【小池都知事】五輪会場、見直し提言へ 経費2兆円超か 都政改革本部「建設を中止し、都外の別会場で開催」at NEWSPLUS【小池都知事】五輪会場、見直し提言へ 経費2兆円超か 都政改革本部「建設を中止し、都外の別会場で開催」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん@1周年 16/09/28 08:16:25.86 j5M980kr0.net 小池頑張れ 901:名無しさん@1周年 16/09/28 08:16:42.79 XLidctjS0.net >>114 卓球はここでいいだろ。オリンピックの公式卓球台を作った地元の体育館。 キッコーマンアリーナ ttp://www.shisetsu.jp/city.nagareyama/kikkoman-arena/ 902:名無しさん@1周年 16/09/28 08:18:14.97 1EVh2F2l0.net いい加減糞ゼネコンどもはまともな見積だせよ お前ら自分で自分の首絞めてるのがわからんのか? 儲けなんて度外視してやらないとオリンピック後の 信用は全くなくなってお前らの会社の未来もなくなるぞ 903:名無しさん@1周年 16/09/28 08:18:15.83 lYSZ6Qv50.net >>879 森元「先っちょだけだから」 904:名無しさん@1周年 16/09/28 08:18:20.37 Oul0PHnm0.net これは当然だな~ 特にボートカヌー会場 知人にカヌー競技の地方団体のトップやっている人がいるのだが怒り狂っていた。 まず 1.海水と淡水では浮力が違う。 海上カヌー競技場は国際的にみても狂喜の沙汰 2.風や波の影響を酷く受けるが予定地は強風地帯。 (なんせ風力発電を行っている所) 3.オリンピック後利用者はいない。 カヌーやボートの大会を行うなんていっているが 現在行っている他の場所をどう説得してやめさせるのか? 4.会場に最適地が他にある。 戸田は現在の基準では狭すぎるが 「戸田の隣」の彩湖がある。 オリンピック後も戸田と一体で運用可能(というか既にそうなっている) 建設費は十分の一くらいで済む 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch