暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:ちゅら猫 ◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
16/09/28 17:55:45.03
★都議会開幕 新旧ドンを連続直撃
2016.09.28 16:00

9月28日に開会した東京都議会定例会。小池百合子東京都知事(64)への対応が注目される
都議会自民党のトップを、週刊文春が連続直撃した。

10年以上にわたり、自民党東京都連幹事長を務め、“都議会のドン”と言われる内田茂都議(77)は、
小誌記者にこう語った。

―小池さんが、「私の政策は都民ファーストだから、都議会も反対できない」と言っていた。

「はっはっは。一切、(私は)やってないからさ」

―議会前に小池氏ばかりが喋っていますが。

「いやー、やっぱり是々�


2:Xでやる以外にない」――二元代表制だから?「そうそう」内田氏の側近で、先日、後継の幹事長に就いた高島直樹都議(66)は次のように語る。――築地の移転について。「地下空間については、議会にも報告がなかった。過去の検証をして、当然、頭を下げるべきところがあれば下げ、都民に理解をえられる努力をすることです」――移転中止もあり得る?「いや、それは……これからの課題ですからね。今の築地は既存不適格ですから、衛生上の問題、狭隘という課題もあります。築地ブランドは重要だと思いますけど、100%豊洲にいかないよ、という決断を知事がなさるのか、議会がどう考えるのかはちょっと性急には」――都議会自民党はチェック機能を果たしていなかったのでは。「否定はできないと思います。残念なことに、当時、民主党さんが第一党の時だった。私自身も落選中でした。特別委員会の資料や議事録を見ましたが、(空洞が記載された)断面図も何もなかった。知らなかったから責任はない、とは一切言うつもりはない。ただ、言い訳ではなくて、情報は性善説で共有化するものだと思っていました。共有化されなければなす術もないし、忸怩たる思いです」豊洲移転や東京五輪を巡り、さまざまな問題が噴出した東京都。都議会がチェック機能を果たしてきたのかも、今後検証されることになりそうだ。http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6613



3:   
16/09/28 20:21:37.89 7vk7iduGq
やっぱり民主党か!!

4:名無しさん@13周年
16/09/28 20:30:54.59 PUNqsOnZE
落選中でも幹事長

盛り土無しは民主党のせいらしいけどね

5:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch