【医療】飛行機の気圧差でも発症する脳脊髄液減少症に有効な治療法at NEWSPLUS
【医療】飛行機の気圧差でも発症する脳脊髄液減少症に有効な治療法 - 暇つぶし2ch22:名無しさん@1周年
16/10/11 21:03:05.89 RhyibgBu0.net
「そこでMRIやRI(脳槽シンチグラフィー)、CT(ミエログラフィー)検査などの画像検査で、脳脊髄液が漏れていないか、どこから漏れているかなどを調べる」
こんなことを信じてはいけません。
脳脊髄液は、漏出と産生で常に新しいものにいれかわりつつ、適量を保っているのです。
漏出があるのは正常です。
漏出がなければ産生だけになってパンクしてしまいます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch