16/10/02 18:40:22.57 XAtSbFKh0.net
普通の国は、自国の学生は学費を安くして
海外からの留学生は高く設定する
しかし日本は中国や韓国の学生には、無償の奨学金与えてタダで留学させてる
自分の国の学生が授業料払えなくて困ってるのに、中韓には税金をバラ撒く
これがグローバル化の正体で私大の利権構造だ
223:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6f83-Re4D)
16/10/02 18:40:44.86 NDQurVJs0.net
難しいのが単純労働目的で入れる予定の移民の大半が大卒
一方同じ現場で働く日本人が高卒や専門卒ばかりだと著しくバランスが悪くなる
224:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM07-ETlQ)
16/10/02 18:40:59.42 lVoHzg19M.net
>>191
私立大学を縮減して国公立大を主にしていくのがいいです。
・これから人口減少していくなら人を能力重視で活用する必要性が高まっていく。
・内部進学で私立大学ではなく一般入試で国公立大に進学する様になるので経済格差によらず能力重視で教育機会を提供しやすい。
・大都市の国公立大は難易度が高いけれど、経済的に裕福でなくても地方国公立大は困難ではない。
・私立よりも国公立の方が利益に直結しにくい研究もしやすい。
225:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6357-o1nZ)
16/10/02 18:41:02.54 Pou/GQgi0.net
こういう大学の助成金って定員われた分は減らされているんだろうか
226:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1388-RPp1)
16/10/02 18:41:27.22 NFoMjBPZ0.net
>>203
結局
227:私立の学校職員はサラリーマンだからな、カネが入れば何でもする。 そう売国とか外国人拡大もへっちゃらw
228:名無しさん@1周年 (アウアウT Saab-RPp1)
16/10/02 18:41:37.98 fGOl5+xta.net
○大学数
日本 778校
ドイツ 370校
英国 167校
フランス 94校
多すぎだわな
229:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8305-rzru)
16/10/02 18:42:07.13 iCQcMS360.net
25年前は日東駒専でも今のMARCHより入るのが難しかった
230:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1792-RPp1)
16/10/02 18:42:23.05 GB07Xwjo0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
スレリンク(ms板)
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
URLリンク(matomechan.blog129.fc2.com)
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
URLリンク(samurai20.jp)
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(www.asagei.com)
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
URLリンク(www.cyzowoman.com)
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
URLリンク(news.livedoor.com)
V6三宅と不倫していた安室最低
URLリンク(b.z-z.jp)
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
URLリンク(www.youtube.com)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
231:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-6XKZ)
16/10/02 18:42:41.26 qCjAYLufa.net
銀行みたいに私大同士で統廃合すればいいだけじゃないか。
馬鹿なのか?
232:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f305-RPp1)
16/10/02 18:43:00.93 K+y5dCNw0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
URLリンク(dietmastermax.cocolog-nifty.com) URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●奇声の田舎娘
金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(www.youtube.com)
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
web-n16-013 2016-10-02 14:50
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(kouri板:142-番)
233:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1792-RPp1)
16/10/02 18:43:02.25 GB07Xwjo0.net
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
↓
異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室サイド
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
URLリンク(www.excite.co.jp)
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
URLリンク(ameblo.jp)
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
URLリンク(oriharu.net)
バーニングプロダクション
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
URLリンク(www.officiallyjd.com)
追悼川田亜子アナ
URLリンク(kawadasanarigato.blog95.fc2.com)
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
URLリンク(r-zone.me)
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
URLリンク(seesaawiki.jp)
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(img.laughy.jp)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
URLリンク(up.gc-img.net)
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
安室の整形前画像。↑猿ソックリ!だからダウンタウンから猿と命名されてました
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
URLリンク(www.youtube.com) ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
URLリンク(www.youtube.com) ←整形怪物の安室
++5+6987
234:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 07f3-oH7O)
16/10/02 18:43:16.23 P6G52QfK0.net
>>222
私学助成金なら、学生の在学者数に応じて配分だよ。
235:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cb00-ETlQ)
16/10/02 18:43:25.19 zqCspJXZ0.net
そりゃトンキンレイプ大とかゴミだし仕方ないだろw
236:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd07-lQqx)
16/10/02 18:43:28.22 0PBXKqCqd.net
とりあえず大東亜帝国までは残してそれいかは全部廃校か
大学名外して専門学校扱いでいいんじゃない?
237:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f2d-dvmP)
16/10/02 18:43:44.41 OwPMzc5l0.net
バカチョン大卒が
高卒をバカにするw
238:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM07-ETlQ)
16/10/02 18:43:51.36 lVoHzg19M.net
>>213
高校の普通科を減らして職業科を増やしていくのもいいです。
239:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f305-RPp1)
16/10/02 18:44:01.45 K+y5dCNw0.net
>>229
●バイオは、目の悪い教授の実験を手先の器用な女が無賃で代行するので、女が教授の次に発言力がある。
よそ様の高級車を見ると、その後、一部の教授は裏で荒れて取り乱し、子分の不良に八つ当たりする。
教授も人の子、富裕層を逆恨みして、モヤシ金持ち坊ちゃんにとっては居心地の悪い世界だ。
不良たちは男便所でモヤシ金持ちの私にこう勝利宣言をする。
「あの女たちは誰と結婚しても不倫で俺たちの子を産むリモコン女だ。」
「あの女たちはどこに所属しても、情報、資源を俺たちに盗み与える女だ。」
私がそのことをバイオ女に確認すると、どいつもこいつも会話5分で、奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
発言力はあるが、女の魅力に欠けたバイオ女が多かった。
彼女たちは、モヤシ金持ちに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅で弱らせ、モヤシに求婚し、断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
「損させて振り向かせる女の話題」に、MARCHは知っててトボけるから、MARCHにも悪い女はいる。
心理学、社会学を除く国公立大生は「仲良くしたい相手には得をさせるでしょ。」とまともに反論するから、汚染がない。
(心理学、社会学は、知ったふうな口をきいて、勝手なデタラメ言うので、心理学、社会学はもう懲りた。)
国公立大学の世界は清浄な世界だろう。
モヤシ男は「女が男に濡れ衣で振り向かせること」が危険だとわかるが、危険の度合いに無知だ。
「女が男に濡れ衣で振り向かせること」はこじれて生命の危険がある。
教授や不良は女を守る口実で、私怨を混ぜてモヤシ金持ち坊ちゃんを攻撃する。
教授に安いチケット渡したら突き返された。女はもらったものを周囲(教授)に自慢した。
オタクは私の手帳を捨てた。(オタクの件は別のところで説明してある。)
だから、金を渡す相手は消去法で不良になった。不良は今でももらった金を否定するはず。
東京育ちの勘で、女や教授の目を盗んで、不良へ金品を渡したから助かった。
●よそ様の高級車を見ると、その後、一部の教授は裏で荒れて爆発し、子分の不良に八つ当たりする。
教授も人の子で、富裕層を逆恨みして、モヤシ金持ち坊ちゃんにとっては居心地の悪い世界だ。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
「内輪へは優しく得させて、よそ者の命は奪う。」これが問題児の田舎娘の行動原理だ。
内輪へは優しく、無抵抗な障がい者へは殺人鬼になる植松聖を見て、そう思った。同じグループ大学卒だ。
URLリンク(sharetube.jp)
URLリンク(r93mfv842sqj7yhocpk6-gcdn.sova.bz)
よそ者を殺したくて、同時に、金が欲しいから、不可解な行動になる。
モヤシ金持ちに濡れ衣で無職破滅させ、殺す前にカネ目当てで求婚し、断られるとそのモヤシを殺す。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
男女恋愛の相性が悪いのに、カネ目当てで来てもらっても、渡す金はゼロ円だ。
ゼロ円を逆恨みにて殺しにかかると、私は別人に金を払って身を守る。
●人間は一人じゃ生きてゆけない。助け合って生きてゆけば、1+1=が3にも4にもなる。
協力して物を作ることはゼネラリストの仕事で、理系は専門性で給料をもらう原則だ。方針が間違えてる。
専門性のないまま、大学院へ無試験で教授推薦進学させてたので、無賃でバイオ実験の日々だったと思う。
バイオ実験は、当時の民間企業なら、レジ打ちと同じ時給で高卒のおばちゃんがやる雑用だ。
結果、進路傾向が小売店店員で、理系受験生に嫌われて廃学部になる。廃学部はそれなりに時間がかかる。
新設→廃学部→新設の繰り返しで、地獄への入り口が開いては閉じる状態だ。私の場合、星のめぐりが悪かった。
ケンカの弱い公立小中高生は、不良をうまいことやり過ごして、勉強をし国公立大学へ行こう。
240:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6357-JKBB)
16/10/02 18:44:05.85 OGAO9uY30.net
奨学金借りてまで無理して行く事無いよな。返すのん大変だからね
241:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1388-RPp1)
16/10/02 18:44:48.52 NFoMjBPZ0.net
>>225
すげ・・・日本の子もちは小金持ちなんだな
242:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f305-RPp1)
16/10/02 18:45:06.21 K+y5dCNw0.net
>>229
●お金持ちの悪口を言う不良とは会話が長続きし、富裕層とは会話5分で奇声を発して精神錯乱を起こす。
お金持ちの悪口を言う不良にはエコヒイキし、不良より弱いモヤシ金持ちに濡れ衣を着せる。
この女たちの行為を見れば、金持ちの悪口を言う不良と結婚する女だとわかる。
この女たちが、追加要素で、モヤシ金持ちにデカイ態度で求婚すると、あべこべの錯覚が起こる。
モヤシ金持ちの頭の中では、「この女たちは金持ちの悪口を言う不良に婚期を搾取されてる」と。
モヤシ金持ち側の心の中で「あの女たちは、カネ目当て。」と整理できる。
次に、「あの女たちは不良よりもケンカの強い筋肉金持ちを避けてる。」と、二つ目に気づく。
するとその二つで、「女は搾取されてるんじゃなくて、女が主体的に悪いことしてるんだ。」とわかる。
●権力を手に入れた女のやること
バイオ大学は、実験が手先の器用さで左右され、女子学生全員に、教授に次ぐ発言力が与えられる。
女として生まれれば、バイオ世界では権力者になる。
問題児の田舎娘は権力の使い方がまったく違う。
モヤシ金持ちに濡れ衣で無職破滅させ、殺す前にカネ目当てで求婚し、断られるとそのモヤシを殺す。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
問題児にはお金持ちのチンコにゴムつけてしゃぶる選択肢もあったろうに、共通して、濡れ衣を着せて気をひいていた。
振り向かせる中間目標が、最終目的化する。振り向かせるために、濡れ衣を着せるわ、殺害するわ。
当時、私がストレートにバイオ女との結婚を断ったら、私は殺されていた。問題児は共通して田舎娘だった。
結婚は異性側に強い拒否権があるので、権力をテコにした求婚であればあるほど、異性に優しくする。
しかし、現実の田舎娘はモヤシ金持ちに濡れ衣で大損させて、振り向かせた。
田舎娘は、権力の使い方が明らかに違う。
恒温動物のメスで、オスに損させて振り向かせる個体もいるにはいる。
しかし、メスは、事前準備で、天敵やライバルの有無を安全確認した後だから、不良と癒着した田舎娘とは違う。
●損させて振り向かせ求婚する大人の女だ。
富裕層に損させて振り向かせ求婚する大人の女だ。この女たちに噛み付かれたモヤシ金持ちは、災難だ。
この女たちは、不良には優しいが、モヤシ金持ちに対する交流手段がモヤシに損をさせ無職破滅させることだ。
バイオ大学は、女子学生が教授に次ぐ発言力がある。
女たちはその力を「チンコにゴムつけてしゃぶる奉仕」には使わず、「濡れ衣」に使い切った。
少人数の内輪には得させて、その他大勢のよそ者には損させる。
女は不良には優しいが、他人の実験勉強、努力を邪魔することに権力を使うので、卒業生全体の進路が悪くなる。
就職や進学の数字を良くしようと大学側は間違った努力をする。
論文が読めない女子を教授推薦で大学院にねじ込んで、進学実績を上げて、その後、後輩が入学禁止になる。
コンビニ首になる理系学生を接客営業にねじ込み、就職実績を上げて、その会社で採用禁止大学になる。
大学は苦しまぎれの努力から、予定調和で不稔性のウソの実がなって、受験生に嫌われて廃学部だ。
ほかの学生の勉強実験を濡れ衣で邪魔するバイオ女たちを注意指導すれば、解決する。
(彼女たちは、STAP細胞ありまぁ~すの小保方晴子のようにうそがうまいから別の道がある。)
しかし、目の悪い教授のバイオ実験を優先的に代行するのは男子ではなく手先の器用な無賃バイオ女たちだ。
本来、清掃おばさんのような有料テクニシャンがやる仕事で、学生が避けるべき仕事だ。それを女にやらせる。
バイオ実験の都合から、「相手の実験勉強、努力を邪魔するバイオ女」を退学させるどころか、映画女優扱いだ。
その構造問題から、プロのテクニシャン雇用ゼロ時点で、大学創設時からバイオ廃学部になる寿命が決まってた。
●恋愛結婚は、イヤイヤ金持ちと結婚するのではなく、不良と楽しく結婚するのが生産的だと思う。
モヤシ金持ちに濡れ衣で無職破滅させ、殺す前にカネ目当てで求婚し、断られるとそのモヤシを殺す。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
これ、不毛だ。不良側の女と「家族になろう。結婚しよう。」なんて金持ちいるか?いないぞ。
243:名無しさん@1周年 (JPW 0Hd7-rzru)
16/10/02 18:45:28.25 5Ns14ksFH.net
国立か私大ならマーチレベル
これ以下に行く意義全くなし(笑)
244:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7351-RPp1)
16/10/02 18:45:35.16 qNg3EC3+0.net
英語圏の教授を引っ張ってきて全部英語で講義すればいいのに。
外国人留学生が入ってくれるぞ。
245:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM07-ETlQ)
16/10/02 18:45:42.52 lVoHzg19M.net
>>206
眠くならなくんても他にする事があります。
246:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9353-Re4D)
16/10/02 18:45:58.88 FgqIXRD30.net
>>225
人口比で言えば無茶苦茶多い訳ではなさそうな気がする。
日本は親が貧乏になったのが大きいね。
247:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f305-RPp1)
16/10/02 18:46:21.52 K+y5dCNw0.net
>>229
●バイオ女が、モヤシ金持ちに損させて振り向かせるのは、危険だ。
モヤシ金持ち側に、しっぺ返しで女を抑止する手段が、ほぼない。
女に直接お金を渡して解決する方法も封じられてる。
モヤシには、無職破滅や変死になる。
強盗の中でも、危険な強盗がいる。
ナイフを見せて「金を出せ」と迫る強盗は、ある程度、対応が可能だ。
相手をナイフで1回刺した後で、金銭を要求する強盗は怖い。
こっちは刺された傷が元で「お金を渡す動作」が不可能になることがある。
お金を渡す動作が不可能な上で、強盗は重ね重ねザクザク刺して金銭を要求する。
お金を渡す動作が不可能だから、結局死ぬ。
女が私の玄関まで来たら、お金を渡せる。
(父は人生経験が豊富で、女の表情やデカイ態度を見たら、その女の正体を見破る。
私を殴る父は、あべこべに私のほうが犯罪に巻き込まれていると認識を改めるだろう。)
ストーカー扱いの私が、女にお金を渡すために女の家のドアに行くことは不可能だ。
女が私に濡れ衣を着せて、ストーカーと騒ぐ。そして、金銭を要求する。
教授会で問題になる。私はストーカー扱いだ。
ストーカーが女に金を渡すために接触したら、不良にストーカーが叩かれるでしょう。
私の側が女の要求を呑んで女へお金を渡して解決する手段が封じられる。
女の家に行って金を渡したら、私は退学だから、解決不可能だ。
(私は不良に金品を渡して解決したが。彼らはもらったことを今でも否定するはず。)
本当にお金がほしいなら、不良から数パーセント分けてもらえ。
女が私に濡れ衣を着せたからこそ、私が不良へ金を渡したんだ。
バイオ女が、モヤシ金持ちに損させて振り向かせることだ。
それは、ナイフで刺してから金銭を要求する強盗と同じで、ほぼ詰んでる。
当時、私がストレートにバイオ女との結婚を断ったら、私は殺されていた。
問題児は共通して田舎娘だった。今の私は無職で貧乏だ。
●バイオ女は教授に次ぐ発言力がある。
普通の女の子は、お金持ちと結婚したい。
東京公立高校生にもなると、身の回りにお金持ちは少ないし、お友達も自分自身もお金持ちの悪口を言って暮らしてる。
女は東京公立高校を卒業して、そのままお金持ちの悪口を言う男と結婚する。
バイオ大学は違う。偏差値50大学であっても、筋肉金持ちやモヤシ金持ちが、キャンパスをウロウロ歩いている。
しかも、バイオは、女子学生全員に教授に次ぐ発言力が与えられる。
その田舎バイオ女は、お友達も自分自身もお金持ちの悪口を言って暮らしてる。
でも、お金持ちと結婚したいし、お金持ちがそこえらをウロウロしてる。
目の前にお金持ちは座ってるが、共通点はゼロで、会話5分続けることさえ不可能だ。
女は最終手段のバイオ権力を使うことになる。
男目線で考えると、バイオ権力で強制的にチンコにゴムつけてしゃぶり、無理やり仲良くなる。
それは男の感性であり、実際の女がやる権力行使は違う。
モヤシ金持ちに濡れ衣で無職破滅させ、殺す前にカネ目当てで求婚し、断られるとそのモヤシを殺す。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
問題児にはお金持ちのチンコにゴムつけてしゃぶる選択肢もあったろうに、共通して、濡れ衣を着せて気をひいていた。
振り向かせる中間目標が、最終目的化する。振り向かせるために、濡れ衣を着せるわ、殺害するわ。
当時、私がストレートにバイオ女との結婚を断ったら、私は殺されていた。
不良たちは男便所でモヤシ金持ちの私にこう勝利宣言をする。
「あの女たちは誰と結婚しても不倫で俺たちの子を産むリモコン女だ。」
「あの女たちはどこに所属しても、情報、資源を俺たちに盗み与える女だ。」
私がそのことをバイオ女に確認すると、どいつもこいつも会話5分で、奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
バイオ田舎娘によって個人個人の恋愛通過駅はそれぞれ違うが、人間関係の終着駅は決まってここだ。
「あの女たちは誰と結婚しても不倫で俺たちの子を産むリモコン女だ。」と終点「不良駅」到着だ。
248:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e7bc-C/rM)
16/10/02 18:47:16.64 sBENBWxE0.net
こういう私立にも補助金ジャブジャブ入れてるからな
外国人ばっかりのところもあるし
日本人が汗水たらして働いてなけなしの給料から収めた税金がまるまる外国人にw
行政もアホだけど日本人全体がアホでマヌケなんだよ
249:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f305-RPp1)
16/10/02 18:47:22.17 K+y5dCNw0.net
>>229
●「女の性」は原則「受け身」の性だ。女が「教授に次ぐ権力」を行使して主体的に動くと、間違えやすい。
「女の夢」は「あれやりたい」、「これやりたい」の能動ではなく「あれしてほしい」「これしてほしい」の受け身だ。
恋愛だと「仲良くしたい」ではなく「仲良くしてほしい」だ。もう少し具体的に言うと、「男に振り向いてほしい」だ。
「仲良くしたい」のではなく「仲良くしてほしい」のなら、権力ではなく魅力が必要だ。
当然、対応にトゲのある問題児のバイオ女に権力はあっても、魅力はない。
魅力がないから(下心だらけの不良はチヤホヤしてくれるけど)男から嫌われる。
問題児のバイオ女に女の魅力がないからお金持ちとの恋愛もない。ますます不良の輪に入ってしまう。
不良たちは男便所でモヤシ金持ちの私にこう勝利宣言をする。
「あの女たちは誰と結婚しても不倫で俺たちの子を産むリモコン女だ。」
「あの女たちはどこに所属しても、情報、資源を俺たちに盗み与える女だ。」
私がそのことをバイオ女に確認すると、どいつもこいつも会話5分で、奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
ここまでゆくと、問題児のバイオ田舎娘たちに富裕層と結婚を前提とした男女交際は絶望的だ。
モヤシ金持ちに濡れ衣で無職破滅させ、殺す前にカネ目当てで求婚し、断られるとそのモヤシを殺す。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
当時、私がストレートにバイオ女との結婚を断ったら、私は殺されていた。
女は振り向いてほしいから、私にストーカー濡れ衣を着せてしまう。彼女たちは間違ってる。
ストーカー扱いの私は、その女へ現金を渡すために女の家の前をウロウロするか?しない。
金品は全部、不良へ命乞いして渡した。不良は今でももらったことを否定するはず。
結婚は異性側に強い拒否権があるので、権力をテコにした求婚であればあるほど、異性に優しくする。
権力者の女は、金持ちにヘーコラペコペコして、チンコにゴムつけてしゃぶる選択肢もあったのに。
教授に次ぐ発言力は、富裕層へ優遇することではなく、濡れ衣を着せて、恐怖で振り向かせることに使い切った。
250:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-6XKZ)
16/10/02 18:48:45.22 qCjAYLufa.net
アホ大学卒より高卒の方が気がきくしな。
どうして勉強できないクセに大学に行くのかわからん。
余計年取って就職しようにも、企業が採用してくれるかわからんのに。
勉強できなくても、少しでも若い方が仕事を覚えやすいから、高卒で働いた方が得なのを知らない。
251:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd07-lQqx)
16/10/02 18:48:52.17 0PBXKqCqd.net
だからマーチとかニッコマを相対的に良く見せる意味で
大東亜帝国は必要なんだよ
マーチ以下はとか現実的過ぎる
252:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33d0-dvmP)
16/10/02 18:48:52.69 Hdrojt+O0.net
>>189
>慰安婦問題も指摘できないような 学問施設なら、要らないわな
理系は幾らやっても指摘できるようにならないから全廃止だな。
253:名無しさん@1周年 (アウアウT Saab-RPp1)
16/10/02 18:50:02.16 fGOl5+xta.net
○大学数
日本 778校 人口1.2億人
ドイツ 370校 人口8000万人
英国 167校 人口6400万人
フランス 94校 人口6600万人
254:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8356-rzru)
16/10/02 18:50:31.01 7L5jiumr0.net
バカ大学卒業は高卒と同じどころかそれ以下の扱い
255:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 971b-Dmew)
16/10/02 18:50:45.94 lUoX0wj40.net
高校をどんどん統廃合しているんだから、
大学も統廃合しなきゃおかしいだろ。
一橋大、お茶の水女子大、学芸大、東京外語大はひとつに統合すべき。
東京に東大、東京医科歯科大、東工大以外に4つも国立大は不要。
256:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3316-RPp1)
16/10/02 18:50:59.59 iBE8NyXW0.net
老人大学にして
博士号を金で乱発すればよい
257:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM07-ETlQ)
16/10/02 18:52:15.99 lVoHzg19M.net
>>231
私立では経済格差に依らず能力重視で教育機会を提供しにくいので国公立を主にしていくのがいいという事です。
258:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f5b-iWDg)
16/10/02 18:52:38.62 NMAiqHEx0.net
そんな大学存在意義あるのかよ。
259:名無しさん@1周年 (アウアウ Saab-HJls)
16/10/02 18:52:41.86 q6b2vdQPa.net
自然淘汰で良いだろう…
260:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f7a-RPp1)
16/10/02 18:53:01.04 sWKPIuc20.net
もうくだらない大学はすべて潰せよ。
261:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cb6f-dxda)
16/10/02 18:54:00.65 w+7dVib+0.net
東京一極集中の弊害
262:名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3c9-rAoh)
16/10/02 18:55:05.34 mUio7W/00.net
>>50
Gマーチ以下は要らないでしょ。
263:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cb53-2s5Q)
16/10/02 18:55:22.03 I0vSsan30.net
潰せ!
264:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6f46-8dNT)
16/10/02 18:55:41
265:.75 ID:xshDYFSf0.net
266:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f2c-9qEq)
16/10/02 18:56:06.24 kNTXEIae0.net
東日本は早慶
西日本は同志社大学、関西学院外国語系
九州はランク落ちるけど、
進化が日本でも激しい九州採用の人材枠で西南学院大学
あとは、東北、北海道枠は公立だけど秋田の国際教養大学
この6大学の文系学部だけ残して、全部廃校で良いよ
偏差値55以上の理工系大学は全部残す
267:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f305-RPp1)
16/10/02 18:56:17.76 K+y5dCNw0.net
>>245
> こういう私立にも補助金ジャブジャブ入れてるからな
> 外国人ばっかりのところもあるし
> 日本人が汗水たらして働いてなけなしの給料から収めた税金がまるまる外国人にw
> 行政もアホだけど日本人全体がアホでマヌケなんだよ
底辺私大に何らかの優遇政策はあるだろうが、
底辺私大に直接補助金は原則ないと思う。
国から理系教授の特定理系研究に血税投入はあるかも。
268:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fdd-FEHg)
16/10/02 18:56:34.11 XXBrV6dJ0.net
>>259
マーチは体育大学としての意義がある。
高校野球ではパッとしなかったけど大学で目覚めてプロ入りした選手も一定数いる。
269:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd2-YdjZ)
16/10/02 18:56:37.76 8QXtaZzv0.net
そもそも学問と就職って、一切関係無いんだわな。
大学は、勉学や研究を志す者が切磋琢磨する場でいい。
就職指導は専門学校にでもやらせておけばいいんだよ。
270:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 836a-RPp1)
16/10/02 18:59:34.56 eL4FzcbL0.net
地元の高卒雇った方がコスパいいわな
271:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f305-RPp1)
16/10/02 19:00:07.06 ScjwqSKs0.net
>>265
それドイツのやり方だね
日本は学問の研究機関ではなく就職予備校化している
大学別年収なんて記事があるくらい生涯賃金の尺度化している
272:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1388-RPp1)
16/10/02 19:01:01.78 NFoMjBPZ0.net
ま、そこら辺の大学は「養育を隠れみのにした、ガキの世話商法」だからなあ。
教育っておいしい商売なんだなw
273:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33b9-49T3)
16/10/02 19:01:33.74 76MzozmP0.net
こういう大学が大量の留学生を募集してるんだよな
そいつらは大学など行かずにバイト三昧
274:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6f46-8dNT)
16/10/02 19:01:37.48 xshDYFSf0.net
>>265
どこぞのボンボンですか?
俺はラーメン屋になる覚悟で理論物理やったけどな。資産家ちゃうし。
275:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM07-ETlQ)
16/10/02 19:01:39.25 lVoHzg19M.net
知識集約的な仕事ほど社会に必要性が高いとは限らず、これから労働者が減少していくなら労働集約的な仕事ほど人手不足になりやすいので所得格差を縮小しつつ低学歴化していくのがいいです。
【タイ/労働】大卒と中卒の給与格差、10年で2割縮小 | NNA [9/23]
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411404031
>慢性的な労働力不足から企業の経営者は中卒~職業訓練学校レベルの人材に高い賃金を提示する傾向があると指摘。
>一方、大学の乱立により大卒者は労働市場にあふれ、能力水準の低下に伴い、給与水準も低下していると説明した。
276:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9715-RPp1)
16/10/02 19:02:02.78 baAnYnEa0.net
なんか高校卒業時より馬鹿になってそうな気がするな
277:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7383-RPp1)
16/10/02 19:03:02.20 Gtm2WDfq0.net
偏差値下がるからなおさら人がこなくなるスパイラル
278:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM07-ETlQ)
16/10/02 19:03:56.33 lVoHzg19M.net
>>258
通信制を広範・高専門な分野にも拡充すれば地方からでも教育を受けやすくなります。
279:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f35-LGiF)
16/10/02 19:04:37.66 Qmk1Ty2j0.net
学卒の派遣量産はやめろ
280:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1388-RPp1)
16/10/02 19:04:40.33 NFoMjBPZ0.net
>>261
半田こての熱いところを素手で握って作業してる画像を見たことがある。
あの画像は腹筋崩壊した。
281:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9715-RPp1)
16/10/02 19:04:52.69 baAnYnEa0.net
>>270
ラーメン屋こそ理論物理必須だろう
282:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e76f-RPp1)
16/10/02 19:05:10.38 YWk7rVUe0.net
シリア難民集めて日本語を叩き込もう
283:名無しさん@1周年 (アウアウ Saab-7oJY)
16/10/02 19:05:22.38 y+BFbLLZa.net
高校卒業時くらいのまだまだ幼い雰囲気の子供を社会人として出すのはまだ早い、的な感覚あるんでなかろうか親も子も。高校を5年制とかにしようか
284:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9344-YaBK)
16/10/02 19:06:44.41 UTUqgOY60.net
>>279 つーかアホすぎて高卒で就職できない奴がFランに行ってる
286:名無しさん@1周年 (スフッ Sd07-uQwL)
16/10/02 19:07:40.22 77Bvl2sMd.net
駅弁より高い私学が一校有ればいい。
287:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cb95-RPp1)
16/10/02 19:09:20.38 82SsGtO60.net
東大医学部以外は全部幼稚園に格下げで
288:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7f21-XnPO)
16/10/02 19:09:31.04 Qkx/oke90.net
定員割れ大学一覧とかないのかな?
289:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM57-rzru)
16/10/02 19:09:39.35 hGkVSJ8fM.net
地方は学生も企業も人が集まらなくなってきたな。
290:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abda-36HP)
16/10/02 19:10:46.38 gMLJfwFD0.net
>>250
なんでここまで野放図に増えたんだ
291:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9742-aW+0)
16/10/02 19:10:54.37 DdJK7VYX0.net
私学が潰れると証明書ってどうなるんだろうね
出ないの?
292:名無しさん@1周年 (ガラプー KK7f-gFOz)
16/10/02 19:11:10.14 /XEF93FjK.net
大学風専門学校
293:名無しさん@1周年 (ワッチョイW b3f9-7Sel)
16/10/02 19:11:42.54 G2BoFLMY0.net
言うてもそれなりの大学は定員割れしてないんだろ?
なら有力企業にコネ持つとか大学が努力しないと集まるわけない
ただでさえ多すぎるんだし
294:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-OTYy)
16/10/02 19:12:54.67 YrIUTkuGa.net
私大の大学職員も落ち目になりそう
295:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 87f9-7Sel)
16/10/02 19:14:27.75 afTKmAHz0.net
私立廃止なんかしだしたら、東大の名誉教授達が発狂するわw
東大の教授連中は大学をどんどん作りたがってるからな
296:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9ffc-rzru)
16/10/02 19:14:50.00 SvP3MmH50.net
いいかげん大学全入運動やめれ
297:名無しさん@1周年 (スップ Sd07-Xr8z)
16/10/02 19:15:14.38 FWnBQ7Lwd.net
Fラン潰したら社畜派遣奴隷を出荷する業者がなくなるんだぞ?
困るだろ
298:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f04-RPp1)
16/10/02 19:16:00.51 jAmMau4L0.net
定員埋めるために無理やり中国人の留学生で
埋めたりするんだろ。
もう税金の無駄だから、定員割れの大学は、定員を
どんどん下げていけよ。
299:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 19:16:54.45 TQ/IubAN0.net
>>274
URLリンク(www.gakkou.net)
既に相当に広範に亘ってると思うけど?
あなたの言う通りなら文学部や法学部の通学制なんて壊滅してるはずだけど?
300:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b382-RPp1)
16/10/02 19:17:11.83 3NMJkeKv0.net
251 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 21:50:13 ID:kMsXsop60
田舎の大学は留学生を集めるより、向学心のある社会人が働きながら学べるようにした方がいいと思うんだが。
田舎ほど低学歴が多いんだし
301:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 83fc-RPp1)
16/10/02 19:17:59.89 Z4raNQHF0.net
私立の理系は、理科大未満は全部つぶせ
302:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9353-Re4D)
16/10/02 19:18:12.94 FgqIXRD30.net
>>289
安泰職業のはずなのにね。
303:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fdd-FEHg)
16/10/02 19:18:16.07 XXBrV6dJ0.net
>>292
移民で対応するから問題ない
304:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 19:19:26.12 TQ/IubAN0.net
>>235
なんで通信とか職業科とか存在しながら選ばれていないものをこれからの子に勧めるの?
あなた自身もソッポ向いてたみたいだし。
305:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7f21-XnPO)
16/10/02 19:19:34.78 Qkx/oke90.net
私立下位歯学部薬学部はやばい
306:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf81-RPp1)
16/10/02 19:20:19.25 BF3DtvLr0.net
中国人が増えます。
307:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd47-uQwL)
16/10/02 19:20:35.71 kby1vgcTd.net
地方に必要な人材を育成する機関が必要。
駅弁で�
308:ヘ難しい。 私学で、地域の独自性を持った人材の育成が出来るようにしていかないと。
309:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 17a5-RPp1)
16/10/02 19:21:14.20 V1wqYHFC0.net
Gラン痴呆
310:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 83d0-rzru)
16/10/02 19:22:34.12 89eXNqp80.net
結構税金入ってるんだろ
311:名無しさん@1周年 (ガラプー KK73-1a9v)
16/10/02 19:24:02.00 3ntzZuHjK.net
保育所と同じ構造だよな
少子化で地方は定員が余ってるのに
都会で足りないのを全国的な問題だとマスコミが錯覚させてる
地方のFラン私大なんて行くくらいなら高卒で就職した方がいい
312:名無しさん@1周年 (ワッチョイW b3c6-LGiF)
16/10/02 19:25:06.81 CwoEId8c0.net
ゴミ私大は消えてよし
313:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9344-YaBK)
16/10/02 19:26:10.69 UTUqgOY60.net
>>305
アホすぎて高卒で就職できない奴がFランの養分になってるんだよ
314:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-Jr1q)
16/10/02 19:30:21.75 V0w5anEq0.net
大卒の肩書持つアホ増やすな
315:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b1b-ETlQ)
16/10/02 19:32:42.94 HT4SyO6P0.net
今春卒業新卒大学生が小学校の計算すらまともに出来ないキチガイだった
糞私大潰せよ。存在価値ねえよ
316:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6357-36HP)
16/10/02 19:33:14.48 i8k+hGgA0.net
大学合併の自由化を
317:名無しさん@1周年 (スプッッT Sd47-RPp1)
16/10/02 19:34:44.19 kby1vgcTd.net
駅弁自体が旧帝の出先機関になっており、
学閥にがんじがらめかつ、中共の暗躍によって、
地方独自の研究が出来なくなっている。
それゆえに、駅弁出身の小役人どもでは、
過疎化、高齢化問題を、克服しようと言う意欲すら無いのが現状だ。
地方には、やはり、地方の課題を具体的に体感出来て、
中央の影響を受けない、自立した役人が必要。
そういう意味で、中央集権を離れた、独自の人材を育成する為には、
やはり、各県に、水準の高い、私学を1校作る必要がある。
318:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8761-RPp1)
16/10/02 19:37:03.88 njjr3GXG0.net
底辺の教員が給料もらい過ぎなんだよ
塾講師程度でいいだろ
319:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1399-RPp1)
16/10/02 19:37:06.90 ks9Y29rw0.net
無理して大学出る必要もないし、社会もそれに適応していくべきだ。
320:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1788-ETlQ)
16/10/02 19:37:07.55 piIQEKs20.net
中年も入学できるようにすればいい
321:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9365-YgK0)
16/10/02 19:37:28.33 whHILyU00.net
教職員の就職先になるから
地方私大は潰せないよ
学生がFランってよく言われるが
教員こそがFランなんだよね
322:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5f32-rzru)
16/10/02 19:37:38.46 o45u/W2C0.net
大学名を公に胸張って口にできない者は高卒と同等
323:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f324-dxda)
16/10/02 19:37:47.51 H7KLyh/P0.net
>>12
そんなに研究者ばっかりいらねーよ。
324:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd47-rzru)
16/10/02 19:38:02.43 oAXURjSfd.net
金儲けに大学作るな
325:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf1e-t5Ne)
16/10/02 19:38:02.61 xSlbg2d00.net
なんで金払ってアホ私大に入れなあかんねん
326:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33d0-FXr4)
16/10/02 19:39:39.84 vUNz7+p20.net
1年に1回の試験ではなく
自動車学校の本試験のように2~3日に1回にすればいいんでないかい
合格したら即入学ということで
327:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6f88-RPp1)
16/10/02 19:42:28.91 gILbMyl10.net
どうでもいい大学にまで補助金を出すのは無駄
国が指導して大学の数を絞り、浮いた補助金を子供(親)の負担削減に充てるべき
328:名無しさん@1周年 (JP 0H3b-RPp1)
16/10/02 19:44:26.23 fzCL2EDXH.net
若者の大学離れか…
若者は何も興味ないんだな
329:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-LGiF)
16/10/02 19:45:39.48 qeT/WbyZa.net
日本で通えるアメリカの大学卒の俺涙目www
330:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cbc7-dw6N)
16/10/02 19:47:32.40 YHxilBvx0.net
入学定員が50%を割り込むと対象学科の補助金が打ち切られる仕組みだったはず
補助金が打ち切られると経営が成り立たないので、過去に何校か廃校になってる
331:名無しさん@1周年 (スプッッT Sd47-RPp1)
16/10/02 19:47:54.88 kby1vgcTd.net
学制改革を行って、高校は廃止した方がいい。
日本人は、中卒時点で、欧米の高卒レベルの学力があるので、
大学に入学する受験機関としての高校は意味が無い。
国際的な競争に勝つ為には、中卒で即大学に入学出来て、
個別の研究に没頭できる様に学制を改革しないと、
エネルギーの湧き出る大事な時期を、
無駄な受験勉強に費やしてしまえば、
社会の発展も、科学の発展も遅れてしまう。
332:名無しさん@1周年 (ワンミングク MMa7-E1Cz)
16/10/02 19:48:55.61 miz/KLOlM.net
>>54
真紀子は正しかったんだよな
333:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 176f-OxsX)
16/10/02 19:50:41.83 OY2OthUX0.net
高卒で働いて即戦力になる資格取った方がマシ
334:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0757-LGiF)
16/10/02 19:53:01.12 q0Kpw9XN0.net
どんどん統廃合して、余分な教員は転職させればいい。
335:名無しさん@1周年 (ワッチョイW abd7-rzru)
16/10/02 19:53:40.20 BTeXI9Ms0.net
>>8
官僚やら都の職員やら元知事やら元議員やらで教授が占められているもんなw
今日の委員会でケケ中が出ていたけど、肩書が東洋大学教授ってなっていたw
336:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-Fb5N)
16/10/02 19:57:39.20 BFY5UZHna.net
>>322
学問に興味ある奴は
今も昔も同数じゃないか?
今は勉学に興味無い奴もとりあえず進学するだけで
337:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd47-rzru)
16/10/02 20:01:48.18 O/lA4haed.net
577ってこんなにあったのか
338:名無しさん@1周年 (スププ Sd07-rzru)
16/10/02 20:05:22.49 XQgmED+Ud.net
>>81
で、お前は何のお仕事よ?
339:名無しさん@1周年 (スプッッT Sd47-RPp1)
16/10/02 20:06:25.50 kby1vgcTd.net
神童も二十歳過ぎればただの人。
ただの人に、カネかけて、研究させても、
何も生まれてこない。
才能は生まれ持ったものであり、
それを早く発揮出来る様に、
学制を改革しないと、
ただの人になってから、
何かやってみろってさせてみても、
欧米の人真似ぐらいが関の山。
340:名無しさん@1周年 (アウアウT Sa9f-36HP)
16/10/02 20:08:07.86 Kf5sY2fYa.net
天下り用のいらない大学が多すぎるだけ
私学でも補助金出るから、どれだけの税金の無駄になっていることか
朝日新聞の慰安婦捏造記者の上村隆だって講師になれるんだよ
341:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9753-ETlQ)
16/10/02 20:09:57.98 mrLSz4io0.net
私大たって元専門学校な所が大学化して苦戦してるだけでは??
342:名無しさん@1周年 (ワッチョイW cfbc-uQwL)
16/10/02 20:11:48.13 eL92TmBo0.net
おれは駅弁卒だから高学歴の部類に入ると思うけど
駅弁について誰か説明しろ
県名の大学だっけ?
高知大
鹿児島大
343:名無しさん@1周年 (アウアウ Saab-PKJ4)
16/10/02 20:13:40.83 S1UU5cFma.net
定員割れが続く大学は廃校にしろ、数が多すぎるのが原因だからな
344:名無しさん@1周年 (ワッチョイW cbda-rzru)
16/10/02 20:15:48.25 m/R72VY30.net
スクールアイドルでも活動させればw
345:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spfb-LGiF)
16/10/02 20:17:08.78 kG6GkIlbp.net
>>336
ざっくり言うと新設の国立大学。
346:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-RPp1)
16/10/02 20:17:26.31 MYbjgCI70.net
医学部と西南学院南山を除くと
地方の私立大って確実に高専以下だよな
347:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13e0-ETlQ)
16/10/02 20:22:16.27 kNXGjxUc0.net
学費下げればいいじゃん。
348:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cf1e-t5Ne)
16/10/02 20:24:22.79 xSlbg2d00.net
いまや女子大生ブランドも輝きを失ったからな
349:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f398-RPp1)
16/10/02 20:24:34.34 EmfdxaI20.net
求人で大卒以上募集してる会社は最初から出身大学で募集かければいいのに。
ここまで偏差値に差が出ると「大卒」じゃふるいにかけてる意味無し。
算数教えてる底辺大学もあるんだろw
高卒大卒で求人区別できるんだから、出身大学での区別も問題無いと思うけど。
350:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8305-rzru)
16/10/02 20:25:02.08 0qL/HRXJ0.net
>>336
旧帝大以外の国立
351:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8fda-rzru)
16/10/02 20:25:27.22 BoP0EpJi0.net
>>9
バカレベルどころか最近は池沼レベルが入ってる。
352:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8fda-rzru)
16/10/02 20:26:08.41 BoP0EpJi0.net
>>340
西南?
353:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8305-rzru)
16/10/02 20:27:16.14 0qL/HRXJ0.net
>>340
それは間違いない。
ってか高専は昔からレベル高杉
354:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spfb-V+DM)
16/10/02 20:29:28.26 6kbIBA9Sp.net
>>309
算数できなくても大学を卒業できるのか。
恐ろしい時代になったな。
355:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0757-RPp1)
16/10/02 20:30:09.04 vMIAnvsz0.net
大学全入時代ってのもけっこう短期間で終わったのかなwwww
もうFランは採算あわなくて閉鎖でしょ。奨学金がヒサンなことになって
親の経済力も低くなって 若者の大学離れも進むしな
そうすっとまた、それなりに名のある学校しか生き残れない
356:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1388-9qEq)
16/10/02 20:31:18.54 RF7SAmLm0.net
地方の連中の所得が低く、進学できないだけ。
給付型の奨学金をこういう地方の連中に使うべき。
これこそ、地方創生だよ。
357:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fdd-FEHg)
16/10/02 20:31:56.59 XXBrV6dJ0.net
>>344
一橋や東工大は駅弁じゃないだろ
358:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8751-2s5Q)
16/10/02 20:32:16.20 4ag8Q5Zc0.net
むしろ残りの55.5%で定員満たしてる事の方が驚きだわ
359:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cb6a-RPp1)
16/10/02 20:33:08.76 sU+Ur1Cy0.net
>>128
それ、金にならないからやらない
360:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1313-rzru)
16/10/02 20:34:17.47 UHN/gWcw0.net
偏差値28でも金さえ払えば大学生wwwwww
361:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd0-RPp1)
16/10/02 20:35:19.66 S282/cFx0.net
>>264
?
362:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spfb-LGiF)
16/10/02 20:35:50.27 GRmzjJ07p.net
福祉系か看護介護系にすれば
息を吹き返すよ。
この手法は生徒集めにかなり
強力で、東京なんとか福祉大学が
生徒選びたい放題になって、バスケ強い子
勧誘して
バスケで大学日本1になった
早稲田 日体大 筑波大 東海大とか
蹴散らすんだぜ。
363:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 831b-RPp1)
16/10/02 20:36:04.91 ti5Joz+U0.net
>>285
・大学は認可制で逢って許可ではない。基準さえ満たしていれば設置は許可される。
・経営の為、質は関係なく卒業できる。企業も大学での教育に期待していないため
学業的質を問わない。
・学歴社会なので大学卒という査証が無ければ試験すら受けられない。
・大学に行けなかった親は大学でありさえすればよく、教育の質を問わない。
うちの親がまさにそうだった。大学に受からせる事が重要であって、適正とか学科
とかは関係ない。俺も、弟も大学に行くべきじゃなかったかも
364:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0757-RPp1)
16/10/02 20:36:23.65 vMIAnvsz0.net
>>352
半分ぐらいの学校はそれなりに名前知られてるトコじゃねーの
もう半分は「そんな学校あったっけ?」ってレベル
ヘタすると近所の人すら知らないレベル
365:名無しさん@1周年 (ワッチョイ cb6a-RPp1)
16/10/02 20:36:24.85 sU+Ur1Cy0.net
とりあえず私立文系を全部潰せばいい
役に立たないから
さらに低レベルの大学は文理関係なく潰す
366:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f38f-RPp1)
16/10/02 20:36:57.74 MDvq/Mgm0.net
大学関係者そっ閉じスレ
367:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13c7-YdjZ)
16/10/02 20:37:33.15 4NsTiuOT0.net
田中真紀子は正しかったんだよな。
368:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 831b-RPp1)
16/10/02 20:37:58.96 ti5Joz+U0.net
>>344
官立も駅弁になっちゃうぞ?
369:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a786-RPp1)
16/10/02 20:38:21.67 BXYH7+tC0.net
うちの地方の大学も廃校になったよ
そういう時代だ
370:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1313-rzru)
16/10/02 20:38:36.75 UHN/gWcw0.net
>>358
短大から大学に昇格したんだが
未だに名前知らないわ
371:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-RPp1)
16/10/02 20:39:13.79 MYbjgCI70.net
>>346
成蹊や明治学院は政治的理由で2chではよく馬鹿にされているから
2016年の今現在はどうだか知らんけど、Cランク大学として
東京女子、日本女子、成蹊、成城、明治学院、國學院、南山、西南学院
ってのがあったんだよ。マーチの下で日東駒専の上のポジションって位置付けだから
獨協と武蔵は微妙だったんだけどさ
関西圏や他の地方には私立大学のCランク大学が存在しないから
関東と中京圏と福岡圏の連中しか知らないのだろうね
372:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0757-RPp1)
16/10/02 20:39:57.87 vMIAnvsz0.net
Fランが減ったら、もうちょいいい大学行きたいとかモラトリアム期間のばしたいとかいって
浪人増えて予備校がまた儲かったりするかなぁ
373:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8315-Re4D)
16/10/02 20:40:17.48 bXSu/KK+0.net
静岡の常葉とか地元では多少知られてるんだろうが、ハテなの世界
374:名無しさん@1周年 (アメ MM4b-LGiF)
16/10/02 20:42:20.19 XnrUEMW1M.net
私学は全部潰せよ。大学教育を受けるに値する人数なんて、国公立だけで充分カバーできるだろ?
大学教育を受けるに値しない人間が教育資源
無駄遣いするのは、
税金の面だけじゃなくて労働力の面からも国益に反してる。
慶應や早稲田みたいなゴミ私塾風情に行くなら労働の余暇にでも行けよ。
375:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b57-RPp1)
16/10/02 20:42:48.17 /5MyIaco0.net
減ったら文科省の利権が脅かされるからなあw、ふつうなら大学辞めて専門学校に格下げすりゃ良いんだけどね・・・
376:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8315-Re4D)
16/10/02 20:43:23.63 bXSu/KK+0.net
むかしはなんとか英数学館とかなんとかセミナーとかなんとか高等予備校とか
あったが、大体つぶれたな
埼玉の山田義塾はまだ残ってるか?
377:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0757-RPp1)
16/10/02 20:43:47.15 vMIAnvsz0.net
>>368
そういう書き込みもつまらんw
378:名無しさん@1周年 (スププ Sd07-FEHg)
16/10/02 20:46:32.62 itS5kdQ/d.net
文系は通信制でいいんでねえか?
379:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9370-ETlQ)
16/10/02 20:48:16.80 uoXvMrQi0.net
大学も文科省あたりで数年おきに審査して水準に達していいない学校は廃校させるとかしないと
一方では日本の大学は国際ランキングだだ下がりなのに
380:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd0-RPp1)
16/10/02 20:48:36.83 iJik0l1z0.net
私立大学における定員の過不足状況(2015年5月) ワースト順表記
1位:愛国学園大学[千葉県](-78.8%)
2位:松蔭大学[神奈川県](-69.3%)
3位:苫小牧駒澤大学[北海道](-68.7%)
4位:開智国際大学[千葉県](-57.6%)
5位:宇都宮共和大学[栃木県](-56.0%)
6位:高岡法科大学[富山県](-53.8%)
7位:人間環境大学[愛知県](-53.5%)
8位:保健医療経営大学[福岡県](-50.3%)
9位:成美大学[京都府](-49.2%)
10位:奈良学園大学[奈良県](-48.6%)
11位:福島学院大学[福島県](-48.4%)
12位:愛知文教大学[愛知県](-46.9%)
13位:神戸医療福祉大学[兵庫県](-46.1%)
14位:郡山女子大学[福島県](-46.0%)
15位:いわき明星大学[福島県](-45.6%)
16位:新潟工科大学[新潟県](-45.2%)
17位:文星芸術大学[栃木県](-44.9%)
18位:愛知工科大学[愛知県](-44.5%)
19位:名古屋産業大学[愛知県](-44.3%)
20位:稚内北星学園大学[北海道](-43.6%)
21位:大阪人間科学大学[大阪府](-43.3%)
22位:鈴鹿大学[三重県](-43.3%)
23位:岡山商科大学[岡山県](-42.8%)
24位:川村学園女子大学[千葉県](-42.5%)
25位:関東学園大学[群馬県](-41.8%)
26位:九州情報大学[福岡県](-41.5%)
27位:筑波学院大学[茨城県](-40.6%)
28位:種智院大学[京都府](-40.4%)
29位:大阪国際大学[大阪府](-40.3%)
30位:京都嵯峨芸術大学[京都府](-40.1%)
・
・
・
381:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd0-RPp1)
16/10/02 20:50:20.09 iJik0l1z0.net
285位:日本医科大学[東京都](-0.1%)
286位:女子美術大学[神奈川県](-0.1%)
287位:鳥取看護大学[鳥取県](±0.0%)
288位:麗澤大学[千葉県](+0.1%)
289位:九州女子大学[福岡県](+0.1%)
290位:岐阜聖徳学園大学[岐阜県](+0.2%)
291位:聖マリアンナ医科大学[神奈川県](+0.3%)
292位:神戸国際大学[兵庫県](+0.3%)
293位:山梨学院大学[山梨県](+0.4%)
294位:千葉商科大学[千葉県](+0.4%)
295位:昭和大学[東京都](+0.4%)
296位:こども教育宝仙大学[東京都](+0.5%)
297位:順天堂大学[東京都](+0.5%)
298位:植草学園大学[千葉県](+0.6%)
299位:東京歯科大学[東京都](+0.6%)
559位:京都外国語大学[京都府](+20.9%)
560位:了徳寺大学[千葉県](+21.0%)
561位:創価大学[東京都](+21.5%)
562位:ノートルダム清心女子大学[岡山県](+21.8%)
563位:愛知工業大学[愛知県](+22.0%)
564位:西南学院大学[福岡県](+22.0%)
565位:新潟国際情報大学[新潟県](+22.1%)
566位:東京女子体育大学[東京都](+22.1%)
567位:京都医療科学大学[京都府](+22.2%)
568位:國學院大學[東京都](+22.3%)
569位:清泉女子大学[東京都](+22.4%)
570位:獨協大学[埼玉県](+22.5%)
571位:東京都市大学[東京都](+22.6%)
572位:岐阜医療科学大学[岐阜県](+22.6%)
573位:成城大学[東京都](+23.0%)
574位:日本体育大学[東京都](+23.1%)
575位:亜細亜大学[東京都](+23.4%)
576位:九州ルーテル学院大学[熊本県](+23.7%)
577位:京都看護大学[京都府](+24.2%)
578位:愛知大学[愛知県](+24.3%)
579位:日本社会事業大学[東京都](+24.9%)
580位:豊田工業大学[愛知県](+26.6%)
581位:桐朋学園大学[東京都](+27.3%)
全ランクはここで
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
382:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b39-rg/d)
16/10/02 20:51:29.52 jCAStXMl0.net
>>185
逆。
日本の大學進学率40%は高すぎる、大學進学率なんて10%以下でいい。
アホみたいに粗製乱造した大學は全部潰せ。
戦後日本が生んだ最高の政治家、田中角栄は高等小学校卒業だしな。
大学行かなくたって本人次第で十分トップを目指せられることは角榮が証明してる。
今、田中角栄が脚光を浴びてるのはいいことなのだ。
383:名無しさん@1周年 (アークセー Sxfb-e1Xw)
16/10/02 20:53:20.22 zynxcG35x.net
私立大学はもともと上級国民のご子息が思い出を作りにいくとこだろ
貧民が奨学金つかってまで行くとこじゃない
384:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd0-RPp1)
16/10/02 20:55:02.75 iJik0l1z0.net
日本の大学はおよそ 682校 あるが、その半分くらいなくなって300くらいがちょうどいい
385:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 831b-RPp1)
16/10/02 20:56:30.08 ti5Joz+U0.net
>>376
あれは本人の資質だろう。別に田中真紀子は別に
早稲田大学商学部でああ言う態度を身に着けた訳じゃない。
寧ろ大学では劇団サークルに属しており、卒業後は一時
舞台女優をしていた位だからな
386:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd47-LGiF)
16/10/02 20:56:35.17 2YmUTi3Ld.net
順天堂を見習って授業料を爆下げしたら来るんじゃね?
387:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd07-rzru)
16/10/02 20:58:08.17 AudHgHA5d.net
こうなるのわかってるのに、際限なく認可するからだよ
388:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd0-RPp1)
16/10/02 21:01:52.95 iJik0l1z0.net
訂正
日本の大学の数は全部で779でした
389:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e343-JF6f)
16/10/02 21:01:54.99 XLDKOq4z0.net
そこから看護科を立ち上げてみたり海外から留学生を募るのがお約束だよね
390:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f398-RPp1)
16/10/02 21:02:03.66 EmfdxaI20.net
バカをだまして金使わせる大学なんて、百害あって一利なし。
直ぐに高卒の労働力として社会に放出すれば少しはまともになる奴がいる。
只でさえ労働力不足なのに、働けないバカ増やしてどうするんだよ。
391:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 17f7-4KPn)
16/10/02 21:02:06.04 ttDm6RV/0.net
>>154
それは甘い
数学だけではだめ
文理とも5教科必須にするべき
理系も国語と社会やることになるがwww
392:名無しさん@1周年 (ワンミングク MMa7-WiCZ)
16/10/02 21:04:39.77 eNkBU8tOM.net
だから、もうベーシックインカムだって。
人も施設も制度も無理くり稼動させったってもうかえって
無駄だよ、非効率。
大学の先生になれるような頭の良いやつらがきれいな理屈を考えて
文科省と組んで税金にたかられたら、たまったもんじゃありません。
豊洲だってそうだよ。悪知恵の働くトップだけの問題じゃなくて、
どうしてその悪人、集り人達が力を持てるかといえば、それは、大前提
として、中、低所得が否応無く労働に追い立てられてるからでしょ。
「王は一人で王になるのではない」だよ。
もうね、今の日本は「仕事」という無駄が多すぎるよ。
393:名無しさん@1周年 (ガラプー KK2b-uGPd)
16/10/02 21:05:39.63 swzmxSo7K.net
私大経営者は地元有力者
政治家に票やカネを貢ぐ
公務員、マスコミの天下り先
上級国民が庶民学生からカネを巻き上げる利権だからなかなか潰れず増える
394:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1313-rzru)
16/10/02 21:06:15.53 UHN/gWcw0.net
>>385
仕事に活用出来なきゃ無駄知識
395:名無しさん@1周年 (ワッチョイW a34b-LGiF)
16/10/02 21:07:22.77 oIxGnMaj0.net
MARCHが地方国立以上なんてのは大昔の話
396:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f32-fN+R)
16/10/02 21:08:11.31 zJiKswqs0.net
補助金の無駄だからつぶしてくれー こんなだから大学の学費がばかみたいに値上がりしてんだろが
397:名無しさん@1周年 (スフッ Sd07-LGiF)
16/10/02 21:08:52.18 9Ae9NllPd.net
大学が多すぎるだけ
私大なんて1/3以下でいい
398:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2b92-rzru)
16/10/02 21:09:09.42 y4Wp6Ek40.net
まあ馬鹿大出ても先が見えてるしな(笑)
399:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f57-RPp1)
16/10/02 21:09:31.48 aA010g++0.net
敵国( `ハ´)<#`Д´>留学生を税金で養うな!
ボケ売国政府の利権め!
400:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM4b-ETlQ)
16/10/02 21:09:39.80 xHErzvzoM.net
>>350
所得格差の縮小による低学歴志向化で人手不足を緩和しつつ、優秀層には学費を低利で貸与して返済額相当の税額控除を受けられる様にする事で国内で就労してもらいやすくし、学費を安価に抑えやすい通信制を拡充することで社会人でも学びやすくするのがいいでしょう。
401:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9715-RPp1)
16/10/02 21:11:43.93 baAnYnEa0.net
>>356
福祉看護は職業訓練校だからな
402:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM4b-ETlQ)
16/10/02 21:12:38.28 xHErzvzoM.net
>>302
地方では駅弁大学の出身者が企業に重宝されているし、私立よりも国公立の方が経済格差に依らず能力重視で人を育てやすいです。
403:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:15:08.12 TQ/IubAN0.net
>>376
お前が中高生時代にそれを主張してれば立派なんだけどな。
404:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abe1-9qEq)
16/10/02 21:15:17.35 yyErFLX20.net
>>376
そろばんできりゃいい時代と違うだろうに。バカみたいな理論だな
405:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7fd0-oCty)
16/10/02 21:16:31.64 CrTCGZ3X0.net
東京、大阪以外は一県に一国立、一私立でいいんじゃね?
406:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM4b-ETlQ)
16/10/02 21:18:19.75 xHErzvzoM.net
>>299
通信制は広範・高専門な分野にないからでしょう。
職業科が減っているのはこれまでは高学歴志向で進学に有利な普通科が選択されていただけで、これから低学歴志向になっていけば就職に有利な職業科が選択される様になっていくでしょう。
407:名無しさん@1周年 (ドコグロ MMeb-36HP)
16/10/02 21:18:24.31 UcIKTGblM.net
普通に潰すか縮小すれば良いだろう
それか引退した爺さんにナンチャッテ講義でもして
大学卒業をステータスみたいの流行らせるぐらいしかない
408:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abda-36HP)
16/10/02 21:18:24.96 G/faeDh20.net
少子化なのに私大が多すぎ
定員割れの所は整理統合すべし
409:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-rzru)
16/10/02 21:18:29.85 9cPcvV99a.net
2018年問題もあるし、これから大学は冬の時代だな
410:名無しさん@1周年 (スププ Sd07-LGiF)
16/10/02 21:19:17.17 U7uVzKRxd.net
スレリンク(joke板)
私立大学総合ランキング
慶應義塾 S(難易度)C(一般率)S(附属難易度)
早稲田大 S(難易度)C(一般率)S(附属難易度)
明治大学 A(難易度)S(一般率)A(附属難易度)
東京理科 A(難易度)S(一般率)_(附属難易度)
上智大学 S(難易度)D(一般率)_(附属難易度)
立教大学 A(難易度)A(一般率)A(附属難易度)
青山学院 B(難易度)A(一般率)A(附属難易度)
中央大学 B(難易度)D(一般率)B(附属難易度)
法政大学 C(難易度)B(一般率)B(附属難易度)
学習院大 B(難易度)C(一般率)B(附属難易度)
同志社大 B(難易度)D(一般率)D(附属難易度)
成蹊大学 D(難易度)B(一般率)C(附属難易度)
成城大学 D(難易度)B(一般率)C(附属難易度)
立命館大 D(難易度)B(一般率)C(附属難易度)
関西学院 D(難易度)E(一般率)C(附属難易度)
関西大学 D(難易度)D(一般率)D(附属難易度)
武蔵大学 E(難易度)D(一般率)S(附属難易度)
411:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM4b-ETlQ)
16/10/02 21:20:33.82 xHErzvzoM.net
>>387
一般国民投票や国民発議を憲法で保障すれば利害者の政治的影響を抑えられます。
412:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-rzru)
16/10/02 21:21:04.68 kTJns5pea.net
マーチを有り難がってるヤツらて低学歴だよな
413:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6792-RPp1)
16/10/02 21:22:07.57 E6Mq9vu80.net
父がFランク大学の教授をしているが、
試験の採点を手伝うことがある。
漢字が誤字だらけ。
414:名無しさん@1周年 (オッペケ Srfb-rzru)
16/10/02 21:22:20.91 9ze/TLK/r.net
日本で通うアメリカの大学w w
415:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spfb-LGiF)
16/10/02 21:22:51.75 kWiosG98p.net
潰せよ
416:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 87b1-36HP)
16/10/02 21:23:00.07 MCPzCLcU0.net
教育もビジネスなんだから大学経営をするのは構わん
国立ばかりで競争がなくなると堕落するから、私立はドンドン金掛けていい教師を集めたりして欲しいが
助成金は要らんよ、自力で運営できないなら潰れろ
417:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13b4-fOXl)
16/10/02 21:24:24.22 +dVeIyT50.net
>>406
明治の付属中とか入るの難しいけどね
全小学生を母体にしたら偏差値70はあるんではないか
418:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8324-tiBH)
16/10/02 21:24:32.22 Z8VXwpOC0.net
もしかしてオレも大学生になれるかも!
夢のキャンパスライフ。 ドキドキ
419:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spfb-LGiF)
16/10/02 21:24:32.58 P702YmPzp.net
潰せばイイじゃん!
これからは今以上に学生が減ってくんだからさ
420:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:24:49.90 TQ/IubAN0.net
>>400
だから何で低学歴志向になっていくんだよ。
マクロのみんなもミクロのお前と同じ事言うだろ。「自分は知識習得ではなく経営情報学の研究が目的です(キリッ)」
お前、他人の事舐めすぎだよ。お前が嫌な事は誰もが嫌だという創造力が決定的に欠けてる。
毎度毎度、民に学は要らんとか江戸時代のバカ殿様みたいな事言うよな。
421:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f87-RPp1)
16/10/02 21:25:12.38 lBBlt/LL0.net
子供が減ってるのに大学が増えて
しかも授業料は上がり続けてるんだろ
そりゃ定員割れするよ
422:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf3f-RPp1)
16/10/02 21:25:30.11 zbLWTH9z0.net
>>4
合格して入学したところで高い授業料を払って
大卒という肩書がつくだけで就職先はない
それなら専門学校行った方が得策やで
423:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM4b-ETlQ)
16/10/02 21:25:41.46 xHErzvzoM.net
>>299
マクロ(全体を改善する為に適した方向性)とミクロ(各個人に適した方向性)は別に考えないと駄目です。例えば、
全体を改善する為に低学歴化した方がいいと考えている個人が低学歴を実践しても企業の採用姿勢は変わらず、その個人が就職で不利になってしまうだけなので駄目です。
政策で全体を低学歴に誘導する事で採用対象層が高卒での就職を希望する様になれば、企業も高卒採用に変更するので低学歴化を実践した個人も就職で不利になりません。
424:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4fd0-LGiF)
16/10/02 21:25:57.90 QNhB0Vga0.net
私大は半分ぐらいに整理しろ
そして高校で社会人としての知識も教える
高卒で就職を基本にする
専門職や資格職のみ大学へ進学
これにより納税者が増えて若年で収入が少しは安定し結婚も出来るし子供も産める
もちろん企業は高卒を積極的に採用
国を挙げてこれを進められないものだろうか?
425:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f3d1-JF6f)
16/10/02 21:26:43.43 zBzMY/n40.net
田中真紀子が大臣のときに
新設をストップされてブチキレてたあの大学は今どうなってんだ?
案の定、人が来なくて廃校寸前になってたりしてな
426:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:27:07.82 TQ/IubAN0.net
>>417
出たwww
427:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-Fb5N)
2016/10/
428:02(日) 21:27:46.31 ID:5W0pnMoBa.net
429:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f87-RPp1)
16/10/02 21:28:28.31 lBBlt/LL0.net
べつに何もしなくていいんじゃないかな
学生が確保できなきゃ自然に潰れるだろ
430:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abe1-36HP)
16/10/02 21:29:31.89 sNPQ2V7p0.net
早慶に補助金なんか大幅に削減して、地方大学4-5校を集約したら
ちょっと上乗せしてやれよ。
関西の芸術系だってけ? 職員給与がべらぼうなところがゴロゴロ
あったよな。
431:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM4b-ETlQ)
16/10/02 21:30:21.13 xHErzvzoM.net
>>414
外国人労働者を入れずに労働力不足な社会にしていけば所得格差が縮小するので低学歴志向になっていくでしょう。
全体を改善する為に低学歴化した方がいいと考えている個人が低学歴を実践しても企業の採用姿勢は変わらず、その個人が就職で不利になってしまうだけなので駄目です。
政策で全体を低学歴に誘導する事で採用対象層が高卒での就職を希望する様になれば、企業も高卒採用に変更するので低学歴化を実践した個人も就職で不利になりません。
432:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f87-RPp1)
16/10/02 21:30:38.50 lBBlt/LL0.net
と思ったが留学生を大量に入れるかもしれん
433:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd0-RPp1)
16/10/02 21:31:28.47 iJik0l1z0.net
定員埋めるためにAOや推薦ばかりになるんだな
そしてますますレベルが下がっていく。
負の連鎖
434:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM4b-ETlQ)
16/10/02 21:31:58.75 xHErzvzoM.net
>>418 そうしていくのがいいですね。 外国人労働者を入れずに労働力不足な社会にしていけば、その様になっていくでしょう。
436:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b39-rg/d)
16/10/02 21:32:07.45 jCAStXMl0.net
>>425
すでに東京大学は秋入学を打ち出して、日本よりも世界から学生を集める方針だからな。
437:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7f3c-YgK0)
16/10/02 21:33:00.12 OWWX30A60.net
地方私大の問題点
・レベルが低すぎて地元国公立の滑り止めの受け皿にもならない
・立地がゴミ。山奥とか。
438:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:34:24.69 TQ/IubAN0.net
>>423
私大の競争原理が機能して無さすぎだよ。
神奈川大の給費制みたいな大学がどんどん出来て行っていいと思うし
AOとかスポーツ推薦を真っ向否定のスタンスを持つ私大があってもいいと思う。
いま多くの私大は就職率とか知名度とか、本来二の次、三の次であるべき要素ばかりで張り合ってる気がする。
439:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7f3c-YgK0)
16/10/02 21:34:24.87 OWWX30A60.net
>>421
それド田舎だけだよ
その世代なら都市部の標準レベル以上の高校はすでに大半が大学進学してたでしょ
440:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:35:50.68 TQ/IubAN0.net
>>427
そうなれば旧世代大卒の我々は笑いが止まりませんなw
441:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f87-RPp1)
16/10/02 21:37:46.50 lBBlt/LL0.net
しかし何で大学が増えてるのかな
以前からあった短大とか専門学校が名前を変えたのかな
442:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:37:52.66 TQ/IubAN0.net
>>424
ふむふむ、外国人労働者が担っている介護や現場仕事を若者に担ってもらう。
大学既卒有職者の我々世代は彼らの管理仕事で高みの見物ですなw
443:名無しさん@1周年 (アウアウ Saab-ilBB)
16/10/02 21:38:32.78 S1UU5cFma.net
レベル的に、日東駒専未満の大学は必要ないんだよ
444:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-RPp1)
16/10/02 21:38:54.72 jZuB6HmA0.net
>>421
ツタヤに行って「不揃いの林檎たち」の1と2を見れ。
その頃から4流大生はバカにされて差別されてエリート大生とは全く違う人種だったのだ。
445:名無しさん@1周年 (スププ Sd07-LGiF)
16/10/02 21:39:42.30 U7uVzKRxd.net
私立大学総合ランキング
慶應義塾 S(難易度)C(一般率)S(附属難易度)
早稲田大 S(難易度)C(一般率)S(附属難易度)
明治大学 A(難易度)S(一般率)A(附属難易度)
東京理科 A(難易度)S(一般率)_(附属難易度)
上智大学 S(難易度)D(一般率)_(附属難易度)
立教大学 A(難易度)A(一般率)A(附属難易度)
青山学院 B(難易度)A(一般率)A(附属難易度)
中央大学 B(難易度)D(一般率)B(附属難易度)
法政大学 C(難易度)B(一般率)B(附属難易度)
学習院大 B(難易度)C(一般率)B(附属難易度) 東京四大学
同志社大 B(難易度)D(一般率)D(附属難易度) 関関同立
成蹊大学 D(難易度)B(一般率)C(附属難易度) 東京四大学
成城大学 D(難易度)B(一般率)C(附属難易度) 東京四大学
立命館大 D(難易度)B(一般率)C(附属難易度) 関関同立
関西学院 D(難易度)E(一般率)C(附属難易度) 関関同立
関西大学 D(難易度)D(一般率)D(附属難易度) 関関同立
武蔵大学 E(難易度)D(一般率)S(附属難易度) 東京四大学
446:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f87-RPp1)
16/10/02 21:39:58.25 lBBlt/LL0.net
>>432
この場合の旧世代ってどの世代?
447:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:41:10.33 TQ/IubAN0.net
>>438
彼が言う「低学歴化政策」以前の世代。
448:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 971b-RPp1)
16/10/02 21:41:23.20 cJKEHiT+0.net
もはや有象無象が集まる公立高校の底辺のヤツでも大学にいける時代になった
449:名無しさん@1周年 (アウアウT Saab-+y5M)
16/10/02 21:41:39.19 PQgIzdWqa.net
Fラン大が257校もあるなんて…
なんの存在意義があるんだコレ?
450:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7f3c-YgK0)
16/10/02 21:41:42.72 OWWX30A60.net
>>435
日東駒専は地方にキャンパス移転するべきだわ
地方に総合私大がなさすぎる
451:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM4b-ETlQ)
16/10/02 21:42:40.53 xHErzvzoM.net
>>432 >>434
特定個人に強制するわけではなく、低学歴化前の人でも待遇に魅力を感じれば人手不足な仕事に転職すればいいです。
低学歴化政策前の大卒者は能力差が大きいので能力が低い人を採用してしまわない様に厳しい選考が必要だな、
低学歴化政策後の高卒者は能力差が大きいので厳しく選考すればこれまで大卒者に任せていた仕事も任せられるな、
という様に企業は政策前後で区別して評価するので有利・不利は生じにくいです。
452:名無しさん@1周年 (ササクッテロ Spfb-LGiF)
16/10/02 21:42:53.87 GRmzjJ07p.net
箱根駅伝を女子に解放しろ
453:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4fd0-RPp1)
16/10/02 21:43:05.42 c7f4nrJD0.net
つうか、霞ヶ関の役人って何が目的でこんな私大増やして行ったんだろ?
454:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab57-7g8s)
16/10/02 21:44:32.54 q1/d/ZUw0.net
>>385
三教科でいいよ
それより上の科目数は高校の役割で良し
京大合格者でも早慶落ちばっかだし5教科以上が
必ずしも優れているわけではない
現代文(古典まで)
英語
数学(数学Ⅱbまで)
理系は今のままで、文系がこれでいい
これが出来ない学校は大学免許取り消し、
数学の出来ない生徒は高卒で構わない
455:名無しさん@1周年 (アウアウ Saab-rzru)
16/10/02 21:45:47.99 UkqZx369a.net
>>54
真紀子は正しかったけど
ネトサポに批判されてた
456:名無しさん@1周年 (アウアウT Saab-ETlQ)
16/10/02 21:45:49.45 S7X1cFoQa.net
まあ、全体的に18歳人口が減ってるからな。
首都圏の大学も国私問わずローカル化してるらしいし。
457:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-Y3uv)
16/10/02 21:46:18.77 yvmOHpIGa.net
若者は東京にしか興味がない。
仕事も娯楽も東京に集中している。
地方はもうだめだよ。
458:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b355-RPp1)
16/10/02 21:46:23.27 /ow4itC40.net
俺らの頃は大学と名がつくところに行きたくても行けなくて
仕方なく専門学校行くか就職する奴らが大量に居たんだがなー
459:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f87-RPp1)
16/10/02 21:46:25.13 lBBlt/LL0.net
>>444
やってもいいけど盛り上がらんとおもうよ
460:名無しさん@1周年 (ワッチョイ bf3f-RPp1)
16/10/02 21:46:49.00 zbLWTH9z0.net
>>419
3大学とも専門性が強い大学で定員も少数なので定員割れではなさそうだ
461:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b319-RPp1)
16/10/02 21:47:00.41 y811epdm0.net
第2次ベビーブームの時の臨時定員増でやめときゃよかったのに、ボコボコ新設大学を認めた。
当時だって、この先子供が減るのにどーすんの? という議論はあったが、ケンチャナヨで押し切った。
曰く、社会人や外国人を入れればいいと。
462:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:47:43.00 TQ/IubAN0.net
>>443
いつものコピペに答えるのもアホらしいけど私企業が政策前後で器用に区別してくれるとも思わんw
「S48年生まれ世代のニッコマは今の早慶レベル」らしいがそんな考慮してくれる企業が無いのと同じで。
463:名無しさん@1周年 (アウアウT Saab-ETlQ)
16/10/02 21:48:04.12 S7X1cFoQa.net
地方の場合、卒業しても就職先がないからな。
東京に出た方が就職活動が楽だし。
その意味じゃ、高校生は堅実な選択してる。
464:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b39-rg/d)
16/10/02 21:49:58.42 jCAStXMl0.net
>>447
これだけ見てもいかにネトサポが馬鹿か良く分かる。
465:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:50:14.21 TQ/IubAN0.net
>>450
親世代が妙に金持ってるからすんなり就職する奴は少なかった気がする。
○○ビジネス専門学校とか○○大学日本校みたいなのが隆盛を極めていた。勤労学生でない2部入学者も多かった。
466:名無しさん@1周年 (ブーイモ MM4b-ETlQ)
16/10/02 21:50:49.74 xHErzvzoM.net
>>454
中途採用では学歴よりも職歴が重視されるからでしょう。
467:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-FEHg)
16/10/02 21:51:06.54 3iycdneOa.net
大学は整理統合すべきだな
多すぎる 名ばかり大学は潰せ
468:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1388-V5il)
16/10/02 21:51:15.93 PiI0z9Xy0.net
>>450
いまはFランいくより
高卒でトヨタ入るほうが圧倒的勝ち組
469:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab57-7g8s)
16/10/02 21:52:43.94 q1/d/ZUw0.net
「私大は競争原理が機能してない!」てしたり顔でいうけど、
1兆円以上もある国立大学給付金を(700以上ある私学補助は3000億程度)
東大1000億、京大500億とかあらかじめ
予算の配分が決まっている国立大学こそが、
競争原理が全く機能していない現実
ま、アメリカはハーバードを始め私立大学が上だしな
学費を安くするため、国立大学という概念を失くし
県立大、公立大、府立大、都立大で良い
向こうの州立大学と似たような感覚
大学交付金に私立、国立の区分けを失くし自由競争
470:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b355-RPp1)
16/10/02 21:53:57.15 /ow4itC40.net
>>460
でも大学出てないと一生コンプ持ちになるからな
定員割れしてるようなFランじゃないなら行った方が良いよ
471:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:55:13.03 TQ/IubAN0.net
>>458
論点がずれてる。
とぼけてるのか本当に頭が悪いのか分からないが君の為に聞き方変える。
私大ブーム世代が就職活動していた20年程度前、さらにその前の世代と比べて「私大ブーム世代」としてゲタ履かせてくれた企業なんて無かったはず。
472:名無しさん@1周年 (ウラウラ 23ab-kKbd)
16/10/02 21:55:13.78 TChJZ3ht0.net
社会人でも資格欲しいからって人とかいるんだから、事実上の新卒オンリー制限止めて
広い世代に門戸開放すりゃいいんだよ
逆に数学とか中学生でも大学の講義受けたいレベルなんているだろうし
473:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abea-9qEq)
16/10/02 21:55:48.04 31JNNVYc0.net
地方私大なんて金をどぶに捨てるようなもんだわ
もともとお金持ちの子息の道楽でしょ
474:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab57-7g8s)
16/10/02 21:56:10.35 q1/d/ZUw0.net
>>461
訂正。
私大の数は600前後だったわ(全体で700以上)
国公立大は180くらい。まあ大勢に変わりないが
475:名無しさん@1周年 (アウアウ Saab-7oJY)
16/10/02 21:56:54.28 y+BFbLLZa.net
大学に進学してもらわないとおまんまの食い上げになるやつらがいるからな
476:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f87-RPp1)
16/10/02 21:57:36.96 lBBlt/LL0.net
どうすりゃいいかって言われてもどうしようもないんだよ
放っておくしかないの
定員割れは自然現象だ
477:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9705-rzru)
16/10/02 21:58:07.36 Fiu7k1xL0.net
少子化なのに学部学科増やすから…
478:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 21:58:39.54 TQ/IubAN0.net
>>462
高卒でトヨタ入る様な子は普通科から大学狙ってもそこそこの大学に行きそう。
その学歴欲を親子ともグッと堪えて工業高校の電気科や機械科で研鑽して優秀な成績修める子なんだから。
言っちゃ悪いがこのスレのほとんどのオッサンとは進路に関する哲学が真逆。
479:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f700-ETlQ)
16/10/02 21:58:56.21 NJJrXjAg0.net
>>468
閉校になるかと思えばシナ留学生を大量に受け入れて
移住させてたとんでも大学があったからな
480:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f87-RPp1)
16/10/02 21:59:47.16 lBBlt/LL0.net
苦し紛れに何かインチキやる大学が出てくるかもしれないから
そこだけ厳しく見張ってればいい
481:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b39-rg/d)
16/10/02 22:00:09.19 jCAStXMl0.net
>>462
オレが尊敬してた城南電器の故・宮路社長なんか高卒だったけど、
バイタリティー溢れた優れた経営者だったと思うぞ。
人の上に立つような人物は学歴なんて全然気にしないのさ、と高校中退のオレが言ってみる。
482:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6743-rzru)
16/10/02 22:00:10.19 zEYE7c820.net
>>466
アメリカ以外はほぼ国立だけど、それは?
アメリカが例外的なだけなんだけどね。
483:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9705-rzru)
16/10/02 22:00:36.71 Fiu7k1xL0.net
私大バブルの時代と今は状況が違うよな
今の子はむしろ数少ない国公立や一部の都心難関私大でないと
認めてもらえない事情があるからかえって狭き門かもね
484:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 22:01:39.15 TQ/IubAN0.net
>>464
新卒制度やめる=既卒も含めた人材の流動化と言っても過言じゃないぞ。
何の実績も無い新卒が阿鼻叫喚してるのを俺ら世代が高みの見物できる様な事にはならない。
485:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4ff9-Re4D)
16/10/02 22:01:51.31 ka97lmzQ0.net
もっと社会人を受け入れたり大学自体の活用法を考えてもいいと思う
何も大学に行く人を高校出てすぐの人たちだけに限る理由はない
486:名無しさん@1周年 (スフッ Sd07-rzru)
16/10/02 22:01:53.50 XCMh0IHmd.net
もはや日本の大学自体、中国の優秀層に見向きもされなくなったね
一流は欧米の名門校へ。ハーバードは日本人の数十倍
二流は北京大や精華大などの超エリート校へ
三流がやっと日本の有名大学へかろうじて来てくれる
Fランはバイトで稼ぎたいだけのアホ層。それを必死で奪い合うFラン
こんな構図かな
487:名無しさん@1周年 (ワッチョイW abd1-LGiF)
16/10/02 22:03:10.12 MGduxi6f0.net
>>416
専門学校は人生が終わる
488:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab57-7g8s)
16/10/02 22:03:12.91 q1/d/ZUw0.net
>>474
アメリカ以外の国を見習ってどうすんの?
後進国にも見習う部分があるのは当然ですが
そういう事でなくて、アメリカ以外の国を参考にする理由は?
「欧州では~」とか馬鹿が言ってたけど、
日本の下に居て移民・難民問題で、
さらに逆走してるような国々だし
489:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b355-RPp1)
16/10/02 22:03:55.67 /ow4itC40.net
>>473
世の中凡人の方が多いから
凡人にはモラトリアムの期間がある程度必要なのさ
バカ大学出身だけど付き合いのある友人の9割は大学時代の連中だ
490:名無しさん@1周年 (スフッ Sd07-rzru)
16/10/02 22:04:20.88 yiDfTMkFd.net
>>480
普通に大学ならケンブリッジとかがアメリカと双璧だけど?
491:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 22:06:08.35 TQ/IubAN0.net
>>477
通信なんてそういう理念そのものなんだけど余り利用されていないよな。
むしろ、これから高校出る奴は通学制の代わりに通信制で我慢しろみたいな理念に逆行する様な発想を散見。
492:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f87-RPp1)
16/10/02 22:06:12.94 lBBlt/LL0.net
>>477
特定の科目だけの履修を認めるとかは
有ってもいいとおもう
493:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9742-rzru)
16/10/02 22:07:27.07 2XDN+l0r0.net
名前がかければ合格するからな
ちゃんとした職業訓練校行った方がいい
494:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8374-ETlQ)
16/10/02 22:08:13.65 NbWDe7Y60.net
うらやましい
495:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8388-ETlQ)
16/10/02 22:10:24.48 AC2T5DQc0.net
私大の教員の大半(非常勤)は、母校卒の低学歴だらけ
496:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab57-7g8s)
16/10/02 22:10:40.38 q1/d/ZUw0.net
>>482
それがどうかしたの?
497:名無しさん@1周年 (ガラプー KK73-UYk6)
16/10/02 22:11:25.78 EIWaoHGxK.net
定員割れするようなとこに税金出すなよ
498:名無しさん@1周年 (スフッ Sd07-rzru)
16/10/02 22:13:04.46 yiDfTMkFd.net
>>488
だから君が言ってる事はレアケースのアメリカだけだよ。
ってしらなさそうだから言ってみたんだけどね。
499:名無しさん@1周年 (スププ Sd07-rzru)
16/10/02 22:13:53.83 lBnvAYKNd.net
>>7
高学歴だろうが使い物気ならなきゃばっさばさ切るぞ。
まあ地頭はいいからたいていは要領よくこなすやつばかりだが、中にはお勉強しかできない社会不適合も混じってるからな
500:名無しさん@1周年 (アウアウ Sadb-Fb5N)
16/10/02 22:17:01.47 NkSWWmZOa.net
>>462
そろそろ
高卒がF欄卒を見下す時代になるかもねw
501:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 22:17:57.12 TQ/IubAN0.net
>>491
高学歴な子はそういう粗野な職場にはあまり来ないだろ。
たまに有名大卒だけど大学内カースト最下層な子がそういう営業会社に行っていじめられるパターン多いけど。
502:名無しさん@1周年 (スププ Sd07-rzru)
16/10/02 22:20:34.74 lBnvAYKNd.net
>>418
高卒ですぐ就職ではなく職業訓練校を間にはさんで、中小企業の新人教育の負担やコストを減らすくらいがいいかもよ。
まず社会的常識から教えていかんと使いもんにならんし、合わないと入社してもすぐ潰れるやつが出る。
503:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab57-7g8s)
16/10/02 22:20:37.66 q1/d/ZUw0.net
>>490
お前みたいのが何度も絡んでるからな、
その前から当然知ってるけどそれがどうかしたの?
あんた、俺を批判したいだけで話の根幹がないね
で、その欧州や後進国などのシステムを真似するメリットは?
アメリカが世界中の知を集めてることは確かよ
「例外だー」とかほざいて自己満足化するのが良いのですか?
504:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8374-ETlQ)
16/10/02 22:21:13.20 NbWDe7Y60.net
希望者がみんな大学に入れる
いいことだ
505:名無しさん@1周年 (スッップ Sd07-uQwL)
16/10/02 22:22:41.83 DWy8bKfBd.net
私立大って完全に税金優遇の利権ビジネス
しかも職員は弱い立場の学生相手に高圧的な態度で優越感
宗教法人と双璧をなす日本の害悪だろ
506:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4ff9-Re4D)
16/10/02 22:24:09.23 ka97lmzQ0.net
>>483-484
院を出て就職後にもう一度大学院に行ったけど同じ年齢ぐらいの人はほとんどいなかった
MBAや医学系の編入は違うかもしれないが、
社会人にとって大学や大学院で再度学ぶ人は相当少ないのは確かだと思う
ただ社会人として働いていても必要になった時に必要な部分だけをもっと気軽に学べると、
利用者側も大学側もより良いものになるだろうなと思ったよ
507:名無しさん@1周年 (スフッ Sd07-rzru)
16/10/02 22:24:28.49 yiDfTMkFd.net
>>495
知ってて意図的に目を瞑ってたって事ね。
なんで?無視するの?アメリカしか何故出来ないかとか考えないの?
508:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0757-E1Cz)
16/10/02 22:25:34.51 dbj1KkL70.net
地方国立大学ですら将来が怪しいのに地方私大とかお先真っ暗だろ
509:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-RPp1)
16/10/02 22:26:42.47 jZuB6HmA0.net
>>491
最初から就く職種が違うんだから高学歴と低学歴が同じ業種、同じ職場で働くってまず無い。
東大卒の肉体労働者もいなければ、高卒の科学者もおらん。
もし低学歴の職場の中に1人東大卒が混じってたとしたら、そいつ高学歴の競争の中で
落ちこぼれた奴だよ。落ちこぼれなのだから無能で当然。
510:名無しさん@1周年 (ワッチョイ abd1-9qEq)
16/10/02 22:27:08.00 klZejR5I0.net
田舎者の大学の知らなさって異常だからね
国立は東大・京大と地元の国立大
私立は早慶・GMARCHと日東駒専、大東亜帝国ぐらいしか知らない
「大阪大って凄いの?」
「東京工業大?工業?あまり頭よくないんだね」
これネタじゃなくて事実だからな
511:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2b39-rg/d)
16/10/02 22:28:02.24 jCAStXMl0.net
>>496
「とにかく大学入試なんか一切無くして、東大でも京大でも希望者は全員入学させる。
その代わり進級をメチャクチャに厳しくして、落ちこぼれは容赦なく即刻退学。」
オレの住んでる愛媛出身の偉大なノーベル物理学賞受賞者の中村修二氏の持論だが、
大學ってのは本来こうじゃないといけないよね。
入学は難しいけど、入れば卒業は易しいなんてのは邪道も邪道。
512:名無しさん@1周年 (スッップ Sd07-uQwL)
16/10/02 22:28:56.92 DWy8bKfBd.net
>>460
確かに、
私立F蘭文系卒でブラックな会社をいくつも渡り歩く営業ソルジャーより、
工業高校卒で学校推薦枠の電気ガスインフラ正社員、
商業卒で高卒枠公務員の方が安定だな
513:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33d0-RPp1)
16/10/02 22:29:43.07 55fLYS250.net
行くだけ金の無駄
514:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-RPp1)
16/10/02 22:31:27.51 jZuB6HmA0.net
>>503
まず、大学が社会に求められてるような教育内容を提供できない。
その証拠に企業は大3のうちに内定を出す。一流大学現役で入れた頭が腐らんうちにインターンで
仕事覚えに来い。大学の講義なんて役に立たんよと、実は大学の指導陣が企業からダメ出し
されてるという。
515:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab57-7g8s)
16/10/02 22:31:35.32 q1/d/ZUw0.net
>>499
俺を批判したいだけで、生産的な事は何も言えないのねw
あんたつまんないので、もう構ってこなくていいぞ
516:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6743-rzru)
16/10/02 22:32:26.66 zEYE7c820.net
>>507
何故アメリカしか出来ないかとか無いわけね。
解りました。
517:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 22:32:27.92 TQ/IubAN0.net
>>504
インフラ正社員は知らんが事務系の高卒公務員なんて今や絶滅危惧種だぞ、技術系はそこそこあるかも知れんが。
何年も募集してない自治体も多いんじゃないか。
518:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 17f7-4KPn)
16/10/02 22:34:06.33 ttDm6RV/0.net
>>446
社会スルーで法学部や経済学部に入れるなんてのもやばいだろ
それに経済学部ならともかく、法学部なら数学よりは社会、それも政経が大事だろ
519:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab57-7g8s)
16/10/02 22:36:22.52 q1/d/ZUw0.net
>>508
何でも人に求めるでなく、
自分で考えたら?
520:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6743-rzru)
16/10/02 22:40:36.18 zEYE7c820.net
>>511
そうだね。
もういいよ、君は何も考えてもなく、表層みてるだけだとわかったから。
絡んでごめんなさい。
521:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f57-RPp1)
16/10/02 22:41:52.45 jZuB6HmA0.net
>>446
林修によれば、その高偏差値私立受かった人間が国立目指したとして受かる可能性はほぼ無いとさ。
何故なら人間が1日に勉強にさける時間には限度があり、しかも全員時間量は平等だと。
1教科だけに集中してやれば、国立志望者の5倍の時間をかけれるわけで偏差値高くなって当然だと
ビリギャルの話を批判していた。
522:名無しさん@1周年 (エーイモT SE9f-RPp1)
16/10/02 22:42:03.23 +RUclxM0E.net
それでも私大の定員は毎年増加
523:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4f4a-Re4D)
16/10/02 22:42:20.74 6xiZ1s6M0.net
どんどん潰したらいいよ。
524:名無しさん@1周年 (アウアウ Sa13-7Sel)
16/10/02 22:42:54.35 pF32hFE0a.net
補助金の無駄。
こんなのは潰して補助金を国立大に集中させた方がいい。
525:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8383-RPp1)
16/10/02 22:43:39.84 ORsekWNc0.net
>>515
弱小私大の教員の給料なんて
生活保護並みなんだから
許してやれよ
526:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1388-rzru)
16/10/02 22:47:05.23 GSd/2PST0.net
AOより指定校推薦が酷いよ
527:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6357-gCFm)
16/10/02 22:47:08.66 nvkpqbVk0.net
少子化が進んでこれから大学がどんどん消えていくな
528:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5bbc-YdjZ)
16/10/02 22:49:16.49 TQ/IubAN0.net
>>515
既卒世代にとっては納めた税金遣われるわ自分の学歴の価値下がるわで大学増なんて百害あって一利なし。
あなたが中高生でそれを言ってりゃすごいと思う。