【二重国籍】台湾政府の許可証受理せず=蓮舫氏の手続き不備か―金田法相 ★5at NEWSPLUS
【二重国籍】台湾政府の許可証受理せず=蓮舫氏の手続き不備か―金田法相 ★5 - 暇つぶし2ch922:名無しさん@1周年
16/10/14 23:39:55.63 U8mLoJql0.net
>>791
選択宣言してないなら
手続きの途中だから、まだ正式な日本人ではありません

923:名無しさん@1周年
16/10/14 23:39:58.10 yTaiG1JE0.net
>>804
二重国籍者が22歳までに
日本国籍選択宣言→外国籍除籍手続き→晴れて日本国籍
じゃないの?

924:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:01.04 YRqEWCi70.net
検問でムメンが「家に忘れた」とか必死にイイワケしてるみたいだよね
でも住所と氏名で警官は本部にデータ照会して免許持ってないのは知ってるんだよなw
やりとり置き換えたらクソ笑える状況

925:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:01.69 cEsv3OyN0.net
在日の中国籍として・・・
私は台湾籍・・・
かつて台湾籍だった・・・
ニッポンにいる中国国籍を持ってたものとして・・・
中国国籍は確実に持ってるな

926:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:04.69 rqip+kXT0.net
もう顔芸じゃ誤摩化せないぞ

927:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:06.30 JHpJt/gW0.net
106条(外国籍の離脱)→証明するものは喪失許可証
104条(日本国籍選択)→証明するものは戸籍謄本に明記
記者の質問は104条の手続きはどうなってんのかを聞いているのに、蓮舫は106条の手続きを行っていると言ってるのね
しかも106条の手続きの証拠も出さずにだ
そして法務大臣は、104条の手続きをしないと駄目だと言っている
104条の手続きを行っていなければ公選法違反で議員資格は剥奪なのかな
謄本の公開は本人が拒否しているが、こんなの検察が確認すれば一発だね
問題は検察が動くかどうかだけ

928:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:11.05 YFDCWlCF0.net
また嘘ついてたのか、こいつ日本人じゃねーよ

929:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:18.12 l+EGgWZ00.net
>>895
そういう疑いもあるにはある
本当に日本国籍があるのかな?こいつのいうことはすべて信用できない

930:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:19.83 nZxb40aP0.net
レンホー嫌いの非国民がここから逆転するには、
日本国が台湾を国家承認するしかないな

931:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:24.41 7aHpFn400.net
>>896
戸籍を公表できない理由は何だろうな

932:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:29.03 /roStgCT0.net
中国人が先頭に立ってTPP反対とかどーなんよ?

933:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:31.04 wIAKJV2o0.net
>>785
目の前にぶら下がった党代表への欲望を、抑えきれなかったんだろうな
優秀な政治家なら一旦引いて時期を見るもんだが
所詮はグラビアでケツまで出すような、嘘つき売女ってことだよ

934:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:35.52 tq4339zO0.net
>>1
>>日本政府は台湾を正式な政府として認めておらず
本当にこれ
今回の出来事で再認識できた
うっかりすると国と勘違いするから気をつけないと

935:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:36.27 2utTB+J00.net
>>829
我が国は、1985年まで、母親のみが日本国籍の場合は日本国籍を付与していなかった。
だから1985年に日本国籍を取得した。
それでおしまい。二重国籍という指摘は全く的外れ。強いて言えば、中華人民共和国の国籍がその時消滅した。

936:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:38.90 p49nO+8b0.net
こりゃ今までの議員報酬すべて返還してもらって強制送還するしかないな

937:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:41.37 IYDADPAY0.net
>>878
なんも違反はない。
公職選挙法で二重国籍を想定してないのに
国籍法のザル運用でがんがん重国籍人を生み出してきた朝鮮自民党が悪い。

938:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:48.92 gpmA6Oq60.net
なるへそ。国籍選択宣言ができなかったので
戸籍法106条とかいいはじめたのか。
台湾は国じゃないとかいっていたのに
都合よく立場かえるのね。
法務省からしてみれば日本国籍剥奪の対象になってるってことなんでね。

939:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:50.85 tUyVP4No0.net
>>896
間抜けでしたって話

940:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:56.78 gzwxhR8w0.net
>>904 >>905
選択宣言は日本人たるを補完するものではないですよ
もともと日本国籍は日本国籍として完成されてるんで

941:名無しさん@1周年
16/10/14 23:40:57.26 6Eyv12AX0.net
>>874
日本国の二大政党たらんて共産すら自分の党員を控えさせて協力させてんのにこれやからね
まともな野党が育たんわ
維新しかないんかね?
彼らも瑕疵はあるが

942:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:01.72 bm7qk9K50.net
NHKは報道しないでしょ
今度の補選で民進党から出てる候補は元NHKの記者だし
選挙で不利にする報道は絶対阻止するだろう

943:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:05.42 g/vFmqi+0.net
今、彼女が持っている日本国籍は、22歳までに選択決断するために
保有状態の日本国籍だけだ。日本では22歳まで日本国籍を保有でき、親の台湾国籍も両方持って生活出来る。
そのまま来ているのが蓮舫。事務的には何もしていない状態だから二重になっているが
戸籍抄本では父親と同じ台湾戸籍だから戸籍抄本は見せられないんだろう。上記の状態がバレてしまうからだ。
日本国籍選択宣言をしていないなら戸籍は日本戸籍に変わらない。

944:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:12.01 9LAroD5W0.net
勘違いしている人が多いので説明しよう
以前の日本の国籍法は父系主義で
父親が日本国籍でないと
子は日本国籍を取得出来なかった
だから蓮舫は外国人だった
ところが1985年の法改正で母親が日本人の場合も
日本国籍が与えられることになった
この時点で蓮舫は二重国籍となった
但し日本は二重国籍を認めていないので
二十歳になった後2年以内にいずれかの国籍を選択しなければならない
そして国籍選択の宣言をすれば手続きした日付が戸籍に明記されるが
蓮舫は戸籍謄本の公開に応じない

945:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:15.74 gt+H46gE0.net
>>895
戸籍は偽ってないでしょw
偽われるなら戸籍を見せられるじゃんw

946:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:16.63 nsqt74a70.net
こいつ、台湾の方で何か法に触れることはないのかな?
あっちででも良いからパクられたらいいのに(笑)

947:くろもん ◆IrmWJHGPjM
16/10/14 23:41:20.91 PG2QfwTd0.net
日本国籍は取得していないと政治家になれないから、17歳のときに国籍取得してるってのは事実だろね。
それ以後、帰化したとウソついて参議院議員になったけど
実は帰化どころか、国籍選択も、台湾国籍離脱もやってなかった。
んで、昨日の会見でレンホーは、離脱手続きが終わって、離脱を届け出てるって
発言をしてたけど、実はその離脱結果の届出自体が不可能だからウソついてたとバレタ・・・
このどこまでもウソをつき続ける生き物はなんなんですかね?

948:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:26.02 +a8ixe800.net
>>905
日本国籍は選択宣言まえから有効に保持している。
選択によって有効になるわけじゃない

949:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:26.80 CufFeQ+C0.net
>>906
分かりやすい例えだわw

950:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:29.23 qdxass8CO.net
よくこんないいかげんな状態で党首とかなったよね(笑) もしかして、民進党壊滅させたいんかね

951:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:29.32 phCJ7s9a0.net
>>911
戸籍は日本って事にして台湾のパスポート使っていたらダメなんでしょ?

952:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:31.73 7aHpFn400.net
>>912
レンホーが持ってるのは台湾じゃなく中国国籍の可能性あるんじゃね

953:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:32.48 mxZcKhR40.net
 
蓮舫本人が在日の中国籍だと発表してる。宣言無しでは日本国籍は取得できない
 
【民進党の例】
■レンホーの国籍発言
・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年:台湾籍から帰化(HP記載現在削除中)
・25歳の時は在日の中国籍。←───────── 注目
・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週出しました。 
・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。
・二重国籍じゃありません。 
その後

・「台湾籍」が残っていた。
・台湾籍を除籍するのに必要な台湾のパスポートもあった。  

★一切証拠は出さないが信じろ★  台湾のパスポートなんてものは無く、台湾のパスポートは中国のもの
 

954:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:35.92 l+EGgWZ00.net
>>916
正式な政府として認めているのは中華民国政府
その国は消滅したが国籍は未だに認めている 王貞治がそうだな

955:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:42.75 NyoeNg5T0.net
っていうか金田って・・:
もろあっち系じゃん

956:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:46.35 meA4ODR20.net
>>909
104条がダメというより106条は不可といってるから蓮舫の主張と矛盾する
この時点で蓮舫は実際には国籍選択していないことが分かる。

957:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:50.58 LtsBO81A0.net
あれか
日本国籍の選択宣言が必要十分条件だってことか
つまり今やってる手続きは意味なくて
そして選択宣言が成されてないならとてもとても問題ってことか

958:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:56.53 IQCE2bDF0.net
これが看板

959:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:56.98 kUUl7+Fi0.net
>>849
旦那の村田なんとかと毎晩、言い訳を練っているんだろう
でも、旦那村田の作る言い訳が穴だらけなんだよ
何しろ、旦那村田は区議選で55人中42位(定数36)で落選だぞ
蓮舫の旦那という知名度があるのにも関わらず
無能すぎるだろ

960:名無しさん@1周年
16/10/14 23:41:59.10 CD5vp9+r0.net
>>588
違うと思うよ。
確か、
じいちゃんが亡くなって20年後に父親が出生、
父親が12才のときにR4出生

961:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:07.72 0hZhNNCH0.net
>>903
要はお前の妄想か。

962:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:12.03 R87wc6CI0.net
>>890
それなら戸籍の日本国籍選択宣言の日付見せればいいだけだな
宣言したって言ってるから

963:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:15.21 gTeTtapU0.net
本人が戸籍を公表するのを嫌がってるのが怪しすぎる

964:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:15.30 UHlpy/4S0.net
レンホー応援団でもあるTPP反日ゲリゾウ
政治も経済も国防もデタラメ
反日売国というただ一点だけは整合性がある自由ならず者党クソカルト

965:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:21.71 AHRvVwQ80.net
>>802 わかりやすい。グッジョブ!



967:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:36.81 2utTB+J00.net
>>909
104条の手続は二重国籍者でなければ出来ない。

968:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:39.29 Oel9aX6Y0.net
>>4
今は3重国籍が噂のトレンディですぜ、旦那(w

969:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:43.62 bcgJDpsU0.net
自浄作用もない民進党議員も同じくクズだ

970:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:50.85 l+EGgWZ00.net
選択宣言を今からでもいいからすれば済むことだ
中華人民共和国籍をもっている場合は自動消滅するけどさ

971:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:56.55 gDEm0mNf0.net
>>837
帰化人は戸籍の
「平成○○年○月○日帰化。帰化する際の国籍○○。帰化する前の名前○○ ○○。」
の項目に「国籍中国台湾省」と書かれるんだよ。
そして、「初めから認められていない」のではない。
それは北朝鮮であって、途中から公式の国交がなくなった中華民国(台湾)はグレーになっている。

972:名無しさん@1周年
16/10/14 23:42:59.88 9kxsNyK/0.net
>>930
22歳までに選択しなかったんじゃね?

973:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:02.66 c0rC1MNq0.net
>>736
なるほど
つまり子供も現在二重国籍者(日本と中国)という説か
だがなぜ台湾でなく中国?

974:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:03.52 VQNU04WR0.net
>>802
おいおい
各種報道でもそうだし、この記事でもそうだが「台湾国籍」と報道している所なんてないぞ
少なくとも僕は見たことがない
ほとんどの日本の報道では「台湾籍」という表現しかしていない
つまり日本政府的には台湾は国ではないので台湾国籍を持っていても日本政府はそれを台湾国籍とは認めないから
報道はそれを反映しているんだ
だから日本政府的には台湾籍は国籍じゃないんだよ
それなのにあなたは「台湾籍を国籍であり、日本政府はそれを前提の制度を作っている」と主張している
僕はそれは間違いだと思う
>>730に僕が「台湾国籍」と書いたのは「日本政府がなんと言おうと台湾は国である」という確信を持っているから書いただけだ

975:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:09.39 FZJOfAO30.net
しかしマスゴミどものスルーぷりには呆れるな。
こういう理不尽を見せつけられるとホント、信頼を失う。

976:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:10.33 6OsIiPjX0.net
公文書偽造と経歴詐称と国籍法の違反で国会議員とか笑うわ
もちろん自分で理解してこの状況になったんだろうから
意図的かつ超悪質なので公職選挙法違反で逮捕でいいだろ
身分の剥奪、罰金と執行猶予なしの禁固刑、あと給与返納な
議員が給与返納したら寄付の禁止の項目に引っかかるけど
そもそも議員の身分になれない国籍なんだから
この場合は関係ねーなw

977:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:18.79 meA4ODR20.net
>>939
今までの蓮舫の主張では
「国籍選択はしたが台湾国籍は抜けていなかった」
でも今はどうやら
「国籍選択もしていない」ということが分かってきた

978:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:19.72 wB9CVm3U0.net
どんだけ嘘つくんだ?
表に出てくる度に二重国籍って言われ続けるのか。
仕事にならんな。仕事する気も無さそうだけど。

979:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:24.39 7UnLumc30.net
Her father was born here and she is Japanese now. However, she feels that
Taiwan is a complete country.
My father is Taiwanese and my mother Japanese, and I hope to play a role
on behalf of Taiwan.
URLリンク(www.taipeitimes.com)
台湾が完璧な国と感じ、台湾のために役割を果たしたいんだと。
それなら台湾で立候補すべきだった

980:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:30.91 uMPQDlV50.net
だから何でウソついたん?
普通その時点で辞職でしょ

981:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:31.63 gzwxhR8w0.net
>>953
そもそもこの法相見解だと選択する機会が蓮舫にあるのかが微妙になるんだよ

982:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:34.76 +a8ixe800.net
>>948
「104条の2」な。
104条は無関係(´・ω・`)

983:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:42.28 KgpB+e8G0.net
「延焼中やな」ガソリーヌ

984:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:47.30 1LXihT5f0.net
単なる一般論と思っていたけど着実に追い詰めているんだな

985:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:48.02 nZxb40aP0.net
レンホーが戸籍を確認したら選択の証拠がなかったから、
騒がれてる台湾籍を抜くことで選択しようとしたけど、
日本国としては台湾は国家承認してないから
台湾の国籍があろうがなかろうが関係なく、
レンホーが日本国籍取得した瞬間選択も完了していたから
そもそも戸籍には書かれていなかったってこと?

986:名無しさん@1周年
16/10/14 23:43:50.29 xvyCV/Qy0.net
悪質な犯罪の証拠隠滅工作だから日本政府として受理したらダメだろ
日本国籍剥奪をしろ

987:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:00.94 +LNZxdj70.net
まあしっておりましたのすけそうぞうどーりにゃん

988:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:01.92 l+EGgWZ00.net
>>954
二重国籍者は重婚ができる
この場合シナの旦那がいれば子供はシナ人になる

989:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:02.16 0hZhNNCH0.net
>>829
村田の出生時には、母親は日本に帰化していたよ。
当時の国籍法では父が日本国民でないと日本国籍は
取得できなかったから、村田は出生時には中華民国
国籍のみを取得した。

990:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:08.34 cK00J63J0.net


あっ、(笑)

991:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:13.16 Cvfx3zNc0.net
選択していなければ、明確な国籍法違反だな。
さすが、ブーメラン女王だ。

992:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:16.92 2utTB+J00.net
>>802
国籍選択の宣言は、日本籍の離脱の宣言もできる。したがって二重国籍者しか選択の宣言が出来ない。

993:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:21.92 BokPHfIg0.net
>>862
日本政府が台湾籍からの離脱を確認する場合は、
戸籍法106条では確認していない
っていうのは法務省の見解だよね?
では、蓮舫が国籍離脱または国籍選択の宣言証明するにはどうしたらいいのか?
ってことになるが・・

994:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:23.59 kan4AgZ50.net
>>958
村田籍すら怪しいのか…。

995:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:31.42 Vig6wSUe0.net
ホラッチョレンホーw

996:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:32.51 IYDADPAY0.net
>>890
それはレンホウに日本国籍与えた時に宣言させてるんじゃないのか?
国籍喪失許可証もない、日本国籍選択宣言もなけりゃ
一体に何によってレンホウに日本国籍は与えられたんだ?
連法が日本国籍持ってるのは選挙に出てる時点で明らかだぞ。

997:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:37.31 VQNU04WR0.net
>>730に対してもまともな反論がほとんど来ない…どうやらそういうことらしいな
この記事は飛ばしの可能性が高そうだな

998:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:40.82 5AlM0+Mk0.net
.       
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /  \   / ヽ )   
     !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
     |     (__人_)  |
    \    `ー'  / 「国というものがよくわからない」
     /       .\  
      ,-― ー ー 、
    /ヽ ミ ミ 三 ヾヽ
    /    人从 ミヽヾゝ
   .|   ノ      ,,`l 
   |   / ⌒\   / |  
    /ヽ | <●ヽ ィ●>
    | 6`l `    ,  | 、 .|  
    ヽO    ノ_)丶i 
     \   〈-.ェェェ.〉/  「国籍というものがよくわからない」     
    ヽ ̄ ̄\ ` ̄/'フ 

999:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:41.25 g/vFmqi+0.net
>>896
それだが、民主党が擁立した謝蓮舫に身体検査がなかったってことだろ。
戸籍抄本には国籍の移動も明記される。親の戸籍に、まだ入っている状態だろう蓮舫が
二重国籍保有状態の日本国籍者だとバレないザル審査が出来るということ。
特に蓮舫は議員になるまえの30代で自分は台湾籍なんですとインタビュー回答までしてるのにだ。
ザルもいいところだろ。
日本のシステムがザルであることがこれで証明されたんだよ。

1000:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:51.16 WycLBL7q0.net
URLリンク(youtu.be)
ビビアンスーも震災の時に、台湾のTV出て日本への支援呼びかけてるぞ。

1001:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:52.71 OyAef1Dr0.net
謝蓮舫が戸籍を見せられない理由は
実をいうと本当は朝鮮人だからだ

1002:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:55.01 l+EGgWZ00.net
>>962
あるに決まっているだろww
中華民国籍は当然認めている  台湾籍じゃないからな

1003:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:55.75 iBppeYpJ0.net
>>962
法相の見解だと、国じゃないから二重国籍にならない可能性があるな
蓮舫に逃げ道作って何がしたいんだ

1004:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:56.93 7aHpFn400.net
>>966
違う
不備があるから公表しなさいという

1005:名無しさん@1周年
16/10/14 23:44:58.20 meA4ODR20.net
>>975
村田籍は関係ない

1006:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:01.57 phCJ7s9a0.net
>>958
国籍は日本って事に書類はなっているけど、実際には台湾パスポートを使ったりしているから遡って日本国籍はく奪って事なんでしょ?

1007:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:03.14 TPSv4UJA0.net
戸籍を公開しない蓮舫は
日本国籍選択したかさえ怪しい

1008:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:06.76 1LXihT5f0.net
>>916
中共じゃないんだから政府と意見が違っててもいいんだぞ

1009:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:07.35 7us0acil0.net
>>948
当局が出せって言ってるんだからできるだろ
それが国籍法違反かどうかは裁判所が決める

1010:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:08.91 o+EjIaQH0.net
■■蓮舫の政策や発言■■
・日本の防災予算を大幅削減
・日本のスーパーコンピュータ予算を大幅削減
・日本の宇宙事業予算を大幅削減
・自衛隊人員増員却下
・尖閣は日本の領土ではない
■■蓮舫の国籍発言■■
「中国国籍です。」
「台湾国籍です。」「日本国籍です。」
「帰化しました。」「私は帰化してません。」
「二重国籍です。」「二重国籍じゃありません。」
と二転三転支離滅裂な発言を繰り返す。
↓その後
台湾籍が残っていた。
台湾籍を除籍するのに必要な台湾のパスポートも家にあった。
↓その後
証拠はださないが台湾籍を抜いた。
↓現在
法相:「台湾当局が発行した国籍喪失許可証は受理していない」

1011:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:15.21 gzwxhR8w0.net
>>966
離脱証明だしたとしても記録されないかどうかはわからんけどされないの?

1012:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:20.20 meA4ODR20.net
>>984
だからー勝手に都合のいい部分だけ抜き出すなよw

1013:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:23.03 l+EGgWZ00.net
>>984
逃げみちなんてないよ

1014:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:26.68 3sJLc0490.net
往生際が悪い

1015:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:29.35 U8mLoJql0.net
>>922
・政府は国籍離脱を受理できない
・本人は選択宣言もしてない
どこが完成されてるの?

1016:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:38.15 /roStgCT0.net
ま、蓮舫は確実に嘘ついてるから
あれこれ考えるだけ無駄w

1017:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:38.73 /t9yd76b0.net
チンパンジーが服着たみたいな嘘つき中華女!日本人舐めるのも大概にしろ!

1018:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:41.40 gwBrxrL40.net
キムダ詩ね R4

1019:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:42.65 yTaiG1JE0.net
>>930
日本国籍未選択の二重国籍者の、22歳以降の日本国籍はどうなるの?

1020:名無しさん@1周年
16/10/14 23:45:46.50 vv8FxArz0.net
ガチでスパイやんwwwwwwwwwww

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch