【二重国籍】台湾政府の許可証受理せず=蓮舫氏の手続き不備か―金田法相 ★4at NEWSPLUS【二重国籍】台湾政府の許可証受理せず=蓮舫氏の手続き不備か―金田法相 ★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト704:名無しさん@1周年 16/10/14 22:02:23.45 YhuomzCZ0.net つまり・・・ 国籍選択宣言書を提出してないってこと? それって正式に日本国籍選択してないで国会議員になったの? 国会議員になる前には国籍選択宣言は出すだろふつう 705:名無しさん@1周年 16/10/14 22:02:24.13 FXePVEUa0.net >>603 どう違うの? 国際私法上の書類としては中華民国政府発行の書類を受け付けるけど国際公法上の 書類としては受け付けないのは中華民国を政府承認しておらず国籍として認めていない からだけど? 706:名無しさん@1周年 16/10/14 22:02:24.63 NjZhc7480.net はやくレンホウを逮捕しろよ 何やってんだよ 707:名無しさん@1周年 16/10/14 22:02:28.47 /pnO4A/h0.net >>676 最初から二重国籍ですらなかった>>1 台湾は政府ではないんだとさ 708:名無しさん@1周年 16/10/14 22:02:30.25 gzwxhR8w0.net >>679 日本国籍がない 709:名無しさん@1周年 16/10/14 22:02:37.29 uD89S0XW0.net アメリカ国籍抜くのに最低2か月かかるらしいな。領事や担当官と2度の面談が必要。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch