16/10/12 22:33:57.90 lrGrDbj70.net
>>419
目をそむけたくなることしか書いてないもんなw
439:名無しさん@1周年
16/10/12 22:34:16.54 zQ5C48aF0.net
>>425
自分の意見って普通マイ定義じゃね?
むしろどこぞの論文の引用が必要な話に見えたらある意味スゴイよw
440:名無しさん@1周年
16/10/12 22:35:29.07 pPSeyT630.net
>>21
昨日開かれてたよ
まだ理事を選任しただけだけど
441:名無しさん@1周年
16/10/12 22:35:48.97 lrGrDbj70.net
>>425
実際に中学生かもしれんし、小学生かもしれないし。
442:名無しさん@1周年
16/10/12 22:35:57.61 u8e/cwEFO.net
統一教会総理の憲法改正マジでヤバい
443:名無しさん@1周年
16/10/12 22:36:23.77 YSWq9THm0.net
>>1
憲法で反応する生き物がブサヨだけだからそうなるよなw
444:名無しさん@1周年
16/10/12 22:37:00.81 ACCoT3V50.net
民進党が共産党やシールズと組んだ結果、矛盾だらけの安倍批判しまくりw
URLリンク(i.imgur.com)
「アベシネ! アベはヒトラー! アベは独裁! 民主主義って何だ!」
URLリンク(i.imgur.com)
↑
↓
「北朝鮮のミサイルは衛星だ! リアルな危険はない! なかよくしようぜ!」
URLリンク(i.imgur.com)
「歌とダンスでHEY!WA!」 「安倍打倒! 自衛隊訓練ヤメテ~」
URLリンク(i.imgur.com)
「安保法廃止! 九条守れ! 憲法改正絶対反対!」
URLリンク(i.imgur.com)
445:名無しさん@1周年
16/10/12 22:37:30.02 RdP2ZMQz0.net
憲法審査会で聞いてくれと言うからには審査会は公開なんだろうな
非公開ならそんな受け答えは許されないだろう、常識として
国会中継なみに憲法審査会での議論を国民が知る仕組みでないといけない
もしも審査会が非公開なら国会のテレビ中継で憲法問題を議論しなければならない
非公開の憲法審査会に存在意義は無いし存在価値も無い
446:名無しさん@1周年
16/10/12 22:38:29.18 jziN8OhP0.net
>>335
大卒ならオールオッケーだろ
447:名無しさん@1周年
16/10/12 22:38:57.53 YSWq9THm0.net
>>1
普通は経済問題とかのが重要だって
都知事選でも学んだばっかりだよなw
448:名無しさん@1周年
16/10/12 22:39:31.63 NHVIno3h0.net
>>12
帝国憲法も民意を得ずに作られたけど
449:名無しさん@1周年
16/10/12 22:41:09.88 lrGrDbj70.net
>>436
菅官房長官 「違憲ではないという著名な憲法学者もたくさんいます」
野党 「何人くらいいるんですか?」
菅官房長官 「数じゃないと思います!」
ネトウヨはよくこんなコントに付き合ってられるな。
450:名無しさん@1周年
16/10/12 22:41:52.88 RIJDR7o10.net
自民党は国民から基本的人権を取り上げて
本格的な奴隷にするつもりだから騙されるなよ
451:名無しさん@1周年
16/10/12 22:42:43.30 KQAbWJvlO.net
だんだん傲慢になってきたな
452:名無しさん@1周年
16/10/12 22:43:26.55 YSWq9THm0.net
>>440
憲法前文の『 諸国民を信用して…』たら
韓国に竹島侵略されて日本人が40人以上も殺されたとか言えないだろw
453:名無しさん@1周年
16/10/12 22:44:06.25 ABwvWeAH0.net
>>1
反日安倍チョン死ねよ
憲法語れない馬鹿には憲法改正する資格ない
454:名無しさん@1周年
16/10/12 22:45:31.94 ABwvWeAH0.net
>>6
この正論で
反日安倍チョンサポーターがめっちゃ発狂しててきもすぎw
455:名無しさん@1周年
16/10/12 22:46:04.96 ACCoT3V50.net
民進党は駄目だな、やっぱりw
【育児】安倍総理「保育所を民主党時代の2.5倍整備したが働く女性も増加」 保育士待遇の月額4万円上乗せ検討 民進山尾氏へ答弁
スレリンク(newsplus板:46番)
46 名無しさん@1周年:2016/10/12(水) 20:29:19.49 ID:p+vNvIis0
いかに民進党がアホかよく分かる流れ
■ 民進党 「安倍はいますぐインフラ公共事業費2800億円を削減して保育士給料5万アップしろ!」と要求
URLリンク(i.imgur.com)
↓
・ 熊本地震が起きて道路や橋が崩壊。県の公共防災拠点も損壊して救援体制が大幅に遅れる事態に。
↓
■ 民進党は熊本地震直後から公式ツイッターで自民の震災対応を批判して大炎上。
蓮舫らが 「激甚災害指定が遅い」などと緊急災害救助法と勘違いして安倍批判しまくり
■ 台風10号被害が起きて民進党が 「災害視察に革靴で行くなよ!」と安倍政権を厳しく批判
過去に岡田代表や、辻元清美や枝野などが革靴で被災地視察してて大ブーメラン
URLリンク(i.imgur.com)
↓
蓮舫新代表が台風被害を視察して「災害対応が予算に計上されてない。インフラ整備など支援する」と発言
その次の週に、山尾が国会で「インフラ公共事業費2800億円を削減して保育士給料5万アップしろ!」と安倍批判 ←★イマココ
456:名無しさん@1周年
16/10/12 22:47:12.21 lrGrDbj70.net
>>443
まぁ竹島に朝鮮の国会議員が上陸した後に、スワップ再開を検討しだす自民党じゃ
日本人のためにならないことをやるに決まってるわなw
457:名無しさん@1周年
16/10/12 22:47:12.96 YSWq9THm0.net
>>445
だからまず1945年の日本の戦争について『 日本政府はずっと謝り続けろ!』
っていってる日本共産党が戦後の朝鮮人とやった国内テロ活動を
謝罪すればいいと思うよw
458:名無しさん@1周年
16/10/12 22:48:13.93 ABwvWeAH0.net
>>19
反日安倍チョンは愛国心がないからね
A級戦犯の孫だけあるわw
459:名無しさん@1周年
16/10/12 22:48:59.97 0Vons00x0.net
予算委員会だから予算の話しろ
憲法の話は憲法審査会でやれ
460:名無しさん@1周年
16/10/12 22:49:25.54 pzbDoi2X0.net
歳入庁設置とか質問してた維新の議員良かった
ああいう質疑をしろよ
461:名無しさん@1周年
16/10/12 22:49:47.09 YSWq9THm0.net
>>447
そういえば民主党の野田政権で
竹島に大統領が上陸した時に野田総理が都合よく夏休みだったなw
検討してるはずの竹島の国際裁判所提訴もなかったことになったなw
462:名無しさん@1周年
16/10/12 22:51:24.11 vWCOYrir0.net
この人誠実な人ではないよね。
463:名無しさん@1周年
16/10/12 22:51:40.20 UD9aU0X80.net
憲法を変えることが党是だといいながら
答える義務はないと うそぶくような輩が 総理大臣なんだって
自信がない ボロが出るのわかっているから 答えない
けど 憲法変えるって まじ 迷惑だわ
ネトウヨ諸君 ネトサポ諸君 なあ おまえらの閣下はこのレベルだぞ
464:名無しさん@1周年
16/10/12 22:51:48.39 ZfMnoS460.net
何したって民進敗北
465:名無しさん@1周年
16/10/12 22:52:03.06 lrGrDbj70.net
>>452
野田はあのときスワップ打ち切りを朝鮮に通告し、竹島について国際司法裁判所への提訴をつきつけたな。
直後に麻生が朝鮮にいって、朴を養護発言したからうやむやになったが。
自民党は竹島上陸されて、国際司法裁判所には提訴しませんってなぜか発言してたなw
466:名無しさん@1周年
16/10/12 22:52:08.23 W63v0bJ40.net
>>452
つまり安倍は民主党と同じふざけたことをことをやってるということですね分かります
467:名無しさん@1周年
16/10/12 22:52:17.02 YSWq9THm0.net
>>454
ええ?埋蔵金50兆円をなかったことにしてる
アホが?
468:名無しさん@1周年
16/10/12 22:52:41.19 0Vons00x0.net
>>454
お前日本人じゃないだろ
469:名無しさん@1周年
16/10/12 22:53:27.89 YSWq9THm0.net
>>456
スワップ打ち切ったの安倍政権だよw
470:名無しさん@1周年
16/10/12 22:53:31.13 m/gMQtAH0.net
野党は安倍ちゃんに答弁してもらいたかったら土下座でもしてみたら?
471:名無しさん@1周年
16/10/12 22:53:46.67 pPSeyT630.net
>>436
昨年まで開かれていた憲法審査会は全部公開されてたよ
NHKは放送しないからwebのみだけど
ググると動画が出てくるし議事録もある
今後開かれる憲法審査会も、生中継と録画を両方見られると思う
昨日は幹事選任やってた
>>431自己レス、理事じゃなくて幹事だった
472:名無しさん@1周年
16/10/12 22:54:21.64 lrGrDbj70.net
>>452
そういえば安倍ちゃんは今年は二回夏休みとって9日ゴルフだったっけ?
陛下はご公務に汗を流されていたというのに。
473:名無しさん@1周年
16/10/12 22:56:06.20 lrGrDbj70.net
>>460
打ち切ったんじゃないよ?
期限が切れただけですよ?w
スワップ締結したのは自民党だよw
スワップカードもネトウヨにとっては風前の灯ってやつじゃね?w
TPPすら南朝鮮が入ろうとしてるぜw
474:名無しさん@1周年
16/10/12 22:56:20.93 YSWq9THm0.net
>>463
そうだなー。そういえば韓国の大統領が都合よく
475: 野田総理の夏休みの時に上陸したな竹島w その時代理の大臣がふてくされたような顔して『遺憾の意』を表明して 元気に何もなかったように帰って来た野田総理w
476:名無しさん@1周年
16/10/12 22:56:39.15 oh7slzPC0.net
まあ、今までがおかしかったんだよな。
予算委員会なのに、予算に関係無い事を質問してたのが。
民進党が政権獲って、もし自民党が予算に関係無い質問したら
この安倍の発言を取りあげればいい。
477:名無しさん@1周年
16/10/12 22:57:42.28 RdP2ZMQz0.net
>>462
テレビ中継が望ましい
web中継だとある程度興味を持った人しか見ない
興味がなくて知りたくなくても国民全体がいつの間にか知っているような状況が望ましい
ゴールデンタイムで放送してくれれば一番いいがな
NHKが駄目なら民法でもいい
478:名無しさん@1周年
16/10/12 22:57:58.91 lrGrDbj70.net
>>465
おいおいまだ夏休みネタやるの?
安倍が毎年フジ日枝とゴルフいっていることくらいお前だって知ってるよな?
広島水害で人が死んでるのに、夏休み満喫しようと別荘にとんぼ返りしたことも知ってるよな?
お前らなんで安倍を支持してんの?w
479:名無しさん@1周年
16/10/12 22:59:02.76 dGwcD1hw0.net
義務はなくても答えるのが仕事だろ
やる気あんのか
480:名無しさん@1周年
16/10/12 22:59:33.28 YSWq9THm0.net
>>468
夏休み?
ゴルフくらいいいだろw 震災直後に酒飲みまくってた菅直人と
小沢とその取り巻きしかいなかっただろw
481:名無しさん@1周年
16/10/12 23:00:03.03 PUq32YOI0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの
言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの
裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている
次の選挙で自民、大阪維新、維新、民主右派(前原、長島、松原、細野、馬渕等)ほか改憲派に2/3取らせたら
憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
URLリンク(www.youtube.com)
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
URLリンク(fwfgg.katsu-yori.com)
うぇ
482:名無しさん@1周年
16/10/12 23:00:06.08 W+E+WRMu0.net
安倍「ムサシさえあれば国民投票でも負けないわ!わーはっはっはっ」
483:名無しさん@1周年
16/10/12 23:00:17.24 PUq32YOI0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
①9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東
484:における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。 ②9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする) 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。 ※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。 ※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい) ※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。 ※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。 ★憲法第9条の趣旨についての政府見解 http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html ★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表 http://satlaws.web.fc2.com/0140.html wれt
485:名無しさん@1周年
16/10/12 23:00:29.84 PUq32YOI0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
③25条2項(社会保障を大幅に削減し、浮いたお金を軍事費に転用し中国と戦争)
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→正面は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用を大幅に削減させ、浮いたお金で軍事費を増大させ中国と戦争。
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、名実ともに社会保障を潰すため。
社会保障を潰す前(
486:現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。 rうぇ
487:名無しさん@1周年
16/10/12 23:00:47.55 PUq32YOI0.net
安部が自民党の目指そうとするものという憲法改正草案の真の目的
1、1条(天皇の元首)
憲法上、天皇を元首にすることで中国の攻撃目標にする。
国王が元首のイギリスでは主権は国王にある。天皇を元首にすることで国民主権をなし崩し的に崩壊させ、日本を全体主義国家へ移行。
「元首」には色々な意味があり、行政の長(や主権者的な存在)という意味も持つ。
従って「国民の総意に基づいて天皇を元首」と認めることは、「国民の総意に基づいて行政権(や主権者的な地位)を天皇に委譲する」と解釈することも可能で、天皇の国事行為に付き内閣の承認を不要とした条文と合わせて、現代の全権委任法となる危険性をはらんでいる。
2、3条(国民の国旗・国歌尊重義務)
国旗・国歌を主権者である国民以上のものに持ち上げることで、国民の主権を実質的に制限(国旗・国歌を建前に国民を服従させ)、全体主義国家へ移行させる。
これが憲法に規定されると国旗国歌に敬意を払わない人間を処罰できる法律の制定が可能になる。例えば国歌を歌わない人間、国旗に礼をしない人間を罰金刑や懲役刑などに処することが出来るようになる。
3、13条(基本的人権の大幅な制限)
人権の主体を「個人」から「人」へ変更
「個人」は国家に対抗する人としての概念、「人」は生物の1種族としての人の意、「個人」から「人」へ変更することで、人権が動物(国家ではなく)に比べたら尊重されるという意味になる。人権を大幅に制限して、国民運動を制約。
また、自民党は憲法13条が個人主義を助長しているとして、個人主義を目の敵にしているようだが、個人主義、個人の自由こそ全体主義やファシズムに対抗できる武器であり、民主主義の土台であり、
市場経済の本質(個人が自由に好きなもの売ったり買ったりできるのが市場経済)であり、イノベーションの源泉となる。
4、12条(自由および権利の大幅な制限→「公共の福祉」から「公益」に変更)
「自由及び権利は、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」
自由及び権利を「公益」によって制限して、政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じたり、財産の収容を容易にさせ、全体主義国家へと移行させる。
※公共の福祉…人権を制限できるのは他の人権と対立するときだけという考え方。
公益(自民案)…人権を国益や為政者が公益と考えるものによって制限しようとする考え方
5、18条(奴隷的拘束禁止の文言の削除)
中国との戦争に反対する人間を逮捕投獄した際に、拷問(奴隷的拘束)を行えるようにする。
奴隷的拘束を禁止しない以上、法律に基づく拘束(留置場や刑務所での処遇)が奴隷的拘束になっても憲法違反ではなくなる。
6、21条(表現の自由の大幅な制限)
公益及び公の秩序を害することを目的とした表現の自由は禁止される。
政府に対する反対運動(言論やデモ)を封じ、全体主義国家へと移行させ、中国との戦争に反対する人間を封じ込める。
7、24条(家族相互扶助義務)
「家族は、互いに助け合わなければならない。」
介護、年金(老人の扶養)などの負担を家族に押し付けることで、国の歳出を減らし、
浮いたお金で軍事費を増大させ中国と戦争。
これが憲法に規定されると、家族や親族の扶養を義務化する法律の制定が可能になる。違反すると罰金や懲役に処せられたり、扶養費の強制徴収なども可能になる。
8、98条(緊急事態宣言)
中国から攻撃を受けた際に、国会にはかることなく(交渉による解決をはからずに)一気に中国との戦争へ突入させる。
非常事態が宣言されると、内閣は国会の議決を経ずに法律(法律と同等の効力を有する政令)を制定でき、財政上の支出、自治体へ指示、人権の制限、を行うことができる。
自民党は議会解散時の緊急事態を問題にするが、実は衆議院解散時に緊急事態が発生した場合、参議院を緊急集会できる条項が現憲法54条にある。そして緊急集会では通常時に国会に属するすべての権能を行使することができる。もちろん立法も可能。
参議院は半分が非改選であり、衆参同時解散の場合でも国会を開くことが出来る。
緊急時にあえて非常事態条項を設け、議会を停止させたり、人権を制限させる必要は一切ない。
非常事態宣言に基づき議会を停止できるようにしたり、人権を制限できるようにすることは、再び満州事変や盧溝橋事件のような事件を引き起こしやすくさせるだけでなく、デモなどに対する武力鎮圧を可能にさせるだけ。
うぇ
488:名無しさん@1周年
16/10/12 23:00:58.97 PUq32YOI0.net
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
その微笑の下に隠す核武装論
小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
…このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」
URLリンク(editor.fem.jp)
wれ
489:名無しさん@1周年
16/10/12 23:01:20.55 PUq32YOI0.net
豊洲盛土騒動、自民都連叩き、レンホー叩きは小池の支持率を上げ小池新党&憲法改正のための茶番
■豊洲盛土問題
①実は盛土がなくても安全性に全く問題がない。 地下水の危険物質も水道水以下。
②専門家会議、技術会議はあくまでも提言、その通り設計を行うかは施主(東京都)の勝手。
③地下水が溜まっていたのも、小池の移転延期を正当化させるために故意に排水施設を停止させていた可能性がある。
逆に意図的に止めていなければあれほどの水はたまらないし、大問題(施工不良) 。
>都は地下水の上昇を防ぐため、地下空間の底に砕石層を敷設し、水位が上昇した場合は
>地下水を浄水施設に集める「地下水管理システム」を設置した。しかし、 同システムが
>試運転を始めたのは今年8~9月で、水たまりが水位の上昇した地下水の可能性もある。
>都は、システムの稼働と水たまりの関係について「調査中」としている。
URLリンク(toyokeizai.net)
■自民都連叩き
■レンホー叩き
すべて小池新党作るための茶番&プロパガンダ
東京版の維新を作ろうとしてんだよ
自民と小池は裏でがっちり繋がってる
そして自民、維新、小池新党とで憲法改正しようとしてんだよ
まずは緊急事態条項の加憲しようとしている
それで議会を停止させて朝鮮有事か何かに日本を無理やり巻き込もうとしている
えrw
490:名無しさん@1周年
16/10/12 23:01:48.57 PUq32YOI0.net
メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
今回の盛土騒動もずいぶん前に共産党が指摘していたもの、
それを小池の手柄のように報道するのは点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。
例えば、
①脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る
②安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
③左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
④枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。
⑤小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをトップニュースに持ってくるのは異常。
⑥あらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】軍事や外交に関する報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
⑦貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。
⑧蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。
⑨豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。
えwg
491:名無しさん@1周年
16/10/12 23:02:19.77 YSWq9THm0.net
>>468
そういえば震災直後のフィリピン訪問で
仕事の合間どころかゴルフの合間に仕事してた民主党の石井が
『 これを報道したらタダじゃ済まないぞ!』ってマスコミ脅してたなw
492:名無しさん@1周年
16/10/12 23:02:22.93 lrGrDbj70.net
>>470 ゴルフが問題というより、やっている相手が問題なんだよw 今年は日枝と二回ゴルフやったんだっけw 酒は麻生のほうが飲んでるだろw 酒におぼれて死んだ自民党議員もいたな。その後嫁が当選して不倫べろちゅーやってたっけw 名前忘れたわw
494:名無しさん@1周年
16/10/12 23:03:18.70 kjMiv4YM0.net
>>1
>憲法について答える義務はない
あるだろ。
495:名無しさん@1周年
16/10/12 23:03:19.27 QeM5ZUCE0.net
またクイズ大会やってんの?
安倍はアホだけどそれを上回るドアホだな野党は
496:名無しさん@1周年
16/10/12 23:03:34.77 pPSeyT630.net
>>466
予算を執行するにふさわしい内閣かどうかというテーマも
予算に関係していることになっているから
閣僚のスキャンダル追及はおk、ってことになってたと思う
この憲法の件はスキャンダルじゃないので、なんでここで訊くんだ?って話になってる
497:名無しさん@1周年
16/10/12 23:04:08.77 YSWq9THm0.net
>>480
やってる相手が問題なの?
サミットで太陽光の話ししてソフトバンクの孫連れてった直人が
『 露骨に癒着してんだろ引くわ―』って各国からなってたのに比べればw
498:名無しさん@1周年
16/10/12 23:05:05.55 lrGrDbj70.net
>>479
そりゃいかんな。
まぁ仕事の合間にベトナムで 売春4P してた安倍の側近もどうかと思うがw
499:名無しさん@1周年
16/10/12 23:05:33.54 f5dDoB/J0.net
安倍ちゃんの答弁を御覧ください↓
>……ここにいるんだから、あんたが答えろ、と言われましたから、答える義務はですね、私はないわけでありまして、義務はないんですよ。義務がなくても答えることはできるんですよ。
>しかし、義務として答えなければいけないことは、これまさに山尾さんがおっしゃったように、内閣を代表して私は答えないといけない立場としてはこれは義務であります。
500:名無しさん@1周年
16/10/12 23:06:08.50 +o1V4PHlO.net
>>438
延々とデフレる消費低迷を天気のせいにして道なかば連呼してれば、会食マスコミが「安倍ちゃんのおかげで外国人観光客が増えました!」とまるでアベノミクス成功かのように印象操作してくれるからなw
501:名無しさん@1周年
16/10/12 23:06:41.44 FS5jfqi/0.net
自民党が党として作った憲法改正案だから、首相としては何も答えられないという理屈ならまだ分かるが
「憲法について答える義務はない」これは無いだろ
そんなこと言ったら蓮舫だって「対案を出す義務はない。あなたが答える義務がないのと一緒」
となって完全に堂々巡り
502:名無しさん@1周年
16/10/12 23:06:52.78 YSWq9THm0.net
>>485
そこは素直に直人さんのようにソウルに隠し子がいるとか
鳩山さんのように他人の嫁を寝とる方がいいな。金で誤魔化せるし。
503:名無しさん@1周年
16/10/12 23:06:54.52 SCu/t2ig0.net
憲法についてはしらんが、
行政府の長として相手する必要がない答弁は多いよな
504:名無しさん@1周年
16/10/12 23:07:21.69 lrGrDbj70.net
>>484
太陽光なんて菅が始めた万じゃないよw
麻生なんか自分の会社で森林切り開いて太陽光事業始めてるの知らないの?w
なんかお前がいうことって、すべて自民が拍車をかけてひどい有様になってるのなw
505:名無しさん@1周年
16/10/12 23:07:21.84 c90CEd2j0.net
安倍さんは憲法改正なんかする気はないと思うけどね
506:名無しさん@1周年
16/10/12 23:08:40.85 SEHIHqYU0.net
てめーが改憲したいって言うからきいてやってんのに
なんだこの態度
507:名無しさん@1周年
16/10/12 23:09:31.27 YSWq9THm0.net
>>491
SBの孫が『 太陽光の買い取り価格は40円台後半じゃないとダメニダ!』
とゴネてその通りになったのにはびっく
508:りしたけどなw その価格じゃもう欧州では大赤字だったのにw 麻生んちってそんなことしたのか?w
509:名無しさん@1周年
16/10/12 23:09:32.19 Rs20mPZq0.net
メディアにかかっては
一語半句が
揚げ足取りだ
全体を見ることが大事
他の報道と見比べてみれば
首相の答弁は
まったく健常
510:名無しさん@1周年
16/10/12 23:09:43.51 lrGrDbj70.net
>>489
売春4p から噂レベルの話ねw
安倍ちゃんも父親が俺には朝鮮人の血が混じっているといってたから
当然安倍ちゃんにも朝鮮人の血が混じっているんだろうねw
嫁もあの顔だし、あ、その嫁は在日の歌手とべろちゅーしてたっけw
安倍に不満足なんかなw
511:名無しさん@1周年
16/10/12 23:09:43.98 ZD0JVfH80.net
>>470
敢えて言うなら
311後は管はゴルフに行っていればよかった
512:名無しさん@1周年
16/10/12 23:09:56.83 Ab+eLio7O.net
典型的デマゴーグ(笑)自民党憲法草案について予算委で答える義務は無い
513:名無しさん@1周年
16/10/12 23:11:15.96 lrGrDbj70.net
>>494
お前のいう麻生チンも太陽光で儲けている人物の一人だよw
ちなみに麻生グループの役員には朝鮮名の役員がいるよなw
514:名無しさん@1周年
16/10/12 23:11:29.03 ut013Gbo0.net
>>75
じゃあ改憲なんてやっちゃダメだね
立法に介入するなw
515:名無しさん@1周年
16/10/12 23:12:03.45 8TePfWNw0.net
統一 創価
いい加減にしてくれ もう
516:名無しさん@1周年
16/10/12 23:13:27.23 YSWq9THm0.net
>>499
そうなんだ?w知らんかったわw
麻生んちってセメント屋だったと思ってたけど。
太陽光発電の菅政権の異常な助成策で儲かったんですか?
民主党前原のバックの京セラ(太陽光設備大手)とかSBよりw
517:名無しさん@1周年
16/10/12 23:13:27.00 pPSeyT630.net
>>467
NHKと民放に直接要望してね
政府が強制すると、圧力だの言論なんたらだの独裁だの批判されるからw
そう言えばNHKでは、国会審議時間が押して、放送時間がその後の相撲中継に被ると
相撲が見られないとたくさん苦情が来るって話を聞いた
(だから時間になると国会中継をぶった切って、続きは夜中に放送してると思う)
メインチャンネルでゴールデンタイムに放送なんてしないだろうな…
518:名無しさん@1周年
16/10/12 23:13:46.69 gmjYczrl0.net
如何あっても
敵性外国人だらけ民進はダメだよ
あきらめろ
519:名無しさん@1周年
16/10/12 23:14:52.13 PVpKsfNZ0.net
>>1
下痢マリオの12億円を返せよ
520:名無しさん@1周年
16/10/12 23:15:02.57 D8+Zsf/h0.net
聞かれたことの答えられないのなら、カネのかかる国会なんかやめちまえ
521:名無しさん@1周年
16/10/12 23:15:58.69 YSWq9THm0.net
>>506
カップラーメンいくらですか?
522:名無しさん@1周年
16/10/12 23:16:57.89 lrGrDbj70.net
>>502
セメントもやってるし太陽光もやってるよw
セメントの方では九州新幹線で手抜き工事がばれてたかなww
バックってそんなバックを言えば自民党のバックは経団連そのものですがなw
あ、パソナも儲けてるだろうねw
523:名無しさん@1周年
16/10/12 23:17:02.17 oVtepnmNO.net
※こんな人間でも統計上、最低でも全国民の3~4割は積極的な支持を表明しています
524:名無しさん@1周年
16/10/12 23:17:53.61 ut013Gbo0.net
>>72
韓国に10億払ったどこぞのバカに言ったら?
525:名無しさん@1周年
16/10/12 23:18:30.77 YSWq9THm0.net
>>508
そりゃ具体的な話を聞きたいねw
ちなみに民主党前原さんの後援会の京セラさんちは
JALの株でも儲けましたけどw
526:名無しさん@1周年
16/10/12 23:20:28.32 LfSYdiAm0.net
>>495
なわけねーだろアホ
527:
528:名無しさん@1周年
16/10/12 23:20:29.99 esLtpl/S0.net
だよね売国奴
529:名無しさん@1周年
16/10/12 23:20:59.79 lrGrDbj70.net
>>511
え、具体的な話って経団連と自民党の関係の話?
とりあえず経団連企業の献金の70から80%くらいは、自民党にいくんだったかなw
530:名無しさん@1周年
16/10/12 23:21:06.78 Q/9VBNoe0.net
叩けりゃなんでもいいか
531:名無しさん@1周年
16/10/12 23:21:32.47 egDNBy2oO.net
13条が何なのか聞かれて答えられないアホだからな
仕方ないね
成蹊卒だし
532:名無しさん@1周年
16/10/12 23:21:41.66 VPp6k4yH0.net
改憲がライフワーク(`・ω・´)、とか言いながら、芦部の名を知らない、自らを立法府の長とか、あり得ないレベルの薄知だわ
早く死ねよ
533:名無しさん@1周年
16/10/12 23:23:22.04 lrGrDbj70.net
>>516
成蹊卒であれだけ成長戦略ってレンコしてたのに
「成」 の感じもろくに書けないってあり得る?
安倍ちゃんのことだけどw
534:名無しさん@1周年
16/10/12 23:23:28.82 YSWq9THm0.net
>>508
京セ○稲盛さんがなぜかJALの社長になって
お友達に上場前の株を数十億も購入して頂いた(もちろん必要性はない)
上に上場後に株価上がって大儲けニダ!はもちろん正常な取引なんだよねw
535:名無しさん@1周年
16/10/12 23:24:02.46 WkgJgn6m0.net
やだねえ、選挙に連チャンしているのは、民進党がずっこけたせいだぞ。
おごる平家は久しからず。
536:名無しさん@1周年
16/10/12 23:24:17.29 qoAhqryY0.net
>>238
小池百合子のサイズならアリだろ。
蓮舫ならチッパイと書くべきだが。
537:名無しさん@1周年
16/10/12 23:25:24.41 bxAOvIPW0.net
憲法から奴隷的拘束の禁止を削除すると、
電通のようなエリート社員の過労死が増えるぞ、安倍総理
538:名無しさん@1周年
16/10/12 23:26:20.55 +o1V4PHlO.net
「美しい憲法」って裸の王様のステキな衣装みたいなもんだな
539:名無しさん@1周年
16/10/12 23:26:32.09 YSWq9THm0.net
>>514
経団連企業の京セ○(太陽光設備最大手)さんが、
民主党前原さんのバックであった訳だが、
なぜか国際的な相場を無視した異常な高額で太陽光発電の買い取りが決まったのは
もちろん偶然だよw
540:名無しさん@1周年
16/10/12 23:26:36.17 lrGrDbj70.net
>>519
JALは順調にいってんの?
まぁ株は下がることもあるしな。
安倍ちゃんの友達のパチンコサミーの脱税と比べればまっとうな話だわなw
541:名無しさん@1周年
16/10/12 23:26:50.88 LfSYdiAm0.net
自民の改憲草案読むと
あんな奴らに憲法に手を付けさせちゃなんねーって感じ
542:名無しさん@1周年
16/10/12 23:29:35.25 YSWq9THm0.net
>>525
京セ○稲盛さん(前原さんのバック)がJALが非上場になったときに
お友達に買ってもらったんだよ非上場の株をw
僅か数十億で当時の銀行融資の規模からしたら100分の1以下なんだけど
なぜかお友達に頼んだんだよw もちろん再上場したから大儲けなんだけどw
543:名無しさん@1周年
16/10/12 23:30:28.74 rL7/Sdis0.net
予算委員会では幅広く国政全体の議論をするはずだったかと思うが
俺様ルールで答弁拒否は構わんけど
それは逃げてると言われても仕方ないぞ
544:名無しさん@1周年
16/10/12 23:31:56.09 /BhVSBc20.net
さよりちゃんっも、まん●見せてくれtら 答える気も出てくるかもしれないと思うく
このごろだkど。家内が許してkれるかなー、ははは
545:名無しさん@1周年
16/10/12 23:35:06.80 LfSYdiAm0.net
そういやX JAPANのボーカルも
裁判で教祖がカッコいいことの一つも言ってくれると期待してたのに
蓋を開けてみればしどろもどろの言い訳に終始する情けない対応で
それを見て洗脳が解けるきっかけの一つになったんだよな
ネトウヨの洗脳もいつか解けるといいね
546:名無しさん@1周年
16/10/12 23:36:43.23 YSWq9THm0.net
>>530
なにがウソだったか君が言えばいいだけの話だろうな。
547:名無しさん@1周年
16/10/12 23:38:37.00 J0Ro8cZn0.net
ノータリンがバレちゃうからな
548:名無しさん@1周年
16/10/12 23:38:50.80 LfSYdiAm0.net
>>531
言っても信者の耳には届かないらしいぜ?
X JAPANのファンの帰ってこいって呼びかけも
洗脳当時は届かなかったんだってさ
549:名無しさん@1周年
16/10/12 23:39:04.91 lrGrDbj70.net
>>524
そりゃJALの再建を稲盛が成功させたから再上場できたんだろw
パチンコサミーが脱税した悪質さとは話の次元が違うわなw
550:名無しさん@1周年
16/10/12 23:40:09.58 lrGrDbj70.net
>>533
まさにその状態だなw
パチンコにずぶずぶなのも、朝鮮にこびているのも全くみえてないw
551:名無しさん@1周年
16/10/12 23:40:47.20 GMPKA3K70.net
>>1
よくぞ言った!
毎回毎回、何時も何時も、予算委員会では予算と関係ない話ばかり。
もう辟易してたんだw
552:名無しさん@1周年
16/10/12 23:41:31.42 ELdx1uol0.net
>>536
やっぱバカの支持者はバカなんだな
553:名無しさん@1周年
16/10/12 23:41:46.30 YSWq9THm0.net
>>533
そりゃしらんがメンバーの一人だろ?
洗脳がどうたらって言うのも結構だが、
これ洗脳なのか?2009年のが洗脳臭かったが?
554:名無しさん@1周年
16/10/12 23:41:51.37 xSvHRHYd0.net
来年、元号が変わって平時から戦時に移行して憲法全文改正するからね
555:名無しさん@1周年
16/10/12 23:43:08.61 oCfNMbIt0.net
【意味不明な答弁の例】
■レンホーの国籍発言
・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年:台湾籍から帰化(HP記載現在削除中)
・25歳の時は在日の中国籍。
・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週出しました。
・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。
・二重国籍じゃありません。
その後
↓
・台湾籍が残っていた。(二重国籍でした)
・台湾籍を除籍するのに必要な台湾のパスポートもあった。
↓
・証拠はださないが台湾籍を抜いた。
556:名無しさん@1周年
16/10/12 23:43:24.71 PVpKsfNZ0.net
>>1
この下痢、なんでもかんでも話しを否定
謝ったら負け病の最低の屑安倍
557:名無しさん@1周年
16/10/12 23:43:52.71 PbF1dR1Q0.net
かなり都合が悪いんだん安倍ちょんw
田臥システム憲法草案w
558:名無しさん@1周年
16/10/12 23:44:59.61 6KRXeEQl0.net
まぁキリがないからな
審査委員会とか議論する場があるならそっちでやってくれ
あと過去の発言チェックとかクイズとかもいらんから(´・ω・`)
559:名無しさん@1周年
16/10/12 23:45:49.56 LfSYdiAm0.net
>>538
そのものズバリ洗脳って本出してるぐらいだからなw
2009年の時点ではまだ洗脳喰らってたが
流石に気付いて脱出w
560:名無しさん@1周年
16/10/12 23:46:13.51 YSWq9THm0.net
>>541
すみません。
そろそろ
『在日朝鮮人が強制連行されました!』
『従軍慰安婦は日本軍に強制的に売春させられました!奴隷状態で!』
の嘘を謝罪してくれませんか? 日本共産党・社民・民進党のみなさん。
561:名無しさん@1周年
16/10/12 23:47:33.02 D+f9+GDi0.net
憲法改正の発議を内閣ができるのなら予算委員会で質疑応答してもいいだろうけどなー
562:名無しさん@1周年
16/10/12 23:48:21.37 lrGrDbj70.net
>>543
憲法審査会とか、自民に都合がわるくなったら一切ひらかれなくなるじゃないですかw
563:名無しさん@1周年
16/10/12 23:49:02.85 LfSYdiAm0.net
>>545
日本政府は過去に
中国人の強制連行なかったと言ってたのが
資料が見つかって謝罪に追い込まれたってことがあるからなあ
564:名無しさん@1周年
16/10/12 23:49:25.67 PVpKsfNZ0.net
>>545
自民党員ですが、何か?
565:名無しさん@1周年
16/10/12 23:49:30.97 YSWq9THm0.net
>>547
いつ開かれたんですかそもそもw
野党が拒否していつ開かれたのか分からないくらいですよw
566:名無しさん@1周年
16/10/12 23:49:34.73 4y9NFPW70.net
憲法改正はあっていいけど、こいつの元では絶対やだ
567:名無しさん@1周年
16/10/12 23:50:05.98 lrGrDbj70.net
>>545
その前に河野談話にかわる新談話を出すといった嘘を謝罪してもらえませんか?
慰安婦に国が正式に関与したことを認めたことを謝罪してもらえませんか?
慰安婦に10億ってなんの冗談ですか?
568:名無しさん@1周年
16/10/12 23:50:18.76 /BhVSBc20.net
会見したって、日本はゼターイ核兵器もたしてっもらえないよ
日本は属国。それ以上でも以下でもない。
自衛隊は(国防軍は)アメリカの使い走りか、
周辺で命令され猫死にするだけの二軍扱い
日本のえせ保守派全くふぬけ
オバマが広島に来た最大の目的は、日本の安部も応援するが
反核団体にも少しは力を貸し、核兵器を日本に持たせないような歯止めをするという
高等戦術。
実際はオバマは新しい核兵器製造技術の予算を増やしている
守ってやるから、おまいらはずっと我々の属国。軍隊は米軍の二軍として
しか認めないおよ。強くなり過ぎてはいけないから核兵器保持はだめだすよ
経済はTPPでおいしいところは食わせてもらうよー、というのがアメリカ
569:名無しさん@1周年
16/10/12 23:50:35.55 YV7GFEpp0.net
選挙になるととたんに憲法改正ネタは引っ込めるしな。
どこまで本気なのかわからんよ。
ポーズだけって感じ。
570:名無しさん@1周年
16/10/12 23:50:45.76 YSWq9THm0.net
>>549
ああすみませんね。
で、いつどこの政党が従軍慰安婦の嘘について謝罪してくれるんですか?
571:名無しさん@1周年
16/10/12 23:51:09.28 LfSYdiAm0.net
そもそも自民の改憲草案自体がマジキチもいいとこ
国民の権利縮小して政治家の権限拡大するような改正に誰が賛成するって話だ
信者は別だが
572:名無しさん@1周年
16/10/12 23:51:46.54 YSWq9THm0.net
>>552
国が関与したって誰も言ってないですけどw
私に謝罪と賠償してくださいw
573:名無しさん@1周年
16/10/12 23:52:16.63 lrGrDbj70.net
>>550
まじか~
去年のことなのにすでに忘れてるか~
憲法審査会「しばらく休む」と自民党の船田元憲法改正推進本部長が逃亡を宣言
URLリンク(buzzap.jp)
これだからネトウヨの情弱ぶりはひどいw
挙句の果てには民主の成功例だしてきてディスろうとするしw
574:名無しさん@1周年
16/10/12 23:53:13.76 yVUJ/ibe0.net
【週刊文春】テレ朝の女子アナと制作会社社長が「報ステ不倫」 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
575:名無しさん@1周年
16/10/12 23:53:20.98 NZZPK+4cO.net
そもそも日本の与党というか自民党が創価学会とかいう海外でテロ組織認定(フランス) されてる組織の子分だし
576:名無しさん@1周年
16/10/12 23:53:41.67 lrGrDbj70.net
>>557
それすらも知らなかったか。
どうりで自民党を支持しているわけだw
安倍は日本軍が慰安婦について関与したことを認めているよ。外交文書でねw
577:名無しさん@1周年
16/10/12 23:53:56.32 YSWq9THm0.net
>>558
ハハハ、で開けばいいじゃないですかw
なんで要求が開くにならないんですか?
578:名無しさん@1周年
16/10/12 23:55:12.61 IPONhLex0.net
>>1
知らないものは答えられない!!!!!!!!!!
579:名無しさん@1周年
16/10/12 23:55:54.19 e4QECqCY0.net
早く憲法を改正して中国を先制攻撃できる
ようにして欲しい
580:名無しさん@1周年
16/10/12 23:55:54.94 lrGrDbj70.net
>>562
当時 安保法案が合憲という提灯学者が捕まらなかったんですよ~
だから自民党が開くのを拒否しましたw
581:名無しさん@1周年
16/10/12 23:57:05.64 YSWq9THm0.net
>>561
関与の話のレベルの話でしょw
日本共産党とか社民党とか旧民主党の主張のように
『 日本軍の兵隊が朝鮮の女性を強制的にさらっていった』って話ですか?
582:名無しさん@1周年
16/10/12 23:57:27.36 LfSYdiAm0.net
とにかく97条削除反対
11条改悪反対
緊急事態条項反対
個人として尊重を人として尊重に改悪反対
・
・
・
書ききれんなw
583:名無しさん@1周年
16/10/12 23:58:41.85 YSWq9THm0.net
>>565
じゃあよかったじゃないですかw
いまチャンスじゃないですかw
ドンドン憲法審査会開けばいいじゃないですかw
584:名無しさん@1周年
16/10/12 23:58:58.83 9/zk1kVb0.net
改憲は維新案で問題ない
自民案は気持ち悪くて無理
585:名無しさん@1周年
16/10/12 23:59:57.07 lrGrDbj70.net
>>566
{ア 慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。}
やばいわ~
世界中に公式に文書でこんなこと広めたわけだから。
しかも金もばらまくんだからね。
民主ってこんなことやってた?w
586:名無しさん@1周年
16/10/12 23:59:58.26 PbF1dR1Q0.net
>>560
ペテン師小泉、安倍ちょんの壺派閥である清和会が自民党を牛耳ってからかなりカルト色濃くなったよなw
587:名無しさん@1周年
16/10/13 00:00:27.59 a24aCQ8y0.net
また自民が推薦した学者に批判されて終わりでしょw
588:名無しさん@1周年
16/10/13 00:01:01.87 m+hVzQn00.net
>>568
自民に都合が悪くなったら開催しない憲法審査会なんて意味ないですわw
589:名無しさん@1周年
16/10/13 00:02:17.23 Q5qJRPds0.net
>>570
ええ?
民主党の議員って旧社会党が多くて
『 日本軍が朝鮮の女性をさらって無理やり売春をさせた!それも奴隷状態で!』
ってずっと言ってましたよ?しらないんですか?w
590:名無しさん@1周年
16/10/13 00:04:24.38 m+hVzQn00.net
>>572
菅官房長官 「違憲ではないという著名な憲法学者もたくさんいます」
野党 「何人くらいいるんですか?」
菅官房長官 「数じゃないと思います!」
ネトウヨはこの出来事も記憶から抹消してそうw
>>574
やっぱやってないよねw
河野談話踏襲はいっても、安倍みたいにさらに輪をかけて世界に慰安婦問題で国の関与を発信しまくる売国奴はw
慰安婦に1000万円ばらまかれるんだってさ。
ないわ~
591:名無しさん@1周年
16/10/13 00:04:42.62 F57fpwPk0.net
結局、改憲したという名前が欲しいだけやろ
だから、何処が問題だからどう変えたいかという
個別具体論になると途端に逃げ腰になる
592:名無しさん@1周年
16/10/13 00:04:53.67 nUrlTj8k0.net
予算委員会は野党のふつうのお便りのコーナーと思え!
何でも思いついたことを聞いちゃうんだよ!
593:名無しさん@1周年
16/10/13 00:06:09.06 m+hVzQn00.net
>>576
いや違うよ。
韓日議連と在日参政権の法整備を国会で約束しているから、
それを実現するためには改憲が必要なんだよ。
594:名無しさん@1周年
16/10/13 00:06:59.53 Q5qJRPds0.net
>>575
いや大変結構なんですけどw
野党共闘で民進党さんとやらが協力している
日本共産党さんとやらは『 慰安婦で合意(もう言わない!)しても
賠償請求できるニダ!』 という活動を早速してらっしゃいますよw
民進党さんどうすんですか?w
595:名無しさん@1周年
16/10/13 00:10:05.63 m+hVzQn00.net
>>579
民進党も共産党もやらんだろうね。
お前らがいう民主は政権ついて実際にやらなかったよね?w
やったのは安倍だけど?w
安倍が軍の関与を認めたことや慰安婦に10億ばらまいたの知らないの?
君がミンシュガーミンシュガーいうたびに、安倍の売国が積み上げられるだけだよw
596:名無しさん@1周年
16/10/13 00:10:15.83 XTSh91k20.net
>>3
>>7
質問者、民進党の山尾だってよwwww
民進党は、馬鹿な連中しかいないのか?
国民の税金から高額な給料もらっといて、日本が弱体化する事ばかりをする民進党。
、
597:名無しさん@1周年
16/10/13 00:10:41.77 xrOwOQyw0.net
安倍
「予算委員会はテレビ中継されてるので
国民にヤバイ部分がばれたら困るんです
以前から、予算委員会では具体的答弁避けてます
テレビ中継しない憲法審査会で国民に知らせずひっそり決めてしまいたい」
こうだなw
598:名無しさん@1周年
16/10/13 00:11:18.22 gEcI63z70.net
>>574
いくら議員がそんなこと言ってたとしても大した効力はない
安倍チョンは政府の公式文書として出したわけで
比較にならないほどの功績だよ
599:名無しさん@1周年
16/10/13 00:12:27.25 m+hVzQn00.net
>>581
日本が弱体化するというか、ネトウヨが弱体化してるなw
ビッグバン稲田の答弁とか特にw
600:名無しさん@1周年
16/10/13 00:12:46.56 Q5qJRPds0.net
>>580
実際にやらないって言い切れるんだw
確か戦後に朝鮮の方と反政府テロを行ったのは唯一日本共産党だと思ってましたがw
先日の大阪の知事選で朝鮮の民族衣装のチマチョゴリで踊ってる人が
いたのはたしか日本共産党さんではw
601:名無しさん@1周年
16/10/13 00:14:19.09 kLjGqofo0.net
自民党総裁としてなら発言出来るだろうが、予算委員会は自民党総裁として発言する場じゃないし
憲法改正は行政全く関係ないから総理としては「憲法調査会開いて国会でやってくれ」としか言えん
602:名無しさん@1周年
16/10/13 00:15:54.16 m+hVzQn00.net
>>585
そりゃ言い切れるよw
あの民主すらやってないし、お前らがいってた民主には公務員改革は無理っていうのも
実際には給料下げたり、新規採用しぼったりしたねw
その大阪の共産党組んでたのは自民党さんじゃありませんでした?
稲田さんもいたよねw
とんだブーメランですなw
で、実際にやった安倍チョンのことは見えてるの?w
603:名無しさん@1周年
16/10/13 00:17:55.22 +mWRqNwY0.net
党首討論なら少しは答えられるんじゃないの
総理の立場で答えるのは確かにおかしい
604:名無しさん@1周年
16/10/13 00:18:45.55 Q5qJRPds0.net
>>587
そりゃ民主党は実際に違法な朝鮮国籍の方からの
献金を誤魔化すので一生懸命でしたからw
震災直後のPAでもらった金返した菅直人元総理とか
20年以上も韓国民団の方に違法な選挙応援を受けていた野田総理じゃねw
605:名無しさん@1周年
16/10/13 00:21:19.41 z4BHwQRi0.net
先の都知事選を見れば解るだろ
安倍チョン清和会を支持してるのは保守を装った壺カルト信者のネトサポでネトウヨでないと何度言えば
606:名無しさん@1周年
16/10/13 00:21:57.98 zIDaY44T0.net
このスレで安倍批判している奴って知恵遅れの猿なの????
アホ左翼政治家こそ国家権力にたずさわる立場でありながら
軽々しく憲法ついて答弁するこそ国家権力の濫用で違憲行為
国民を侮辱する行為
安倍の答弁拒否は正しい
607:名無しさん@1周年
16/10/13 00:23:22.88 zIDaY44T0.net
安倍は憲法に答える義務なんてねえよwばーーーーか
憲法に答える義務があるのは国民だけ
それを履き違えた安倍批判している馬鹿は死ね!!!!!!!1
608:名無しさん@1周年
16/10/13 00:23:35.52 z4BHwQRi0.net
>>591
うるせートンスル壺カルト信者w
609:名無しさん@1周年
16/10/13 00:24:29.95 R86tW2c00.net
安倍は正しいよ
610:名無しさん@1周年
16/10/13 00:25:18.68 m+hVzQn00.net
>>589
え~
安倍内閣の宮澤大臣ってパチンコ屋から献金うけて在日とは知らなかったとか見苦しい言い訳してたよな~
パンツ大臣とか、公務員時代贈収賄で逮捕された大臣とかもいたし。
民団のバックのロッテと安倍ちゃんは家族ぐるみの付き合いだしなぁ。
朝鮮のこといえば安倍ちゃんにかなう人はいませんわw
なんせ祖父の代から朝鮮勲章を授与されている家系だしねw
ブーメラン飛ばないソースはもってないの?w
611:名無しさん@1周年
16/10/13 00:27:39.65 hovyP1gV0.net
>>6
民進党の支持者って馬鹿ばっかりだな
612:名無しさん@1周年
16/10/13 00:27:50.33 EExKU+uK0.net
【国際】空爆で負傷したシリアの少女 胸に迫る泣き顔の映像が拡散(※画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)。
613:名無しさん@1周年
16/10/13 00:27:50.64 JqZbuDwM0.net
>>6
行政府の長として改憲案には言及できないだろ
614:名無しさん@1周年
16/10/13 00:27:53.22 +R0xtA420.net
職務放棄だな
死ねよ反日朝鮮統一協会の売国奴下痢キムチ
615:名無しさん@1周年
16/10/13 00:28:19.99 Q5qJRPds0.net
>>587
あのねーw もうばれてんだよねw
民主党大好きの田原の2009年選挙前の番組でもばれてんです。
民主党大好き田原『 公務員人件費下げるんでしょ!今の人の給与下げるの?
それとも人数を減らすの?どっち?』
民主党議員『 ええーーっと。 ……両方です。』
民主党大好き田原『 まじめに考えてんのか!(怒り)』
616:名無しさん@1周年
16/10/13 00:30:11.64 nujWTaWv0.net
散々憲法改正と言っておきながら、憲法の話を拒否かよ
安倍は、もう自分の好き勝手する事以外何も考えてないって事だろ。
こりゃ憲法は改正出来ないわ
617:名無しさん@1周年
16/10/13 00:30:21.93 r2V5B1En0.net
私は「行政府の長」ですから・・・
テレビのニュースを見てたら首相がそんなことを言っていた。
前の国会で、「立法府の長」とか言っていなかったっけ。
618:名無しさん@1周年
16/10/13 00:30:33.24 m+hVzQn00.net
>>600
なにがばれてるの?
民主は公務員の給料下げて、新規採用も減らしたがなw
いや~ 見事なくらいにアホですなw
ブーメランどころか自滅しちゃったよ。
619:名無しさん@1周年
16/10/13 00:32:00.16 Q5qJRPds0.net
>>595
宮沢大臣の話って20世紀の話だよなw
民主党の話って2009年で一応21世紀w
おじいちゃんw 記憶は大事だぞ?w
620:名無しさん@1周年
16/10/13 00:33:23.46 1nIfOrr/0.net
【国会】民進・山尾氏、改憲草案で「答弁を拒否している」と首相を批判©2ch.net
ガソリン山尾w
621:名無しさん@1周年
16/10/13 00:33:50.99 Q5qJRPds0.net
>>603
おかしいでしゅねーw
じゃあなんで自民党政権で首になるはずだった
社保庁で横領までした職員が全員・機構に再雇用されたんですか?
民主党政権で決まってますよねw
622:名無しさん@1周年
16/10/13 00:34:11.22 34+Yuhgk0.net
>>601
憲法に関心を持たない国民も悪い
これからの時代は働いて生活するだけでは生き残れないのに
知恵をつけて自分の頭で判断できる人間でないと生き残れない
今日明日の生活ばかり考えている人はもう駄目だろうね
623:名無しさん@1周年
16/10/13 00:35:14.97 fWmIqMrM0.net
詐欺師集団自民党
624:名無しさん@1周年
16/10/13 00:36:38.85 EExKU+uK0.net
◆【仕事】いくつ当てはま
625:る? EQ(心の知能指数)が高い人に共通する5つの兆候 [Forbes JAPAN]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476283859/
626:名無しさん@1周年
16/10/13 00:38:37.19 Q5qJRPds0.net
>>587
連投しますけど、公務員についてはもっともヒドイのは
やはり民主党ですね。
公務員人件費を8%削減で頭下げて飲んでもらっただけじゃねーかw
627:名無しさん@1周年
16/10/13 00:40:32.18 m+hVzQn00.net
>>604
わろたww
在日パチンコ献金もらってたのは
2014年の話で安倍内閣の宮澤洋一の方だからwww
>>606
それ公務員じゃないしw
そもそも町村が懲戒処分うけた職員を厚生労働省で受け入れるって話しだしたんだしw
公務員の給料増やして、新規採用増やししてるのも自民だよw
お前生きてる価値ないな。
さっきから情弱ぷりがあまりに酷い。
628:名無しさん@1周年
16/10/13 00:41:32.59 UW2uMf1G0.net
安倍が逃げたぞー
629:名無しさん@1周年
16/10/13 00:41:53.93 oVY51PzD0.net
労働組合「連合」にデモをかけるべき、という声が出始めたな。
確かに労働組合「連合」は安倍晋三を筆頭に、新自由主義者共の悪政に加担してるわな。
安倍晋三を潰したければ、先に連合と民進党を潰した方が良いかもしれない。
630:名無しさん@1周年
16/10/13 00:42:18.98 m+hVzQn00.net
>>610
自民党は人事院に頭下げて、公務員の給料をあげただけじゃねえかw
菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」
どこまで無知をさらしちゃうの?w
631:名無しさん@1周年
16/10/13 00:43:24.58 Q5qJRPds0.net
>>611
いやおかしいねw
社保庁から年金機構へ移管する際に失職するやつは既に500~600人
決まっていた。
そこで地方公民の労組・自治労から支援される民主党がなぜか全員救済したんだよw
どういう理由で救済したんだよw
加入者の年金を横領したやつまで救済してるんだがw
632:名無しさん@1周年
16/10/13 00:44:42.32 JqZbuDwM0.net
>>607
憲法を争点にできない野党も悪いよ
争点にできない=庶民の関心を喚起できていない
633:名無しさん@1周年
16/10/13 00:45:26.90 a4mQKh8j0.net
2/3取れたら議論無く強行採決する気だろ。
634:名無しさん@1周年
16/10/13 00:46:12.41 m7s37huu0.net
>>39
与党がどの条文を改正するのか、あついは加憲するのか。
そして野党はどうしたいのか、まずそれを話し合わないとなんの意味もない。
まさか草案全部が、新しい憲法に入れ替わるとかアホな事思ってないよね?
635:名無しさん@1周年
16/10/13 00:46:36.80 JqZbuDwM0.net
>>617
民進党も入れたら、改憲派で3分の2はとっくの昔に超えてるよ
もしかして…民進党は護憲派かしら?
636:名無しさん@1周年
16/10/13 00:47:24.08 IbMU2DoF0.net
安倍「憲法改正を目指す」
野党「自民の出した憲法草案について質問する」
安倍「答弁を拒否する」
サポ「安倍さん正論!」
すごいねこのカルトゴミクズ集団
637:名無しさん@1周年
16/10/13 00:47:56.03 hllrwAnv0.net
憲法論議で国民の視線逸らしでしょうか?
URLリンク(www.laf.im)
638:名無しさん@1周年
16/10/13 00:48:24.74 Q5qJRPds0.net
>>620
お前らハイパーインフレガーいってた基地外じゃねーかw
639:名無しさん@1周年
16/10/13 00:48:32.58 ZODC0fz60.net
なんか問題あるか?
改憲するか護憲で行くか
そんな問題に行政機関は関知しない
憲法審査会以外は立法機関の所管だろうが
だから安倍さんは関係ないと言ったまでのことだろう
640:名無しさん@1周年
16/10/13 00:48:32.59 m7s37huu0.net
>>552
君みたいなサヨクがうるさいから、出来なかったんだろうが。
でも検証して、河野談話を骨抜きに出来たぞ。
641:名無しさん@1周年
16/10/13 00:48:41.82 H8uSSZsb0.net
本当にカスだな
なんでこんな政権が支持率高いんだ
642:名無しさん@1周年
16/10/13 00:49:57.47 m7s37huu0.net
>>625
たぶんカスだと思ってる少数派がアホだからだと思うよw
643:名無しさん@1周年
16/10/13 00:50:12.75 +Tf+aTTx0.net
民進党って頭くさってるの?
644:名無しさん@1周年
16/10/13 00:51:26.05 ExXKaiUM0.net
議論をしよう
憲法についてどうおかんがえですか?
答える義務ない
え?
日教組、日教組!
645:名無しさん@1周年
16/10/13 00:51:32.88 m+hVzQn00.net
>>615
あれ?
宮澤大臣の話はw 顔まっかっかですかw
おかしいもなにも給料減らしたことはお前が%つきで書いてるし、新規採用減らしたのも調べりゃすぐ出てくることだからw
だからその話は町村がやってた話でな
>2009年(平成21年)12月28日、長妻昭厚生労働大臣は、懲戒処分を受けていた251人の職員を含めた525人を、分限免職とする方針を決定し公表した。
>また、当時の社会保険庁長官渡辺芳樹も、1996年(平成8年)の厚生省汚職事件に関して、減給の懲戒処分を受けていたため、
>機構に副理事長として採用されず、他のポストへの異動も認められなかったことから、2009年(平成21年)12月31日付で退官した。
分かった?
646:名無しさん@1周年
16/10/13 00:52:11.98 lREwymxTO.net
何でこんなに傲慢なんだ?
647:名無しさん@1周年
16/10/13 00:52:14.69 FElQdr2E0.net
スレタイからにじみ出る在日の頭の悪さ
648:名無しさん@1周年
16/10/13 00:53:03.57 SbhcbNWG0.net
予算委員会って予算とか金の話をする場だと思ってるとしたらとんでもないバカだよな
そんな奴がドヤ顔で政治について語ってるとしたらお笑いだよ
649:名無しさん@1周年
16/10/13 00:53:57.24 Q5qJRPds0.net
>>629
不思議ですね?
なんでそんなに偉い人しか事例が出ないんですかw
650:名無しさん@1周年
16/10/13 00:54:39.34 +AHcruAx0.net
どのみち憲法審査会で自公と維新で与野党合意したという形に持って行くだろうから、民進党や共産党は適当な対応して別に無視でいいと思うよ
651:名無しさん@1周年
16/10/13 00:54:42.44 uVYuxV5X0.net
もちろん予算に関係があるから憲法について答えてほしかったんだよね?もしそうなら答える義務はあると思うけどな
652:名無しさん@1周年
16/10/13 00:55:28.91 H8uSSZsb0.net
>>626
でも自民の連中が決して良い政治をやってるとは思えないんだわ他党はさらに酷いけど
俺は少数派かもしれないけどね
653:名無しさん@1周年
16/10/13 00:56:10.55 Q5qJRPds0.net
>>629
じゃあいいから公務員人件費がどんだけ減ったのか出してみろよw
その期間(民主党政権)は国家公務員を地方へふりまくってるから
減ったってすぐ出るんだろうけどw
654:名無しさん@1周年
16/10/13 00:56:13.16 yknwkooZ0.net
国会で、民進党の山尾が「待機児童」問題で使ったパネルのグラフが、
民主党政権は2009年から2012年までなのに、
「2010年から2013年まで」にずらしてあることが判明w
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
.
そこで正確なグラフにしてみたら、あれれれれ?
URLリンク(i.imgur.com)
まだ民主党政権の方が待機児童数が多いねw
姑息な真似してまで、安倍批判する山尾w
655:名無しさん@1周年
16/10/13 00:56:27.74 KdUj8rYp0.net
安倍晋三は成の字もまともに書けない馬鹿だから
憲法草案なんか難しくて読めないし理解出来ないから
答弁拒否したんだよ
656:
657:名無しさん@1周年
16/10/13 00:56:39.45 95/V0/zn0.net
衆院予算委員会の慣習無視して答弁拒否www
なんでこんな幼稚な思考するヤツが総理大臣になれたんだ?
658:名無しさん@1周年
16/10/13 00:58:02.39 A1cAj6IU0.net
アベwww
659:名無しさん@1周年
16/10/13 00:58:12.56 uY56B2AX0.net
改憲はもう無理
660:名無しさん@1周年
16/10/13 00:58:52.90 1/FFgSAeO.net
>>573
パヨクの屁理屈すげえwwwwwww
661:名無しさん@1周年
16/10/13 00:59:08.43 V3vy65Z20.net
安倍晋三って、3文字以上読むとパニック障害起こすんじゃないの?
662:名無しさん@1周年
16/10/13 00:59:36.81 TQkn8MqF0.net
「憲法改正」は「国会」(立法機関)が両院三分の二以上の賛同を得て提起し、「国民投票」で二分の一以上の賛同が得られて初めて決まるもの
もともと「内閣」(行政府)が主導する仕事ではない
「民進党」の議員は「国会議員」のくせに、「憲法改正」論議をサボろうとするばかりで、まともに議論しようともしない
「国会議員」(立法機関の構成員)として、甚だ不真面目である
663:名無しさん@1周年
16/10/13 00:59:42.67 Ybsbh/Kc0.net
知恵遅れの僕ちゃんが答弁できずに逃げたのかね。
自分たちが主張している事すら説明できないほど頭の弱い猿に改憲なんてさせるのかね。
憲法学者から、お前アホだろと言われたのが効いているのかね。
知恵遅れは所詮知恵遅れだね。
664:名無しさん@1周年
16/10/13 01:00:09.34 m+hVzQn00.net
>>633
不思議もなにも
君がいっている数字と同じく
>社保庁から年金機構へ移管する際に失職するやつは既に500~600人決まっていた。
に対して
>懲戒処分を受けていた251人の職員を含めた525人を、分限免職とする方針を決定し公表した。
って書かれているじゃないですか。
まとめサイトやデマブログにつられちゃったんでしょ?
お前が思っていることの大半がそのレベルだから。
665:名無しさん@1周年
16/10/13 01:01:16.09 Mu5qaGMtO.net
予算案が全て決まった後でないと予算以外の質問はできないってルールにすればいいのに
666:名無しさん@1周年
16/10/13 01:01:20.07 Q5qJRPds0.net
>>629
素直にいうが、俺はその約500人がそのまま
年金機構に雇用されたというニュース見ている。そうじゃないってんなら
そういうネタを見せてくれ! そうであった方が俺もうれしい。
667:名無しさん@1周年
16/10/13 01:04:24.15 Q5qJRPds0.net
>>647
お前は本当にそれを知ってるのか?
668:名無しさん@1周年
16/10/13 01:05:15.43 KdUj8rYp0.net
神戸製鋼辞めたのも本当は仕事覚えないし 会社から退職勧奨受けたんじゃないの?
669:名無しさん@1周年
16/10/13 01:06:00.25 TQkn8MqF0.net
>>620
そう思うのは、アホのお前だけ
誰でも「憲法論議」を避けようとしているのは「民進党」のほうだと知ってるいるよ
その理由は党内が「改憲派」と「護憲派」に真っ二つに割れていて、統一見解が出せないため
670:名無しさん@1周年
16/10/13 01:06:10.40 m+hVzQn00.net
>>649
デマブログをニュースと勘違いしてるだけだろ、馬鹿wwww
671:名無しさん@1周年
16/10/13 01:06:32.25 ZODC0fz60.net
安倍さんは討議すべきときは討議するだろうよ
彼こそはだれよりも熱心に討議したいはずだ
だがそのことを目的とした会議でもないのに
そんなことをいまぶち上げるのは
いたずら議事を滞らせることが目的なだけ
野党は卑劣だ
672:名無しさん@1周年
16/10/13 01:07:51.02 Ybsbh/Kc0.net
知恵遅れは言い訳も知恵遅れだね。
673:名無しさん@1周年
16/10/13 01:08:28.26 ExXKaiUM0.net
>>651
正社員なら普通、入社って書くだろ?
よくみてみ
神戸製鋼「従業員」だから
674:名無しさん@1周年
16/10/13 01:08:36.36 pVSEH45f0.net
ID:m+hVzQn00
ぱよくの民主擁護おもしれぇw
余裕のある振りの時は二人称が君→素に戻ったらお前
論理的な書き込みに対しては最後に罵倒
675:名無しさん@1周年
16/10/13 01:09:55.41 Q5qJRPds0.net
>>653
デマならデマという根拠があるだろw
10年もたっていない。信じられないがそういう報道だったよ。
年金の横領や不正な閲覧などをした奴らがそのまま年金機構へ移るという。
民主党政権で決定されたとな。
676:名無しさん@1周年
16/10/13 01:12:30.34 uHbS6RaG0.net
安倍ちゃんの人生はアホのへたれ
677:名無しさん@1周年
16/10/13 01:12:33.75 lPLj2LjRO.net
安倍がその主張を維持したら安倍は国会で憲法論議を出来なくなるけどな
678:名無しさん@1周年
16/10/13 01:12:47.92 TQkn8MqF0.net
>>646
「憲法」を改正するかどうかは、主権者である国民が「国民投票」で決めるもの
「政府」が「改憲法案」を出し、それを多数決で採択して改正するものではない
普通の「法案」とは違うんだよ
そこのところがわかっていないお前のほうこそ、知恵遅れだ
679:名無しさん@1周年
16/10/13 01:12:57.78 KdUj8rYp0.net
>>656
本当だ と言うことは親父の晋太郎が意図的に期間限定且つコネで
晋三を神戸製鋼に社会勉強の目的で入れ込んだのかな?
680:名無しさん@1周年
16/10/13 01:13:56.63 1iVJWGcl0.net
予算について話し合えよ
681:名無しさん@1周年
16/10/13 01:14:31.69 iB2nuZWs0.net
>>537
お前みたいなバカが何を支持してるのかを知りたい
682:名無しさん@1周年
16/10/13 01:14:52.73 /EyV9/NB0.net
予算委員会で憲法クイズしてる異常
683:名無しさん@1周年
16/10/13 01:16:35.97 m4E/HKnE0.net
お前は自民党の総裁だろうが。
684:名無しさん@1周年
16/10/13 01:16:49.69 uHbS6RaG0.net
まあ憲法違反するくらいだから仕方ない
685:名無しさん@1周年
16/10/13 01:17:15.13 a4mQKh8j0.net
>>648
予算委員会は最終的に多数決で絶対に与党が勝って否決されることはないから
予算の議論しても時間の無駄なんだよ。
686:名無しさん@1周年
16/10/13 01:18:41.37 m+hVzQn00.net
>>658
憲法審査会、安倍との朝鮮の関わり合い、宮澤のときなどすべてにおいて、
お前の知識レベルって相当低いぞ?
まずはそのお前がいっているデマのソースをだしてみろよ?
お前がいってること検索したら、デマブログがひっかかるよなw
笑えるw
社会保険庁 分限免職裁判 525人
これでぐぐってみろよ。
恥ずかしい奴。
687:名無しさん@1周年
16/10/13 01:19:12.37 /EyV9/NB0.net
>>667
憲法ごときで思考停止してるアホがクイズするからウゼーんだよ。
688:名無しさん@1周年
16/10/13 01:20:18.84 Qvt4+noO0.net
>>663
民主党に予算のことなんか分かるわけないだろ!
野田政権で予算案提出に失敗したのは伊達じゃないんだぞ!
関連法案って何ですか!?ってレベルだっ!
689:名無しさん@1周年
16/10/13 01:21:59.11 uHbS6RaG0.net
安倍は習金ぺいに喧嘩売るなよ・・文革を生き抜いた野生動物と
親のコネの種無しなんだから勝てるわけがない・・
690:名無しさん@1周年
16/10/13 01:24:31.04 Ybsbh/Kc0.net
>>661
支離滅裂で話にならないね。
自民党が趣味で憲法改正草案を公表しているとでも思っているのかね。
そもそも、日本は国民投票なんてやった事も無いし、まさか個人が改正草案を作って、
それぞれが投票所に持ち込むと思っているのかね。
自覚しようね知恵遅れ君。
691:名無しさん@1周年
16/10/13 01:25:34.00 hNx6Cmf/0.net
こいつはそもそも改憲なんてどうでも良いんだろ。
解釈改憲で日韓同盟の元を作ったわけで
692:名無しさん@1周年
16/10/13 01:26:15.49 DAP01t/00.net
民進:抽出レス数:46
民主:抽出レス数:40
やっぱウザいし面倒くさい
新民主党とか、ネオ民主とか呼び方統一できんかな?
693:名無しさん@1周年
16/10/13 01:27:08.20 GEiw3bpS0.net
予算について質疑しろよ、役立たずの野党
694:名無しさん@1周年
16/10/13 01:30:33.87 SbhcbNWG0.net
>>638
問題なのは待機児童の増減じゃないの?
元々いた待機児童が多けりゃそりゃいくら減らしても絶対数は多いだろ
「数が多い」とかで�
695:U撃してるのって馬鹿じゃないのか
696:名無しさん@1周年
16/10/13 01:31:11.24 Q5qJRPds0.net
>>669
不思議だねーw
年金機構が誕生した前年とそのまえの社保庁での人数と
それに関するデータを追えばいいだけなのにw なんでできないのか
w
697:名無しさん@1周年
16/10/13 01:31:26.72 uHbS6RaG0.net
安倍が低知能なのは誰のせいか?日教組!日教組!
698:名無しさん@1周年
16/10/13 01:32:09.78 5ucwSBsT0.net
国政調査権限で、自民党総裁を国会で尋問すればおもしろいのに。
699:名無しさん@1周年
16/10/13 01:32:53.60 xsEJxAT30.net
また民チョン党が日本の足引っ張ってるのか
700:名無しさん@1周年
16/10/13 01:32:56.21 0kquFcM90.net
>>287
本当にカンペないとなんも分からないんだな
こんなのが日本の総理って恥ずかしいわ
池沼と変わらんやん
カンペ読むだけなら幼稚園児でも総理になれるぞ
701:名無しさん@1周年
16/10/13 01:34:07.51 TQkn8MqF0.net
>>1
「憲法改正」については、「憲法審査会」で超党派で粛々と審議すべきだ
そこでは「与党」も「野党」もなく、日本国民の代表という立場で真摯な議論が成されるべきであり、党利党略による無益な争いなどは厳に慎まなければならない
そういうプロセスを経て練られた「改正案」を、「国会」が発議するという形で国民の前に提示し、主権者たる国民よる「国民投票」で最終的に改正するかどうかが決せられる
これは本来的には「立法府」の仕事であり、「行政府」の長である首相が前面に出てきて旗を振ることは、あまり望ましいことではない
安倍首相もそこへんのことがわかった上での、答弁だと思われる
702:名無しさん@1周年
16/10/13 01:34:26.19 hNx6Cmf/0.net
>>681
自民チョン党かw
703:名無しさん@1周年
16/10/13 01:34:56.58 uHbS6RaG0.net
マルハン安倍
704:名無しさん@1周年
16/10/13 01:35:03.77 nMcRl7Yk0.net
>>1
またアメリカでどうぞw
705:名無しさん@1周年
16/10/13 01:36:37.96 uHbS6RaG0.net
安倍総理、マルハンの会長に紺綬褒章を叙勲 日本社会に貢献した実績を評価 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
張り手(宮城県)@無断転載は禁止
2016/09/09(金) 16:08:13.63 ID:YUIJtXvp0 BE:528692727-BRZ(11000) ポイント特典
マルハンは8月31日、韓昌祐代表取締役会長が紺綬褒章を受章したことを発表した。
韓会長は、創業地である京都府京丹後市に地域振興と人材育成を願い、寄付を実施。
同寄付が京丹後市の教育、文化、芸術、スポーツの振興、地域経済活性化のための新産業の興隆、また、まちづくりに
つながる人材育成などを目的に運営されている「京丹後市韓哲・まちづくり夢基金」設立の基となったことが評価された。
なお同社では引き続き企業、個人ともに、地域社会との「共感・信頼」、社会の持つさまざまな問題に真摯に
取り組み、「良き企業市民」としての責務を果たしていくとしている。
なお紺綬褒章は、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な個人または法人・団体に対し、政府より授与される。
URLリンク(johojima.com)
706:名無しさん@1周年
16/10/13 01:37:26.09 TQkn8MqF0.net
>>673
お前のような“知恵遅れ”になんと言われても、痛くも痒くもないよ
遅かれ早かれ「憲法改正」は行われる、当たり前のことだ
707:名無しさん@1周年
16/10/13 01:37:44.12 xsEJxAT30.net
民チョン党乙w
708:名無しさん@1周年
16/10/13 01:38:18.30 SGl53t9N0.net
憲法クイズで邪魔すんなよ
709:名無しさん@1周年
16/10/13 01:39:01.32 0Gnrv0fE0.net
無敵だな安倍ぴょん
710:名無しさん@13周年
16/10/13 01:43:41.03 Pbta3S25P
安倍はわかってると思うけど天皇は護憲派
さっさと天皇を退位させて憲法改正するしかないけど
生きてる間は無理だろう
天皇が死んでくれるのを願いつつ任期延長を繰り返すしかない
711:名無しさん@1周年
16/10/13 01:40:01.78 m+hVzQn00.net
>>678
不思議なのはお前の頭だよw
お前が民主が再雇用したというソースは年金機構と社保庁との人数とのデータを追った結果なんですか?
違うよね。ニュース(デマブログ)がソースなんだよね?
笑わせるw
せめて自分が使ったソースで違うと主張しろよw
再雇用なんてしてたら、分限免職取り消しの裁判なんて起きていないはずですが、
君のその目の前にある箱はこわれてるんじゃないですか?w
自民に不都合な事実は検索できないブラウザでも使ってるんですか?w
まさか裁判おきてるのに、民主が再雇用しているとさらにアホを重ねてくるとは思わんかったよw
712:名無しさん@1周年
16/10/13 01:41:19.40 sNJq6WlR0.net
アメリカの作った憲法をありがたがる謎の人達
713:名無しさん@1周年
16/10/13 01:41:42.65 3gZARgpE0.net
まあトラップ目的だからそれが賢明
714:名無しさん@1周年
16/10/13 01:41:57.82 m+hVzQn00.net
>>682
水を飲むタイミングまで
官僚に書いてもらわないといけないことには驚愕したなw
715:名無しさん@1周年
16/10/13 01:42:23.03 1VNwMN+K0.net
法って、あくまで憲法の範囲内で制定されるものだというのが建前だからね。
安保法制があれだけ違憲違憲と問題になったのも、そういう理由。
与党総裁・総理の憲法に対する認識、目指す改正憲法を質すことは、
法案の中身、ひいては今後の日本の政治の方向性にも大いに関係する。
大体、予算委員会って、予算というのは、国政の全分野に関わる話ゆえに
何でも議題にするのが常だったのに、安倍は今更何を言ってるんだね。
716:名無しさん@1周年
16/10/13 01:43:24.99 wQwC+ce90.net
流石平成のヒトラー
717:名無しさん@1周年
16/10/13 01:44:39.11 KWymE+2o0.net
憲法改正発議は国会がするのでもはや行政の長たる総理が予断を交えた発言はする必要は無い。野党の汚いやり口に付き合う必要はなくさっさと自前の憲法観をまとめろ。民進党はそれをすると分裂するからやれないだろうが。
718:名無しさん@1周年
16/10/13 01:47:14.88 16QLgHcc0.net
アベのフェイスブックから消えた投稿
「年金額が減るなどということは、ありえません。このことを明確に申し上げたいと思います。」
URLリンク(i.imgur.com)
嘘つきはアベ晋三の始まり
719:名無しさん@1周年
16/10/13 01:48:50.86 xDaRGMVL0.net
もう終わると思ってるから無問題
720:名無しさん@1周年
16/10/13 01:49:29.73 KWymE+2o0.net
>>700
おまえ年金の仕組み知らんだろ。
721:名無しさん@1周年
16/10/13 01:50:06.00 uHbS6RaG0.net
安倍総理、マルハンの会長に紺綬褒章を叙勲 日本社会に貢献した実績を評価 [無断転載禁止]©2ch.net
ント特典
マルハンは8月31日、韓昌祐代表取締役会長が紺綬褒章を受章したことを発表した。
韓会長は、創業地である京都府京丹後市に地域振興と人材育成を願い、寄付を実施。
同寄付が京丹後市の教育、文化、芸術、スポーツの振興、地域経済活性化のための新産業の興隆、また、まちづくりに
つながる人材育成などを目的に運営されている「京丹後市韓哲・まちづくり夢基金」設立の基となったことが評価された。
なお同社では引き続き企業、個人ともに、地域社会との「共感・信頼」、社会の持つさまざまな問題に真摯に
取り組み、「良き企業市民」としての責務を果たしていくとしている。
なお紺綬褒章は、公益のために私財を寄付し、功績が顕著な個人または法人・団体に対し、政府より授与される。
URLリンク(johojima.com)
722:名無しさん@1周年
16/10/13 01:51:14.72 kFDdQRXs0.net
>>703
大日本帝国が核武装するための資金を用意した功績
723:名無しさん@1周年
16/10/13 01:51:23.23 m+hVzQn00.net
>>697
野党時代の自民党は、予算委員会でTPP反対って民主に食ってかかってたしねw
いまさら見苦しい言い訳は通用しないよな。
724:名無しさん@1周年
16/10/13 01:55:03.14 LGkwFFPYO.net
民進党は単細胞だからな(笑) 駆けつけ警護が増えたらリスクが増えるか?自衛隊のリスクは国防を前提にしてるから増えるも糞もないってことだよ緒方君(笑)米議会でそんな質問したら腹かかかえて爆笑ものだぞ
725:名無しさん@1周年
16/10/13 01:55:59.77 6H500pcU0.net
答えたら独裁者だって全力で叩く予定なので答えてください
726:名無しさん@1周年
16/10/13 01:56:36.30 ZUuKzolc0.net
>>1
安倍「私は政治の知識なんて無いんです!ただのお神輿なんで!だから私に質問するのは間違っている(ビシッm9」
727:名無しさん@1周年
16/10/13 01:58:29.76 VFQAKODI0.net
15年で40兆かけて増やした年金を、1年で10兆溶かした安倍www
728:名無しさん@1周年
16/10/13 01:59:08.65 LGkwFFPYO.net
議員も支持者も単細屁理屈バカだから正しい選択(笑)
729:名無しさん@1周年
16/10/13 02:02:18.48 QTHYf0+l0.net
>>2
せっかく2取ったのに、希望で終るとは馬鹿なやつよ
730:名無しさん@1周年
16/10/13 02:02:51.05 OSt5K9/s0.net
これで逃げられるなら、
なんで今までの大臣だ総理は、
予算審議に無関係なことだから答えません、
ってやらなかったの?
コロンブスの卵的なこと?
安倍さんは頭が良いってことか?
731:名無しさん@1周年
16/10/13 02:03:43.77 clV5hIi10.net
憲法解釈してるし、法務省とか法制局とかあるのに?
行政上の憲法解釈も仕事だろ?w
732:名無しさん@1周年
16/10/13 02:04:26.05 a6/lMi8S0.net
逆にクイズ出してやれや
733:名無しさん@1周年
16/10/13 02:05:26.86 OXyz/xW10.net
>>712
まぁ、議員数が多いから野党をナメているんだよ。
何やってもスルスル通るのが今の状態。
734:名無しさん@1周年
16/10/13 02:06:51.19 KfBMFEpkO.net
また間違ったら、馬鹿にされるからなw ちゃんと勉強しろや
735:名無しさん@1周年
16/10/13 02:07:33.53 TQkn8MqF0.net
「憲法改正」発議は「立法府」の仕事
これがわかっていないやつが多すぎる
736:名無しさん@1周年
16/10/13 02:11:02.77 hNx6Cmf/0.net
憲法改正ガー→解釈改憲
靖国ガー→参拝せず
737:名無しさん@1周年
16/10/13 02:13:13.83 ExXKaiUM0.net
>>662
ああ、パート以下ってとこだろね
738:名無しさん@1周年
16/10/13 02:13:37.04 clV5hIi10.net
>>717
行政が解釈、運用するから、明確にしとかないと何をかくかで支障が出るぞ?
あとでいい加減に解釈するからな、そのための答弁拒否と見える。
法を作る前に文言を国会の場で行政の超として確定しないといけないんだよ。
9条解釈で日本語が事実上無効になったからな。
739:名無しさん@1周年
16/10/13 02:16:37.16 clV5hIi10.net
そもそも改憲議論って何をやってるんだろ?w
意味不明だわ、国会でもやらないってのに。
せいぜい徴兵の禁止を明確にするぐらいでほかは何も問題ないのでは?
740:名無しさん@1周年
16/10/13 02:17:26.32 ExXKaiUM0.net
>>287
ほほえましい光景だね
はやくすね
741:名無しさん@1周年
16/10/13 02:17:39.42 KWymE+2o0.net
憲法改正発議をするのは国会の仕事。
行政側がその判断に
予断を与えるなんて一切してはならない。
憲法審議会で冷静に専門的に
議論させるのは当然だな。
ミンシン党がその審議に応じると
自前の憲法観を
はっきり提示せざるを得なくなって
元々中にいる改憲派と分裂する対立する
ことになりかねないから
入口でごねる戦法。
そんなのに付き合う必要なし。
742:名無しさん@1周年
16/10/13 02:17:58.58 LtArpLMj0.net
女風呂に男が当然な顔して入って来るような感じだろうな
743:名無しさん@1周年
16/10/13 02:18:25.80 TQkn8MqF0.net
>>718
お前らが反対するから仕方ないだろ
お前らが賛成するなら、解釈改憲ではなく堂々と憲法9条の改正を提案してやるよ
靖国神社だって、一回だけじゃなく、毎年参拝してやるよ
お前らが足を引っ張るから、なかなか思い通りには出来ないんだよ
744:名無しさん@1周年
16/10/13 02:19:56.29 qmrwdvkh0.net
>>720
まだ、決まってもいないものに行政や司法が解釈を示すのは不味いと思うが。
745:名無しさん@1周年
16/10/13 02:26:56.50 hNx6Cmf/0.net
○○を表敬訪問
「日本の代表として、一緒に頑張ってきましょう!」
URLリンク(www.unicef.or.jp)
アグネス黒すぎるwwww
746:名無しさん@1周年
16/10/13 02:27:57.66 hNx6Cmf/0.net
>>725
そうだな。反対するなら出来なくても仕方ないよねwwwwwwwwww
無能政治家ワロタ
747:名無しさん@1周年
16/10/13 02:35:04.51 clV5hIi10.net
>>726
だから議論できないだろ?
考えと、解釈を示さないと、実際に使うのは行政という考えだから。
答弁拒否した時点で議論終わりだわな。
日本語の崩壊だわ。法律に意味はない。
748:名無しさん@1周年
16/10/13 02:35:29.93 NoZ1CJUz0.net
憲法を政権がつくっちゃうというのは、たしかによくない。
国会で、みんなで相談して、なるべく広い方の賛成がえられるようにすべき。
総理にはなさせて、ちがうから嫌だ、なんていう幼稚な戦術に、
おうじるわけなかろう。
そんなんよりは、こうすべきだっていう、積極的な意見をだせよ。
そうしないと、
単に政権をこまらせたいから、文句いっているようにみえちゃうだろ?
749:名無しさん@1周年
16/10/13 02:36:59.54 rwaQKjY+0.net
議論する気ないんだよなつまり
なのになんで野党に憲法草案とか求めてんの?ww
750:名無しさん@1周年
16/10/13 02:37:32.78 clV5hIi10.net
陸海空軍その他の戦力を保持しないという文言で、自衛隊保持してるのに。
そもそも議論とか成立するか?
日本語っていい加減だね。最終的に裁判所の責任だと思うけどさ。
751:名無しさん@1周年
16/10/13 02:37:36.89 NoZ1CJUz0.net
>>729
立憲主義とは、憲法で政府をしばることだそうだから、
新しい憲法の案について政府にきくのはおかしいね。
立憲主義に反しているよ。
752:名無しさん@1周年
16/10/13 02:38:50.36 NoZ1CJUz0.net
>>731
案もださずに批判ばかりのおまえのようなやつと議論しないというのは
適切な対応だとおもうよ。
753:名無しさん@1周年
16/10/13 02:39:27.78 ubQAACXN0.net
今、新たな案をねっている最中で
あの草案は、ほぼ没案ってことでしょう?
754:名無しさん@1周年
16/10/13 02:39:43.61 NoZ1CJUz0.net
>>732
それを許しているのは、国民だよ。国民の責任。
そんな無責任なこといっているあなたの責任でもある。
755:名無しさん@1周年
16/10/13 02:40:24.97 clV5hIi10.net
>>733
だから縛ってるか日本語が正常かを確かめるために行政にきかないと、
独自の日本語文化とか持ってたら、国民は法で公務員を縛れないだろうが、解釈変更したのはどこだよw
コイツ現実見えてるのか?
憲法といっても戦前からあった、でも議会も裁判所もでたらめだったろ?
何も変わってないぞ?
756:名無しさん@1周年
16/10/13 02:41:44.26 DJP+/1hB0.net
予算委員会に呼ばず党首討論やれよ
757:名無しさん@1周年
16/10/13 02:41:56.16 NoZ1CJUz0.net
>>721
国会は、民進党がこじつけで政権をいじめるところだから、
新しい憲法の話をするのにはふつわしくないと思うよ。
758:名無しさん@1周年
16/10/13 02:42:04.17 q0MRxhZQO.net
俺が立法府の長だ!
759:名無しさん@1周年
16/10/13 02:42:04.38 rlAtU48M0.net
予算委員会な。
予算の話しろ
760:名無しさん@1周年
16/10/13 02:42:26.65 rwaQKjY+0.net
>>734
国民にそう言ってるわけか? 国会議員は国民の代表だぞ?w
なんでおまえのとこのスマホは爆発するんだ?とか消費者や同業者に言われて
「批判するなら対策案出せよ!」とサムスンが言い出したら、おまえどう思うんだこれ?w
さすがチョンやなww と思うじゃろ?w
761:名無しさん@1周年
16/10/13 02:42:41.22 clV5hIi10.net
>>736
違うといってるだろ、国会の責任だし、裁判所の責任だわ。
多数決で決まるわけじゃないのに、日本語を捻じ曲げて、多数決評価してるからな。
762:名無しさん@1周年
16/10/13 02:42:51.44 Ogt07bA/0.net
>>732
自衛力を保持してるからな
9条2項を削除しないと
しかけないけどしかけられたら皆殺し
763:名無しさん@1周年
16/10/13 02:43:15.48 NoZ1CJUz0.net
>>737
そんなこと争点にしてなかったじゃん。最初の行で破綻している。
764:名無しさん@1周年
16/10/13 02:45:07.70 clV5hIi10.net
>>739
無内容なんだよな、
話にならないから。
また、左とか右とか・・・・・きちがいだわ。
765:名無しさん@1周年
16/10/13 02:46:16.81 Itzm4Rvm0.net
蓮舫が代表になってから民進党強すぎる
自民党の滑舌がさらに悪くなってる
766:名無しさん@1周年
16/10/13 02:47:21.82 clV5hIi10.net
>>744
だから議論できないでしょ?合憲っていうんだから、削除必要ないだろ?
整合性取れないから議論もできない、日本語を壊すからだよ。
767:名無しさん@1周年
16/10/13 02:47:46.75 NoZ1CJUz0.net
>>742
おまえの話相手が、急に >>742 のようなこと言い出したらおまえどう思う?
「なに、このきちがい。こんなやつとは、議論なんかできないわ。」って思わない?
768:名無しさん@1周年
16/10/13 02:47:51.45 ubQAACXN0.net
自衛隊が設立された頃には
「自衛隊は軍隊ではない。」などというのは詭弁にしか聞こえなかったけれども、
周辺諸国の軍事力の異常な急拡大に晒されている現状では
「自衛隊は軍隊ではない。」というのは、信憑性をもって受け入れざるを得ない。
769:名無しさん@1周年
16/10/13 02:48:44.96 wD3h0+gZ0.net
答えたくても頭が足りなくて自粛
770:名無しさん@1周年
16/10/13 02:51:13.48 rwaQKjY+0.net
>>749
どうした。苦しいなww
潔く認めたほうがいいと思うぞ。プロが自分の設計や方針の問題点を指摘されて
批判するなら対案出せ!と言い出すみっともなさを。惨めですらあるな。まあパクリ野郎ならそんなものよ。
771:名無しさん@1周年
16/10/13 02:51:31.44 mvHdUfYs0.net
首相にに憲法についてクイズ出すとか失礼極まりないだろ
そんなんは法律家がやればいい事。
安倍さんの指名はこの押し付け憲法を正しい方向に改める事なのだ
772:名無しさん@1周年
16/10/13 02:52:46.80 clV5hIi10.net
>>749
コイツマジできちがいだよな。
全くわからないものでも、支持しそうだわ。
信者の発想なんだよね。
773:名無しさん@1周年
16/10/13 02:55:08.45 rwaQKjY+0.net
>>753
政治家ってまず法律家じゃないの?そりゃ法曹三者には含まれないけどさ。
774:名無しさん@1周年
16/10/13 02:57:45.99 IUNmO5/g0.net
+で安倍総理批判とかちょっと狂ってる
775:名無しさん@1周年
16/10/13 02:59:30.21 a6/lMi8S0.net
というかパッと出てくること自体すげーことなんだから
出てこないから話してくれっつってそのまま話聞いてればええやんけ
クイズがメインではなかろ
776:名無しさん@1周年
16/10/13 03:00:37.81 6GOjPlsI0.net
>>756
狂ってるレスの見本乙
777:名無しさん@1周年
16/10/13 03:03:45.51 rwaQKjY+0.net
本当に正しいと信じてることなら、サクッと答えてやればいいだけの話。
時間も大してかかるまい。
それができないのは後ろめたいことがあるからでしょ。
ようするに「ノーコメント」「答える立場に無い」「説明義務は無い」「代理人に一任している」などという説明拒否と一緒。
舛添がよくやってたよなw
778:名無しさん@1周年
16/10/13 03:10:47.64 Zyv8+48F0.net
民進党や社民党や共産党のウソ護憲三派は、どうかね。
779:名無しさん@1周年
16/10/13 03:15:46.40 U9gYShv50.net
マリオがんばれよ、
URLリンク(youtu.be)
780:名無しさん@1周年
16/10/13 03:20:06.12 rwaQKjY+0.net
蓮舫「戸籍開示義務はない」
はい正論いただきました~
781:名無しさん@1周年
16/10/13 03:22:08.11 N0/5NX1Q0.net
知的障害の総理大臣のうえをいく国民ばかり
支持率6割ってやばいだろ
782:名無しさん@1周年
16/10/13 03:22:58.68 SnywsIOd0.net
>>1
予算委員会で聞くなって話だよなw
783:名無しさん@1周年
16/10/13 03:24:20.72 cd2vXnbB0.net
>>1
予算委員会では予算の質問しろって民進党が安倍総理に怒られてるだけじゃんw
国民の税金を使っておいて予算委員会で予算に関係の無いことしか質問しない民進党の方が問題あると思うけどw
784:名無しさん@1周年
16/10/13 03:27:44.62 ExXKaiUM0.net
>>764
じゃあどこで聞くんだ?
785:名無しさん@1周年
16/10/13 03:31:03.78 zcGD6or60.net
まぁ 安倍さんは何度も言っていたよな
予算委員会で無関係な事を言ってくる野党にさいさん注意していたよな
憲法についてはちゃんと議論する場の憲法審査会があるからそこでやりましょうと
今は予算委員会の場であり この予算委員会で議論するべき事はそんな事ではないと
この予算委員会では熊本の災害への対策費なども議論にも上がっていて 補正予算を審議しないと復興も遅れるから
こんな無関係な事を予算委員会で話している場合ではないと さいさん注意していたな
むしろ安倍さんも憲法については与野党はもっと議論しようと言っている立場であり そのために憲法審査会があるわけだからな
予算委員会でやるような話ではない
野党議員らは被災者の復興が遅れてもなんとも思わないのかなと
憲法については議論する場はちゃんとあるんだから そこでやればいい話だろうと ネットでの国会中継を見ていて野党議員への批判は多かったぞ
786:名無しさん@1周年
16/10/13 03:31:08.26 IUNmO5/g0.net
>>766
相手の都合を考えろってことだ
お前はニートか?
787:名無しさん@1周年
16/10/13 03:31:58.97 rwaQKjY+0.net
>>764
>>765
国会の予算委員会ってのは「何でも委員会」だよ。自由なテーマで質疑してよい。
国会の常識ですね。すべての政策は予算に通ず、という矜恃の表れだからね。
788:名無しさん@1周年
16/10/13 03:35:04.92 ExXKaiUM0.net
>>768
自民が民主に
TPPは話し合いの入り口にも建っちゃいけない
ISD条項が~とかやってたのは何?
789:名無しさん@1周年
16/10/13 03:42:36.38 rwaQKjY+0.net
>>767
災害対策費については議論するまでもなく賛成なんだからさっさと採決にいけばいいって話じゃないの?
他の問題を指摘されたくないからって、なんら問題視されてない議題を人質にとるような真似は
国民に対する裏切りなんじゃないの?
790:名無しさん@1周年
16/10/13 03:42:44.31 DAP01t/00.net
>>770
ちょっと考えちゃったじゃねーかwすでに懐かしいなw
791:名無しさん@1周年
16/10/13 03:47:43.31 rJwv/DxC0.net
酷いガイジ総理
792:名無しさん@1周年
16/10/13 03:59:15.20 bcc+QIgx0.net
>>24
じいちゃん(岸信介)が、戦争でうちは儲けて総理大臣迄貰ったよ。もう一度戦争したい!!だが、岸の願いは叶わず。
幼少期よりアベは岸に擦り寄ったが、馬鹿だからと相手されず。じいちゃんの夢を叶えると誉められる。あまりに馬鹿だから、戦争すればまた英雄になり、国民から集金し大金持ちになれる!アベはその為だけに総理に二度なっただけ。
国民は多大な犠牲者。その上、戦争等もっての他!!!