【政治】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り★4at NEWSPLUS
【政治】「女性活躍」はウソですか 配偶者控除廃止見送り★4 - 暇つぶし2ch822:名無しさん@1周年
16/10/12 12:54:50.50 dxAM9Uw+0.net
>>748
配偶者控除をもらうようなのは
専業の範疇だと思うけど

823:名無しさん@1周年
16/10/12 12:55:54.57 hGiYCO9d0.net
平日の昼間から2ちゃんやってるような男が結婚とか考える必要ないよw

824:名無しさん@1周年
16/10/12 13:55:11.34 K0r9ESU90.net
配偶者控除なんぞ無視してガッポリ稼げばいいだろ

825:名無しさん@1周年
16/10/12 14:00:04.54 xhHwxNd10.net
>>786
みんな昔の方が豊かだったって言ってるぞ
景気なんて大違いや

826:名無しさん@1周年
16/10/12 14:01:04.27 xhHwxNd10.net
>>786
jすぐ暴力的になるのは、アホの左翼や共産主義者の特徴だよなww

827:名無しさん@1周年
16/10/12 14:49:40.57 UP6PkTvB0.net
現代人にとっては専業主婦なんて家に寄生する乞食だからな
何しろ家に無職が必要ないんだから
まあ専業主婦になりたいなんつー女は、デート代は奢れ、ほしいもの買ってくれ、退職金半分よこせ、もっと稼いで来い
とんだウンコ製造機になるだけだし

828:名無しさん@1周年
16/10/12 15:19:45.31 arQLqfEc0.net
>>799
メシも作ってくれない子育てもしない子供も産まないんだね、君んちは
カワイソーww

829:名無しさん@1周年
16/10/12 15:35:52.19 jq7oncdd0.net
控除無くしたら女性が活躍出来るとか無いわw
控除までで抑えようとする人はもともとそんなに働く意欲は無いんだよ
逆に控除があるから働いている人もいるんじゃないのか

830:名無しさん@1周年
16/10/12 15:44:39.95 k52jlr7w0.net
国に金が無いからなりふり構わず色んな理由をつけて
増税してるだけ
今までは動きのある金しか把握出来ないから稼ぎのある奴からとってたが、そのうちとるのも限界があるからマイナンバーをなんとか定着させて、資産や預金をしっかり把握
資産が一定以上ある人間は年金も受けられないようにすふんだろね
自分たちが作った制度通りに収入からコツコツと年金を積立てても
その時には
資産がある人間が年金をもらうのはオカシイ!と言って資産制限を論議するんだろう

831:名無しさん@1周年
16/10/12 15:59:11.88 h2IE8V3v0.net
配偶者控除を300万にあげれば
もっとババアが働き出すじゃん

832:名無しさん@1周年
16/10/12 16:14:41.36 5+kFTeI/0.net
>>803
子育て中だけど、学校とか平日の参観日やらPTA、子ども会があるからどれだけこれから働けるのか不安。

833:名無しさん@1周年
16/10/12 16:40:17.75 /IcUiSiK0.net
>>804
本当に子供って邪魔だよね
孤児院とかに自由に捨てられればいいのに

834:名無しさん@1周年
16/10/12 17:23:33.44 arQLqfEc0.net
シナチョンさんのご意見をお送りしました

835:名無しさん@1周年
16/10/12 17:26:26.09 4V/AHj7Q0.net
ますます結婚しなくなんだろ。まずは少子化対策。
女は働きに出ずに家にいろって。
そういう家庭の夫の税金を控除しろよ。
じゃないと夫は嫁をもらうメリットもなんもないだろうに。
結婚してたほうが税金で得にさせないと。
ますます締め上げてだれも結婚続けなくなる。

836:名無しさん@1周年
16/10/12 21:57:18.79 2tL2ozf10.net
   
安倍首相、白紙の領収書「法律上の問題が生じているとは考えない」 政治資金規正法の見直しまでは行わない意向 ★2
スレリンク(newsplus板)
【財界】経団連会長が政治献金呼びかけ、自民の政策を高く評価 「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革を」
スレリンク(bizplus板)
安倍首相、農業の外国人労働者受け入れ促進を明言、来年にも国会に関連改正案提出へ
スレリンク(newsplus板)
【報道】 産経新聞、毎日新聞、テレビも 「金容疑者」なのに朝日新聞だけ 「松木容疑者」・・・疑問の声★2
スレリンク(newsplus板)
【景気】消費低迷、先行き弱気 企業・家計とも回復実感できず★2
スレリンク(newsplus板)
【医療】入院時の光熱費を患者負担に 厚労省検討、1日300円台
スレリンク(bizplus板)
【労働】正社員と同じように働いているのに待遇が違うのはおかしい…10年間で時給60円しか増えず、契約社員が会社を提訴
スレリンク(bizplus板)

837:名無しさん@1周年
16/10/12 21:57:37.38 2tL2ozf10.net
 
【移民】安倍晋三首相が農業の外国人労働者受け入れ促進を明言 来年にも法改正へ
スレリンク(bizplus板)  
【財界】経団連会長が政治献金呼びかけ、自民の政策を高く評価 「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革を」
スレリンク(bizplus板)
【経済】経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」★4
スレリンク(newsplus板)
【マイナンバー】半年間で計66件の漏えいを発表 政府
スレリンク(newsplus板)

838:名無しさん@1周年
16/10/12 21:58:17.56 mOEIXZaP0.net
安倍が嘘つきだなんていまさらだよな

839:名無しさん@1周年
16/10/12 22:02:49.43 S3/uPcrw0.net
>>807
まだ結婚してなけりゃ婚姻届けを出す必要が無い
そして結婚してりゃ税制のために偽装離婚すりゃ良い
偽装離婚すれば嫁さんが親権で稼ぎがなく子供を連れてりゃ生活保護に子供に対する加算で逆に税金でやしなってもらえる

840:名無しさん@1周年
16/10/12 22:03:26.01 k52jlr7w0.net
うまく生きるべき

841:名無しさん@1周年
16/10/12 22:09:56.00 bFat8Lwd0.net
配偶者控除って何だよ。扶養控除に一本化しろよ。

842:名無しさん@1周年
16/10/12 22:12:19.06 Noyhw8290.net
子育てで活躍する女性は冷遇ですか

843:名無しさん@1周年
16/10/12 22:19:30.64 tMUaksAj0.net
お前らクソカスの下級国民より、ノーベル賞受賞者のいる東大出身の財務官僚の方がはるかに高みに立つ
超エリートの財務官僚に間違いは無いんだよw

844:名無しさん@1周年
16/10/12 22:23:16.33 1FqhhxED0.net
結局もし百三万円越えたらいくら取られるんだ?
10万円位取られるならそりゃ働かないわ、150万稼いだら20万とか取られる?
なんか金額で言ってもらわないと実感わかないわ。

845:名無しさん@1周年
16/10/12 22:25:15.42 8yoEZYTG0.net
専業主婦がいる場合には税金を多く取るようにすれば、皆女性も働きに出る。

846:名無しさん@1周年
16/10/12 22:30:04.99 k52jlr7w0.net
税制のために人々が税金がとられない行動をとってるから配偶者控除廃止っていうのなら
配偶者控除廃止したら、税制のために書類上の離婚して嫁に親権預けて児童扶養手当を受給させたら済む話
それで結果的に日本も家庭が崩壊する

847:名無しさん@1周年
16/10/12 22:50:02.10 BG3gj8oa0.net
次世代の日本人はASIMOとペッパーくんとムラタセイサク君でOK。

848:名無しさん@1周年
16/10/12 23:09:27.21 S3/uPcrw0.net
>>819
テクノロジーが人間を楽にさせてくれると思ったら
一部の人間に対してだけであってそれ以外の人間は出る幕をなくさせた、つまり人間が不要になってきた。

849:名無しさん@1周年
16/10/12 23:12:03.69 S3/uPcrw0.net
日本の政府が真剣に少子化対策を行ってないのは
多分、先見の明があルノかもしれん
どうせ人間は不要になる

850:名無しさん@1周年
16/10/12 23:14:11.17 X2Wg4UcL0.net
>>3
ばかなんだろうな

851:名無しさん@1周年
16/10/12 23:33:38.97 DO2ltDdX0.net
>>3
久しぶりに頭の悪いネトサポ見たw

852:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch