16/10/15 06:46:20.25 jp1jMDnS0.net
>>161
だって事実なんだもの。若者だから現実を見られるんだろう
お年寄りになったら嫌でもボケて夢を見るようになるだろうし
176:名無しさん@1周年
16/10/15 06:46:30.95 BgHQ0p020.net
スレタイおかしいよ。
本音というからには建前があるのかと思ったら、そうではないじゃん。
最近ほんと、日本語が不自由なヤツ多いな。
177:名無しさん@1周年
16/10/15 06:48:10.43 l4WI0pIe0.net
安倍のせいだ
死ね安倍
178:名無しさん@1周年
16/10/15 06:48:15.89 uuKLd3+80.net
>>140
確かに混んでたな。比較的裕福な人しか行けないのにあれだけ混んでるから、実際欲しい人はもっと多い�
179:ニ思われ。
180:名無しさん@1周年
16/10/15 06:48:40.62 hEen7xmW0.net
子供を作れという奴が産まれてくる子供に(遺伝子環境含め)何を与えられるかではなく、
子供を作ることで、あるいは作らないことで「自分が」後悔するか否かという視点しか
持たない者が人様に向かって偉そうに自分の都合ばかり考えてると説けたもんだな。
自分を顧みれないのに正義気取れるって感心するわ
181:名無しさん@1周年
16/10/15 06:49:14.28 jp1jMDnS0.net
>>166
私は基本的に能力給にすりゃ良いのにと思ったけどね
だけど公務員の面白いところでみんなで一緒にゴールじゃないけど
みんなの賃金をあげましょうとか、みんなの賃金を下げましょうでしょう?
ま、公務員だから成果制ではないのが問題なんだろうけれども
そうでなくって優秀な働きをしたのにはそれだけのお金を支払えば良いだけなんだよね
そうでないのは200万くらいで充分なんだし
182:名無しさん@1周年
16/10/15 06:49:31.32 48FCvdFn0.net
>>162
画像は見ないが
あんただっていつ死ぬか分かんないよ
183:名無しさん@1周年
16/10/15 06:50:21.64 /GJRPyM90.net
庶民が子供作らなきゃおしまい
金持ちだけで国は変わらんよ
>>140
184:名無しさん@1周年
16/10/15 06:50:47.15 jp1jMDnS0.net
なかなか利権もあるものだから難しいものなのよ
バードウォッチングならぬ、政治ウォッチングも楽しいものよ
民主主義だしね
185:名無しさん@1周年
16/10/15 06:53:23.63 /GJRPyM90.net
>>159
無責任過ぎ
186:名無しさん@1周年
16/10/15 06:54:37.15 N3pGHk6Z0.net
非正規雇用を増やすのを促進したり
専業を減らして兼業を増やしたり
まあ、少子化にもなるんじゃないですかね
下手したら自分が食いっぱぐれるかも
しれないって思うじゃないですか?
そして消費税上げるとか言い出すし
景気は一向に良くならない。
少子化が回復するのは余裕ないと
無理じゃないのかな。特に日本心情として。
187:名無しさん@1周年
16/10/15 06:56:17.60 jp1jMDnS0.net
>>179
だけど全員が正社員というのも非現実的だからね
正社員が無くなるという事もないけれども
そういう矛盾を抱えているものなんだよ
188:名無しさん@1周年
16/10/15 06:56:21.37 js8e9Mjk0.net
>>179
かなり末期だよね
この社会
189:名無しさん@1周年
16/10/15 06:56:30.60 7Tz4rrcx0.net
とにかくこれを見てください。
URLリンク(shorten123.com)
勘のいい方なら、もうお気づきかもしれませんが・・・s
URLリンク(shorten123.com)
どうぞ、疑ってください。 .
URLリンク(shorten123.com)
絶対にあなたの固定概念が打ち砕かれますよ。
URLリンク(shorten123.com)
190:名無しさん@1周年
16/10/15 06:57:19.83 jp1jMDnS0.net
そもそも正社員を守る為に労組が非正規を生んだんだから
だからどんなにトロ臭くっても正社員は切られないで
非正規が切られるでしょう?
そうでなくって能力給に持って行くべきなんだよね
191:名無しさん@1周年
16/10/15 06:57:21.28 9Ckh4JwS0.net
>>174
日本の場合、能力給導入したら最終的に社内政治の上手いやつが生き残ってしまい、本当に技術のある奴がコミュ力高いとは限らないから、正当な能力評価をされなくて他社に移籍とか普通に起こりすぎて、あんまり上手く機能してない会社多いんだよな。
あと能力の囲い込みが起きて、新人教育大変になったりな。あれは扱いが難しいもんよ。
192:名無しさん@1周年
16/10/15 06:57:40.81 kvepLQ+FO.net
自分は虐待児だったから子供を持てない。
子供が出来ても同じように虐待してその子供も虐待をしての不のスパイラルになるのを食い止めるわ。
193:名無しさん@1周年
16/10/15 06:58:14.64 lnbC17o1O.net
体育会系ばかり重用して仕事の場でも我慢大会環境作っちゃう
八時間は最低労働時間ではなく最大労働時間であるべき
そう考えれば残業はゼロに近づけれる
八時間は絶対こき使う考え方が長時間残業を生んでいる
194:名無しさん@1周年
16/10/15 06:59:04.66 T5DAGpX00.net
かねがねい
195:名無しさん@1周年
16/10/15 06:59:06.78 jp1jMDnS0.net
>>184
お仕事にそんなものは通用しないよ
それよりも正社員が増えずに、労組の利権を残す為に非正規が苦しむのであれば
能力給にしたほうが良いに決まってるじゃない。移動にしろスムーズになるし、
やった分だけのお給与が保障されるならモチベーションにもなるからね
196:名無しさん@1周年
16/10/15 06:59:34.05 gR2TuBG20.net
>>174
誰が評価するの?
中国みたいに袖の下が流行ると思うけど?
197:名無しさん@1周年
16/10/15 06:59:48.37 js8e9Mjk0.net
何か変な工作員がいるね
ID:jp1jMDnS0
198:名無しさん@1周年
16/10/15 07:00:14.71 bog9nZib0.net
>>27
自分の子は自分で面倒見たい人結構いるよ
199:名無しさん@1周年
16/10/15 07:00:16.59 jp1jMDnS0.net
>>184
国がゾンビ企業を残したりもしているからね
あれではもう若者に負担を残して、一部の利権の為にジャブジャブと
税金でやっているようなもので、国民全体にとっては百害あって一利なしだから
200:名無しさん@1周年
16/10/15 07:00:43.79 jp1jMDnS0.net
>>190
意見が違えば工作員でなくって、きちんと反論をしてね☆彡
201:名無しさん@1周年
16/10/15 07:01:24.20 9iPgLHg40.net
・オンナも働けそして子どもも産んで育てろ
・移民もドンドン入れてくからな
もうね、方向性がバラバラでわけがわからんわw
202:名無しさん@1周年
16/10/15 07:02:04.73 T5DAGpX00.net
いみがねい
203:名無しさん@1周年
16/10/15 07:02:12.63 js8e9Mjk0.net
>>194
意訳:奴隷が足りない
204:名無しさん@1周年
16/10/15 07:03:50.96 7MbQe/LY0.net
子供つくらない人からは税金をたっぷりとれよい
205:名無しさん@1周年
16/10/15 07:05:07.47 Q4XYx3/M0.net
祖父母世代が団塊バブルまではしのげるだろう
しかしその次の世代は先行き不明
そこで子孫を残すかどうか考えるのは親の決断
他人に強要されても意志は変わらないんじゃない?
206:名無しさん@1周年
16/10/15 07:05:33.29 48FCvdFn0.net
>>183
能力給にしたところで非正規は雇用の調整弁であることには変わらないよね
企業にとって非正規は人件費ではなく経費の一つでしかないのだから
207:名無しさん@1周年
16/10/15 07:05:51.18 N3pGHk6Z0.net
>>194
そうね、この国は方向性がない。
本当は経営側と労働側と国が手を携えて
支えて行かないとならないが、逆方向に
進んでいる。だから今、こうなんだよ。
208:名無しさん@1周年
16/10/15 07:06:18.91 WXHIUmOVO.net
昔は不細工だろうが少々頭が悪かろうがキモかろうが食べていける仕事があれば見合いで結婚できた。女は食い扶持減らす為に嫁に出されてたし女の進学率も低く嫁に行かないと食べて行けなかった。
60年代になると進学率も社会進出が進み女でも自活できるようになった。そうなるとブサイクは当然淘汰される訳で。それが生涯未婚率が跳ね上がった最大の理由。
結婚スレが建つと必ず景気のせいにする奴が出てくるがバブル絶頂期でも生涯未婚率は上がり続けてる。同時に30代以上で異性と一度も交際経験した事のない者の割合も増えていってる。
早い話が結婚する相手がいないのが少子化の一番の理由。彼女彼氏ができないから結婚なんかできる訳がないわな
209:名無しさん@1周年
16/10/15 07:07:02.36 afPRvA5qO.net
いや、周りの子持ち見てると子供なんてほんといらないと思う
金はかかるわ、親の自由も財産も未来も食い潰すモンスター
かわいい時が短すぎて割に合わない
いなくてほっとしている
210:名無しさん@1周年
16/10/15 07:07:58.27 ZgSzeCyv0.net
【恋愛ができない日本人】 ...
少子化・晩婚化・生涯独身。これらを論ずるとき「お見合い」文化を無視した記事は「全てウソ」です。
URLリンク(ameblo.jp)
日本でもこうした風習はあり、鹿児島の「おっとい嫁じょ」が有名だろう。おっといが盗むという意味で、嫁を盗むということである。
これは、婚姻に同意しない女性と結婚するために、相手を誘拐して強姦する習慣のことである。女性の方は傷物になっるため、
その男性としか結婚できなくなるのである。昭和初期にはだいぶ廃れていたそうだが、昭和34年にその風習を実行した男性が強姦致傷で
逮捕されたこともあり、いまから50年前にはまだ存続していた慣習と考えられる。昭和34年の事件の裁判では、「お上が村の慣習に口を出すのか」と
怒り心頭だったらしく、村人は無罪の署名を集めて裁判所に詰め寄ったと報道されている。結局、有罪が確定している。
恋愛結婚がお見合い結婚を追い越すのは、日本では1960年代で、1970年代でも3組に1組がお見合い結婚、恋愛結婚が80%を超すのは1980年代も半ばのことである
(未婚率がこのころから上昇しているがお見合いに代替する恋愛市場が成立しなかったことが理由の1つである)。
日本の保守派の先生は日本の美しい伝統というが、そんな綺麗なもんじゃない。明治時代に来た欧米人は、性風俗の乱れにビックリ仰天していたという。
男女が混浴というのに驚き、また男色が横行していたことにも仰天したことだろう。西欧文化の輸入で性風俗の引締めを行ったが、
大戦後直後はまだ「夜這い」とかの文化は残っていたようだ。ちなみに、日本の伝統として盆踊りがあるが、そこは乱交の場だった
URLリンク(www.mw-personal.jp)
長い間男女の生涯未婚率は 2%以下でした。しかし、1970年頃から徐々に上昇し、1980年代から生涯未婚率が急激に上昇しました
グラフを見る限り 「生涯未婚率の増加」 と 「お見合いの減少」 とには関連がありそうです
どうやら恋愛結婚の流行、定着によって、生涯独身者=結婚できない人が増加したようです。「お見合い」 という制度があったお陰で
98%以上の人が結婚できた時代は終焉を迎えたのです
「お見合い」 が減り自由な恋愛ができる時代になりましたが、「恋愛結婚」 は 「結婚しない」 という選択を容易にしたと同時に、
たくさんの 「結婚できない人」 をも生み出したと言えるようです
211:名無しさん@1周年
16/10/15 07:08:00.97 a+OADEcy0.net
誰が将来面倒見てくれると思ってんだ
世の中の循環くらい勉強しろバカども
212:名無しさん@1周年
16/10/15 07:08:21.01 jp1jMDnS0.net
もっと男性がしっかりとしないと
大学に入ってパーティピープルか何だか知らないけれども
チャラチャラして遊んでいたりとか
その間にも他国では海外の一流大学へ行って、10-30年後には
あまりにも大きな差がついちゃうわよ
213:名無しさん@1周年
16/10/15 07:08:55.44 CsFCAgNU0.net
政府は日本人切り捨ててるし企業は脱税増税だし終ってるな
214:名無しさん@1周年
16/10/15 07:09:26.66 Gr1PLk8h0.net
確かに自分の時間は無くなったし、成長すれば経済的にも大変だが、子供は可愛い
ただ家族が増えるってことはそれだけ悩みも増えるってことだと思った
子供の健康から学校での生活やら親は心配のし過ぎで禿げそう
215:名無しさん@1周年
16/10/15 07:09:37.66 ZgSzeCyv0.net
【失われた20年の元凶】戦時経済体制が日本的経営のルーツ
URLリンク(www.camri.or.jp)
戦前の日本の経済システムは、現在と大きく異なり、競争主義的、自由主義的であった。
天下り、行政指導などはほとんど存在せず、市場原理が重視された。賃金・雇用体系は
柔軟であり、資本家と労働者の所得格差は大きかった。年功序列、終身雇用制などは
定着しておらず、労働の流動性が高かった。
これを大きく変えたのが、戦時体制である。1930年代後半以降、政府、あるいは軍が
強力に介入し、産業、企業、金融システムなどを戦争遂行のために大きく変えた。その
哲学は、競争・利益追求・市場原理の否定と統制である。
戦時体制の影響は、今もなお、広範囲に残っている。
所得税の源泉徴収、
地方交付税、
国民皆保険、
厚生年金、
9電力体制、
経団連、
新幹線も、
戦時中にその原型ができた。同様に、
年功序列、
終身雇用制、
系列・下請、
メインバンク、
天下り、
行政指導
のルーツは、すべて戦時体制である。
戦後できた日本的経営の要因は、株主持合いのみである。
それほど、戦時体制を出発点とする日本的経営は根が深いのである。
日本的経営の代表的な要素は、年功序列、終身雇用制、系列・下請、メインバンク、株
式持合い、企業別労働組合などである。これらの要因に、中央集権体制、官僚支配(統制)、
行政指導、産業政策、天下りなどが加わることによって、広義の日本的経営がつくられた。
日本的経営の特徴は「安定的、長期的、協調的」だが、同時に、これは「閉鎖的、競争抑
制的、同質的」という要素を持つ。
216:名無しさん@1周年
16/10/15 07:10:12.53 jp1jMDnS0.net
>>206
日本の場合はあれでも法人税とか高いからね
しかも貿易協定で支障が出て来たら競争にならないから
なかなか日本に呼び寄せる事が難しくなるわよね
マーケット全体も国内も需要が減ってきている事であるし
217:名無しさん@1周年
16/10/15 07:11:13.76 48FCvdFn0.net
そもそも非正規は能力給でしょ?
218:名無しさん@1周年
16/10/15 07:11:39.16 JaoU80K60.net
世の中、金だ金だかねだ~!って感じが嫌だね
医学部だと7~8千万掛かるとか、普通でも2千とか言われちゃうとさ
そんで小泉さんや鳩山さんの倅が偏差値35で日本を背負ってくんだろ
もう良いわ
219:名無しさん@1周年
16/10/15 07:11:40.41 D2IuTI0lO.net
将来的には、ほぼ全員非正規の流れだろ
現在の勝ち組も負け組も、正社員も公務員も殆どが非正規に置き換わる危険な暴走状態
貧困化に歯止めがかからずに国そのものが瓦解する。
220:名無しさん@1周年
16/10/15 07:12:12.69 WXHIUmOVO.net
>>194
経団連は安い奴隷を欲しがってる。仮に少子化が解決したとしても賃金が高くなった日本人は雇いたくない訳で。
自民の先生は経団連がぶらさげた献金が欲しいから移民受け入れをやりたがってる。
221:名無しさん@1周年
16/10/15 07:12:42.78 jp1jMDnS0.net
もっと頭が良くないと
頭が良くなければ愚痴る前にしっかりと勉強でもしないと
222:名無しさん@1周年
16/10/15 07:14:16.34 jp1jMDnS0.net
頭が元々良いなら勉強もさほどしなければ良いけれども
昔の人が言っていたように、日本みたいな何も資源のない国で
若者の頭までダメだったら何があるの?
愚痴だなんて言っている暇があるなら経済から全部新聞だろうが
経済紙だろうが、英語なり学�
223:ナ、しっかりと隅々まで読まないと
224:名無しさん@1周年
16/10/15 07:15:05.69 ZgSzeCyv0.net
【男尊女卑大国、日本】日本を代表する有名書店の採用差別とは?
URLリンク(biz-journal.jp)
1.採用不可の女子
(1)ブス、絶対に避けること。
(2)チビ、身長百四十センチ以下は全く不可。
(3)カッペ、田舎っぺ。
(4)メガネ。
(5)バカ。
(6)弁が立つ。新聞部に属していたものはよく観察すべし。
(7)法律に興味をもつ。前職・専攻課目・関心事に注意。
(8)慢性の既往症。再発の怖れだけでなく、疲労し易いので不満を抱き易い。
2.要注意の女子
(1)革新政党支持。その理由を質問し、その答え方の口調に注意。
(2)政治・宗教団体に関係。頭のきりかえのきかないのが多い。
(3)本籍が日本国籍でないもの。特に家が飲食店の場合は不可。
(4)職を二つ以上変っているもの。流れ者であり即戦力になるように思えても長つゞきしない。
(5)四年制大学中退者。
(6)家庭事情の複雑なもの。
(7)父が大学教授。
(8)尊敬する人物が情熱的芸術家の場合。(例)ゴッホ、林芙美子、石川啄木
(9)尊敬する人物が学校の先生の場合、どういう点を尊敬するか質問すること。
225:名無しさん@1周年
16/10/15 07:16:51.56 js8e9Mjk0.net
ま、終わりでしょこの国
運命的な物じゃなくて構造的な理由で終わってるよ
利権が強くなりすぎた
俺らはせいぜい消化試合で生きればいい
226:名無しさん@1周年
16/10/15 07:16:57.80 9iPgLHg40.net
貧すれば鈍す、無い袖は振れない
子どもを育てるのはタダではないわけで、
子どもを設ける立場である夫婦に、
子どもが出来てもやって行けるだけの物理的なまた精神的な余裕がなければ、
子どもは作るべきではないと思うのよね。
無理すれば必ずその反動はあるわけで、
それもプラスよりもマイナスの反動が大きいわけで、
そんなギスギスした環境下で子育てをしても、
夫婦にも子どもにもそして社会にもいいことはないわな。
227:名無しさん@1周年
16/10/15 07:17:05.15 2YOQP4Z20.net
リア充気分でなければ荷物なだけ
228:名無しさん@1周年
16/10/15 07:17:16.98 gR2TuBG20.net
>>215
ニーチェ先生増やしたって仕方がないよ
建設関係儲かるの目に見えてんだからそっちに行くべき
229:名無しさん@1周年
16/10/15 07:18:05.70 ZgSzeCyv0.net
URLリンク(ddnavi.com)
1919(大正8)年に発行された電車でのマナー向上のための小冊子には、
「無理無体に他を押しのけたり、衣服を裂いたり、怪我をさせたり、
まことに見るに堪えない混乱状態を演ずるのが普通であります」とある。
こんな有様なのだから、電車が出発した後も車内はカオス。現在のように
お年寄りや病気の人に席を譲るという習慣はなく、先に座った者勝ちの
状態。床には弁当の空き箱やミカンや柿の皮、ビールや日本酒、牛乳、
サイダーの瓶などが捨てられ、ときには窓の外へ弁当箱やビール瓶などの
ゴミを投げ捨て、線路の保安員が重傷を負う事件もあったという。
こうしたモラルのなさは、海外との貿易の場でも問題となった。
戦後は日本の製品は質が良く安全だと評価されるようになったが、戦前は
儲け重視で不正行為のオンパレード。とくに大正前期は「特許権の侵害や
商標の盗用を繰り返し(中略)粗製濫造を重ねて」いたといい、油に水を
混ぜたり、大豆に石を混ぜたりと、その手口も超ズサンだ。
現在、深刻な問題となっている児童虐待も今に始まった話ではない。
戦前の記録によれば、貧しくもないのに息子を学校にも通わせず、家事一切を
強制し体罰を続けた父親や、女中と共謀して息子2人を全身に大やけどを
負わせながらも幽閉状態にした母親など、虐待例は数多くある。なかには0歳の娘を
犬小屋のような箱に寝かせたまま納屋に投げ込んで、5か月間ものあいだ満足に
食事を与えなかったというネグレクトの事例も。
「昔は近所づきあいが濃密だったけれど、今はそれもないから虐待を止められ
ない」とはよく言われることだが、戦前も、虐待に気付かなかったり、知っていても
通報をためらったり、単純に見て見ぬ振りをするなど「人間関係の希薄さ」が
見えてくる。これについて著者は、「かつての地域社会に対する今日のイメージは、
単に美化されているだけの部分が少なくないのかもしれません」と述べている。
このほかにも、高齢者に対する虐待や、子どものいたずらの横行、しつけの甘さ
など、戦前のモラルのなさを浮き彫りにする本書。こうして見ていくと、日本人の
モラルは「もともと低かった」としかいいようがない。
230:名無しさん@1周年
16/10/15 07:19:19.80 3+TVKEUA0.net
労働環境が改善されなきゃ無理だろ
欝でもやらかしたら終了なのに足手まといを増やすのは愚考
231:名無しさん@1周年
16/10/15 07:20:55.61 JaoU80K60.net
>>215
そんな奴が、何時までも日本に居ないだろw
出張でイタリアに行ったのは帰って来たけど、シンガポールとハワイに行った
従兄は帰って来ないもん
232:名無しさん@1周年
16/10/15 07:21:05.29 YQKFPkJ90.net
ブサイクとブスの子供は可哀想 貧乏より
233:名無しさん@1周年
16/10/15 07:21:08.69 OY18FJeT0.net
童貞ヒキコモリや底辺鬱の心配したって仕方ないじゃん
簡単に移民でいいべ
234:セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
16/10/15 07:23:45.55 A997R4UkO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、日本人(※超上級国民は除く)が子供を1人諦める(自粛する)につれ、中国人の子供(海を渡ってやって来る将来の日本人候補生)が、5人ずつ増える経済政策が、日中両政府と財界の強力なバックアップで展開されているような気がしてきた俺も気になるニュースだぜ
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
235:名無しさん@1周年
16/10/15 07:23:50.82 LSESlq1W0.net
老害「若者が消費しなくなった。
」
老害「若者が結婚したり子供をつくらなくなった。」
若者「金が無い。」
236:名無しさん@1周年
16/10/15 07:24:59.49 xm2RPmY4O.net
これは「子供無しで夫婦生活なんて長年続けれない」
を核家族化一直線な時代のせいで実感出来なかった世代の末期かもな
今ちょうど老々介護で団塊Jrが骨身に染みてる頃だからそれ見てる次次世代は大丈夫だろ
237:名無しさん@1周年
16/10/15 07:25:33.45 r/Nmu+ut0.net
>>221
何をいまさら(笑)
現代を否定するために近代以前を持ち出す手法は各分野で行われている
それにのっかって一部過去をキレイキレイと美化する人たちがいるけど、
おばちゃんたちは道端で立小便、夜鷹、DV、雲助レイプ、・・・
現代より犯罪率は高いのが当たり前なのだから
238:名無しさん@1周年
16/10/15 07:26:15.48 tSL16HE+0.net
子供子供っていうけどその子供もいずれ老人になるわけで
永久に増え続けることはできないんだからこのくらいの減少は普通
239:名無しさん@1周年
16/10/15 07:26:36.15 ZgSzeCyv0.net
【犯罪の隠蔽大国、日本】
日本の犯罪は少ない?! 大ウソです。警察が犯罪を放置しているだけ
日本の刑事裁判の有罪率は99.9%超 北朝鮮や中国並みの体制 ...
www.news-postseven.com/archives/20140430_250970.html
2014/04/30 - 検察は有罪、無罪を決める場ではない。 このロジックに従えば、
つまり検察は捜査当局であり、司法まで担うというわけだ。それでは北朝鮮か中国である。
同様の病巣が警察の検挙率にもあって、かつて日本では警察が告訴や告発を門前払い ・・・
blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、日常的な捜査手段として
なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止)機能しているらしい事がわかる。
乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20~30%の冤罪は最初から想定したうえで令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。
むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで、有罪率は99%を常に超えており、
これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。
↓
【検察と裁判所の癒着批判をかわすために導入した的外れな裁判員制度】
裁判員の「死刑判決」をひっくり返すプロ裁判官の“論理”…「先例主義ならロボットが裁けばいい」 憤る遺族
覚醒剤所持の被告に、裁判所「警察が令状なしに捜索したから無罪」
URLリンク(www.sankei.com)
240:.html 大阪の治安が良くなったのは嘘?あの堺署で今度は統計不正が http://news.livedoor.com/article/detail/7799247/
241:名無しさん@1周年
16/10/15 07:26:53.84 Q3kL4OVQ0.net
太く短くいくならわかるけど
運悪く?長生きしてしまったら
お一人様はツラいと思うよ
242:名無しさん@1周年
16/10/15 07:28:03.89 9LIuRuZS0.net
>>162
グロ画像なので心臓の弱い人は注意
243:名無しさん@1周年
16/10/15 07:29:09.77 ZgSzeCyv0.net
【性犯罪の隠蔽大国、日本】
日本の警察はつい最近まで、家庭内で起きた女性や子どもへの虐待・レイプ・傷害を「放置」していた
URLリンク(kichihiro.jugem.cc)
警視庁生活安全局によれば、検挙された児童虐待「暴行」事件は、次のようになっています。
1999年……1件
2000年……4件
2001年……8件
2002年……5件
これだけでしかありません。1年間に、子供への暴行事件が、わずかに一桁しかない、という事実など信じられるでしょうか。
他方、厚生労働省によれば、全国の児童相談所に寄せられた児童虐待についての相談件数は、1999年で早くも五桁に達しており(1万1631件)、
その後もウナギのぼりに増えています。
要するに、警察はつい最近まで家庭内の暴力=傷害犯罪に対し、見て見ぬふりを決め込んできたわけですね
前世紀までなぜ家庭内の傷害事件に警察は介入しなかったのでしょうか。
それは、「民事不介入」という幻の原則を、警察庁も警視庁もマスコミもまったく疑うことなく信じてきたからです。
民事不介入の原則とは、①みかじめ(紛争の調停をヤクザに任せる慣習)と、②家父長に警察機能を代行させていたことを内実としています。
この原則は確かに、戦前の絶対家父長制のもとでは生きていました。家父長には勘当権、処罰権、離婚権、財産処分権などが独占的に与えられていたからです。
精神病者を座敷牢に幽閉することさえ、所轄の警察の許可があれば可能だったのです。
しかし、戦後は憲法と民法(一部)が生まれ変わり、家父長制がなくなります。しかし、にもかかわらず戦後も「民事不介入の原則」が亡霊のごとく生き続けてしまったのです。
なぜでしょう。
旧態依然の警察がまったく頭を切り替えることができず、この分野で怠慢を極めた(出世のための点数にならなかった)からです。
民事不介入なる原則が戦後もずっとあるようなフィクションのもと、少なからぬ商店街ではヤクザ社会を利用し、家庭内では暴力を放置し続けたのでした。
家庭における「民事不介入の原則」という幻が完全に消失するのは、子どもへの暴力犯罪については児童虐待防止法(2000年11月施行)を、
女たちへの暴力犯罪についてはDV防止法(2001年10月施行)を待たなければなりませんでした。
244:名無しさん@1周年
16/10/15 07:29:15.99 /m3DGHd30.net
分というものを弁えているんだろう
馬鹿が餓鬼量産するよりよっぽどいい
245:名無しさん@1周年
16/10/15 07:29:36.92 r/Nmu+ut0.net
>>223
ハワイではでかいゴキブリに食われたに違いない!(笑)
海外で快適に暮らしているなら「遊びに来いよ」なんてお呼ばれしないの?
ハワイのホテルは現地人価格とかあるから、安くなるんじゃない?
246:名無しさん@1周年
16/10/15 07:29:46.45 vaBfwIHo0.net
年収300万円の28歳正社員男性、結婚相談所の書類審査だけで200人の女に振られる
スレリンク(news板)
自民党「非正規は�
247:牛・も就職できない。国も企業も助けてくれない現実を学校で教えるべき」 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442370720/ ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ク || プ / ク ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス | | │ //. ス / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / ス | | ッ // / / // / // / // / .__ // / /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 __ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ /⌒ \ 、z=ニ三三ニヽ、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\ / ________人 \ / /| \\ {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::== `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_ _ ヽ ヽ / / ヽ ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f 0 | } |/  ̄  ̄ \/ i `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{ ニ == 二 lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f| |}/::::( 三ヽ ノ三) ヽ i (_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::| " ノ/ i\` |::::|| ~ |||○/ 。 /::::::::: /⌒) (ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″ ,ィ____.i i i //V = = V|::::人__人:::::○ ヽ ) (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐' ヽ i / l .i i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ \ / ヽ ヽ `Y⌒l__ ̄ノノノ Y `Y⌒l_ j l ヽ `Y⌒ヽ_ヽ、/´ | ノ └ ヽ | \ `Y⌒l_ / )) \. 人_( ヾ (( .へ、 `人_( ヽ ヽ /|、 ヽ 人_( ヽ ヽ _ `Y⌒l_ _ノ \ _人_( ヽ __ノ .フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( < `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´ l ヽ ` "ー ヽ-イ \ _> 人_( ヽ ヽ __ヽ-イ _-イ
248:名無しさん@1周年
16/10/15 07:30:06.57 n+8wztPA0.net
自然淘汰だな
人口増えすぎだから無能はDNAを残さなくていいよ
問題は一時的に増えすぎる高齢者の重荷をどうするか
249:名無しさん@1周年
16/10/15 07:30:15.02 88KlQQWD0.net
手塚治虫が書いてた漫画みたいな世の中になってきてるなあと漠然と思う
文明が進化しきって行き着く際は少子化と利権による崩壊なのかね
250:名無しさん@1周年
16/10/15 07:30:17.40 iF7U/4f80.net
そもそも育てても老後に捨てられるし、それなら自分のために金を貯めとくよな♪
本当に負債でしかないもん
251:名無しさん@1周年
16/10/15 07:31:06.37 DvpGt5uC0.net
>>227
最近よく色んなとこで聞く、「若者が消費しなくなった」って、昔の若者と今の若者を同じ目線で語ってる事に無理がある。。
252:名無しさん@1周年
16/10/15 07:32:39.49 ZgSzeCyv0.net
【殺人の隠蔽大国、日本】
『 自殺の90%は他殺 』~警察が発表する自殺者数というのは、警察のさじ加減でいくらでも、どうとでもなるという事~
http://20120901.blog.fc2.com/blog-entry-850.html
「自殺者数3万」実はこの数字、全く当てにならない ということがわかった。
非常に有名な話ですが、警視庁の変死者数の統計で、変死者数が平成9年に9万人、平成15年に15万人となっています。
死亡理由が曖昧な判定をする国
警察が扱う異状死のうち、9割は警察官や立ち会いの医師が死体の表面検査だけで死因を決めていると指摘。
ここに犯罪見逃しの危険があるとしている。一方、解剖医は全国で約120人しかおらず(略)
実はこの記事をめぐり、相当なバッシングが国に寄せられた
2009年3月24日(火)内閣委員会議事録(抜粋)
現在、異状死体の9割というのは専門知識の不十分な警察官とか、立会いのお医者さんもほとんど経験がない方が、
見るだけでもう判断をする。それが解剖に回るとかというルールもない中で16万体を超える処理がされていってしまう。
253:名無しさん@1周年
16/10/15 07:32:45.52 QoBLyqxa0.net
俺は体弱いから子供いらない
仕事でボロボロだしいつ倒れるかわからん
254:名無しさん@1周年
16/10/15 07:33:01.88 Of8Dh1aN0.net
日本は娯楽が多すぎるんだよ
255:名無しさん@1周年
16/10/15 07:33:06.34 jTjio2DZ0.net
>>175
でもさぁ子供を溺愛してる人って
子供が悲惨な死に方したらどうなるん?
ダメージ凄そうだよね
256:名無しさん@1周年
16/10/15 07:34:31.99 9iPgLHg40.net
一般企業にしても、
余剰人員を抱える余裕がなければ無理して人を増やさないでしょ。
これは一般家庭でも同じことなのよ。
257:名無しさん@1周年
16/10/15 07:34:39.30 gR2TuBG20.net
>>245
捨てるものがない強みですか?ww
258:名無しさん@1周年
16/10/15 07:34:48.73 GfU7vS+d0.net
子供作っても将来は離れて老後の面倒なんか絶対に見てくれないよね
地震などの被災地でお年寄りが仮設に入ってるじゃん
それを見て当然思うんだよ
なぜ子供の家でお世話にならないのかと
聞けば、面倒くさがられてるらしい
ひどい話だ(-_-;)
259:名無しさん@1周年
16/10/15 07:34:50.66 ZgSzeCyv0.net
【性犯罪の隠ぺい大国、日本】
子ども虐待、社会的損失は年1.6兆円
URLリンク(www.asahi.com)
児童虐待8万8000件 過去最多、24年連続で増加 - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
日本の児童虐待・児童ポルノ被害は、過去最悪を毎年更新中
URLリンク(jiji.com)
URLリンク(jiji.com)
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
URLリンク(blogos.com)
性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
URLリンク(k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp)
レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」 多くが相談できず…内閣府調査
URLリンク(yomiuri.co.jp)
260:名無しさん@1周年
16/10/15 07:35:12.71 OY18FJeT0.net
昔はセクースが娯楽で貧困家庭ほど子だくさんだったからね
結婚もできない人ってお金がないのじゃくてバイタリティがないだけ
ヤンキーて離婚結婚繰り返してるでしょ?
ヒキコモリ鬱よりも移民がバイタリティあっていいんじゃね??
261:名無しさん@1周年
16/10/15 07:36:18.84 9t4IrEJF0.net
若いう�
262:ソに産んでまだ元気なじいじとばあばに手伝ってもらって子供が大きくなったら下の子の世話をさせてという流れが作れない晩婚化
263:名無しさん@1周年
16/10/15 07:36:37.94 DvpGt5uC0.net
>>245
カッケーっすねwww
264:名無しさん@1周年
16/10/15 07:36:50.03 1Bzq7Tb50.net
高度成長期は役人も国のために働く奴が多かった。
バブル期を横目で見ていた団塊役人の世代で完全におかしくなった。
天下り先作りで私腹肥やすことが役人の目標になってしまった。
大企業の経営者も同じ。
社会貢献とか微塵も考えておらず、自分さえ幸せであれば良いという小役人経営者ばかり。
日本は早晩滅ぶと思う。マジで。
265:名無しさん@1周年
16/10/15 07:36:55.52 LNx+Vjn10.net
『貧乏の子沢山』って言葉があるくらいで、昔の人なんて貧乏でも子供いっぱい作ってたわけじゃん?
今の年寄り世代は5人以上兄弟がいる事も珍しくないからな。
経済的に自信がないから子供を作らないと言うのは逃げてるだけ。
子供を作れば覇気も出て自信も出てくる。
266:名無しさん@1周年
16/10/15 07:37:04.48 03h90Ypj0.net
ヘタレやの~腰抜けやの~意気地なしやの~
267:名無しさん@1周年
16/10/15 07:37:08.92 8EyCNKMl0.net
>>248
無理もないやろ
子供だって都会で1DKとかのクソ狭いウサギ小屋みたいなところに住んどったら
人を招き入れる余裕なんかないやろ
268:名無しさん@1周年
16/10/15 07:38:39.38 uTXdDhkM0.net
大学の給付奨学金を早く作れよ
やばいくらいに高杉
269:名無しさん@1周年
16/10/15 07:39:01.89 gKU8JGxt0.net
>>218
同意だわー
が、しかし、金銭面でどう考えても苦しい(年収400くらいとか)のに、子供が2人以上いたりして
更には結構幸せだぞとか言っちゃってる
もうどうしようもないの、たまに見るんだな
お前が幸せなだけで、絶対にギスギスする事間違いないのに まあ、こういう人ってある意味自分が幸せであれば周りも幸せと疑わないから厄介なんだよな
270:名無しさん@1周年
16/10/15 07:39:12.13 MZriOLMf0.net
>>207
通学中の子供を見てるとみんな可愛いよな。
人の子だとただ可愛いで終わるけど、
育てている親は大変なんだろうな。
俺は当面禿げる心配はなさそうだ。
271:名無しさん@1周年
16/10/15 07:39:55.55 ZgSzeCyv0.net
【日本の性犯罪被害者のほとんどが未成年】
URLリンク(www.jcps.or.jp)
URLリンク(www.jcps.or.jp)
強姦と強制わいせつの被害者の年齢層別構成比である。 被害者の年齢層は広範囲に分布しているが,
いずれも,「未成年者」を被害者とするものの占める比率が高い。
スレリンク(newsplus板)
性暴力被害者の総合ケア拠点として2010年に開設された「性暴力救援センター・大阪
(SACHICO)」で今年3月までの4年間に支援を受けた被害女性が779人に上り、
500人が「未成年」だったことが29日分かった。被害全体の内訳は、家庭の外でのレイプ・
強制わいせつが466人と最多で、うち未成年が266人。
家庭内での性虐待(レイプ・強制わいせつを含む)が171人と続き、未成年が159人。
3番目はドメスティックバイオレンス(DV)71人(未成年15人)で各年代に幅広く被害者が
おり、15~34歳の5歳ごとの各年齢層で10人を超え、35~39歳も9人。
10~14歳も3人いた。
その他も71人(同60人)で、このうち児童相談所などが「性非行」として保護し、
SACHICOが支援した被害者は13~17歳の26人。
多くが家庭内で暴力を受け家出を繰り返し、携帯電話のサイトやLINE(ライン)で知り合った
不特定多数の男性から性的な被害を受けていた。
272:名無しさん@1周年
16/10/15 07:40:32.83 vaBfwIHo0.net
【年金】安倍首相が年金カット法案成立に意欲…新しいルールに当てはめる厚生年金年間14万円、国民年金年間4万円減少の試算に
スレリンク(bizplus板)
【財界】経団連会長が政治献金呼びかけ、自民の政策を高く評価 「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革を」
スレリンク(bizplus板)
【経済】経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」★5
スレリンク(newsplus板)
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定 ★3
スレリンク(newsplus板)
【労働】解雇規制を緩和へ 小泉進次郎氏が提言 雇用の流動化を狙う
スレリンク(bizplus板)
【自民党】農業への外国人労働者、全国で受け入れ提言へ [10/06]
スレリンク(seijinewsplus板)
【介護】介護サービスの自己負担上限額、引き上げ検討 厚労省
スレリンク(bizplus板)
【景気】消費低迷、先行き弱気 企業・家計とも回復実感できず★2
スレリンク(newsplus板)
【格差】非正規社員「保険料も非正規の実態に合わせて減免してほしい」健康診断も受けられず★2
スレリンク(newsplus板)
【労働】正社員と同じように働いているのに待遇が違うのはおかしい…10年間で時給60円しか増えず、契約社員が会社を提訴
スレリンク(bizplus板)
273:名無しさん@1周年
16/10/15 07:41:51.57 lbRzLNRb0.net
>>258
子供に学費がかかるようになってきたらキツイだろうね
400万じゃ大学なんか行かせられないだろ
子供が可愛そうだな…
274:名無しさん@1周年
16/10/15 07:41:51.76 3wfMbGnT0.net
一人も居ないのはアレだから
アラフォーくらいで一人産むのが理想
子供一人犬一匹夫婦二人の皇太子ファミリータイプが理想
子供二人は無理だわ
かなり生活レベル落とさないといけなくなる
275:名無しさん@1周年
16/10/15 07:42:10.68 OY18FJeT0.net
何かを言い訳にすればいいような甘やかしが鬱社会作った気がするな
アキバ加藤のように非正規搾取連呼で社会が悪い
お前がネットみて結婚もできない状況に落ちってるのが悪いだけだろみたいな
原因はネット社会の普及かなぁ???
276:名無しさん@1周年
16/10/15 07:42:11.97 Z5ej1lkN0.net
ADDの自分みたいな子になったら子供が不憫、あんな幼少期を
過ごさせるなんて…というのは「自信がない」の理由に入るのかな
独身だけど「家族の基本は夫婦」と思ってるから、子供がいなくても
充実した結婚生活を送ってる人の話を聞くと、他人事でもホッとする
277:名無しさん@1周年
16/10/15 07:42:22.39 ZgSzeCyv0.net
【児童誘拐の隠蔽大国、日本】
子ども連れ去り:13歳未満100件に 下校時間帯が最多。件数は警察が認知した分に限られており、実際の被害はこれを上回るとみられる。
◇今年1~11月の認知件数、警察庁まとめ
13歳未満の子供が被害者となった今年1~11月の連れ去りの認知件数が
100件(前年同期比13件増)に上ったことが警察庁のまとめで分かった。
100件を超えるのは年間で104件だった2005年以�
278:�だが 件数は警察が認知した分に限られており、実際の被害はこれを上回るとみられる。 下校時間帯や路上での被害が多いことから、同庁は家庭や学校などでの注意喚起を呼びかけている。 http://mainichi.jp/select/news/20141212k0000m040140000c.html?inb=ra 2015.12.21 Mon 「消えた子ども」1000人超――大規模アンケートから見えてきた衝撃の事実。この結果は氷山の一角 http://synodos.jp/society/15748 「消えた子ども」――虐待や貧困などにより、自らの意思に反して社会から姿を消してしまった子ども。 「不登校」として認知されていたり、保護者と連絡がとれていることで「無事」と判断されてきたこともあり、 その実態はほとんど把握されてこなかった。NHKスペシャル「消えた子どもたち」取材班は児童福祉関係などの諸機関1377ヶ所を対象に、 独自の大規模アンケート調査を行った。そこに浮かび上がってきたアウトラインとは? 驚愕の実態 集計の結果、「消えた子どもたち」は、この10年の間に施設に保護されていただけでも、少なくとも1039人いたことが明らかになった。 記録が残っていない施設や、未回答の施設があること、そもそも保護されていない子どもがいることを考えると、この結果は氷山の一角であり 相当数の子どもが社会との接点を失って姿を消し、危機に直面していることがうかがえる数字だった 昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている http://blogos.com/article/38378/
279:名無しさん@1周年
16/10/15 07:42:28.33 GbhIN62k0.net
>>250
>バイタリティ
蛮勇でも困るんだよ
そうなると治安悪化して目も当てられなくなる
280:名無しさん@1周年
16/10/15 07:43:41.79 3wfMbGnT0.net
子づくりしか成功してないくせに、妻子養えないで妻子ネグレクトモラハラやってる座間宮ガレイは蛮勇
281:名無しさん@1周年
16/10/15 07:43:44.87 S+idb9wb0.net
不幸だと感じてる奴は子作りなんてしない
不幸の原因は現在の経済事情と将来への不安だろう
この先もっと悪くなるとみんな薄々感じてるんだよ
282:名無しさん@1周年
16/10/15 07:44:27.91 N3pGHk6Z0.net
流石に自己責任で片づけるには
長すぎだな。
283:名無しさん@1周年
16/10/15 07:46:25.82 GbhIN62k0.net
>>264
追い込んだらやられるよ
逃げたいヤツは逃がさないとロクでもないことになる
284:名無しさん@1周年
16/10/15 07:46:55.70 bjsL8StX0.net
毒親だったし、ママ友と上手くやって行けなそうだし、何より子供の泣き声やワガママが大嫌いだから結婚6年目だけど小梨だわ
19ででき婚した子に「早めに産んだ方が社会復帰も早いし女じゃないし」とか言われたり、学校行けないからと子供預けられた知り合いの婆に「予行練習や」と子供預けられそうになったり、とにかく子持ちは厚かましい
自転車や道も全く避けようとしないし、謝りもしない
隣人が子持ちだが子持ち以外とは仲良くなりませーん!って感じで総無視
やっぱ小梨人生送るなら住む場所も大切だと気付いたわ。柄の悪い土地だと最悪だよ
285:名無しさん@1周年
16/10/15 07:48:48.37 n9I/jxLd0.net
今いる子供達を大事にできないのに新しいのを欲しがるのはやめよう
玩具じゃないんだから
286:名無しさん@1周年
16/10/15 07:49:22.27 rf6adO3l0.net
俺は思うんだけど
なんで人って自分から結婚とか小作りとか家をローンで購入とかして
自分を追い込むんだろう。それを余裕を持ってできればいいけど
自分の身の程わきまえずに結婚して小作りしたりローンで買い物して金がつらかったり
収入が必要できつい仕事したり、それで自分が満足ならいいけど
不満を周りに当たり散らすし
タバコだってはじめから吸わなければ金もかからないし吸わないでイライラすることもないのに
実家に住んで結婚もせずに酒、たばこやらなければ人生余裕を持って生きていけるし
他に楽しいことだっていくらでもあるだろう。
人生おいしいとこどりで生きるとなんで周りから文句いわれるんだろうt
287:名無しさん@1周年
16/10/15 07:50:02.74 3wfMbGnT0.net
>>272
ママ友なんていなくて平気だよ
288:名無しさん@1周年
16/10/15 07:50:07.78 OY18FJeT0.net
>>271
自由人になりたければ昭和の時代のように段ボールの浮浪者やってればいいわけで・・誰も助けなかった
ネットで簡単に不満が言えるようになっただけで時代かわっても誰も助けない
むしろネット社会不満の亡霊よりも移民の新しい力で良いわ
289:名無しさん@1周年
16/10/15 07:50:49.30 T8wIyw9C0.net
経済的に大変なのは、ママがなんやかんやと浪費するからだよ
それがなければ子供を育てる費用なんて大したもんじゃない
290:名無しさん@1周年
16/10/15 07:51:09.16 vaBfwIHo0.net
【話題】一緒に家計を支えてくれ! 約9割の男性が「結婚後も彼女に仕事を続けてほしい」 ★5
スレリンク(newsplus板)
【生活】3人に1人が「本当は専業主婦になりたい」。女性が寿退社をして家庭に入りたいと思うワケ ★6
スレリンク(newsplus板)
【調査】55%が「結婚生活は期待以下」 1位(期待したほど)夫は稼いでくれない 2位(期待したほど)夫は家事をしてくれない ★2
スレリンク(newsplus板)
|
/\___/ヽ l
/::::::: \ /\___/ヽ
.|:::. '''''' '''''' | / :::::::\
.|::::.,(一), 、(一)| | '''''' '''''' .:::|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | |(●), 、(●)、.:::|
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
/ `一`ニニ´-,ー´ \ `-=ニ=- ' .:::::/
/ | | / | `ー`ニニ´-一´ヽ、
/ | | / | | / _ l
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,| | |´ ハ
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} | | |-‐'i′l
(、`ーー、ィ } ̄` ノ |__ | _| 7'′
`ー、、___/`"''-‐" ⑩ ( (  ̄ノ `ー-'′\
⑤ ①
291:名無しさん@1周年
16/10/15 07:51:54.31 9iPgLHg40.net
>>270
国は自分たちの都合が悪くなると、
自己責任、自己責任と個人の責任として退けてきたのだから、
少子高齢化の問題も、
それを放置してきた日本と言う国の自己責任なのよw
結局は自分のところに跳ね返って来ただけの話よw
292:名無しさん@1周年
16/10/15 07:52:25.82 Tu/+tuo00.net
うちは子ども出来なかった
まあ仕方ないわ
293:名無しさん@1周年
16/10/15 07:52:55.44 3eHAiKwLO.net
子育てがそんなにいいものならもう1人作るといいよ
出来ないなら安易に他人に薦めるものじゃない
294:名無しさん@1周年
16/10/15 07:53:58.82 bjsL8StX0.net
>>275
そうなんだ
なんかママ友いないと家追い出される程虐められるのかと思ってたw
やっぱ子供産むと強くなるのかなぁ
295:名無しさん@1周年
16/10/15 07:54:01.31 3wfMbGnT0.net
>>278
共稼ぎは相当キツいよ
子供居なくても
でも自分の人権守りたいなら�
296:d事してたほうがよいよ 専業主婦は40前後で夫婦仲ガタガタする時にさしかかるとほんと酷い目に遭う 夫がはじめて偉そうに食わせてやってるのにって言い出すのが丁度この頃ね 管理職のストレス+自分が弱ってるのに、妻は油乗ってる時期だから僻み根性出してくる
297:名無しさん@1周年
16/10/15 07:56:11.40 3bMBItrt0.net
もう一人作れとか安易に勧めるもんじゃないよ
まあ、解からないから言うのだろうけど
298:名無しさん@1周年
16/10/15 07:56:15.41 MxIO0AhG0.net
あんなにつらかった集団生活をまた追体験とか無理
299:名無しさん@1周年
16/10/15 07:57:00.10 bjsL8StX0.net
>>283
なんか分かる
専業主婦も大変なんだろうけど、夫に感謝しなくなるんだろうね
見た目はオッさんだし。夫は疲れて家で何か言うと「嫌味だ!」と嫁が騒いで…
やっぱ何年たっても感謝し合える関係じゃないと難しいよな
300:名無しさん@1周年
16/10/15 07:57:37.32 bjsL8StX0.net
>>285
なんかワロタwww
301:名無しさん@1周年
16/10/15 07:57:37.58 QRsBa/dB0.net
>>274
結婚子作りは労働奴隷再生産&商品を買う消費者供給
守銭奴経営者の策略
因みに学校も朝決まった時間に集団で登校させて
規律の取れた集団生活に慣れさせて
将来いい労働者を育成する為の訓練だよw
302:名無しさん@1周年
16/10/15 07:59:22.68 kK7152a40.net
>>8
いいね!
303:名無しさん@1周年
16/10/15 08:00:24.14 JYRAR0yN0.net
女が結婚したがっていても、
男が「まだ責任を背負いたくない」というようなことを抜かして
セックスだけして、結婚はしないという我がままを許したから、
こんなに晩婚化・少子化が進んだんだろう。
「女が働くから」は後付けの言い訳。
むしろ、女も働くのが普通だったら、男も背負う「責任」が半分になるのだから、
結婚に踏み切りやすくなる。
304:名無しさん@1周年
16/10/15 08:01:12.19 IZUtdjQ80.net
>>274
寄生虫生活は楽勝まで読んだ
305:名無しさん@1周年
16/10/15 08:01:14.79 DlFtH8Dj0.net
お金あるけど、独り身でいいや。
確かに集団生活は微妙w
先日、銀行から手書きの手紙で
”資産運用に来てください”てきなもの
が来てたけど、皆どうしてるんだろうな?
俺は全額普通預金だから、傍から見たら
阿呆なんだろうな…
306:名無しさん@1周年
16/10/15 08:01:24.91 88KlQQWD0.net
金銭的余裕があれば子供もう一人ほしい
いやアラブの富豪みたいに一夫多妻でいっぱい子供ほしいんだが
307:名無しさん@1周年
16/10/15 08:03:20.11 kK7152a40.net
>>290
でも、現実は違う
働く女は責任を負いたがらない
養うことを拒絶する
308:名無しさん@1周年
16/10/15 08:04:30.61 0E+6o5C10.net
要はお子様ってことなんだろう?
309:名無しさん@1周年
16/10/15 08:04:41.16 QRsBa/dB0.net
>>293
こういう人に国が金銭の補助をすればいい
海外バラマキ資金で充分余裕だろ?
310:名無しさん@1周年
16/10/15 08:05:05.57 rwcU0xEA0.net
>>294
男が10ヶ月間仮腹になって出産して子育てしてくれたらいいのになw
311:名無しさん@1周年
16/10/15 08:05:31.66 bjsL8StX0.net
>>274
うむ、興味深い。やっぱ世間には暗黙の常識という物があるからじゃないだろうか
結婚→子供。成人男性→家出るが当たり前になってる
あと周りの友達やらに必死で合わそうとしてるんだろう。仲間外れにされたり悪口言われたくないから
人の目気にしなければ、実家暮らしでも小梨でも借家でも何でも良いと思う。自分の人生だし
312:名無しさん@1周年
16/10/15 08:06:47.41 W4QEELV40.net
重婚解禁してくれりゃ10人は作るでー
313:名無しさん@1周年
16/10/15 08:07:51.71 JaoU80K60.net
>>292
ペイオフ、千万まで補償だから、普通でも良いけど分散か、
決済用に口座変更しといた方が良いんじゃね
314:名無しさん@1周年
16/10/15 08:08:02.21 ZgSzeCyv0.net
3日に1人妻が殺される!日本のDVの実態 | 恋愛・結婚 | 東洋 ...
toyokeizai.net › ライフ › 恋愛・結婚
2015/07/08 - 身近ではない問題と思われがちなドメスティックバイオレンス(DV)。しかし日本では3日に1人、妻が夫によって殺されています。
その衝撃の実態について、DV被害者を加害者から隔離する全国の民間シェルターのスタッフである近藤恵子さんに ...
DV相談件数が過去最多に…3日に1人の割合で妻が殺されている
まとめ.naver.jp/odai/2143777598171602001
2015/07/25 - DVにより「3日に1人の割合」で妻が殺されているという驚きのデータも。 ... 警察統計によると、日本では今も3日に1人ずつ、
妻が夫によって殺されています。 ... 犯罪白書』によれば、夫による妻への殺人数の最大は平成12年の134人です。
3日に1人、妻が殺される!日本の実態 ( メンタルヘルス ...
blogs.yahoo.co.jp › 健康と医学 › 病気、症状 › メンタルヘルス
2015/11/23 - ドメスティックバイオレンス(DV) 配偶者(夫)からの暴力で(妻)が殺害される事件は3日に1回発生しています。
ネットで検索すると衝撃的なイメージがわきませんか? 三人に一人…。 三人に一人が夫に殺されてるんだ…。
315:名無しさん@1周年
16/10/15 08:09:02.77 3bMBItrt0.net
大変と言っておけばやらなくて済むからな
結婚は出来ても子供は作らない方が世の為
316:名無しさん@1周年
16/10/15 08:09:08.64 9iPgLHg40.net
>>295
むしろその逆でオトナなんだよ。
自分の今いる状況を冷静に判断出来てるのだから。
ガキなら先のことなど考えず、
バカみたいにガキ作りまくってるわw
317:名無しさん@1周年
16/10/15 08:09:32.14 0E+6o5C10.net
誰かのために体張れないんだろ
誰かに必要とされてないんだろ
318:名無しさん@1周年
16/10/15 08:09:47.37 UfZgqbJI0.net
ベーシックインカムで解決する
319:名無しさん@1周年
16/10/15 08:10:15.07 kK7152a40.net
>>297
?
出産育児無双w
その間も男は働き続けてるの知らないの?
その後も続く長い人生の話だよマヌケ
「女は家族を養いたがらない」
320:名無しさん@1周年
16/10/15 08:10:21.87 DlFtH8Dj0.net
>>298
実家にいたころは、4年で600万ぐらいすぐ貯まったけど、
職場に近い処に住むと生活コスト掛かるけど、通勤の往復時間で
お金には変えられないゆとりも得られる。
そんなに単純でもないんじゃない?
321:名無しさん@1周年
16/10/15 08:10:33.48 3wfMbGnT0.net
>>301
そう、男は基地外
犯罪のほとんどは男性が加害者
322:名無しさん@1周年
16/10/15 08:11:14.83 5/AsyEwp0.net
子供を産んでもいいけどさ、あんまり世間に迷惑をかけないでほしい。
子供をみると、無職、引きこもり、犯罪者、多いよね。
まともな大人に育ててほしいよ。
323:名無しさん@1周年
16/10/15 08:13:56.46 3bMBItrt0.net
↑こんな言われ方したらひねくれるわな
324:名無しさん@1周年
16/10/15 08:14:14.92 W4QEELV40.net
>>308
子殺しは女が圧倒的に多いよね
325:名無しさん@1周年
16/10/15 08:14:22.85 tSmyR42h0.net
こういった無能
326:者の劣等種の遺伝子が淘汰されるのは喜ばしいこと 生物の多様性は必要だが、こいつらが消えても十分に多様性は維持できる 頭金髪にしてヒャッハーしているアホよりも下等生物であることを自覚せよ
327:名無しさん@1周年
16/10/15 08:14:47.21 0E+6o5C10.net
パートナーや子供が崖っぷちに立ったとき
簡単に見捨てそうだよな
328:名無しさん@1周年
16/10/15 08:14:50.83 KgKenpfJ0.net
坂上忍、出産を後悔する母親たちに絶句 「質問するんじゃなかった」 - ライブドアニュース
URLリンク(news.livedoor.com)
329:名無しさん@1周年
16/10/15 08:15:02.64 DlFtH8Dj0.net
>>300
とっくに1000万超えてるけど、分散しても
口座のの名寄せされてペイオフの上限にはひっかかりそう。
330:名無しさん@1周年
16/10/15 08:15:15.34 bSeuoIWp0.net
>>308
快適な生活のほとんどを男が働いて成立させてるんだがな
インフラ使わないなら別だが
331:名無しさん@1周年
16/10/15 08:15:16.54 GbhIN62k0.net
>>274
見栄と自衛な気がするね
結婚して子供がいるのに家がボロいと恥ずかしい
セオリー通りの人生歩んでないと見下されるとかじゃないかな?
332:名無しさん@1周年
16/10/15 08:16:28.01 VFb548KJ0.net
山口智子効果じわじわ効いてるじゃんww
333:名無しさん@1周年
16/10/15 08:17:16.70 WXHIUmOVO.net
>>250
人間一番大事なのは子孫を遺す事だから子供作って離婚したヤンキーやDQNの方が真面目に生きて努力した独身子無しの金持ちより上だぞ。
今から1万年後の子供達から見たら先祖の中に泥棒や人殺しが1人2人いても不思議じゃない。同時に大名や天皇の1人2人はいたりするだろう。
38億年も続いて来てこの先何億年も続いて行くんだからたかが一世代二世代に何かあったとこで些細な事だわな。大事なのは絶やさない事だぞ。それは自分にしかやれない事だしな
334:名無しさん@1周年
16/10/15 08:19:00.73 bSeuoIWp0.net
>>311
弱いのに暴力が向かうのは男女関係無いってことさ
女に粗暴犯が少ないのは反撃食らって返り討ちにあう危険性高いからだろ
335:名無しさん@1周年
16/10/15 08:19:05.40 VFb548KJ0.net
私って家庭のスケープゴートだったと気づいた最近
こんな自分の分身なんていらない
336:名無しさん@1周年
16/10/15 08:19:06.61 LceU94Qx0.net
>>1
ベーシックインカムで解決
さっさと導入しろ
337:名無しさん@1周年
16/10/15 08:21:24.31 vgNa3i7X0.net
>>274
一人でつまらん人生を送れ
338:名無しさん@1周年
16/10/15 08:21:37.31 KgKenpfJ0.net
老後子供をあてにしてたら下の記事みたいに将来は孤独死より悲惨な姥捨山状態だろうよ
不仲、金銭トラブル……もし「親を捨てる」と、幸せになるか?(PRESIDENT Online) - BLOGOS(ブロゴス)
URLリンク(lite.blogos.com)
どうしても親が好きになれない。できれば会いたくないし介護もしたくない。縁を切れたらどんなに楽か……。
そう考える人は実は多い。では、実際に縁を切った人は幸せになったのか。
十代のころから、実家の家計を負担
超高齢化社会になりつつある今、親子の関係も複雑化している。関係に悩む人は親が高齢になったとき、
面倒を見られるのだろうか。
次に紹介する2人は、実は親を捨てている。親を捨てる―。そんなことが実際に許されるのか。しかし、
親との縁が切れることで幸せになれるとわかれば、今後その選択をする人も増え�
339:驍ゥもしれない。彼らは 血縁関係の絆の限界を示すとともに、しがらみを捨てたからこその幸福を手に入れている。
340:名無しさん@1周年
16/10/15 08:24:01.56 fzGNVUEr0.net
自民党による日本民族抹殺計画が効いてるねw
.
341:名無しさん@1周年
16/10/15 08:27:54.67 DlFtH8Dj0.net
>>323
人生の厚みや面白さは、そんなことできまらんよ。
どれだけ真剣に人生に向き合えるかだろ。
子供の面倒は高校教諭時代に十分経験したからもういいよ。
342:名無しさん@1周年
16/10/15 08:28:18.25 0xdzdrph0.net
子供がいらない以前に結婚する必要性が無いしな。特に男にとって、結婚にはデメリットだけで
メリットが全く無い。それと、「子供が宝」という考え方自体おかしい。そんな考えを持っているの
は、将来税金を搾り取るための金蔓として子供を見ている政府や自治体の役人連中だけだろ。
子供なんて金がかかるだけで、あとはトラブルを起こす事しか能のない、単なる疫病神だよ。
343:名無しさん@1周年
16/10/15 08:28:38.70 McRKxO4V0.net
まぁ、金があったらもう一人って層も多いだろうしな
344:名無しさん@1周年
16/10/15 08:28:58.57 wOb47S6n0.net
自信ないが結構でかい
仕事の疲れとストレスを抱えながら自宅でも気を遣って
年末年始も気を遣って寝てる時間以外ずっと気を遣う生活を続けられる気がしない
仕事の忙しさが改善する兆しが見えないのが最重要要因だと思う
大した給料でもないし、でも忙しくて終電休出もある
将来も安心できる要素はない
ある意味普通なんだろうけど、この自分を選んでくれという自信もない
345:名無しさん@1周年
16/10/15 08:31:12.59 wOb47S6n0.net
時間と金にもう少し余裕が感じられたら、相手探して結婚もあると思う
今は両方余裕がないし、おそらく今後も余裕は生まれない
馬鹿な経営陣の給料を稼ぐために人一倍働く20代
特技ないから仕方ないけど、もう少しあらゆる環境を向上させたい
346:名無しさん@1周年
16/10/15 08:31:30.88 YGSRk3fK0.net
>>319
最後は全部太陽に飲まれて滅びるんだけどな
347:名無しさん@1周年
16/10/15 08:33:02.96 gKU8JGxt0.net
ママ友は要らないって意見があったけど本当にそうなのかな
幼稚園まで位は、子供同士が仲良くてもママ同士の繋がりが薄いと誘われなくなったりして
子供に悲しい思いをさせてしまいそう
あくまで想像なんだが
348:名無しさん@1周年
16/10/15 08:34:22.08 S/eqHNnI0.net
>>330
特技ないのに経営者を馬鹿呼ばわり
お前よりよっぽどその経営者の方が仕事取ってきたり
社員回したり能力高いだろw
349:名無しさん@1周年
16/10/15 08:34:28.22 QyuQcy2k0.net
このスレ見たら日本の未来は暗いな
人間の本質や人類の歴史を何も分かっていない若者が多過ぎ
皆、現代の、しかも日本でしか通用しない常識に囚われているし
自分の周りしか見えていない。教育現場は何やってるんだ。
もしかしたらこれは人口を減らす為の政府のプロパガンダか?
350:名無しさん@1周年
16/10/15 08:35:29.29 YGSRk3fK0.net
>>334
そりゃ現代の日本に住んでるんだからそうだろうよ
351:名無しさん@1周年
16/10/15 08:35:43.61 0MYXgPm50.net
最近吉田羊の家かなんかのCMやってるじゃん
疲れた顔して家に帰ってきて
家族がおかえり~って言ってくれて笑顔になるやつ
あれいいよね。深く考えないでそういう日々でいいんじゃないの
352:名無しさん@1周年
16/10/15 08:36:28.23 DlFtH8Dj0.net
>>330
経営陣がバカなら
353:潰れてるわ。 中堅以上のポジションになって、重役 あたりや経営トップと日常的にやりとり すると其れなりの人物と分かるよ。 良く、良くロクに接点も無い下っ端が 経営批判するし、私もそうだったけどなw
354:名無しさん@1周年
16/10/15 08:36:46.50 0oQZPwXA0.net
もう子供は女子中学生だが、
小さい頃は、食べてしまいたくなるくらい可愛かった。
子供は生きがい。
子供によって俺も成長できた。苦労も仕事も頑張れる。
最近、二人目が生まれ、また、この楽しみが来ると思うと、わくわくする。
355:名無しさん@1周年
16/10/15 08:37:37.95 illwEJHh0.net
将来的には試験管ベビーを孤児院で育成して働き蟻大量生産で桶
356:名無しさん@1周年
16/10/15 08:38:32.69 LQJ9UBxq0.net
>>332
その通りだよ
357:名無しさん@1周年
16/10/15 08:38:56.99 wOb47S6n0.net
>>333
経営陣って無意識に書いてたけど幹部だわ
さらに上には経営陣もいるけど
一人当たりのノルマが決まってるのに、4人チームの幹部は管理と称して仕事せず
元々ギリギリの目標なのに幹部の分が上乗せされて1.33倍の仕事をしないといけない
上乗せ分は時間外にせざるを得ずに幹部以外は全員疲弊
それでも毎年毎年10%くらい目標は上がっていく
仕事取るのも俺だよ
取らないとノルマ達成できないから
幹部は管理と進捗だけ
358:名無しさん@1周年
16/10/15 08:39:04.40 rf6adO3l0.net
>>323
一人でも楽しいことはいくらでもあるぞ
誰かいなくちゃ楽しめない人って
共依存とかなんじゃね
359:名無しさん@1周年
16/10/15 08:39:46.83 C4JnZOKN0.net
>>327
若いうちの考え方だなw
40~50歳になると絶対変わるよ。
俺の回りみんな変わってるもん、表面は強がってるけどw
内面はかなり寂しそう、俺このまま一人で死ぬのかな?とかw
360:名無しさん@1周年
16/10/15 08:39:50.88 GbhIN62k0.net
>>334
無理してまでくっ付けたら駄目なんだよ
今の日本は人と人との距離が近すぎて有り難味がなくなったんだ
若い男女を無人島生活させるくらいの放任主義でなければ自然な愛の芽生えなんて起こらないよ
361:名無しさん@1周年
16/10/15 08:40:34.15 S/eqHNnI0.net
>>341
なんにせよ特技がないやつは
君の様に時間の切り売りするしかないんだよ
不満があるなら自分で会社を起こして
自分で全てやれよ
362:名無しさん@1周年
16/10/15 08:41:18.85 illwEJHh0.net
>>318
船越一家や杉サマもそうなんでしょ?
363:名無しさん@1周年
16/10/15 08:41:28.68 wOb47S6n0.net
>>345
儲かる特技がないとでもいうべきか
しがないSEです
元請けだけど楽じゃない
発注先の管理もしないといけないし
364:名無しさん@1周年
16/10/15 08:42:37.71 DlFtH8Dj0.net
>>341
お疲れ様。
職歴が土方、高校教諭、システムエンジニアなんで、
ノルマとか、仕事を取ってくる経験は無いけど大変そうだな。
365:名無しさん@1周年
16/10/15 08:43:43.47 GbhIN62k0.net
多死に多産で立ち向かうなんて無理があり過ぎる
現在の経済を維持する為に子供を犠牲にするのは駄目
男女が真に納得して一緒になるなら別だけどね
366:名無しさん@1周年
16/10/15 08:44:09.83 WXHIUmOVO.net
>>331
あと3億年は住めるんだから1億年と待たずに恒星船で移住してるわな
367:名無しさん@1周年
16/10/15 08:45:27.20 S/eqHNnI0.net
>>347
外注管理も含めてSE業だけやって何とか食えてるなら幸せだろ
エンジニアなら独立しやすいんだから
不満あるならやってみろよ
ま、独立しやすいって事はその分ライバルも多いから
368:立ち行かなくなるのがオチだけどなw
369:名無しさん@1周年
16/10/15 08:45:39.91 wOb47S6n0.net
>>348
元請けSEは仕事先のお客さんと話す機会あるから、そこで仕事貰うんだよね
営業もコスト取ってるくせに仕事してないという
仕事もうちょい覚えたら絶対辞める
370:名無しさん@1周年
16/10/15 08:45:44.02 H1hnmAh10.net
>>325
勝手に国民同士で子持ちの自分達は勝ち組、子無しと独身邪魔◯ねって、喧嘩してくれるから計画通り♪だね。今の段階でこれだから、10年後はもっとひどくなってそうだ。
子無しと独身だからって何言っていい、八つ当たりしていいと思ってる子持ちは今の生活つらいのかね、満たされると他人に攻撃しないと思うが、
女は不満の原因に自分から突っ込んだり、口出して自爆してイライラ溜めて逆ギレ八つ当たりしてくるし、育児が苦しいみたいだから子無しや独身にお前らも苦しめと言ってくる
それぞれの事情があったり、なかったりで子無しや独身なのに、勝手に苦しみから逃げる奴等呼ばわりでお前らも同じように苦しめと言うが、目の前に利益が転がってたら他の女押し退けて一番いい物は私の物と主張するのも女
371:名無しさん@1周年
16/10/15 08:45:58.09 DlFtH8Dj0.net
>>347
ご同業ですか。
仕事まで取ってこないといけないのは辛いな。
私は学校法人で系列校向けのシステム開発しているから
仕事は”取ってくる”というより”現場から上がってくる”
だけど。
372:名無しさん@1周年
16/10/15 08:46:31.59 jTjio2DZ0.net
>>311
子供すら産めない男が偉そうに
373:名無しさん@1周年
16/10/15 08:46:39.50 wOb47S6n0.net
>>351
その通り
独立は半端なく不安定
俺営業能力ないし
良い会社に転職するしかないと思てる
374:名無しさん@1周年
16/10/15 08:47:23.43 m83ASsVO0.net
自民党の某議員
URLリンク(i.imgur.com)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
375:名無しさん@1周年
16/10/15 08:48:03.56 wOb47S6n0.net
>>354
それに近いっす
こんな仕事あるからいつかお願いって言われてるのを仕事の空きを見て受ける感じ
終わりがなくて疲弊してます
376:名無しさん@1周年
16/10/15 08:51:03.08 uKS4hzVK0.net
>>168
俺のカーチャンも全く同じ事トーチャンに言ってたらしいけど
今は、三十過ぎまで実家に寄生されると思わなかったと嘆いてる
377:名無しさん@1周年
16/10/15 08:51:28.75 YGSRk3fK0.net
>>350
人類が一億年後も存在してるとでも??
378:名無しさん@1周年
16/10/15 08:51:44.91 9nqMyLk30.net
俺の知り合いで結婚しているのに子供作ってないやつ一人もいないけどな
家買ったやつは同等と見なすし
379:名無しさん@1周年
16/10/15 08:52:09.09 YkGA9n6O0.net
那覇市民だけど、沖縄は貧乏県だけど、
意外と出生率が高くて子供が多い
仕事だって全国でも正社員は少ないほうだけど、
若い子多くて活気がある
380:名無しさん@1周年
16/10/15 08:53:17.75 IOAcsNke0.net
>>327
>特に男にとって、結婚にはデメリットだけで メリットが全く無い。
子供いらないなら、デメリットだらけは女も同じだよ。
共働きでも家事は女ばかりやるはめになる。
381:名無しさん@1周年
16/10/15 08:53:41.01 VFb548KJ0.net
>>319
いまいる人間もみんな先祖はアフリカの原人とか旧石器時代の人
誰が誰かなんてどうでもいい
みんな一緒くた!
382:名無しさん@1周年
16/10/15 08:56:25.83 OkZRs3Mu0.net
少子化問題とか言うけど、実質的に、上級国民による自国民の削減政策になってる
可能性もある
BSのドキュメンタリーでやってたけど、アメリカで起きてることは、
すでに「ゆるやかな虐殺」の領域
383:に入ってる、と言ってる人がいて、ビックリした。 低所得者層を法律で締め上げ、犯罪を犯さなければ生きていけない状態にして、 社会的に抹殺していく。世論を操作して、その政策をほかの一般人が支持するように 無意識的に働きかけていくのだとか。
384:名無しさん@1周年
16/10/15 08:56:57.97 n/SPZApa0.net
男にとって結婚のメリットがなさすぎる
女があまりにも役に立たなすぎるんだよ
なぜかこいつら結婚したら金を稼がなくなるんだもん。
男の人生の邪魔しかしないんだもんこいつら。
生物の中で最もだらしがないんじゃないかな
385:名無しさん@1周年
16/10/15 08:57:27.49 LQJ9UBxq0.net
>>363
生活費折半なら家事も折半は当然では?
386:名無しさん@1周年
16/10/15 08:58:25.04 QyuQcy2k0.net
>>335
やっぱりそういう答えになるよね
これは若者のせいではなく教育問題だね
学校で何千年も前の歴史を学ぶのは何故?
国語で古今東西の文学を学ぶのは何故?
答えは「受験のため」ではないぞ
今日自分がやった成功も失敗も未来の自分の姿も全部歴史の中にある
馬車が車になったり、のろしがインターネットに変わっただけで
人間は本質的に同じ事を繰り返しているだけなのだから、
のろしとインターネットの本質的同一性が解らければ人間としてそれまでだけど
それが解ったとしても過去の失敗や成功事例を知らなければ現在の正しい判断は出来ない
自分の周りだけ見ていると時の悪政や商売上手の爺達に利用されるだけの人生になってしまう。
と言うか、ここ見ているともうなっているな
387:名無しさん@1周年
16/10/15 08:58:41.42 vd7d/f6q0.net
>>361
俺の周りも子供ができないところはあっても敢えて作ってないところはないな
388:名無しさん@1周年
16/10/15 09:00:05.53 n/SPZApa0.net
>>360
仮にさ、存在してても存在してなくてもどうでもいいよね。
だってその頃は確実に自分死んでるし、人間でさえなくなってるしな。
今現在よりも、1億年後の未来を気にしてるやつってすげえ頭が悪いんだなあって思う
あんまり合理的な脳みそにはなってないんだなと感じる
389:名無しさん@1周年
16/10/15 09:00:37.41 ilcPBktJ0.net
心得
・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。←●ココ
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
390:名無しさん@1周年
16/10/15 09:00:38.97 s1rogD2/0.net
昔の方が経済的に大変だったのに
今の70歳80歳のジジババに聞いたらその人らは6人~10人兄弟とかうじゃうじゃだったよね
何が違うの?経済的に大変だと思いこんでるだけ?
391:名無しさん@1周年
16/10/15 09:00:59.77 SfGAC4LR0.net
子供よりペットだな。
金かかるし、大学まで行かせて非正規雇用や過労死なら、イラネ。
そんな社会に産んだら子供に恨まれる。
選択小梨で悠々自適
392:名無しさん@1周年
16/10/15 09:02:06.86 RDLPz+U90.net
子供に対する免税枠が1億ほどある中、実際に子供対してその免税枠を使い切っていない親が多い。
免税枠とは、親が子供に対してこの程度の事までなら経済補助をしても問題という政府側の制限。
殆どの親が政府が認めた子供に対する経済的補助以上の事が出来ていないということだ。
「お金を渡すよりも仕事の方法を教える方が良い」というが、本当にそうだろうか?
仕事の仕方を教えると言ってFラン大学に入れても実際意味はない。
393:名無しさん@1周年
16/10/15 09:02:24.00 n/SPZApa0.net
わかんないのはさ、なんで女って金稼がないの?笑
ほんっとにこれはわからないわ笑
何のためにいんのお前?って感じ笑
まじで穀潰しだし、貧乏神なんだもんなあ
394:名無しさん@1周年
16/10/15 09:02:58.70 JPac4Nzx0.net
ジャップはまずここから自覚しような w
・明治維新は、植民地化
・ジャップは、「今も」テンコロを頂点とした
事実上、独裁王政の国
・しかしテンコロは、傀儡
・そのテンコロは、敗戦を認めないので、
戦前のまま。ようするにファシスト。
だから糞ジャップは世界で孤立化。
・だから311で国中を放射能まみれにされた。
テンコロたちは、その地位を失いたくないから、
国民に311以前と同じ生活を強要して、被爆させている。
テンコロの批判はどういう形でも
許されないだろ。
奴が最高権力者だからだよ。
民主主義の度合いでも、
中国、北朝鮮>>>>>>糞ジャップ
なんだよ実体は w
;kyf;iuedvlihebg;qerg
395:名無しさん@1周年
16/10/15 09:03:26.94 5K6XYm/b0.net
>>343
夫婦一緒に死ぬやつなどいない、死ぬ時は一人だが、先に死ねば配偶者が看取ってくれる。
396:名無しさん@1周年
16/10/15 09:03:27.40 EigbDSai0.net
>>372
女は中卒、男は高卒で一人前。そりゃ楽だよ
397:名無しさん@1周年
16/10/15 09:03:29.86 +KnZoj2o0.net
>>372
やることがなかったからね
今はネットやスマホでいくらでも安く暇つぶしできるし無修正も見放
398:題で夢もなくなった
399:名無しさん@1周年
16/10/15 09:04:48.47 EigbDSai0.net
>>373
両親恨むようじゃ子供ほしいなんて思わんよね
400:名無しさん@1周年
16/10/15 09:05:41.47 Okx20uHn0.net
>>376
ここはマジで凹んで問題意識持ってる日本人が集まってるから誰も君の相手しないと思うよー
401:名無しさん@1周年
16/10/15 09:06:40.59 je12FQP10.net
>>327
なんか誰もいない個室トイレで壁を見つめながら血走った目で言ってそう(笑)
402:名無しさん@1周年
16/10/15 09:08:28.28 +KnZoj2o0.net
子供作って幸せなのは結構だけど
それぞれ事情があるし皆が皆そう理想の家庭を作れるわけじゃないからな
子供作らない方がいい人間もいるんだよ
子供を道連れにしたり虐待死させたりしてる親もいるんだから
403:名無しさん@1周年
16/10/15 09:08:30.12 YmCI7Ttv0.net
>>361
子供が出来ない家庭が増えたんだろうか
うちの周りでも結婚して産まない夫婦はいない
ただ一人っ子家庭は増えている
404:名無しさん@1周年
16/10/15 09:08:59.10 UjBUnz1c0.net
>>372
価値観の一本化
社会が経済優先だからね
カネカネカネ
みんなカネゴンになっちゃったの
405:名無しさん@1周年
16/10/15 09:10:59.39 Agc2TKnN0.net
>>372
うちの高卒の父は年収1000万越えだったが、今はそんなの殆ど無理だし、ある程度しっかり教育しないと将来自立出来るかすら微妙だからね。
あと、今は幼稚園までは皆公園でもなんでも付き添い有りだし、育児の手間もかかる
昔は上の子が乳児おぶいながら遊ぶとか普通にあった
家事は楽になったから嫁要らんとか言うやつが居るが、他に手間が増えてるんだよね
習い事や塾なんかも車で送迎したりさ
406:名無しさん@1周年
16/10/15 09:12:13.85 I2d0ABS70.net
子供いなくて何のために生きてるの
年取っても今と同じように遊びまわれると考えてるんでしょ
孤独死や無縁仏が最後って切なくならないのかな
407:名無しさん@1周年
16/10/15 09:14:06.93 WXHIUmOVO.net
>>364
一緒くただけど淘汰された個体の血を引く人間は唯の1人もいない。7500万年前ヒトはネズミとの共通祖先から分化し淘汰を繰り返しヒトになった。
俺は人に生まれて良かったと思ってる。数万年後の人類は今ここで屁理屈こねてる独身子無しどもを淘汰してくれた事に感謝するだろう。
408:名無しさん@1周年
16/10/15 09:14:16.73 rf6adO3l0.net
>>387
俺は介護士だけど結婚して子供いても最後は孤独死だよ
なんで結婚して子供いれば老後安泰って思えるのか不思議すぎる
一回現実見た方がいいよ
409:名無しさん@1周年
16/10/15 09:14:36.56 HmsKau+00.net
子供なんか成人するまで24時間学校に入れて育てればいい
親の七光りなど一切関係なしの実力主義で
親の仕事など家庭でやってては駄目
410:名無しさん@1周年
16/10/15 09:15:34.55 AUpTRwJL0.net
北海道ですけど
正社員で月給23万では押せないよ笑33歳
411:名無しさん@1周年
16/10/15 09:16:03.32 UjBUnz1c0.net
>>386
ほんとそれ!
うちは子一人だけど
ふたり以上のご家庭は大変そう。
習い事がバッティングする曜日は
お母さん、自転車すっ飛ばしてる。
変質者逃走情報なんかあると
小学生でもお迎えするよう
学校の緊急連絡はいるし。
412:名無しさん@1周年
16/10/15 09:16:59.29 1MtbkOXp0.net
※ただし、負け組の賃金に労働再生産のコストは含まれていません(´・ω・`)
413:名無しさん@1周年
16/10/15 09:18:07.22 HmsKau+00.net
10年以上も義務教育があるのに
卒業したら即働けないのもおかしい
自動車免許や看護師理容師資格電工ぐらい義務教育で取らすべき
414:名無しさん@1周年
16/10/15 09:18:46.53 OkWAfe8p0.net
お前らは偉
415:いよな。金もないのに子供作って金にならん女養って。奴隷みたいなもんだ。
416:名無しさん@1周年
16/10/15 09:21:30.24 0h48Bz+W0.net
>>387
今楽しければいいじゃねーか
417:名無しさん@1周年
16/10/15 09:23:03.34 H1hnmAh10.net
>>387
言いたい相手が387の家族、身内ならわからなくもないが
面識のない見ず知らずの他人の死まで気にするんだろう。
世の中不安定だから自分の身にふりかからない不安や恐怖まで考えてしまう人が多いんだろうな。
将来の事考えても、他人のものさしにふりまわされているんだろうか、自分の意思なのだろうかとわけがわからくなる。
418:名無しさん@1周年
16/10/15 09:24:39.84 IsyJGyCD0.net
不細工な時点で生きる意義が見出せないからである
419:名無しさん@1周年
16/10/15 09:25:13.76 EigbDSai0.net
>>397
大家から見ると身寄りなない人に部屋は貸せないし、経営者から見ても保証人のいない人雇えない。
420:名無しさん@1周年
16/10/15 09:25:45.38 m4Qvy0QO0.net
戦後から高度成長期の
子供をたくさん産んで
少しでも手を借りたいという時代に比べ技術の進歩もあり
楽になったから
労働力目当てで産まなくなったのだろう
負債という感覚になりつつあるのなら問題だな
421:名無しさん@1周年
16/10/15 09:26:10.17 WXHIUmOVO.net
お前らなまじヒトに生まれたばっかりに競争に敗れ生物としての使命をまっとうできなかったんだよな。
プラナリアにでも生まれてりゃなんとかなったのにな
422:名無しさん@1周年
16/10/15 09:26:13.04 SfGAC4LR0.net
>>380
こんな世の中に産むなよ!
なんて言われたら死にたくなるよね。
社会に出たら企業の奴隷なんて可哀想なだけ。
423:名無しさん@1周年
16/10/15 09:27:20.99 EigbDSai0.net
>>402
両親にそういったんだ。こ両親かわいそう。
424:名無しさん@1周年
16/10/15 09:28:33.11 0h48Bz+W0.net
お互いにデメリットのいいあいばっかで
結局どう転んでも悲観してんなw
425:名無しさん@1周年
16/10/15 09:28:50.44 NQb8hwDj0.net
不妊はしょうがないとしても、子供嫌いで選択小梨にした夫婦はやはり変わってるよ
うちの町内でも問題起こして役所と警察まで動く事態になったからな
まだ謝りもこないし村八分になってる
子供や動物が嫌いなやつはサカキバラやモナミみたいな犯罪者気質サイコパスが多い
小梨だから夫婦仲だけはいいようだがそれは子供がいないからだとさえ気づかない
426:名無しさん@1周年
16/10/15 09:29:30.84 OkWAfe8p0.net
今は使えない女が多過ぎて男が結婚しないのはよく分かるよ。
427:名無しさん@1周年
16/10/15 09:31:23.97 C1q/uBeG0.net
そこら辺の蝿ですら子孫のこしてるのにおまえらときたら
428:名無しさん@1周年
16/10/15 09:31:31.30 xZejv5hd0.net
同じ意見が散々書かれてるが、「健康で文化的な最低限の生活を保障=高齢者社会保障」が癌。
これがなく、働けなくなった貧乏人は餓させてOKなら次代の納税者を育てるのは社会的義務でもなんでもなくなる。
姥捨て駄目・独身税嫌だと主張する小梨は乞食、これだけは確か。
429:名無しさん@1周年
16/10/15 09:33:00.28 OkWAfe8p0.net
>>408
ジジババと一緒に住まないのに姥捨も何もないだろ?
430:名無しさん@1周年
16/10/15 09:33:03.74 abTNO1rmO.net
たまにセックスでもしようかなと触れたら、そういう時だけ触ってくるとかなんなの!?
って言われたが、それ以外にさわってる奴そこなんなのと思うが…
あーやだやだ、何でこんなロクデモナイヤツのために毎日頑張ってるんだかね
431:名無しさん@1周年
16/10/15 09:33:06.02 C1q/uBeG0.net
そんなに生きづらいならとっとと首でも吊ったらいいのにって思うの
432:名無しさん@1周年
16/10/15 09:33:41.58 i6YSrUqn0.net
誰が何と言お
433:うと結婚もしないし子供も作らない 人口問題を解決したけりゃ、移民なんぞに期待しないで一夫多妻制にしろ ほんの100年前までは日本でもそれが普通だったんだ 裕福なもの、能力のあるものだけが多く子を産むのが一番理にかなっている
434:名無しさん@1周年
16/10/15 09:35:14.20 xZejv5hd0.net
>>409
社会として姥捨てするかしないかって話だから、同居かどうかは関係ない。
税や保険料は今より軽く・底辺ジジババが福祉課いって「助けてクレクレ」しても「死ねば?」と返される社会 ね。
435:名無しさん@1周年
16/10/15 09:36:05.68 3b+kNISV0.net
>>412
どうあがいても俺は無理だから誰か頼むって事?
相変わらずの他力本願なんだなw
436:名無しさん@1周年
16/10/15 09:36:10.02 gKU8JGxt0.net
>>405
たしかに子供欲しいと思えない自分は変わってると自覚している。
でも、無理して作っても不幸かなと思う。普通に夫婦で平和に暮らし、時々海外行ったり配偶者の為に何かしてあげられる事は無いかと模索したり自分としてはだけど、これで良いと思えるようになった。前は何で皆のように子供が欲しいと思えないのかなと結構苦しんだが。
437:名無しさん@1周年
16/10/15 09:36:31.60 C1q/uBeG0.net
自分の代で家系が途絶えてご先祖様に申し訳ないと思わないの?(´・ω・`)
438:名無しさん@1周年
16/10/15 09:37:55.96 Agc2TKnN0.net
>>405
嫌な書き方するなあ
子が居ないから夫婦仲が良いだけとか、子が居ない人が聞いたら感じ悪いよ
439:名無しさん@1周年
16/10/15 09:38:11.15 jTjio2DZ0.net
サカキバラやモナミみたいな子供が出てきたらどうするんだろ
440:名無しさん@1周年
16/10/15 09:38:54.87 3b+kNISV0.net
>>416
ストレスは発散できましたか?^^
441:名無しさん@1周年
16/10/15 09:40:01.61 i6YSrUqn0.net
>>414
お前や他のやつなんて心底どうでもいい
俺は俺の生きたいように生きるだけ
先祖や家系なんぞ気にしてどうなる?
自分が生まれたときに既にそうあったものに対して感謝しろってんなら
この世のすべてをリスペクトしなきゃならん
くだらねえ、超くだらねえ
442:名無しさん@1周年
16/10/15 09:40:33.13 NvzB0NEv0.net
子供いる人もいない人も罵りあってばかりで気が滅入るな
443:名無しさん@1周年
16/10/15 09:40:37.47 WXHIUmOVO.net
>>407
日本人の♂でも7割は特別なにもしなくても子孫を遺すことができる。ハエの世界の淘汰圧は人間みたいにぬるくない。ハエの♂に失礼だよ
444:名無しさん@1周年
16/10/15 09:40:47.10 UED+z1TZ0.net
禿げデブから病気のなりやすさも頭の良さも遺伝が関わってるって分かってきたのに
自分の遺伝子が残すに足るものか考えてみたら一目瞭然だわな。
445:名無しさん@1周年
16/10/15 09:41:15.87 NrXUJSQ90.net
共働きが当たり前の時代なのに労働時間が半分になってないから少子化になって当然だね
446:名無しさん@1周年
16/10/15 09:41:25.00 yhnYNMLn0.net
子供作ったらその分税金で取られるのが増えるじゃん消費税をメインに住民税やらなんやら
子供作ったからと言って多少手当が貰える程度で大幅に収入増えるわけでもないのに500万程度の年収じゃ増加分が許容範囲超えてるわ
447:名無しさん@1周年
16/10/15 09:41:42.15 C1q/uBeG0.net
>>422
蝿さんごめんなさい(´・ω・`)
448:名無しさん@1周年
16/10/15 09:41:48.12 fc/Dvtom0.net
人口の増加が半端じゃないんだが
449:名無しさん@1周年
16/10/15 09:42:53.85 fc/Dvtom0.net
高度経済成長からの人口増加グラフみて
このままでもつとは思えない
450:名無しさん@1周年
16/10/15 09:43:32.47 ZlGmLJSb0.net
子どもがいなくても幸福な人はいるしいても不幸な人はいる
個人の資質の問題なのにいるいないで決めつけるのは滑稽
451:名無しさん@1周年
16/10/15 09:44:18.95 rKLCN0wP0.net
ギリギリの金で親が楽しみたい時代
親になるやつらが 我慢すらできなくなった日本。
452:名無しさん@1周年
16/10/15 09:44:27.43 mexKu8id0.net
>>429
子供がいるという事を心の拠り所にするしかない奴もいるんだよ。
453:名無しさん@1周年
16/10/15 09:45:21.97 3JLc3ziV0.net
自分が子供の頃に会ったクソガキを思うととても子供なんか好きになれない
あんな嫌な生物が好きな人の気が知れない
454:名無しさん@1周年
16/10/15 09:46:19.38 ubWWpWXn0.net
子育ては大変だと思ってたけど、
思ってた通り大変。
2度と繰り返す気力はない。
455:名無しさん@1周年
16/10/15 09:47:48.01 ZlGmLJSb0.net
子どもいない人が例え不幸でなくても
子どもいる人が幸福でなくなるわけじゃないんだから
子どもいないのは不幸せ~不幸せ~って念仏唱える必要はないのに
456:名無しさん@1周年
16/10/15 09:48:54.01 CMLf/SEr0.net
>>372
今の時代に終戦直後みたいな子育てやったら
虐待扱いされて親は刑務所行きになるだろ
娘の顔面をグーパンチで殴ったり当たり前の時代だろ
457:名無しさん@1周年
16/10/15 09:48:55.85 1E2vgNrX0.net
>>140
すげー
ウチはまだ50万程度だな
始めて4ヶ月目
顕微授精て来月初移植予定
458:名無しさん@1周年
16/10/15 09:49:01.73 Kn1Rwnev0.net
子供は金かかるやろ
ひとり大学卒業させるまでになんぼかかるおもてんねん
459:名無しさん@1周年
16/10/15 09:49:17.70 mexKu8id0.net
>>434
それはそうなんだが、子育てで苦労してる連中からするとそういう心理になるとは思うよ。
460:名無しさん@1周年
16/10/15 09:51:22.41 mmVPifxs0.net
歳とると分かるよ
子供と過ごした沢山の思い出が老後の心の支えになるんだわ
461:名無しさん@1周年
16/10/15 09:53:25.13 2bGGavBi0.net
>>437
俺もそう思ってた
でも、いざ子を持つとがんばろうと思うんだよなあ
お父さん、あのね
幼い娘のこの言葉を聞くと癒される
462:名無しさん@1周年
16/10/15 09:53:25.83 mexKu8id0.net
>>439
孤独な生活してんな。
463:名無しさん@1周年
16/10/15 09:53:35.05 RoqRYqjr0.net
姥捨てで解決。こんな底辺家族を生かしてやろうとするから少子化が「問題」になる。本末転倒。
,.- ‐─ ‐- 、
,r' 下層老人 `ヽ
,イ (お前らの親) jト、 底辺♪(「わし、底辺ジジ!」)~ いっぱい♪(「一緒に底辺ババ!」)~
/:.:! i.::::゙, 元気に♪(「ぼく、底辺子!」)~ 増えよう♪(「ブサイク、底辺嫁!」)~
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 底辺ジジ 底辺ババ 底辺子 底辺嫁♪
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 無駄に生きりんこ~♪
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ (「家族でくさいよー!」)
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ;
464::ミ ;:;:;:;:;:;:;', 底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪ ;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':, ,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、 ;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l 福祉に 福祉に たかりんこ♪ ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i! |;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| | _,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;| ,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、 / " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ ` / i ハヽ==- // / \ ;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
465:名無しさん@1周年
16/10/15 09:54:01.21 OCHh/SN/0.net
>>389
むしろ家族に邪魔者、厄介者扱いされるのが一番つらいっていうしね。
年寄りで自殺するのが一番多いのは大家族で暮らす人だよ
466:名無しさん@1周年
16/10/15 09:55:10.87 C1q/uBeG0.net
>>443
そういうのはソースないとただの妄想とかわらんな
467:名無しさん@1周年
16/10/15 09:57:04.71 mexKu8id0.net
最後はほとんど他人に迷惑かけながら他人の世話になり死んで行く奴がほとんどだよ。家でなんか死ねないからな。
468:名無しさん@1周年
16/10/15 10:04:43.95 mexKu8id0.net
お前らは親の面倒みないくせに子供なんてよく言うよ。
469:名無しさん@1周年
16/10/15 10:07:39.23 Yq52oEkf0.net
いらないとできないを分けろ。
470:名無しさん@1周年
16/10/15 10:09:18.18 MBHodcVJ0.net
真面目に統計取ったら、年収と平均残業時間できれいに相関が出ると思う
強いのは残業時間の方で、続いて年収が来る感じ
471:名無しさん@1周年
16/10/15 10:10:45.94 mexKu8id0.net
>>447
うちも出来ないが、いらないとたいして変わらんよ。
嫁がよく働いてくれるから子供が欲しいとも思わなくなった。
472:ぴ
16/10/15 10:11:42.45 cjjPF6ze0.net
>>338
それこそ男やね!
2児のパパより
473:名無しさん@1周年
16/10/15 10:14:03.18 /B6Z3UlN0.net
子供いる人は、ちゃんと大学まで行かせてあげられるの?
収入少ないくせに子育てしてる人いたらびっくりするが、実際いるんだよな(-_-;)
474:名無しさん@1周年
16/10/15 10:14:59.62 IsyJGyCD0.net
もっと少子化に貢献してください。
475:名無しさん@1周年
16/10/15 10:18:13.24 3HLnMTnT0.net
>>366
お母さんがその様な人だったの?
なら気の毒だ。
476:名無しさん@1周年
16/10/15 10:20:42.71 tTUrhi180.net
日本人の人生のピークは幼稚園~高校生だ
477:名無しさん@1周年
16/10/15 10:22:43.52 pCAMTvwq0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
URLリンク(www.youtube.com)
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
URLリンク(www.youtube.com)
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
URLリンク(www.youtube.com)
明治維新の真実 佐宗邦皇
URLリンク(www.youtube.com)
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
URLリンク(www.youtube.com)
.
明治維新は間違いだった�
478:I長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w . 太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s . 太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8 . 日本人が知ってはならない歴史 https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』 https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc 昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU 【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日 https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg 昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」 https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
479:名無しさん@1周年
16/10/15 10:23:26.04 ABlT77pr0.net
私の子供は53万です
480:名無しさん@1周年
16/10/15 10:26:23.34 PHZC2bZr0.net
>>1
____
/ \
/ _ノ '' ⌒ \ 子供に恨まれちゃうから・・・
/ (● ) (● ) \ 「なんでこんな時代に,国に産んだんだ!」 って。
| ∴ ⌒, ゝ ⌒∴ |
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ 2050以降だね、産んでいいのは・・・
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
481:名無しさん@1周年
16/10/15 10:27:02.27 qefY5vK70.net
子を産まないのに手当は不要だからな
子供手当と、教育負担の低減を増やして
奥さんの扶養手当を、無くす方向で良いわな
482:名無しさん@1周年
16/10/15 10:27:51.57 957F+A4M0.net
>>455
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
URLリンク(verbeck19.exblog.jp)
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■