【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★5at NEWSPLUS
【生前退位】 首相官邸、天皇陛下のお気持ち表面で不満「陛下が思いとどまるよう動くべきだった」 人事で宮内庁にてこ入れ ★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/09/26 00:00:19.86 qlfDI9DU0.net
官邸による層化皇室乗っ取り防衛
┏━━━━━━┓
┃【売国】 政治・行政の実態 . ┃
┗━━━━━━┛
(平成17年06月24日)       差出人:  憂国有志一同
URLリンク(megalodon.jp)
貴殿の日ごろからのタブーを恐れない勇気ある活動を高く評価するとともに、心より敬意を表します。 
我々は、風岡典之宮内庁次長について次のようなより具体的な背景を掴んでおります。
この内容は既に東京地検特捜部にもお知らせしたところですが
これを糸口に裏付け取材をされ、このような国賊を退治してくださることを強く望みます。
風岡宮内庁次長(前国土交通省事務次官)は、羽毛田長官も顔色を失うほど泥水にまみれた人物です。
┌───────────────────┐
│彼は建設省の建設経済局長及び建設業課長のときに国家犯罪的なことを行っています....│
└───────────────────┘
それは、日米建設協議の陰に隠れた形で、
彼の仲間であり、省内の庇護者である小野邦久(国土交通省初代事務次官)と結託し
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃韓国系建設業者の日本市場進出が容易となる制度改正を行い、彼らに最大限の便宜を図ったのです . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
そして、その裏には、野中広務、古賀誠、青木幹雄、神埼武法、北側一雄たちがいたのです。
米国の外圧に屈した形を巧みに取りながら
┌──────────────┐
│実質上韓国の建設業者が最も便益を受けられるようにしたのです。│
└──────────────┘
それではなぜ風岡がそのようなことを行ったかというと、彼の出自が半島系であるからです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch