16/10/07 20:31:59.77 AUsCqfy40.net
戸籍を見せろ蓮舫
3:名無しさん@1周年
16/10/07 20:32:05.07 m9yBD+HU0.net
★ バ カ の ト ラ イ ア ン グ ル ★
池田信夫
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
産経新聞 ──── ネトウヨ
4:名無しさん@1周年
16/10/07 20:32:56.08 bNEQPqH60.net
以 前
/\___/ヽ
./ノヽ愛●国 ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ( ゚ ), 、 (。 )、 ::| 安倍さんは移
5:民に反対なんだよ!! | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l ソースがあるんなら出してみろよ糞パヨク!!! | ヽ il´トェェェェイ`li .r ::l あんのか?黙ってろ糞パヨク!!!!!! | !l | |, l! ´ .::l ヽ il´| |`li ;/ ,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ ヽ、 `ニニ´一/ 現 在 /\___/\ / ⌒愛●国⌒ \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ネトウヨだけどこうなると思ってた。 | ト‐=‐ァ' .::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
6:名無しさん@1周年
16/10/07 20:33:16.04 Ao7ycxey0.net
蓮舫が尻尾を巻いて逃げくさった!
7:名無しさん@1周年
16/10/07 20:33:30.98 r8HSTqC10.net
民進党党首は国民を愚弄しすぎ
8:名無しさん@1周年
16/10/07 20:34:16.85 ygFcEKeA0.net
年金未納疑惑の時も「個人情報だから話さない」とか言っていた馬鹿政治家がいたな。
9:名無しさん@1周年
16/10/07 20:34:48.70 D4EFiGQF0.net
こんな事を許してるミンシンの議員はバカなの?
アホなの?
ミンシンの存在意義なし
全員辞めればいいのに
10:名無しさん@1周年
16/10/07 20:35:53.85 8sqpHMrK0.net
クズすぎる
11:名無しさん@1周年
16/10/07 20:37:28.60 YXJftdOY0.net
全部嘘なのに未だに何も証拠を出さない
【民進党の例】
■レンホーの国籍発言
・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年:台湾籍から帰化(HP記載現在削除中)
・25歳の時は在日の中国籍。
・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週出しました。
・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。
・二重国籍じゃありません。
その後
↓
・「台湾籍」が残っていた。
・台湾籍を除籍するのに必要な台湾のパスポートもあった。
↓
一切証拠は出さないが信じろ
12:名無しさん@1周年
16/10/07 20:38:39.31 A+Uo967a0.net
よっぽどバックが強いんだろうね。
満州時代から祖母が岸・佐藤の財布と呼ばれ、
お母さんは、どうせ選挙に出るなら
自民党がいいのにって言ったぐらいだから。
13:名無しさん@1周年
16/10/07 20:38:42.25 mndvaGN20.net
自衛隊入隊のときは戸籍謄本提出するのに国会議員が提出しないなんてダメだろ。
14:名無しさん@1周年
16/10/07 20:39:52.41 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
879う
15:名無しさん@1周年
16/10/07 20:40:03.55 dvxDmmLO0.net
公
16:人が個人的な件とか狂ってる 民進は消滅まっしぐら
17:名無しさん@1周年
16/10/07 20:40:09.87 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
8う
18:名無しさん@1周年
16/10/07 20:40:21.22 7kxpZw7/0.net
蓮舫自身は国籍選択の宣言をしたと一度も言ったことはないのだから、
「選択宣言をしたことの証明をするために戸籍謄本を公表せよ」という意見自体が意味の無いもの。
要するに維新やアゴラは、「蓮舫はアウトだが小野田はセーフ」ということにするためだけに、
国会議員になる前に国籍選択の宣言をしたかどうかの一点だけに焦点を当てようと躍起になっているわけだが、
もちろん蓮舫としてはそんな思惑に乗るほどアホではないというわけだ。
19:名無しさん@1周年
16/10/07 20:40:27.99 S+bv5o820.net
>>1
小野田は22歳になる前に国籍選択をしてないし、地方議員もやってただろ
なぜ小野田は、あえて選択宣言ですませたのか?w
特大ブーメラン炸裂w
産経ちゃんとネトサポとネトサポスレ立て人がイライラwww
【政治】自民にも「二重国籍」議員がいた 岡山県選出の参院議員小野田氏「米国籍離脱手続き中」 ★5©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
>しかし、米国当局に対しては米国籍放棄の手続きを取っていなかった。
>産経新聞の取材に対し、同事務所は「(蓮舫氏の二重国籍問題の)報道を機に確認したところ、米国で国籍放棄の手続きをする必要があることを知った。
>現在、米国における手続きを進めている」と説明している。
【国会】自民党議員の二重国籍発覚問題 安倍晋三首相は3日に「いない」と明言 民進・蓮舫代表追及できない状況に©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
自民・小野田紀美氏の二重国籍 維新・馬場伸幸幹事長「安倍晋三首相は党内調査して答弁を」と苦言
URLリンク(www.sankei.com)
> 3日の衆院予算委員会で、安倍晋三首相が「基本的にわが党の議員は二重国籍ではないとの認識に立っている」と
>答弁したことに関しては「首相は自民党の総裁だ。ちゃんと党内調査をした上で答弁されるべきだ」と苦言を呈した。
稲田朋美防衛相ら3閣僚の白紙領収書を追及 共産小池氏 3年間で計270枚の閣僚も 参院予算委
URLリンク(www.sankei.com)
> 共産党の小池晃書記局長は6日の参院予算委員会で、菅義偉官房長官の政治資金収支報告書に添付された領収書に
>同じ筆跡で書かれているものがあるとして、白紙の領収書に自ら書き込んだのではないかと追及した。
>稲田朋美防衛相と高市早苗総務相でも、同様の事例が見つかったとした。
【国会】集中砲火…野党は稲田氏にロックオン 最大の攻撃対象、「政治とカネ」も浮上 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治とカネ】政治資金パーティー、白紙領収書が常態化=高市総務相「法的問題ない」-参院予算委★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【東京】高木啓 自民都議会幹事長が政治資金で銀座クラブ通い 週刊文春報じる 「女の子からは『啓ちゃん』と呼ばれています」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
20:名無しさん@1周年
16/10/07 20:40:30.06 hesw7mht0.net
蓮舫はなぜ頑なに拒否するのか
国籍なしで当選無効だから
URLリンク(agora-web.jp)
つまり蓮舫氏は意図的な二重国籍であり、それを隠していた疑いが強い。
彼女が戸籍謄本を公開すれば、疑いは晴れる。自民党の1年生議員が出せたものを、
民進党の代表が出せないことはあるまい。
ここで何も出さないと、国籍選択の宣言をしないで(日本国民にならないで)
選挙に立候補したと解釈せざるをえない。
これは国籍法14条違反なので、原口元総務相のいうように、当選無効になる可能性がある。
21:名無しさん@1周年
16/10/07 20:41:08.08 R+m7svep0.net
蓮舫以外の民進党議員は蓮舫を追求すると日本国民からの
民進党の評価が上がる
22:名無しさん@1周年
16/10/07 20:42:02.11 XK533/xw0.net
蓮舫の過去ブログより
URLリンク(www.the-journal.jp)
> 2007年5月29日
> 松岡農水相
> まずは、松岡利勝農林水産大臣のご冥福を心からお祈りします。
> 昨日からすでにメディア等で大きく報道されていること、現職閣僚の自殺は
> 現行憲法下では初めてだということ、国会や報道で指摘されてきたように
> 「政治と金」の問題があったということなどから、 松岡大臣が何故自ら
> 命を絶ったのかに関心が寄せられています。
> 松岡大臣が言えないこととは何だったのでしょうか。
> 政治家として説明できない事情とは何があったのでしょうか。
> 政治家として説明できない事情とは何があったのでしょうか。
> 政治家として説明できない事情とは何があったのでしょうか。
> 政治家として説明できない事情とは何があったのでしょうか。
蓮舫が戸籍を公開できない事情とは何でしょうか?
23:名無しさん@1周年
16/10/07 20:42:03.32 s/agAO0X0.net
URLリンク(agora-web.jp)
蓮舫代表は国籍法違反を「自供」した
戸籍謄本も出せないということは、国籍選択の日付が今年9月(あるいは今も選択してない)で、
違法状態を31年続けたと自供したに等しい。これは国籍法14条違反で、それ自体には罰則がない
が、旅券法違反は5年以下の懲役だ。これは微罪ではなく、不法滞在の外国人を強制送還できる強
力な規定だ。
24:名無しさん@1周年
16/10/07 20:42:05.78 23BPkpzN0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデル
25:みたいな感じ http://m.imgur.com/cdVLHzR?r 池田小事件 ネットで調べてみな 創価学会 お前らは地獄に落ちる 赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り 10月5日 悪魔の娘 生誕祭 っgっhgっっっtっっっy
26:名無しさん@1周年
16/10/07 20:42:08.33 gfOR6Wji0.net
>>12
立候補の時は選管に提出するぞ
27:名無しさん@1周年
16/10/07 20:42:48.68 v1rhaT7X0.net
話そうとは思わないで通るから、民進党って甘ったるいね。
何をしても、何を言っても、マスコミが全面擁護、都合の悪いことは全社一丸となって隠蔽してくださる。
そりゃああれだけの擁護があれば、肩をそびやかして、ありもしない自信に満ち溢れていられるよね。
バックにいるのは中国なのかな。
28:名無しさん@1周年
16/10/07 20:42:49.73 S+bv5o820.net
>>1
自民党に都合のいい線引きをする維新とこころと産経ちゃんww
【政治】日本維新の会、国会議員の二重国籍禁止法案提出©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民にも二重国籍 「小野田氏は維新の法案に合格」「蓮舫氏は戸籍謄本も開示せず嘘を重ねてアウト」と維新議員が指摘★3©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国会】 ウソをついた民進党蓮舫代表の辞任や議員辞職を要求、日本のこころ党 維新の二重国籍禁止法案に賛成表明★3©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
日本のこころ・中野正志幹事長 自民党議員の二重国籍「好ましくない」としつつ擁護 民進・蓮舫代表には「嘘重ねた」と猛批判
URLリンク(www.sankei.com)
> ただ、中野氏は、二重国籍状態が発覚した直後にフェイスブックなどで経緯を説明した小野田氏について
>「嘘をつかないで、正直に話している姿勢があることは認める」とも評価。
【政界徒然草】民進・蓮舫代表の「二重国籍」問題を不問に付す自民 今からでも遅くはない、辞職勧告を突き付けよ
URLリンク(www.sankei.com)
> 蓮舫氏が「記憶違いだった」などの陳腐な言い訳をしようとも、民主党政権は結果的に二重国籍の人物を内外に知らせないまま
>閣僚に据え、陛下による認証という尊厳ある行為を辱め、日本の政治の中枢に関与させた。(政治部 酒井充)
29:名無しさん@1周年
16/10/07 20:42:56.05 wvyhIRhz0.net
ノーベル平和賞にコロンビア大統領。
国連事務総長は落選。
チョン残念wwwwwww。
30:名無しさん@1周年
16/10/07 20:43:51.82 S+bv5o820.net
>>1
さっさと維新の11法案を審議して成立させろよ
やる気があれば、与党だけですぐにでも出来ることだぞw
日本維新の会 議員定数削減などの法案提出
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
>27日、党が掲げる「身を切る改革」などの政策を実現するため、11本の法案を参議院に提出しました。
>提出した法案では、衆議院の議員定数をおよそ3割削減して336とするほか、
>国会議員の歳費と、ボーナスにあたる期末手当の2割削減、それに、
>国家公務員の人員や給与を減らし、総人件費を2割以上削減するなどとしています。
>また、政治とカネの問題があとを絶たないことから、企業や団体からの政治献金を全面的に禁止するほか、
>「教育は社会発展の基盤だ」として、幼児教育から大学までの授業料などを原則、無償化するとしています。
>さらに、民進党の蓮舫代表のいわゆる「二重国籍」問題を受けて、外国籍がある場合、国政選挙に立候補できなくするとしています。
>浅田政務調査会長は記者団に対し、「提出した法案は、ほかの政党も反対は
31:できないと思っているので、 >賛同を得て成立させていきたい」と述べました。
32:名無しさん@1周年
16/10/07 20:44:52.80 DKEAMjs/0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
URLリンク(www.youtube.com)
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
URLリンク(www.youtube.com)
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
URLリンク(www.youtube.com)
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
URLリンク(www.youtube.com)
.
坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
URLリンク(www.youtube.com)
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
URLリンク(www.youtube.com)
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
URLリンク(www.youtube.com)
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
URLリンク(www.youtube.com)
日本人が知ってはならない歴史
URLリンク(www.youtube.com)
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
URLリンク(www.youtube.com)
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
URLリンク(www.youtube.com)
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
33:名無しさん@1周年
16/10/07 20:46:17.15 wvyhIRhz0.net
ノーベル平和賞にコロンビア大統領。
国連事務総長は落選。
チョン残念wwwwwwwww。
34:名無しさん@1周年
16/10/07 20:46:26.86 QHIrxHJl0.net
法律違反の疑いがあるっていうのに
マスコミがろくに追求する構えを見せないからなあ
35:名無しさん@1周年
16/10/07 20:46:48.62 mZ5jGwxg0.net
>>1
乙。素早いスレたてありがとう!
オールスター内閣が出来たよ\(^o^)/
総理大臣…蓮舫
官房長官…小西ひろゆき
外務大臣…福山哲郎
財務大臣…浜矩子(民間)
法務大臣…山尾志桜里
防衛大臣…白真勲
総務大臣…安住淳
厚生労働…山井和則
経済産業大臣…森永卓郎(民間)
国土交通大臣…辻元清美
文部科学大臣…森ゆう子
農林水産大臣…赤松宏隆
環境大臣…川田龍平
復興大臣…菅直人
沖縄・北海道担当大臣…太田和美
国家公安委員長…有田ヨシフ
少子化対策担当大臣…鳥越俊太郎(民間)
36:名無しさん@1周年
16/10/07 20:47:01.19 t7evYsHF0.net
>>13
レンホーは中国系だからわれわれのネトウヨセンサーが反応すんのよ
37:名無しさん@1周年
16/10/07 20:47:15.71 ig8OCafH0.net
>参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言
もう勝負ついてるじゃないのw
38:名無しさん@1周年
16/10/07 20:47:22.98 UbXYN61E0.net
>>25
有権者が信じて投票するって点で重要な線引きだろ
39:名無しさん@1周年
16/10/07 20:48:08.96 Zok6DQ8e0.net
>>1
話そうと思わない、じゃなくて、今までの説明と矛盾する部分がでてしまうから話せない、だろ?
テレビの前で一時期嘘をついてたほどだし。
40:名無しさん@1周年
16/10/07 20:49:32.57 mZ5jGwxg0.net
>>16
国籍の選択宣言をしてないなら、普通に蓮舫は国籍法14条違反だよ。
違反してないのならば政治家としての説明責任を果たすために自ら積極的に
戸籍の公開をすればそれだけで終わる話。
41:名無しさん@1周年
16/10/07 20:49:46.21 rqCNFLfI0.net
疑惑を持たれたから情報を開示せずに隠蔽しますってやらかすとは
舛添よりもクズだな蓮舫
42:名無しさん@1周年
16/10/07 20:50:10.65 jj/oYkvU0.net
党首なのに
43:名無しさん@1周年
16/10/07 20:50:16.05 Pk0Zp+ER0.net
母親が日本人なら、出生届けさえ出して居れば、
母親の戸籍に入ってるはずなんだが、一体何がマズイんだろう。
法務省は当然調べて知ってるよな
44:名無しさん@1周年
16/10/07 20:50:36.02 4IgtNxx30.net
蓮舫が嘘を吐いていて、しかも自分でもそれが嘘だとわかっている。
民進党の総裁選に勝つためにさらに嘘を重ねだんだんバレてきた。
証拠を出すことが出来ないのがその証明だ。当然意図的であるという事になる。
45:名無しさん@1周年
16/10/07 20:50:55.66 /P8t9phs0.net
自分に甘く他人に厳しい女とか糞過ぎるw
46:名無しさん@1周年
16/10/07 20:52:35.03 3bcbXpUE0.net
ブーメラン投げるのに忙しい
47:名無しさん@1周年
16/10/07 20:52:39.62 L/8KDhzv0.net
レンホーは資産公開もふざけんなって内容だったような気がする
48:名無しさん@1周年
16/10/07 20:52:52.96 wvyhIRhz0.net
ノーベル平和賞にコロンビア大統領。
国連事務総長は落選。
チョン残念wwwwwwwwww。
49:名無しさん@1周年
16/10/07 20:53:39.14 iCb1S0LC0.net
>>33
ただ小野田も蓮舫の話しがなければアメリカ国籍を残そうと思っていたと思われても仕方ないからな
50:名無しさん@1周年
16/10/07 20:53:48.12 7kxpZw7/0.net
>>36
それを言うなら22歳までに国籍選択の宣言をしなかった小野田も全くの同罪。
維新としては、それでは困るから国会議員になる前に宣言をした小野田はセーフだということにしたいわけ。
だけど、そんなのは維新や池田信夫が勝手に決めた基準でしかない。
(国籍の選択)
第14条 外国の国籍を有する日本国民は、
外国及び日本の国籍を有することとなつた時が20歳に達する以前であるときは22歳に達するまでに、
その時が20歳に達した後であるときはその時から2年以内に、
いずれかの国籍を選択しなければならない。
URLリンク(www.houko.com)
51:名無しさん@1周年
16/10/07 20:54:04.84 Q9BHgO6+0.net
2重国籍より嘘を付いたことに対する謝罪まだぁ??
URLリンク(seikei.xyz)
52:名無しさん@1周年
16/10/07 20:54:11.04 SkSAW/VT0.net
台湾籍の離脱手続きをしたって言ってるんだから、
国籍選択はなされたものとされるけどな。
それが参院選前か後かなんてたいした問題じゃないだろ。
小野田を合格にするための方便でしかない。
53:名無しさん@1周年
16/10/07 20:58:31.06 HckuVG3n0.net
嘘つき蓮舫、戸籍まだぁチンチン
54:名無しさん@1周年
16/10/07 20:59:42.68 DW4O4reU0.net
蓮舫はこのまま、どこの国のために民進党を率いているのか、
疑惑の党首のままにしておけばいい。
8%の支持率が小数点以下になる。
生殺しが一番。
55:名無しさん@1周年
16/10/07 21:00:14.73 PIuhuFkY0.net
公開すると嘘ついてたのがバレるんだね
最低
56:名無しさん@1周年
16/10/07 21:00:41.93 xNANZ+zD0.net
小野田で蓮舫を政治の場から追放できるなら、日本人的には英雄扱いされてもいいんじゃない?
ブーメランでもなんでもいいから、胡散臭い奴らを巻き込めるなら日本人的には万々歳だろ?
57:名無しさん@1周年
16/10/07 21:00:46.30 KU5jTjIu0.net
他人に厳しく説明責任を要求し自分は全く説明せず証拠も示さず。
蓮舫はやっぱ日本人的じゃない。攻めるのが得意でアルカリ水おじさんを殺した。
自分のことは知らぬ存ぜぬ。あーあ、だめだこりゃ。
58:名無しさん@1周年
16/10/07 21:00:46.68 CJl7ZcRh0.net
米国籍にはそれなりのメリットがあるからまだ分かるが
台湾籍は…台湾人の誇り以外に何かあるのか?
中国人は米国籍取りに行く奴がたくさんいるな、
国籍選択の問題を踏まえると蓮舫薄気味悪いなあと思うけど
59:名無しさん@1周年
16/10/07 21:02:12.25 mZ5jGwxg0.net
国籍法14条は「義務」
国籍法16条は「努力義務」
小野田は少なくとも参議院選挙前には14条はクリアしてた。
他方蓮舫は今もって14条の抵触状態にある可能性が高い。
なぜなら戸籍の開示という簡単な作業で身の潔白を証明できるにもかかわらず、
それを拒否しているから。
16条については小野田、蓮舫ともに現在外国の離脱努力をしている最中であって、
両者ともコンプライアンスの問題を免れない。
さて、罪の重さで言えば、蓮舫の方が重いのは確かなことだが、だからと言って
小野田が免責されるわけでは全くない。
蓮舫は議員辞職は当然だが、小野田も議員辞職するべきであって、
ことさらに小野田を擁護できるような理由は見当たらない。
60:名無しさん@1周年
16/10/07 21:02:21.27 ldC08my80.net
>>23
選管には提出出来るのに、なんで国民には見せられないんだろうな。
戸籍謄本を見て被選挙権がないのが分かってたら、立候補なんて出来ないだろうに。
まさか、提出したのは偽造した戸籍謄本だったりしないよな?
61:名無しさん@1周年
16/10/07 21:02:46.43 +dpzMwEN0.net
マジコン・シャブセックス・熱湯風呂の女ごときが偉そうにwwww
早く日本から出て行けや!!!!
62:名無しさん@1周年
16/10/07 21:04:06.43 fX+yAC8L0.net
下等遺伝子民族ばかりの極左テロリスト反日破壊活動組織民進党の党首である
中国共産党政府との二重国籍の蓮舫が
またまた盛大にデカいブーメランが眉間にw
63:名無しさん@1周年
16/10/07 21:05:26.71 PxLjF6un0.net
>>55
まあ、小野田が辞職なら蓮舫は国籍剥奪強制送還だな。
というか、9月末時点で国籍宣言されてなかったら祭になって面白いんだが。
64:名無しさん@1周年
16/10/07 21:05:52.22 BLEZJfo60.net
村田終了
65:名無しさん@1周年
16/10/07 21:07:00.58 SkSAW/VT0.net
>>59
え?なんで?
66:名無しさん@1周年
16/10/07 21:07:41.61 mZ5jGwxg0.net
>>46
>それを言うなら22歳までに国籍選択の宣言をしなかった小野田も全くの同罪
罪の軽重をあえて問うならばという前提で言えば、小野田の方が軽いだろう。
だけど、>>55に書いた通りで、俺は小野田も辞職するべきだと思ってる。
大阪維新は14条と16条の間の大きな差異をことさらに強調して小野田を擁護しているように
見える。
だが、立法府の立場にある議員としてコンプライアンス違反を犯している点では、
小野田も蓮舫も同じように罪があると思うね。
67:名無しさん@1周年
16/10/07 21:07:46.75 oNJrhBgI0.net
>>61
蓮舫は極刑じゃないとバランス取れないよな!
68:名無しさん@1周年
16/10/07 21:08:26.15 LVlbibDW0.net
鳩山政権時代、彼女はこう述べている。「華僑の一員として、日中両国の友好と協力の推進に力を尽くすつもりです。」
歴史問題においては、彼女は首相が靖国神社を参拝することに断固反対している。
中国社会科学院日本研究所の高洪所長も、中央テレビ局のインタビューを受けた際に、
彼女が中日両国関係の健全かつ安定した発展の過程で、その仕掛け人或いは架け橋としての役割を担ってくれることを望んでいる。
「何といっても�
69:シ分は中国の血が流れているわけですから、他の日本人大臣以上に中日関係の重要性を認識しているでしょう。 また、アジア諸国とのやり取りにおいては、政治的内容にせよ、デリケートな問題にせよ、 一定の含みを持たせることの必要性についても理解していると思います。もし、彼女がその役割を十分に発揮できたなら、 日中関係の改善にも、民主党と中国政府や中国の各分野との関係の最適化にも大いに役立つことでしょう。」 http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2010-06/09/content_20220307.htm 謝蓮舫は自分は華僑の代表と明言し中国政府要人も謝蓮舫は中国側だと確信してるかのような証言 ここで中国共産党のスパイ疑惑が有る謝蓮舫がおもわず本音を口走り慌てて訂正するも立ち直れずぶっ壊れてしまった姿をご覧ください https://youtu.be/q2XlQuSPAh0?t=377 更に中国共産党のスパイ疑惑が有る謝蓮舫が中国の覇権主義対策である安保法案裁決時に恫喝発狂する様子をご覧ください https://www.youtube.com/watch?v=BgZNwq7nB8A 謝蓮舫「約束守ってない奴が変なところで常識ぶるんじゃないよ!」 謝蓮舫「まず理事会やれ!」 謝蓮舫「まず理事会やれ!」 謝蓮舫「嘘つきだろお前らは!」 謝蓮舫「とんでもねーよ!」 パヨク「嘘つき!嘘つき!嘘つき!」
70:名無しさん@1周年
16/10/07 21:08:31.45 fX+yAC8L0.net
>>55
バカ丸出し。
国籍法が努力義務にしているのは、
日本国籍を選択すると先決すれば、
日本では他国の国籍を認めない扱いになるだけの話。
国外で国籍放棄の手続きが完了していなくても、
「日本の施政権の外」の話だから、
日本政府は他国の国籍を絶対に放棄しろ、
とは法律では定めていない。
日本政府に対して、「私は日本国籍を選択する」と宣言すれば、
日本国内では他国の国籍を放棄したものとして扱う。
それだけだ。
71:名無しさん@1周年
16/10/07 21:08:48.23 SkSAW/VT0.net
裁判にすらなってないもので罪人扱いもいかがなものかと
72:名無しさん@1周年
16/10/07 21:08:49.88 62cDiEBP0.net
>>48
何回嘘言えば気が済むんだ?
言っても嘘ばかりだから証拠を出せと
73:名無しさん@1周年
16/10/07 21:08:59.82 g/2AtElJ0.net
池田信夫は「検察は旅券法違反で蓮舫の逮捕を視野に入れ始めてる」と言ってるが
実際やるかね?
確かにもう民間人だったら即座に逮捕すべき話だからそうなるんだろうけど
野党といえども党首を逮捕ってかなり慎重になるでしょ
74:名無しさん@1周年
16/10/07 21:10:24.11 iCb1S0LC0.net
>>56
選管に戸籍を提出する必要は無いのよ
参議院・衆議院比例区の立候補には戸籍謄本または戸籍抄本が必要
URLリンク(shinsei.e-gov.go.jp)
一方、参議院・衆議院小選挙区の立候補には戸籍謄本および戸籍抄本は不要
URLリンク(shinsei.e-gov.go.jp)
蓮舫は参議院東京選挙区(小選挙区)の議員
さすがに日本国籍は持っていると思うけど
75:名無しさん@1周年
16/10/07 21:10:27.77 8sqpHMrK0.net
小野田は潔いな
褒められたことではなかったけど許せる
マジコンお前はダメだ
76:名無しさん@1周年
16/10/07 21:10:30.97 HV0NLr+X0.net
小野田が日本の戸籍謄本を世の中に開示したので、
蓮舫がずっと隠し続けることが、非常にきわだってしまったな。
77:名無しさん@1周年
16/10/07 21:11:22.51 Y52rqB980.net
ノラリクラリオンは、嘘つきとのそしりを免れえない
78:名無しさん@1周年
16/10/07 21:12:32.03 2ks07l+70.net
生まれた時から日本人なんだろ、さっさと見せろ、シナババア!
79:名無しさん@1周年
16/10/07 21:12:36.75 SkSAW/VT0.net
戸籍謄本出しても嘘だ!信じられない!子供が黒塗りなのはなんでだ!黒塗りはやましいことがあるからだ!
そうなって要求はとどまることを知らない。
80:名無しさん@1周年
16/10/07 21:13:17.58 qCavOdZe0.net
実際は戸籍謄本なんか提出しなくても立候補出来るんだけどね
81:名無しさん@1周年
16/10/07 21:13:18.15 mZ5jGwxg0.net
>>48
外国籍の離脱と日本国籍の選択宣言はそれぞれ別の条文に書かれていることであって、
国籍離脱がすなわち選択には結びつかない。これは国籍法の14条と16条にそれぞれ別個に規定されている。
そして16条が国民の「努力義務」を規定していることに対して、14条の方は国民の「義務」として国籍選択宣言を規定している。
14条の方が重要なのは明らか。
要は、国籍の選択宣言をしているかどうかが一番の焦点になっている。
82:名無しさん@1周年
16/10/07 21:13:41.36 fX+yAC8L0.net
>>68
誰かが検察庁に告発して、検察庁が受理すれば、
必ず検察庁が捜査する。
警察と違って、検察官は受理した告発を必ず捜査して結論を出さないとならない。
その結果、不起訴処分で終わっても、
今度は検察審査会が待っている。
3回の審査でも不起訴になると、
今度は検察官が任務懈怠で訴えられてしまう。
そんな面倒な事は検察官はゴメンだから、
こんな明々白々に違法行為をしていた蓮舫を起訴するのは目に見えている。
83:名無しさん@1周年
16/10/07 21:13:54.88 CJl7ZcRh0.net
コンプライアンス的に問題なのは確かだが
自己申告した上で身の潔白を証明する流れまで断罪するのは隠蔽を加速させてしまう
私は小野田は軽い処分にすべきと思うがな、
というより蓮舫とはちゃんと処分に差をつけないと
今度は法治国家として問題だ
84:名無しさん@1周年
16/10/07 21:14:02.89 DgLcUdub0.net
.
【民進党の例】
■レンホーの国籍発言
・生まれた時から日本人でした。
・18歳で日本国籍を取得しました。
・19歳で帰化しました。
・私は帰化してません。
・1985年:台湾籍から帰化(HP記載現在削除中)
・25歳の時は在日の中国籍。
・30歳の時に台湾国籍でした。
・台湾の国籍はありません。
・台湾の国籍が確認できません。
・台湾の除籍届を今週出しました。
・17歳で台湾の除籍届を出しました。
・台湾の除籍届は父と一緒に提出しました。
・父は台湾国籍のままです。
・二重国籍じゃありません。
その後
↓
・「台湾籍」が残っていた。
・台湾籍を除籍するのに必要な台湾のパスポートもあった。
↓
一切証拠は出さないが信じろ
85:名無しさん@1周年
16/10/07 21:14:03.54 oSGZHaPI0.net
隠してるよね
86:名無しさん@1周年
16/10/07 21:14:13.45 EoyHJvAg0.net
国籍の選択宣言はどこの役所でやるのか知らんが
選択したかどうか、いつしたかは
そこの役所の記録でわかるもんじゃないのかね
日本に帰化した外国人は官報で一発でわかるように
日本人を選択した人も官報でわかるようにすればいいのに
87:名無しさん@1周年
16/10/07 21:14:15.10 oNJrhBgI0.net
自ら潔白を証明した一年生議員の小野田
党代表のくせに捏造&逃走の蓮舫wwwwwwwwww
88:名無しさん@1周年
16/10/07 21:14:16.49 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
gtr
89:名無しさん@1周年
16/10/07 21:14:28.95 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
gr
90:名無しさん@1周年
16/10/07 21:14:49.93 4CHZ2Hhk0.net
8月の最後から10月の半ばまで、ずっと揉めてるのに
蓮舫は、ひとつも証拠を出していない
パスポートが見つかったなら渡航歴でも公開すれば疑いは晴れるのに
一切証拠を出さない
91:名無しさん@1周年
16/10/07 21:14:50.49 jU+Irzly0.net
なんで公開しないんだろ、蓮舫は
92:名無しさん@1周年
16/10/07 21:15:29.14 NFF2t9b+0.net
支那のスパイwwwwwwww
93:名無しさん@1周年
16/10/07 21:15:37.42 0iy0Bl180.net
よほどバレたくない何かがあるでしょうね
説明責任はどうしたの?
94:名無しさん@1周年
16/10/07 21:15:48.22 oNJrhBgI0.net
>>86
公開できる日本国籍が無いんだもんw
95:名無しさん@1周年
16/10/07 21:15:53.24 SkSAW/VT0.net
>>78
法治国家なら法律に従って罰すればいいだけ。
罰することができるならね。
嘘つきだから嫌いだから日本国籍剥奪しろとか意味がわからんし。
96:名無しさん@1周年
16/10/07 21:15:55.65 iCb1S0LC0.net
>>74
名前と日本国籍を選択した日付がわかればいいよ
97:名無しさん@1周年
16/10/07 21:18:01.75 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
43t
98:名無しさん@1周年
16/10/07 21:18:04.02 SkSAW/VT0.net
>>89
日本国籍がなかったら日本が吹き飛ぶほどの大騒ぎだぞ。
選挙制度が根底から覆る。
政府の責任すら問われるわ。
99:名無しさん@1周年
16/10/07 21:18:31.12 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
r2
100:名無しさん@1周年
16/10/07 21:18:46.69 UAAyk+4L0.net
蓮舫アウトーーーーー
101:名無しさん@1周年
16/10/07 21:18:58.30 oNJrhBgI0.net
>>93
政府の責任て具体的に何よw
102:名無しさん@1周年
16/10/07 21:19:17.29 EyXaqpbL0.net
>>93
糞馬鹿
日本国籍がなかったら国会議員になれないから
103:名無しさん@1周年
16/10/07 21:19:39.76 CJl7ZcRh0.net
>>90
法的根拠がちゃんと添えられていればよい
今回は努力義務だが
蓮舫を指して最低限の努力をしたと思う奴はいまい
白か黒か?だけでなくそういう視点から
「違う」と判定するのも法治国家としては大事な視点だ
104:名無しさん@1周年
16/10/07 21:19:42.59 fX+yAC8L0.net
>>85
台湾のパスポートを使って中国共産党政府の支配地域に行ったからな。
北京大学で中国共産党の教育を受けた。
つまり、安定して日本国籍を取得したはずの22歳以降になっても、
日本国籍以外の他国に国籍を行使した。
これは明白に日本国籍の剥奪理由になる。
日本国籍と他国との二重国籍が認められるのは、
22歳になるまでだからな。
それ以降に、日本国籍以外の他国の国籍を行使すると、
日本国籍を放棄したとみなされる。
105:名無しさん@1周年
16/10/07 21:20:02.67 x6MWnV/eO.net
頑なに拒む必要あるのか?
さっさと開示した方が印象いいのにグダグダし過ぎ
106:国籍法違反
16/10/07 21:20:36.77 8TS4gdph0.net
謝蓮舫は 日本国籍ではない
●言語不一致 「二重国籍は許せん」
おさらい● 核酸希望
◆辻元清美「二重国籍は許さん、日本国籍を剥奪せよ」
国の代表となる人間が二重国籍を疑われる場合、政府が国籍を確認しないのは職務怠慢であり、国籍法16条に基づき
日本国籍を剥奪するべきだと民進党の辻元清美議員。
ペルー共和国前大統領アルベルト・フジモリ氏に関する質問主意書 衆議院
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
107:名無しさん@1周年
16/10/07 21:20:47.68 c8KjBPPu0.net
>>89
アフォww
選挙に出られないし、投票もできんわw
108:名無しさん@1周年
16/10/07 21:20:47.79 fX+yAC8L0.net
>>96
民主党政権時の政権担当者なw
109:国籍法違反
16/10/07 21:21:05.68 8TS4gdph0.net
おさらい●悪質な国籍法違反
※台湾より帰化と公報←虚偽でした 明らかなる犯罪行為公職選挙法違反
============
除籍はウソでした
↓
蓮舫「台湾籍が残ってました」 9/13 党員選挙締め切った後に発表 二重国籍を故意に送らせて発表
蓮舫「パスポートがありました」
=================
蓮舫「除籍手続きをします」 9/10
蓮舫「父親が放棄してくれてると思う」 9/07(父親今も台湾籍でした)
蓮舫「台湾籍を今、放棄した」 9/07日提出
蓮舫「国籍取得で帰化じゃない」
蓮舫「22歳で放棄」
蓮舫「18歳で放棄」
蓮舫「18歳で帰化」
蓮舫「今も台湾籍」
蓮舫「生まれた時から日本人」
==============
全て蓮舫の発言です
政治家の二枚舌は聞いたことがあるがこれはおそらく新記録
=====================
出てきた証拠
「台湾籍が残ってました」← 台湾に国籍があると台湾側から発表されてしぶしぶ認める 9/13
「台湾パスポートを保持使用」← 除籍手続きをしてない証明 台湾籍であることを故意に隠したと思われる 9/13
「97年度の雑誌では 国籍は台湾」
「25歳の時は在日の中国籍 二重国籍を自認」
「19歳の時の赤いパスポートになるのがいやで寂しかった」 (平成4年6月25日付朝日新聞夕刊のインタ記事)
「自分のアイデンティティは日本と違うな」と。
パスポートを返却。
中華民国の国籍喪失申請に中華民国のパスポート(護照)が必須なので、先日の9月6日と思われ。
二重国籍を9/12日の締め切りまで 保持してたことを隠しだます
★疑惑追加 2004年に台湾総統選挙に投票していた疑惑。
110:名無しさん@1周年
16/10/07 21:21:16.50 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
232
111:名無しさん@1周年
16/10/07 21:21:
112:20.44 ID:SkSAW/VT0.net
113:名無しさん@1周年
16/10/07 21:21:26.49 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
24r32
114:名無しさん@1周年
16/10/07 21:21:29.54 oNJrhBgI0.net
>>103
おk w
115:国籍法違反
16/10/07 21:21:35.82 8TS4gdph0.net
●おさらい
民進党代表選をやり直せ! 政治評論家・森田実氏「蓮舫氏選出は党の自殺行為」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
民進党の蓮舫氏(48)が、否定していた「二重国籍」を一転して認めながら、党代表選(15日投開票)を継続し、
党執行部がそれを容認していたことについて、政治評論家の森田実氏が激怒している。
「政治にとって最も大切なことは倫理だ。
ひどすぎる」「蓮舫氏は代表選から下りるべし。
議員辞職にも値することだ」「民進党は代表選をやり直せ」といい、夕刊フジに緊急寄稿した。
蓮舫氏の「二重国籍」について、蓮舫氏と支持者は「違法性はないから、代表になることに問題はない」と
考えていると聞くが、野党第1党の党首を選出するのに、そんな甘い判断ではすまない。
「国籍」問題に関する蓮舫氏の発言は二転三転している。
国政選挙になれば、与党やマスコミに徹底追及される。
選挙の結果に甚大な影響をもたらす。
このことが分かっていて、それでも蓮舫氏を代表に選出しようとする民進党員はどうかしている。
民進党は野党第1党だ。次の衆院選で政権奪取を狙っている政党である。
政権を獲れば、民進党代表は総理大臣に選出される。
蓮舫氏の問題は、単に「違法性がない」で済むことではない。
「総理大臣になる可能性のある政治家として、ふさわしいか否か」が重要なのだ。
蓮舫氏が「二重国籍」の発表を行った13日は、党員・サポーターの投票が終了(=12日必着)した後だった。
党員・サポーターからは「だまされた」という声があがっているといい、
蓮舫陣営の不公正とズルさへの批判が広がっている。
民進党内には「代表選のやり直し」を求める声が高まっているという。当然のことだ。
岡田克也代表や野田佳彦元首相らが、「二重国籍」をめぐる蓮舫氏の発言の乱れを知りながら、
それでもなお強引に代表に選出しようとするとすれば、正常な思考を失ってしまったと言わざるを得ない。
蓮舫氏を強引に代表に選べば、次にくるのは党の大分裂か、
多くの健全な党員の集団離党だ。そんな大愚行を行えば民進党の解体が始まるだろう
====================================
蓮舫氏が「二重国籍」の発表を行った13日は、 ←ここまで台湾籍は持ってないと虚偽。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
党員・サポーターの投票が終了(=12日必着)した後だった。
116:名無しさん@1周年
16/10/07 21:21:36.92 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
243t43t
117:名無しさん@1周年
16/10/07 21:21:44.65 mZ5jGwxg0.net
>>65
14条が「義務」なのに対して、
16条は「努力義務」っていうこと。
それだけで通じる話なんだけど、意味わかってないのなら、レスしないでくれる?
蓮舫は14条に抵触している可能性が高いので、国籍の選択宣言の証明すらできない蓮舫は、
少なくとも選択宣言の証明ができている小野田よりも罪が重いってこと。
「バカ丸出し。」とかくだらない煽りを入れる前に、少しは理解してからレスすればいいだけの話。
>国籍法が努力義務にしているのは、
>日本国籍を選択すると先決すれば
意味不明すぎるので、もうちょっと日本語でお願いしますよ。
118:名無しさん@1周年
16/10/07 21:21:49.24 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
qwe
119:名無しさん@1周年
16/10/07 21:21:54.96 CaggYJ2a0.net
コピペ系の書き込みをそのまま信じる人っているの?
内容以前に読む気にならない
120:名無しさん@1周年
16/10/07 21:21:55.45 slGuL4DM0.net
>>28
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
URLリンク(verbeck19.exblog.jp)
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは政権の幕府を倒す大義を失ない逆賊となってしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
121:国籍法違反
16/10/07 21:22:07.98 8TS4gdph0.net
●おさらい
そもそも
党員サポーターが外国人は好色選挙法違反。
===================
【政治】民主党代表選 通常国会までに党員・サポーター参加の形で実施へc2ch.net
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】外務官僚「民主党サポーターには日本名義で登録した中国人が多い。中国共産党の意向を受け、代表選に大きな影響力を持つ」
スレリンク(newsplus板)
民主党】在日外国人党員・サポーターの代表選投票権廃止議論…「結論出ず」持ち越しに
スレリンク(newsplus板)l50
↓
違法です
↓
外国からのロビー活動に抵触
公職選挙法違反
.(選挙権及び被選挙権を有しない者の選挙運動の禁止)
.....第百三十七条の三 第二百五十二条又は政治資金規正法第二十八条 の規定により
選挙権及び被選挙権を有しない者は、選挙運動をすることができない。
在日外国人による日本の選挙運動への関与は違法行為であり、場合によっては国外退去
122:名無しさん@1周年
16/10/07 21:22:09.52 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
4g3t24
123:名無しさん@1周年
16/10/07 21:22:10.75 JKDYkLhq0.net
蓮舫のような熟女はいません。若い子ばかりです。
URLリンク(lessondeai.blog.fc2.com)
124:名無しさん@1周年
16/10/07 21:22:16.58 ImW8fA4F0.net
>>1
R4無様ね
125:名無しさん@1周年
16/10/07 21:22:20.27 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
g4233
126:名無しさん@1周年
16/10/07 21:22:39.58 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
423t4
127:名無しさん@1周年
16/10/07 21:22:39.82 3vAfjFOR0.net
いいね、レンポ。
爆弾抱え続けるのか。
128:名無しさん@1周年
16/10/07 21:22:46.19 6mOUKesw0.net
公人なのだから公開は当然。出来ないなら、とっとと議員辞職しろ。カス。
129:名無しさん@1周年
16/10/07 21:22:52.91 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
42t432
130:国籍法違反
16/10/07 21:22:54.38 8TS4gdph0.net
重要
★
【二重国籍】蓮舫氏の重大新事実!そもそも日本国籍を選択してなかった!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
131:名無しさん@1周年
16/10/07 21:23:00.26 ldC08my80.net
>>69
そうなのか。
じゃあ選管も、二重国籍状態のままだったのを確認出来てないって事か…。
日本国籍持っているって言っても、台湾国籍から離脱可能になる年を過ぎても
離脱手続きをしていなかったんだから、法務省がちゃんと仕事してれば問題なか
ったのにな。
132:名無しさん@1周年
16/10/07 21:23:04.83 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
3y5ty34
133:名無しさん@1周年
16/10/07 21:23:06.80 7kxpZw7/0.net
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の定めるところにより、
日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨の宣誓(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
URLリンク(www.houko.com)
蓮舫は17歳の時に台湾籍を離脱(未成年であるから父親が手続きを代行)したと思っていたと主張してるわけだから、
それが事実なら、今まで台湾籍が残っていたのは父親の責任か、あるいは台湾側の手続きミスと言うことになる。
134:名無しさん@1周年
16/10/07 21:23:18.16 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
43t4t
135:名無しさん@1周年
16/10/07 21:23:55.56 3vAfjFOR0.net
>>126
長いので、たぶん誰も読まない
136:名無しさん@1周年
16/10/07 21:23:57.43 E+VMWc4U0.net
1 そもそも、日本国籍を持っているのか?
2 そもそも外国籍は、「台湾」国籍なのか?
3 台湾国籍を持つとして、その台湾国籍は、「真正」なものなのか?
4 その台湾国籍は、既に、除籍されたのか?
常習的ウソつき自身の宣言以外のエビデンスに基づき何も確認されたことがないように思う
137:名無しさん@1周年
16/10/07 21:24:38.21 SkSAW/VT0.net
>>111
外国籍の離脱手続きをしたのだから、離脱完了をもって国籍の選択完了となる。
現時点で選択したという証拠がなくても、義務違反にはならないわな。
14条では選択の宣言以外にもやり方は書いてる。
138:名無しさん@1周年
16/10/07 21:24:40.57 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
tt43
139:名無しさん@1周年
16/10/07 21:25:18.35 oNJrhBgI0.net
蓮舫が日本国籍を有している証拠が皆無なんだよなぁ
140:名無しさん@1周年
16/10/07 21:25:20.69 p9xN22980.net
>>126
くやしいのうくやしいのう
141:名無しさん@1周年
16/10/07 21:25:24.23 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
t43
142:名無しさん@1周年
16/10/07 21:25:37.52 KU5jTjIu0.net
蓮舫は何も説明責任を果たさない。公党の代表とは言えない低レベルの人。
他人を攻めるのが得意で、アルカリ還元水のおじさんを自殺に追い込んだ。
自分のことはカエルの面にしょんべん。呆れたくそBBA。
143:名無しさん@1周年
16/10/07 21:25:44.27 EyXaqpbL0.net
メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
今回の盛土騒動もずいぶん前に共産党が指摘していたもの、
それを小池の手柄のように報道するのは点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。
例えば、
①脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る
②安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
③左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
④枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。
⑤小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをトップニュースに持ってくるのは異常。
⑥あらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】軍事や外交に関する報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。
⑦貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。
⑧蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。
⑨豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。
え22t
144:名無しさん@1周年
16/10/07 21:25:55.23 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
23rt
145:名無しさん@1周年
16/10/07 21:26:06.16 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
うぇ24
146:国籍法違反
16/10/07 21:26:49.88 8TS4gdph0.net
●村田蓮舫こと 謝蓮舫に対する 違反容疑
追加
※子供のパスポート子供の出生証明が台湾にあるか調べてください国籍法詐欺で摘発できます
※疑惑 追加★2004年の総統選挙に台湾人として 投票行動疑惑
◆①公職選挙法違反
===========
1985年官報と2004年選挙公報の記載の不一致による
公文書不実記載。
立候補資格のない外国籍を隠す目的で、2004年選挙公報と
HP上に帰化と虚偽の事項を公表。
以降、3回に渡って参議院議員に当選。
証拠隠滅を目的として2016年にHP上の記述を削除。
本人は二重国籍であったが、認識は無かったと説明しています。
◆②国籍法違反
=======
日本国籍と中華民国国籍を二重に取得、維持。
2016年現在でもこの状態が継続している事を既に認める告白を
行っています。
期間は26年~31年間で説明は二転三転している状況です。
国籍法16条
~~~~~~~~~~~~
◆③戸籍法違反
======
26~31年間に渡り違法な戸籍を取得、行使
◆④旅券法違反
======
日本国パスポートと中華民国パスポートを二重に所持。
2016年現在、有効な中華民国パスポートを所持していなければ
実施出来ない行政手続きである国籍喪失申請を中華民国に対して
行っている旨の告白を行っています。
中華民国パスポートの有効期限は最大10年であり、告白が事実であれば、
蓮舫氏は参議院議員の立場でありながら、自ら代表処に赴き、パスポートの
更新を行っていた事になります。
上記犯罪は既に有志による確認が取れており、本人も認めています。
これらは、日台両国の法令に同時に違反する国際犯罪です。
なお、所得税法違反(脱税)、相続税法違反(脱税)、
犯罪収益移転防止法違反、政治資金規正法違反、等、
未確認の疑惑が多く存在します。
国会議員として、国民に虚偽の事実の公表を行い、自身の犯罪を隠す
目的で虚偽の説明を行い、現在でも虚偽の説明を続けています。
日台の捜査機関は協力し、直ちに国際犯罪の実態解明を行ってください。
犯罪が行われた明白な証拠物が、1985年官報と2004年選挙公報に
残されています。
これらの確認を行うだけで犯罪の立証が可能です。
検察は、証拠隠滅を防ぐために直ちに身柄の確保に動いて下さい。
蓮舫議員は、菅内閣に於いて、外交問題に関する閣議での討議、決定にも参画しています。
======================================
ことは、国会法、内閣法、憲法にも及ぶ重大案件です。
参議院は、直ちに問題の把握分析に努めて下さい。
147:名無しさん@1周年
16/10/07 21:26:59.22 gfOR6Wji0.net
>>69
戸籍は必要なように思えるけどなあ
公職選挙法施行令
(衆議院議員又は参議院比例代表選出議員の選挙以外の選挙における立候補の届出書又は推薦届出書に記載すべき事項等)
第八十九条 法第八十六条の四第三項 に規定する政令で定める事項は、次の各号に掲げる区分に応じ、当該各号に定める事項とする。
2 法第八十六条の四第四項 に規定する政令で定める文書は、次の各号に掲げる区分に応じ、当該各号に定める文書とする。
一 法第八十六条の四第一項 の文書の添付文書 次に掲げる区分に応じ、それぞれ次に定める文書
イ 町村の議会の議員の選挙以外の選挙 次に掲げる文書
(2) 公職の候補者となるべき者の戸籍の謄本又は抄本 ←
148:名無しさん@1周年
16/10/07 21:27:26.74 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
23r
149:名無しさん@1周年
16/10/07 21:27:49.05 zguIxtb00.net
>>128
実情をよく考えろ。馬鹿
150:名無しさん@1周年
16/10/07 21:27:50.31 dM3jualt0.net
なぜこのような女が当選したのでしょうか
それは自民党はインチキ不正選挙をやっているからです。
誰に投票してもムサシで自民党に投票したことにされてしまうのです。
また、集計の時にPCに打ち込む数値も全部デタラメやっているのです。
インチキ不正選挙と戦おう
未来の党に投票したあの票はどこにいったのだろう
自民党が燃やしたんですよ
151:名無しさん@1周年
16/10/07 21:27:59.32 7kxpZw7/0.net
しかしコピペ連投がひどいね。全レスの半分以上じゃないかw
152:名無しさん@1周年
16/10/07 21:28:08.70 kORFzkqd0.net
ウソつきは蓮舫の始まり
153:名無しさん@1周年
16/10/07 21:28:09.64 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
gr
154:国籍法違反
16/10/07 21:28:15.10 8TS4gdph0.net
●出自ロンダリング 疑惑
> この報道が事実か、裏をとるために官報を調べてください
>
> 母親も中国からの帰化疑惑
> 【今後の争点1】
> 蓮舫の母親(日本国籍)も帰化中国人の可能性が出てきた。
> これが正しいなら蓮舫に日本人の血は一滴も入ってない。
> 更に夫も在日華僑2世の可能性。
>
> Born Murata Renh? (村田 蓮舫) in Tokyo to a Taiwanese father and Japanese mother (of Chinese background),
>
> She married also another Chinese Japanese her husband Murata is 2nd generation Chinese living in Japan.
>
> URLリンク(defence.pk)
155:名無しさん@1周年
16/10/07 21:28:18.43 mN+7YUZO0.net
コピペでしか反論できない時点で、
蓮舫擁護派は詰んでるね。
他に擁護するネタがないってことだからね。
姑息にも、文末に変な文�
156:囓ォして コピペ規制をかけられないようにしているみたいだが、 それにしても、弾幕薄いんじゃない? いかに蓮舫擁護派がマイナーな少数派かということがよくわかる情勢だ。 もっとも、こんなシナ畜生の女に肩入れする連中の出自など、 知れてるんだが。
157:名無しさん@1周年
16/10/07 21:28:30.02 SkSAW/VT0.net
コピペ邪魔すぎてウンコだな
158:名無しさん@1周年
16/10/07 21:28:31.34 EyXaqpbL0.net
蓮舫氏が二重国籍というのはデマ確定w。
■この件に関するFAQ■
●Q1.蓮舫さんが二重国籍というのは本当ですか?
A.デマです。法務省見解>>413のように、二重国籍ではありません
●Q2.蓮舫さんが二重国籍を認めたというのは本当ですか?
A.デマです。法務省見解>>413 のように、台湾籍は国籍ではないので、「二重国籍」にはあたりませんし
蓮舫さんも「二重国籍でした」とは一言も言ってません
●Q3.台湾の法律によれば台湾籍は国籍なのでは?なので二重国籍なのでは?
A.ここは日本です。日本の法制度に従わず台湾の法制度に従う理由はありません
●Q4. 法務省見解では「国籍離脱の努力義務」があり蓮舫氏はそれを怠っているのでは?
A.”台湾籍”は日本では国籍ではありません。国籍法の範囲外です。国籍離脱の努力義務の対象にもなりません
●Q5.外国で国籍取得すると国籍が自動離脱されるという中華人民共和国国籍法第9条は、自動ではなく申請が必要では
A.条文の通り自動です。法務省見解>>413もそうです。
●Q6.法務省見解なるものは否定されてるのでは?自民党に対し法務省が否定したとの情報があるが
A.その情報は、法務省のどの部門が自民党の誰に言ったもので、その話を誰から聞いたのかまったく不明、
いまだに不明です。信憑性がありません。
●Q7.蓮舫氏は「一つの中国」「台湾は国家として認められていない」などと言って外交関係を悪化させてるのでは?
A.「一つの中国」「台湾は国家として認めていない」のは1972年からの日本政府です。いまさらの話です。
また、蓮舫氏は父親が台湾人なので国籍の問題をゴチャゴチャ言えば、必ずこの問題に突き当たります。
サンケイ新聞は、わざわざ「一つの中国」と「台湾問題」という問題を再びクローズアップさせた、国益に反する新聞です。
●Q8.台湾人の帰化を斡旋してる業者のサイトによると台湾籍の離脱も必要とあるが
A.民間業者のサイトよりも法務省見解>>413が重要です
●Q9.蓮舫氏は帰化と書いていたが、台湾籍があって帰化ではないのでは?経歴詐称では?
A.蓮舫氏は昭和60年の国籍法改正で、日本国籍を取得できる立場になった人です。
日本国籍取得+中国籍自動消滅で、帰化と同じです。
なお、厳密に言うと帰化というのは日本国籍を取得する制度がない人が
日本国籍取得+外国籍離脱を行う制度ですが、
言葉的には帰化で問題ありません。
●Q10.民進党の枝野氏が、以前、国会で、台湾の法律が適用されると言っているが、台湾籍はやはり国籍なのでは
A.日本は一つの中国の立場なので台湾は国ではありません。しかし地方自治体のような行政権はありそれは認めています。
「国籍」という話になると国ではないので国籍ではないとなります。
●Q11.時事通信の報道によると、法務省は中華人民共和国の法律を適用すべきか中華民国の法律を適用すべきか曖昧にしてますが
A. 2012年まで、台湾人の外国人登録証の国籍は「中国」となっており、
「一つの中国」の立場の日本政府としては、中華人民共和国のことでした。
蓮舫氏が日本国籍取得したのはこの時代のなので、中華人民共和国の法律が適用されます。
しかしこの国籍「中国」は台湾人にとってはとても不便なので、反対が多く、
2012年から、ようやく在留カードに「台湾」という表記ができました。
これも国というわけでありませんが、表記が出た以上、以前よりは曖昧になったといえるでしょう
●Q12.法務省は15日、「国籍事務において、台湾出身者の人に中国の法律を適用していない。
日本の国籍法が適用される」との見解を明らかにしましたが?
A.2012年まで、台湾人の外国人登録証の国籍は「中国」となっており、「一つの中国」の立場の日本政府としては、
中華人民共和国のことでした。 蓮舫氏が日本国籍を取得したときと現在では、当局の考え方が変わっただけです。
蓮舫氏の場合は中国の国籍法が適用されます。また、この「台湾出身者」に蓮舫氏は含まれません。
蓮舫氏は日本国籍もあり、常居所も日本にあり「日本出身者」というべきです。
dqw
159:名無しさん@1周年
16/10/07 21:28:37.51 jt2fTI5/O.net
まぁ、国民の代表と呼ばれる人なら然るべき行動を起こすのが当たり前。
出来ないのなら、スパイと呼ばれても仕方無いし何を言っても国民に信頼されることは無い。
160:名無しさん@1周年
16/10/07 21:28:38.26 p9xN22980.net
>>142
公職選挙法だと国会議員だけだな
問題ねーよ
161:名無しさん@1周年
16/10/07 21:28:51.97 9Xct7L+F0.net
>>140
16条は小野田議員がそういう状態なんだけどねえ
なぜそっちも騒がないのかね
162:名無しさん@1周年
16/10/07 21:28:54.48 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
wd13
163:国籍法違反
16/10/07 21:28:58.66 8TS4gdph0.net
9/13日 投票を締め切った後に パスポートはありましたと嘘の発表
除籍など出してない
【二重国籍】蓮舫氏、台湾のパスポート「家の中をひっくり返して探したら出てきた」★8©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
>台湾籍を喪失した場合はパスポートも返却するので、手元に残ることはありえない。
9/6の「念のため再度抹消の手続き」の際にパスポートも返却
パスポートを返却した 9/06の時点で二重国籍である事をしりながら
故意に隠し、締め切り後に すっとぼけた公表をしたペテン師執行部
>しょーゆーこと。
だから17か18か19歳の時に親と台湾籍を抜く手続きしたってのが作り話ってこと。
手続きしてたらその時に台湾パスポートは返却してるはずだから。
164:名無しさん@1周年
16/10/07 21:29:04.72 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
321r3
165:名無しさん@1周年
16/10/07 21:29:13.20 p9xN22980.net
ID:EyXaqpbL0
このガイジすげーな
166:名無しさん@1周年
16/10/07 21:29:24.59 EyXaqpbL0.net
蓮舫氏が二重国籍というのはデマ確定w。
■この件に関するFAQ■
●Q1.蓮舫さんが二重国籍というのは本当ですか?
A.デマです。法務省見解>>413のように、二重国籍ではありません
●Q2.蓮舫さんが二重国籍を認めたというのは本当ですか?
A.デマです。法務省見解>>413 のように、台湾籍は国籍ではないので、「二重国籍」にはあたりませんし
蓮舫さんも「二重国籍でした」とは一言も言ってません
●Q3.台湾の法律によれば台湾籍は国籍なのでは?なので二重国籍なのでは?
A.ここは日本です。日本の法制度に従わず台湾の法制度に従う理由はありません
●Q4. 法務省見解では「国籍離脱の努力義務」があり蓮舫氏はそれを怠っているのでは?
A.”台湾籍”は日本では国籍ではありません。国籍法の範囲外です。国籍離脱の努力義務の対象にもなりません
●Q5.外国で国籍取得すると国籍が自動離脱されるという中華人民共和国国籍法第9条は、自動ではなく申請が必要では
A.条文の通り自動です。法務省見解>>413もそうです。
●Q6.法務省見解なるものは否定されてるのでは?自民党に対し法務省が否定したとの情報があるが
A.その情報は、法務省のどの部門が自民党の誰に言ったもので、その話を誰から聞いたのかまったく不明、
いまだに不明です。信憑性がありません。
●Q7.蓮舫氏は「一つの中国」「台湾は国家として認められていない」などと言って外交関係を悪化させてるのでは?
A.「一つの中国」「台湾は国家として認めていない」のは1972年からの日本政府です。いまさらの話です。
また、蓮舫氏は父親が台湾人なので国籍の問題をゴチャゴチャ言えば、必ずこの問題に突き当たります。
サンケイ新聞は、わざわざ「一つの中国」と「台湾問題」という問題を再びクローズアップさせた、国益に反する新聞です。
●Q8.台湾人の帰化を斡旋してる業者のサイトによると台湾籍の離脱も必要とあるが
A.民間業者のサイトよりも法務省見解>>413が重要です
●Q9.蓮舫氏は帰化と書いていたが、台湾籍があって帰化ではないのでは?経歴詐称では?
A.蓮舫氏は昭和60年の国籍法改正で、日本国籍を取得できる立場になった人です。
日本国籍取得+中国籍自動消滅で、帰化と同じです。
なお、厳密に言うと帰化というのは日本国籍を取得する制度がない人が
日本国籍取得+外国籍離脱を行う制度ですが、
言葉的には帰化で問題ありません。
●Q10.民進党の枝野氏が、以前、国会で、台湾の法律が適用されると言っているが、台湾籍はやはり国籍なのでは
A.日本は一つの中国の立場なので台湾は国ではありません。しかし地方自治体のような行政権はありそれは認めています。
「国籍」という話になると国ではないので国籍ではないとなります。
●Q11.時事通信の報道によると、法務省は中華人民共和国の法律を適用すべきか中華民国の法律を適用すべきか曖昧にしてますが
A. 2012年まで、台湾人の外国人登録証の国籍は「中国」となっており、
「一つの中国」の立場の日本政府としては、中華人民共和国のことでした。
蓮舫氏が日本国籍取得したのはこの時代のなので、中華人民共和国の法律が適用されます。
しかしこの国籍「中国」は台湾人にとってはとても不便なので、反対が多く、
2012年から、ようやく在留カードに「台湾」という表記ができました。
これも国というわけでありませんが、表記が出た以上、以前よりは曖昧になったといえるでしょう
●Q12.法務省は15日、「国籍事務において、台湾出身者の人に中国の法律を適用していない。
日本の国籍法が適用される」との見解を明らかにしましたが?
A.2012年まで、台湾人の外国人登録証の国籍は「中国」となっており、「一つの中国」の立場の日本政府としては、
中華人民共和国のことでした。 蓮舫氏が日本国籍を取得したときと現在では、当局の考え方が変わっただけです。
蓮舫氏の場合は中国の国籍法が適用されます。また、この「台湾出身者」に蓮舫氏は含まれません。
蓮舫氏は日本国籍もあり、常居所も日本にあり「日本出身者」というべきです。
d1r
167:国籍法違反
16/10/07 21:29:37.98 8TS4gdph0.net
※重要【二重国籍】過去に雑誌などで「国籍は台湾」と発言していたことについて
蓮舫氏「雑誌、新聞の編集権は私にはありません」★4©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
↑
●論破 編集のせいにしたので出版社が中国人蓮舫に激怒叱責
井戸まさえ
前衆・民主/元経済ジャーナリスト・無戸籍児問題に取り組む
ライター・記者を代弁し、蓮舫氏「雑誌、新聞の編集権は私にはありません」発言に反論する
URLリンク(blogos.com)
この発言が世間にそのまま放置されると言うことは、理不尽にも「正確でない原稿を書いた」と
不名誉をきせられる記者さんやライターさんを出してしまう、ということにつながる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発する側にとっては些細なこと、なのかもしれない。
でも、小さな「冤罪」も生んではならない、と思うのだ。
というわけで・・・また党内某所よりお叱りが来るかと思うと恐る恐るではあるが、
同業者無念を�
168:vうと、黙ってはいられなかった。
169:名無しさん@1周年
16/10/07 21:29:39.60 oNJrhBgI0.net
今どき 蓮舫や鳥越を擁護してんのは、特定の人種だけでしょw
170:名無しさん@1周年
16/10/07 21:29:40.88 EyXaqpbL0.net
レンホーより小野田紀美の方がよっぽど悪質
>>同氏(自民党の小野田紀美)のFBなどによると、参院選に出馬する前の2015年10月に、日本国内で「米国籍を放棄する」と宣言、
>>「日本国籍を選択する」手続きを終えた。蓮舫氏の「二重国籍」問題を受けて最近調べたところ、
>>米国内での「放棄手続き」が終わっていなかったという。
国籍法
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有すること
となつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、そ
の時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国
籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十五条 法務大臣は、外国の国籍を有する日本国民で前条第一項に定める期
限内に日本の国籍の選択をしないものに対して、書面により、国籍の選択を
すべきことを催告することができる。
3 前二項の規定による催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日
本の国籍の選択をしなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う。
小野田紀美は思いっきり国籍法に違反してるじゃねえか、小野田が国籍選択の手続きをしたのは
2015年の33歳の時だろ、22歳までに日本国籍選択の手続きをしてないと、日本国籍を取得できないはずだから、
こいつは法律を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持ってないはず。
何で日本国籍を取得できるんだ?
法律を厳格に適用すればこいつはもろアメリカ国籍。
もし、法律を捻じ曲げたとしたら、こんでもないこと。
おそらく法務省の催告(国籍法15条3項)がないことをいいことに日本国籍を取得したんだと思うが、
そうだとするとレンホーどころの騒ぎじゃない。
それに二重国籍の状態ですでに県議会議員を数期やってんじゃねえか、
これで自民党の議員がレンホーを叩くのはブーメランもいいとこ。
ネトウヨ工作員がレンホーを叩いてこいつを叩かないのはどう考えてもおかしい
23
171:名無しさん@1周年
16/10/07 21:29:52.74 F2WEmY380.net
国籍選択の年月日だけ公開するのは
公人である以上、もう個人的問題じゃないな。
172:名無しさん@1周年
16/10/07 21:29:53.23 EyXaqpbL0.net
小野田紀美はレンホーより性質が悪い
レンホーの場合は日本国籍を取得した時点で中国籍は自動的に抹消される
台湾籍は一地方自体の住民票としての意義でしかなくなる
しかもレンホーが国籍選択の手続きをしたのは17歳の時
小野田紀美は2015年の33歳になるまで国籍選択の手続きをしていなかった。
本来なら日本国籍取得の要件をもってない
3223
173:名無しさん@1周年
16/10/07 21:29:54.20 gfOR6Wji0.net
>>76
国籍選択の方法は「外国籍離脱 or 日本国籍選択宣言」の二択だぞ
国籍法14条2項
日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、
戸籍法の 定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
法務省説明
(1) 日本の国籍を選択する場合
ア 外国の国籍を離脱する方法
当該外国の法令により,その国の国籍を離脱した場合は,その離脱を証明する書面を添付して市区町村役場または大使館・領事館に 外国国籍喪失届をしてください。離脱の手続については,当該外国の政府またはその国の大使館・領事館に相談してください。
イ 日本の国籍の選択の宣言をする方法
市区町村役場または大使館・領事館に「日本の国籍を選択し,外国の国籍を放棄する」旨の国籍選択届をしてください。