16/09/22 01:07:10.65 bcNzXBqq0.net
バイクのサイドミラーって死角多すぎだよな
無理に追い越してくる四輪に何回か轢かれそうになったわ
四輪はバイクの死角理解してないから、真横走りやがる
925:名無しさん@1周年
16/09/22 01:07:14.38 eGY/JZ190.net
不必要な緩和(´;ω;`)
926:名無しさん@1周年
16/09/22 01:07:14.49 HiY0+mRi0.net
自転車でも事故る奴は事故る
二輪だからと特別扱いし過ぎ
二輪の免許の区分を
7つの種類も作って
アホかと思ったぞ(´・ω・`)
927:名無しさん@1周年
16/09/22 01:07:26.32 7PzNudl/0.net
これはやめた方がいい
俺みたいなペーパードライバーがどんだけいると思ってんだ
車は買えない、駐車場もないけどバイクならって考えてはいるけど
バイクなんて前にも後ろにも乗ったこと無い
教習でもバイクは乗ってない。
50ccですら危険なのに無免と同等のレベルで運転できるのが優しいとか狂ってる。
928:名無しさん@1周年
16/09/22 01:07:35.03 B93E6qvd0.net
くまモンスクーターとかミッキーモンキーとかなら売れるよ
929:名無しさん@1周年
16/09/22 01:07:37.68 1+2Ea7Ec0.net
これも普通免許で頼むわ。
URLリンク(news.webike.net)
930:名無しさん@1周年
16/09/22 01:07:43.20 gtLeCEHS0.net
125ccは運転間違えれば簡単に死ねるぞ
125でも免許は絶対に絶対に必要
原付きの制限速度を50㌔までにすれば良いだけ
簡単な話だ
931:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
16/09/22 01:07:46.06 UB8Hc96f0.net
保険料を何とかせんとあかんかも。
932:名無しさん@1周年
16/09/22 01:07:56.12 1kdmeNcs0.net
そもそも、死者が1万人が超えてたころは交通戦争だって大騒ぎしてたけど
あれってバイク乗りが自然減で実は死者が減ったんじゃないのか?
そこらへんの統計どうなってんの?
933:名無しさん@1周年
16/09/22 01:07:59.49 FO01kdsm0.net
反対
常識の知らない高齢者と婆が無謀運転する
934:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:00.48 EtBNLCuJ0.net
>>919
ただの国沢の夢戯れ言だよ。
経産省も国土交通省も寝耳に水。
よく読め
935:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:01.25 jSTrh/rx0.net
PCXでいいんでしょ
936:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:01.39 LgOIqEcC0.net
100km/hのリミッター付けたATバイク限定って規制つけるなら現実的だな
あと3輪とか
937:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:03.69 S591Y8Cd0.net
泣きながら小型限定の自動二輪免許取った俺の立場は?
938:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:09.10 INTBZcjT0.net
>>850
50ccでもクラッチ車あるぜ?
939:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:12.99 AojhL1U10.net
原付ならまだしも、中免以上のバイク乗ってると
どれだけ丁寧な運転してようがおかまいなく、
長く乗れば乗ってるほど、一度くらいは危険な目に遭う
車なら事故っても安全なレベルは大きいが、バイクで事故ると40キロのスピードでも安全じゃない
バイクは危険な乗り物だ
940:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:18.93 Z9bY52cL0.net
>>834
安全に見えるけど、実はかなり危険。
バイクは動的に安全性を確保するものだから、同じ条件なら
スポーツタイプ>二輪スクーター>三輪キャノピー といった感じ。
941:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:24.36 mW9epVpf0.net
125から150辺りで区切るのが世界標準だしなあ
昔ならいざしらず今は日本は異常に細かすぎて警察利権なだけという
942:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:25.24 ckBxxGFK0.net
教習所の売上げ下がると考えてるやつが反対する
943:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:25.58 TXs1a0Nr0.net
>>922
昔の50と変わらんわ
944:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:28.72 1+PjdAnr0.net
>>896
お前、バカだろw
俺はミニトレで30㌔ちょい/㍑だったけど、同級生のCBX50は、普通に55㌔/㍑いってたし
ロングツーリングだと、60㌔/㍑もいってたぞ。
945:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:30.43 w+veBoTD0.net
>>876
125でもギア付きなら(昔の2st)150までは出るしな
普通免許に急制動位は付ける用にした方がいい
946:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:41.13 IhSGhlEg0.net
別にいいんじゃない
車と違い乗る奴を選ぶけどな
947:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:41.39 coYmIJCj0.net
>>270
個人の腕次第だが好みが旧車っぽいからそれなら平気でしょ
SSは無理
948:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:42.83 1U7QhQeS0.net
手動運転禁止しろよ
949:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:44.25 8hqWrwrN0.net
125CCというのはかなりの馬力があり、相当のスピードが出る。もちろん250CCとか400CCにはかなわないが、
普通車さえも追い抜くことができる。50CCでも最近のものは性能が良い。取り締まりのパトカーさえも苦労する
950:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:44.46 UQwDuAXC0.net
いい案ではないか!
金と時間を返せと思っている小型2輪免許持ちには普通2輪免許を与えれば良い。
951:名無しさん@1周年
16/09/22 01:08:49.98 ly6Hz/EG0.net
危ないからダメとかじゃなくてなにが危ないのかを知ることは大事なんよ
バイク乗ったことある人はバイクに対して無理な幅寄せもしないだろうし
車に乗ったことあるバイクの運転手は車の死角を知っててそこに近づかない
だろうし
952:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:00.65 3vQHlOoAO.net
せやなAT限定でいいかもな、RS125とか過激なのあるからな
953:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:06.74 ryTAtP3z0.net
買わせる為にルールを変えるのはおかしいだろ。
954:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:20.08 edEd90ZC0.net
>>915
ボアアップすりゃいいじゃん。
たしかにブレーキは問題だね
955:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:27.04 kEUWV1920.net
もしかしてハンターカブ乗れる?
じいちゃんの遺品できれいなのが保存してあるんだわ
956:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:33.38 h99LqTIG0.net
>>825
250買ったけど全く乗らない。バッテリー上がりせんように1ヶ月に1~2度。
買わなけりゃ良かった!?かも www 125が便利。
957:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:36.87 LFNd4AmLO.net
>>896
PCXはガチでリッター50以上走る
タンクも8リッターあるから400km無給油でOK
958:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:37.66 vxjnSl1f0.net
昔の軽四輪とか自動二輪とかに戻るのか
959:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:38.70 CL0t0wSeO.net
警察が暴走族を取り締まる為に免許制度を細分化したが効果が無かったw
昔に戻せよ
960:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:47.76 BtJgiQaD0.net
>>940
キャノピーで100km/h出せるようになったらカーブが凄いことになると思うんだ。
961:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:50.82 Ujz09pqb0.net
>否定的なコメントを書いてるのはアイコンにアニメを使う層ばかり。
実は、アニオタって、結構バイク乗り多い。大抵オフ車。
80年、90年代頃の感覚だけど。
俺もかつては乗ってた。また乗りたい…。
結局のところ、
金と時間と労力使って手に入れた免許の価値を守りたいんじゃないかな。
962:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:51.17 MU8W7ZID0.net
でも50ccは今の交通事情に合ってない
963:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:51.91 ISiRD+Vf0.net
せめて黄色ナンバーまでにしてくれよ
964:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:52.69 EvjGd2tK0.net
>>902
自動車免許取ってる時講習やったろ
965:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:59.47 TAadpIym0.net
今の125ccなんて昔の50ccぐらいしかパワーないだろ
スクーター限定ならありだと思う
966:名無しさん@1周年
16/09/22 01:09:59.77 2N/DPSGW0.net
バイクは転ぶとカタワや死んじゃうからなあ~。
967:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:03.64 v64RlGmD0.net
>>937
「➖」が消えて良かったな。
968:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:06.77 F2IKvbcQ0.net
>>921
そうね。>>25で書いたよ。
969:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:11.52 /WoeyoLO0.net
危ないとか否定的な人→125SSとかのMTロードスポーツをかっ飛ばすことを想定
>>1の記事のような引き上げ肯定する人→いわゆる原二スクーターしか想定してない(MTスポーツがそもそも思考に無い)
まずここの時点で齟齬が起きてるように思える
要は普通免許に付けるならば普通免許のAT限定/限定無しを小型二輪まで摘要するべき
今は普通自動車AT限定でも、原付にAT限定って区分が無いからマグナだろうがRS50だろうがMT原付が合法的に乗れる。元からクラッチの有無がAT限定との垣根だからカブは限定でも乗れる。
970:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:12.43 5rlv+JCE0.net
大型取ったけど順に取ったので
小型取ったときの試験代返してください。
971:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:12.63 Z9bY52cL0.net
>>901
バイクの怖さを知らない(バイクに乗るのが怖くない)奴が乗るようになるから問題なんだろ。
972:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:15.20 wWqrcwpa0.net
これは免許持っていようがいまいが初心者がもっとも危険なことだが制動距離が車とはまったくちがうことを知っておく必要がある
舗装した道路に砂まいて試すべきなのだが教習所でもそんな条件でやることはない
973:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:15.29 LPnPTnEy0.net
>>847
台湾とか中華なんかからの輸入車とかだとライトスイッチが付いてるよ
974:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:20.97 d9aMhDg20.net
>>847
90年代以前の旧車か、改造車だろ。
90年代までのはライトスイッチが付いてて、
常時強制点灯じゃない。
>>859
85年に解除したけど、
取りに行く前は散々「取れるわきゃねぇよw」って馬鹿にしてたやつが、
合格して免許証裏のハンコ見せたら無言になってたなw
975:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:33.38 gtLeCEHS0.net
>>923
ほんとこれ
そんな事より車道フラフラ走って一車線潰す自転車問題なんとかしろよ
車道走るならミラー、大型リフレクター、自賠責保険加入義務化させろ
深夜に無灯火で逆走してくる自転車シネ
976:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:33.63 TXs1a0Nr0.net
>>954
あれ結構潰れるんだよね
キタコのボアアップ
今は黄色の申請通らなくなったからあんまり売れないらしい
977:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:33.67 mW9epVpf0.net
>>970
まじでこれw
978:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:43.48 IhSGhlEg0.net
初心者でもない限り幅寄せされる状態にならんわ
979:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:56.12 h99LqTIG0.net
>>937
泣いたワケは?
980:名無しさん@1周年
16/09/22 01:10:57.77 YGT2U6BB0.net
>>791
昔SRで夜中の東名走った時周り全部自分より早いトラックで死ぬかと思ったわw
ま自分も125で高速は嫌だけど
どうしても、って時に高速とか有料とか走れるとだいぶ選択肢広がるしね
981:名無しさん@1周年
16/09/22 01:11:03.75 uQ71Fqr+0.net
>>964
あんなのお飾りだぞマジで
982:名無しさん@1周年
16/09/22 01:11:21.09 TXs1a0Nr0.net
>>896
PCX舐めんなよ
アイドリングストップ付いてるから実測で50やぞ
983:名無しさん@1周年
16/09/22 01:11:26.96 I55okkQA0.net
俺は車よりも原付スクーター乗るほうがずっと多い
原付きでもバイクはほんと楽しい。冬は殆ど乗らないけどw
984:名無しさん@1周年
16/09/22 01:11:31.56 eBJ9fOyQ0.net
寧ろ原付禁止にして全部125cc↑にしてくれ
原付がすり抜けて前に出た時の緊張感は異常だわ
あんな不安定な乗り物でチョロチョロされたら困る
985:名無しさん@1周年
16/09/22 01:11:31.68 L/Wsy6jo0.net
二輪車が走る構造は実は科学的に証明されてない。
986:名無しさん@1周年
16/09/22 01:11:35.33 bdwCIRll0.net
>>919
バイク怖いと思う人はそもそも乗らないから関係なくない?
987:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:05.54 gtLeCEHS0.net
バイクの駐禁取るな
緑虫シネ
988:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:06.34 J9GUjRua0.net
125は危ないから80か90までにして
メーカーにそういうのを作るように指導すれば。
昔の2ストのリード80なんてえらく速かったけど
4ストなら大したスピード出ないだろ。
989:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:10.69 nZJYpXzH0.net
通勤でクルマを使っている人が「今日は天気がいいのでバイクで行こう!」
ねえよw
990:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:10.97 K9KKsY4O0.net
普通二輪の免許で大型免許も乗れるようにして欲しい。コレが一番いらない。
991:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:13.92 keAiH5vk0.net
>>960
倒している反対側の後輪が浮いてクラッとして慌ててバランス崩して転倒か
横風で車体が倒されて転倒するからなー
992:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:21.03 cUON7BQ70.net
>>547
スズキ、ホンダは自動車メーカーでもあるしバイクメーカーでもある
993:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:29.38 nILLCICc0.net
90ccでいいのでないの
994:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:36.46 1+PjdAnr0.net
>>977
俺の同級生が原付から限定解除に挑戦したが、受かったのが38回目だった・・・
俺は無難に中型を三回で取って、大型が六回だった。
どっちがマシか判るだろw
995:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:37.44 PGhiAWtc0.net
国沢の記事じゃねーかよ
996:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:37.90 8hqWrwrN0.net
バイクはどうしても競争になる
997:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:39.95 EvjGd2tK0.net
125ccで画像検索すると完全にライダーになれるw
998:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:46.43 LxbstHF30.net
死人が増えるだけやけどな
50km/hこえてよくバイクで爆走できるとおもうわ
自分は原付も降りたけど 車怖すぎ 後ろから煽ってくるし
999:名無しさん@1周年
16/09/22 01:12:53.01 xvcrrE4N0.net
逆に、独では事故減ったらしいぜw
1000:名無しさん@1周年
16/09/22 01:13:00.07 7SZtAE/R0.net
クソすぎ(´・ω・`)