16/10/10 03:41:46.69 8NSulCpD0.net
>>919
バイトごときに経営のこと考えろとか求める方が頭おかしいクレーマー予備軍
929:名無しさん@1周年
16/10/10 03:45:43.15 FSDa1eBF0.net
バイトはゴミ分けたり便所掃除する報酬も貰ってる。だから気兼ねなんて要らんよ。むしろ仕事を増やしてあげればいい
930:名無しさん@1周年
16/10/10 03:47:13.35 ufH0clQp0.net
>>2
わしペットボトルお茶2本で、買いました感出すよ。
931:名無しさん@1周年
16/10/10 03:47:45.23 4GxKa3DP0.net
コンビニは便所屋
932:名無しさん@1周年
16/10/10 03:51:30.74 XdCSNsfv0.net
【男性はなぜ“トイレのみ拝借”に抵抗を感じないのか・4割近くが「OK」】
というスレタイにも出来たなこれ。
少し前に「女性250人にフリーSIMを使わない理由を聞いてみた」というアンケートをもとに、
「女性はなぜSIMフリーを使わないのか」というスレタイを創れた訳だから。
933:名無しさん@1周年
16/10/10 03:52:13.46 rdyn+MCm0.net
昔は、セブンイレブンしか貸してくれなかったな
今は、何処でも借りられるのが、ありがたい
934:名無しさん@1周年
16/10/10 03:52:47.77 Ww8Js4Ig0.net
以前は一声かけて使ってくれというコンビニがあったけど
最近はどこもご自由にとなってるな
使うときは飲み物とか必ず買う(普段トイレ借りずに買ってるけど)
935:名無しさん@1周年
16/10/10 03:58:57.33 zBH/BFkB0.net
俺がよく行く都内にある喫茶店は、コーヒも飲まずにトイレだけ使う奴らばかりだぞ。
中には水だけタダで飲む奴までいる。
936:名無しさん@1周年
16/10/10 04:01:21.48 MaR19xni0.net
>>935
>水だけタダで
すげえ
937:名無しさん@1周年
16/10/10 04:03:56.91 0zTMQon70.net
・amazonの受取/返品
・プリンタ、FAX、スキャナー
くらいしかコンビニ使って無くてごめん
買うもの無いんだもん・・・
938:名無しさん@1周年
16/10/10 04:04:01.32 qZlypw9G0.net
>>928
だから一生バイトなんだと言ってるだろ
今の境遇に何の疑問も感じない奴は
一生バイトやってろって話だよ
939:名無しさん@1周年
16/10/10 04:09:33.93 GWJN6ei60.net
>>938
バイトの仕事増えるの嫌だと思う奴のが今の境遇に疑問を感じてると思うぞw
940:名無しさん@1周年
16/10/10 04:15:28.76 csDoe3YI0.net
つかコンビニだろうがアウトレットだろうが駐車場の時点で私有地
その私有地に足を踏み込む行為自体が「この店で買い物をするから」って理由があって初めて正当化される
それ以外の理由で踏み込むってのは厳密に言えば不法侵入になり文字通り違法行為になる
941:名無しさん@1周年
16/10/10 04:24:02.31 uPmDTFNp0.net
コンビニのトイレって人生で1、2回ぐらいしか入った事ないな
942:名無しさん@1周年
16/10/10 04:38:07.98 QjDeEqQj0.net
>>221
女用即ち女子トイレだバカ
943:名無しさん@1周年
16/10/10 04:47:10.99 WetyIwkp0.net
>>1
あたりまえだろ。
トイレの清掃や水だってタダじゃないんだから。
944:名無しさん@1周年
16/10/10 05:00:57.32 kezQfKYf0.net
せめて一声かけようなー
夜勤だとたまに誤作動でチャイムならない時があるから
来たかどうかわからん時があるしさ
945:名無しさん@1周年
16/10/10 05:03:30.97 bLvv2ocz0.net
男は申し訳程度に何か買うけど女はトイレだけ済ませて平気で出て行くよな
946:名無しさん@1周年
16/10/10 05:06:23.48 2Vcru2iJ0.net
ん?
なんか買うのってオーナーに対しての感謝ってこと?
そこのトイレ掃除とかしてるバイト君からしてみればお礼の意味の買い物とか逆に迷惑じゃね?
947:名無しさん@1周年
16/10/10 05:13:24.46 66XASnyP0.net
ウンコ漏れそうなときはコンビニは避ける
運悪く掃除中だったら最悪
948:名無しさん@1周年
16/10/10 05:15:56.83 J3B6IgQ90.net
消費期限は、すぐ食べるなら一番短いのを
後で食べるなら長いのを選んでる。
949:名無しさん@1周年
16/10/10 05:20:35.35 5xk3P2BLO.net
ちょいレジ見てこっち見てたらタバコ買うます
950:名無しさん@1周年
16/10/10 05:26:59.81 ZWDKTf2Y0.net
店内に5人くらい客がいて店員はレジ内で何かバタバタ仕事してる時
会計のために店員に声かけたら店の中ウロウロしてた他の客が背後に一気に並び出すあれ何なの
しかも距離取らずに真後ろに並ばれるからスゴい嫌なんだけど
951:名無しさん@1周年
16/10/10 05:34:36.00 qDLrOG0CO.net
>>852
貧すれば鈍す、か
生活を立て直せるように頑張れよ
>>857
乞食おつ
>>858
ほんこれ
952:名無しさん@1周年
16/10/10 05:37:43.08 VzcpyU9l0.net
セブン銀行だけ利用して、他の買い物しない場合でも抵抗を感じる。
953:名無しさん@1周年
16/10/10 05:39:55.67 XwHg18hI0.net
>>2
トイレ借りて缶コーヒー買う→缶コーヒー飲んで利尿作用→繰り返し
954:名無しさん@1周年
16/10/10 05:39:57.46 VzcpyU9l0.net
>>950
>距離取らずに真後ろに並ばれる
わかる。
しかも、わざと背中を突いてくる。
俺を押しても早くなるわけもないのに・・・
955:名無しさん@1周年
16/10/10 05:43:25.16 qDLrOG0CO.net
>>869
図星だからって発狂すんなよチョン
まともな日本人はおまエラみたいな真似をしないんだ
>>868
コンビニの男女共用トイレは女の後に入れば割ときれいに使ってあるから混雑してと
何人かの客でトイレ争奪戦みたいになってるときは女の後に入れるようにそれとなく狙っていく
男の後だと床とか便座にしっこが垂れたり跳ねたりしてるから座ってするのに落ち着かない
956:名無しさん@1周年
16/10/10 05:47:41.35 qakxZrDV0.net
<丶`∀´> あとは、何を貰えるニカ?
957:名無しさん@1周年
16/10/10 05:50:45.08 7/8nFYnOO.net
生理現象なんで、缶ジュース1本でヨロピクすることもある
958:名無しさん@1周年
16/10/10 05:54:57.88 gzILpk0V0.net
>>940
トイレ借りたいから
という理由でも問題ないだろう
959:名無しさん@1周年
16/10/10 05:55:23.89 bLvv2ocz0.net
>>955
ただの変態じゃねーか
960:名無しさん@1周年
16/10/10 05:56:51.44 Wa79BdUA0.net
パチンコ屋のほうが広くて綺麗
961:名無しさん@1周年
16/10/10 05:57:59.97 ZXHZ11NE0.net
>>944
女やがこれ真に受けて店員に一声かけたら困惑の表情貰ったぞ
わざわざ今からおしっこさせてくださいなんて言う必要なかったんや
962:名無しさん@1周年
16/10/10 05:58:15.48 6nyvSbhX0.net
女子せんようんこが漏れそうで共用トイレの前で耐えて待ってたら、
963:名無しさん@1周年
16/10/10 05:59:41.42 UklVob0I0.net
缶コーヒー一本だけ買ったら自販機で買えばいいのにって言われたことある
964:名無しさん@1周年
16/10/10 06:03:46.00 Pvq+RyWB0.net
>>963
クズバイトっすなぁ
バーコード通してシール貼るだけの作業なのに
965:名無しさん@1周年
16/10/10 06:04:18.77 DtvCg2V40.net
トラック運転手も抵抗あるから、トラックのそばで小便するらしい。
たまにウンコしてるバカもいる。
966:名無しさん@1周年
16/10/10 06:05:22.76 AnJIQNiQ0.net
>>52
クソバカ発見
967:名無しさん@1周年
16/10/10 06:06:15.67 u1VqTMLe0.net
>>849
経営者目線のバイトとかバカじゃねーの?
だったら給与貰わずに働いてやれよ 会社儲かるぞ
968:名無しさん@1周年
16/10/10 06:07:26.34 uU9lLmHa0.net
ゴミ箱はありだがトイレはないな
969:名無しさん@1周年
16/10/10 06:09:06.06 6nyvSbhX0.net
女子専用トイレが空いてるのはわかってたが、律儀に共用トイレの前でなんとか耐えて待ってて中から糞の出る排出音がかなりして、やっと扉が空いたら関取並に太ったブタ婆出てきてぶっ殺してやろうかと思ったわ
ぶちギレて目があってブタが出てくるまえに扉を2キロ離れた道の駅まで我慢したわw
970:名無しさん@1周年
16/10/10 06:15:08.35 f4jEnzjC0.net
公に開放してある以上その使用にはなんの問題も無いよ
971:名無しさん@1周年
16/10/10 06:21:53.71 rxg3YYB40.net
>>970
近くのドラッグストア、駐車場側にトイレがあったけど使用禁止になった
使い方がひどかったらしい
いっそ有料トイレとして金をとって使わせればいいと思う
972:名無しさん@1周年
16/10/10 06:22:06.59 5/v8lKiC0.net
気にするほうがアホ
973:名無しさん@1周年
16/10/10 06:25:12.77 qDLrOG0CO.net
>>887>>892
そんなんだからお前らはいつまでも底辺なんだよ。オーナーとしては店で買い物してくれればOK
バイトの手間ガーとかいうけどその手間分の賃金はお前らのバイト代に含まれてるから
頭の悪い文句を言ってないで店に金を落とすお客様に対してちゃんと給料分の仕事をしろ
>>884
釣りにしても下手くそすぎる
974:名無しさん@1周年
16/10/10 06:30:34.61 MuqUndaF0.net
別に缶コーヒー1本でも買って出てくれた方が俺は有難いが
それぐらいの作業は簡単にできるしな
それよか立ち読みよ
夜勤でしかも1人だと休憩中でもレジに行かないとダメだから面倒くさくてたまらん
975:名無しさん@1周年
16/10/10 06:33:03.65 CNRjiCyw0.net
トイレ借りるだけじゃあ申し訳ないんで、立ち読みもして帰ってるわ
976:名無しさん@1周年
16/10/10 06:34:13.79 PntAcIAU0.net
抵抗は感じるが使わないとは言っていない
977:名無しさん@1周年
16/10/10 06:35:02.99 h22LBKvt0.net
マナーとしてドリンク一本くらいは買うよ
978:名無しさん@1周年
16/10/10 06:36:07.90 +FmumIlP0.net
設備充実させて金取ればいいんだよ
コイントイレ1回300円
979:名無しさん@1周年
16/10/10 06:36:31.05 qDLrOG0CO.net
>>898
ようチョン
>>967
チョンって本当に頭悪いな
>>946
池沼かよ。お前が使ったトイレの水代ペーパー代電気代分を払っていくんだ
感謝ってバカじゃねーの?どんなものも無料じゃないんだぞ
980:名無しさん@1周年
16/10/10 06:43:17.74 qDLrOG0CO.net
>>902
底辺バイトの頭の悪い不満を真に受けるとかバカじゃねーの
オーナーにとっては買い物をする客だけがまともな客だ
買い物客に応対する手間の分の賃金が元々自分の給料に
含まれてるのもわからないバカなバイトの愚痴なんてどうでもいいんだよ
>>914
気持ちじゃなくてコストの問題な
981:名無しさん@1周年
16/10/10 06:44:47.62 ImWijE+sO.net
俺はATMで残高照会だけして帰るけどなw
ちゃんと手数料入るだろ、1円くらいかもしれんがwww
982:名無しさん@1周年
16/10/10 06:46:07.56 66XASnyP0.net
>>963
自販機を店の外に置けと言ってやれ
983:名無しさん@1周年
16/10/10 06:46:17.27 8xfNaYcZ0.net
飲み物かお菓子を一つは買うわ
984:名無しさん@1周年
16/10/10 06:51:53.54 HbQyK7E5O.net
出先で猛烈にウンコしたくなるの1年に1回あるかないかだな
985:名無しさん@1周年
16/10/10 06:52:58.93 UCKU4OOf0.net
駅ビルやデパートのトイレとか余裕で借りるぞ
本来使うべき職場や駅のトイレを充分な数清潔に整備しない経営者が悪い
986:名無しさん@1周年
16/10/10 06:55:51.85 epfqwfSE0.net
毎日ウンコしていく奴と、弁当後ろから抜いて温めろて奴には殺意を覚えるな
987:名無しさん@1周年
16/10/10 06:57:30.07 sn3IZkNP0.net
駐車場だけ借りてる奴はもっと許せん!
死刑でいいぞ!
店内はガラガラだし車内にも居ないし
誰のためのものだよ
988:名無しさん@1周年
16/10/10 06:58:27.18 o4MKcOtX0.net
ファミマでトイレ借りた時にたまたま買ったタピオカミルクティーが美味しくて
それ以来 愛飲してるわ
989:名無しさん@1周年
16/10/10 07:01:44.13 fCIQWmnz0.net
こういうのってコンビニだけ抵抗感感じるの?
ドラックストアやホームセンターやショッピングセンターとかは感じないの?
990:名無しさん@1周年
16/10/10 07:03:33.07 mp5RpgLN0.net
俺はなんとも思わないな
991:名無しさん@1周年
16/10/10 07:04:03.46 HZ5qaxy+0.net
ゴミ袋が有料な街でコンビニ家庭ごみ廃棄やられたら、真面目にゴミ袋買ってる人はそりゃ怒るの当たり前。
992:名無しさん@1周年
16/10/10 07:05:16.22 Yceaz0zg0.net
>【弁当類を買うとき、消費期限の長いものにしようと後ろの方から出して買う】
>抵抗を感じる 31.5%
>抵抗は感じない 68.5%
これ信じられんww
993:名無しさん@1周年
16/10/10 07:06:18.48 Fmbtf14B0.net
有料トイレだと思って
出した分だけ買えば良い
994:名無しさん@1周年
16/10/10 07:06:58.42 wKobwS2t0.net
20代~30代に聞いてなんになるんだろうな
若い頃の考えなんてあとで変わるからそれだけではあんま意味ないわ
手抜き調査だな
405060708090当たりまで聞くべきだろ
そこまで調べたくもないんだわ
ちょっと調べて記事かけりゃそれでいいんだわ
単純に一つの記事にそんな金かけてどうするんのってことになってるんだな
日本の記者のレベルが落ちるわけだわ
995:名無しさん@1周年
16/10/10 07:09:42.33 u1VqTMLe0.net
>>979
チョンはお前だ キツネ目野郎
996:名無しさん@1周年
16/10/10 07:10:24.32 u1VqTMLe0.net
>>992
律儀に上から取ってた俺はバカだったか
997:名無しさん@1周年
16/10/10 07:10:59.96 u1VqTMLe0.net
>>820
バカチョン
998:名無しさん@1周年
16/10/10 07:11:09.14 QAZmPl8r0.net
元コンビニバイトの俺がひとこと
トイレ借り手から申訳なさそうに
コーヒー1本買うのはやめてくれ
事前に買うものかって、レジの時に
トイレ借り手もいいですか?にしてくれ
うんこ菌まみれの男の商品をレジ詰めする気持ちも多少は考慮、な
999:名無しさん@1周年
16/10/10 07:11:37.05 u1VqTMLe0.net
>>836
ようっ! バカチョン
1000:名無しさん@1周年
16/10/10 07:15:36.12 tMF9ulnc0.net
トイレットペーパー、一巻買ってトイレ出るときにそのまま店に置いてくればいい。