【東京都政】東京五輪の総費用「3兆円超の可能性」 都調査チーム [09/29]at NEWSPLUS
【東京都政】東京五輪の総費用「3兆円超の可能性」 都調査チーム [09/29] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
16/09/29 17:33:57.51 DO4pzoKNC
うーん

3:名無しさん@13周年
16/09/29 17:47:23.73 1PGVyRrSF
お祭りだ。4兆5兆どんといったれや。景況よくなるど

4:名無しさん@1周年
16/09/29 17:56:13.94 stUJXcvhs
小池新党圧勝は間違いないだろ?

5:名無しさん@13周年
16/09/29 18:25:56.98 mntecPVGq
現実、国の赤字国債で箱モノ作り実施するオリンピツク!!
日銀に円札届けなさいで済むだけのことでは、
費用に宝くじの利益当てにする必要も無いだろう!!

円札をじゃぶじゃぶ発行して市中に流すには最適なのがオリンピつくと万博だ
大阪がこれに続けと2025年に立候補するらしい!!
これが決まれば景気の腰折れ防止にもなるかもしれなが、バブルは再来するかもしれない

安倍マリオのオリンピック土管は、今もリオでジャネロに繋がり穴が開いたままだ!!
ブラジルではこの資金のおこぼれが落ちて来ないかと建設業者・労働者が日本行きを
星星に願いをかけるように見ているらしい!!

3兆円といえば1億円が約30kgとして約900トンだ
小型の船程の重さしかない。日本政府なら蚊の鳴き声にも満たない微々たる金額
なのだろう。早々に火消しがなされるだろう。

6:名無しさん@13周年
16/09/29 18:47:00.46 SVh9+FkPK
やっぱりな。もう返上したほうがよい。
こういうことやってるから、借金大国になったんだし。

かつて満州事変から日中戦争に太平洋戦争にと進んでいった状況に似ているようなところもあるな。
誰も責任が問えないんだが着々として事実が進んで行く、その状況にそっくり。

日本は全然変わってないぞ!

7:名無しさん@13周年
16/09/29 19:08:26.99 eEJUPUMrI
>>6
元々アベノミックスの成長戦略の大目玉だろ、現在も好転していると言い切るのは
このイベントがあるからにほかならない、いわば頼りのツナ。

これを断ち切ることは、不可能だろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch