16/09/24 17:19:01.28 CAP_USER9.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【AFP=時事】インドの格安航空会社(LCC)インディゴー(IndiGo)によると、同社が運航する旅客機で23日、韓国のサムスン電子(Samsung Electronics)製のスマートフォンから煙が出る騒ぎがあった。サムスン電子は今月初め、バッテリーが充電中に発火する恐れがあるとして最新機種250万台を回収すると発表していた。
インディゴーによると、シンガポールからインド南部チェンナイ(Chennai)へ向かう機内で、乗客の手荷物に入っていた「ギャラクシーノート2(Galaxy Note 2)」から「小規模な煙」が出て、対応に当たったという。
煙が出たとされる端末は、回収の対象となったものとは別の機種。
インディゴーは声明で「当社は、シンガポール発チェンナイ行きの6E-054便の乗客の数人が今朝、機内で煙の臭いに気づき、直ちに乗員へ通報したことを確認している」、「(乗員が)頭上の棚に収納された(乗客の)荷物内のギャラクシーノート2から煙が出ているのを確認した」と述べた。乗員は消火器を使用した後、このスマートフォンを水に浸したという。
同便はその後、予定通り目的地に着陸した。
2:名無しさん@1周年
16/09/24 17:19:36.06 OzqRmh5c0.net
その手があったか
3:名無しさん@1周年
16/09/24 17:19:45.53 pGaRK5lf0.net
ネット右翼「敗北を知りたい。」
4:名無しさん@1周年
16/09/24 17:20:01.20 vcaLi61/0.net
note2て
5:名無しさん@1周年
16/09/24 17:20:06.29 szbkLRbGO.net
世界各地でチョンがテロ起こしてるぞ
6:名無しさん@1周年
16/09/24 17:20:41.20 kqdaritX0.net
まさか実話だったとわ
7:名無しさん@1周年
16/09/24 17:21:01.18 PkADEgKh0.net
テロやね
8:名無しさん@1周年
16/09/24 17:21:42.20 d5PAaDh10.net
サムソン・テロスマホの面目躍如だな
9:名無しさん@1周年
16/09/24 17:22:10.02 xDwVzr6p0.net
死の商人
10:名無しさん@1周年
16/09/24 17:22:12.86 qoUzhYzL0.net
コッソリと自社製バッテリーに切り替えてんのか
じゃあ機種関係ないってことか
11:名無しさん@1周年
16/09/24 17:22:13.27 bmaod8zr0.net
やっぱりスマホはiPhoneに限るな。
12:名無しさん@1周年
16/09/24 17:22:21.45 wvZEt5lb0.net
テロ端末
13:名無しさん@1周年
16/09/24 17:23:02.89 epWXV4OL0.net
飛行機が行方不明になったらサムソンを疑え
14:名無しさん@1周年
16/09/24 17:23:08.08 2AX7Bxzb0.net
>>1
これは全部駆逐されますわw
15:名無しさん@1周年
16/09/24 17:23:13.26 L2qgMq+G0.net
バッテリーも電気関係だし化学物質が含まれてるから
消火器だけで水に浸す必要無かったよね
冷却効果はあるけど感電や水との反応というリスクはある
16:名無しさん@1周年
16/09/24 17:23:18.61 mFsQqPtc0.net
7ならともかく昔の奴が発火したって完全に終わったな
イメージがどんどん悪化する
17:名無しさん@1周年
16/09/24 17:23:22.28 p5fWz24S0.net
テロフォン
18:名無しさん@1周年
16/09/24 17:23:22.98 FTjdRtJy0.net
IS 「お株とりやがって」
19:名無しさん@1周年
16/09/24 17:23:39.43 FTjdRtJy0.net
IS 「ちゃうちゃう、おれらちゃう」
20:名無しさん@1周年
16/09/24 17:23:55.14 GGo7aRghO.net
いやさすがに日本人が悪い
21:名無しさん@1周年
16/09/24 17:24:12.97 FTjdRtJy0.net
IS 「俺達ですらやばくて使えねー 2つの意味で使えねー」
22:名無しさん@1周年
16/09/24 17:24:25.80 XsDLHwoC0.net
なんかふつ~~~にこれのCM放送してないか?
だいじょうぶなのか日本はww?
23:名無しさん@1周年
16/09/24 17:24:26.43 O9TKkYw/0.net
サムソンの技術はほとんど日本発祥だからな
日本にも重大な責任があると言えよう
24:名無しさん@1周年
16/09/24 17:24:29.01 F8Qc403p0.net
またかよwww
25:名無しさん@1周年
16/09/24 17:25:02.05 +OgZvGd70.net
ブサヨ「あああああああああああああああああああああああああああああああ」
26:あ
16/09/24 17:25:05.55 wdWsBadM0.net
昔の奴は本当の耐用年数がきれたんかな
27:名無しさん@1周年
16/09/24 17:25:15.55 s4OnVwDH0.net
持ち込み禁止なんじゃ無いの?
28:名無しさん@1周年
16/09/24 17:25:22.51 0thf4Iw50.net
>>17
鳴るほど
29:名無しさん@1周年
16/09/24 17:25:24.86 nyLnwGeE0.net
失敗続きだねサムスンくん
もっと真面目にテロりなさいよ
30:名無しさん@1周年
16/09/24 17:25:33.90 u2z8AgqP0.net
こうなっちゃうと、今まで単発だったことも「また発火か」になって苦しいね
どうにかして日本のせいにしないと
31:名無しさん@1周年
16/09/24 17:25:39.82 0pe9Wh9v0.net
陰謀ニダ
32:名無しさん@1周年
16/09/24 17:25:52.47 n+QBwXfx0.net
>「(乗員が)頭上の棚に収納された(乗客の)荷物内のギャラクシーノート2から煙が出ているのを確認した」
これ充電関係なしに自然発火してるってこと?
33:名無しさん@1周年
16/09/24 17:25:59.51 ImyykRgG0.net
これは怖い
34:名無しさん@1周年
16/09/24 17:26:01.14 HiPKitVI0.net
法則としか�
35:c
36:名無しさん@1周年
16/09/24 17:26:09.28 LM+sBQwK0.net
もう世界中で販売停止にしろよ
37:名無しさん@1周年
16/09/24 17:26:16.10 A7RpKoRx0.net
充電してないのにショートして発煙したのか
しかもリコールされてない機種が
これサムスンのスマホは全部公共の場への持ち込み禁止でいいんじゃないか?
38:名無しさん@1周年
16/09/24 17:26:41.06 FQ9/k5nx0.net
コリアおわったなwww
39:名無しさん@1周年
16/09/24 17:26:47.70 8j+nFE4I0.net
さっさとサムスン製商品は爆発物に指定しろよ
40:名無しさん@1周年
16/09/24 17:27:18.15 LM+sBQwK0.net
スマホ式爆弾なんじゃねーのw
41:名無しさん@1周年
16/09/24 17:27:43.64 iQ4OKefE0.net
おまいらの乗る飛行機の乗客の中のひとりがサムスン製スマホを持っていたら・・・
42:名無しさん@1周年
16/09/24 17:27:57.22 6cd3lxIC0.net
販売禁止レベルだろ・・・
43:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:07.66 rVX9Ij2v0.net
2chの笑い話が現実になるとはw
44:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:08.16 0thf4Iw50.net
>>消火器を使用した後、このスマートフォンを水に浸したという
リチウムを水に浸していいのかな
よくわからんけど
45:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:08.93 A951NfWqO.net
3寸からの犯行声明来る?
46:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:15.46 d5PAaDh10.net
ANAのアナウンスでは「電源切ってください」お「機内で充電しないでください」だったけど、これからは>>1のように
水に浸してお持込くださいが必要だなw
47:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:20.07 PC7ocY/90.net
これ、兆円規模の損失出るんじゃね。もうみんな、iPhone7に買い替えようぜ
48:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:28.27 mEhkH6EE0.net
> 煙が出たとされる端末は、回収の対象となったものとは別の機種
あかんがな
49:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:43.29 tLXlw65f0.net
ほぼ4年前の機種か。
なんなんだろうね。便乗か、商売がたきか、金目当てか。
50:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:46.35 rVX9Ij2v0.net
>>21
2つどころじゃなくね?
51:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:51.16 DyvgBrgg0.net
チョン製最強最悪のスマホwww
52:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:52.67 nXWfFSBA0.net
何でこんなに燃えやすいんだ?
53:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:57.67 JOmak45t0.net
回収の対象となったものとは別の機種www
54:名無しさん@1周年
16/09/24 17:28:58.40 +UYRBQV20.net
過激派組織サムスン 首謀者 イ・ゴンヒ
これはヤヴァイ
55:名無しさん@1周年
16/09/24 17:29:17.05 GKVus8eM0.net
映画のような展開に湧く鷹
56:名無しさん@1周年
16/09/24 17:29:26.54 Isuxp5t10.net
駄目だコリア
57:名無しさん@1周年
16/09/24 17:29:30.21 iQ4OKefE0.net
韓国では国民の90パーセントはサムスン製スマホを常時電源を入れて携帯している
58:名無しさん@1周年
16/09/24 17:29:38.79 Gd9JtLDK0.net
そのうち大変な事が起こるんじゃないか?
預け荷物なら火災って事じゃん
59:名無しさん@1周年
16/09/24 17:29:38.85 tJwhKnOF0.net
航空会社は損害賠償すべきだろ!馬鹿チョンスマホ何ぞ持ち込むな!
60:名無しさん@1周年
16/09/24 17:29:41.51 hv+jHdsp0.net
スマホを改造した爆弾持ち込めばテロし放題じゃん
荷物室で火災発生したら
61:名無しさん@1周年
16/09/24 17:29:49.10 srz95JSE0.net
>煙が出たとされる端末は、回収の対象となったものとは別の機種。
ほぉ・・・ どうするのかなぁ・・
62:名無しさん@1周年
16/09/24 17:29:52.75 pob6U5O90.net
持ち込み禁止にしろよ
63:名無しさん@1周年
16/09/24 17:30:08.16 0pe9Wh9v0.net
>>43
CAの扱いの間違いで更に大事故になる可能性もあるね
64:名無しさん@1周年
16/09/24 17:30:17.84 YbO4LMNj0.net
>>53
マジかよ
日本人最低だな
65:名無しさん@1周年
16/09/24 17:30:21.15 U+nPoXYP0.net
現代の事故って感じするわ
俺もちょうど穴便でブリュッセルから帰ってきたけど海外はどこ行ってもサムソン持ち多いから怖いわ
66:名無しさん@1周年
16/09/24 17:30:40.14 w5o3CB+N0.net
>ギャラクシーノート2(Galaxy Note 2)
対象機種拡大中!?
67:名無しさん@1周年
16/09/24 17:30:41.26 GGo7aRghO.net
なんで日本人は韓国人を愛してしまうのか
日本人キモイ
68:名無しさん@1周年
16/09/24 17:30:51.05 iQ4OKefE0.net
大韓航空とアシアナ航空の飛行機の中には膨大なサムスン製スマホがある
69:名無しさん@1周年
16/09/24 17:31:01.72 QKohSgLQ0.net
サムスンすげえ。
70:名無しさん@1周年
16/09/24 17:31:06.00 ImyykRgG0.net
次は国際宇宙ステーションでサムスン製スマートフォンが発火したりして
71:名無しさん@1周年
16/09/24 17:31:26.20 qoUzhYzL0.net
充電制限とは何だったのか?
72:名無しさん@1周年
16/09/24 17:31:42.65 xXRvOOuH0.net
サムスン製品は危険物扱いしろよ
73:名無しさん@1周年
16/09/24 17:31:44.16 5kzIM5FS0.net
もしかしてマレーシア航空の事故にも絡んでたりしてな。
74:名無しさん@1周年
16/09/24 17:31:48.29 fOsh4wZX0.net
テロにも使えるスマートフォンって素敵やん。
75:名無しさん@1周年
16/09/24 17:32:12.31 LjzlaFGeO.net
電池って古いだけで発火する代物?
つかそんなに古いかな
76:名無しさん@1周年
16/09/24 17:32:13.41 VnZMicIt0.net
他の乗客や乗員も、怖かったろうな
77:名無しさん@1周年
16/09/24 17:32:14.57 7+7301uE0.net
これからどんどんこの事例起こるだろ。はよ回収せい
78:名無しさん@1周年
16/09/24 17:32:19.28 szbkLRbGO.net
いま韓国製使うやつまじでテロリストだろ
79:名無しさん@1周年
16/09/24 17:32:33.13 SBWii7I+0.net
スワップ再開まで秒読みだな・・・
80:名無しさん@1周年
16/09/24 17:32:39.05 u2z8AgqP0.net
充電制限60%にしたのは効果なしだったってこと?
81:名無しさん@1周年
16/09/24 17:32:44.05 FMZ0XTNU0.net
映画化決定だな
煙の立つところにGalaxyあり
82:名無しさん@1周年
16/09/24 17:32:48.34 qI6XudqE0.net
サムスン商品購入者をテロリスト認定してくれ。
恐ろしくて飛行機に乗れないだろが!
83:名無しさん@1周年
16/09/24 17:32:57.91 y3hsKuHO0.net
>>15
カーボンの層間にリチウムイオンがある状態
すなわち充電状態の負極に水をかけると
発火する
84:名無しさん@1周年
16/09/24 17:32:59.11 /Kn8gQ3j0.net
古いからオリジナルのバッテリが入ってなさそう
85:名無しさん@1周年
16/09/24 17:33:06.72 8R0QurYI0.net
恐怖の大王はコリアだったか
86:名無しさん@1周年
16/09/24 17:33:07.66 E9PqgS2O0.net
Galaxyは公共交通機関持ち込み禁止にしないといけないな。
87:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/09/24 17:33:17.91 SHrsHXNe0.net
気圧下がって爆発しやすくなるんだろうな
88:名無しさん@1周年
16/09/24 17:33:22.00 tdvOddWY0.net
。
iPhoneもヤバイww
サムスン、iPhoneにCPU供給
URLリンク(iphone-mania.jp)
サムスン、iPhoneにディスプレイを供給
スレリンク(bizplus板)
。
89:名無しさん@1周年
16/09/24 17:33:36.76 m1jDAym50.net
持ち込んだだけで、テロだな。
90:名無しさん@1周年
16/09/24 17:33:43.25 iGxDyQJT0.net
これみんな予想してたよな
対策とらなかったほうが馬鹿
持ち込み禁止あたりまえだろ
91:名無しさん@1周年
16/09/24 17:33:45.79 yaoD6ULL0.net
スマホまで火病を起こすとは
92:名無しさん@1周年
16/09/24 17:33:53.93 wBaZ6ick0.net
サムスン製は危険だな
93:名無しさん@1周年
16/09/24 17:34:07.40 Bk4fBgVc0.net
存在がテロリスト
94:名無しさん@1周年
16/09/24 17:34:26.10 d5PAaDh10.net
>>88
買ってもテロだ!
95:名無しさん@1周年
16/09/24 17:34:35.78 A951NfWqO.net
火病システムなのか癇癪システムなのか知らんが、標準装備は危険すぎ。
96:名無しさん@1周年
16/09/24 17:34:37.14 zevVpcyB0.net
「サムスン製スマートフォンは、手荷物扱いでも客室持ち込みでも飛行機には乗せられません、セキュリティ入り口で専用ゴミ箱に廃棄してください。」
97:名無しさん@1周年
16/09/24 17:34:44.18 fqjDqfUe0.net
テロ組織
サムスン
98:名無しさん@1周年
16/09/24 17:34:50.72 Dz1e/eEp0.net
>>93
ISもびっくりの存在、それが三星
99:名無しさん@1周年
16/09/24 17:34:54.91 y3hsKuHO0.net
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-01G/6.0.1/LR
Galaxy note edge使ってますテヘペロ
100:名無しさん@1周年
16/09/24 17:34:57.54 EnHM8wpY0.net
煙で済んでるけど、なんか取り返しのつかない事が起きそうで怖いね。
今回のは回収対象機種と違うみたいだから、サムスン製全部が疑われる。
101:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:01.37 EBWeFu7g0.net
これネトウヨの陰謀らしいから注意な
デマ広げると後で訴えられるって
102:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:04.18 Urwr9jek0.net
サムチョンのせいでスマフォが機内持ち込み禁止になったら笑える
103:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:08.81 IfS8kxQP0.net
まさか、あの不明のマレーシア機もこれが原因じゃ
104:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:12.54 gs8B0ya60.net
兄さああああああああああああああああああああああああああああん
でも兄さんにはLGとか現代自動車とか現代重工とかポスコとか大韓航空とかSKとかあるから…
105:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:20.98 nAgsJJMP0.net
発火物を機内に持ち込んじゃダメだろ
106:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:21.44 OH7aCUJM0.net
>サムソン製スマートフォン
輸入禁止しろ
テロ製品だ
107:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:28.38 cCI631In0.net
サムスン持ち歩いてる奴はテロ容疑者として拘束しろよ
108:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:37.84 +zKNoUCk0.net
寒損のスマホ持ってる人は正しい消化方法を覚えなければなさそうだ
109:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:52.55 +UYRBQV20.net
Galaxyはテロリストの始まり。
110:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:57.43 4IF1RfDw0.net
迷惑極まりない
111:名無しさん@1周年
16/09/24 17:35:58.32 Bk4fBgVc0.net
北朝鮮の核技術が南に漏れたら
もっと大惨事になりそうだと予言する
112:名無しさん@1周年
16/09/24 17:36:11.25 JlKY8Mm50.net
2兆円じゃ済まなくなってきたな
113:名無しさん@1周年
16/09/24 17:36:12.84 RJC2Ny3s0.net
サムソン崩壊の決定打が出たね。
ちょっと予想より早すぎる展開だけど。
これでサムソンのスマホ全機種はは世界のエアーラインから締め出し食らうね。
114:名無しさん@1周年
16/09/24 17:36:49.70 H7x9XB1W0.net
>>60
もう詰んだように見えて、ここからの責任回避に足掻きまくるのがチョンのチョンたる所以
えっ?それまだやってるの?
てのはこの板でもよく見かけるもんな
115:名無しさん@1周年
16/09/24 17:36:52.57 xFoCTpvt0.net
南も北もテロ支援国家でいいじゃん
116:名無しさん@1周年
16/09/24 17:37:02.03 CjEXsWcH0.net
Note2だと取り替え可能だから端末の発売日的に純正のバッテリーじゃない可能性も高いな
117:名無しさん@1周年
16/09/24 17:37:04.10 yIZU5a5a0.net
ISISがヒントにするな。
買占めしだすぞ。
とんでもない事してくれたなサムソン!
118:名無しさん@1周年
16/09/24 17:37:06.08 tW7TWylf0.net
>>43
リチウムは空気や水分と反応して発熱、発火する
119:名無しさん@1周年
16/09/24 17:37:45.79 wHRqStch0.net
シャープのペースメーカーと
サムスングのペースメーカー
どちらか選べなら迷うな
いやシャープも怖いぞ投げやりだろうし
どちらも付けないグループが一番長生き?
120:名無しさん@1周年
16/09/24 17:38:04.48 y70O0RPO0.net
家族がギャラクシー6使ってる。買ったばっかりだけどこわい
121:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
16/09/24 17:38:10.92 SHrsHXNe0.net
手荷物だから消せたけど 貨物のほうで発火したらどうすんだろ
122:名無しさん@1周年
16/09/24 17:38:16.23 TThacuq30.net
無差別テロ企業になりつつあるな
123:名無しさん@1周年
16/09/24 17:38:56.98 rnmdatqC0.net
韓国人「発火は"東レ"のせいだった」と拡散中
124:名無しさん@1周年
16/09/24 17:38:59.19 Chl+fqPT0.net
GALAXYだろ
日本ではサムスン製とか言われてもピンとこない
125:名無しさん@1周年
16/09/24 17:39:02.03
126:vYFkpgDH0.net
127:名無しさん@1周年
16/09/24 17:39:03.50 ysDIaumK0.net
爆発物やんか
128:名無しさん@1周年
16/09/24 17:39:08.56 MQNyWl470.net
最近エクスペリア買ったら情弱とかネトウヨとか散々煽られたけどこういうことがあるから日本製にしたくなるんだよ
129:名無しさん@1周年
16/09/24 17:39:13.28 vNeJ2ZwI0.net
>>119
なじぇ買ったニカ?
130:名無しさん@1周年
16/09/24 17:39:14.69 szbkLRbGO.net
テロ国家韓国テロ企業サムソン
131:名無しさん@1周年
16/09/24 17:39:19.15 gPcYjnjk0.net
アドーン
132:名無しさん@1周年
16/09/24 17:39:27.37 fakAaLO50.net
サムスンの派遣労働者の反乱だろ 格差ありすぎてやる気無し
133:名無しさん@1周年
16/09/24 17:39:40.61 hv9jj7DP0.net
こぉれはヤバいっ!
134:名無しさん@1周年
16/09/24 17:39:40.67 ndyXMg+m0.net
>>1
爆発物処理作業乙です
135:名無しさん@1周年
16/09/24 17:40:01.53 LDijWgXU0.net
財閥総崩れで日本へ擦り寄り→ケジメも何も付けてないのに日本政府受け入れ→用日の末持ち直したらまた反日
エンドレス乞食国家に啄まれる次世代の子供たち
136:名無しさん@1周年
16/09/24 17:40:12.02 tJwhKnOF0.net
電車の中で馬鹿チョンサムスンのスマホが爆発炎上したら恐ろしいわ!
137:名無しさん@1周年
16/09/24 17:40:13.87 uyEIXIyK0.net
サムチョン持っている奴には近づくな
138:反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y
16/09/24 17:40:27.07 +euhc/5H0.net
機内はスナック菓子の袋が膨らむよな
139:名無しさん@1周年
16/09/24 17:40:29.09 xqe6t5dh0.net
スマートとチョンは相反する概念
140:名無しさん@1周年
16/09/24 17:40:34.01 OH7aCUJM0.net
経産省は消防法などで爆発物・危険物に指定しろよ
141:名無しさん@1周年
16/09/24 17:40:56.78 8Oe8m85M0.net
韓国では物ですら火病を起こす
142:名無しさん@1周年
16/09/24 17:41:01.03 QHaTuhuY0.net
>>1
こええよw
なんで爆発物乗せてんだよ!
143:名無しさん@1周年
16/09/24 17:41:24.34 or6W+AyW0.net
キター!!!
バカチョン死亡www
144:名無しさん@1周年
16/09/24 17:41:28.25 bB3qD/Fj0.net
ISISに売れそう
145:名無しさん@1周年
16/09/24 17:41:49.63 cCI631In0.net
>>119
今晩辺り、家が燃えて明日にはホームレスになるかもね
カムサハムニダ
146:名無しさん@1周年
16/09/24 17:41:51.07 ndyXMg+m0.net
>>137
理想高き共産主義、事大主義が爆発~
歴史は繰り返す。根底はそれだからな。
できるものもそうなっちゃうんだろう。
147:名無しさん@1周年
16/09/24 17:41:56.31 4QNzWTSm0.net
冗談抜きでサムスソ製は欠陥品なんだな
爆発するとか危なすぎだろ
148:名無しさん@1周年
16/09/24 17:41:58.41 Oyghhpnp0.net
国際線じゃ脅威だよな、この発火剤
149:名無しさん@1周年
16/09/24 17:42:07.95 wsJgO2Kk0.net
やっとネトウヨの避難スレできたか
150:名無しさん@1周年
16/09/24 17:42:21.17 PFSr3W4r0.net
爆発したり燃えたりするのは,どこかの国と同じかも
151:名無しさん@1周年
16/09/24 17:42:26.23 D0fNAkle0.net
さーてここからがチョンの腕の見せ所だな、
如何ににして日本(人)の仕業にもっていくか・・・
152:名無しさん@1周年
16/09/24 17:42:27.79 wHRqStch0.net
大丈夫ですよ安全ですよ
私はサムスングの重役ですが
ほら胸ポケットに平気で入れられます
おおっ!
すげえ重役が胸ポケットに入れたって事は
即ち安全って事じゃないか
ごくろうさまです重役
あらすごい汗
いやあ生きてるってのは本当に素晴らしく‥‥
153:名無しさん@1周年
16/09/24 17:42:32.88 eY0QPfZQ0.net
ギャラクチョンオワタ
154:名無しさん@1周年
16/09/24 17:42:44.36 LVYhii0P0.net
あれ?もしかしてサムスンってISなんじゃね?
155:名無しさん@1周年
16/09/24 17:42:44.42 QyLVacK30.net
キラー クイーン ニダ
156:名無しさん@1周年
16/09/24 17:42:56.40 kl9tH6vL0.net
確率不定発火装置
いや、ほんとに不定なのか?w
157:名無しさん@1周年
16/09/24 17:43:09.32 z3RU0ZeD0.net
写真見たけど すごく溶けてたぞw
最新ミリタリー関連記事.
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★宇宙ヤヴぁい】中華製ステーション落下 日本の民間チームは月に挑む!
★The Red Team! 中国ロシア軍事合同演習
★F15イーグル 大幅なアップデートを発表
158:名無しさん@1周年
16/09/24 17:43:30.50 JugZ1hQE0.net
>>79
次は30%にしなきゃな
159:名無しさん@1周年
16/09/24 17:43:31.58 0pe9Wh9v0.net
サムスンのロゴを入れなければいいニダ!
160:名無しさん@1周年
16/09/24 17:43:41.85 bB3qD/Fj0.net
おまえらまた勝ったの?
161:名無しさん@1周年
16/09/24 17:44:23.01 7eXLRzvT0.net
ノート2ってことは結構古いモデルなのか?
サムスンはAppleに対抗してモデルナンバーをチョメチョメしてるから訳分からんな。
162:名無しさん@1周年
16/09/24 17:44:40.44 GgBj25Oj0.net
>>1
さすがサムチョン。爆弾だけじゃなく、ハイジャックも可能にする携帯。
163:名無しさん@1周年
16/09/24 17:44:42.64 kLm67QXu0.net
別の機種でも出始めたのかw
164:名無しさん@1周年
16/09/24 17:45:25.63 x3fFF7+c0.net
>>43
単に消火器と言われてもわからんね。
航空機向けの特殊なやつだろうか?
まあ、電化製品や電池を水につけるなんて論外だけども。
165:名無しさん@1周年
16/09/24 17:45:26.59 4lrgAk230.net
ギャラクシーノート2なのか
今問題になってるのってギャラクシーノート7とかじゃなかったか
もしかしたら間の3~6も危ないんじゃねーか
166:名無しさん@1周年
16/09/24 17:45:29.21 lXh1wbws0.net
サムスン製は今までもしょっちゅう発火してたけど、あんまり大きく取り上げられなかった事がおかしかったんだよなぁ
大火傷してる人達も前からいたし、
動画あげた人に対して、消さないと補償してやらんぞ!!とサムスンが脅した事なんかもあったな
167:名無しさん@1周年
16/09/24 17:45:36.57 tEJV94SD0.net
コエーな。所持禁止しろよ、大惨事になる前に。
168:名無しさん@1周年
16/09/24 17:45:38.11 CETKDahd0.net
さすがにシャレにならない事態になってきたな
169:名無しさん@1周年
16/09/24 17:45:43.37 0thf4Iw50.net
スマホダメになったら液晶とフラッシュメモリしか残ってねえじゃん
どうすんだよコレ
170:名無しさん@1周年
16/09/24 17:45:48.46 ByZGCkg40.net
> 乗員は消火器を使用した後、このスマートフォンを水に浸したという
この対応でいいのか?
171:名無しさん@1周年
16/09/24 17:45:51.61 ndyXMg+m0.net
>>152
天然のIS だからわかりにくい。
172:名無しさん@1周年
16/09/24 17:45:54.72 jof4dp3e0.net
へー普通にCMやってんだw
キチガイに譲歩すると止めどがねえなwwww
173:名無しさん@1周年
16/09/24 17:46:01.81 8Mmn06Wg0.net
まじでサムソン製だけなのか?サムソンのスマホは怖いが他に同じ電池使ったのはないのか
174:反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y
16/09/24 17:46:05.69 +euhc/5H0.net
車と電気製品は外国の買ったことない人多いと思うけど
関係ないということではおさまらんね
175:名無しさん@1周年
16/09/24 17:46:18.66 LTyvNU1U0.net
これはネトウヨ連呼して精神を安定させるしかないなw
176:名無しさん@1周年
16/09/24 17:46:35.11 Y4hNXTub0.net
実質爆弾みたいなもんだろ
177:名無しさん@1周年
16/09/24 17:46:39.54 kwIEzseV0.net
スマホ型爆弾ニダ
178:名無しさん@1周年
16/09/24 17:47:04.95 CF+8kgB90.net
サムスン→3寸→9cm
179:名無しさん@1周年
16/09/24 17:47:23.02 wsJgO2Kk0.net
安倍ちゃん移民スレでボコボコにバカウヨ叩かれてるからな
ほとぼり冷めるまでこのスレに引き篭もるしか無い
180:名無しさん@1周年
16/09/24 17:47:41.42 hvnrdtIvO.net
もはやテロ!!
181:名無しさん@1周年
16/09/24 17:47:51.80 +quaDq1E0.net
精神異常DNAをもつ朝鮮人に関わってはいけない
182:名無しさん@1周年
16/09/24 17:47:55.55 nfi+Lf9n0.net
爆発音・・じゃなく・・不本意煙事件?
183:名無しさん@1周年
16/09/24 17:48:16.55 1DQSOOd30.net
CMでこれはヤバイって注意喚起してたからもう大丈夫だろう
184:反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y
16/09/24 17:48:16.74 +euhc/5H0.net
>>179
そういうのもよくないでしょうね
185:名無しさん@1周年
16/09/24 17:48:22.11 NIOdvFgu0.net
これはイグ・ノーベル賞確定かなw
186:名無しさん@1周年
16/09/24 17:48:31.42 MSd1IHXF0.net
>>126
エクスペリアいいぞ
充電蓋も改善されたし防水、さらに電池パックも持ちもいいし
画面が固まったこと一度もない
187:名無しさん@1周年
16/09/24 17:48:33.15 JlKY8Mm50.net
機内でリチウムイオン全面禁止とかになったらやばいな
188:名無しさん@1周年
16/09/24 17:49:05.40 adI74Lum0.net
当然の法則発動
関わるやつが悪い
189:名無しさん@1周年
16/09/24 17:50:18.55 8SZJj1wy0.net
>>99
発火・爆発事故で有名になった最新機種がgalaxy note7だからな。
今回の事故はgalaxy note2。
かなり古い機種でバッテリー容量が小さかった分、発煙で済んだんじゃないか?
もしこれが最新のgalaxy note7で発火や爆発すると、墜落するような大事故も起こり得た。
190:名無しさん@1周年
16/09/24 17:50:24.26 A951NfWqO.net
次は貨物室…か…な。
191:名無しさん@1周年
16/09/24 17:50:24.55 sEuU6L5e0.net
>>150
電池を見せろ!→TDK製でした。
192:名無しさん@1周年
16/09/24 17:50:26.09 RFLdC5Cl0.net
水に浸して大丈夫なのか?
193:名無しさん@1周年
16/09/24 17:51:05.05 SlMI7vJJ0.net
粗悪な日本製のリチウムバッテリーの
責任だな
194:名無しさん@1周年
16/09/24 17:51:09.64 LmZR7R4l0.net
テロ・スマホ
195:名無しさん@1周年
16/09/24 17:51:21.70 54bYby820.net
次期大統領はカリアゲくんな。
196:名無しさん@1周年
16/09/24 17:51:32.62 k9h4rkD30.net
これは乗務員真っ青だろうな
飛行機で火災なんて想像もしたくない
197:名無しさん@1周年
16/09/24 17:51:58.22 FiMwECTU0.net
日本メーカーは千載一遇のチャンス
これを生かせなかったらもうないよ
198:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:03.33 4lrgAk230.net
60%以上は充電できなくする対策を
この機種にも適用するしかねーな
199:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:07.02 lmu6ot1q0.net
ノート2から現在まで全てのギャラクシーを飛行機&新幹線への持ち込み禁止にしないと安心できねー
ギャラノートは同様の他社製品が無いから使ってるやつは困るね
200:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:21.37 9AGtpxMK0.net
ピカチュウ
201:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:26.52 Y9+AYO1z0.net
米国人男性がサムスン電子相手取り訴訟、「ギャラクシーノート7」発火で大やけど
URLリンク(jp.reuters.com)
202:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:29.59 o3sWG+QU0.net
>>190
すでに電池が破損してるし、電解液が希釈されて電池の機能がなくなるから問題ないんじゃね?
203:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:30.67 6ugEpnUP0.net
さすが安心安全のコリアンクオリティ
204:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:40.96 9k/0wzvB0.net
機内にオーブン持ち込んで何か焼こうとした客でも居たのか?www
205:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:41.15 HA0l+eEk0.net
韓国はテロリスト
206:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:41.15 pj6IVqh80.net
こんがり
URLリンク(imgur.com)
207:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:44.22 gM326VNY0.net
回収対象外?
もう全部回収しないとやばいだろ。
208:名無しさん@1周年
16/09/24 17:52:52.82 L3jvEZ1Y0.net
も
う
ラ
イ
タ
|
と
同
じ
扱
い
に
し
て
没
収
し
ろ
よ
209:名無しさん@1周年
16/09/24 17:53:11.40 7jIRiluY0.net
韓国経済終了?
ヒュンダイはいつ爆発するんです?
210:名無しさん@1周年
16/09/24 17:53:25.80 ucZ6gB9Z0.net
窓開けて捨てるんだ!!!
211:名無しさん@1周年
16/09/24 17:53:29.61 J6XCxGci0.net
フアウェイは大丈夫かな?
212:名無しさん@1周年
16/09/24 17:53:37.35 IKQOqX7J0.net
サムチョンこりゃもうダメだなw
潰れずにすむかどうかってくらいのチョンボだろ
213:名無しさん@1周年
16/09/24 17:53:42.75 Xye9ns8N0.net
朝鮮とか関係無しにホントに怖いからサムソンは持ち込み禁止にしろよ
214:名無しさん@1周年
16/09/24 17:53:45.87 Iz9AfWS30.net
これを理由に世界中の朝鮮生物を一匹残らず殺処分しろ
215:名無しさん@1周年
16/09/24 17:53:47.59 RcTGnioY0.net
流石オンボロイド
216:名無しさん@1周年
16/09/24 17:53:53.86 jnFPauhL0.net
遠隔操作が出来るようになってるんじゃないだろうな
217:名無しさん@1周年
16/09/24 17:53:58.21 Y6R6UuYc0.net
IS「ピコーン!」
218:名無しさん@1周年
16/09/24 17:53:59.91 JtT8hq9s0.net
サムソン?サムスンじゃねーの?
219:名無しさん@1周年
16/09/24 17:54:05.25 PhgjRNt60.net
飛行機出張多い一般企業では「サムソン製の端末は使うな」って社内メールが回ってる
220:名無しさん@1周年
16/09/24 17:54:27.39 eI/3RSpx0.net
またも別機種か
こりゃもうどの機種も安心できないよな
サムスンオワタw
221:名無しさん@1周年
16/09/24 17:54:40.33 r/RobKJm0.net
本当に朝鮮人はテロと親和性がある害虫民族だな。
自国の英雄もテロリストしかいないし。
222:名無しさん@1周年
16/09/24 17:54:40.92 ndyXMg+m0.net
>>207
彼らはいつも爆発してるよ。
それがモノに現れただけ。
彼ら自身で鏡であります。
223:名無しさん@1周年
16/09/24 17:54:44.92 GdBe0h3K0.net
やっぱりか。 今回の前からサムスンの爆発の話あったよね。個別に抑えこんでたみたいだけど。
サムスンの全部の製品が危なさそう。
224:名無しさん@1周年
16/09/24 17:55:00.09 zOKr3sCZ0.net
>>216
デブ専が勘違いしちゃうよね
225:名無しさん@1周年
16/09/24 17:55:04.53 RFLdC5Cl0.net
事故を装ったテロ行為
226:名無しさん@1周年
16/09/24 17:55:24.83 Y9+AYO1z0.net
サムスン、LG、ヒュンダイは韓国企業じゃない
URLリンク(www.keieikagakupub.com)
これらの企業の株は外国人投資家が保有しています。
サムスンは約54%、ヒュンダイは50%弱、LGも約50%が外資です。
これでは韓国企業とは言えません。外国企業が韓国に本社を置いているのと同じです。
もっとひどいのは銀行です。外資の株保有率は、新韓銀行57.05%、韓国外韓銀行74.16%、
国民銀行85.68%、ハナ銀行72.27%、韓美銀行99.90%、第一銀行100%となっています。
まさに韓国経済の8割以上が外資に牛耳られているのです。
227:名無しさん@1周年
16/09/24 17:55:26.02 KPMJOxGz0.net
ガンジーはこれで死んだ
228:名無しさん@1周年
16/09/24 17:55:32.21 PgaYG12c0.net
これは古いの使いすぎての故障だろ
229:名無しさん@1周年
16/09/24 17:55:37.23 nAZfBEW80.net
日本スマホシェア
アップル>>>日本メーカー>台湾メーカー>>>>>ギャラクチョン
またしても「日本は常に正しい」という事が世界に証明されたようだな
230:名無しさん@1周年
16/09/24 17:55:46.91 LmZR7R4l0.net
Galaxy Note 2だと旧機種で大量に出回ってるから
かなりヤバイよ
231:名無しさん@1周年
16/09/24 17:55:47.28 /kF99UZz0.net
>>1
> 煙が出たとされる端末は、
> 回収の対象となったものとは別の機種。
< `∀´>別の機種だから大丈夫!
232:名無しさん@1周年
16/09/24 17:55:52.85 +LXMQRrM0.net
仕舞う場所によっては貨物室から火災とかもありうるわけだ
233:名無しさん@13周年
16/09/24 18:00:14.05 pE6f
234:NZDIG
235:名無しさん@1周年
16/09/24 17:56:09.77 YbHSo5fQ0.net
大人気だな。
236:名無しさん@1周年
16/09/24 17:56:14.17 N8VYxJY50.net
いい加減回収しろよ
237:名無しさん@1周年
16/09/24 17:56:14.97 ozVsSeHw0.net
別の機種 キターw
238:名無しさん@1周年
16/09/24 17:56:30.55 Y/rblvxi0.net
-
南チョン国内でバッテリーの充電試験や耐久試験、負荷試験などはやっていない様子。
日本国内でサム損に代わってバッテリーの充電試験をやりましょう!
その状況をビデオにとって動画サイトにアップロードする。
爆発炎上動画を日本からも毎日多数アップすれば危険防止に貢献できる。
これこそが国際貢献。 あなたにも出来る国際貢献!
-
239:名無しさん@1周年
16/09/24 17:56:37.39 KZB0gQS60.net
強制的に韓国人風AIをDLしたのか?
240:名無しさん@1周年
16/09/24 17:56:48.88 ndyXMg+m0.net
ベトナム製のスマホがでたら根性あるのができそうだ。
241:名無しさん@1周年
16/09/24 17:57:20.68 mI5s6Gco0.net
そもそも機内でスマホは使用禁止だろ。
galaxyでなくても発火するわ
242:反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y
16/09/24 17:57:26.15 +euhc/5H0.net
バッテリーは中国製らしい
243:名無しさん@1周年
16/09/24 17:57:27.61 mOHiO9pf0.net
こないだ浦安のディズニーで火を吹いて大騒ぎになったやつは
どこのメーカーだった?
244:名無しさん@1周年
16/09/24 17:57:35.35 4KSfby0s0.net
おっとこれ以上サムスンの批判を続けると俺のギャラクシーノート7が火を噴くぜ?
245:名無しさん@1周年
16/09/24 17:57:40.46 Y6R6UuYc0.net
>>227
欧米人がマスクつけてる日本人見てみっともないって笑ってたんだけど
新型インフルが爆発的に流行してこぞってマスク付け出したの思い出したw
246:名無しさん@1周年
16/09/24 17:57:45.11 eI/3RSpx0.net
>>23
指示した通りに作ってるというならその話聞いてもいいがな
247:名無しさん@1周年
16/09/24 17:57:47.96 XC9chapL0.net
マレーシア航空!
248:名無しさん@1周年
16/09/24 17:58:01.88 oNzL72li0.net
留守中にスマホ充電はやばいよ
帰ったら家がなくなっていることもありうる
249:名無しさん@1周年
16/09/24 17:58:14.92 GKFBWAzz0.net
おいおい、いい加減使用禁止にしろよ
所持してるだけで懲役5年ぐらいにするべきや
250:名無しさん@1周年
16/09/24 17:58:24.94 2UUqdhGE0.net
ISIS「なんか俺らより韓国人のほうがテロしてるし・・・」
251:名無しさん@1周年
16/09/24 17:58:29.39 CjEXsWcH0.net
>>234
Note2じゃバッテリーも交換可能だし、古い端末だから粗悪なサードパーティ製のバッテリー使ってる可能性も高いやろ
つか端末的に今更すぎるからNote2の不具合にするには無理あるやろ
252:名無しさん@1周年
16/09/24 17:58:37.65 ytGTKeHK0.net
サムソンのスマホオーナーは危険物取扱の免許制にするべきだな
253:名無しさん@1周年
16/09/24 17:58:41.41 upui87iC0.net
>>223
大韓航空かよ
254:名無しさん@1周年
16/09/24 17:58:45.23 XYMDHxXR0.net
Galaxyは何時でも韓国からの指令で爆発させる事が出来るのです。
お前ら、胸ポケットに入れておくと命取りになるぞ!
255:名無しさん@1周年
16/09/24 17:58:47.33 qOGO/acb0.net
世界中に時限発火装置ばら撒いとるw
256:名無しさん@1周年
16/09/24 17:58:54.38 i83v+ygr0.net
もうダメだろこれ
257:名無しさん@1周年
16/09/24 17:59:00.92 6cVpgtmp0.net
飛行機へのサムソン製スマホ持ち込み全面禁止もありそう
258:名無しさん@1周年
16/09/24 17:59:02.53 2Pg84BumO.net
ドリアンとか迷惑レベルでも持ち込み禁止だろ
サムチョンも世界で持ち込み禁止だわ
259:名無しさん@1周年
16/09/24 17:59:11.21 y70O0RPO0.net
>>127
auでとっても安かったからでスミダ
260:名無しさん@1周年
16/09/24 17:59:27.60 Y9+AYO1z0.net
中国政府系新聞 韓国3大企業は経営破綻する可能性が非常に高い
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国もなw
261:名無しさん@1周年
16/09/24 17:59:31.23 q9aajByD0.net
インドでGO
262:名無しさん@1周年
16/09/24 17:59:46.08 FTjdRtJy0.net
IS 「ひでー 無差別ひでー」
263:名無しさん@1周年
16/09/24 17:59:55.07 686j7sy50.net
「これはヤバい」でお馴染みのサムスン
264:名無しさん@1周年
16/09/24 18:00:08.77 BFACZAjCO.net
飛行機でも落ちたらシャレにならん
265:名無しさん@1周年
16/09/24 18:00:18.29 UMWtfuD50.net
今日ANA乗ったがギャラクシーノート使用禁止ってアナウンスしてたわ
充電も使うのもNG
まさに爆弾扱いだわな
サムスン携帯全般しばらく同じ措置にした方がいいんじゃないか
怖くてかなわんわ(´・ω・`)
266:名無しさん@1周年
16/09/24 18:00:19.11 iuQqzgsJ0.net
発煙機能が付いてるのか
267:名無しさん@1周年
16/09/24 18:00:22.42 sf5kOSmE0.net
ちゃんと損害賠償してんのか
268:名無しさん@1周年
16/09/24 18:00:41.82 d/dTqXDrO.net
スパイの秘密道具みたいなもんだろ
発煙筒の代わりにもなるし自爆機能もある
269:名無しさん@1周年
16/09/24 18:00:46.46 upui87iC0.net
むしろ韓国を装った高度なISテロだったとは
この時誰も知らなかったのである・・・
270:名無しさん@1周年
16/09/24 18:00:53.62 sUojuPuE0.net
>>17
評価する
271:名無しさん@1周年
16/09/24 18:01:00.14 +1zWY7W80.net
テロルフォン
272:名無しさん@1周年
16/09/24 18:01:04.71 FTjdRtJy0.net
> ギャラクシーノート2
・・・・・え!?
273:名無しさん@1周年
16/09/24 18:01:09.11 LmZR7R4l0.net
もはや携帯式の時限爆弾
274:名無しさん@1周年
16/09/24 18:01:11.59 Z9hPASFR0.net
気圧変ると爆発するの?
275:名無しさん@1周年
16/09/24 18:01:15.64 WmglCyEQ0.net
ソニー製バッテリーも発火炎上したんだから大丈夫だって
276:名無しさん@1周年
16/09/24 18:01:35.09 UTH/53Sd0.net
特亜に関わるとろくな事はない
277:名無しさん@1周年
16/09/24 18:01:35.65 b0FAlWtj0.net
またも朝日報道せず
278:名無しさん@1周年
16/09/24 18:01:56.79 c8zaJDx20.net
時限爆弾に使えるな、さすが半島シナ製
279:名無しさん@1周年
16/09/24 18:02:02.82 FTjdRtJy0.net
大韓航空、サムソンGalaxy Note 7、機内食キムチ
↑
コレ達成してるやついる?
280:名無しさん@1周年
16/09/24 18:02:03.84 Y9+AYO1z0.net
中国政府系新聞 韓国3大企業は経営破綻する可能性が非常に高い
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
ロッテ、サムスン、韓進海運
ワロタ、ワロタ
281:名無しさん@1周年
16/09/24 18:02:06.33 WEa4DLks0.net
もはやテロw
282:名無しさん@1周年
16/09/24 18:02:29.00 7QVe/zkx0.net
一連の爆発でサムソンが払う金額はいくらになるんかねー
283:名無しさん@1周年
16/09/24 18:02:42.75 Bpd3ZoyH0.net
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < イルボン、話があるニダ!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
284:名無しさん@1周年
16/09/24 18:02:47.50 ytGTKeHK0.net
人体自然発火現象の謎が解けた瞬間である
285:名無しさん@1周年
16/09/24 18:02:56.26 8w5zERu+0.net
世界「サムスンって日本製だよね」
286:名無しさん@1周年
16/09/24 18:03:00.47 70lEAEB+0.net
>>277
北朝鮮とくっついて国営企業だけになればいい
287:名無しさん@1周年
16/09/24 18:03:05.46 oMU3m8fd0.net
機内持ち込み禁止か
288:名無しさん@1周年
16/09/24 18:03:12.53 Y/gwgQLJ0.net
つぶれろサムスンwwww
289:名無しさん@1周年
16/09/24 18:03:14.73 t2wkZwz50.net
これ
自宅での火災の誘因になるよな
290:名無しさん@1周年
16/09/24 18:03:23.72 OUJltTCm0.net
うインドうを開けないと
291:名無しさん@1周年
16/09/24 18:03:28.18 Y9+AYO1z0.net
スマホ爆発問題でサムスン株急落、2兆円が露と消える
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
292:名無しさん@1周年
16/09/24 18:03:36.49 qOGO/acb0.net
>>23
その可能性があるなら、馬鹿チョンはとっくに日本のせいにしてるだろ
293:名無しさん@1周年
16/09/24 18:03:44.66 FLSgbGx/0.net
テロの枢軸国
294:名無しさん@1周年
16/09/24 18:03:46.86 UnBf/5CE0.net
もう普通に武器だろこれw
295:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:02.87 VkNJNoFu0.net
インド人もチョンなんかと関わっちゃダメ
296:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:19.10 Tm37Miwb0.net
やっぱサムスン製リチウムボム全量回収してもらわんとな、費用は全部サムスンな?
300兆ウォンの有利子負債が何割か増えるだけだろ、問題ない
297:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:19.31 LmZR7R4l0.net
謎の火災はすべてサムスンのギャラクシー
298:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:21.71 A951NfWqO.net
満員電車での所持も規制せんと他人のギャラクシーの巻き添えで火傷しそうだな。
299:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:22.10 d8vUl+Ta0.net
スマートボム
300:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:22.70 cpq23W2Z0.net
最近目立つなぁ、チョンの国策ご自慢のギャラクチョンスマホの爆発炎上がw
カタログスペックだけを追求して、安全性を一切顧みなかったツケが一気に噴出してきたって感じだなw
301:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:27.85 jKwArY3O0.net
キラークィーン並みの
KOREAN BOMB!!!!
302:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:38.66 ndyXMg+m0.net
>>289
おそらくこんな感じ。
[携帯でVR]のためにCPU,GPU,高速メモリの爆熱トリオ
構成なんだからめっちゃ無理しているのは事実だな。
普通に使っても常時パワー出るようになっているはず。
つまりいつでも爆熱になる可能性があって熱容量が
オーバーして電池が爆発はあり得る。
303:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:42.32 FTjdRtJy0.net
IS 「やばい、まじやばい」
304:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:49.71 WTHL+Hzk0.net
これから サムスン製は「発火物」扱い
305:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:55.99 Y9+AYO1z0.net
日本、スワップ結んでなくてよかったなw
306:名無しさん@1周年
16/09/24 18:04:56.18 7QVe/zkx0.net
GDPの6割ぐらいやっけ?
国ごと爆発するんちゃうけ
307:名無しさん@1周年
16/09/24 18:05:17.78 y23V4D4t0.net
いいこと思いついた。安倍首相が大好きなギャラクシーをプレゼントしよう。
308:名無しさん@1周年
16/09/24 18:05:22.19 8Oe8m85M0.net
そのうち空港の保安検査場に「ギャラクシー回収BOX」とか設置されそう
309:名無しさん@1周年
16/09/24 18:05:29.87 1DK6DyCh0.net
>>292
阿修羅マン「サムソン先生とは縁切るわ」
310:名無しさん@1周年
16/09/24 18:05:42.04 FbjZRj1P0.net
サムスマって呼ぼう
311:名無しさん@1周年
16/09/24 18:05:43.53 +ODQypjw0.net
モバイルバッテリーに繋げたままそこらに放置したら誰でもテロリスト。
312:名無しさん@1周年
16/09/24 18:05:53.03 L2qgMq+G0.net
やっぱりリチウム、ナトリウムなどのアルカリ金属は禁水性物質だから
水、泡の消火薬剤は厳禁で、粉末消火薬剤か乾燥砂で被覆する(窒息消化)
が基本みたいだね
火が出て慌てて初期消火しているところには無理かも
バッテリーの中でセルに分かれてるから水がさらなる反応を引き起こす可能性有り
313:名無しさん@1周年
16/09/24 18:05:53.18 Ec6wk0Fm0.net
テロですな
314:名無しさん@1周年
16/09/24 18:05:55.83 Se2KaKvd0.net
サムスン禁止にしろ
315:名無しさん@1周年
16/09/24 18:06:22.51 KNfkGGtZ0.net
すべてのガラクターの使用を禁止しろよ。飛行機が落ちてからじゃ遅いぞ。
316:名無しさん@1周年
16/09/24 18:06:27.07 Y9+AYO1z0.net
慰安婦なんて歴史捏造してるから罰が当たったんだなw
317:名無しさん@1周年
16/09/24 18:06:28.09 16AR4/hk0.net
この危険物は所持するなら免許制にしろよ
318:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:01.10 KXMdyylh0.net
「ギャラクシーノート2」の方かよ
この頃からたびたびネットでも事故の書き込みあったし
不具合あったんだろ?
隠蔽ばかりしてきたから不具合がどんどんひどくなったんでは?
もう全機種全台回収した方がいいよね?
319:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:02.34 MFEfEnuc0.net
次から次へと出るわ出るわw
320:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:06.63 0F1bn4UJ0.net
やっぱり姦国製はダメだね
321:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:06.84 jKwArY3O0.net
一方
マスゴミは全力スルーwwwwww
322:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:11.51 ndyXMg+m0.net
>>299
特にアプリのバグやOSとの相性�
323:ニかで永久 ループになったり何らかの原因で負荷が高 まるとどんどん発熱していくと思う。
324:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:19.44 7QVe/zkx0.net
ギャラクシー爆弾で銀河を破壊
325:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:25.61 OFv8PRb60.net
つか、まだ許可してたのか
人命が石ころより安いインドならではだな
326:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:27.21 XC9chapL0.net
>>313
バチあたったっていうか世界中の人が巻き込まれる恐れがあるわけで
327:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:36.13 9Iy+YaVt0.net
本当クソスマホだなサムスンは
328:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:47.25 Uxb0q+JU0.net
持ってた奴逮捕しろ
329:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:47.97 uZ8pcih90.net
リチウムは水と反応して爆発とかしないのか?
330:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:49.19 JMEMAEpb0.net
そろそろ仏像返したほうがいいと思うよ
331:名無しさん@1周年
16/09/24 18:07:58.49 jKwArY3O0.net
なぜ
日本のマスコミ様はこの件を取り上げないの?
332:名無しさん@1周年
16/09/24 18:08:08.50 cCI631In0.net
この期に及んでまだ広告打ったり店頭に並べてる業者もテロ幇助罪だろ
333:名無しさん@1周年
16/09/24 18:08:11.28 +hl3GdcC0.net
>>69
流石にそんな危険物は持ち込めないだろ
ってかチョンの宇宙飛行士はいないはずだが
334:名無しさん@1周年
16/09/24 18:08:20.63 I+VSVlsJ0.net
これ無差別テロですよね?
335:名無しさん@1周年
16/09/24 18:08:29.32 7INmJuQE0.net
サムスンの端末は人気出そうだな
テロ組織から
336:名無しさん@1周年
16/09/24 18:08:29.71 0F1bn4UJ0.net
やっぱり姦国メーカーはダメだね
337:名無しさん@1周年
16/09/24 18:08:33.16 mNUbdiHe0.net
危険スマホw
338:名無しさん@1周年
16/09/24 18:08:48.51 RcTGnioY0.net
今後、ギャラクシーは搭乗ゲートの手荷物検査で爆発物と見なされ飛行機の持ち込みは禁止に
339:名無しさん@1周年
16/09/24 18:08:58.63 jDaSRyW30.net
テロホンは韓国起源!
340:名無しさん@1周年
16/09/24 18:08:59.79 dmIu9/cc0.net
>回収の対象となったものとは別の機種
致命的だな
341:名無しさん@1周年
16/09/24 18:09:00.26 5OluwOJd0.net
昨日国内線の飛行機乗ったら国土交通相の指導で爆発の恐れがある為ギャラクシー製のノートパソコン、スマートフォンは機内での使用を禁止にさせていただいてます。って説明あったよ
342:名無しさん@1周年
16/09/24 18:09:01.41 46ZQGRk/0.net
>>327
電通の力
343:名無しさん@1周年
16/09/24 18:09:08.52 w4gMJ/uL0.net
リチウム水に漬けると怖いぞ
344:名無しさん@1周年
16/09/24 18:09:09.25 nl35a0Tq0.net
もう全機種だめじゃん。それも機内でとか最悪の場所だな
345:名無しさん@1周年
16/09/24 18:09:34.63 jRq998qE0.net
煙喜ぶ田舎者ニダ
346:名無しさん@1周年
16/09/24 18:09:41.66 MVFXIakS0.net
持ちこむなって言ってるのに持ちこむばかってなんなの
347:名無しさん@1周年
16/09/24 18:09:47.83 H6T5lpo10.net
ISIL「閃いた」
348:名無しさん@1周年
16/09/24 18:09:50.74 XD+oBvG20.net
世界中の迷惑
もう全部回収して下さい
349:名無しさん@1周年
16/09/24 18:09:52.19 ocyObBpC0.net
これテロだろ
350:名無しさん@1周年
16/09/24 18:09:54.42 E8IelXKI0.net
アメリカはVWの不正には厳しいくせに、実害が出てるサムソンには無視だもんな
VWなみに厳しく取り締まれよ
351:名無しさん@1周年
16/09/24 18:10:11.25 Sx4yyq6c0.net
スマホごときで死にたくねーわ
URLリンク(i.gzn.jp)
愛車のジープ・グランドチェロキーが全焼してしまったのは、フロリダ州セントピーターズバーグに住むネイサン・ドーナカーさん。
エンジンをパワフルなV8エンジンに載せ替えるなど、いろいろなカスタマイズを施していた愛車だけに、全焼してしまったショックは大きいようです。
URLリンク(i.gzn.jp)
1度火がついてしまった車は瞬く間に炎をあげ、そのまま全焼。ドーナカーさんは9月5日のレイバー・デーの日に開催されたガレージセールで娘のために机を購入し、自宅に帰って降ろす時にGalaxy Note7をダッシュボードの上に置いた状態にしていたところ、
突如炎を上げてそのまま車全体に火が燃え移ったとのこと。全ては一瞬の出来事だったと語っています。
URLリンク(i.gzn.jp)
車内に残っていた端末の残骸。かろうじて原形を留めているスタイラスペン「Sペン」が、Galaxy Note7であることを物語っています。
URLリンク(i.gzn.jp)
その後、通報を受けて駆けつけた消防隊により消火活動が行われました。「バーベキューじゃないよ!」とFacebookに投稿しているドーナカーさんですが、手をかけていた愛車が消火されている様子はかなりショッキングだったはず。
アクシデントの数日前に発表されたリコールのことは「知らなかった」と語っており、もし危険を知っていたら被害を回避できたかも知れないと考えると、無念さが増すようです。
なお、Samsungはこの一件に関して「できる限りのあらゆることを行う」とコメントを発表しています。
352:名無しさん@1周年
16/09/24 18:10:15.99 B8BZPiE60.net
コリァ~ヤバイなwwwwwwww
353:名無しさん@1周年
16/09/24 18:10:19.87 Z9hPASFR0.net
>>327
全面的にサムスンの責任だからだろう
問題の電池作っていたのもサムスンの子会社だしね
これが日本企業の電池だったら日本の所為だとマスコミも騒いでいたでしょう
354:名無しさん@1周年
16/09/24 18:10:32.65 Uxb0q+JU0.net
朝鮮製品買うとか自殺行為だぞ。食品に限った話じゃない。電子機器、車…すべて死に直結する。買う奴は情弱乙としか言いようがない
355:名無しさん@1周年
16/09/24 18:10:34.99 7QVe/zkx0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
「なお、このメッセージは自動的に消滅する。いや爆発する」
356:名無しさん@1周年
16/09/24 18:10:38.45 lXh1wbws0.net
>>282
海外のCMで富士山や忍者や寿司や相撲など数々の日本を連想させるものを出して日本企業のフリをする事により
高品質のイメージ操作をしたからな恥知らずサムスンは
357:名無しさん@1周年
16/09/24 18:10:54.40 SCKrKRQb0.net
げええええええええええマジかついに
きたああああああああああああああああ
358:反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y
16/09/24 18:11:00.86 +euhc/5H0.net
さっきはじめてサイトに立ち寄ったけど
日本語がおかしい
359:名無しさん@1周年
16/09/24 18:11:03.44 E8IelXKI0.net
何十億もかけて宣伝して、今じゃあ、世界中に危険物と宣伝されてるからなw
360:名無しさん@1周年
16/09/24 18:11:05.35 aJbXf/oK0.net
note2て
便乗かな
361:名無しさん@1周年
16/09/24 18:11:07.68 bZx+pxoA0.net
日本のバッテリーメーカーは直ちにリコールと謝罪すべき
これ以上韓国に迷惑をかけないで欲しい
362:名無しさん@1周年
16/09/24 18:11:14.79 EbjPFOVL0.net
2chMate 0.8.9.6/samsung/SM-G920T/6.0.1/LR
363:名無しさん@1周年
16/09/24 18:11:20.99 SnyfOqwz0.net
ある意味すごいな
どうやったら煙が出るアプリとか開発できるんだ
364:名無しさん@1周年
16/09/24 18:11:30.59 +hl3GdcC0.net
>>327
こんなの記事に乗せられるのは産経くらいだろ
アカヒ、毎日じゃムリムリムリ
365:名無しさん@1周年
16/09/24 18:12:01.27 Fm9mI6g/0.net
気圧の変化で爆破するという新種のテロ兵器か
366:名無しさん@1周年
16/09/24 18:12:04.63 Z9hPASFR0.net
>>357
だから、問題のバッテリー製造しているのはサムスンの子会社だよ
367:名無しさん@1周年
16/09/24 18:12:15.85 EVE4N0uw0.net
/ ___\
( ̄二 <丶`∀´> \ 世界シェアニダ
\ヽ  ̄ ̄ ̄ >
∠/ /| /
368:< /// | ,、______,ノ ̄ ̄ ) | / ~/ / ((⌒⌒)) ___|__/___/__/_ ファビョ━ l|l l|l ━ン! |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ────── | また チョン CAR | <♯`Д´> _____ | ,-─-、 ,-─-、 | | |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____| ', -' ノ ヽ∵∴', -' ノ ヽ∵∴丿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
369:名無しさん@1周年
16/09/24 18:12:19.76 /LRiw/o90.net
外部環境によるものらしいから機内でオーブンレンジでも使ってたのかな?
370:名無しさん@1周年
16/09/24 18:12:32.63 F812igje0.net
全世界で火病りすぎだろ
371:名無しさん@1周年
16/09/24 18:12:41.12 l1z8m1af0.net
大手量販店やキャリアのショップはこっそり売るのを止めるはず
面倒に巻き込まれたくないからな
372:名無しさん@1周年
16/09/24 18:12:47.66 MCsJE+tA0.net
テロ目的でなんか仕込んでそう
日本人が集まるイベントで爆破させるテロとかやりそう 靖国とかオリンピックとか
373:名無しさん@1周年
16/09/24 18:12:58.80 A26uazts0.net
煙が出ただけとか爆弾としても不良品じゃねーか
本当に役に立たねーな
374:名無しさん@1周年
16/09/24 18:12:58.96 58ec4v5wO.net
乗員は消火器を使用した後、このスマートフォンを水に浸した((涙))w
375:名無しさん@1周年
16/09/24 18:13:02.92 L2qgMq+G0.net
ナトリウム程じゃ無いけどリチウムも水かけると煙や強アルカリの気体が出て危険
URLリンク(www.youtube.com)
376:名無しさん@1周年
16/09/24 18:13:07.76 E8IelXKI0.net
日本のチカラ借りなくても、自分達で全部作れますw
その結果がこれかよw
377:名無しさん@1周年
16/09/24 18:13:16.49 I9/+WXAr0.net
.
世界中の空港で
寒損製bombを搭乗前に没収しれよ
さもないと、爆発墜落する日が来る
378:名無しさん@1周年
16/09/24 18:13:17.72 qOGO/acb0.net
>>349
日本人の所持者もいるんだから、注意喚起のために報道すべきだがな
379:名無しさん@1周年
16/09/24 18:13:19.09 rAxRYRvN0.net
サムスンの製品は爆発物
持ち込み禁止にしろ
380:名無しさん@1周年
16/09/24 18:13:28.95 ncTZAwkg0.net
>>1
バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381:名無しさん@1周年
16/09/24 18:13:39.01 Hc5foyF/0.net
インドネシア航空、墜落事故もしや・・・・・。
米国、圧力鍋テロ事件、スマホが使われてた、もしや・・・。
382:名無しさん@1周年
16/09/24 18:13:40.60 CjEXsWcH0.net
>>362
サムスンSDIが仕入れた中国製バッテリーって話だろ
383:名無しさん@1周年
16/09/24 18:13:54.37 OE5lSbCY0.net
バッテリーだけの問題じゃなさそうだな
設計でミスってんじゃないのか?
中華系のライバル企業から引き抜いてきた技術者が
わざとそういう設計にしたんじゃないかと睨んでるが。
384:名無しさん@1周年
16/09/24 18:13:57.32 03arSsye0.net
【スマホ】爆発続くサムスンの最新スマートフォン、交換後のバッテリーでも問題発生[09/23]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
385:名無しさん@1周年
16/09/24 18:14:02.27 pYeOBIaF0.net
サムソン製
サムスンでは?
386:名無しさん@1周年
16/09/24 18:14:11.19 GKFBWAzz0.net
サムスンは日本のほうから来たスマホにだ
387:名無しさん@1周年
16/09/24 18:14:28.35 4lrgAk230.net
60%以上充電できなくする対策を入れれば大丈夫ニダ
388:名無しさん@1周年
16/09/24 18:14:40.49 ytGTKeHK0.net
>>347
このライター使い捨てだったのか
URLリンク(i.gzn.jp)
389:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:04.08 E8IelXKI0.net
バッテリーは中国製かよw
似たもの同士、心中するんだな
390:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:05.55 oYJTxkzJ0.net
今、S5使ってるんだが発火してくんねーかな。。
全回収でiphone7に変えて欲しい。
391:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:11.51 Fm9mI6g/0.net
サムチョンスマホ爆発事件は他の国では普通に報道されてるな
まあでも、ニュースレベルになるとはサムチョソもなかなかやるわ
392:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:26.39 Uo1Kv/Uy0.net
テロじゃねーか
393:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:30.47 0F1bn4UJ0.net
姦国製品買うヤツがアホ
394:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:32.64 +qKF1/r+0.net
>>374
JALは正しかったね。
サムスンのスマホと同じ飛行機に乗りたいやつはいない。
395:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:37.31 T2qt2uvr0.net
回収どころか使用規制だな
396:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:40.94 /zP14Vzf0.net
で、いつ頃日本製になるんですかね?
397:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:44.64 lXh1wbws0.net
>>377
中国製じゃないよ
中国や日本のせいにできなくてサムスン残念!
398:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:46.24 U3pLxOJV0.net
japあほか
こんなニュースで騒いで
399:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:55.82 Z9hPASFR0.net
>>377
中国で製造しています
だから?
400:名無しさん@1周年
16/09/24 18:15:56.15 FZT3KZAf0.net
韓国によるテロだな
401:反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y
16/09/24 18:16:00.55 +euhc/5H0.net
サムスンのサイト「ございます」って表現避けてる感じがした
402:名無しさん@1周年
16/09/24 18:16:03.93 oNzL72li0.net
サムスンのCMでは今も富士山・桜・芸者を使っているのか
外国では日本製と思っているやつが多いだろうな
403:名無しさん@1周年
16/09/24 18:16:22.71 n0xWECQx0.net
映画化決定
404:名無しさん@1周年
16/09/24 18:16:22.73 51TVnneI0.net
Galaxy持ってる奴から10㍍以上は離れておいたほうが良いかな。
405:名無しさん@1周年
16/09/24 18:16:23.84 KZB0gQS60.net
随分と高い蛇花火だな
406:名無しさん@1周年
16/09/24 18:16:42.00 gUnngOHo0.net
飛行中に火事の場合のマニュアルはあるの?
鉄道でトンネル内での車両火災の場合みたいにそのまま飛行し続けるの?
407:名無しさん@1周年
16/09/24 18:16:50.71 Ruggf1vn0.net
これはヤバイ
408:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:04.44 Tm37Miwb0.net
>>207
ヒュンダイはエンジンからピストンが脱出するか車軸折れて事故るかだな、ブレーキもやばかったけ?
あとフレーム厚くて脆い、高重量棺桶だったか?
409:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:13.50 CjEXsWcH0.net
>>372
発売時期的に付属バッテリはとっくに寿命きてるだろ
Note2ならバッテリー交換可能だし、サードパーティ製の安いバッテリーが大量に出回ってるのに、
今回燃えそうになったバッテリーが純正バッテリー購入して使ってるとは思えんのだが
410:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:19.89 8SZJj1wy0.net
>>209
今の所、重大事故の頻発などは聞かないな。
411:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:26.31 5pDQWnLP0.net
>>1
おわサムスン(笑)
412:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:27.07 Sr+SwNXD0.net
あはは
東京の日比谷公園といい
何でも爆発させることしか出来ないのかよ
あのテロ民族
413:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:33.02 n0xWECQx0.net
今回もヒーターが当っていたんだよねw
そのせいで異常加熱したんだよねw
信頼のサムスンwwww
414:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:39.44 cpq23W2Z0.net
iPhoneだと写真やビデオを撮る時に指が入ってしまうことが多々あったから、カメラが背面の中心の位置にあるギャラクチョンも一瞬だけ選択肢に考えたこともあったが
これじゃあやっぱダメだなw
こんなものを持った暁には、いつ爆発するかわからねえから危ねえし、恐ろしいやw
415:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:39.88 Z9hPASFR0.net
ちなみにサムスン子会社の電池が爆発しまくって中国製の電池と交換する予定なのです
416:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:42.71 8/Hxda9B0.net
むしろそういう機能付なんじゃないのか?
火が出ないのの方が故障している可能性あるかもよ!
417:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:43.69 ToCU1nuQ0.net
>煙が出たとされる端末は、回収の対象となったものとは別の機種。
サムスンの製品使っている奴は気をつけろよ、いつ爆発してもおかしくないぞ
418:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:48.72 1nQ5hNhX0.net
>>23
パクリに盗み ゲロってやんのバカチョン
419:名無しさん@1周年
16/09/24 18:17:50.61 7QVe/zkx0.net
サムスン爆発スマホ、世界一斉に使用停止勧告…韓国メディアは必死のサムスン礼賛
URLリンク(biz-journal.jp)
420:名無しさん@1周年
16/09/24 18:18:00.66 Zf+CbYzh0.net
これはシャレにもならん
421:名無しさん@1周年
16/09/24 18:18:12.23 dDQhQQXI0.net
この件で日本に謝罪と賠償してきたりするかな?
422:名無しさん@1周年
16/09/24 18:18:25.72 wqYQopAh0.net
無差別テロとか
サムスンやり過ぎ
423:名無しさん@1周年
16/09/24 18:18:26.14 T2qt2uvr0.net
サムスンが爆撃目標になるのも近いと思うよ テロ輸出組織として
424:名無しさん@1周年
16/09/24 18:18:31.13 MTXMHOlm0.net
ちょっと大変なことになってるな。
車ほど危険意識を客が持っていないし、対応が難しそうだ。
425:名無しさん@1周年
16/09/24 18:18:42.43 rfAm/vAR0.net
ギャラクシーが発煙なら仕様だから動作に異常は見られないということで保障対象外だな
426:名無しさん@1周年
16/09/24 18:18:45.62 SeOsapdz0.net
ようやくソニーを裏切ったと思われた技術者たちの成果がでてますね
427:名無しさん@1周年
16/09/24 18:19:03.20 TaujDhtk0.net
ネトウヨ大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428:名無しさん@1周年
16/09/24 18:19:07.94 uSLmRm0o0.net
>>28
こっちも評価する
429:名無しさん@1周年
16/09/24 18:19:19.86 Fm9mI6g/0.net
>>378
スムスンスマホって元々から爆破してたろ
430:名無しさん@1周年
16/09/24 18:19:27.78 zGuCaSw50.net
サムチョンgalaxyだもんなぁ
日本人技術者から技術パクって
独自に手抜き改良したんだろう
世界無差別テロ国家チョンニダ
431:名無しさん@1周年
16/09/24 18:19:46.28 Z9hPASFR0.net
>>422
ネトウヨは何も絡んでねえだろう
そう言う対立軸とかで誤魔化せねえだろう
432:反フレームアップ・改憲国防派 ◆h5lreaXr8Y
16/09/24 18:19:53.19 +euhc/5H0.net
>>422
457 :名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 13:50:18.14 ID:il3pp/kx0
アベに裏切られるネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓中日友好wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433:名無しさん@1周年
16/09/24 18:19:57.23 ugYiNMoc0.net
>>56
つまり…?
434:名無しさん@1周年
16/09/24 18:19:58.12 I9/+WXAr0.net
これで、飛行機爆発墜落したら
サムソンも賠償で吹き飛ぶんだろ
435:名無しさん@1周年
16/09/24 18:20:11.59 7maCjOkM0.net
スマホにハックして発煙させるプログラムが出回りそうだね
436:名無しさん@1周年
16/09/24 18:20:16.76 mNytZvu00.net
Korean Terrorism
437:名無しさん@1周年
16/09/24 18:20:28.82 D/XIzpUo0.net
>>1
韓国ってさ犯罪者も日本に垂れ流してるし
返品しようと思ったら自国の犯罪者は返品お断りで受け取らないしで
割とマジでテロ国家だよね???
438:名無しさん@1周年
16/09/24 18:20:37.89 zgfcdSGi0.net
ノート2・・・
さすがにそれは相手がチョンだとしても少し異質な件として扱ってやらないと。
439:名無しさん@1周年
16/09/24 18:20:46.22 GJi775BI0.net
自分だけが被害に合うならいいけど
他人を巻き込まないでくれ
440:名無しさん@1周年
16/09/24 18:20:59.65 oYW0k5M30.net
なんか笑えないくらい大変な事になってるな。
サムソン製のスマホの持ち込み禁止しろよ。
441:名無しさん@1周年
16/09/24 18:21:08.38 OHSpaAP50.net
>>404
これもサードパーティ製ですか?
【スマホ】爆発続くサムスンの最新スマートフォン、交換後のバッテリーでも問題発生[09/23]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
442:名無しさん@1周年
16/09/24 18:21:09.23 2UUqdhGE0.net
爆発物もちこむなよ、税関はなにやってんだ?
443:名無しさん@1周年
16/09/24 18:21:09.72 kD8Hhrqe0.net
>>429
墜落原因がわからない
444:名無しさん@1周年
16/09/24 18:21:16.50 fcaluwE50.net
いつかこうなると思ったが、やっぱり飛行機で燃えたか
墜落しなくてよかった
445:名無しさん@1周年
16/09/24 18:21:19.40 upTJyq340.net
ソニータイマーの斜め上を行く
サムスン不定期時限爆弾
446:名無しさん@1周年
16/09/24 18:21:20.31 NZy2WmoLO.net
無差別火災発生装置
447:名無しさん@1周年
16/09/24 18:21:21.26 Z9hPASFR0.net
ギャラクシー持っている人から距離置かないと危ねえな
448:名無しさん@1周年
16/09/24 18:21:35.56 7QVe/zkx0.net
韓国国土交通部は「ギャラクシーノート7の機内への持ち込みや充電禁止、
電源オフなどの
449:措置を取る予定はない」と発表した。 オラ、ワクワクすっぞ!!!
450:名無しさん@1周年
16/09/24 18:22:34.86 5YBeDZni0.net
サムソン
「新しいcmを作れ!
富士山や寺、桜をもっと全面的に映すんだ!」
451:名無しさん@1周年
16/09/24 18:22:41.14 Z9hPASFR0.net
日本では売れていないから、そんなに大騒ぎになっていねえのか?w
452:名無しさん@1周年
16/09/24 18:22:42.29 2UUqdhGE0.net
サムスン製造の商品は一切持ち込み禁止にしろ
453:名無しさん@1周年
16/09/24 18:23:02.42 SwIp3kvV0.net
韓国製は「安かろう、悪かろう」に「危険だ」が追加されました。
454:名無しさん@1周年
16/09/24 18:23:12.68 ytGTKeHK0.net
ギャラクシー持ってポケストップのガソリンスタンドへGO!
455:名無しさん@1周年
16/09/24 18:23:30.75 x7l8gLkS0.net
またチョンモメンのテロかよ
456:名無しさん@1周年
16/09/24 18:23:31.86 T2qt2uvr0.net
自滅が韓流なんだな頼んでもいないのに次から次えと実証してくれている
457:名無しさん@1周年
16/09/24 18:23:37.43 E8IelXKI0.net
クルマ市場で日本から撤退したヒュンダイ
起亜自動車は21年間、日本で1台も売れずに撤退w
在日も買わなかったクルマw
458:名無しさん@1周年
16/09/24 18:23:44.31 rlFwd8CR0.net
サムスン殿
おめでとう!
459:名無しさん@1周年
16/09/24 18:23:44.73 XC9chapL0.net
>>444
読み方をミツボシに変えるんだ!
460:名無しさん@1周年
16/09/24 18:23:49.51 9rAbDD1v0.net
◆半導体
1988年 日本勢シェア50%(NEC 東芝 日立)
2014年 サムスンシェア38% 日本8%(東芝)
◆リチウムイオン電池 (日本が開発)
2000年 日本勢シェア 93%
サムソン・LG参入シェア1%
2008年 日本勢シェア50%を割る
サムソン・LGシェア20%
◆炭素繊維(日本が世界のシェア3分の2)
2012年3月9日 日本の炭素繊維設備を韓国がしきりに誘致
中国や他の国に工場を作ろうとしたが、韓国の高待遇と懇請を受けて決定
↓
2013年~2014年 韓国へ次々と「炭素繊維」設備を建設、稼働
↓
2014年11月27日
「炭素繊維」の世界的な産業センターの建設が、韓国で進められていることが分かった。
URLリンク(www.excite.co.jp)
※技術をパクった後は大量生産、半導体などと同じ運命
461:名無しさん@1周年
16/09/24 18:24:02.81 51TVnneI0.net
普通に使っていて発火する様なのは中国でも二流以下の企業の物だし。
それと同じかそれ以下って事じゃないか。
462:名無しさん@1周年
16/09/24 18:24:05.30 Tm37Miwb0.net
>>438
前にバッテリー火災で飛行機堕ちたから現在一番怪しまられるのは当然
463:名無しさん@1周年
16/09/24 18:24:10.62 TIIr52XO0.net
誰もがテロリスト安重根になれる素敵な国韓国!
464:名無しさん@1周年
16/09/24 18:24:19.67 2ZJ1+xDD0.net
これからギャラクシーを売る時は
値段の他に爆発度☆印5段階表記もつけなきゃな
465:名無しさん@1周年
16/09/24 18:24:29.45 XeII9mto0.net
サムスン持ってるやつはテロリストと同じ
466:名無しさん@1周年
16/09/24 18:24:33.08 gSf2bQ4G0.net
コリアヤバい
467:名無しさん@1周年
16/09/24 18:24:45.32 p3LPRU/z0.net
イスラム県が「爆発物として検知されない、新たな手法を取り入れていく」って声明は、このサムソンのことなのか??
468:名無しさん@1周年
16/09/24 18:25:27.55 666iY9xq0.net
テロやんけwwww
469:名無しさん@1周年
16/09/24 18:25:28.97 hLOE6bXb0.net
リコールされてない機種ってマジか
470:名無しさん@1周年
16/09/24 18:25:40.46 9Dt61ENA0.net
Note2までさかのぼってリコールしたらサムンソ死ぬね
471:名無しさん@1周年
16/09/24 18:25:43.47 O27Hc2EzO.net
サムスンは爆弾みたいなもんだな
472:名無しさん@1周年
16/09/24 18:25:46.37 Zf+CbYzh0.net
カバンとかにいれていたら墜落してたよこれ
473:名無しさん@1周年
16/09/24 18:25:58.86 pwmZ2TSl0.net
電池は他社製採用しろサムチョン、世の中使って耐久実験すんな
474:名無しさん@1周年
16/09/24 18:26:13.01 Z9hPASFR0.net
いままで不具合が出ると言われても、ユーザーの所為にして対処して来なかった会社風土だからだろう
475:名無しさん@1周年
16/09/24 18:26:21.39 V0vkfnEk0.net
テロリストが買い漁ってるんじゃねw
476:名無しさん@1周年
16/09/24 18:26:33.00 ohShlr1l0.net
充電式テロ兵器
477:名無しさん@1周年
16/09/24 18:26:36.80 0XOwXEjZ0.net
ネトウヨの陰毛ニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478:名無しさん@1周年
16/09/24 18:26:51.56 0TEJrnxN0.net
機内でナンでも焼くつもりだったのか?(´・ω・`)
479:名無しさん@1周年
16/09/24 18:26:58.39 8SZJj1wy0.net
>>401
機内に備え付けの消火器で消火するしかないな。
列車やバスなどは停車して乗客は避難、消火活動すれば良いが航空機はそうはいかない。
機内の内装は普通、難燃加工されているので余程でないと燃え広がったりはしないと思うが。
しかしgalaxy note7が乗用車の車内で爆発して、あっという間に車両が炎上した動画を見ると怖いね。
あれが機内で起こると相当数の死傷者が出る可能性はあるな。
480:名無しさん@1周年
16/09/24 18:27:07.82 RPKTTC/K0.net
ISの真似をしてやったニダ!
481:名無しさん@1周年
16/09/24 18:27:09.82 Tm37Miwb0.net
>>445
この件まで明るみに出てたの日本販売してなかった機種はかりだったからな…
しかしこれはサムスン製電化製品交通機関全面持ち込み禁止にしないとな
482:名無しさん@1周年
16/09/24 18:27:30.83 ytGTKeHK0.net
リコールされたギャラクシーはサムソンの先端技術で消火器内蔵されて顧客のもとへ戻ってくる
483:名無しさん@1周年
16/09/24 18:27:35.30 0TEJrnxN0.net
>>471
(´・ω・`)つξ
484:名無しさん@1周年
16/09/24 18:27:55.45 9H0Wv3kO0.net
ギャラクシー利用者=テロリスト
485:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:00.91 C0rvDs460.net
>>1
サンスンオワタ\(^^)/
486:あ
16/09/24 18:28:06.43 wdWsBadM0.net
発売は2012年冬か
よしリコールだ
487:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:13.07 9Bc2DYQS0.net
え?水につけたらダメでしょ?
リチウムバッテリーは水と衝撃ダメって認識だったけど、違うの?
発火したら諦めて投げ捨てる対処しかないんじゃないの?
488:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:14.49 bp0RLiYe0.net
搭乗前にスマホチェックしなきゃならんな
チョン製のスマホ他の客が使ってたら怖すぎる
489:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:19.17 666iY9xq0.net
ペットボトルやハサミみたいに検査時に破棄されそうな勢い
490:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:27.61 SwIp3kvV0.net
サムチョン:「パクって、臭くて、危険で、技術無くてすいません」でも反省などしません、
私らは悪くありません、世界が悪いのです。
491:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:28.18 7QVe/zkx0.net
飛行機に持ち込めないから家に置いておいたら・・・!!!
492:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:34.15 oL9YVr+I0.net
火病スマホがテロリスト御用達になる日も近いなwwwww
あっ・・・
既に日本では在日テロリスト御用達か
493:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:36.32 QaOWsv7/0.net
>>1
さっさとリコールしろ!!!!!!ヴァカチョンサムソン!!!!!!
494:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:36.63 SCKrKRQb0.net
終わったなサムスンついに終わった
495:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:45.28 T2qt2uvr0.net
韓国がますます世界に認知されるねwwwwww
496:名無しさん@1周年
16/09/24 18:28:52.53 D/XIzpUo0.net
>>471
なにこの日本ご不自由な連呼李
エラ呼吸ちゃんとしてんの?
497:名無しさん@1周年
16/09/24 18:29:07.60 LUHZASeC0.net
うわー、発火や爆発するよう�
498:ノ改造するテロリストが出てきそう
499:名無しさん@1周年
16/09/24 18:29:34.61 lhWMPYdC0.net
どのように日本に責任転嫁するか朝鮮人思案中か
500:名無しさん@1周年
16/09/24 18:29:34.90 60dbeXhGO.net
これ手荷物だから良かったが
貨物に紛れてたらかなり燃えてたんじゃない?
501:名無しさん@1周年
16/09/24 18:29:45.45 l+k5QfnT0.net
ギャラクシーノート7もバッテリー交換後に発火事故が起こっているが
バッテリーではなく本体に問題があるんじゃないのか
502:名無しさん@1周年
16/09/24 18:29:52.47 hFDKeAL30.net
>>46
すでに株価下落で総額二兆円ちかくを溶かして、リコール費用で数千億、米国だけの訴訟で1兆円は払うだろうってどっかど見た希ガス
503:名無しさん@1周年
16/09/24 18:30:12.33 iusNvMXc0.net
機種が違ってもいい宣伝になってるね
504:名無しさん@1周年
16/09/24 18:30:13.04 T2qt2uvr0.net
おかしくて涙がでるよチョン君
505:名無しさん@1周年
16/09/24 18:30:17.51 GJRuRsMs0.net
航空テロだな
506:名無しさん@1周年
16/09/24 18:30:33.27 TMRZWbjy0.net
ロゴを隠して煙隠さず
507:名無しさん@1周年
16/09/24 18:30:43.78 t7tvaMwG0.net
スモークグレネードギャラクシー
必殺技みたいだな
508:名無しさん@1周年
16/09/24 18:30:54.09 oYW0k5M30.net
何だかんだ言って日本メーカーだけど中国製のスマホ
はまだまともだよな。
509:名無しさん@1周年
16/09/24 18:30:55.36 C0rvDs460.net
>>1
これ回収した不良バッテリーを別の機種に載せているかもな
510:名無しさん@1周年
16/09/24 18:30:57.91 ndyXMg+m0.net
バッテリーのせいにしてるけど
システム自体が猛烈な電流を必
要とする構成になってるやん。
511:あ
16/09/24 18:30:59.07 wdWsBadM0.net
インドあたりのメーカとくんで
スマホつくれよ日本のメーカーは
512:名無しさん@1周年
16/09/24 18:31:23.16 SZOsGsEU0.net
ギャラクシーもか
513:名無しさん@1周年
16/09/24 18:31:25.21 r01Goq0y0.net
今だ!この期に一気にサムチョンを潰してしまえ!
514:名無しさん@1周年
16/09/24 18:31:31.68 LM+sBQwK0.net
バルサンのかわりに買ってくる
515:名無しさん@1周年
16/09/24 18:31:40.93 E8IelXKI0.net
ナッツリターン
ギャラクシーリターン
516:名無しさん@1周年
16/09/24 18:31:48.34 rRojklUP0.net
Li ionバッテリーなんて耐圧容器にいれても暴れるからな
まともに作れない奴は危険物指定にすべき
517:名無しさん@1周年
16/09/24 18:31:48.90 T2qt2uvr0.net
バカチョンじゃすまなくなってきたね
518:名無しさん@1周年
16/09/24 18:31:56.53 TIQWgmL/0.net
サムスンもついにテロに走るようになったか…
519:名無しさん@1周年
16/09/24 18:32:10.04 jjoZZhOv0.net
2020年7月24日20時00分(日本時間)
世界中のサムスン製品が自爆するとか
520:名無しさん@1周年
16/09/24 18:32:11.12 2ZJ1+xDD0.net
スマホで焼肉を食べるという新発想
GXQ(ギャラキュー)なるものがある流行りそうだな
521:名無しさん@1周年
16/09/24 18:32:30.50 Tm37Miwb0.net
>>491
いや、それならキッチンの材料て爆弾作った方が安上がりだろ?
522:名無しさん@1周年
16/09/24 18:32:37.59 T2qt2uvr0.net
テロチョン
523:名無しさん@1周年
16/09/24 18:32:41.83 ohShlr1l0.net
国によっては麻薬みたいに
手荷物検査で、サムチョンスマホ持ってたら死刑に
殺したい奴いたら、手荷物にサムソンスマホ放り入れるだけ
524:名無しさん@1周年
16/09/24 18:32:57.76 Fm9mI6g/0.net
まあサムチョンはスマホを標準製品にするための企業だったからな
ここまで生きてこれただけでも奇跡よ
525:名無しさん@1周年
16/09/24 18:33:03.30 SZOsGsEU0.net
60%制限するんだろ?
526:名無しさん@1周年
16/09/24 18:33:10.87 /sCjkTo90.net
こ れ は ヤ バ イ っ!!
↑うるさいんだよサムスン
527:名無しさん@1周年
16/09/24 18:33:10.87 SCKrKRQb0.net
きたああああああああああああああああ
マジできたあああああああああああ
第三国で火事きたあああああああああああああ
528:名無しさん@1周年
16/09/24 18:33:18.91 2UUqdhGE0.net
まじめに空港でチェックしろ。電源切っても無駄
529:名無しさん@1周年
16/09/24 18:33:19.52 DYzsqvRF0.net
叔母のスマホがギャラクシの6で、くっそ熱くなるんで販売店に持ち込んだら
その場でエクスペリアに交換されたとさ、最新の7以外でもヤバイので回収始まってるのかもな
530:名無しさん@1周年
16/09/24 18:33:28.17 +E/atl2O0.net
苦し紛れだと、日本で作られた
バッテリーが不良品だったと言いそうだな。
531:名無しさん@1周年
16/09/24 18:33:30.79 6tlp4zmV0.net
お隣の国が困ってるのに技術支援しないで見てるだけ?早く助けてあげた方がみんな幸せになれるじゃん
532:名無しさん@1周年
16/09/24 18:33:46.39 Y/rblvxi0.net
怖いわー そのうち日本の在日も発火するんちゃうー?
533:名無しさん@1周年
16/09/24 18:34:02.88 C0rvDs460.net
>>518
これは別機種だよ
534:(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o
16/09/24 18:34:03.45 fVqThOyO0.net
zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)新たなテロか!
535:名無しさん@1周年
16/09/24 18:34:15.08 hLOE6bXb0.net
ギャラクシー持ってる人と同じ飛行機に乗りたくないんだけど
536:名無しさん@1周年
16/09/24 18:34:15.40 6tZHy6ov0.net
テロかよ
怖すぎ
537:名無しさん@1周年
16/09/24 18:34:19.66 6or3WtEt0.net
電池はパナ製。
538:名無しさん@1周年
16/09/24 18:34:25.17 ndyXMg+m0.net
>>523
どんなバッテリーでも外部からの熱オーバーにはねw
539:名無しさん@1周年
16/09/24 18:34:26.88 SCKrKRQb0.net
>>519
思ったわ
日本マスゴミはこれ報じないしサムスンのCMがガンガン流してるよね
540:名無しさん@1周年
16/09/24 18:34:29.02 D/XIzpUo0.net
自分達のDNAですら欠陥民族なのにwwww
思い上がって大層にスマホなんぞ作ろうとするから・・(フッ
541:名無しさん@1周年
16/09/24 18:34:47.15 T2qt2uvr0.net
またお助けコールかよ 飽きた
542:名無しさん@1周年
16/09/24 18:34:48.29 UhCMTcW90.net
とんでもねえな
危険すぎる
543:名無しさん@1周年
16/09/24 18:34:53.87 GXmWGlfC0.net
この調子だとそのうち飛行機落ちるだろ
メーデー!のネタになるな
544:(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o
16/09/24 18:35:05.18 fVqThOyO0.net
>>525
zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)信濃町、大炎上だな
ファイアーストーム起こりまくって消防じゃ対処しきれないだろう
545:名無しさん@1周年
16/09/24 18:35:14.90 JxzK2zY00.net
もう笑ってられないレベルになって来たな
こんなんで墜落とか洒落にならん
546:名無しさん@1周年
16/09/24 18:35:16.27 TmwP56JW0.net
で、バッテリーはどこ製なん?
547:名無しさん@1周年
16/09/24 18:35:24.95 KQ98Yrek0.net
ライターみたいな回収箱設置しないとな
548:名無しさん@1周年
16/09/24 18:35:27.97 8+HCo8ey0.net
ニュースで全観ないな。在日マスゴミ勢力の団結力
549:名無しさん@1周年
16/09/24 18:36:03.89 JZF7zplM0.net
これでサムスン=爆発のイメージが付いたかな
今後どんな製品出しても付いて回る烙印、イメージが拭える数年間を生き延びられるのかな?
550:名無しさん@1周年
16/09/24 18:36:09.46 TmwP56JW0.net
>>531
まあ、使い捨てカメラでスタンガン作れるくらいですし
551:名無しさん@1周年
16/09/24 18:36:11.15 7QVe/zkx0.net
>>539
サムスンの系列 サムスンSDI
552:名無しさん@1周年
16/09/24 18:36:11.62 iiMoy0fl0.net
これ
マジ飛行機に乗れないな
どうしてもあほが電源入れる
553:名無しさん@1周年
16/09/24 18:36:27.08 B9LkKJzq0.net
危険物持ち歩くなよ
554:名無しさん@1周年
16/09/24 18:36:38.52 ndyXMg+m0.net
>>541
金をもらえれば批判しないグローバル精神!
それが売国奴です。
555:名無しさん@1周年
16/09/24 18:36:40.54 GJi775BI0.net
>>530
またバカが現れたな
556:名無しさん@1周年
16/09/24 18:36:46.91 HdvGv9qJ0.net
これは日本が悪い
だって殆ど日本の技術者を集めて作ったんだろ
557:名無しさん@1周年
16/09/24 18:37:04.58 oYW0k5M30.net
>>500
バイオのアイテムみたいだな。
558:名無しさん@1周年
16/09/24 18:37:08.59 sk55+w430.net
過去の旅客機事故もサムスンのせいだったりして・・・
559:名無しさん@1周年
16/09/24 18:37:32.84 oGFcGHSV0.net
>>87
旧型の話?
560:名無しさん@1周年
16/09/24 18:37:34.37 YVtmaeiW0.net
サムソンは燃える闘魂がくすぶっているんだよ
561:名無しさん@1周年
16/09/24 18:37:45.22 +ODQypjw0.net
前にマレーシアの航空機が行方不明になったのとか、実はGALAXYテロだったんじゃねーの?
562:名無しさん@1周年
16/09/24 18:38:03.98 M2lIcMNo0.net
お前ずっと韓国のことばっか考えてるな
563:名無しさん@1周年
16/09/24 18:38:04.70 4TOTs2Kv0.net
ギャー熱苦しいNoート
564:名無しさん@1周年
16/09/24 18:38:07.14 WwGkl5V80.net
も~~。
怖くて飛行機に乗れないじゃないか!!!
565:名無しさん@1周年
16/09/24 18:38:10.84 eyhk0dN10.net
スマホを安全に消火できる袋作れば儲かるかもしれない
ゲロ袋と一緒に置くように義務化されればウハウハ
商品名はギャラ袋で
566:名無しさん@1周年
16/09/24 18:38:21.99 a+GKmZDt0.net
荷物の中で出火してたら、火災じゃないの?
567:名無しさん@1周年
16/09/24 18:38:27.18 TmwP56JW0.net
>>541
まあ他国のトラブルで他国製のスマホだし
これがiPhoneならともかく、日本でもほとんど見ない機種だし仕方ないだろ
568:名無しさん@1周年
16/09/24 18:38:47.12 pNycg23Q0.net
自分が持ってなくても近くの席の奴が持ってたら終わるな
569:名無しさん@1周年
16/09/24 18:38:55.88 T2qt2uvr0.net
韓国製は危険かつ不道徳
570:名無しさん@1周年
16/09/24 18:38:59.32 HJmsCZ9Q0.net
まさか激安中華タブレット以下とは
571:名無しさん@1周年
16/09/24 18:39:03.55 gSf2bQ4G0.net
サムチョーン
572:名無しさん@1周年
16/09/24 18:39:32.90 GkZZm/+a0.net
>>490 お前ここは初めてか? 力抜けよ
573:名無しさん@1周年
16/09/24 18:39:42.60 2bo56zUf0.net
サムスンスマホを拒否してiPhoneを愛する日本人は先見の明があったということね。
574:名無しさん@1周年
16/09/24 18:39:45.03 s+brY/LZ0.net
ビッグバンの起源は韓国です
575:名無しさん@1周年
16/09/24 18:39:55.30 WqwlLjNV0.net
もはやテロ用ケータイじゃねえか
はよ倒産しろ
576:名無しさん@1周年
16/09/24 18:40:15.52 Z9IFer9y0.net
こりゃあ明確なテロツールだなwww
577:名無しさん@1周年
16/09/24 18:40:15.85 SCKrKRQb0.net
ANA,JAL]でもサムスン機内で使うなって言ってたから、
とりあえず韓国はリコールするしかないよね
578:名無しさん@1周年
16/09/24 18:40:27.99 E9DspLsM0.net
>>428
韓国人はいつでも火病を起こす可能性があるという事だ。
579:名無しさん@1周年
16/09/24 18:40:38.03 iiMoy0fl0.net
これで航空会社
大不況!!!!
580:名無しさん@1周年
16/09/24 18:40:44.40 fPzfT/Ab0.net
無差別すぎる ISISも真っ青
581:名無しさん@1周年
16/09/24 18:40:52.02 4lrgAk230.net
えくすぷろおおおおおおおおおおおおおおじょん
582:名無しさん@1周年
16/09/24 18:40:57.28 /Y9bkokC0.net
今までは、こんぐらいでニュースにならなかったんだろうけど。
もう、終わったな。
583:名無しさん@1周年
16/09/24 18:41:05.39 Fm9mI6g/0.net
>>541
まあ、日本ではカスみたいなもんだからな
取り上げる価値も無い
584:(-ェ-,,)コロ寝子9 ◆EFvlPnIYE33o
16/09/24 18:41:06.14 fVqThOyO0.net
>>558
zzz
γ⌒ヽハ,,ハ
("_) (-ェ-,,)RCカーのリポバッテリー入れる袋はどうかな?
585:名無しさん@1周年
16/09/24 18:41:09.94 ssZYIgU/0.net
全てのモノで朝鮮製持っていたら死刑でいいよ
586:名無しさん@1周年
16/09/24 18:41:21.05 k/AbU2UUO.net
またサムチョン
587:名無しさん@1周年
16/09/24 18:41:28.31 upTJyq340.net
全く同じバッテリーを他社に供給しても爆発しないと思うわ
要するにサムスンにはリチウムバッテリーを爆弾に変える技術があるんやろ
588:名無しさん@1周年
16/09/24 18:41:28.78 1r3wp6fF0.net
アメリカのテスラがなぜサムスンのバッテリーじゃなく
パナソニックのバッテリーにしてるか良くわかる事案
589:名無しさん@1周年
16/09/24 18:41:32.01 2EWfGO7q0.net
迷惑なスマホだな
590:名無しさん@1周年
16/09/24 18:41:33.81 oYW0k5M30.net
手荷物だったから良かったけど、トランクに入れて
荷室に置いてあったらもっとヤバかったんじゃないか?
591:名無しさん@1周年
16/09/24 18:42:07.48 +a3t7vCr0.net
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-02E/4.3/LR
さすがに日本に出荷されたものは大丈夫だと思いたい
592:名無しさん@1周年
16/09/24 18:42:16.78 E8IelXKI0.net
中国政府系新聞 韓国3大企業は経営破綻する可能性が非常に高い
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
ロッテ、サムスン、韓進海運
ワロタ、ワロタ
593:名無しさん@1周年
16/09/24 18:42:39.87 ztMWU2YC0.net
韓国製品の安定感は異常だな。
悪い方で。
594:名無しさん@1周年
16/09/24 18:42:40.65 iI6mDcrd0.net
スマホテロの起源はカンコックw
595:名無しさん@1周年
16/09/24 18:42:44.43 BSYXt7ik0.net
そのうちギャラクシー所持禁止法案が可決されるわ
596:名無しさん@1周年
16/09/24 18:42:55.51 n1iavxsY0.net
あなたのポケットにも爆弾が入ってますよ
galaxy
597:名無しさん@1周年
16/09/24 18:42:59.49 a+GKmZDt0.net
>>583
それ今までの出火は火災に繋がらなかったからいいけど
火災に至ったら場所によっては大惨事
598:名無しさん@1周年
16/09/24 18:43:16.32 T2qt2uvr0.net
サムチョンの全方位攻撃
599:名無しさん@1周年
16/09/24 18:43:21.56 H+BZK7RF0.net
まるでタイマーでも付いていたかのように、他機種が一斉に爆弾化したな
600:名無しさん@1周年
16/09/24 18:43:21.88 BtQSeoKR0.net
サムスン製を使うアホwww
俺のはGalaxy製だから大丈夫だな
601:名無しさん@1周年
16/09/24 18:43:37.81 nyLnwGeE0.net
特定のモノだけ禁止とか異常なことだと思えよインド人
602:名無しさん@1周年
16/09/24 18:43:38.17 +2PH+xF40.net
>>27
持ち込み禁止はnote 7
603:名無しさん@1周年
16/09/24 18:43:43.80 Fm9mI6g/0.net
ファミコンとかどれだけ高温になっても爆発しなかったのにな
技術も発展したものだな
604:名無しさん@1周年
16/09/24 18:44:03.70 HRDkqLdJ0.net
耐熱・耐圧・窒素充填で延焼防止のGaraxy用スマホケースを作ったら売れるんじゃね?
605:名無しさん@1周年
16/09/24 18:44:19.24 UhCMTcW90.net
危険物扱いだな
機内で同時に複数台発火する可能性もないわけじゃないし
搭乗検査で没収・廃棄しないとだめだよ、こんなの
606:名無しさん@1周年
16/09/24 18:44:20.88 gVuWSnKn0.net
サムチョンせいでリチウムイオンが無くなるかもな。
適切に扱えば大丈夫なものなのに…
607:名無しさん@1周年
16/09/24 18:44:40.65 iiMoy0fl0.net
こりゃ政府は
回収命令・販売禁止措置しないと
608:名無しさん@1周年
16/09/24 18:44:46.06 gdAtM4Tx0.net
ギャラクシー一旦売るのやめろよ
609:名無しさん@1周年
16/09/24 18:44:51.70 382KRtEA0.net
そろそろ、寒村会長も日本の別荘に避難しそうだな。
ほぼ亡命になりそうだけど。
610:名無しさん@1周年
16/09/24 18:45:03.97 nyLnwGeE0.net
>>592
遠隔操作のアップデートで調整可能といっていたからな
逆もまたしかり
611:名無しさん@1周年
16/09/24 18:45:13.43 T2qt2uvr0.net
消火器と抱き合わせでの販売義務
612:名無しさん@1周年
16/09/24 18:45:14.29 ShETkjRv0.net
本当にやばい
613:名無しさん@1周年
16/09/24 18:45:27.02 VYMbYb1V0.net
サムスンの奴ってよく燃えてるけど
これを逆に利用してテロとかに使われそう
614:名無しさん@1周年
16/09/24 18:45:35.41 TmwP56JW0.net
>>583
うん。
だからもうリチウムイオン電池の容量上限あるで
615:名無しさん@1周年
16/09/24 18:45:42.38 310KFR5G0.net
航空機への持ち込み禁止リスト入りにしろよ
テロ支援端末が!
616:名無しさん@1周年
16/09/24 18:46:05.35 RJC2Ny3s0.net
>>524
ようやく身内と他人の区別がつくようになったか。
たしかに南朝鮮はお隣の国です。
しかしサムスンはアップルと肩を並べたとたんに日本人技術者を排除した。
恩知らずは死ぬほどの苦しみを味合わせなければ恩に報いるという意味を知ることはない。
サムスンはこれから破たんするまでのたうち回ることになる。
617:名無しさん@1周年
16/09/24 18:46:17.55 GdBe0h3K0.net
>>327
訪日外国人が持ってる可能性もあるよね
618:名無しさん@1周年
16/09/24 18:46:22.26 HuaTXACY0.net
リチウムって水と反応して燃えるんじゃなかったっけ
金属リチウムじゃないんだろうからいいのか
619:名無しさん@1周年
16/09/24 18:46:35.02 Fm9mI6g/0.net
>>602
サムスン自体が日程残骸みたいなもんだからな
それもよかろう
620:名無しさん@1周年
16/09/24 18:46:42.85 3pduIj6j0.net
ああ、チョソラム国のテロが始まったな
621:名無しさん@1周年
16/09/24 18:46:58.30 +zKNoUCk0.net
>>489 世界が韓国に注目していて誇らしいニダ
623:名無しさん@1周年
16/09/24 18:47:40.99 f8847VeQ0.net
すぐリコールしないから
結局は信用を失って市場から退場する事になる
日本の消費者は賢いから最初から買ってないけど
624:名無しさん@1周年
16/09/24 18:48:10.59 T2qt2uvr0.net
にもかかわらずノーベル賞を欲しがる
625:名無しさん@1周年
16/09/24 18:48:16.62 oMrfFu4J0.net
時限発火装置としてテロリスト御用達
626:名無しさん@1周年
16/09/24 18:48:41.93 iiMoy0fl0.net
Galaxy持ちは
テロリストだな
627:名無しさん@1周年
16/09/24 18:48:45.66 WVNeBA8b0.net
サムソン怖えええ
628:名無しさん@1周年
16/09/24 18:48:51.85 wqYQopAh0.net
IS「おいサムスン、今すぐそれ1000台買うからよこせ」
629:名無しさん@1周年
16/09/24 18:49:01.13 tBk/z/Vu0.net
>>45
水は、何かとヤバイよ
電気系のショート
そもそもリチウムイオン電池の電極で活性なリチウムは水と反応して火をふく可能性ある
今回の対応は微妙、、、
スマホ一台が燃える事を承知で燃やし切る準備して水に漬けるならあり
630:名無しさん@1周年
16/09/24 18:49:06.14 E8IelXKI0.net
中国も韓国も日本の技術なしでやっていけるわけないだろw
631:名無しさん@1周年
16/09/24 18:49:18.21 z2v1JHt90.net
くっそ熱くなるもんgalaxy
ヤバイよ
泥もクソだけど
632:名無しさん@1周年
16/09/24 18:49:24.33 zUcwJ3kF0.net
誰かが言ってた
「ギャラクシアンエクスプロージョン」
で草不可避
633:名無しさん@1周年
16/09/24 18:49:42.57 D4IbAk/+0.net
改変素材
あなたがこのスマホを手にすれば なめらかな曲線にそってすべりだす
速攻でフォーカス 仕上がりはプロレベル
暗がりも今だを逃さず ハイチーズ sdカードで一つ残らず記録する
どしゃ降りの日には 一緒にぬれようぜ
この見た目で それを全てかなえてくれる
galaxy s7 edge これはヤバイ
634:名無しさん@1周年
16/09/24 18:49:49.89 95SvOuLC0.net
今年の初めには、まさか消えるなんて思わなかった人、団体。
ベッキー
ホラッチョ川上
SMAP
舛添
東芝家電
サムスン
635:名無しさん@1周年
16/09/24 18:50:00.16 sY25uvtx0.net
機内に持ち込まれたギャラクシーは、乗務員が回収して水タンクに入れておく。
サムスンの防水自慢のギャラクシーだから、これで解決。
636:名無しさん@1周年
16/09/24 18:50:08.75 T2qt2uvr0.net
自動消火機能を組み込めよ
637:名無しさん@1周年
16/09/24 18:50:15.65 M1mLkgr90.net
これは禁止にしないと普通にやばい
638:名無しさん@1周年
16/09/24 18:50:16.69 KQ98Yrek0.net
燃えやすい物の側に置かないで下さい
火災の原因になる恐れがあります
639:名無しさん@1周年
16/09/24 18:50:28.76 W4XsAwMG0.net
一方、日本は爆発しない電解液を開発済み
640:名無しさん@1周年
16/09/24 18:50:30.12 nyLnwGeE0.net
電車もサムチョン専用車両を最後尾に作ろうぜ
641:名無しさん@1周年
16/09/24 18:50:33.94 bMYPCGoD0.net
大韓航空機事故思い出した。
これサムスンのせいにしてテロおこす気だろ北朝鮮
642:名無しさん@1周年
16/09/24 18:51:09.60 lY+SKcq40.net
七輪で焼いたさんまが食べたい
643:名無しさん@1周年
16/09/24 18:51:14.88 zchQRX9HO.net
仕様です
644:名無しさん@1周年
16/09/24 18:51:29.87 TmwP56JW0.net
これ、スマホじゃなくてリチウム電池の方の問題なんだよなあ・・・
既に預け入れ荷物と機内持ち込み荷物のリチウムイオン電池の制限もあるし、
国内では8月にスカイマークでも発火事件あったし
韓国韓国言ってる奴らって、本質を見誤ってないか不安で仕方ないわ。。。
645:名無しさん@1周年
16/09/24 18:51:36.15 2jhK2mqP0.net
>> インディゴーによると、シンガポールからインド南部チェンナイ(Chennai)へ向かう機内で、乗客の手荷物に入っていた「ギャラクシーノート2(Galaxy Note 2)」から「小規模な煙」が出て、対応に当たったという。
煙が出たとされる端末は、回収の対象となったものとは別の機種。
もはや、下等遺伝子民族が作ったものは、何一つとして安心できない。
下等遺伝子民族ごと、地球上から殺処分駆除するのが最良かつ唯一の手段。