【国際】インド旅客機内で発煙、サムソン製スマートフォンからat NEWSPLUS
【国際】インド旅客機内で発煙、サムソン製スマートフォンから - 暇つぶし2ch976:名無しさん@1周年
16/09/24 19:43:16.98 7MdRtA1M0.net
さすが歴史教科書でテロリストたちを延々と称賛教育している国だなw
今度は最大輸出品で世界に無差別テロかw

977:名無しさん@1周年
16/09/24 19:43:19.50 2V/zg/iV0.net
サムスン製のバッテリーってmade in chinaだよね。

978:名無しさん@1周年
16/09/24 19:43:37.92 JFRsL+bm0.net
ここ数年の飛行機の謎の墜落はもしかして

979:名無しさん@1周年
16/09/24 19:43:48.78 gSf2bQ4G0.net
>>964
サムスンSDIの中国製

980:名無しさん@1周年
16/09/24 19:44:15.38 +E/atl2O0.net
日本のコピー商品のバッテリーだろ。
コピーをしても中身の純度が違うと見た。

981:名無しさん@1周年
16/09/24 19:44:21.60 YTaaY3Jr0.net
安全のための余裕って必要だよね

982:名無しさん@1周年
16/09/24 19:44:27.19 TmwP56JW0.net
>>951
結局のところ、お前みたいにサムスン落としに必死なやつが一番心配なんだけどな
リチウムイオン電池の発火問題こそが飛行機業界全体の問題なんだ
頼むからその辺ちょっと勉強してくれ

983:名無しさん@1周年
16/09/24 19:44:35.55 i2hpULNl0.net
>>964
自分が見た報道だとmade in china とmade in koreaの二種類あって
chinaは爆発してないけどkoreaが爆発してる。だった
真偽は知らぬ

984:名無しさん@1周年
16/09/24 19:44:35.89 GkZZm/+a0.net
>>961 自己レス:アイルランドはダブリンにチョン並みのバカが1匹居るな

985:名無しさん@1周年
16/09/24 19:44:47.64 qvRitas80.net
諦めて回収しろよ

986:名無しさん@1周年
16/09/24 19:44:55.49 L1mWoQ620.net
これ飛行機が墜落して海の藻屑
になっていたら
サムスンのせいじゃなくて、
パイロットや、
飛行機を作った会社の責任になる可能性とかが恐ろしい。

987:名無しさん@1周年
16/09/24 19:45:13.90 gSf2bQ4G0.net
>>969
JALではGalaxy Note 7は預かることができない旨の注意喚起を行っていることが、Twitterにて報告されています。
URLリンク(pbs.twimg.com)
また、別のユーザーによると、「Galaxy Note 7」名指しで電源を切るようにという放送があったとのこと。
離着陸時には通信機能を使用しないようアナウンスされるのは普通のことで、それ以外の時にはスマートフォンやタブレットの使用は特に問題がないのですが、電源を切るようにと言われるのは異例のことです。
URLリンク(gigazine.net)

988:名無しさん@1周年
16/09/24 19:45:15.61 3gn0dbp60.net
日本のメガバンク大丈夫なの?
ちゃんと回収できるの?
特にみずほヤバそう

989:名無しさん@1周年
16/09/24 19:45:46.29 enZWpfPB0.net
>>969
頼むからソースもないのに適当なこと言わんでくれ
サムソンが危険なのに安全と誤解する奴がいたらやばいだろ

990:名無しさん@1周年
16/09/24 19:45:48.05 T2qt2uvr0.net
世界の共通認識が誕生したね

991:名無しさん@1周年
16/09/24 19:46:19.81 TmwP56JW0.net
>>923
窓開けたら一気に酸素が回って大火災なんじゃないか?w

992:名無しさん@1周年
16/09/24 19:46:21.23 pQNkEcCj0.net
輸入禁止にすべき

993:名無しさん@1周年
16/09/24 19:46:21.69 L1mWoQ620.net
もし同じことがおきて、
日本の飛行機が墜落したら
日本のマスコミは
在日韓国人に乗っ取られているから
サムスンじゃなくて、
日本の会社を叩きそうだね。

994:名無しさん@1周年
16/09/24 19:46:53.77 TmwP56JW0.net
>>944
持ち込み禁止じゃない件について

995:名無しさん@1周年
16/09/24 19:47:05.40 jvjUqY810.net
サムソンがダメになったら日本の部品メーカーも喰らうな

996:名無しさん@1周年
16/09/24 19:47:32.55 TmwP56JW0.net
>>976
お前が飛行機にろくに乗ったことがないことだけは分かった
無知は恥やで

997:名無しさん@1周年
16/09/24 19:47:52.22 5zQg/mXM0.net
2て何年前の端末だよwww

998:名無しさん@1周年
16/09/24 19:48:08.62 OG5FviCJ0.net
ネトウヨがようやく元気になったか

999:名無しさん@1周年
16/09/24 19:48:12.45 G51Nfcnz0.net
○○に一時勤めてた時、ノートPCのバッテリ火災で部屋が燃えて一千万請求されたって話聞いたけど
火災は本当大変な事なんだよね。 
ドコモさんがんばってねw

1000:名無しさん@1周年
16/09/24 19:48:23.76 T2qt2uvr0.net
潰れろサムソン ただそれだけ

1001:名無しさん@1周年
16/09/24 19:48:32.21 2UUqdhGE0.net
>>961 スマホの販売は国の認可せいにしたほうがいいな。
こういうとこでの役所増えるのは必要だわ

1002:名無しさん@1周年
16/09/24 19:48:39.88 enZWpfPB0.net
>>983
飛行機乗ったら何が分かる?
保安検査場でバッテリー出せと書いてあるが

1003:名無しさん@1周年
16/09/24 19:48:53.07 7HRmLi0z0.net
>>983
お前気持ち悪いな

1004:名無しさん@1周年
16/09/24 19:48:53.08 TmwP56JW0.net
>>976
だから、サムソン製「だけが」危険じゃないんだっつの
リチウムイオン電池全体の問題なんだってば

1005:名無しさん@1周年
16/09/24 19:49:00.77 gSf2bQ4G0.net
>>1
次スレお願いします

1006:名無しさん@1周年
16/09/24 19:49:26.94 TmwP56JW0.net
>>989
チェックインと手荷物検査で聞かれる

1007:名無しさん@1周年
16/09/24 19:49:36.13 EEceLUoa0.net
>>206
ライターは一個まで持ち込めます

1008:名無しさん@1周年
16/09/24 19:49:44.61 gSf2bQ4G0.net
次スレ
【国際】インド旅客機内で発煙、サムソン製スマートフォンから ★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

1009:名無しさん@1周年
16/09/24 19:49:48.38 J76Fn8NP0.net
俺にまかせろー

1010:名無しさん@1周年
16/09/24 19:49:48.96 L1mWoQ620.net
アメリカや日本の航空会社は
急いで対策しないと
サムスンの爆弾スマホのテロを、擦り付けられるぞ。
死んだ人や、損害賠償をぜーんぶ。

1011:名無しさん@1周年
16/09/24 19:49:58.66 TmwP56JW0.net
>>989
リチウムイオン電池の容量制限あるんやで

1012:名無しさん@1周年
16/09/24 19:49:59.68 2UUqdhGE0.net
>>989 意外と空港の「物」のチェックって適当なんだよ
「人」のほうは厳しいみたいだけど

1013:名無しさん@1周年
16/09/24 19:50:06.38 enZWpfPB0.net
>>991
保護回路ケチってる可能性あるのに電池全体の話してどうする
リチウム電池はもはやなくちゃならない製品だろ

1014:名無しさん@1周年
16/09/24 19:50:15.77 i2hpULNl0.net
必死にサムスンから目をそらそうとしてる基地外
ID:TmwP56JW0

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch