16/10/05 12:55:29.96
★質問通告遅れで省庁職員待機、民進に抗議…自民
2016年10月04日 23時01分
自民党は、4日午前の衆院予算委員会で質問した民進党の階猛氏が、
同日未明まで質問内容を事前通告しなかったことで、霞が関の各省庁の
職員が夜中まで職場に留め置かれたとして、民進党に抗議した。
与党関係者によると、階氏は4日午前0時過ぎまで質問通告しなかった。
このため、各省庁で職員が待機していたという。読売新聞の取材に対し、
階氏は「質問通告は、午後10時台に秘書に渡した。意図的に通告を
遅らせたわけではない」と釈明した。
各省庁の職員は、翌日の国会で質問が出る可能性がある場合、夜間、
職場に待機する。事前の質問通告が出てから、翌朝までに答弁案を
作成する必要があるためで、事前通告が遅れると大きな負担となる。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
関連Twitter
いさ進一 – Verified account ‏@isashinichi
本日の予算委員会で、補正予算は衆議院を通過。
民進党から昨夜、24時を過ぎても国会質問が提出されなかったため、全省庁の職員が待機。
結果、帰宅のためのタクシーは200台となりました。
民進党、本気で「働き方改革」を進める気ありますか?
6:37 - 2016年10月4日
URLリンク(mobile.twitter.com)
2:名無しさん@13周年
16/10/05 13:15:25.70 vzNxUk8eV
意図的に遅らせていないなら、遅らせた理由を具体的に説明しろ。
3:名無しさん@13周年
16/10/05 13:21:13.92 +Imj9DXnv
前日の正午までださなかったら質問受け付けなけりゃいいじゃね。
4:名無しさん@13周年
16/10/05 13:26:36.26 tPPgbvki9
わざとに決まっている
5:名無しさん@13周年
16/10/05 13:36:58.78 BpnKRBfrj
ミンス党の帰化人が質問してるのを聞いても素直に日本国民のためにしてくれているとは思えない
6:名無しさん@13周年
16/10/05 15:04:30.31 qWEpMXCPE
民進党ってのは行政に務める存在に人間性を感じてないんだろ
財務省だけは別だけど
7:名無しさん@13周年
16/10/05 15:24:44.25 GsN1LrpbJ
民主党時代も、マスコミ連中がミスター年金と持ち上げた長妻が一万件以上も、無駄、無意味な質問主意書を乱発させたものなw
普通は衆議院の委員会の前日正午までに質問趣意書を提出するのだが、
長妻の場合は数百ページもの質問書を前日の深夜に各府省に投げるのである。
そこから調査・資料整理・答弁作成にとりかかる大勢の職員は、
当然のごとく未明まで帰れない。
長妻の質問に答えるためだけに使われたタクシー代は数千万円に上ると
見積もられている。
8:名無しさん@13周年
16/10/05 17:57:38.50 W4kdKRU85
「秘書の責任」が
通用するのかしないのかという話だね
9:名無しさん@13周年
16/10/05 18:20:05.33 WRkQO0Qsp
じゃその秘書に責任をとらせないと
ちゃんと秘書の氏名とどう処分したかを出すべきだな
10:名無しさん@13周年
16/10/05 19:25:45.47 UXghJLpYO
遅らせたやつにタクシー代払わせろよ
そのぐらいさっと法律作れるだろ?今すぐやれさっさとやれノロマが
それかお役所仕事で窓口しめろよ
11:名無しさん@13周年
16/10/05 20:17:41.08 gj81zqX08
こういうクズの存在が税金の無駄遣いだ
12:名無しさん@13周年
16/10/05 20:39:39.87 1S4Hvku1r
午後イチで提出しなかったらその日の分はナシでいいよ
クソサヨクのために無駄な時間つかわせんな