【社会】介護保険、負担上限上げ提案…高額利用は月4万4400円at NEWSPLUS
【社会】介護保険、負担上限上げ提案…高額利用は月4万4400円 - 暇つぶし2ch2:男女共同参画『待機児童対策の費用』は一人当たり“年間705万円” (ワッチョイ 9c3f-PoSi)
16/10/20 07:29:41.48 CGhtWTum0.net
>>1
  ★☆★「待機児童1人減らす」ために“母親達の年収を上回る”『年間705万円』もの“税金投入”★☆★

『単年度会計主義』で生 きている霞が関の官僚達は「増えた財源」をそのまま“バラ撒いて”浪費してしまう。
消費税引き上げが決まれば、さらに、「社会保障の充実策」と称する “バラマキ”も加えるという。
   この概算要求がいかに “焼け太り”で、「効率化努力を怠った」ものか、その象徴的な予算として、
   厚労省は、『待機児童対策』 として、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4,937億円を単純に、 待機児童7万人で割る と、 児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。
      “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
      “年間705万円”  もの  「税金投入が必要」  になるとは、いったい何事だろうか?
これでは、 「保育所に預ける母親達」 の “年収を上回る” のではないか。 驚くべき “高コスト” である。
   経済学の観点からみれば、 「男性は仕事」 「女性は家事・育児」 の “性別・役割分担” の方が、
   『比較優位』  の原則 にかなっており、 むしろ  “経済合理的”  であると考えられる。

〓〓〓〓〓 【『保育は福祉』“税金”で運用されている保育園は本来、誰でも利用できる制度ではない】 〓〓〓〓〓

(日本の保育政策を例えて言います)今、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
 低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
 低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
 ミネラルウォーターの 「価格を低く固定」 する “価格統制策” を実施したとしましょう。

    しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
    中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
    そこで、 “中・高所得者” 向けの価格も30円と、 「大幅に安く」 してしまいました。
まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”しました。
当然、供給業者は直には対応できませんから、行列ができてしまう、まさに『水待機者』の発生です。

  しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
  明らかに 「効率性に劣る経営」 をします。 何しろ、 「大量の待機者」 がいるわけですから、
  つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。
  
  “補助金漬け” の上、 “経営努力無視” で 「客はいくらでもくる」 という状態ですから、
  だんだんと 「非効率で高コスト構造」 に変わってゆきます。

      こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
      直ぐに200円、300円の高コストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。
 
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
(一〇二〇〇七二五)

3:「働く女性」月額40万も“優遇”、専業主婦は「子育て差別」を受ける! (ワッチョイ 9c3f-PoSi)
16/10/20 07:31:13.27 CGhtWTum0.net
>>2
      ★☆★『“専業主婦”はゼロ、“働く女性”は年間約500万円もの保育所支援を受ける』★☆★

    「すべて国民は法の下に平等」は、中学の授業で教えられる憲法の基本原則だ。
    だが、それはあくまで「建前」に過ぎない。
  中央集権国家で少子高齢化が進むこの国では、年齢や性別、居住地によって、
  何らかの「線引き」をして受益と負担を分けなければ、1億2000万人が住む国家が成り立たない以上、
  それを「必要悪」といわざるを得ない部分はある。

ただし、その「線引き」が国民のためではなく、
「政治家」や「官僚」の“都合”や“怠慢”によって行なわれ、「国民に格差」を付けているケースもある。
例えば安倍政権が政策の看板に掲げる「女性の活躍促進」によって、専業主婦への“公的差別”が拡大している。

政府は女性の社会進出(賃労働化)を促すために、「待機児童ゼロ」を目標に保育園などに“補助金”を投じ、
定員を全国で40万人増やす政策を進めているが、「育児をしながら働く女性」へのサポートが手厚くなっている。

    例えば、東京都板橋区の調査資料(2013年度実績)によると、
    認可保育園の園児1人に投じられている税金(保育経費から親が負担する保育料を引いた金額)は、
    「0歳児」で月額約39万円、年間でなんと468万円にのぼる。

    多くの自治体では、認可保育園だけでなく、無認可の保育所でも一定の条件を満たしていれば、
    所得に応じて預けている子供1人あたり月額数万円の補助金が出る。

  それに対して保育園に預けず、自宅で子供を育てている専業主婦には1円の補助金も出ない。
  専業主婦と保育園に通わせている働く女性の間には、制度上、月額39万円もの《子育て差別》があるのだ。

  【『週刊ポスト』 2015年8月21・28日号】
   URLリンク(www.news-postseven.com)

  (一〇二〇〇七二五)
.

4:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 88d0-OI7i)
16/10/20 07:41:42.15 912NjSFp0.net
寝たきりで介護施設の親戚の娘に、年金>介護費用で
毎月5万円くらいプラスなんだよねーって
言われた時はずるいと思った。
公的な施設で寝たきりだったり、痴呆が酷くて回復の見込みが
ないようなご老人の年金=介護費用くらいの感じで
預けっぱなしの家族が長生きしてくれたら家計が助かる~
みたいなのは無しになればいいのにと思う

5:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM70-VJxL)
16/10/20 07:50:33.74 AAFXAUwqM.net
健康保険は脱退を認めろ

6:名無しさん@1周年 (スッップ Sd64-vevC)
16/10/20 07:54:24.69 vs24CvjVd.net
選挙前に3万配ってw
自民党は信用しちゃダメよ。

7:名無しさん@1周年 (アウアウ Sab9-YT5Q)
16/10/20 08:02:17.69 Rv2iR9goa.net
>>4
それ4人部屋の旧式の特養だろ?今はそんなとこは少ないよ。
一般的な有料老人ホームとかなら年金じゃとても賄い切れないぞ

8:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9188-pohC)
16/10/20 08:19:39.83 uA/bhx2U0.net
>>4
うちの家族がまさに今そういう介護施設入所問題抱えてていろいろ調べるけど
プラスになることはまず無さそうだよ
なんか特殊な個別事情でプラスの人なんだろうな、それ。

9:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a546-+mmL)
16/10/20 08:54:19.16 9QHCXDI90.net
>>4
いずれ年金が下がり介護費用があがるから是正されると思う。

10:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a546-+mmL)
16/10/20 08:56:20.07 9QHCXDI90.net
少なくともナマポは絶対赤字にならないしな。
施設もとりっぱぐれないし。

11:名無しさん@1周年 (スププ Sd64-YT5Q)
16/10/20 09:23:32.72 jkjJK1IYd.net
死なせてあげろよ

12:名無しさん@1周年 (スップ Sd64-YT5Q)
16/10/20 09:46:29.03 b9arrUMtd.net
スレタイ
バカ?

13:名無しさん@1周年 (オッペケ Sr01-YT5Q)
16/10/20 10:27:50.72 KUWDPucqr.net
老後も金いっぱいいるなら、消費なんかできんわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch