16/10/07 13:08:06.18 OhgMWY/00.net
>>530
子供を、ひいては家庭を、「見守る」という作業を国が認めない・廃止するというのは廃りへの道
誰か大人が家に居なくてはならない
たとえ子供が中学生高校生であっても、だ
家庭の事情でそれができない世帯もある。
しかし国はこの作業を税制に組み入れ続けるべきである。
いかんせん、誰かさんは血の気が多いのか、「自分よりも他の家庭が優遇されているのは嫌だ。私と同じように課税されるべきだ。」
とこういう思考によく出くわす。
奥さん同士でケンカしてどーすんのと。
キャットファイトで喜ぶのは官僚や役人連中だ。
仮にもこの控除が撤廃されれば税収増加、それが子育てに回るわけがない(笑)高収入の奥さんよ、アンタのフトコロはその分潤わないからね…
先の消費税増税、福祉に回すぶんはどこに行った?役人のフトコロだろ。給与等々(笑)