16/10/13 20:23:35.43 RuA5GF4z0.net
結婚したら負けみたいに謳うテレビに洗脳される奴はアホ
反日テレビ局は日本人を減らしに掛かってるんだよ
言っとくけど理由もなく高齢で独身の男女なんて
ヒエラルキーで言ったら底辺のさらに下だからな
次に底辺なのが理由もなく子どもを作らない夫婦
お前らの老後の暮らしは子供たち世代が負担する
お前の老後を他人の子供に背負わすなんて無責任
3:名無しさん@1周年
16/10/13 20:24:06.99 GoOrqRJHO.net
ガキが嫌い
4:名無しさん@1周年
16/10/13 20:24:41.51 Pgaf3YIh0.net
38の小梨専業とかニートと変わらねえな
5:名無しさん@1周年
16/10/13 20:25:26.62 Sx1BcC5P0.net
専業主婦になればいいだけ まあ旦那の稼ぎが要るが
6:名無しさん@1周年
16/10/13 20:25:33.90 cPburJ4E0.net
貧困連鎖
遺伝子残したくない
子供の責任取りたくない
バカな考えだけど自分には無理
7:名無しさん@1周年
16/10/13 20:25:50.74 n9rQK48Q0.net
意識高い系母親よりいいのかも
8:名無しさん@1周年
16/10/13 20:25:55.89 H7zwyoTW0.net
趣味全開で生きる
それが俺
9:名無しさん@1周年
16/10/13 20:26:18.82 Sx1BcC5P0.net
>>8
知らんがな
10:名無しさん@1周年
16/10/13 20:26:20.42 8ELVIB+e0.net
【初音ミク】女性輝け SHINE!(New Version)【オリジナル】
URLリンク(youtu.be)
11:名無しさん@1周年
16/10/13 20:26:32.56 D0zWTeDm0.net
たかがリーマンが、このご時世に子供作るとか無責任な事はできん。
12:名無しさん@1周年
16/10/13 20:26:37.00 Pgaf3YIh0.net
まあ看取ってくれる相手もいない老後になって後悔するんだけどな
13:名無しさん@1周年
16/10/13 20:27:16.62 YN4+WZGt0.net
本音ね。「子供嫌い、邪魔だ」というのがかなりあるんじゃないか?なぜかそういうことを大っぴらにいえない社会だが。
14:名無しさん@1周年
16/10/13 20:28:03.35 Pgaf3YIh0.net
>>13
自分も子供時代に散々他人に迷惑かけてきてよく言えるな
15:名無しさん@1周年
16/10/13 20:28:15.09 rticlDYF0.net
>>12
子供がいれば看取ってくれると思ってくれると思ってるなら大間違い
16:名無しさん@1周年
16/10/13 20:28:28.57 owfepphW0.net
馬鹿のDNAは迷惑だからね
もう世界は住んでよい人種を厳選しだしてるんだよ
17:名無しさん@1周年
16/10/13 20:28:32.10 75Q8g3c40.net
超絶テクの縦読みで日本ハムを応援 全北海道民が震える(画像)
URLリンク(t.co) f'd'd'fre'er
18:名無しさん@1周年
16/10/13 20:28:43.43 ioq4lYbe0.net
まず、今の自分の生活レベルを下げたくないだけだろ
19:名無しさん@1周年
16/10/13 20:28:46.55 A494igF00.net
子供が子供を産んだら悲劇だろ
こんな考えの奴は生まないほうがいい
20:名無しさん@1周年
16/10/13 20:28:50.62 jSLQLDla0.net
PTAに、自治会役員に、子供会と、スポーツクラブ父母会と、塾保護者会とか、
それぞれに色々付き合いがあってあって、お金も掛かるし大変…
21:名無しさん@1周年
16/10/13 20:28:51.86 CGJm0vX70.net
作る作業は大好き
22:名無しさん@1周年
16/10/13 20:29:23.58 77UxAIpn0.net
>>12
俺が親を看取る気がないんだ
子供が俺を看取ってくれるとは思えん
23:名無しさん@1周年
16/10/13 20:29:28.41 Pgaf3YIh0.net
>>15
その返しよく聞くけど子供居なきゃ100パーセント誰も居ないからな
0と0じゃないの違いぐらいわかるよな
24:名無しさん@1周年
16/10/13 20:29:39.71 jjZWl8II0.net
ムスコの世話で精一杯
25:名無しさん@1周年
16/10/13 20:29:54.39 Sx1BcC5P0.net
>>14
時代的に色々便利になりすぎて若者が大人になるきっかけみたいなものがあまり無いのではないかな
26:名無しさん@1周年
16/10/13 20:30:05.44 Pgaf3YIh0.net
>>22
反面教師にすればいいじゃん
27:名無しさん@1周年
16/10/13 20:30:29.53 NsIEknEv0.net
そのうち日本人は絶滅危惧種に選定されるぞ
28:名無しさん@1周年
16/10/13 20:30:33.50 g48qEXeh0.net
欲しいのにできない
経済的に無理
育てていく自信が無い
とかなら分かるが
自分(たち)の時間や自由が~とか
束縛が嫌とか相手の親族が嫌とか
ただ傲慢で自己中なだけ
29:名無しさん@1周年
16/10/13 20:30:53.44 GK89RiN20.net
金かかる。
何かガキが起こしたら責任取らないとダメ。
そもそも外れ引いたら株とかみたいに損切りできない。
ハイリスクノーリターンなんだよなぁwww
30:名無しさん@1周年
16/10/13 20:31:04.05 I7qdF4qn0.net
うちも小学生の子供2人いるが、別に可愛くもなんともないわ。嫁も邪魔なだけやし。
いずれ嫁とも別れて一人になりたい。
31:名無しさん@1周年
16/10/13 20:31:25.00 RYXOyz4S0.net
専業主婦は働いてなくて家庭内で地位が低いから夫に避妊してもらえなくて
堕胎中絶子殺しさせられるのか?
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
URLリンク(mamajob.biz)
「涙を流す石」日米中絶事情の比較
URLリンク(japan-lifeissues.net)
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
URLリンク(news.a902.net)
32:名無しさん@1周年
16/10/13 20:31:39.87 WCqFmItR0.net
>>20
人付き合いが苦手なので
もうそれだけで無理と思ってしまうw
33:名無しさん@1周年
16/10/13 20:31:50.25 JKzraytM0.net
無意識に子供を育てられるほど成熟してない自分を認識してるんじゃないの
34:名無しさん@1周年
16/10/13 20:31:50.90 Pgaf3YIh0.net
まあ若い男性の収入を安定させて専業でも生活できるようにすればいいだけなんだけどな
男にもてないブスが日本の足を引っ張っている
35:名無しさん@1周年
16/10/13 20:31:54.66 Sx1BcC5P0.net
>>24
元気してるか
36:名無しさん@1周年
16/10/13 20:32:02.87 kX+JPgRtO.net
そもそもガキ嫌い 金掛かるし教育としつけが面倒クセ
37:名無しさん@1周年
16/10/13 20:32:10.49 +C1SblZb0.net
リソースが占有されて回ってないんだもん
そりゃそうなるわな
38:名無しさん@1周年
16/10/13 20:32:33.09 Em0rQxRH0.net
今でさえ見通しの立たない国に子孫残そうなんて思わないわな
39:名無しさん@1周年
16/10/13 20:32:45.87 uqPh1J6Z0.net
>>30
俺も嫁とは今すぐ離婚したいが子供はかわいいぞ。
40:名無しさん@1周年
16/10/13 20:32:50.88 Pgaf3YIh0.net
>>33
別に親になる勉強しなくても人類は何万年も子育てしてきたんだけどなあ
そりゃクズ親も居るけど
41:名無しさん@1周年
16/10/13 20:32:57.47 RU70rydu0.net
日本はおしまい
42:名無しさん@1周年
16/10/13 20:32:58.20 rticlDYF0.net
>>23
死んだ後に墓を建ててくれとか墓参りしてくれって意味なら確かにいないな
まぁ俺なら自分が死んだ後はどうでもいいけど
43:名無しさん@1周年
16/10/13 20:33:14.37 Pgaf3YIh0.net
>>36
お前がガキなんだな
44:名無しさん@1周年
16/10/13 20:33:14.45 YN4+WZGt0.net
老後の介護問題はあるにせよ、世間体だけで嫌々作ってなにか問題が起こったら、それはそれで社会に負担を
かけるからどっちがましか比較してからだ。
45:名無しさん@1周年
16/10/13 20:33:36.88 tGoQMCr80.net
周りの惨めな既婚者見てるとそんな気にもならないし金ははっきり言って関係ないな
今のこの国の環境がもう無理
46:名無しさん@1周年
16/10/13 20:33:37.43 0EzYTNHZ0.net
またもや朝日による捏造著作だな
「日本の将来を悲観して」に当たるアンケートの選択肢が無いじゃないか
47:名無しさん@1周年
16/10/13 20:33:38.74 XaX2e+pO0.net
地獄に突き落すためにわざわざ子供を産む馬鹿は居ない
48:名無しさん@1周年
16/10/13 20:33:59.75 lMFq9ypn0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
URLリンク(www.youtube.com)
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
URLリンク(www.youtube.com)
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://
49:www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4 https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ 偽天皇と田布施システム【The False Emperor】 https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU 明治維新の真実 佐宗邦皇 https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ 坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る) https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso 明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w 太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s 太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8 日本人が知ってはならない歴史 https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』 https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc 昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU 【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日 https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg . 昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」 https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
50:名無しさん@1周年
16/10/13 20:34:07.51 +dt1AelR0.net
義務教育期間が結構しんどかったから、子育てでまたあれに関わるのかと思うとぞっとするってのが本音
お金もかかるしね
51:名無しさん@1周年
16/10/13 20:34:29.45 Pgaf3YIh0.net
>>42
子供いらないとか言ってる奴は年取るとどんどん付き合える人間減っていくぞ
52:名無しさん@1周年
16/10/13 20:34:53.51 Dt5kBFzk0.net
>経済的な理由や自由な時間を削られたくないという男性に、妻が従わざるを得ないケースもよく聞きます
違うだろ
× 経済的な理由
○ 自由な時間を削られたくないという男性に
× 妻が従わざるを得ないケースもよく聞きます
女が子供を欲しがって結婚しないから童貞中年だらけなんだよ
自由で居たいって女が40近くなって若林史江みたいにデキ婚狙うんだよ
53:名無しさん@1周年
16/10/13 20:35:19.52 yr+A5O0lO.net
金あればあったで 遊ぶで 浮気すんで で 離婚…結局 人間姓やぬ!
54:名無しさん@1周年
16/10/13 20:35:21.90 /HCxCSfm0.net
それは結婚の時点でのいいわけだな
金があったら中だししまくるに決まってんじゃん
まあこんな時代に子供をなしても可哀想でしかないしなあ
55:名無しさん@1周年
16/10/13 20:35:35.06 +16MGtYt0.net
社会福祉をなくさないと、子供は作らないよ
56:名無しさん@1周年
16/10/13 20:35:44.63 vTTT5pch0.net
国民負担率が1970年の24.3%から2016年では
43.9%と倍近くにはねあがっとるのや
社会保障負担は3倍にはねあがっとる
子供なんて作る余裕あらへん
57:名無しさん@1周年
16/10/13 20:36:08.10 Pgaf3YIh0.net
5060で一人暮らしの惨めさ
お前等今から見といた方がいいぞ
58:名無しさん@1周年
16/10/13 20:36:10.45 kX+JPgRtO.net
>>43粘着して火病る哀れな子持ちになりたくない
59:名無しさん@1周年
16/10/13 20:36:15.89 CnEadFRi0.net
10歳ぐらいの生意気なクソガキを見るとバットでぶん殴りたくなる
60:名無しさん@1周年
16/10/13 20:36:32.36 /c18SWgo0.net
そりゃ遺伝的に毛深くなくて美男美女遺伝子だったら欲しかったさ
足の甲や背中にまで毛が生えている上にブサイク遺伝子なんて子供が可哀想だし
61:名無しさん@1周年
16/10/13 20:36:46.27 0U+iMOB+0.net
上級国民が困るだけの話だろ?奴らに解決してもらったら?
62:名無しさん@1周年
16/10/13 20:36:53.42 06AB0lLb0.net
もう中間層以下は旦那の給料だけで奥さんと隠れて愛人囲えるほど
給料のいい時代は終わったからな
63:名無しさん@1周年
16/10/13 20:36:55.02 YN4+WZGt0.net
Pgaf3YIh0さんは少子化で困る業界の人?
64:名無しさん@1周年
16/10/13 20:37:00.22 Pgaf3YIh0.net
>>57
そうやってどんどん卑屈になっていくよ
65:名無しさん@1周年
16/10/13 20:37:12.69 twMRPcm30.net
小梨38専業とか
ただの穀潰しじゃねえか
66:名無しさん@1周年
16/10/13 20:37:32.31 rticlDYF0.net
>>50
それはその人の人間性次第だな
自分の親の関係なんぞ全く関わりないが、自分は仕事や趣味以外の知り合いも多いし
67:ウンコッコ21 ◆IKQJ3dD/PoTh
16/10/13 20:37:36.32 kQJV6t210.net
結婚できた人たちには、選ばれた側のヒトには子供を大量生産してほしいな。
楽しいだろう?気持ちいいだろ?セックスは。ゴムなんてやってたら気持ちよさ半減ね?
ヤりまくってバンバンはげんでほしい!頑張って!僕は出来なかったから、できるヒトには頑張って欲しい。
ぼくも死ぬまでに一回気持ちいい方のセックスやってみたかったな。
68:名無しさん@1周年
16/10/13 20:37:36.99 JIvaiKNu0.net
だよね。
69:名無しさん@1周年
16/10/13 20:37:41.41 Pgaf3YIh0.net
>>62
少子化というか人口減で困らない業界ってある?
70:名無しさん@1周年
16/10/13 20:37:54.95 0kYlLGhD0.net
>>50
なにそれ、超メリットじゃん
71:名無しさん@1周年
16/10/13 20:37:58.94 EExKU+uK0.net
アベノミクスは消費税増税と共に終わった81 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
72:名無しさん@1周年
16/10/13 20:38:07.30 gsK79n84O.net
子は金がかかり過ぎる
貧困の連作は自分の代で断ち切る
73:名無しさん@1周年
16/10/13 20:38:18.75 IIzJ7qlA0.net
これわざとやってるから質悪い
74:名無しさん@1周年
16/10/13 20:38:24.22 bTKiMDbE0.net
子供がやらかしたら、成人してても
無茶苦茶世間から叩かれる品
75:名無しさん@1周年
16/10/13 20:38:34.19 OpRjyAAr0.net
出産は若者の特権。
76:名無しさん@1周年
16/10/13 20:38:46.85 DyFWvMoi0.net
こういうのBRICsっていうんだっけ
77:名無しさん@1周年
16/10/13 20:38:59.92 t73iuFAo0.net
子供を作らないなら結婚する意味がない
78:名無しさん@1周年
16/10/13 20:39:05.90 Pgaf3YIh0.net
>>65
それが周りも結婚していってどんどん減るからね
子供出来ると全部生活が子供中心になって独身の友人と遊ぶ余裕もなくなるし話も合わなくなる
79:名無しさん@1周年
16/10/13 20:39:09.25 99NN94pB0.net
>>48
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
URLリンク(verbeck19.exblog.jp)
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕の拠り所は天皇であり、すり替えでは倒幕派は大義を失なって自ら逆賊となる理由を作り、幕府を利してしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
80:名無しさん@1周年
16/10/13 20:39:39.64 y/IB3/oN0.net
現代日本では、子育てに余計なコストがかかりすぎなんだよ。
子供なんて、放っておいても育つもんだ。
81:名無しさん@1周年
16/10/13 20:39:43.76 HK+MN7h10.net
相手がいないだけだが。
82:名無しさん@1周年
16/10/13 20:39:52.76 SCI7XKRO0.net
正直 子育てほど楽しいものはないよ!
知らない人がかわいそう。
83:名無しさん@1周年
16/10/13 20:40:14.09 TAz2JR3e0.net
>>60
今以上に低賃金で働く移民入れることで、
理論的には解決済み。
下層人民の将来は知ったこっちゃない。
84:名無しさん@1周年
16/10/13 20:40:18.75 VwrUWx7CO.net
俺の子供とか絶対無能だからな
競馬みたいに種とか売ってくれたら育てるよ
福山雅治と新垣結衣掛け合わせた女の子なら育ててみたい
85:名無しさん@1周年
16/10/13 20:41:17.25 ve9T2e0PO.net
メンヘラだから異性と付き合う自信がない、猫で精一杯
86:名無しさん@1周年
16/10/13 20:41:25.88 Pgaf3YIh0.net
>>79
それはある
貧困とかいいつつ昭和はもっと余裕なかったと思う
87:名無しさん@1周年
16/10/13 20:42:10.88 ma3J/Imh0.net
>>23
白痴?なんで子供以外看取る者が居なくなるんだよ
88:名無しさん@1周年
16/10/13 20:42:26.92 bx2bevNO0.net
>>1
結果なんて道でもいいんだよ
現実に持て余してテメエのガキ殺したり離婚して子供に悪影響及ぼしてるのが妻帯者の現実
仮性PTSD状態のガキが今じゃ片親について腐るほど量産されてるだろうにwww
89:名無しさん@1周年
16/10/13 20:42:36.18 jUD+cXTk0.net
>>82
未来はEUみたいな状態になるのね
ま、上級市民には関係ないからな
どうでもいいのでしょうね
90:名無しさん@1周年
16/10/13 20:43:01.16 150QzX8z0.net
子供育ててない奴は年金無しな
年金問題は、自分勝手な理由で結婚・子育てしない奴らのせいだよ
決して今の老人のせいじゃあない
91:名無しさん@1周年
16/10/13 20:43:05.09 8JOlGbNZ0.net
なんか高校の同級生と両想いとか
そういう感じで結婚したいな
そうしたら幸せだろうな
92:名無しさん@1周年
16/10/13 20:43:15.29 D0zWTeDm0.net
>>85
終身雇用当たり前の時代と今じゃ全然違う。
93:名無しさん@1周年
16/10/13 20:43:24.85 rticlDYF0.net
>>77
そうじゃなくて俺なんて転勤族だが、その土地その土地に友人が出来る
元から社交的だからな。
よく何でそんな人と仲良くなれるのと驚かれる
そもそも人付き合いとか子供いるいないの問題じゃないだろ
94:名無しさん@1周年
16/10/13 20:43:33.80 vTTT5pch0.net
>>40
そりゃ昔のようにぶっちゃけ姥捨て山アリならば余裕で子供作れる
もしGDP比で老人にかかる費用が子供に回せればまったく余裕
95:名無しさん@1周年
16/10/13 20:43:47.93 b3NtmUPD0.net
犬は飼うくせにな
産めない女の言い訳
卵子が減ってから作ろうなんて
大学出の人が言うセリフじゃ無いよなww
96:名無しさん@1周年
16/10/13 20:43:48.18 ZYQ2anvx0.net
育児放棄したり虐待死させたりするバカ親がいなくなるまで少子化だろ
97:名無しさん@1周年
16/10/13 20:44:16.88 y7D5bW0l0.net
同じ年で、私も専業主婦
二人子ども産んだところは違うが。
この年で子どもいないのもキツいと思うけどな。
98:名無しさん@1周年
16/10/13 20:44:28.75 ZYQ2anvx0.net
賃貸で子供生んで育ててるバカ親もイタイよな~
99:名無しさん@1周年
16/10/13 20:44:47.24 wzOjmp0h0.net
やっていける奴に託すってのも健全で良いんじゃないかなあ
100:名無しさん@1周年
16/10/13 20:44:51.81 KpVZCN+00.net
8割が子供ほしいならまだまだ大丈夫だな
あとは任せたぞ
101:名無しさん@1周年
16/10/13 20:45:04.47 rzq+DPE60.net
ひとり大学出すまでに金がかかり過ぎるんだよw
これじゃあますます少子化は進む
102:名無しさん@1周年
16/10/13 20:45:09.00 Pgaf3YIh0.net
>>92
自分がどうかじゃなく相手に暇がなくなる
まだ若いんだろ?あんた
そりゃ気付かないよ
年取って初めて気づく奴ばっかだもん
103:名無しさん@1周年
16/10/13 20:45:34.61 qApKKycR0.net
子供がいらないわけじゃねーよ
全くわかってねーな
104:名無しさん@1周年
16/10/13 20:46:06.94 ZWjGheSn0.net
毒母に育てられたから自分が親になったとき同じことしそうで
潜在的に欲しくなくなった
子供自体は好きだし子供にもすぐ懐かれるけど
自分の子供は作りたくない
夫とこのまま仲良く暮らしていたい
105:名無しさん@1周年
16/10/13 20:46:20.50 Q5sxHXGe0.net
子どもは教育費が大変
奨学金の返済で、娘が親が払えと言い張って大ゲンカ
つまり、奨学金を生活費に使ったって
大変なときはどれがどの金かわからない確かに使った部分もあるし
親子で奨学金ローンを返してるがおいつかない
子どもさえいなければと思う
106:名無しさん@1周年
16/10/13 20:46:30.33 /u2xfbLyO.net
金があったらあったで自分、夫婦だったら自分たちの為にそれは使いたいって考えのヤツも昔に比べて増えてそうだしな
107:名無しさん@1周年
16/10/13 20:46:43.92 4EZl2WDa0.net
色々理由はあるが団塊ジュニア世代を見捨てたせいだと思うよ。
その時点で少子化は確定したようなもん。
移民とやらがどうにかしてくれるんじゃね。
国のトップがそう言ってるしw
108:名無しさん@1周年
16/10/13 20:46:46.77 CnEadFRi0.net
障害を持って生まれてくるリスクや、将来グレて何かの犯罪をやらかす可能性も考慮しなければならない
そんなの嫌だ
109:名無しさん@1周年
16/10/13 20:46:52.32 223dd75Y0.net
育ててみたらクソだった・・・
110:名無しさん@1周年
16/10/13 20:46:59.42 lqGi3STU0.net
子供は欲しいんだよ、小さな時から家族で生活するの夢みたけど、現実的に無理
こんな社会になるなんで誰も想像してなかったろ
111:名無しさん@1周年
16/10/13 20:47:03.46 vTTT5pch0.net
>>85
昔は代わりにエンゲル係数が多かったんだから負担は対して変わらん
決定的に違うのは平均寿命
昔は働けなくなったら速やかに天に召された
今のように20年も30年も生きると言う状態ではなかった
問題は少子化ではなく高齢化
112:名無しさん@1周年
16/10/13 20:47:03.92 J7is9dGi0.net
4年制私大に通わせられる経済力がない奴は子ども作るな
113:名無しさん@1周年
16/10/13 20:47:04.19 kFc73mWt0.net
かねねーしちんぽたたねーし
114:名無しさん@1周年
16/10/13 20:47:15.94 Pgaf3YIh0.net
>>103
普通そういう親がいた場合自分はまねしないぞ!とか思わない?
115:名無しさん@1周年
16/10/13 20:47:22.45 1P0/p8wC0.net
結婚して9年になるが子供はいらんな
夫婦共働き
休日は趣味に生きてるから崩されたくない
なんといっても二人ともいい加減だから育てる自信がない
116:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
16/10/13 20:47:39.37 Wq3BFJXg0.net
先進国よりもアフリカ、
都会よりも田舎、
の方が沢山、産んでますけど。
117:名無しさん@1周年
16/10/13 20:47:46.85 4L/zcnvR0.net
そもそも結婚してない
子供持つとお父さんお母さんになっちゃうからね
その踏ん切りがつかない人は多いと思う
ただね…早い方がいいよ何かと
118:名無しさん@1周年
16/10/13 20:47:48.33 Pgaf3YIh0.net
>>110
まあそりゃあるだろうね
119:名無しさん@1周年
16/10/13 20:48:14.32 It5oKqVg0.net
無職の俺でも、子供を作ればナマポで生きれる
120:名無しさん@1周年
16/10/13 20:48:17.78 rticlDYF0.net
>>101
だから分かってないだろw
若い奴は若い人としか仲良くなれない訳じゃないんだぞ
俺は町内会のジジババとかとも仲良く出来る人だから
人間関係に年や子供は関係ない
その人の人間性だって
121:名無しさん@1周年
16/10/13 20:48:30.13 kFc73mWt0.net
あとヘルス通いしてたときのrさんがあまりにいいおんなすぎた
122:名無しさん@1周年
16/10/13 20:48:30.50 s3WW+J65O.net
俺は今の日本社会が憎く復讐の為に放棄してる
親には悪いけど無理
123:名無しさん@1周年
16/10/13 20:48:51.12 ZYQ2anvx0.net
>>111
同意
貧乏人が貧乏人増やしてもありがたくない
貧乏人はすぐに税金クレクレ言うしな
124:名無しさん@1周年
16/10/13 20:48:59.79 DrKJmo2o0.net
経済不安煽っといてそれはないわー。
あと増税しまくりだし、子供大学まで行かせる学費もすごい、、、
結婚しないで一人でいいわ。
125:名無しさん@1周年
16/10/13 20:49:05.73 Q5sxHXGe0.net
田舎がばんばん生めがいいんじゃないの
ふんどしで祭やってる奴ら性欲ありあまってそう
どんどん作れよ
126:名無しさん@1周年
16/10/13 20:49:10.34 9S/nXE8/0.net
アスペの俺に子育てできないよ
遺伝もあるし
親も大概だったしな
127:名無しさん@1周年
16/10/13 20:49:11.09 syWSLrx00.net
子供の世話とか面倒臭い
好きな時好きなように買い物や食事や旅行したいし
128:名無しさん@1周年
16/10/13 20:49:21.57 PNQBA7490.net
まあ、金が無くても結婚はできるけどな。
経済的に楽したい女が増えすぎて
日本は少子化になった
批判は許すよ。でもあってるだろ?
129:名無しさん@1周年
16/10/13 20:49:22.97 b9aicntCO.net
無職無年金の母親は今、子どもが5人いる恩恵を大いに受けているけどね。
本人は常々、子ども嫌いを公言していたものだが。
130:名無しさん@1周年
16/10/13 20:49:23.98 dMSAgh460.net
>>116
早いほうがいいだろうな
30代で金は人よりだいぶ余裕できたけど恋愛や結婚に対する意欲が全くなくなった
131:名無しさん@1周年
16/10/13 20:49:43.42 LY5ajpzX0.net
だからW不倫で
経済力がある家庭の奥様に種付け
これ最強ww
132:名無しさん@1周年
16/10/13 20:49:53.26 Wqg3H8eA0.net
>>1
年金のせいだわ
本来は老後を子供に面倒みさせるために産む。
133:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:00.85 XLJVsfnx0.net
アベノミクソwww.
134:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:03.15 oj1e1yCn0.net
>>113
思っても、いざそうすると、目の前の子どもが幸せな子ども時代を送ってるのが
許せなくなるんだよ、嫉妬というか…。
私はこれほど愛されなかったのに、なんでこの子は!!…みたいな気持ちになる。
135:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:03.70 EExKU+uK0.net
【経済】経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
136:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:16.43 OzSO3Cdx0.net
昔は20代後半でも結婚してないと親が見合いさせたり、
半ば強制的に結婚するようにしてったがあれはあれで
正解だったのかもな
137:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:23.27 FhBNWlXW0.net
>>4
こういう人に配偶者控除の優遇措置がある
こんな大人になりきれなかった人のために
138:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:24.54 Pgaf3YIh0.net
>>119
それも若さのメリットだよ
2030の独身なら問題ないよ
でも4050の独身なんて段々避けられるようになるから
139:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:25.00 bjIaqB830.net
>>2
アホかwww
ヒエラルキーで言えば独身金持ち男が最強だよ
しかも俺みたいに結婚せずに子供産まして
金の面倒だけちゃんと見てるやつが最強www
140:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:32.47 ckQsXxpD0.net
犬も猫もキライ、植物すら育てるのがいやだ、触りたくない。
ネグレクトになりそうだから絶対産みたくない
141:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:35.97 RLpdDYOp0.net
>>12
看取ってもらう事ってそんなに重要か?
俺なんてひっそり死にたいが
142:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:38.47 av2xDQZV0.net
われわれ下級国民は子供はおろか結婚すらできません
上級国民の方々で何とか子作り頑張ってくださいw
143:名無しさん@1周年
16/10/13 20:50:50.51 1s8pRqa40.net
>>101 なぜそこまで熱く語る 子供いるのか?いないのか?
144:名無しさん@1周年
16/10/13 20:51:02.53 Sx1BcC5P0.net
>>108
あるある
145:名無しさん@1周年
16/10/13 20:51:03.90 Pgaf3YIh0.net
>>133
ああ… それなら子育て向いてないかもね
146:名無しさん@1周年
16/10/13 20:51:18.87 jObgZYeU0.net
ナマポ上等な奴らはポンポン子供を産んでるけど
普通の奴は無理だわな
後、経済的に裕福な奴は普通に結婚して子沢山だし
結局は金だよね
147:名無しさん@1周年
16/10/13 20:51:31.52 kFc73mWt0.net
40過ぎると一気にくるからチンポのたつうちに結婚しろ
148:名無しさん@1周年
16/10/13 20:51:36.30 GV6rKxCt0.net
娘はかわいいぞ、マジおすすめ
趣味とかどうでもよくなる
生まれるまでは、長男主義者だったが今となっては次も娘のほうがよい
てか、男が生まれてもかわいいと思える自信がない
149:名無しさん@1周年
16/10/13 20:51:41.30 rHqT5o550.net
公務員以外は子供つくれないw
150:名無しさん@1周年
16/10/13 20:51:51.26 jeiEwP6e0.net
うちも金ないし自信もなかったしなかなか子供作らなかったけど嫁さんの歳を考えて去年作った
さすがに2人の時より大変だし自由も制限されるけどそんなの楽に耐えられる程度には毎日楽しいし作ってよかったと思うわ
自分がなかなか作ろうとしなかったせいで若くない親になってしまったのが残念
苦労してでも早く作るべきだった
歳とってから気付くんだよなあ
作るのを躊躇してる人は後悔しないようにな
151:名無しさん@1周年
16/10/13 20:51:53.89 VgYZLjCR0.net
>>3
これが全て
経済的には出生率が高かった時代に比べれば明らかにマシだし
子供を持つ親の要望第一位は保育園や小学校の時間延長
現在日本人にとって子供は人生の邪魔者で、関わるのも嫌な存在
152:名無しさん@1周年
16/10/13 20:52:10.30 Pgaf3YIh0.net
>>140
もう若いうちはみんなそう言うんだよね
でも6070になって同じこと言えないんだよね
153:名無しさん@1周年
16/10/13 20:52:13.73 Q5sxHXGe0.net
国民の痛みだって!!!
おい自民党、公明党 100年安心年金プラン詐欺
てめえらが痛みを味わえよ
154:名無しさん@1周年
16/10/13 20:52:16.78 EvAo1Ei70.net
>>1
知ってた
少子化の元凶は
・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
これ常識な
155:名無しさん@1周年
16/10/13 20:52:19.77 Pgaf3YIh0.net
>>142
いるよ
156:名無しさん@1周年
16/10/13 20:
157:52:26.76 ID:Sx1BcC5P0.net
158:名無しさん@1周年
16/10/13 20:52:35.45 b3NtmUPD0.net
ガッキーが掃除に来てたら子供作りたいだろ?
男の甲斐性全開にしろ
159:名無しさん@1周年
16/10/13 20:53:02.03 TqqlXUwy0.net
種の保存から淘汰された虚しい人生やね
160:名無しさん@1周年
16/10/13 20:53:04.95 rVQ0JnXm0.net
自然界でも子孫を残せない奴は沢山いる
そういうことだ
161:名無しさん@1周年
16/10/13 20:53:29.63 rticlDYF0.net
>>137
60辺りになったら結局1人身になる奴珍しくないと思うけどな
まぁ俺は独身でもないし安泰かな
162:名無しさん@1周年
16/10/13 20:53:30.69 4EZl2WDa0.net
>>133
それは確かにあるね…。
中々反面教師って難しいんだなぁと常々思う。
無事に育った人はやっぱ言う事が違う。
両親に感謝とかとてもじゃないけど言えない
163:名無しさん@1周年
16/10/13 20:53:32.20 r6xT00SW0.net
>>1
>山田昌弘さんは、その理由をこう分析する
この作文のどこがニュースですか?>きう ★
164:名無しさん@1周年
16/10/13 20:53:46.43 eX1NczbN0.net
金より不細工だから、の方が多いだろ
165:名無しさん@1周年
16/10/13 20:53:53.88 RLpdDYOp0.net
>>151
何で?寂しいの?
166:名無しさん@1周年
16/10/13 20:54:03.24 lytcEQ9l0.net
>>138
そうだね
だけら独身男には重税を課して、子供のいる家庭に再分配する必要がある
167:名無しさん@1周年
16/10/13 20:54:17.75 eu0fjqCY0.net
誰かのために何かをしようって人間がどんどん少なくなるねw
誰が自分にとって得になるか、損になるかしか考えないヤツが多くなった。
自分が今ここにいるのだって、親をはじめ世間の誰かさんのおかげなのにね。
まあ、長い目で見れば、そういう自堕落無慈悲自己愛拗らせ型無価値人間が淘汰されるわけだから、悪いことばかりじゃないけどw
168:名無しさん@1周年
16/10/13 20:54:20.01 TqqlXUwy0.net
お前らのクズみたいな親だって子供くらい作れたのにね
親以下かよ
169:名無しさん@1周年
16/10/13 20:54:28.50 cbskuk000.net
いいんじゃね?
ラクしたいって事だろ?
その分たっぷり税金を払ってくれればいいと思う
170:名無しさん@1周年
16/10/13 20:54:29.43 idedq4jT0.net
名無しさん@1周年 [sage]:2016/06/05(日) 13:26:40.69 ID:ZiWDtiLq0
ある自然人の生涯で惹起される金銭的リスク
①自然人である上級国民と1親等の関係に無いこと。(惹起される損害;300000000~)
②当該自然人の居住地域のトップ髙が国公立では無いこと。(同上;2000000~)
③当該自然人の有する基礎学力が地帝法に現役合格出来ない程度であること。(同上;10000000~)
④当該自然人が政令指定都市の正規職員として採用されないこと。(同上:200000000~)
⑤癌等に罹患すること。(同上:~20000000)
⑥結婚すること。(同上;100000000~、精神的損害含む)
⑦不動産を購入すること。(地域によって異なるが20000000~、尚天災等の可能性&固定資産税は除外)
⑧自動車を購入すること。(車種その他によって異なるが4000000~、尚事故等を惹起するリスクを除外)
∴>>1の記事は明白に「誤り」「プロパガンダ」「希望的観測」と評価できる。
171:名無しさん@1周年
16/10/13 20:54:36.12 kFc73mWt0.net
>>157
あ・あとのことはよ、よろしくたの・・む(ガクッ)
172:名無しさん@1周年
16/10/13 20:54:56.42 Sx1BcC5P0.net
>>159
1行目と2行目が矛盾してないか
173:名無しさん@1周年
16/10/13 20:54:58.80 MfYkMHG40.net
>>86
看護婦がいるよな
孤独死はしらんけど
174:名無しさん@1周年
16/10/13 20:55:00.62 4Uw29iw1
175:0.net
176:名無しさん@1周年
16/10/13 20:55:01.60 VgYZLjCR0.net
>>151
6070はそうかもしれないけど
80になると老人ホーム→病院コースだから看取るもクソもないって気付くよ
177:名無しさん@1周年
16/10/13 20:55:02.27 Pgaf3YIh0.net
>>159
結婚してんならなおさら子供作ればいいのに
178:名無しさん@1周年
16/10/13 20:55:20.60 aAxTXtSY0.net
>>6
責任取れないことはやらない。
それってすごく正しい、全然バカじゃないよ。
無責任に子供作って虐待するやつが後をたたない世の中だよ。
179:名無しさん@1周年
16/10/13 20:55:22.30 IQhV8OzD0.net
ぶっちゃけ子育てなんて莫大な金のかかる趣味だから
特に息子
180:名無しさん@1周年
16/10/13 20:55:32.03 ZP1JGX0+0.net
おむつの交換とトイレ連れてくのがめんどい
181:名無しさん@1周年
16/10/13 20:55:35.32 pbz/0Gyw0.net
子育ては高尚な趣味になりつつあるからね
人並みに大学出す資産もないなら産まない方が子供のためだったりもするしねぇ
182:名無しさん@1周年
16/10/13 20:55:35.52 /iz1oge20.net
産業革命から人増えすぎたから無理に増やす必要はない
日本という国が滅びても人間自体は地球が滅びないかぎり絶滅しないしな。まあ日本だけ少子化しても世界的には人語は増え続けるがな
183:名無しさん@1周年
16/10/13 20:55:38.61 vTTT5pch0.net
>>153
メディアを鵜呑みにする情弱だな
GDP比で見れば最大の問題が高齢化なのは一目瞭然
日本の公的教育支出はOECDでトルコ以下
もっとも貧しい世代からもっとも裕福な世代に再配分してしまっている
184:名無しさん@1周年
16/10/13 20:55:55.67 KNWvf62y0.net
金はある
親父がやってた不動産業引き継いでアホみたいに忙しい
結婚しなきゃ底辺とか言いたきゃどうぞ!!w
185:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:02.83 PwDW7U3g0.net
責任とか人権とかうるさくなったからでしょ
186:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:09.01 idedq4jT0.net
2chスレタイ検索 - パナマ文書
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - タックスヘイブン
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 租税回避
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - パナマ
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - タックスヘイブン
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - ヘイブン
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - タックス
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 脱税
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 節税
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - ケイマン
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - ジブラルタル
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 香港
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - シンガポール
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - バハマ
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 税
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 納税
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 租税
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
2chスレタイ検索 - 回避
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)
いくら稼いでも何故か国外に逝ってしまいます。
187:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:10.57 kFc73mWt0.net
猫の世話ならしたいんだが
188:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:11.50 Xi2Io97f0.net
>>178
たしかに
189:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:20.83 z9Rss1EB0.net
そもそも自分のことが嫌いなのに自分の子供を愛せる訳がない
こういう事を考えない人間の方が子供を作りやすい
190:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:24.35 z3QseXyY0.net
子無しで良いんだったらある程度の所得がある男なら結婚せずに若い女と遊んだほうがマシなんじゃね?
191:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:39.48 Pgaf3YIh0.net
>>163
そうなるみたいだよ
年取らないとわからないけど年取ってしまったあとに時間は巻き戻せないからね
192:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:44.30 XsVBbser0.net
>>121
それ�
193:ナいいよ
194:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:44.90 RMAfW1EW0.net
子供絡みの人間関係を上手くやっていく元気なんか無いよ
めんど臭い
195:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:49.23 c3yC5TJJ0.net
運悪く大病になったとき乗り切る算段さえ付けば結婚なんて考えないんだがな・・・
196:名無しさん@1周年
16/10/13 20:56:55.68 0wP3zlOr0.net
子供は好きだけど、だからこそ、こんな世の中に産み出したら可哀想
197:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:03.45 GV6rKxCt0.net
>>177
おむつ交換とか寝かしつけとか、その場は面倒でも後になって甘い思い出になるのよ。
198:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:05.08 rticlDYF0.net
>>170
嫁が逃げない限り40、50で独身はないからな
まぁ嫁や俺が死んだら仕方ないなw
199:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:05.10 nNnEQBRB0.net
恒例だね
童貞なのに子供作りたくないとか強がり言っちゃってさw
200:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:08.79 1s8pRqa40.net
>>154
孤独死は嫌だから子供作るか迷ってる。そんな勝手な理由で作ってもいいのか 一人でさみしい思いはしたくないだけの理由で! もう年取ってから子供作ろうとすると余計な考えが頭をよぎって一歩が踏み出せない。若いうちの勢いで
できちゃった結婚が一番いいな
201:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:11.78 I3lXwkEY0.net
>仕事と育児の両立支援制度がしっかりしているノルウェーでは
まーたノルウェーかよ
この国は北海油田の権益が巨大で、その割に人口が少ないから
国民は遊んでいても暮らせるんだぞ
202:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:12.88 TWC8NxfT0.net
親戚兄弟で幸せそうなのが一人もいない
ああはなりたくないな、というのばっかだ
203:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:13.25 b3NtmUPD0.net
>>140
病院行ってみなよ
死に損ないがヘルパーさんに面倒見てもらってるよ
今後は若者が減るから無理だな
204:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:41.36 Sd9coEyE0.net
>>147
うちの父親かと思った。(笑)
元々男希望だったけど女の子が産まれて可愛すぎて二人目も娘がいい!って
見事に二人目、三人目も娘を産んだ母親(笑)
先日、娘三人に看取られ眠るように他界した私の父親は幸せな人生だったと思う
205:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:47.77 RLpdDYOp0.net
>>188
元から人付き合いがほとんどない自分には関係無さそうな話だな
206:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:54.80 uKw+sxqd0.net
>>164
同意、国力を下げるだけの存在
207:名無しさん@1周年
16/10/13 20:57:55.50 OiyvpXpL0.net
庶民の子供は奴隷になるのが確定してるからだろ
208:名無しさん@1周年
16/10/13 20:58:45.73 hMcv8K3s0.net
まじ大変
超田舎で高卒で就職ってならいいけど
大学行ってからがスッゲー金かかるから
年収1000万あっても苦しい
209:名無しさん@1周年
16/10/13 20:58:51.07 dR8CzxNo0.net
>>151
自分が老後寂しくなるかもしれないってためだけに
ひとつの命を、不幸になるかもしれない環境に産み落とすことを躊躇なくできるあんたは
間違いなくエゴイズムの塊だよ
みんなって誰?
何人に聞いたの?
210:名無しさん@1周年
16/10/13 20:58:55.32 TjgGEmpM0.net
子供は贅沢品から嗜好品へ
211:名無しさん@1周年
16/10/13 20:59:03.28 Pgaf3YIh0.net
>>196
まあ勢いで作っても99パーセントにとって子供はたまらなくかわいい存在に感じられるから心配いらないと思う
212:名無しさん@1周年
16/10/13 20:59:08.92 aQVIbFnX0.net
20年後も良かったよ言えるように金貯めろよ。国に泣きつくなよ
213:名無しさん@1周年
16/10/13 20:59:19.90 MeIGMMnt0.net
>>2
別に慶応だけが飲みの席でやりまくってるわけじゃなかろうに
慶応だけを叩くのが
お前ら低学歴
214:のコンプレックスが伺えて泣ける 若い時は普通に仲間内で集まって騒いでセックスくらいしてる 俺も若い時は合コンしてやりまくってたわ
215:名無しさん@1周年
16/10/13 20:59:25.85 idedq4jT0.net
>>196
自分の子なら、自分を孤独にしない、という前提を疑って良い。
特に中間層以上にいるのなら。更に、自身を攻撃しないという保障も無い。
216:名無しさん@1周年
16/10/13 20:59:26.73 2Se1aKjb0.net
ぶっちゃけ死ぬときは子供居ても核家族の時代では孤独死さ
家族居ても。加齢で会話も成立しづらくなり大抵は除け者扱いで孤独
217:名無しさん@1周年
16/10/13 20:59:32.44 d+YWmA3n0.net
別に塾に行かなくても
本で勉強すれば、国立大学には入れる
218:名無しさん@1周年
16/10/13 20:59:33.31 qwg3P/lW0.net
>>184
猫なんかほとんど世話いらんやろ!
219:名無しさん@1周年
16/10/13 20:59:43.68 RMAfW1EW0.net
この国に生まれ落ちた瞬間から国の借金背負わされるんだもんな
人生過酷過ぎる
220:名無しさん@1周年
16/10/13 20:59:55.90 PNQBA7490.net
完熟社会で民間で稼ごうと思ったら
やっぱり他の人がしたがらない、どちらといえば敬遠したい仕事についてバリバリ働く以外に
あまり方法はない訳だ。全然ないとは言わないが大抵泥仕事な訳。だけど嫌なんだから
仕方ない。まあ、そういうこと。
221:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:04.26 CYCbjBYO0.net
実家の田舎の旧友たちは、男も女もみんな結婚して子供も授かって、いっつもテストは赤点だったアイツもちゃんと立派なお父さんになってる。
子供を育てるのは大変そうだが、夫婦で一生懸命やってるようだ。
その一方、上京した俺は30になっても自分の好きなもの買って、好きなことだけやってノラリクラリと独身生活してる。
俺は彼らが大人にみえて仕方がない。
222:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:04.75 rlTDI1UQ0.net
どうしてあんなにFラン大学もどきイパーイ造ったの?www
出世できない官僚の天下り先用なんだろうけど国を滅ぼしつつアルよ
223:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:10.58 dMSAgh460.net
>>214
じゃあどの国に生まれたかったんだよ
224:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:19.59 3E+8/Lpu0.net
>>61
30ン年前、私が保育園児の時、
同じ町内に同級生7人。
全員、母は専業主婦。
今…。1歳にならない子でも保育園に預けて共働きが当たり前。
専業主婦なんて、夢のまた夢の時代になりましたね。
225:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:29.03 rticlDYF0.net
>>174
子供居なくて嫌なのは種無しなんじゃないかと思われてないかと思う事位だなw
226:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:29.08 pbz/0Gyw0.net
人生一度しかないから、人間を産み育てる経験がしたい人と、自分の人生だけを極めたい人がいていいと思う
これだけ暇潰しが増えた世の中で、全員が全員型にはまった生き方はしないよね
昔は人生の暇潰しの仕方が子育て仕事ぐらいしかなかったから
227:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:29.50 AJXiYlqr0.net
子供は欲しいが結婚が苦痛
228:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:29.86 JSR3UvUC0.net
世帯年収で800万から産んでよし
229:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:31.39 Pgaf3YIh0.net
>>205
大丈夫だよ
普通の人間なら子供出来たらなんとしても自分の命捨てても守りたい存在に感じられるから
難しく考えるな
230:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:38.15 bJW/ium30.net
>>28
同意。
231:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:40.14 eu0fjqCY0.net
>>192
人類史上、最も安全かつ豊かな時代の、
これまた最も安全かつ豊かな国で、
なに甘えたこといってんだ、チミはw
232:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:40.50 JyeCz4C80.net
気にせず作れよ何とかなるよ
233:名無しさん@1周年
16/10/13 21:00:48.73 Sy3qQxxR0.net
>>214
それも悲惨だが大量に移民が入って来るのが一番最悪、日本の子供は悲惨すぎる。治安崩壊。
234:名無しさん@1周年
16/10/13 21:01:08.53 Qmm+3bbz0.net
頭とツラのいい金持ってる奴が複数の女を養えばいいと思うがな
235:名無しさん@1周年
16/10/13 21:01:19.87 b3NtmUPD0.net
>>204
学資保険くらい掛けとけよ
236:名無しさん@1周年
16/10/13 21:01:24.18 HUNtIcDP0.net
ID:Pgaf3YIh0
こいつ一人で頑張りすぎだろ。
237:名無しさん@1周年
16/10/13 21:01:26.93 ahuWE6/W0.net
色々理由つけてるみたいだけど正直ほんっとどうでもいい
238:名無しさん@1周年
16/10/13 21:01:42.31 /AskRylP0.net
>>144
まぁそういうのは意外といるからな。
無理に子供作ってもらってもお互い不幸だよ。
俺もそうだが、なかなか言い出しにくい。
女性に子供好きアピールされると引く(血の気が)
239:名無しさん@1周年
16/10/13 21:01:54.43 /pPS8Nri0.net
躾も出来ず ネグレクトや虐待 不登校 引きこもりにしか
育てられないようなら 結婚しない、生まない選択もありだな
240:名無しさん@1周年
16/10/13 21:02:01.99 q+xkyY/80.net
>>229
民主主義を捨てるのか
241:名無しさん@1周年
16/10/13 21:02:05.10 YoMcE34s0.net
>>97
賃貸で子供生んでる人間がなんでバカなんだよ
242:名無しさん@1周年
16/10/13 21:02:38.97 D0zWTeDm0.net
寂しいからという理由だけで、子供作るとか無責任な事はできん。
243:名無しさん@1周年
16/10/13 21:02:42.85 KNWvf62y0.net
知り合いの子供がヤンキーになって初等少年院入ってしまったのとか見ると面白いけどなw
シンママじゃやっぱり子育てできねえんだなとかわかる
244:名無しさん@1周年
16/10/13 21:02:50.80 Ho38Ccg00.net
本音だと???
面倒くせえからだろうよ、女と子供の面倒をこちとら男性が見させられるのよ?
つか、今現代でも結婚してる連中の9割は子供作ってるっつうの
出来ちゃった結婚で追い込まれて結婚する割合も昔と比べて増えてる
問題ねえだろ?w
245:名無しさん@1周年
16/10/13 21:02:54.87 kFc73mWt0.net
で、でも、じ、人口73億人突破したし・・
246:名無しさん@1周年
16/10/13 21:03:05.07 Wqg3H8eA0.net
高齢者に対する行過ぎた社会福祉のせい。
247:名無しさん@1周年
16/10/13 21:03:10.49 gWZXuKCu0.net
遺伝子は残酷だからな
248:名無しさん@1周年
16/10/13 21:03:18.60 TxNXYsSC0.net
金が9割だな
249:名無しさん@1周年
16/10/13 21:03:31.87 nctT14hU0.net
素朴な疑問なんだが
大学全入時代とは言え
全員がやりたい仕事に就ける訳でもないし
大学を新卒で出ても就職が安定してない時代なのに
なんで「大卒」に拘って子育てを考えるんだ?
別に高卒前提で子育てしても良いんじゃねーの?
250:名無しさん@1周年
16/10/13 21:03:32.08 pl5EqPPV0.net
うん。貧乏人が無理して産まんでよし
251:名無しさん@1周年
16/10/13 21:03:33.35 ve9T2e0PO.net
人間て死のうと思えば案外簡単に死ねる
独身の人は満喫して幸せに死ねるんじゃないの
252:名無しさん@1周年
16/10/13 21:03:47.82 8BB2jzqt0.net
日本もうめちゃくちゃだな、テレビメディアによりモラルがぶっ壊され国が崩壊。
253:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:05.16 It5oKqVg0.net
体が弱すぎて無理です
254:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:10.56 pbz/0Gyw0.net
正直独り身の方が精神的に気楽だったかなと思うことはある
自分の命より大切なものが、自分の意思とは関係ないところで動くのは怖い
255:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:16.70 dR8CzxNo0.net
たまらなくかわいい。とか
自分の命捨てても守りたい存在に感じられる。だけで
1人の社会性のある動物としての人間ができあがるなら誰も苦労しないねー
256:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:20.61 kFc73mWt0.net
子供ならオレの子じゃなくてもたくさん�
257:「るし・・
258:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:37.32 Pgaf3YIh0.net
>>244
何百万払ってニートになるなら高卒就職前提の教育がいいかもな
259:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:45.66 g52DCUc40.net
安倍「子どもの貧困はない」
260:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:50.35 nEfdK8eo0.net
>>246
はっきり言ってこれからの日本は家族持ちが一番厳しすぎる、本当の地獄が始まる。今の日本に協力なんてないから殺し合いに近いものになる。
261:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:54.75 ZBIHW4Cc0.net
人手不足や少子化を解消する為には所得格差を縮小していくのが効果的です。
・人手不足な仕事への転職者が増え、企業が空いた仕事に失業者を雇う事に積極的になる。
・人件費増による物価上昇によって無職者の労働への参加意欲が高まる。
・企業が人材育成や機械化への投資を活発化する。
・待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会に必要性が高い産業へ労働力を配分しやくなる。
・低学歴志向になって若い労働者を確保しやすくなるし、一子当りの養育費が軽くなって多産が経済的に阻害されにくくなるし、早婚化・早産化で多子化に繋がりやすくなる 。
・女性が男性に希望する経済条件が緩和されて未婚者が減りやすくなる。
・物価上昇が予想されて老後の備えして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
262:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:57.06 hq2g/exSO.net
>>241
売国ヘイブンのせいやろ
263:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:58.14 KNWvf62y0.net
>>216
田舎もんの思考やな
そんなこと考えたことない
上京したおまえが勝ち組なんだぞ!
自信持てよ
264:名無しさん@1周年
16/10/13 21:04:59.07 nNnEQBRB0.net
>>197
それ
ノルウェーじゃなくて、アメリカロシア中国はどーなんだよ?
って思うよな
265:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:03.84 PNQBA7490.net
>>244
そう、良いこというねえ貴方。
ようは、高望みすぎなんだ。
266:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:05.33 thibf98p0.net
正直、子供なんかいたら今の楽な生活捨てなきゃいけないからな。
267:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:13.76 /c18SWgo0.net
>>216
あーわかる
なんか同年代なのに10歳くらい年上に感じるんだよなあ
268:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:21.63 Ho38Ccg00.net
>>243
全然違う
太平洋戦争やってた頃ですら、100人男女が居たらほぼほぼその100人が結婚したっつうのに
カネが9割なわけねえだろwww
社会が発展して、経済が豊かになった結果が、
女が三十路過ぎても結婚すらしない社会を生み出し、
その挙句がこれだよw
269:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:22.90 +dU2QAjk0.net
建前 経済的にうんたらかんたら
本音 責任持ちたくない自分の為だけに好きなことして生きたい
270:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:25.08 7/+6PftD0.net
この5年間年収は1100万台で安定しているのに、貯金は200万から全く増えず
専業主婦の嫁と子供二人は金がかかる
271:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:30.04 EX8oWAKH0.net
今日スーパーで延々と泣き叫んでる子供見て
それだけで俺には無理だと思った
272:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:40.39 vTTT5pch0.net
アラフォーで集団行動の心労で胃に穴が空いた事はあるが
一人で寂しいとか思ったことは生まれてこの方一度もないと言うか
そもそも寂しいというのがどんな感情なのかわからん
これから10年後20年後、突如寂しいという感情が
273:わきあがってくるとも思えん
274:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:43.15 bNZKY76g0.net
>>204
ワイは年収300位で子供たち3人大学にやったぞ。国立だけど。
つか国は貧乏人を優遇してると思うぞ。
275:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:47.77 kFc73mWt0.net
猫ならほしいんだが
276:名無しさん@1周年
16/10/13 21:05:54.90 t6QWc8j90.net
>>226
海外を放浪してみな
安全や豊かさと幸福は違う次元のものと気付くから
277:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:03.13 g52DCUc40.net
安倍「移民の子供を増やす」
278:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:04.03 CBwHJF/f0.net
現役時代は子育てしないで放蕩三昧
同じ時代に他人の育てた子にタカって老後も安泰
カネがないじゃなくて盗人常套なだけだ
279:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:05.48 hq2g/exSO.net
>>260
年金が崩壊してるから子供いない奴って将来餓死確定じゃね
280:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:10.02 vxsTAy370.net
>>216
田舎は離婚や生活保護もすごいけどな、子供が可哀想すぎる。
281:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:23.74 pS+6iVO80.net
>>69
オッ!同じ意見。今、五〇歳だか仕事辞めたら晴耕雨読と決めて人間関係はいらん。
282:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:26.58 Pgaf3YIh0.net
>>250
そんなに自分に自信が持てない人生送ってきたの?
283:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:34.80 1M6YZw9y0.net
日本に限らずすべて先進国が少子化の傾向なんだから
自ずと理由もわかるじゃねーか
要するに結婚して産む必要性が減ったから
産まなくて不自由なく暮らしていけるから
それだけだろ
284:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:37.06 KVNPkPQn0.net
子供うるさいじゃない
285:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:42.90 EPNnemHP0.net
>>272
生活保護になる
286:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:50.76 P+oopME/0.net
少子化が始まったのは
何もここ数年の問題じゃない
もう随分と少子化は続いている。
にも拘わらず、
短期的な視点で問題追及したって、
根本的な解決になはならん
287:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:51.36 g52DCUc40.net
安倍「年金は崩壊してない減らすだけだ」
288:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:51.64 RdvgkH2c0.net
子供がいないとのたれ死ぬような世の中にしないといけないな。
289:名無しさん@1周年
16/10/13 21:06:57.35 yi3/nW/J0.net
ATM男子をもっと持ち上げるべき
290:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:03.03 GSg2gSGU0.net
普通に考えて非正規が増えたのに結婚自体ナンセンスですよ
291:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:08.36 YotQQX+20.net
子持ちが多数派である現在の高齢者ですら次世代の事なーんも考えてないのがかなりいるが
子なしだらけの世代が高齢化した頃にはとんでもない老害世代になるだろう
292:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:09.13 1pak2uYI0.net
子供の頃冴えなかった親同士の子供はやはり同じ運命だろうしな。
子は親の鏡だし。
293:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:09.98 vZgZySn90.net
今後経済的にも社会的にも日本は落ち目になることが分かり切っているのに、どうしてワザワザ子供を不幸に落とせようか
子供は作らない方が良いと判断している
294:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:12.90 KNWvf62y0.net
独居老人の部屋を片付けたりしたことある?
壁に落書き凄かったw
295:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:17.26 hq2g/exSO.net
>>274
公園行くだけで通報されるんだぞ
296:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:17.99 NIInxvPV0.net
貧富の差が拡大していっただけのこと
非正規労働者 7割が年収200万円届かず…連合など調査
URLリンク(mainichi.jp)
(日本は貴族グループが自分らに富配分多くいく法律を作る。)
(主に貴族社会と奴隷社会に分かれている)
貴族=議員、公務員、大企業、NHK職員など
公務員年収 914万円 民間年収 412万円。(国会より)
主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング(そもそも総研より)
1位 日本 2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ 1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ 1.2倍
1960年前半公務員給与水準は民間に比べ低いが、それで追い越す為に
法定福利以上の互助会を作って上乗せを図って来た。
ずっと昔、既に給与格差は逆転。(テレビタックルより)
日本の公務員給与は民間サラリーマンの 2.3倍
URLリンク(www.fastpic.jp)
民間から搾り取った税金が公務員に移動した形
ソース (国会、そもそも総研、テレビタックル)
収入の増え方 見通し
高所得世帯と、貧乏人世帯
格差ますます拡大 アベノミクス
URLリンク(i.imgur.com)
297:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:19.76 wCAFaGgE0.net
日本の借金は1000兆円を超え年金開始年齢も75歳になり
経済も不安定でお先真っ暗の時代に産まされるとか可哀想
孤独死したくないや看取られながら死にたいっていう親のただの自己満足
298:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:21.39 ATt1+Z9W0.net
衰退破滅国家
299:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:22.66 tmWIuOE90.net
自民党が少子化対策を怠ったから、長年続いた自民党のヘボ政策が日本を借金大国にした。
全て自民党の責任。
300:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:41.97 XsVBbser0.net
>>234
子どもがかわいそうだよね
301:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:42.92 c3yC5TJJ0.net
>>287
俺らネット世代は物理的な壁に落書きなんてする必要ないよ
302:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:46.23 g52DCUc40.net
安倍「非正規を増やし働き方を自由にした」
303:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:50.42 EySntsEJ0.net
経済的に無理で持てなかったけど、子供ほしかった
>>1の38才の専業主婦の理由がうらやましいなぁ
持てないのと持たないのはとても違うね
304:名無しさん@1周年
16/10/13 21:07:54.58 CX9GE/ks0.net
生まれた時から地獄になる社会
305:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:09.38 hq2g/exSO.net
>>278
憲法改正したら生保は廃止だよ
306:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:16.53 Ho38Ccg00.net
>>269
でも、>>192に対する>>226のレスは何も間違ってないぞ?w
ちなみに、>>192はこう書いている
192 名無しさん@1周年 ▼ New! 2016/10/13(木) 20:56:55.68 ID:0wP3zlOr0 [1回目]
子供は好きだけど、だからこそ、こんな世の中に産み出したら可哀想
シリアやアフリカの最貧国よりは、少なくとも日本の方が幸せに生きられるはずだよな?
だが、そこより日本の方が未婚者が多く、結果として低出生率なんだが?w
307:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:23.90 km5rheBg0.net
>>267
ウチの婆ちゃんも50年以上前に女手ひとつで子供三人東京の大学に行かせてたんだから、尊敬する。
308:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:27.79 VwrUWx7CO.net
でもジジイになったら物食っても味しないし
テレビも本も良く見えなくなって楽しめないカラダになる
そうなると元気な子供や孫の成長見るの
309:だけが楽しみとかそんな暮らしになるからな まったくの孤独とか早く死にたくなるだけだろう
310:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:28.46 b6xixi260.net
一人育てるんだったら何とでもなるけどな。一人っ子も可愛そうだけど。
311:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:33.80 wgQKUlJb0.net
農家のスレにも書いたけど、
農家の成り手がないのは農家のイメージが悪いから
子供が生まれないのも、
経済的云々よりも、一番は子供を持つことのイメージが悪いからだよ
過去の少子化推進が効きすぎている
312:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:35.40 xFipsZvh0.net
自分の遺伝子を受け継ぐ半身なんぞ欲しくない。
親には悪いと感じるが、受け継いだ遺伝子は俺の代で滅させてもらう。
親不孝を許せ。
313:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:35.92 PiF4K7470.net
嫁が子供を欲しがってないのならいいけど、
欲しいと思ってるのに金の問題で子供を諦めないといけなくなるのは、夫として情けないな。
314:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:41.22 +LH9rmrU0.net
>>234
DQNの子殺しや、一般家庭の母子心中のニュースが増えすぎ
315:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:42.75 kFc73mWt0.net
淘汰ってヤツよ
316:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:50.12 Ikue0OKP0.net
>>272
老後子供に食わせてもらうつもりなの?信じられないわ
317:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:54.80 S+33SFjV0.net
自分がまだ子供だからな
大人になるまであと何百年かかるか
318:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:56.62 X5wyzQqU0.net
アベノミクス成功
319:名無しさん@1周年
16/10/13 21:08:58.01 Y4jnICBI0.net
>>2
自分の子供を育てるのに、他人の負担で子ども手当とかを支払わせている
底辺の親wwwww
高学歴できちんとした親なら、あんなチンケな子ども手当目当てで子供を
増やそうとは思わないし、あの程度の子ども手当につられつつ、手当が少ない
などと文句を言っているような親は、低学歴で低所得の人生に失敗した
スペックなんだから、そんなバカの遺伝子を増やしても日本の負債になるだけ
子供に対する手当は、例えば医学部に進学するような高スペックの子供を
学費無料にするなど、全員一律の給付ではなく役に立ちそうな子供に集中的に
熱く給付するに限る
バカの親とバカの子供は放っておけばいい
320:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:06.84 g52DCUc40.net
安倍「300万人の外国人労働者で農業を担う」
321:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:08.52 b3NtmUPD0.net
>>277
お金持ちの彼と知り合えれば
繋がりを求めたくなるさ
322:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:12.22 A+k5g/Lz0.net
安倍政権下での子育ては大変だもんな
323:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:19.27 NqH38P5C0.net
>>301
ネットがあるさ
324:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:24.99 fJNjcbQc0.net
年収800万だけど苦しいです、貯金もそんなにありません、お助けください、お願いいたします。
325:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:29.64 7lIX802P0.net
子供いらないのに結婚する意味あんの?
特に男
326:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:30.48 pbz/0Gyw0.net
>>278
憲法改正されて、ボロアパートに共同生活みたいなのになっても入る?
327:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:31.75 /iz1oge20.net
今勝ち誇っても次の敵は外国人、外国とのグローバル経済競争、大増税、社会保障削減、戦争、治安悪化、薬物蔓延、アイデンティティの崩壊などが待ち受けているからな
現状日本人同士でも敵認識が多いし、間違いなく将来は更に殺伐してちょっとした事でも事件になるだろう
328:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:47.06 VLkbjnGb0.net
比較する昔を、いつの時代と標準を合わせるかだよな。
昭和の高度成長と合わせたら、劣化してるように見える。
給料�
329:笊ィ価が右上がりだから、お見合いが常識化して、結婚して子供を作るのが当たり前だったけど。 江戸時代と比べたら、江戸の町民の半数以上は独身で、跡取りなんか居なくてもいい。 ワンルーム暮らしで、その日暮らしの気ままさは、今と似てるんだよな。
330:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:59.33 wgQKUlJb0.net
テレビで、幸せな子供や幸せな家庭をいっぱい映せば解決する問題
それができないってことは、やっぱり日本人を減らせっていう命令が来てるのかもね
331:名無しさん@1周年
16/10/13 21:09:59.99 KNWvf62y0.net
議論しても無駄だけどな
ビンボーでも結婚できる奴はたくさんいるし
かたや金ある奴でも全く縁がない奴がいる
結婚結婚うるさいのは田舎や地方都市の話だろな
332:名無しさん@1周年
16/10/13 21:10:00.04 7HVz4l6D0.net
日本人同士の貶し合い潰しあい
こんな国侵略されるだろ
333:名無しさん@1周年
16/10/13 21:10:08.13 Ai1fhk5u0.net
>>317
まったくない
334:名無しさん@1周年
16/10/13 21:10:18.47 vZgZySn90.net
鳩山クラスにお金があれば孤児院でも開くのになぁ
子供は好きさ
彼らは未来、少しでも防波堤になってやりたいものだ
335:名無しさん@1周年
16/10/13 21:10:22.06 hq2g/exSO.net
>>308
オニギリもらうから
池沼あべちゃん一味を食わすより子供も喜ぶやろ
336:名無しさん@1周年
16/10/13 21:10:36.48 Sd9coEyE0.net
>>287
なんて落書きしてるん?
337:名無しさん@1周年
16/10/13 21:10:46.47 cTTdfs6W0.net
ハイリスク、ローリタンかノーリタン
金掛かり過ぎだし、出来が悪く躓いたりしようもんなら悲惨
338:名無しさん@1周年
16/10/13 21:10:47.06 S3TBYnD00.net
>>318
憲法改正のハードルの高さを知ってるか
339:名無しさん@1周年
16/10/13 21:10:58.21 UVmYzv+U0.net
>>276
誰も産まなくなったら、社会を維持していくことすらできないんだけど
限界集落みたいになるでしょ、限界集落は国の補助があるけど
限界集落的国家なんて誰も助けてはくれない
340:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:01.12 kFc73mWt0.net
だな
これまでが異常繁殖しすぎだったんだよ
341:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:09.07 8ju0kPXA0.net
お金のことも気になってこれ以上は無理と思ったりもしたんだけど
実際3人目妊娠してみたら結構嬉しいというか
子孫繁栄の最低ラインの3人をクリアできるという本能的な安堵感なのかと思ったり
342:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:10.98 VGtPt96i0.net
今の若い日本人はカネないと子供作らないんだよな。
自民党や経団連は今頃気づいて人手不足だと騒いでる(笑)
未来の負け組やブルーカラーを産まない賢い若者たち。
343:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:16.09 VgYZLjCR0.net
>>244
学資保険を売りたい生命保険会社と子供を食い物にしたい学習塾がマスコミ様の大スポンサーだからだ
「子供一人育てるのに○万円かかります」的な試算を出すのは常に生命保険会社で
内訳には小学生8年間×習い事毎月8万とか普通に書いてあるぞ
344:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:16.75 5XNuViHR0.net
俺と結婚しても幸せにできないと思ったから、結婚も諦めたよ。他の男と結婚して幸せになってほしい。
345:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:16.77 /AskRylP0.net
>>251
ああ、確かに。
346:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:17.04 1M6YZw9y0.net
大体、団塊世代(第一次ベビーブーム)が産まれた頃の日本は
第二次世界大戦直後で今よりずっと貧しくて不便だった
だから少子化と経済は関係ないってちょっと考えればすぐわかる
347:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:17.63 FyPwsc9g0.net
心の隅の方で、人類が滅亡するまで間もないことへの諦めがある
これ、マジ
348:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:18
349:.27 ID:qvCPPaEH0.net
350:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:22.21 rXPxki/X0.net
>>290
国債のうち400兆円は日銀が抱えて新規発行国債はマイナス金利
あと30年もすれば人口バランスのカーブも随分緩やかになると予測されている
まぁお前みたいな可哀想な頭した奴が子供とかないわーw
351:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:28.90 pbz/0Gyw0.net
>>294
痴呆になったら2ちゃんに自分の個人情報ばら撒くのかな
352:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:30.15 mkN9glOY0.net
>>20
スポーツクラブと塾をやめ、自治会関係は最低限にすれば?
353:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:33.41 t/JpLIKt0.net
結局産んでるじゃんか
354:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:53.73 b3NtmUPD0.net
>>314
夫が無職になったらどうすんだ?
民主党政権でリアルにやられたんだけど?
355:名無しさん@1周年
16/10/13 21:11:58.29 BVxez7kc0.net
育ちが悪かったので、子供の愛し方がわからない
それが理由
親も育ちは悪かった
自分基準で、自分のしたかったこと、自分の理想の人生を子供に押し付けた
家庭の中で親にそれをやられたら子供はどこにも逃げ場がない
負の連鎖はどこかで断ち切らなければ、それが自分に課せられた唯一の使命
果たしてるという自負はあるw
356:名無しさん@1周年
16/10/13 21:12:01.63 eu0fjqCY0.net
>>244
これからの時代は、まさにそれだよ。
一流大でない限り、大卒に費用対効果がある時代は終わった。
俺は子供がよほど学問優秀か明確に資格取得などの目的ない限り、高卒で社会に出すつもり。
田舎だって、ブルーカラーならいい仕事あるし、ストレスフルなデスクワークより良かったりする。
357:名無しさん@1周年
16/10/13 21:12:03.99 g52DCUc40.net
安倍「若い世代の62%がアベノミクスを支持している」
358:名無しさん@1周年
16/10/13 21:12:08.98 Ho38Ccg00.net
>>272
年金みたいなネズミ講制度が崩壊した程度で
この日本の老人(つまり俺らの将来w)が餓死する程度なら
世界の生産性も大したことねえなw
つまり、餓死なんぞするわけない
砂漠化の深化でもない限り、農産物の生産性は今後とも上昇していく
そして、中国もそうだが、経済発展していけば
どこもかしこも、女が調子ぶっこきだして出生率は落ちていく
既に近未来に人口が最大になるインドですらそのターニングポイントにある
つまり、普通に農業生産してりゃあ、飢餓なんてありえないw
359:名無しさん@1周年
16/10/13 21:12:11.65 qvCPPaEH0.net
>>333
もう日本自体が凄まじい勢いで負け組になってるんだよ
360:名無しさん@1周年
16/10/13 21:12:14.82 JAGbN1bK0.net
年齢を理由に諦めるケースが一番悲しいな
子供を授かっても後悔、作らなくても後悔
361:名無しさん@1周年
16/10/13 21:12:22.71 +zMuaBnY0.net
俺は子供はほしいが嫁はいらん
しかし子供は父親より母親選ぶんだよな
超むかつくよw
362:名無しさん@1周年
16/10/13 21:12:32.69 kFc73mWt0.net
結婚は勢いだときいた覚えがある
その勢いがなくなっちまったんだろ
363:名無しさん@1周年
16/10/13 21:12:36.12 PiF4K7470.net
自分の子孫を残さないなんて、
生物的に終わってるな、人間。
364:名無しさん@1周年
16/10/13 21:12:37.48 WCqFmItR0.net
>>288
遊んでる女児を凝視してたら通報されるかもな
そうでなければ都内の公園なんて
ウォーキングしたりベンチで本読んだり
カメラで鳥狙ったり写生したりしてる老人だらけだ
誰も何も不審に思ったりせん
365:名無しさん@1周年
16/10/13 21:12:44.64 wgQKUlJb0.net
アメリカのテレビとか見てるとわかるけど、
全然日本のテレビと放送してる内容違うからな
ちゃんとファミリードラマがあって、強い父親と優しい母親がいる
中国だってそうだ
要するに、敗戦国は移民でエンドなんだろう
それがGHQ→連合軍(今の本拠地は横田)の命令なんでしょう
366:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:00.52 KsWVIVmX0.net
むかし猫飼ってたけど育てるのがしんどくなって実家の親に預けてしまった
猫も育てられないやつが人間をそだてられるわけがない
367:ウンコッコ21 ◆IKQJ3dD/PoTh
16/10/13 21:13:03.35 kQJV6t210.net
>>216
恥じることはないさ。連中は魂を汚す代償として、肉欲を満たすことを選んだのさ。つまり、堕落、さ。薄汚い連中に関わることなかれ。
高潔な君は、キミの道を思うがままに進むといいよ!
368:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:05.33 0A+ZFO7lO.net
死ぬとわかってるものを作る気にはなれないんだよなあ
369:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:09.59 /jTiRUo40.net
>>352
右肩上がりの時代とは全く違う
370:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:27.59 Sd9coEyE0.net
>>316
ころすぞ!おらあ
371:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:39.62 sZMX1hq10.net
東京の出生率が全国で飛びぬけて低いのに
その東京圏にさらに人を集めるバカ政策
372:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:42.15 100p3h1v0.net
だってエビちゃん姉妹の子供見てみろよ…
遺伝子の凄さを感じるぜ…
自分の遺伝子継いだ子供なんて考えただけで可哀想だ
よく子供は勝手にそだつからは早く産めって言われるけど、自分の子供じゃ勝手に成長はしてもまともな大人になれないのがわかる
373:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:45.66 OKRCYHgC0.net
もう勝手に少子化がー晩婚化が-って言わせとけよ
俺らには関係ない話だ。ってかお前らだって対象外だ
どうなるか黙って行く末を見守っとけ。お手並み拝見じゃ
374:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:46.63 wgQKUlJb0.net
日本はハワイになるのでしょう
375:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:49.24 oHfPFZUz0.net
痴呆都市住みなんだけど
厚労省の資料によると20年後に15%人口が減るらしい
こんな都市では20年後に碌な仕事も期待出来ないから子供は都会の大学出て都会で仕事見つけるしかないわ
都会の大学出すのに1人当たり最低1000万はかかるから無理ゲー
376:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:50.35 EExKU+uK0.net
【経済】なぜ政府は「家計消費4.6%大幅減」の原因を天気のせいにするのか?
スレリンク(bizplus板)
377:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:55.24 pgssvLlX0.net
>>23
宝くじは買わなければ100%当たらないからな
0と0じゃないの違いぐらいわかるよな
こうですね?良く判ります。
378:名無しさん@1周年
16/10/13 21:13:56.18 g52DCUc40.net
安倍「共働きでやっと暮らせていけるようにします」
379:名無しさん@1周年
16/10/13 21:14:12.37 vZgZySn90.net
>>353
黄昏時って奴だろ
日本人どころか、意外と人類滅亡は近いかもしれん
380:名無しさん@1周年
16/10/13 21:14:14.72 CS3vGR1E0.net
経済的にどうのってのは実は言い訳に過ぎない
そんなのが理由になるなら戦後のベビーブームなんて起きたりは
381:名無しさん@1周年
16/10/13 21:14:15.31 rXPxki/X0.net
クソガキの言い訳大会絶賛投稿中
382:名無しさん@1周年
16/10/13 21:14:28.83 lLtyugft0.net
子供の教育を真剣に考える親ほど子供をあんまり産まなくなる
教育費や養育費さえ国頼みの馬鹿な親の馬鹿な子供を増やしたい国の方針だから仕方ない
383:名無しさん@1周年
16/10/13 21:14:28.91 /AskRylP0.net
>>317
むしろ
384:女にとって「既婚者」って肩書が重いと聞いた。 一度も選ばれなかったと(と世間から見られるのは)いうのはつらいとか。
385:名無しさん@1周年
16/10/13 21:14:41.22 OjzlANyF0.net
生まれた時点で糞遺伝子と貧乏が確定してるんだぞ?
俺の遺伝子持って生まれたら苦労する確率が高過ぎる金があればそれを少しはカバーできるかもしれないがな
とにかく生まれてくる子供に申し訳ない
奴隷がいなくなって上級国民様は困るだろうが知ったことか
386:名無しさん@1周年
16/10/13 21:14:50.40 KNWvf62y0.net
>>327
>火星に移住するための計画!1998
2億貯蓄!!
来週さくら銀行○○支店襲撃や!わはは
ちなじいちゃんはアル中でした
毎日隣人からうるさいうるさいクレーム来てた
387:名無しさん@1周年
16/10/13 21:14:52.28 raQ7Asgk0.net
奴隷が奴隷を生まぬ国
庶民の民度が高すぎる…
388:名無しさん@1周年
16/10/13 21:14:56.54 UVmYzv+U0.net
>>311
でも国家、社会を維持していくためには
エリート以外の人も必要でしょ
エリートが道を整備する作業をするの?
普通にもう少しだけ考えてみればいいと思うんだけど
389:名無しさん@1周年
16/10/13 21:14:57.67 hq2g/exSO.net
>>354
家族連れからしたら、独居老人なんて存在から気持ち悪いんじゃね
毎日公園にいるだけで通報されると思う
390:名無しさん@1周年
16/10/13 21:15:01.38 XsVBbser0.net
>>337
競争が激しすぎると人間は底意地が悪くなるな
団塊が証明済み
391:名無しさん@1周年
16/10/13 21:15:01.57 gQew29oS0.net
都内でクルマとか子供を持つってのは贅沢よね
裕福じゃない人は地方へ行くべき
地方じゃ普通だからね
392:名無しさん@1周年
16/10/13 21:15:09.32 wgQKUlJb0.net
東アジアの少子化は日本だけじゃない
韓国、台湾、香港、シンガポール
北朝鮮だけが例外か
要するに、メディアが乗っ取られてんだよね
393:名無しさん@1周年
16/10/13 21:15:19.24 Ho38Ccg00.net
>>317
>子供いらないのに結婚する意味あんの?
>特に男
ないねw いやー、全くないw
394:名無しさん@1周年
16/10/13 21:15:25.12 c3yC5TJJ0.net
ここで煽ってるやつらって未婚のサイコパスかアフィカスだろ
395:名無しさん@1周年
16/10/13 21:15:26.49 kFc73mWt0.net
大卒じゃなきゃダメなんてのは幻想だとオレも思う
なのですでに子供いて貧乏な人は無理して大学いかせようとか思う必要ないと思う
396:名無しさん@1周年
16/10/13 21:15:32.35 1M6YZw9y0.net
>>330
出産や育児にあんだけ厚遇してるフランスも移民を除けば
出生率は日本とそこまで差が無い
つまり先進国では子どもを産むって事にメリットがなくなったと考えるのが妥当かと
397:名無しさん@1周年
16/10/13 21:15:32.42 gh6673f90.net
>>244
これから移民がガンガン入ってくるしAIやロボット開発と自動化が進みまくって
将来高卒なんか無職ニートか底辺ワープア必至だろ
398:名無しさん@1周年
16/10/13 21:15:41.75 3TL0B
399:kJY0.net
400:名無しさん@1周年
16/10/13 21:15:43.79 30yak3T10.net
そもそもなんで子供を作ろうとするのだ
意味がわからない
401:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:12.21 wgT2cpj00.net
子供はうるせぇし邪魔や
2回目は〆たけどな
402:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:12.81 Jfl9XKFh0.net
>>12
別に死ぬとこなんて見ててほしくないし(´・ω・`)
403:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:14.03 wgQKUlJb0.net
>>376
産ませないのが教育だからな
大学までいっちゃうとアウチでしょ
404:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:16.58 6v0DKray0.net
子供たちの声のする家庭がうらやましい
俺は最早そのようにはなれないので何か別のことをなしてこの生を全うしようと思うが
結婚して子供を持てるような人間に生まれた人たちはその幸運な境遇を最大限に活かしてほしい
405:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:17.13 VLkbjnGb0.net
NHKスペシャルの「ママたちの危機」って言ったか、そんなテーマの時、
医学的な見地で、子育ての不安やあれこれをやってて、なるほどなあと思ったけど。
母親は赤ちゃんや幼児を育てるのに、不安になるそうで、なぜ、不安になるかっていうと、
原始時代から集団で子育てをする習慣があるから、一人で子育てをするのが不安なんだそうだ。
だから公園デビューとかがあるわけだな。
保育園とかがなぜ必要か。
夜泣きをするのはなぜか。
中々いい番組だったよ。
社会が子育てに合わないんだね。
406:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:20.24 sDQz7CCc0.net
>>216
大丈夫。田舎の浮気率はたけーぞ
噂になってもやめない本腰入れたやつが多い
まあそっちのがいいと思うならそれでいいけど
407:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:35.02 Sd9coEyE0.net
>>356
正解よ。冷静な判断
408:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:35.09 hq2g/exSO.net
>>348
日本は餓死大量発生中なんすけど
餓死を栄養失調死と言い換えてるがな
409:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:45.26 yWOa15e+0.net
障害児が産まれて17年、もう無理だわ
旦那も逃げたし親も高齢
子供の頃から障害者だけは無理と思ってて若い頃産んだし妊娠中も気をつけたのにどういう因縁か
将来は施設に入れるしかないかな
最低な親だろうが、何て言われようが白い目にはとっくに慣れっこ
みんなは障害児を見た事も関わった事もないからわからないんだよ
410:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:46.32 vWEolhFy0.net
今はPTA、子供会だけじゃなくて地域の連絡会だの自治会との連携イベント、
送り迎え、通学路での見守り声掛けなど親の仕事、付き合いが増えてるな。
その上、ママ友グループの会合もあるわけだ。
昔は子供を学校にやるだけで良かったのに、子育ても面倒になったもんだ。
こりゃコミュ能力高くないとしんどいわ。
411:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:50.40 im1GCwkN0.net
ガキもあんまり欲しくないがそれ以前に托卵タガメ負債リスク惨事女様はいらんよ。
412:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:51.64 DSag4Vrz0.net
>>211
その可能性はあるよね
でも独身は死ぬ瞬間ではなく死ぬまで孤独
しかも100%
413:名無しさん@1周年
16/10/13 21:16:54.68 vYb7oWc20.net
>>385
いや、国民なら子どもは持ったら幸せなのさ、かわいいからね。
でも奴隷なら持たないほうがいい。
もった方がいいかどうかは身分次第
414:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:07.04 aVLpwdo50.net
子供産まれた。毎日本当に。幸せです。
415:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:09.72 VgYZLjCR0.net
>>385
フランスもネイティブは大差ないよ
EUで最も早く大量の移民を
416:入れた国だから子供が増えただけで
417:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:12.12 rXPxki/X0.net
>>372
その分税金払ってるんだが何言ってんだこいつ
お前が真剣に考える(笑)だけで何もしない奴ってだけ
418:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:14.47 pbz/0Gyw0.net
>>384
学歴は無いよりあった方がいいよ
小さい頃から英会話とか行かせてる親はアホだと思うけどw
419:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:28.26 /W9Gpa1o0.net
>>340
年金制度も今より良くなるの?
420:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:33.88 /AskRylP0.net
必要な個体数は社会的なものと生物学的なものとでは
違うんじゃないかな。
こういう話の時は社会学的なことを言ってるんだろ。
421:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:34.17 IEpQLlgG0.net
いい感じに崩壊してきたね
422:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:36.76 t6QWc8j90.net
>>371
未婚率1%だというのなら、その1%はクソガキでいいよ
でもこう多くちゃねえ 異常な国というしかないねえ
423:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:38.58 FvPBfRUn0.net
子供は欲しいが、そもそも結婚相手が居ない
424:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:40.96 vYb7oWc20.net
>>400
友達いないの?かわいそうに
425:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:41.25 PiF4K7470.net
嫁に中出ししたいと思わないのか
426:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:42.27 hq2g/exSO.net
>>329
今はムサシがあるからな
427:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:43.83 idedq4jT0.net
>>388
自作PCなら理解できるけど。本当にこの手のエッセイは理解に苦しむ。
428:名無しさん@1周年
16/10/13 21:17:50.27 CEX4CYel0.net
不妊の人は仕方ないとして、、そうじゃなくて子無しの夫婦はどうもアスペくさい
429:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:05.53 0o7SLY2D0.net
会社のバカ上司。
発想を逆にするのが好きで、
逆ばかりやってるうちに元に戻る。
言いたい放題やりたい放題やって、
昔のことは忘れろ。
こういう上司のもとで3人目をがまんした。
430:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:06.42 RRUzRUnI0.net
子供は楽しいけどな?まあ、自己満足なんだろうけどな?
431:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:10.92 NXsEdfgj0.net
公務員とか安定した仕事についてないと
厳しいわな
432:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:15.21 QnAgG4bv0.net
>>353
働き蜂が一般国民、女王蜂や雄蜂が上級国民と考えれば、
一般国民は奉仕労働担当、上級国民は遊びと繁殖担当と、
社会の中で役割が分化してきただけでしょ。
433:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:24.05 KSAinuDG0.net
ぶっちゃけ、万が一ちょっと重い障害のある子だったら
とてもじゃないけど共働きしている場合じゃないよね、、、
そうなったら生活どうするのさ
434:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:37.92 HTsZdfcM0.net
20歳の頃は5人くらい欲しい!!
とか思ってたけどヤリ逃げ、既婚隠し、二股、影で寝取られる、海外へ逃亡などに加え
両親の介護、遺産分割等で消耗して心が折れたわ。独りがいい。
435:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:47.12 vYb7oWc20.net
>>419
そういうこと。
奴隷は子どもなんか持っちゃだめ
436:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:49.73 8t14l3K70.net
まず一にも二にも金がない
次にSEXしたくない
SEXは不衛生
スキンシップとかキモイ
妊娠して腹が膨れてくるのがもう超絶嫌だ
腹にエイリアンが宿るとしか思えない
わざわざ妊娠する人って正気?
マンコから子供をひり出すとか何の罰ゲーム?
子供に乳首吸われて切れて痛いとか聞いて絶対嫌だ
アレルギー体質なので全身じんましんとか出そうで絶対嫌だ
子供に遺伝するのも可哀相だし
公園デビューとかボスママとかドロドロした人間関係が絶対無理
そもそも自分の遺伝子は後世に残さねばならないほどのものじゃないし
すべてのあらゆる条件がNOをつきつける
437:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:51.49 aHhcS+Ap0.net
小梨なのに専業主婦ってなんなの?
438:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:51.77 rXPxki/X0.net
>>406
知らん
そもそも公的扶助は損得じゃない
439:名無しさん@1周年
16/10/13 21:18:56.05 lOv553IA0.net
自分と同じような人間が生れてきたら・・・
とても育てられないわ
責任持てないし社会の役に立たない
もう終わりにしよう
440:名無しさん@1周年
16/10/13 21:19:00.34 biJq3K9B0.net
子供嫌い産んだら虐待しそうだから遠慮しとく
441:名無しさん@1周年
16/10/13 21:19:02.00 Ho38Ccg00.net
まあ、「事実」がこれなんだから仕方あるまいw
URLリンク(www.nippon.com)
まあ、現在40歳の俺もギリギリその近辺に居る「団塊Jr世代」ですら
子供の再生産をしなかった
何しろ、世代全体の、「産む機械」たる「女」の4人に1人が生涯で1人も子供を生まなくなったのだから
そして、かつて「人口ピラミッド」と呼ばれた人口構造が、「逆ピラミッド」となる、いずれなw
442:名無しさん@1周年
16/10/13 21:19:05.73 wgQKUlJb0.net
>>419
上級国民って外国人だよ
日本人はかならずそのうちに淘汰されるでしょう
443:名無しさん@1周年
16/10/13 21:19:10.78 NEsW3E6V0.net
>>164
そうなったらお前らの子供には絶対結婚しろって命令しろよ
444:名無しさん@1周年
16/10/13 21:19:13.09 hq2g/exSO.net
>>419
上級に餌さやるの止めて下さい
445:名無しさん@1周年
16/10/13 21:19:13.85 LNRtqKCa0.net
あと先考えず勢いで作る奴いなくなったな
446:名無しさん@1周年
16/10/13 21:19:20.49 x7+w9EKg0.net
>>397 俺仕事がら、高齢者、障害者、病院と出入りしてるけど皆同じこというよ
「プロに任せたほうが皆幸せ、ただしたまに会いにこい」と。コレが真理だよ、無理すんな。
447:名無しさん@1周年
16/10/13 21:19:22.05 RRUzRUnI0.net
>>420
実家に転がり込め。ジジババをフル稼働させる。
448:名無しさん@1周年
16/10/13 21:19:50.87 vZgZySn90.net
>>420
分かった時点でおろす
それが親のとるべき責任だと思うわ
449:名無しさん@1周年
16/10/13 21:19:54.89 hq2g/exSO.net
>>422
いやいやいや
上級の子供ってあべちゃんみたいな奴ばっかだから
450:名無しさん@1周年
16/10/13 21:20:00.37 pZAGrwhkO.net
経済でも自信でもない。お前らに子供がいない理由は「相手がいない」だ。それを淘汰と言う。あるかないかは知らんが来世とやらにかけろ
451:名無しさん@1周年
16/10/13 21:20:11.10 wgQKUlJb0.net
メディアは外人が実権を握っている
日本人はインディアン
452:名無しさん@1周年
16/10/13 21:20:29.11 9i6twVaK0.net
子供が居ればたいがいの事は乗り切れる
苦労してこそ子供を育てる意味がある
これからの日本は忍耐も無くすぐブチキレる
寂しい老人ばかりになって行くんだろうな
453:名無しさん@1周年
16/10/13 21:20:31.13 pgssvLlX0.net
>>340
>あと30年もすれば人口バランスのカーブも随分緩やかになると予測されている
20年前にも20年後には出生率がV字回復
とか予測してた気がするw
WW2の時もそうだがこの国は困ると都合の良い予測を立てる傾向があるw
454:名無しさん@1周年
16/10/13 21:20:44.94 vuCl7ovn0.net
子供がいらないのに結婚する「男」ってすげーなって思う。
455:名無しさん@1周年
16/10/13 21:20:45.65 KSAinuDG0.net
>>434
結局頼れるのは実家しかないってことだよね、、、
456:名無しさん@1周年
16/10/13 21:20:45.66 vYb7oWc20.net
>>436
え?幸せやんw
努力もせずに総理大臣になれるんだよ?
親としちゃ嬉しいでしょ
457:名無しさん@1周年
16/10/13 21:20:57.72 WCqFmItR0.net
>>378
ママ族が子供さん遊ばせてるエリアと
大人がのんびりく
458:つろぐエリアが別れたりしてるからな そりゃママ族エリアで孤独そうな男がひとり 長々とベンチに座ってたら怪しまれると思うわ 大人が集まってるエリアなら 中高年お一人様だろうが通報なんてされんから安心しな
459:名無しさん@1周年
16/10/13 21:21:04.04 hq2g/exSO.net
>>438
インディアンより日本人の方が頭良いから大丈夫や
460:名無しさん@1周年
16/10/13 21:21:24.79 wgQKUlJb0.net
台湾、日本、韓国
全部コナシが首相になってるわな
まあ、植民地なんてそんなもんだ
461:名無しさん@1周年
16/10/13 21:21:24.98 Ho38Ccg00.net
>>396
そんで、アフリカやシリア、アフガニスタンと比較してどうなの?
その日本での栄養失調死とやらの状況は?w
462:名無しさん@1周年
16/10/13 21:21:27.07 E/Sp9ZfZ0.net
従順な日本の奴隷の代わりに、移民の凶悪な奴隷に置き換わる
463:名無しさん@1周年
16/10/13 21:21:29.25 jCsgWadF0.net
稼ぎが良くてもハゲチビデブの捻くれ性格のお前らと結婚して子供持つ位なら孤独死でええわ。
イケメンとなら小梨共働きでも良いから支えあっていきたいけど。
464:名無しさん@1周年
16/10/13 21:21:37.49 NqH38P5C0.net
>>341
個人情報がバレたところでジジイにダメージはないけどな
465:名無しさん@1周年
16/10/13 21:21:41.66 hq2g/exSO.net
>>443
岸はあの世で泣いてるよ
466:名無しさん@1周年
16/10/13 21:21:42.14 yVx9qbfT0.net
日本の富を外国に奪われてるのと、公務員が退廃の原因だろ、アホか〇ねよカス。
467:名無しさん@1周年
16/10/13 21:21:42.68 0OvWCJ2R0.net
女性の社会進出が進んだ結果だろ。
何言ってんだ?
468:名無しさん@1周年
16/10/13 21:22:00.69 NXsEdfgj0.net
>>437
言いたいことはあるけど
例えば年収200万で結婚する気するか?
469:名無しさん@1周年
16/10/13 21:22:14.16 RuA5GF4z0.net
子供ができたら一気に
貧困層に落ち込む
貧困層、親も子も悲惨
470:名無しさん@1周年
16/10/13 21:22:15.72 /c18SWgo0.net
日本人がいなくなったら
将来日本の良質なアニメも消滅するのかな
471:名無しさん@1周年
16/10/13 21:22:32.45 h2ccsgyw0.net
>>355
宗教番組のように見事な教化が行われたんだね。
良くも悪くも素直だもんな。
472:名無しさん@1周年
16/10/13 21:22:33.98 RRUzRUnI0.net
>>442
実家も生活にハリが出て楽しいだろ。孫だぞ?五月蝿い位に可愛がるもんだ。
結婚出来ただけでも喜んでおる。
473:名無しさん@1周年
16/10/13 21:22:35.98 YF77wuvI0.net
>>29
お前の両親がそう言う考えだったらお前は存在しなかったんだよ。
マスゴミのデマに踊らされてリスク怖がってるだけのタダの馬鹿がお前。
親に恥ずかしくない??
474:名無しさん@1周年
16/10/13 21:22:38.51 vYb7oWc20.net
>>448
移民のほうが日本国籍持ってるだけで国にタカろうとする凶悪なやつらより
よっぽどいいよw
働けなくなったらおっぽり出せるし。
日本国籍持ったクズが一番質が悪い
475:名無しさん@1周年
16/10/13 21:22:39.87 QnAgG4bv0.net
>>420
いろんな補助金がある。何とか長生きしてもらって
できるだけ長く福祉のお世話になればいい。
上級国民は感動ポルノが大好きだから、お涙頂戴の
ストーリーを作ってヒットすれば、厄介ものじゃなくて
天使ちゃんが家にやってきたんだって、心から信じ込める
ようになるんじゃないの。
476:名無しさん@1周年
16/10/13 21:22:42.50 pgssvLlX0.net
>>429
光通信の御曹司みたいな偉大なお金持ちが万単位で作ってくれるってw
>>439
今の子供がいる世代の老人はやたらとキレやすくて
逆に若者は犯罪率が低いんだが?
今の老人が若い頃は殺人犯の割合が数倍以上だった