暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch488:名無しさん@1周年
16/10/06 03:27:01.63 Sz9v79px0.net
紛争地帯の病院への攻撃増加、「前例ない」頻度 国境なき医師団
2016年10月03日 12:58
国際医療支援団体「国境なき医師団(MSF)」は2日、シリアやイエメンで病院・医療施設に
対する攻撃が「前例のない」頻度で起きていると強く非難した。
MSFは、アフガニスタン北部クンドゥズで運営していた病院が米軍に誤爆され、42人が死亡
した事件から3日で1年を迎えるに当たり、同国の首都カブールで記者会見を開いた。
「この1年間で、MSFがシリアとイエメンで運営・支援する医療施設に対する攻撃は77件に
上った。前例のない数だ」。MSFのメイニー・ニコライ氏はこのように述べ、「病院は今や戦
場の一部だ」と付け加えた。
ニコライ氏によれば、イエメンとシリアでは「ほとんどの場合、対テロ戦争の名の下に医療
施設とスタッフが標的にされている」という。特にシリアでは、民間病院と救急車への攻撃
が「組織的に」行われているという。
米軍によるクンドゥズの病院誤爆は世界中から非難を受け、バラク・オバマ米大統領がア
フガニスタン駐留米軍を代表して謝罪に追い込まれる異例の事態となった。MSFによると、
米軍のAC130攻撃機による爆撃は1時間近く続き、患者がベッドの上から動けないまま焼
かれたり首や手足を切断されたりしたという。
MSFはこの誤爆を戦争犯罪だと批判しているが、米軍が行った調査では今年初め、さま
ざまなミスが重なって病院を攻撃してしまっただけだとして、誤爆に関与した米兵が戦争
犯罪で訴追されることはないとの結論を下している。
URLリンク(www.afpbb.com)

↑これが米民主党オバマの政治


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch