん@1周年
16/10/20 10:40:07.26 lPUL6fFj0.net
昭和脳というか、老害が多い為のだろうけど
全ての私生活を犠牲にし、会社の為と言いながら
若者に対して死ぬまで働けは無いよな。

44:名無しさん@1周年
16/10/20 10:40:08.55 W8j3YQeR0.net
>>42
日本人が無能だから生産性が低いのだろw
優秀な移民をいれて生産性をあげる必要があるんだよ

45:名無しさん@1周年
16/10/20 10:40:09.29 /lxa3p250.net
在日は過労死を怖がって、祖国に帰国して欲しい!

46:名無しさん@1周年
16/10/20 10:40:47.30 cVy0b4gD0.net
効率というか不必要な機能、装置、工夫が多すぎ。
家電なんかシンプルにしてくれって思うもん。
必要としている少数派がいるかもしれん。
だが、たった一件のクレームで全部中止にするような
多数決ではない風土はどうにかならんもんかね。

47:名無しさん@1周年
16/10/20 10:41:12.15 ha+bHrow0.net
実力のない人間はゴマをする、そして出世する。
自分が上に立つと、自分がしてきたと同じ事を部下に求める。
ゆえに、ゴマをすらない人間は実力があっても出世しない。
これの繰り返しで、日本はどんどん。ダメになっていく。

48:名無しさん@1周年
16/10/20 10:41:38.14 Soo0pqYO0.net
>>22
欧米基準の生産性向上目指したら
潰されちゃうよねぇ

49:名無しさん@1周年
16/10/20 10:41:47.57 lPUL6fFj0.net
問題を起こした電通は在日系企業だけどな。

50:名無しさん@1周年
16/10/20 10:43:12.66 VVrC5A350.net
労働生産性とか効率化もいいけど、そのお陰でおかしくなった気がする

51:名無しさん@1周年
16/10/20 10:43:48.41 0IXDZberO.net
まあ、博報堂とシェアの奪い合いをしても生産性は上がらんわな。
技術革新するような会社ではないし。

52:名無しさん@1周年
16/10/20 10:44:36.39 /lxa3p250.net
外国人労働者が来ない様に、「日本に働きに行くと過労死するぞ」、どんどん世界に宣伝して下さい。

53:名無しさん@1周年
16/10/20 10:45:15.95 3OXzA2Cx0.net
グーグルと電通の生産性を比べるとどれくらい差があるんだろうな

54:名無しさん@1周年
16/10/20 10:45:33.00 S5CMmmZS0.net
>>46
近所のお婆ちゃんが言ってたなあ
細かいことにものすごく五月蠅くなったのに、
大事な根本的なことは置き去りにされたままだって

55:名無しさん@1周年
16/10/20 10:45:56.71 CCn7+6N50.net
日本人て、型にはめてもらわないと落ち着かない民族なのかな。
みんながやってるから同じ時期に就職活動をして、
みんなが着ているからリクルートスーツを着て、
みんながやっているから残業をする。
思考停止して、長いものに巻かれるのはある意味楽だし、
みんなが同調すれば事は進むからそれで日本はやってこれたのかも。
でも同調って=違う事をする人を排斥したり虐めることにも繋がるんだよね。

56:名無しさん@1周年
16/10/20 10:46:10.42 HZz8yFhB0.net
>>33
成果能力の違いについては時給に上乗せされて払われていると思う。

57:名無しさん@1周年
16/10/20 10:48:16.20 cVy0b4gD0.net
>>54
夕陽に心を奪われる時間とかだな。
多分そうだw
違うか。違うな。

58:名無しさん@1周年
16/10/20 10:48:24.23 Ca3pSO1g0.net
普通の雇用契約で仕事早く片付けても給料上がらず仕事増えるだけだからな
できる仕事できない仕事あるけど出来高制にすれば引き伸ばしも減って生産性上がるんじゃない?

59:名無しさん@1周年
16/10/20 10:48:41.08 mY60+zeu0.net
ひとむかし前、日本で成果主義を取り入れるのが流行ったけど
どの企業も業務が破綻してしまうくらい多忙になり断念した
当たり前だ
日本流の非効率な労働文化で成果主義なぞ
カミカゼ特攻をしているようなもんだ

60:名無しさん@1周年
16/10/20 10:49:27.64 NX5JOfe00.net
中国の犬はさっさとEUを離脱して中国の省に成り下がれ

61:名無しさん@1周年
16/10/20 10:49:32.84 cG/EZx0A0.net
>>33
人月で計算する日本では、A君のが給料貰えるし
取引先に請求できる金も増えるんだけど
時給や残業代や人月で計算する習慣がまずウンコ

62:名無しさん@1周年
16/10/20 10:49:48.90 HZz8yFhB0.net
てかさあ、有効需要が低下してしまうとさあ、企業の売上高も下がって
その結果、労働生産性も低下傾向になるんじゃないの?
そこでリストラ(レイオフ)すればいいんだけど、日本の企業はしないから。

63:名無しさん@1周年
16/10/20 10:53:52.29 HZz8yFhB0.net
>>61
私はB君タイプで、他の従業員より多く貰っていたよ。
男性正社員なみに。

64:名無しさん@1周年
16/10/20 10:54:25.50 Q+S/jK+U0.net
前スレの
>65 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 04:37:45.95 ID:gZXd095q0
>39
>それはコマツの社長も言ってた
>工場の生産現場は中国より生産性高いって話を
>今よりずっと労働者のコストが低かったはずの二年前に言ってた
>要はホワイトカラーの生産性の低さが異常なんだよね
>日本て
これは同感
日本のブルーカラーや職人、自営業は生産性が高いし非常に合理的な側面がある
いわゆる「サラリーマン文化」がお公家さんの有職故実みたいになっちゃってる

65:名無しさん@1周年
16/10/20 10:55:27.32 Vakp3xPe0.net
>>1
生産・労働に対する対価がきちんとしてないだけで、
効率自体はむしろ高いのが日本、だからおかしいんだけどな

66:名無しさん@1周年
16/10/20 10:55:31.93 HZz8yFhB0.net
日本の労働生産性の低さって、もしかすると、供給サイドじゃなくて
需要サイドに大きな因子がある可能性もあるよ。

67:名無しさん@1周年
16/10/20 10:55:38.81 9FUcqyvp0.net
この国の人達は自虐的な意味を込めて自らを社畜と呼ぶ
だがこの国の人々は何故か社畜自慢んする人さえいる
Byトミーリージョーンズ

68:名無しさん@1周年
16/10/20 10:56:05.13 lPUL6fFj0.net
>>61
だから極端な話
ホワイトカラーエグゼンプションとか残業0特区とかにしようとしている
のだろうけどね、経団連は。個人的にはそれはやりすぎだけど。

69:名無しさん@1周年
16/10/20 10:56:53.25 QsA77KrZ0.net
効率第一主義の外国資本に経営権握られて、首切られて仕事なくなった
おまいらの未来が見えるぞ。

70:名無しさん@1周年
16/10/20 10:56:57.85 uUmw93EN0.net
生産性=品質ではない

71:名無しさん@1周年
16/10/20 10:57:24.41 lf/Ibxx40.net
>>61
時間経過で変わるし、そうでなきゃ上司が無能。
リーダーはメンバー全体の残業量の均等化を図る。
早く終わるなら要件を追加し、終わらないなら減らす。
結果として、メンバー全体の残業量を同一時間にバランスさせるため、作業量に雲泥の差が出る。
その差を査定や、今後の作業内容に反映させるのがリーダーの務め。

72:名無しさん@1周年
16/10/20 10:57:56.30 gWCfFirn0.net
基本的に欧米白人にとっては労働自体、奴隷がするものという観念がある。
白人は働きたがらない。それは植民地の有色人種の役割だった。それを
破壊したのがWW2の日本軍。だから未だに怨んでる。特に英国人は執念
深い。

73:名無しさん@1周年
16/10/20 11:00:51.05 HZz8yFhB0.net
>>72
その典型はラテン系で、プロテスタンティズムは違うという説もある。
プロテスタンティズムは労働そのものに価値を置いたという説があった。
いくらか反証はあるようだけど。

74:名無しさん@1周年
16/10/20 11:01:12.75 cVy0b4gD0.net
>>70
サムスンとかな。
あれで良いんだが、あれじゃダメだった。
そんなちょうど良いバランスがわかるなら今頃大金持ちさw

75:名無しさん@1周年
16/10/20 11:01:36.18 xv8KLzmC0.net
英国なんて植民地失ってから落ちぶれる一方なのに
馬車馬の様に働けや英国人は

76:名無しさん@1周年
16/10/20 11:01:38.19 WlnBtJY70.net
戦後の高度経済成長だって、「アメリカ(西側)のもとでの冷戦下構造」の中での
単に「運がいいだけのボーナスステージ」だったってだけなんだよねえ
あれを「日本の勤勉な国民性や企業労働風土の賜物だ!」って日本人自身が勘違いしちゃって
(まあ昔は外国ですらそう思って日本から学ぼうとしたけど、じきにナンセンスだと気づいてやめた)
それがバブル期までは生活水準の向上で誤魔化されてきたものの
バブル崩壊以後で一気にボロが出て、しかもそれに対して企業側上意下達論理での「リストラ」が吹き荒れ
その結果ますます従来の「体育会系ムラ社会的精神論」が奇形化しまた強化されて、
どんどん末期になっている感なんだよ
まあつまり日本の本当の実力は「バブル崩壊以後」といってよくて
その30年間(!)で事実上、「過去のボーナスステージの貯金をただ食いつぶしてるだけ」という事実を見ると
ここでいう「生産性」にしろ「イノベーション」にしろ実効的な意味での「勤勉性」にしろ、
「日本は無能」としか言えないよねえ

77:名無しさん@1周年
16/10/20 11:02:26.26 RgupIZGo0.net
単価が安いから長時間働かにゃならんのだよ

78:名無しさん@1周年
16/10/20 11:02:58.13 Z+rL17l/0.net
それでも
日本は 植民地じゃないんだわ
日本流生産性で ええがな
(*^。^*)
   

79:名無しさん@1周年
16/10/20 11:03:02.50 mqETXVuj0.net
こいつら紙の数字で判断してるだけで
労働の現場見てねえだろ

80:名無しさん@1周年
16/10/20 11:04:30.34 HZz8yFhB0.net
品質は長期的な売上に影響するし、
消費者の購買力が衰えていれば消費者は品質を犠牲にして
安さの方を選好しやすくなる。

81:名無しさん@1周年
16/10/20 11:04:34.35 1EWtO23E0.net
生産性が悪いって生産性が良い働き方が構築できないってことだから
企業とかの上層にいる雇用者が頭が悪いってことだろ
まあ、マラソンも2時間ちょいで走るランナーもいれば、
3時間4時間かけて走るランナーもいるだろうから、
一概にどちらが悪いとは言えないと思う、低いと生産性競争には負けるけど

82:名無しさん@1周年
16/10/20 11:04:36.15 Qfytoj6B0.net
外資から日系に転職してあまりに組織が硬直化していて
非効率なのに絶望してまた外資に戻った
必要のない仕事に時間かけ過ぎてて本当クソだわ
来客のお茶くらいペットボトルに紙コップで自分で出せば充分だろw
なんでオバちゃんがわざわざお盆に載せて持って来るんだよw
あと紙にハンコとか江戸時代かよwwワークフローシステム使えよw
なんで出勤時間も休み時間もみんな一緒なの?小学校なの??www
昼とか店が混みまくりで待つ時間無駄すぎ
なのに喫煙者多くて喫煙は休憩に入らないとかガバガバだし
会議は発表会じゃねーんだよ、議論しろよw資料ならイントラに載っけておきゃ充分なんだよww
残業しなきゃ仕事終わらない非効率なやつが仕事してる評価とかイミフ
毎日定時できちんと終わらせてる奴を評価しろよ
なんか色々バカバカしくて転職してスッキリした!

83:名無しさん@1周年
16/10/20 11:05:48.14 oRuK7hnp0.net
まあそのとおりだ
政府と財界による奴隷洗脳自殺大国
日本に移民して働くなんて騙されたやつだけ

84:名無しさん@1周年
16/10/20 11:05:51.33 AdwCU85D0.net
ニューズウィーク日本版
文革の真実を求める中国国民を黙殺する「日中友好」の呪縛
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

>過去に文革を称賛した者や、日中友好を宗教のように信奉する人たちを、
日本では左派や進歩的知識人と表現する。
彼らは普段、人権や正義を看板として掲げている。
だが文革に関する番組制作を封じ込めようとしている事実を見ると、
彼らこそが歴史を反省しようとしない修正主義者だ、と指摘しておかねばならない。

85:名無しさん@1周年
16/10/20 11:06:47.69 Q+S/jK+U0.net
>>76
大正の大戦景気で一等国気分になってモダン文化とデモクラシー謳歌した世代から
一転して昭和恐慌と時代閉塞の世代への変化に通じるものがあるな

86:名無しさん@1周年
16/10/20 11:07:30.24 oMLHRCOp0.net
生産性が悪いというより
単純に企業が社員に安い賃金しか払ってないだけだと思う。

87:名無しさん@1周年
16/10/20 11:07:51.47 lPUL6fFj0.net
残業して稼いでも、死んだら終わりだって何時気付くのだろうね。

88:名無しさん@1周年
16/10/20 11:07:59.80 Q3KvzPSa0.net
年功序列賃金体系で能力なんか関係ないのだから、
生産性など意味は無い

89:名無しさん@1周年
16/10/20 11:10:26.87 vYOadSZT0.net
未だに国際労働規約の大半に批准すらしないで何が働き方改革だよ
結局働かせる側に向けたものじゃねえか

90:名無しさん@1周年
16/10/20 11:10:31.39 HZz8yFhB0.net
消費者の購買力が衰えていれば消費者は品質を犠牲にして
安さの方を選好しやすくなる。
そうなると結果的に品質のよい国産よりも安い海外産が国内で売れる。
そして日本企業の売上が下がってますます人件費を抑えるようになり、
消費者の購買力がますます衰える。デフレスパイラル。

91:名無しさん@1周年
16/10/20 11:10:57.96 1EWtO23E0.net
>>87
死んだらその瞬間に生産性ゼロになるなw
当たり前だけどw

92:名無しさん@1周年
16/10/20 11:11:12.60 t3U1OfAC0.net
日本には奴隷が居ないからなぁ

93:名無しさん@1周年
16/10/20 11:11:26.66 8ilJef+00.net
郵政で働くと、無職の方がましだと思うぞ
賃金安すぎワロエない

94:名無しさん@1周年
16/10/20 11:12:02.46 Q+S/jK+U0.net
>>81
>まあ、マラソンも2時間ちょいで走るランナーもいれば、
>3時間4時間かけて走るランナーもいるだろうから、
どっちかっつーと2時間で42km完走したランナーをさらに2時間走り続けさせる、
に近いんじゃないだろうかw

95:名無しさん@1周年
16/10/20 11:12:07.34 a9sAmlOy0.net
移民は反対だわ
こんな国でこき使われる外国人がかわいそうだから

96:名無しさん@1周年
16/10/20 11:13:20.93 wpPGeoug0.net
植民地の収益で食ってる国ばっかじゃん、なんの参考にもならんな

97:名無しさん@1周年
16/10/20 11:13:20.96 MFX2Iz1X0.net
>>93
それでも今の50~60代は郵便局で適当に仕分けしてるだけで年収600万とか貰ってたんだよマジで

98:名無しさん@1周年
16/10/20 11:13:37.30 HZz8yFhB0.net
>>95
研修生も逃げ出すブラック企業だからね。
皮肉なことに、ブラック企業が移民を阻んでいるw

99:名無しさん@1周年
16/10/20 11:14:31.41 NM8CDmQe0.net
職にはよるが
言っても90年代くらいまではかなり余裕あったろ
効率効率って言って人を減らせば余計精神的余裕が無くなって人の効率が落ちる
当たり前の話
目先の金ばかりで人を大事にしてないからこうなる

100:名無しさん@1周年
16/10/20 11:16:20.49 VrMo8p+90.net
OECDの労働生産性のカラクリはこれな

URLリンク(hacks.beck1240.com)
失業者を増やして就業者数を減らせば労働生産性は上がる→例ギリシャ
利益率の高い産業に集中する
利益率の低い産業は他国に任せて、廃業
例アイルランド
安心、安全、精巧などの数値に出来ない付加価値は捨てる
これで労働生産性は世界一

101:名無しさん@1周年
16/10/20 11:16:56.67 1m7gt7/F0.net
>>1
外資で働いたことあるなら分かるだろうが外人なんて無能だらけだからな
仕事の程度の基準が低すぎるし、サボって言い訳するアホばかり
アジア人最強説が明らか過ぎて呆れるしかない

102:名無しさん@1周年
16/10/20 11:18:25.47 GNVWg84Z0.net
新卒優遇と転職の困難さが、この閉鎖的で陰湿な風土を作ってるんだよ
入社してからも周りの風向きを見ながら合わせ続ける
その結果、国際競争力が地に落ちた
パワハラだらけ
過労死頻発
それが嫌なら資格をとるしかない

103:名無しさん@1周年
16/10/20 11:20:43.04 1EWtO23E0.net
>>94
いや、結局プロダクティビティって競わせるために限られた時間の中でどんだけ生み出せるかを数値化して出してるんでしょ?
本人の達成感とか満足度とかは関係ないわけで、それってなんか人間を機械みたいに扱ってるようで何となく気味が悪いと思ったわけ

104:名無しさん@1周年
16/10/20 11:20:48.39 sqV2CorK0.net
>>102
転職の困難さについては、解雇規制の緩和で、少しは流動性が上がると思うが、
最近、解雇規制の緩和については、ほとんどニュースで聞かないな。
どうなっているんだろう?

105:名無しさん@1周年
16/10/20 11:21:29.90 +1q4onJe0.net
>>73
マックス・ウェーバーな

106:名無しさん@1周年
16/10/20 11:21:48.42 HZz8yFhB0.net
雇用市場が硬直化しているとメリットもあるけど、
デメリットとして、なんらかの事故や事情でリタイアした人が
非労働力人口にハマってしまってなかなかそこから脱出できなくなる
ってことかな。日本固有の問題を暗黒面として生み出している。
これはトレードオフ問題なのか?

107:名無しさん@1周年
16/10/20 11:23:32.13 sqV2CorK0.net
>>102
新卒優遇に関しては、ヤフーが通年採用方式を採るらしいね。
でもヤフーはIT企業だからそういう事が出来たんだろうか?
他の企業も続く、という事にはならないかな?

108:名無しさん@1周年
16/10/20 11:24:32.67 sqV2CorK0.net
>>102
新卒優遇に関しては、ヤフーが通年採用方式を採るらしいね。
でもヤフーはIT企業だからそういう事が出来るんだろうか?
他の企業も続く、という事にはならないかな?

109:名無しさん@1周年
16/10/20 11:25:14.49 OTEIjEmA0.net
>>101
でもアメリカには勝てないという

110:名無しさん@1周年
16/10/20 11:26:26.13 mbYvpaZ90.net
ここまでスレ読んでると要するに日本人をもっと粗野で野蛮にして中国人みたいになれば
生産性は上がるということになるな
確かにそうなんだろうけど、そうすると治安や人間関係は悪くなりそうだな
あと中国人移民を拒否する理由もなくなるだろう
何しろ日本人自体が中国化するわけで

111:名無しさん@1周年
16/10/20 11:26:27.15 gm1tWQ100.net
白人様が一番偉いのです

112:名無しさん@1周年
16/10/20 11:26:46.22 7PTt9BFJ0.net
>>76
完全に同意するんだけど、一部別の見方がありえると思う。
沢山必死に働くという文化は確かにあったし、その事が高度経済成長期を支えたのは間違いないと思う。
それは戦後復興や冷戦などの要因で需要がそこにまずあったからであって、その需要を短期間で最大限に活かす生産力が凄かったわけだ。
その過多な需要を圧倒的なスピードと量で食い潰した結果、いざ需要の創出ないしは供給のコントロールをしなくちゃいけないターンに来た。
なのにあいも変わらず、まだ力押しの生産力で対応できるかのような文化だけが残った。
それによって生産性が低くなってるという事なんだと思う。

113:名無しさん@1周年
16/10/20 11:27:07.04 sqV2CorK0.net
連投すみませんでした。

114:名無しさん@1周年
16/10/20 11:28:57.08 Rn6Pq+rO0.net
>>2
店の中や従業員と関わるときには「サービス」を受けられていいけど、
店となんも関わりもないとき、つまり普段の生活においては窮屈で最悪の国だよ
白人ならちやほやされて普段の生活も伸び伸びできるけどね

115:名無しさん@1周年
16/10/20 11:29:35.51 HZz8yFhB0.net
>>76
国連から離脱し、日本が北朝鮮みたいな国際的孤立のなかにあったとして、
同じように高度経済成長を経験できたのか、って疑問はたしかにあるかも。

116:名無しさん@1周年
16/10/20 11:29:37.78 YboR+Ufq0.net
今の為替だとどうなんの?

117:名無しさん@1周年
16/10/20 11:30:14.38 Rn6Pq+rO0.net
>>76
「体育会系ムラ社会的精神論」 って適格すぎわろた

118:名無しさん@1周年
16/10/20 11:30:40.49 sqV2CorK0.net
>>2
日本人は無形のサービスにお金を払うという文化が無いから、サービス業の人は余計に辛いだろうな。
日本人は、サービスは無料だと思い込んでる。

119:名無しさん@1周年
16/10/20 11:32:43.60 sqV2CorK0.net
>>76
その「体育会系ムラ社会的精神論」が変わるには、
今の若い人達が経営者層にならないと無理だろうから、
まだ数十年は続くだろうね。

120:名無しさん@1周年
16/10/20 11:33:56.98 MN3VPHCI0.net
人件費の大部分を占める連中が年中会議ばかりやって、結果に対し誰も
責任を問われず、接待ゴルフ三昧なんだからそりゃ生産性は落ちるわ

121:名無しさん@1周年
16/10/20 11:34:07.63 iWU4l8hl0.net
あのね 欧米人がこんな意見いうと
必ず白人が とか 植民地が とかイギリス人の意見だからかつてからすると落ちぶれた とか
日本人はこういうとこに書くわけですな 
まーあんまり褒められた物いいではないけど
日本人て面と向かって物言わないじゃん
もうね こういう失礼なことでもいいから喧嘩したほうがよっぽどコミュニケーションがとれていいかなと思う
ほんと日本人てなーんにも言わないよね
ヨーロッパの国同士は血みどろの戦争繰り返してきて 今EUなんてやってんのよ
それこそ壮絶なコミュニケーションやってきて あ 仲良くしたほうがいいんだなってことでしょね
日本はさ ずっと島国であんまし他国との軋轢もなくて平和な時が長すぎたから外国とのコミュ障に陥ってるのよね
没交渉よりはこういう口喧嘩というか議論くらいなら人は死なないからやってほしいね
是非人と人との直接のコミュニケーションをね

122:名無しさん@1周年
16/10/20 11:34:12.46 Rn6Pq+rO0.net
>>118
サービスなんて生産性を下げる効果ばかりでデメリットのほうが大きいんだよなあ
サービスが必要になるのは金払いのいいごく一部の富裕層向けの商売においてだけだ
富裕層相手ならくだらないサービスに対してでも大金払ってくれるからサービス業は効率よく稼げる

123:名無しさん@1周年
16/10/20 11:35:11.00 XDAKethb0.net
俺は氷河期世代だけど、ゆとり教育は実は正解だったんじゃないか論は今後必ずでるぞ。
内需を拡大するには、個人の関心事を惹起する以外方法がないからね。

124:名無しさん@1周年
16/10/20 11:35:19.07 KLAvmXQl0.net
無駄な仕事を上司の自己満足のためだけにやらされるからな

125:名無しさん@1周年
16/10/20 11:37:21.03 Rn6Pq+rO0.net
>>121
日本人って自分の意見なくてほんとつまんねーよな
俺は意見がありすぎるくらいあるがほかの日本人の意見のなさには驚く
「ロボットなのかこいつは?」「普段何を考えて生きてるんだ?」「何も考えずに凡人であることが人生の目標か?」「脇役か?」
と真剣に疑問に思う
一生何も意見を発信せずにロボットと変わらない存在として老人になり死んでいくんだろう

126:名無しさん@1周年
16/10/20 11:38:38.87 kqGDTFd80.net
>>76
体育会系ムラ社会的精神論、即ち儒教だわな
日本は何をやるにしても最後は儒教が足枷になる
キリスト教やイスラム教みたいに「宗教」として教えてたならすぐに変わることも出来るが、単なる宗教を道徳として場の空気として教えてるから、変わらないしそもそも自分自身が宗教に囚われてる事すら分からない

127:名無しさん@1周年
16/10/20 11:39:00.13 GNVWg84Z0.net
>>119
正直厳しい。
体育会系は自分好みの体育会系を可愛がって出世させてきたから、体育会系の中堅同士で結束して好き放題やってる。そしてやっぱり同類の部下を好むから変わらない
社風の変化を期待するより新しく起業したほうがまし

128:名無しさん@1周年
16/10/20 11:39:47.56 mbYvpaZ90.net
>>122
そう考えるとサービス業というのは金融ほどではないが半分虚業だと思える

129:名無しさん@1周年
16/10/20 11:41:02.07 AQuJUmSW0.net
戦争の時もアメリカ軍はきちんと戦争で死んでたのに
日本軍って飢餓とか病気とか関係ないとこで兵隊さん死んでたんでしょ
全然変わらないね
ジャアアアアアアアアアアアップって感じ

130:名無しさん@1周年
16/10/20 11:41:50.02 WlnBtJY70.net
てか日本の場合「既存の労働基準法」さえちゃんと法律として厳守させさえすれば
労働環境だけでなく今の日本が抱えるかなりの問題へも
ポジティブかつ効果的な影響を及ぼせるんだけどね
これですら「常識」や「倫理観」や「しがらみ」や「空気」で
事実上チョモランマ超えレベルの高いハードルになってるのが
これから先日本がどんどん場末泡沫化して終わっていく証左

131:名無しさん@1周年
16/10/20 11:42:22.40 Q+S/jK+U0.net
>>112
高度成長期は植木等のサラリーマン映画をコメディとして作れるくらい
まだ自営業の比率が高かったし、「何のための勤勉か」
「勤勉によって何を得ようとしてるのか」について自覚的な部分があった
80年代以降の問題は完全に雇われ意識が身に付いちゃって、芸を見せれば
エサがもらえるサーカスの動物みたいになってることじゃないだろうか

132:名無しさん@1周年
16/10/20 11:43:01.19 3OXzA2Cx0.net
 日本じゃ身分底辺の労働者は賃金のわりによく働いてるけど
管理職は我が身が可愛い太鼓持ちのロボット、
経営陣は、きれいごと言う口開けた間抜けと言うイメージだもんな
 戦争のころと変わらないな

133:名無しさん@1周年
16/10/20 11:43:34.50 kqGDTFd80.net
>>120
思いっきり共産主義そのものなんだけど誰もそれを言わない現実
>>123
ゆとり教育というか個人主義だな。今は個人主義と自己中心を勘違いしてるバカがいるけど、それはまだ日本人に個人主義が馴染んでない証拠だと思う。

134:名無しさん@1周年
16/10/20 11:43:51.99 sqV2CorK0.net
>>125
それは、小学校からの学校教育に原因がある。
日本の学校は自分の意見を持たず、周囲に合わせる、空気を読んで遠慮するよう教育されるから。
企業にとっては、体のいい兵隊養成所なんだよ。
本当は、ここを変えないといけない。

135:名無しさん@1周年
16/10/20 11:44:06.18 XDAKethb0.net
>>130
パチンコの問題だって同じだね。
人治主義というか、順法精神が曖昧なんだよ。
政治的力関係や習慣のほうが重いという力学がある。

136:名無しさん@1周年
16/10/20 11:44:55.39 Rn6Pq+rO0.net
>>128
金融は虚業じゃねーよw
預金、銀行システム、住宅ローン、自動車ローン、クレジット払い、企業借り入れ、税制、経済政策
金融が果たす役割は非常に大きい
>>1に書いてある生産性の高い国は金融を大きく利用する国ばかりだ

137:名無しさん@1周年
16/10/20 11:46:01.53 YpeN8cfg0.net
その生産性の悪い国の基幹部品が無いと生産が成り立たない国が多いのは何故?

138:名無しさん@1周年
16/10/20 11:46:10.19 S6i1OdZd0.net
日本人は一般的に村社会的付き合い方しか知らないので、
それを失くしてしまうと、組織が作れなくなって、企業は何もできなくなるんじゃないの?
だから村社会的なものの完全廃止を先に目指すよりも、先に実行すべきは、
そういう「同調圧力」によって強制される要素の最小化と最大効率化だと思う。
皆で一斉に動くときは、良くも悪しくも日本人は強さを発揮できるんだよ。
現在の問題は、その動きに余りにも「無駄」が多いということ。
無駄な会議、無駄な残業、やる気を完全に削ぐサビ残、などなど。

139:名無しさん@1周年
16/10/20 11:47:25.31 Cq8CSjlU0.net
例え難民となって他に行き場のない移民を労働源に充てるとしても、
日本に蔓延するブラック企業体質では誰も働きたがらなくなる可能性がある。
しかも、移民の皆さんは日本人のようにパワハラや過重労働に対して泣き寝入り
した挙句自殺してくれる(セルフ口封じしてくれる)文化など持っていない。
奥ゆかしく告発や主張や証言を慎む文化などない。
企業と移民との間にトラブルが多発した後は、外国人労働者から見向きも
されなくなる国になっていくだろう。今の日本では・・・

140:名無しさん@1周年
16/10/20 11:47:30.75 Q+S/jK+U0.net
>>123
>俺は氷河期世代だけど、ゆとり教育は実は正解だったんじゃないか論は今後必ずでるぞ。
つか、ゆとり教育というのは本質的には途上国型の教育システムから
先進国型のシステムに切り替えようという話で、いずれやらないといけない部分があった
ただ不幸だったのは日本のバブル期があまりにも急激で短すぎて、
先進国的な意識が身につく前に氷河期が来ちゃったこと
これは教育だけでなく社会全体にも言える

141:名無しさん@1周年
16/10/20 11:47:32.08 XDAKethb0.net
>>133
ゆとり教育は、個人主義の萌芽を目指したのは間違いないわけで
それが失敗だったと騒がれた時点で、個人主義の育て方が議論されるべきだった。
という感じかな。
個人主義の良し悪しを語るバカが多いからね。
社会への要不要を論じたうえで、良い個人主義とはなにかを議論すべきなのに。

142:名無しさん@1周年
16/10/20 11:48:10.55 Xy2F0Akg0.net
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 URLリンク(data.worldbankNY.GDP.MKTP.CD)
   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

143:名無しさん@1周年
16/10/20 11:48:15.82 Rn6Pq+rO0.net
>>134
暗記させて「ただ一つの正しい答えを書きなさい。答えは絶対に一つしかありません!」
これだもんな
日本の学校というものは洗脳機関と呼んでいい。
あえて生産性の低いポンコツに人間を塗り替える場所

144:名無しさん@1周年
16/10/20 11:48:30.51 kqGDTFd80.net
>>127
その結果が現在の殆どリストラだけで切り盛りしてる大企業なんだけどね
おべんちゃらばかりが上手い無能を集めた結果、何も産み出せなくなった

145:名無しさん@1周年
16/10/20 11:49:54.88 sqV2CorK0.net
>>127
確かに、既に出来上がっている社風を、内部から変えていくのは、相当難しい。
というより、実質、無理かもしれない。
それよりかは、自分で新しく起業してしまった方がいいかもしれない。
でもアメリカでは起業は普通みたいだけど、日本ではどうかな?
そんなに起業は上手くいくかな?

146:名無しさん@1周年
16/10/20 11:49:54.94 9vNwYsFR0.net
残業する馬鹿させる馬鹿
断われないヘタレや生活残業するクズ
会社に居る時間でしか評価しない無能

147:名無しさん@1周年
16/10/20 11:49:55.70 Xy2F0Akg0.net
【国民一人当たりGDPランキング】
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+-----------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+-----------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

148:名無しさん@1周年
16/10/20 11:50:58.63 S6i1OdZd0.net
>>137  日本について、
製品の品質が悪いとは言ってない。
労働者そのものの質が低いとは言ってない。
「日本の労働の効率性が悪いはずだ。」と言っている。
そこらは当事者である日本の労働者は確かに身に覚えがあると思うよ。
だからこの記事にかんしてレスの多いスレになってる。

149:名無しさん@1周年
16/10/20 11:51:05.97 dBRUsNvmO.net
深夜営業を無くすだけでドイツと大差無くなると聞いたが

150:名無しさん@1周年
16/10/20 11:51:22.02 Xy2F0Akg0.net
【国民一人当たりGDPランキング】 q
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+-----------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

151:名無しさん@1周年
16/10/20 11:51:23.50 HZz8yFhB0.net
サービス部門を否定したら、無限に経済成長しなきゃならない資本主義システムで、
新たな雇用をいったいどこに生み出せるというんですか。みんな金貸しになるの?

152:名無しさん@1周年
16/10/20 11:51:34.51 Q+S/jK+U0.net
>>128
>そう考えるとサービス業というのは金融ほどではないが半分虚業だと思える
ぶっちゃけ、たかがダイナーで「いらっしゃいませデ○ーズにようこそ」なんて
メイドごっこする理由なんてないし、日本以外は実際やらないしねw

153:名無しさん@1周年
16/10/20 11:52:36.60 3OXzA2Cx0.net
 住宅ローンをノンリコースに変えるだけで
結構状況は変わるかもな 住宅ローン抱えると
まあ会社の言いなりになる人生が待ってるからね
 逃げばなしになるし

154:名無しさん@1周年
16/10/20 11:52:47.17 sqV2CorK0.net
>>143
それを変えるには、教育バウチャー制度とか、
戦前には既に似たようなものがあった、ホームスクーリングとかを導入しないと、いけないと思う。
もちろん、それだけじゃ変わらないだろうけど、少しは有効なはず。

155:名無しさん@1周年
16/10/20 11:53:28.39 Sk/3qKBU0.net
>>151
金貸しが元手を金貸しから借りて、それをまた他の金貸しの資金として貸して・・・・・
いわゆる無限連鎖講ですね。

156:名無しさん@1周年
16/10/20 11:54:33.48 K3uM0kYf0.net
なんつうか、50代が終わってんだよね
50代の賃金を大幅にカットして、その金をそっくりそのまま下の世代の残業に回せるなら
残業の多さ自体はここまで問題にならない
給与やすいわ、残業代ねえわ、長時間労働だわ、子育て、結婚
アラフォー以下に負担させ過ぎ
アラフィフ以上はシネよ

157:名無しさん@1周年
16/10/20 11:55:17.47 Rn6Pq+rO0.net
>>138
「礼儀の文化」が核心だと思うよ
生産性に上限関係は関係ない
「将来の効率的な生産」は「今の非効率」無しでは得られない
目上の意見だから優先されるとか、まだ経験が少ないから権限を持たせないとか、
そういうことやってちゃだめなんだよ
例えば、現時点でまだ実力の低い人がいる時に、もし彼が努力家で将来にわたって延々と成長していきそうなら、
今重要な役職に就いていて努力家ではないが経験がある普通のおっさんとポジションを入れ替えたほうが生産性は伸びる。
生産性を上げるというのはこういうこと。最終的に生産量を増やすことが目的。

158:名無しさん@1周年
16/10/20 11:55:44.04 K3uM0kYf0.net
生産性落ちてる原因なんて、単純だよ。
睡眠時間が不足してんだよ

159:名無しさん@1周年
16/10/20 11:56:26.68 HZz8yFhB0.net
サービス部門が付加価値を生み出せていないってことは
資本主義システムが新たな雇用の創出に失敗していることを意味するわけで、
深刻な問題だよ。

160:名無しさん@1周年
16/10/20 11:56:45.34 1EWtO23E0.net
日本人て意見がないって言うけど、実はあるんだよ、で、あるけど言わないの
やたら自己主張して予定調和をぶっ壊したら後々めんどくさくね?って思うと
ブレーキがかかってモアイ像のようにそこに無言で佇んでいるだけの人になる

161:名無しさん@1周年
16/10/20 11:57:03.24 kqGDTFd80.net
>>141
個人主義=悪という考えって、本人は意地でも否定するだろうが、ひいては民主主義の否定なんだよね。
70年も経過してるのに未だに民主主義=机上の空論という事。

162:名無しさん@1周年
16/10/20 11:57:28.05 Q+S/jK+U0.net
>>151
サービスが悪いんじゃなくて無償のサービスが多すぎるってことでしょ

163:名無しさん@1周年
16/10/20 11:57:51.93 K3uM0kYf0.net
>>159
いや、それ日本だけだからw
日本が失敗しているのは間違いない
最近は推計方法をかえれば生産性は高いんだとかいって自分で自分をごまかす方向で頑張ってるw
日本人はまじで自閉症の基地外だと思う

164:名無しさん@1周年
16/10/20 11:58:10.73 Rn6Pq+rO0.net
>>154
小学校から工業や農業やITや経営学や経済学など、専門を選べないといけない
算数と国語と理科が平均的に回答できるだけの生産性の低いポンコツを量産しても国が貧しくなるだけ。
国民の無駄遣い。

165:名無しさん@1周年
16/10/20 11:59:30.83 K3uM0kYf0.net
>>164
は?基礎学力の向上が必要と大学がどれだけ要望してるかしってんのか?
むしろ、20代の惨状は初等中等教育における基礎学力の習得の失敗にある

166:名無しさん@1周年
16/10/20 12:00:29.08 iWU4l8hl0.net
うんうん
頭の切れる若い人たちが議論して新しい日本像を作るんだ

167:名無しさん@1周年
16/10/20 12:00:41.28 K3uM0kYf0.net
いまのアラフォー以下の惨状を招いたのは、50代以上の連中
こいつらから金をとりあげるしかない

168:名無しさん@1周年
16/10/20 12:00:54.37 HZz8yFhB0.net
>>163
サービス部門の低い付加価値生産性は、多かれ少なかれ世界共通の現象で、
日本だけだとも言い切れないのでは?
てか、日本やドイツやスイスのような国はまだ製造業で支えられている国でしょ?

169:名無しさん@1周年
16/10/20 12:02:02.66 S6i1OdZd0.net
>>157 効率化については、ほぼ客観的数値が出るはずなんだよね。
だからそれを数値化していって、改善方向へ進めれば良い。
その提案は誰がやっても良い。役職の上下など関係ない。
ゼロベースからの思考やシミュレーションが盛んに行われそれに対応できる環境になってるのに、誰もやらない。
例えばサビ残の完全廃止をやれば、長時間ダラダラ労働に負のフィードバックがかかって改善されるのだが、それもやらない。
サビ残禁止で残業は全部有料になってしまうと、経営側が必死になって「効率化」を促すようになるのにね。

170:名無しさん@1周年
16/10/20 12:02:16.75 +C28mamI0.net
んなこたわかってんだよ
洗脳されてるやつ多過ぎて正論言うと
リンチにあうんだよ

171:名無しさん@1周年
16/10/20 12:02:46.77 K3uM0kYf0.net
>>168
日本は低いよ。数値で出てるよ。
金融とか広告とかおわってるから
メガバンとか電通とか言ってる業界の生産性は尋常じゃないぐらい低い
まったく給与に見合ってない

172:名無しさん@1周年
16/10/20 12:02:54.51 tjWYzZqw0.net
のらりくらり休みながら仕事をする外国人には理解不能だろうよ。

173:名無しさん@1周年
16/10/20 12:02:54.53 IYRW7snt0.net
>>131
同意だな
今の日本ほ犬と言うかペットみたいな感覚の増えてる
金融で他所の国から金掠め取って喜んで、実態は中身スッカラカンのイギリス人に言われても何も響かないけどね

174:名無しさん@1周年
16/10/20 12:04:43.16 HZz8yFhB0.net
>>154
教育バウチャーやホームスクールのようなものは、
制度設計を誤ると、経済や教育の格差拡大をもたらすという懸念の声がある。
中間層や貧困層に利する制度設計を考えないといけない。

175:名無しさん@1周年
16/10/20 12:04:53.87 dImFJOCe0.net
嫉妬を煽って成功者の足を引っ張ったって
ミジメな状況が改善するわけじゃないよ
ネトウヨ君

176:名無しさん@1周年
16/10/20 12:05:01.35 Rn6Pq+rO0.net
イギリス人↓
特に稼ぐ人たちというのは、誰一人朝早く来ない。週に一度顔を出すとか、二週間に一度会社に来る人もいた。というのも自宅で用を足せたから。
例えばピーターはイギリスとフランスの海峡にあるジャージー島に住んでいた。たまにロンドンにやってくる。大ボスとのミーティングのためだ。
ピーターはたまに出社するとしばらく大ボスの部屋で立ったり座ったりしながら腕組みし議論ししばらくすると部屋を出てくる。
そして誰かに何か言って彼のその人の仕事は終わり。ほどなくしてピーターから何かを言われた人が指示通りに仕事をする。
ルイスは、専業主夫のような生活をしている。子供たちの面倒を見て学校に送ってから出社する。
会社での彼の振る舞いは要領が良い。遅れてきて、社内を一回りしながら、社内の様子を丹念に調べる。順番通りに私のところにも毎日来る。
私との会話が役に立つと、「interesting(おもしろい)」と言って席に戻る。
あるときルイスからゴルフに誘われた、こういう人たちはみなゴルフが異様に上手い。いつもゴルフばかりやっているからだ。

177:名無しさん@1周年
16/10/20 12:06:42.09 kqGDTFd80.net
>>164
要するに半年ごとに本人の学力、IQ、職業診断テスト、心理テスト、本人の希望の職種などを基に個人向けカリキュラムを作成して個別教育をするって事だな。
公務員は増えるだろうが、俺個人は将来に向けた投資には賛成。
つか努力が大事とか言いつつ、実際はコネとおべんちゃらとイエスマンでいる事が大事みたいな現状よりは余程マシだと思うぞ

178:名無しさん@1周年
16/10/20 12:07:10.33 WlnBtJY70.net
サービスの付加価値性への話題で思い出したけど
コンビニ(に限らず小売系全般だけど)の24時間営業は規制すべきだね
あれは(経営企業本体以外)世間の誰も幸せにしてないと言い切っていいし
ただでさえ「不条理」な日本人の労働環境やその常識をさらに劣悪化させた存在だからな

179:名無しさん@1周年
16/10/20 12:08:17.65 S5CMmmZS0.net
関西電力の40代男性社員が過労死自殺だってさ @NHK

180:名無しさん@1周年
16/10/20 12:08:20.71 dImFJOCe0.net
                         ┌─┐
                         |● l 
                         ├─┘
                        _|__ 
                       /___ノ(_\
                     /_愛●国_.\ 
                    / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\  
                    |  ⌒  (__人__) ノ(  | 
                     \ u. . |++++|  ⌒ / 
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /   / /      / /      / /      / /    _'__,'ノ /   ___ノ /
/____,../       /___/  |__/  ∠../     ∠../     ∠../     ∠../    /____,./  /____,./    

181:名無しさん@1周年
16/10/20 12:08:30.98 1S3UqqNO0.net
日本では仕事は宗教 会社が宗教団体みたいなもんで
仕事、会社といえばほとんどことが許され、融通が利く それが傍から見ても理不尽であろうが
会社の命令、上司の指示は宗教の経典と同義で絶対だからね 労働法?なにそれ
丁稚奉公精神が賞賛され、仕事命というやつが幅を利かせ威張る社会 欧米ならそんなの馬鹿扱いだからな
馬鹿が上に立ってる社会はそりゃあ不幸に陥るわな

182:名無しさん@1周年
16/10/20 12:08:31.48 Rn6Pq+rO0.net
>>165
基礎学力ってのは高校レベル以上の数学だろ
高校生になってから暗記的にそんなもんに取り組ませるようじゃ遅いんだよ
小学生の時点で数学なら数学、物理なら物理、と専門化して高校まで取り組ませていけば、
大学のレベルも上がる。
専門的知識に興味のないやつはそもそも大学に入る必要がない。

183:名無しさん@1周年
16/10/20 12:09:05.65 I0ylL0930.net
日本に経済で勝ってから言えに尽きるw
金融頼みのイギリス経済w

184:名無しさん@1周年
16/10/20 12:09:07.90 CGhtWTum0.net
>>1
 > 高橋まつりさんのSNSとツイッターの書き込みや友人とのやり取りでは・・・、
 > 「生きていくために働くのか、働くために生きていくのかわからなくなってきた。。」
 > 「就活してる学生に伝えたいこととは、仕事は楽しい遊びと違って一生続く“労働”であり、
 >  合わなかった場合は、精神や体力が毎日磨耗していく可能性があるということ。」
 > 「もう働かなくていいよ、つって求婚されて専業主婦になって飼われるように暮らしてえな。」

 
電通の女性社員過労死は、『男女共同参画』やフェミが、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して、
         “すべての女性”は、「働くことのみ」が“正義”  だと煽ってきた結果だろ。

“フェミニズム”(男女共同参画)は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常」を軽蔑し、“仕事”など「外の活動」の方に“価値がある”と見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

●『男女共同参画』で女性は“働くばかり”が推奨され、「結婚・出産・育児」の“無価値”が喧伝されている。
●“若い女性”たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。
  【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】 (『正論』平成15年9月号・平成16年8月号)】

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。
  【立教大学 特任教授 平川 克美】   (一二〇八)

■マルクス主義フェミニストの“教義”と“本音”
・「女子力を磨くより、稼ぐ力をつけなさい」これが私から若い女性たちに送るアドバイスです。
 【『働く女の未来予想図』上野千鶴子インタビュー・type 2014年】

      ↓↓↓↓      ↓↓↓↓      ↓↓↓↓  (本音は・・・)

・上野:仕事と自己実現が一致するなんて、大きな幻想ですよ。
 【『結婚帝国 女の岐れ道』上野千鶴子&信田さよ子・講談社 2004年】

・「男女共同参画社会基本法が可決された。しかも全会一致で! 私はこの様に思った。
  この男女共同参画社会基本法がどの様なものか知っていて通したのかよー!、と。」
 「よう通したな、こんな過激な法律を・・・! 」
 【『ジェンダーフリーは止まらない!』上野千鶴子&辛淑玉・松香堂書店 2002年】
.

185:名無しさん@1周年
16/10/20 12:10:46.28 Q+S/jK+U0.net
>>173
うん、で氷河期世代は古いシステムで教育されて、
芸を見せるといいことがあると思ってたのに
電気ショックを加えられるという状況が20年続いちゃって、
完全に学習性無力感の症状が出た犬みたいになってしまっているw

186:名無しさん@1周年
16/10/20 12:10:48.82 0lnUZAnV0.net
自営業感覚で法人経営してる奴が多すぎるんだよな。
労基法のしばりを強くしないと社員は報われないね。
内部監査なんかあって無いし、統制ばっかり意気込むから。

187:名無しさん@1周年
16/10/20 12:10:50.35 HZz8yFhB0.net
>>165
基礎学力を身につける意味や価値が分からない状態で、
ただ公式を丸暗記させられても退屈なだけで
しだいに「学欲」を消失する学生が跡を絶たない。
そういう心理状態での「暗記」もまた効率がよろしくない。

188:「男女共同参画」が「女子保護規定」を撤廃させ過酷な労働へと駆り立てた
16/10/20 12:11:54.46 CGhtWTum0.net
>>184
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。
女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。
そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」「休日労働」「深夜業」の規制 が “なくなった”。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~
    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。
 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。
 【元東京女子大学 文理学部 教授 林 道義】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』】   (一二〇八)

189:名無しさん@1周年
16/10/20 12:12:02.26 XDAKethb0.net
>>182
>専門的知識に興味のないやつはそもそも大学に入る必要がない。
ほんとそう思うわ。
で、教える側の大学が自分の飯の種が減るのは困るって論点を
大学進学者の質にすり替えて文句言ってるとしか思えん。

190:名無しさん@1周年
16/10/20 12:12:07.42 kqGDTFd80.net
>>181
だが経営者がそういう考えなしバカみたいなのを賞賛して出世させるんだから仕方ない
つか日本人は基本的に支配欲求が強いんだろうな

191:名無しさん@1周年
16/10/20 12:14:17.63 Rn6Pq+rO0.net
>>169
日本人が意見を発信できるようにするために、上下関係をもっと軽くするべき。
皆で一斉に動くことができるという日本人の強みは、
誰も提案ができないそもそも意見がないという日本人の特徴によって殺されている。
サビ残を無くすにしても、日本の場合、「サビ残をやめ給料をきちんと払う代わりに正社員を減らし非正規を雇う、
非正規なら残業してもらっても安くて済むからな」となる。
現状を変えることにものすごく抵抗があるようだ

192:名無しさん@1周年
16/10/20 12:14:19.91 uLv+QG500.net
同じものを半分の時間で作れるようなしくみを導入しようとすると
抵抗されなかなか進まない。
改革や新しいことをするのが嫌いな国民性だからな。会議だってムダばかり。
こういう判断の遅さは将来致命的になる。

193:名無しさん@1周年
16/10/20 12:15:33.41 Q8G/eKAe0.net
トヨタは期間工の給料を倍にしろ

194:名無しさん@1周年
16/10/20 12:16:07.75 WlnBtJY70.net
「外国人労働者が入ってくるのは反対!」というのは
その良悪賛否はともかく一定の道理性があるのは確かなんだけど
自己催眠にしろ本音にしろ何にしろ「外国人(労働者)が日本に入ってこなくなるからいいじゃん!」と言ってるやつを見ると、
インドのことわざでいう「蚊が寄ってくるのを嫌って自分の服に火をつけて焼け死ぬ馬鹿」
というのを思い出して微笑ましくなるよね(白目)
そういや日本の高度経済成長期の一番ピークだった70年代初頭の日本の成長率と較べて
日本の労働価値から見ての「なまけもの国民性」であるベトナムや中国やインドやインドネシアなどが
それぞれの高度経済成長期にさらに高い成長率や所得向上率を叩き出してる現実を見ると
(まあ時代やイノベーションが違うし、成長以前の状況の比較は度外視だけど、とにかくも高度経済成長が成されたのは現実だからねw)
もし日本の60~70年代のあれが他の国に起こってたら「もっと高い数字を出して上手くやってたのでは」
という意地が悪い疑いすら湧くw

195:名無しさん@1周年
16/10/20 12:17:12.96 LnLBuwhB0.net
学校教育は今まで通りでいいだろう。普通に基礎学力を付けさせる。
テクノロジーはどんどん進化していくので、基礎教育くらいしか、人生の長きに渡っては通用しないよ。
先に特化させて幼少の頃から専門化させるのは、すぐに駄目な人材にする方法となろう。
それで少しは加えた方がいいと思うのが、例えば米国のスタンフォード大でやってるみたいな起業家教育など。
非常に自由な発想を促すゼロベースからの思考法や、それに基づく社会実験的な実践などが実際に講義に取り入れられている。
起業の他にも組織改革やルールの改善、画期的新方式の発案などが得意になるように作られている。
いわゆるとても「柔らかい頭脳」による「改革者」を作り出すという教育。
それらが日本の教育に大きく欠けてるんじゃないのかな。大学レベルで、まだ詰め込みってのはちょっと間違いだろう。

196:名無しさん@1周年
16/10/20 12:18:16.16 4X7Y7vg60.net
>>25
社畜www

197:名無しさん@1周年
16/10/20 12:19:00.06 Rn6Pq+rO0.net
>>177
これはいい。
>半年ごとに本人の学力、IQ、職業診断テスト、心理テスト、本人の希望の職種などを基に個人向けカリキュラムを作成
こういうのが必要だよ。子供に選ばせるべき。個を認めるべき。
「生産性上げろ」「努力大事」とか言いながら仲間内でのなあなあな関係を好み、勉強も努力もしない今の日本人は見ていて嫌になる
もし努力し意見を発信し個で突出した新人が現れようものなら「協調性がない」などと言って潰すのが日本社会

198:名無しさん@1周年
16/10/20 12:19:26.81 Q+S/jK+U0.net
>>194
非正規と派遣という「二級市民」を作った時点で、実質的には
自国民を移民労働者にしているのと変わらないしな

199:名無しさん@1周年
16/10/20 12:19:45.15 HZz8yFhB0.net
>>195
知識が陳腐化するからこそ「学ぶことが面白い」という経験を養っておく
重要な場に初等中等教育がなっているんだよ。
その経験さえあれば、生涯、その子たちは学ぶ意欲を向上させて貪欲に
新しい知識を身につけようとする大人に成長していく。
その比率が高まるだろうと期待できる。

200:名無しさん@1周年
16/10/20 12:20:11.20 tC/Sz7ED0.net
アメリカとかドイツの労働生産性って一時間で6000円ぐらいとのことだが、言葉すら話せるか怪しいような移民連中も含めてそんな高いレベルの生産性があるの?とても信じられないんだが

201:名無しさん@1周年
16/10/20 12:20:17.39 1S3UqqNO0.net
あー それと馬鹿経営者ほど精神論を唱えるのと 自分の考えやら価値観を押し付け、それを絶対視させるのが正義
みたいな考えが蔓延してるわな ほんとカルト宗教団体と構造が同じ もち、崇拝信仰すればするほど重宝されるのも
日本の逝かれた会社システム 学校の部活システムそのまんまの職場構造も多いよな
妙な謙譲語やら尊敬語が蔓延 役職名で呼び合う馬鹿な日本の会社 欧米じゃそんな軍隊みたいなとこねえわ
無駄な紙ばっか印刷してそこらじゅうにペタペタ貼ってる だれも見ないつうのw 決済印も何人も押さないとダメとかマヌケもいいとこ

202:名無しさん@1周年
16/10/20 12:20:27.82 6Ord5+lh0.net
低学歴
高卒
正社員
大企業
文系

こいつらのせいだ

203:名無しさん@1周年
16/10/20 12:21:13.08 iWU4l8hl0.net
あーそーそー
このスレ拾い読みしてたら
団塊の世代が自分ができないパソコン使った仕事やらせて残業させてる とか
とにかく仕事を統率してる上の世代がクソだからってのちょくちょく見かけましたが
これらのことは真実だし まじで日本の停滞の原因になってるんじゃない?
もうさ まともで仕事のできる人たちはこういう種類の勘違い仕事人間に宣戦布告してさ
一掃したほうがいいよ そしたら効率が上がるよw
もちろん上の世代の中にもまともな尊敬すべき先輩もいるとは思うけど
なーんか日本てさ 声の大きい変なやつが上にたちがちではないの?
どう?各職場では?

204:名無しさん@1周年
16/10/20 12:21:30.94 U1NGug0U0.net
信用できない「求人ワード」で打線組んだ 4番は「アットホームな職場です」
URLリンク(careerconnection.jp)

205:名無しさん@1周年
16/10/20 12:21:43.62 HZz8yFhB0.net
今の日本の教育は、初等中等教育の段階で、
学ぶ意欲を消失させることばかりやって、学習嫌いを量産している。
「もう数学の本なんて二度と読むものか!」なんて大人たちを量産している。

206:名無しさん@1周年
16/10/20 12:22:32.18 jFWNLaim0.net
イギリスは自国の心配したほうが良いと思うの

207:名無しさん@1周年
16/10/20 12:24:14.88 lPUL6fFj0.net
>>91
金を稼いでいたって意味無いという事だよ。
あの世に持って行けないし。

208:名無しさん@1周年
16/10/20 12:24:14.96 HZz8yFhB0.net
イギリスは日本の先輩。日本よりもずっと先に斜陽や停滞と向き合ってきた。

209:名無しさん@1周年
16/10/20 12:24:19.86 JkLbYQFG0.net
>>200
マネージメントと販売戦略の賜物ってこった。

210:名無しさん@1周年
16/10/20 12:25:06.38 Rn6Pq+rO0.net
>>189
大学経営を重視すれば凡人が大量に流入することになり、
研究を重視すれば入試で弾かれ経営が成り立たないという問題な
研究に興味がなく協調性だけはある凡人を大量にエスカレーター式で日本経済に送り出しているのは大学も同じ。
生産性の低いポンコツロボット大量製造機関は小中高のみならず大学も同じ。

211:名無しさん@1周年
16/10/20 12:25:19.54 pyQQEbEn0.net
ネトウヨ土人またしても発狂中w

212:名無しさん@1周年
16/10/20 12:25:42.58 15L7Ihhf0.net
そりゃ ガラクタ綺麗なガラスケースに入れ高値で売るインチキが上手なので
生産性が高い

213:名無しさん@1周年
16/10/20 12:25:53.86 PmpWYFBh0.net
生産性が悪いから長時間労働が必要なんだぞ

214:名無しさん@1周年
16/10/20 12:27:08.46 15L7Ihhf0.net
ロールスロイスも音煩い掃除機も 英国製は何かとボッタクリ価格だからな

215:名無しさん@1周年
16/10/20 12:27:53.00 1S3UqqNO0.net
>>203
あとね 日本の会社は人事評価システムがプレイヤーとマネージメントがごっちゃにしてるのが多い
それと優秀なプレーヤーは優秀なマネージメントもできるという不可思議な論理がまかり通ってること
スポーツのそれなんか典型 日本では選手として成功しないと指導監督において重用されないのが大半
欧米じゃそんなのほぼ関係ないもんな

216:名無しさん@1周年
16/10/20 12:28:01.31 0bTO9gK50.net
産業構造の違いが原因だよ
こんな上っ面の数字を比べても何の意味も無いよ

217:名無しさん@1周年
16/10/20 12:28:22.62 K3uM0kYf0.net
>>182, >>187
だから、初等中等教育の失敗だって言ってんだろ
数学と語学だよ
極端な話、それさえあればいい
江戸しぐさとかEM菌とか、まじ不要、門下シネ

218:名無しさん@1周年
16/10/20 12:28:56.76 WlnBtJY70.net
@yy_celeste
今日はオスロで北朝鮮のプロパガンダ映画上映会があるというので興味本意で観に行ってきた。
将軍様とか全然出てこなくて、家庭をかえりみず連日深夜まで働く父親とそれを献身的に支える妻の映画だった。
ノルウェー人は大ウケしていたが社畜大国出身の私だけ全然笑えなかった。
@yy_celeste
「いつまでも博士号を取れないお前の父親は国家のお荷物」と学校で娘がバカにされるシーンと、
父と同じ専攻への進学を勧められた娘が「何年努力しても博士号を取れず、
将軍様と撮った写真の一枚もない父のような負け犬にはなりたくない」と言うシーンには胸が締め付けられた。
@yy_celeste
会議に呼び出され深夜まで帰れない父、一人で家を守り体を壊す妻。
北朝鮮やべーよw人権ないわwwと観客は笑っていたが、(これは本当にプロパガンダ映画なのか…?そう珍しくない話…かも?)
とちょっと思ってしまったもののそれをノル人に言うとヤバイ国から来た人だと思われそうで黙っていた。
@yy_celeste
この映画をこれから日本で観る人は少ないと思うのでネタバレすると、
この社畜父さんは実は製造管理システム作りに取り組んでいて、完成した時には「これで皆が長時間労働から解放される!余暇も楽しめる!」
と仲間と泣いて喜ぶので、長時間労働そのものは肯定していないんだよね。

ワロタw

219:名無しさん@1周年
16/10/20 12:29:26.51 KGD9xy0TQ.net
日本は何の生産性もない連中が給与水準が高いからねwwwwww
アメリカ以下w

220:名無しさん@1周年
16/10/20 12:30:14.41 RdWJCjCT0.net
>>33
B君時間余ったね、じゃこれもやって。
B君過労死。 
マイペースA君生き延びる。
これが日本

221:名無しさん@1周年
16/10/20 12:30:52.30 lPUL6fFj0.net
無駄が多すぎるのでは。
残業ばっかしていると、そのうちコストばかりかかって生産性が無いから
AIが主流で人間イラネで追い出されるんじゃないのか?
今残業込みで~1千万社員 ⇒全部機械に置き換えで大量解雇⇒無職 とか。

222:名無しさん@1周年
16/10/20 12:30:59.43 K3uM0kYf0.net
>>210
協調性だけはある凡人を求めているのは企業じゃないか?
そうやってかきあつめた「人材」がつかえねえ~とかわめいているのも企業

223:名無しさん@1周年
16/10/20 12:31:16.50 RdWJCjCT0.net
>>1
価格設定が高いだけじゃね?

224:名無しさん@1周年
16/10/20 12:31:58.45 /9w7GLC90.net
BPとシェルとダイソンとレーザーレーサー
大英は凄い国ですよ

225:名無しさん@1周年
16/10/20 12:32:40.59 EPAkLoXD0.net
日本人に「生産性が悪い」というと「生産量」を上げる方向に走るんだよな。
消費量以上の生産量は100%が無駄だから頑張るほどに生産性は落ちていく。
さらに生産品の価格も下落するから二重に生産性はマイナスに。

226:名無しさん@1周年
16/10/20 12:33:08.41 92iqtci90.net
デフレで人件費やモノやサービスの値段が安いから
労働生産性の金換算とやらが低いんだろ、日本は

227:名無しさん@1周年
16/10/20 12:33:24.68 GNVWg84Z0.net
他人が何か優れているときに、それを素直に褒め称えたり面白がったりできる人間ばかりならいいんだけど、残念ながらそうじゃない人の方が圧倒的に多い。
ではどうするかと言うと、劣っている者同士が集団になって、優れている者に理不尽なレッテルを貼り付けて自分たちが有利な立場に立とうとするんだな。
熱中できるものがない人たちが、そうでない人たちに貼り付ける「オタク」
理系科目が苦手な人たちが理系に貼り付ける「頭でっかち、人の感情がわからない」
論理的思考力が低い人たちによる「コミュ力重視」、論理的思考して自分の意見を言える人に対する「協調性がない」、あるいは「アスペ」というレッテル。
全部、本質は一緒。昔から日本社会はこういうの強いだろ?
本来優れているはずの人が窮屈な思いをする風土が当たり前だと思う人間が多い国なら衰退しても当然だと思うがな

228:名無しさん@1周年
16/10/20 12:34:45.49 HZz8yFhB0.net
>>217
学術文書や技術書を読む能力という意味では、英語と数式。
そこは分かるよ。でもそれだけじゃ教育では失敗する。
基礎学力面では日本人はいまだに高いレベルを誇っているんだから。
それでも労働生産性が低いという話ならばね。

229:名無しさん@1周年
16/10/20 12:35:25.77 f0ehLKXT0.net
>>174
成る程。
難しいですね。

230:名無しさん@1周年
16/10/20 12:35:29.35 Rn6Pq+rO0.net
>>217
日本は歴史が無駄に長い分、教える必要のないであろうわけのわからない分野に教育の時間を取られる面があるよな。
たぶん日教組かなんか知らんが公務員としてはなんとなく「歴史は教えておかなくちゃいけない」気分になるんだろう。
そうやって日本の子供に歴史を教え込んでも、日本文化に興味ある日本人など全然増えない。
日本が本当に大切にすべき価値ある文化に強い興味を持っているのは日本史教育など受けていない外人ばかり。
日本史や古文は教えるだけ無駄。あと体育も選択制にするべき
そうすりゃ愛国心も増すだろう

231:名無しさん@1周年
16/10/20 12:35:33.24 l0JNIk360.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
URLリンク(www.youtube.com)
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
URLリンク(www.youtube.com)
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
URLリンク(www.youtube.com)
.
明治維新の真実  佐宗邦皇
URLリンク(www.youtube.com)
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
URLリンク(www.youtube.com)
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
URLリンク(www.youtube.com)
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
URLリンク(www.youtube.com)
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
URLリンク(www.youtube.com)
日本人が知ってはならない歴史
URLリンク(www.youtube.com)
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
URLリンク(www.youtube.com)
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
URLリンク(www.youtube.com)
.
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

232:名無しさん@1周年
16/10/20 12:36:08.54 HZz8yFhB0.net
「日本人の労働生産性が低い」ということを鵜呑みにするならば、
「基礎学力の高さは労働生産性に貢献していないんだよ」って結論になっちゃう。

233:名無しさん@1周年
16/10/20 12:36:40.34 mNX8rLl50.net
どれだけ頭が悪いと最も生産性が低いなんて書けるんだろう?

234:名無しさん@1周年
16/10/20 12:36:54.61 Q+S/jK+U0.net
>>217
>江戸しぐさとかEM菌とか、まじ不要、門下シネ
批判せず、疑わず、盲従する人材が欲しいという財界の要望に
忠実に応えているだけだよw
「逆らいしぐさ」とか、排外主義の五分間憎悪とか、
「1984年」みたいな世界になってきたけど

235:名無しさん@1周年
16/10/20 12:37:01.21 mNX8rLl50.net
>>231
 
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■

この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
URLリンク(verbeck19.exblog.jp)
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。

すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。

■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
 

236:名無しさん@1周年
16/10/20 12:37:05.95 /gzK+Mez0.net
>>1って不法移民や難民の賃金は入ってるのかね?

237:名無しさん@1周年
16/10/20 12:38:51.11 /igulhUA0.net
>>227 欠点はあってもいい。というその主張には同意するが。
しかしその程度のレッテルは乗り越えてもいいと思うよ。
少なくともそれが絶対障壁になるという例はかなり少ないだろう。
問題はその程度のレッテル貼り云々ではなく、何かを変えようとしても
「それは前例にない」とか「皆はそう思ってない」などと言って、
その改革の芽を潰し、試行すらしてみないということなどなんじゃないの。

238:名無しさん@1周年
16/10/20 12:39:32.98 15L7Ihhf0.net
>>233
日本やドイツを騙して 生産性低く改変させたり 産油国騙して
石油を安く入手したり その元締めみたいな国だから
直感で判るんでしょ

239:名無しさん@1周年
16/10/20 12:39:37.99 EPAkLoXD0.net
>>221
残業の方がコストがかからないのも原因。
残業なら200時間やらせても人件費は1.5倍だけど、
雇えば定時上がりでも2倍、さらに教育コストが必要。
一人一人の仕事量が多くなり、多く抱えているからこそ、休んだら処理できないので休まない。

240:名無しさん@1周年
16/10/20 12:40:06.48 FYSFSB/V0.net
資源がない島国に人が結構いるもんだから無駄も必要だと思う

241:名無しさん@1周年
16/10/20 12:40:26.06 GNVWg84Z0.net
>>237
俺は資格持ってるからいいけど、普通は集団圧力にはなかなか逆らえんよ

242:名無しさん@1周年
16/10/20 12:40:56.10 Rn6Pq+rO0.net
>>222
企業←日本人←生産性が低い←企業←日本人←生産性が低い
企業(非効率な判断をする)
日本人(非効率な判断をする)
学校教育(非効率な教育をする)
というどこもかしこも糞まみれで糞がついていない者はいない状態

243:名無しさん@1周年
16/10/20 12:41:19.99 fJm6iMbO0.net
>>171
そもそも、日本の産業はものづくりはもう限界
次の産業として、金融とソフトウェア産業、医療、環境立国で産業構造を築いていかなければ、日本の明日は無い
日本からGoogle社やシティを出せるようにならなければ

244:名無しさん@1周年
16/10/20 12:42:11.01 HZz8yFhB0.net
>>229
よくあるのは教育システムにただ市場経済を持ち込めばいいって話になりがちだからね。
市場経済ではケアできない大事な部分が教育において棄てられちゃう。
でも、それは制度設計でカバーできるかもしれない。
そうすればトレードオフとされているものを除去したり緩和できる。
日本の教育制度も雇用制度に似ていて柔軟性がなく硬直化している弊害があるので、
固有の問題を起こしている。だからこそそれらの新提案は重要だから、
その欠点を補う慎重な制度設計が必要だよね。

245:名無しさん@1周年
16/10/20 12:43:57.80 6Ord5+lh0.net
>>240
結婚しなければいい
子供産まなければいい

246:名無しさん@1周年
16/10/20 12:44:24.26 Rn6Pq+rO0.net
>>243
ものづくり(輸出業)だからな
輸出業を育てても企業が海外移転することでカネが海外に流れ、
内需は弱り貿易黒字が延々と進み円高からのデフレでさらに日本国内の経済が弱るという無限ループ。
ものづくり(内需)を重視しなければならん

247:名無しさん@1周年
16/10/20 12:44:32.20 5B9uTKrg0.net
2014年ならドル120円行った年だけど
ドル60円にするだけで39ドルは実質78ドル相当になるわな
円高で輸出が振るわなくはなるだろうけど

248:名無しさん@1周年
16/10/20 12:44:39.32 15L7Ihhf0.net
前例なしいう理由で課題拒絶するのは、英国米国の海外学者や海外技術者の方が
日本より酷いけどね だから電子化とか遅れてカメラとか日本に惨敗
海外の技術屋連中は保身しか眼中にない 
マシな海外勢は日本真似てマシになってる イギリスだとダイソンみたいな会社は日本真似まくり

249:名無しさん@1周年
16/10/20 12:45:51.70 Rn6Pq+rO0.net
小学校から選択制にしろ。
小学校から数学教えろ。
科目数を削れ。

250:名無しさん@1周年
16/10/20 12:46:05.79 KMbsSTFM0.net
味の無いうなぎのゼリー寄せでも食ってろハゲ

251:名無しさん@1周年
16/10/20 12:46:19.13 +1q4onJe0.net
>>98
優秀なやつもいなくなったよ。

252:名無しさん@1周年
16/10/20 12:47:26.48 15L7Ihhf0.net
それから数学物理は適当いい加減いう日本流も、海外は優良企業は随分真似てる
難解な高等数学やっても駄目いうのを これまた判らない技術者が海外は多い

253:名無しさん@1周年
16/10/20 12:47:39.13 Q+S/jK+U0.net
>>227
>熱中できるものがない人たちが、そうでない人たちに貼り付ける「オタク」
実は今の日本には「オタク」なんてほとんどいないんだよな
外国の方が学問や趣味でよほど専門的な話の出来る人間がゴロゴロいるし、
高等教育受けた層ならそれは特殊なことでもなんでもない
80年代に「ネクラ」と「オタク」という言葉を同時に流行させて
反知性主義、反教養主義を正当化しただけ

254:名無しさん@1周年
16/10/20 12:47:40.48 fJm6iMbO0.net
>>246
ものづくりではもう限界なんだよ
シェア争いで日本企業にそこまでの力は無い
柱を多極化し、ものづくりはワンオブゼムにしていかなければ日本の明日は無い
金融とソフトウェア産業、医療、環境
これらをものづくりと並ぶ国際競争力のある産業に育てなければ国民の雇用など不可能

255:名無しさん@1周年
16/10/20 12:47:58.78 /igulhUA0.net
>>230 歴史を暗記モノにしてるという現状がいけないのであって。
歴史教育は重要だよ。
考える歴史教育というのはその後に社会に出て役立つ。
「経験から学ばずに歴史から学べ」という言葉は、単に飾っておくための格言ではない。
人間と社会のシミュレーションとその結果というようなものは、歴史から学ぶのが手っ取り早い。
それらがAIで簡単に可能になってきたりすると、要らなくなるかもしれないが。まだそんな段階じゃないし。
歴史は、自分の人生の岐路での選択肢や新ビジネスモデルがどうなるかという事などを考える基礎となる。
歴代将軍の名前や歴代天皇の名前を順に全て言えるとかいうのは、退屈な隠し芸みたいなものだとは思うし、
殆ど意味ないと思うけどね。

256:名無しさん@1周年
16/10/20 12:48:10.02 t44p9Gr80.net
アホみたいに働いてるくせに
一人辺りのGDPがイタリアやスペインみたいな
働かないことで有名な国とほぼ変わらないのは
おかしいと思う

257:名無しさん@1周年
16/10/20 12:48:20.58 Rn6Pq+rO0.net
とにかく日本という国は自分の意見を言えない国だ
非婚化が進んでるのもそのせい
男女がもっと気楽にコミュニケーションを取れる文化に一新する必要がある
誰もが意見を言える文化にしなければだめ。
協調性や礼儀などクソ。

258:名無しさん@1周年
16/10/20 12:48:53.05 fJm6iMbO0.net
>>252
金融とソフトウェア産業をものづくりと並ぶ国際競争力のある柱となる産業にしていくには、まさにそのような数学力のある人材が日本は圧倒的に不足しているのですが

259:名無しさん@1周年
16/10/20 12:49:43.56 f0ehLKXT0.net
>>244
そうですね。
今の教育制度には問題がある、という認識の人は多いだろうし。
こういう企業の問題とも繋がっているから、変えるなら、十分なセーフティーネット
を用意した上でやるべきでしょうね。
ところで、先日文部科学省に、似たような内容でメールを出したんですが、
読んでもらえていると思いますか?

260:名無しさん@1周年
16/10/20 12:49:51.08 U1NGug0U0.net
>>243
出る杭は打たれる、って国だからなあ

261:名無しさん@1周年
16/10/20 12:49:54.05 6Ord5+lh0.net
イギリスだけではない
ロシアやシンガポールも日本は駄目だって言ってる

262:名無しさん@1周年
16/10/20 12:50:29.08 ynzMuf440.net
日本の円高支持者が書かせたのか

263:名無しさん@1周年
16/10/20 12:50:44.20 XDAKethb0.net
>>255
俺は成人してから歴史にはまったクチなんだが、ちゃんと学べば滅茶苦茶面白いよな。

264:名無しさん@1周年
16/10/20 12:50:44.88 jLxAZeuR0.net
>>256
最低賃金が低いのが原因。
簡単な話。

265:名無しさん@1周年
16/10/20 12:51:02.37 Rn6Pq+rO0.net
>>254
ソフトウェア産業にしても医療にしても環境にしてもかなり専門的なんだよな
専門家以外の国民はいらない。日本は小学生に社会や算数教えてる場合じゃない。
最初から専門家しないとどうにもならない

266:名無しさん@1周年
16/10/20 12:51:37.15 HZz8yFhB0.net
>>227
製造業に雇用が集中した時代は
自閉症スペクトラム的性格傾向が労働者としての適性を高めたかもしれない。
でも、サービス産業に雇用が集まる時代になると、そうじゃなくなる。
サービス業ではモノが労働の対象じゃなくて人が労働の直接の対象になってくる。
そうなると、コミュニケーションスキルみたいなのが職人気質よりも重要視される。
かつては営業職だけに必要とされたものが皆に必要とされるようになる。

267:名無しさん@1周年
16/10/20 12:52:02.23 15L7Ihhf0.net
>>258
ドイツなんかはかなり日本的で ちゃんとできるのは日本とドイツしかない
他の国は、開発完了したら 設計者を全員クビにしたり
平気でやってしまう 特にアメリカとイギリス 彼らは頭は良い全然わかってない
アップルだって、デバイスとか材料調達先を世界からベストを調達いう事で
ころころ変えるアメリカ流で 設計判ってない

268:名無しさん@1周年
16/10/20 12:52:03.93 fJm6iMbO0.net
>>264
ちゃんと払える産業がもうあまり無い
金融とソフトウェア産業、環境、医療をただちに育てなければならない
今求められているのは、高い英語力と数学力のある人材
今までの日本の教育はクソ

269:名無しさん@1周年
16/10/20 12:52:21.14 3BXIPYkR0.net
さすがダイソンなんていう企業が幅利かせてる国だけあるな

270:名無しさん@1周年
16/10/20 12:52:39.75 BC7lsN5N0.net
イギリスには言われたくない。

271:名無しさん@1周年
16/10/20 12:52:39.94 f6g9TG6H0.net
結果自国産業を潰したエゲレス人はそんな批判を口にする資格はないなw

272:名無しさん@1周年
16/10/20 12:52:56.95 EPAkLoXD0.net
>>254
本当はまだ戦えるよ。
いまだに国内では自動車をはじめ3社以上の主要企業で争ってる業界ばかり。
各業界、独占防止とバックアップの意味を含めて上位2社のみ存続にすれば今の無駄な仕事の7割はなくなる。
いや、ほんとに。

273:名無しさん@1周年
16/10/20 12:53:07.65 wEIlYc3N0.net
>>255
まずは覚えないと理解なんてできないんだが?

274:名無しさん@1周年
16/10/20 12:53:17.97 7iYiFL6M0.net
>>256
スペインってたしか8時だか9時に会社行って昼は11時から2時間休憩あって
みんな家に帰って飯食ってから戻ってくるから酒飲んで酔っちゃってるの多くて
結局仕事にならなくて皆でサッカー見て午後は過ごすんだろ?
それと同じってどんだけだよ日本w

275:名無しさん@1周年
16/10/20 12:53:34.07 fJm6iMbO0.net
>>265
金融もな
しかしもう見えてる
ものづくりで他国にコストで勝てるはずが無い
技術的優位性も詰まってきている
しかも新興国がどんどんものづくりにシフトしている
今や中国や韓国でさえもう他国に押されつつある

276:名無しさん@1周年
16/10/20 12:55:29.30 Rn6Pq+rO0.net
>>255
暗記ものではない歴史教育のためには歴史ゲームでもやらせるのがいいんではないか
歴史シミュレーションゲーム。内容を詳細にするために政府が補助金出すなどすればいい。
暗記がすべての歴史教育など意味がないとしか思えない。
日本剣術の道場などは外人しかいない。日本人が日本を文化をつまらないと感じているのは教育が悪いからだ。
楽しいところから始めないといけない。

277:名無しさん@1周年
16/10/20 12:55:50.70 lrOveVFnO.net
よく欧米人はそう答えるけどね、
やっぱり日本の過剰労働は生産性に貢献していると思うよ。
物流を例にすると分かり易いけど、
商品を注文して在庫品なら企業間で早くて当日、通常で翌日。
一般消費者なら翌日か翌々日に届くなんてのが普通の国って他に無いよ。
生産発注でもほぼ発注者主導。そんな急なスケジュールは無理だとか
製品の品質に責任が持てないとは言わない。過剰労働でカバーする。
でないと次は無い。それが当たり前の国、日本。
海外だと生産者や受注者と発注者の関係はフィフティフィフティな場合が多い。
日本の過剰労働の効率は悪いかも知れないが無駄では無いし貢献はしているよね。

278:名無しさん@1周年
16/10/20 12:56:01.07 3m4IfeeV0.net
日本人無駄に働きすぎなんて何十年前からいってんだよ

279:名無しさん@1周年
16/10/20 12:56:01.22 pIx7EwZd0.net
>>264
資源輸出や金融みたいな働かずに大金を儲ける産業の比率が高い国ほど、高収入の奴が増えて上位に入るんだよ。

280:名無しさん@1周年
16/10/20 12:56:22.58 15L7Ihhf0.net
>>261
ロシアは、日本がアメリカべったりで日本人を信用しないいうのがあるな
ロシア人の脳内は、日本の戦前みたいな価値観で、かなり反米
イギリスは産業革命の地で鉄道やジェット旅客機とか新進気鋭の地だけど
今は駄目だからな ウーウー煩い掃除機くらいだな

281:名無しさん@1周年
16/10/20 12:56:59.87 JUiZO/Dz0.net
もっと楽して儲けなさいってことか

282:名無しさん@1周年
16/10/20 12:58:18.88 Rn6Pq+rO0.net
>>256
日本はくっそ非効率だからな
無駄なサービス、無駄な残業、無駄に8時間制の労働形態、
生産性には繋がらないが上下関係を重視、
生産性には繋がらないが全員朝8時から始業、
生産性には繋がらないが協調性重視

283:名無しさん@1周年
16/10/20 12:58:26.63 15L7Ihhf0.net
>>274
スペインは 南米に遠征した兵隊が、向こうで滅茶苦茶やったとか知って
国民皆欝になって 無気力になったらしい 
イギリスに騙されたんだっけ?

284:名無しさん@1周年
16/10/20 12:58:38.48 kLwSJYc20.net
>>265 
そんな国民全員をF1レーサーに育て上げるみたいな教育やったら、国がすぐ滅びますよ。

285:名無しさん@1周年
16/10/20 12:59:24.81 r64vQqtr0.net
経済に貢献って他国を植民地にして現地民を酷使したり薬漬けにしたりすること?

286:名無しさん@1周年
16/10/20 12:59:47.76 wEIlYc3N0.net
>>279
その割にヨーロッパって金持ちがいないよな
世界の億万長者を調べるとほとんどが日米で占めてヨーロッパ諸国は出る幕ではない

287:名無しさん@1周年
16/10/20 13:00:08.03 dImFJOCe0.net
【国内】イノベーションが生まれない日本、「欧米の周回遅れ」世界の“下請け”に転落の危機★3 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(bizplus板)

288:名無しさん@1周年
16/10/20 13:00:08.85 15L7Ihhf0.net
>>278
国体とかが国民奴隷化の工作で 天皇もその工作に関与してるよね

289:名無しさん@1周年
16/10/20 13:00:21.47 U6o/i/Pg0.net
>>18
経済の効率がわるいくせに、自殺者や過労死が多すぎる環境になってることが問題なんだろ
生きるために仕事はするものなんだから

290:名無しさん@1周年
16/10/20 13:00:28.64 pIx7EwZd0.net
>>282
何十億という利益を為替取引とかで瞬時に生み出したり出来るやつ以外は、そうやって働くしかない。

291:名無しさん@1周年
16/10/20 13:00:38.58 Rn6Pq+rO0.net
>>267
アメリカなどはちゃんと高い報酬払ってるし、次の就職先はみつかるんだからそれでいいんだよ

292:名無しさん@1周年
16/10/20 13:01:13.58 fJm6iMbO0.net
>>284
そうしなければ国が滅びる

293:名無しさん@1周年
16/10/20 13:01:44.87 f0ehLKXT0.net
>>244
変な質問をしてすみませんでした。

294:名無しさん@1周年
16/10/20 13:02:37.22 HZz8yFhB0.net
日本人が働き蜂だってことをもう誰もが知っていたはず。
でも、それが「無駄だよね」と言われたことはない。ショックが大きい。
この記事を読んで自殺者が相当出ると思う。

295:名無しさん@1周年
16/10/20 13:02:41.40 15L7Ihhf0.net
>>291
んな甘くないって 若い時だけの話で歳食うとクビ 幹部になるのは一部
アメリカ見切って(追い出されて) 日本に来てるインド人エンジニアは多い

296:名無しさん@1周年
16/10/20 13:02:47.88 kLwSJYc20.net
>>273 
歴史資料見ながらでいいから、課題に基づくレポートを書かせれば、
歴史的思考法が身に付く。
全て忘れるという人もいるかもしれないが、自分の頭で考えた場合は、それなりに残るね。
身に着けたいのは、どちらかと言うと、その「思考法」の方なわけ。

297:名無しさん@1周年
16/10/20 13:03:00.96 dImFJOCe0.net
           ┌─┐
           |● l
  /\      ├─┘     /\   
 < ● \   _|__     / ● >
  \/  \/ ___ノ(_\;/\ /
       ;/_愛●国_. \;
     /  (;;..゜);lll(;;..゜) \ 
    /    ⌒(__人__)⌒  \ 
    |  ノ(   |r┬- | u   |   
     \ ⌒    |r l |     /
     ノ  u   `ー'     \
  コッコワーニ・本田 [Cocowani Honda]
     (1965~ ジャップランド)

298:名無しさん@1周年
16/10/20 13:03:42.71 pTgyjXQ20.net
>>251
優秀な奴はそもそも日本来ないで欧米行くからな
日本に来てくれるのはせいぜい中の下くらいまで
それでも糞老害の何倍も優秀笑

299:名無しさん@1周年
16/10/20 13:03:52.94 f0ehLKXT0.net
>>257
でも、この文化を変えるのは、相当難しいと思います。

300:名無しさん@1周年
16/10/20 13:04:18.26 3LQWbf1V0.net
この20年、日本人労働者の実質賃金は坂を転げ落ちる
ように下げられてきた。
そのぶん儲けたのは外資ファンド。
売国奴に国を乗っ取られていることに、
今更気づいたか?
馬鹿日本人w

301:名無しさん@1周年
16/10/20 13:04:23.49 wEIlYc3N0.net
>>296
先生も生徒の駄文を読まされて大変だなw

302:名無しさん@1周年
16/10/20 13:05:29.53 15L7Ihhf0.net
>>298
元々理系は、東大とか宮廷クラスは半官半民みたいなところに就職して
残った下層がメーカー主力だから たいして影響ないよ
上層は足を引っ張る側が多い

303:名無しさん@1周年
16/10/20 13:05:41.15 yEZApguO0.net
こんな問答何度繰り返したところでどうせ改善なんてされないんだろ
日本にいる限り社畜生活し続けるしかない

304:名無しさん@1周年
16/10/20 13:06:26.50 kLwSJYc20.net
>>292 それ国じゃないだろう。
それによって特殊に優秀になった個人が生き延びるモデルじゃないか。
特に経済的繁栄の事を言うなら、生産と消費がセットになった指標が最重視されるようになってるのだから。
そんなモデルで国家など成立するわけがない。
そんな考えをするというのは、国家の定義を最初から間違えてるんだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch