【社会】「男性のみ入店」禁止のイタ飯店の物議に反論。「男性入店禁止」「男性お断り」なイタリアンの何が悪いの?at NEWSPLUS
【社会】「男性のみ入店」禁止のイタ飯店の物議に反論。「男性入店禁止」「男性お断り」なイタリアンの何が悪いの? - 暇つぶし2ch360:名無しさん@1周年
16/09/21 14:46:23.59 Vt0xPSRG0.net
でも男子禁止とか病院でもあるよな。
俺、大腸・肛門科にいったら、「今日は女性限定日だから別の日に
お越しください」と受付の女性に言われ、他の女の患者からも
めちゃくちゃ睨まれた。

361:名無しさん@1周年
16/09/21 14:46:24.18 Fivj6wD30.net
>>319
お前って自分の考えが世の中心にあると思ってそうw

362:名無しさん@1周年
16/09/21 14:46:43.55 tHwkEJKj0.net
>>354
本音はこれよだ
男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
________________
女性から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
男から見て女性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女性から見て女性=安心、安全、無害
だから女性専用はできても男性専用はできない
そもそも男性専用とか需要0 誰も利用しない 。

363:名無しさん@1周年
16/09/21 14:46:57.02 suuEOCfP0.net
男性のみ入店禁止は誤解も何もないような?
しどろもどろの言い訳するくらいならそんな断り書きしなきゃいいのに

364:名無しさん@1周年
16/09/21 14:47:02.77 BC92AH0G0.net
>>79
ポポロ広場クラブかよ

365:名無しさん@1周年
16/09/21 14:47:03.51 fQk657+r0.net
こんなん黒人差別と何も変わらんだろうに
同じように障害者さまやま~ん差別すると
火病起こして噛みつくキチガイが目立つのはなぜなんだろうなあ
まあ、マスゴミが利権コジキに一枚噛みたいからって
報道しまくるってのもあるのだろうけど

366:女
16/09/21 14:47:13.88 cCjigyyc0.net
あたしが店長なら
「ハゲお断り」にするわ。

367:名無しさん@1周年
16/09/21 14:47:33.24 7cMJ8utC0.net
所謂あれじゃないの?
トイレに入ったら気を失って気がつくと見知らぬ外国にいるってやつ。

368:名無しさん@1周年
16/09/21 14:47:41.18 Y6i+gzz/0.net
>>79
んー、どうだろ?
キモオタ男が集まるメイド喫茶のメニューが、そんな感じだぜ?

369:名無しさん@1周年
16/09/21 14:47:48.03 xm4WFgkO0.net
こっちが息苦しいわ

370:名無しさん@1周年
16/09/21 14:47:55.25 NzT3Qw/70.net
シャリ残す女が多いから女入店禁止の回転寿司が出来てもええんか

371:名無しさん@1周年
16/09/21 14:48:04.75 C0QLA6sQ0.net
KABAちゃんとかは無理だろうな

372:名無しさん@1周年
16/09/21 14:48:13.13 qKcTv3DL0.net
完全男性禁止ならまだ分かるんだけどな。
こいつら、自分の連れやガキだけは、
見世物にするために無理矢理にでも連れて行こうとする。
男も女のエゴ丸出しの、品定めされるような飯屋行きたくねーよ。

373:名無しさん@1周年
16/09/21 14:48:28.60 DoNdKsu00.net
公共ならさすがにまずいが民間の営業の
差別ならいいと思うけどね
それが民族や人種による差別でもね
それで営業が成り立てばいいんじゃないのか
なにむきになってるんだか

374:名無しさん@1周年
16/09/21 14:48:31.01 ziv8InBu0.net
>>360
その代わり次の日が男性限定日なんだろ多分

375:名無しさん@1周年
16/09/21 14:48:33.71 vCixhctV0.net
>>1
> 「男性の目を気にせず心行くまで満足したいという要望にお応えします」
女性と一緒なら男性が入れるんだろ?
じゃあ、男性の目はあるじゃないか。
上の理由なら、女性専用にしないとおかしい。
何か言えない本当の理由があるんじゃないのか?

376:名無しさん@1周年
16/09/21 14:48:34.68 l+qB+m4y0.net
そもそも差別というのは個々の判断でどうこう語っちゃダメなんだよ
この記事は記者当人の考えで差別を認めるというクソ記事

寿退社が多いから会社で女性を雇わないコンセプトとか言ったら納得すんのか?

377:名無しさん@1周年
16/09/21 14:48:44.51 gpVSRX5T0.net
「男性のみの入店」禁止ではなく
「彼女もいない男はイタリア料理食べる権利もない時代きてる」が正しい

378:名無しさん@1周年
16/09/21 14:48:47.98 10gHjv+H0.net
>>290
>>321
他人事でなんだが、そんなに他人をオタクだの平気で言ってバカにしてるような奴に席譲りたいと思うかな?
少なくとも俺なら思わない。

379:名無しさん@1周年
16/09/21 14:48:54.70 Ix6IEfmo0.net
>>360
病気にならなきゃいかないのに、日にちで制限付けんなって話だよな

380:名無しさん@1周年
16/09/21 14:48:55.59 pFez/6mp0.net
また行きもしないのが騒いでんのか

381:名無しさん@1周年
16/09/21 14:49:06.78 Z6rcDY640.net
>>39
>朝鮮人経営の店でしょ
そうなの?それとも印象だけで決めつけてる?

382:名無しさん@1周年
16/09/21 14:49:24.32 pHGd8vRs0.net
>>240
嘘つき笑

383:名無しさん@1周年
16/09/21 14:49:24.88 wJ8AHJgq0.net
>>343
男性専用なんて謳い文句にはしてないしなぁ。

384:名無しさん@1周年
16/09/21 14:49:33.38 wbfVrgaI0.net
>>370
店がそれにメリットを見出すならそれでも全然いいんじゃないかな
今でも客が減るとしても店内での客の行動や食べ方指定する飲食店もあるし

385:名無しさん@1周年
16/09/21 14:49:35.14 l+qB+m4y0.net
ってソース見たらただの欧米厨の個人だった
ニュース記事じゃないのかよ

386:名無しさん@1周年
16/09/21 14:49:44.85 +ZyVTkSn0.net
>>1
差別ってのはこういうことの積み重ねが作ってんだよ

387:名無しさん@1周年
16/09/21 14:49:45.91 pGlAXcnO0.net
糞フェミ

388:名無しさん@1周年
16/09/21 14:49:49.28 RJTGjmk+0.net
うるさくて迷惑なやつは、男でも女でもどちらにもいるから、
関係ないよ。

389:名無しさん@1周年
16/09/21 14:49:53.40 5Qdpixps0.net
>>1
これはニュースソースサイトでは無いが、剥奪でよろしいな?

390:名無しさん@1周年
16/09/21 14:49:58.74 Vt0xPSRG0.net
>>370
この前、回転ずしでそれ見たわ。
上のネタだけを食って、シャリの部分は全部残して1つの皿に
大量に重ねて廃棄。
あれ見るだけでも気分悪かったわ。

391:名無しさん@1周年
16/09/21 14:50:09.12 Zsb+UqLT0.net
そんなにその店で食べたいなら適当な子誘っていけばいいだろ
じゃなけりゃナンパのネタにするとかw

392:名無しさん@1周年
16/09/21 14:50:13.77 kenK7sMf0.net
>>9
これ文句言ってる奴がアホすぎでしょ
だいたい基地害みたいな客だから何やっても許されるとかアホガ増えてるし
シャリ残すバカ女が客の勝手とかつい最近のスレでも暴言吐いてるし
客も店も選ぶ権利は十分ある
公共施設とかそういう類でそれは許されないけど
京都の料理屋とかいちげんさんお断りなんてもっと酷いと思うがw
あと風俗店で外国人お断りとか多いけどそれもクレームつけんの?

393:名無しさん@1周年
16/09/21 14:50:14.68 N9BtgFQU0.net
ID:tHwkEJKj0はマムコなんだろけどあまりにも世の中を知らなさ過ぎる
>>268
女専用のカプセルって数えるほどしかないのは
それだけ採算あわないってこと
男の目がないと醜い争いが絶えないとか

394:名無しさん@1周年
16/09/21 14:50:29.64 07gHgrik0.net
> 「男性のみ入店」禁止のイタ飯店の物議に反論。「男性入店禁止」「男性お断り」なイタリアンの何が悪いの
勝手にやってろ。
こんなくだらん店には行かないだけ。

395:名無しさん@1周年
16/09/21 14:50:38.25 6+GfIluG0.net
この店は間違いなく潰れるでしょう
まあそれは自業自得として、男より女の集団の方が下ネタ得意な件

396:名無しさん@1周年
16/09/21 14:50:44.60 d3MG10G30.net
こいつは黒人入店禁止とかいう店があっても他の店に行けば良いって言うのかな?
黒人は下品で見た目が悪くなるからとか

397:名無しさん@1周年
16/09/21 14:50:46.53 10gHjv+H0.net
>>256
店の味方するわけではないが、環境で不味くなるはあるから多少は仕方ないな。
その最たる例が煙草問題なわけだし。

398:名無しさん@1周年
16/09/21 14:50:47.86 qC/ydWLJ0.net
別にいいじゃん。
なんでも差別差別ってブサヨかよ

399:名無しさん@1周年
16/09/21 14:50:49.36 xWAnZu7b0.net
じゃあラーメン屋も女のみの入店禁止にするか?

400:名無しさん@1周年
16/09/21 14:50:55.55 ziv8InBu0.net
>>379
肛門科だからじゃないの
本音としては性別とかじゃなくてそもそも他人に知られたくないという

401:名無しさん@1周年
16/09/21 14:51:02.90 wxNxh9UZ0.net
>>1
>日本はただでさえ相互監視が厳しい社会だが、SNSによってさらに息苦しい世の中となってしまった。

日本より緩い先進国ってあるの?

402:名無しさん@1周年
16/09/21 14:51:20.59 1JjTdpLh0.net
店側がお客さんとして男入店は儲からないと判断したんだろ
客が店の都合考えず強引に入る権利はないよ

403:名無しさん@1周年
16/09/21 14:51:21.35 pVVs3ybd0.net
これと相撲の土俵の違いは何よ?
神聖な~とかは無しで

404:名無しさん@1周年
16/09/21 14:51:44.47 qG2L63v00.net
店側にも客を選ぶ権利があるのだが

405:名無しさん@1周年
16/09/21 14:51:46.18 7cMJ8utC0.net
俺は定食屋で綺麗なお姉さんが隣に来ると緊張して味がわからなくなる。

406:名無しさん@1周年
16/09/21 14:51:58.05 JUtOkACk0.net
つか歌舞伎町ってシナチョンが多いんだから黙ってもらえないのあたりまえだろが
六本木で開店すれば良かったんだよ

407:名無しさん@1周年
16/09/21 14:52:04.23 zxPC72eG0.net
もうさ・・
男性も女性も禁止にしちまいなよ。

408:名無しさん@1周年
16/09/21 14:52:18.31 Q5KW6DYR0.net
> 相撲の土俵などいまだに女人禁制だ。
でも男女平等だか何だかで無理やり乗ってたよね。

409:名無しさん@1周年
16/09/21 14:52:25.42 LFOenbGw0.net
富士山は女性の登山禁止
山ならほかにもあるだろ?
っていわれたらどんな気持ちなんだろうな?

410:名無しさん@1周年
16/09/21 14:52:33.54 cxTI/DhH0.net
昔のディスコは男性のみは、お断りの店があったな
すがきやも女性専門店があった

411:名無しさん@1周年
16/09/21 14:52:34.36 wbfVrgaI0.net
女性or女性の連れならおkってショップや飲食店は
主にナンパ予防が一番だったり男性の視線気にせず落ち着いて衣類を見たり食事をしたりってコンセプトのところが多いね

412:名無しさん@1周年
16/09/21 14:52:52.09 wxNxh9UZ0.net
>>403
男性のスポーツには女性は出られない
女性相撲の土俵は普通に女性が上がってるよ

413:名無しさん@1周年
16/09/21 14:52:59.64 1QPYShj60.net
>>324
土俵は正当性ないよね

414:名無しさん@1周年
16/09/21 14:53:06.03 npiz3fOt0.net
看板撤去してもそういう見識の店だと男一人で入りにくいよね。
まず、社会がこういう店を廃業させることが大事では?

415:名無しさん@1周年
16/09/21 14:53:18.25 e41q+ZEJ0.net
いいじゃん。
女人禁制の山もあるんだし、男人禁制の風俗店があっても

416:名無しさん@1周年
16/09/21 14:53:24.61 jeLIRHnD0.net
この広報担当者殺せよ 

417:名無しさん@1周年
16/09/21 14:53:28.67 iogpS0tu0.net
店内でのナンパ、固くお断りします
を店中に書くしかないな
結局、男どもがジロジロ女を物色したり
大口開けて食べたり飲酒するのを見られたくない客層のためだろ

418:名無しさん@1周年
16/09/21 14:53:54.80 N9BtgFQU0.net
>>316
実況(特にアニメ)みてたらわかるけど下ネタで盛り上がってるぉ

419:名無しさん@1周年
16/09/21 14:53:56.08 94FvJyz70.net
>>368
くそわろた
確かに
女向けを一番求めてるのは男だなw
プリキュアからダサピンクまで

420:名無しさん@1周年
16/09/21 14:53:56.88 cxTI/DhH0.net
女性専用車は反対だが
これはありだろ
他の店に行けばいいだけ

421:名無しさん@1周年
16/09/21 14:54:10.16 ziv8InBu0.net
>>415
男人禁制の風俗店はちょくちょく話題にはなるがどうも直ぐ潰れてしまうようだ

422:名無しさん@1周年
16/09/21 14:54:26.54 kenK7sMf0.net
>>398
差別差別言いううのはアホウヨだからw
在特のアホが逆差別がーとか連呼してるし
そもそも品性下劣なアホに左右関係ないw
入墨禁止に差別だーいってるアホの所属って大体893で
結構な数が右翼団体の構成員、街宣とかじゃなくて総会屋とか893がやってる
普通の右翼

423:名無しさん@1周年
16/09/21 14:54:26.93 6+GfIluG0.net
>>9
お前頭弱いな
会員制は構わないだろ
性別でってのが問題なんだよ
どこの途上国の人間だ?

424:名無しさん@1周年
16/09/21 14:54:35.77 YlsH/JAV0.net
差別だと思う

425:名無しさん@1周年
16/09/21 14:54:43.64 gpVSRX5T0.net
>>404
選ぶ権利は無いよ
黒人や朝鮮人ならどんな不潔な恰好してても入店拒否はできない
あと乙武さんみたいな身体障碍者も

426:名無しさん@1周年
16/09/21 14:55:01.27 e2x38Bp50.net
最低だな!
二度と・・いや一度と行かねぇ!!

427:名無しさん@1周年
16/09/21 14:55:11.68 cxTI/DhH0.net
>>414
なぜ廃業させるの?

428:名無しさん@1周年
16/09/21 14:55:14.21 1vEzJ88H0.net
別に世の中こんな店ばかりじゃないんだから良いじゃないほっとけば。男嫌いの女を狙って売ってるわけだから、そういう人の居場所を外野が態々潰さなくても...俺イタリアン好きだけどどうせ行かないもん。沢山あるじゃないイタ飯屋なんて

429:名無しさん@1周年
16/09/21 14:55:18.41 7cMJ8utC0.net
間違えて乙武が男友達とこの店に来たら障害者差別障害者差別うるさそうだな。
ただの男性差別なのにw

430:名無しさん@1周年
16/09/21 14:55:26.34 9FGYx7J10.net
>>1
自称海外在住Bloggerがミシュラン5つ星(3つが最上級なんだけどね笑)レストラン?
それって海外なんじゃないですかね
脊髄反射で妄想を語って批判ってパヨクの特徴やんな

431:名無しさん@1周年
16/09/21 14:55:31.04 JxGvjCalO.net
ずいぶんと強気な商売法を見つけましたね
差別や特化した商法は、今の時代には都合がいい
世間が騒いでネットで拡散され、タダな宣伝費となりうる
うまい事考えたもんだわ
良し悪し別にクチコミで知れ渡る
野次馬気分で来る人もいるわけで~
結果は経営者ウハウハw

432:名無しさん@1周年
16/09/21 14:55:37.87 PKtz0tX/0.net
男性客の目を盗んで店員がナニに企んでたのかね。

433:名無しさん@1周年
16/09/21 14:55:41.67 9dY0H5Zf0.net
別に禁止店があってもいいが、こういうスタイルで行こうとするならば、
理由はどうあれ拒絶された側は嫌な思いをするのだから、批判を受ける覚悟はしないと仕方がない。
それよりこの1の文を書いた奴のほうが差別主義者と感じた。

434:名無しさん@1周年
16/09/21 14:56:11.81 7VZrxNQH0.net
>>1
こういうのや女性専用車両に文句言うような小さい男はだいたいが
神経質で痩せていて弱い者に強く強い者には弱い
人前で女性を大声で罵倒し家ではDVで嫁を泣かす
もめ事で最初は強気だがこちらがキレると自分から土下座する
くだらねぇ

435:名無しさん@1周年
16/09/21 14:56:19.50 +ChfC6WS0.net
>>49
エア経験からエア取材で糞みたいな記事ができあがるんだな

436:名無しさん@1周年
16/09/21 14:57:24.89 arkuO/sh0.net
>さらに言えば、イタ飯屋は雰囲気が重要になる。
>こう言ってはナンだが、女性客がいれば雰囲気も華やぐ。
じゃ、店の雰囲気にそぐわないから「黒人はNG」とか「東南アジア人はNG」
とかやっても問題ないと思うのか?
「男はNG」と何が違うんだ?俺は同じだと思うぞ。

437:名無しさん@1周年
16/09/21 14:57:25.52 10gHjv+H0.net
>>399
ラーメン屋はむしろ女性にはサービスするレベルだな、
光○とか。

438:名無しさん@1周年
16/09/21 14:57:33.09 pKXe6w0Y0.net
いわれてみればな
キーキー騒ぐ女がいる店も嫌だもんな

439:名無しさん@1周年
16/09/21 14:57:36.83 8UYqmDk00.net
「男性のみ入店禁止」
わざとらしいくらいに強調してて狙ってるのバレバレじゃん
炎上商法乙

440:名無しさん@1周年
16/09/21 14:57:46.65 TntXY8sL0.net
ツイッター女人禁制の山は?とか言ってるバカまんこがいて呆れた
伝統ある宗教施設と男性差別を目的にしたレストランをごっちゃにしてる

441:名無しさん@1周年
16/09/21 14:57:56.68 1vEzJ88H0.net
>>434
それ個人的な話だよね

442:名無しさん@1周年
16/09/21 14:57:59.82 wbfVrgaI0.net
行ける店・場所に行く、行けない店・場所には行かない
それだけでいいだろう
行きたいけど行けないのは残念だから緩和して欲しい→わかる
行けない店がある事が気に食わない潰れろ→これは全然わからない

443:名無しさん@1周年
16/09/21 14:58:14.41 VtENc6qd0.net
店が客を選ぶ
悪いことじゃないと思うけどな

444:名無しさん@1周年
16/09/21 14:58:51.70 pKXe6w0Y0.net
『おとこおことわり』
じゃなくて
『おんなのみおいで』
ってかきゃあよかったのな
まあ男女はいいみたいだけど

445:名無しさん@1周年
16/09/21 14:58:53.24 T3skGKB70.net
イマドキ男の目を気にしてチョコっとだけおちょぼ口で食う女なんかいるか?
みんな男いようがガツガツ食ってるだろ

446:名無しさん@1周年
16/09/21 14:59:43.76 1QPYShj60.net
実際のところ店は儲けるためだけだな
味は良くないと思う
付加価値がないと厳しいくらいの味
レディースデーも儲ける為だけだしな

447:名無しさん@1周年
16/09/21 14:59:49.79 oz38do+R0.net
女が集まる方がえげつない下ネタを喋るんだけど

448:名無しさん@1周年
16/09/21 15:00:12.89 WV+4hf7p0.net
>>378
どうせ譲らないのに譲らない言い訳すんな宮﨑勤予備軍のキモヲタ

449:名無しさん@1周年
16/09/21 15:00:14.73 w+XyT2bs0.net
国技とイタ飯店を一緒にされても(^^;

450:名無しさん@1周年
16/09/21 15:00:14.93 1vEzJ88H0.net
こんな店もあって良いでしょ。こんな店ばかりだったら世も末だけどな

451:名無しさん@1周年
16/09/21 15:00:17.99 SfoJz11u0.net
万事に「平等」を振りかざすのが間違いだわ
「平等主義」とでも呼ぶべき誤解がずいぶん浸透してるようだが、学校はともかく、そもそも社会は平等を旨としてはいないんだが?

452:名無しさん@1周年
16/09/21 15:00:21.44 HOl0F8jx0.net
>>1
このブログのどこがニュースですか?
しかもこいつ「海外住まい」であるとブログタイトルに表明してるのに、日本は息苦しいとか無責任過ぎない?
アスペルガーだから日本から逃げ出したんだろうね

453:名無しさん@1周年
16/09/21 15:00:31.15 9FGYx7J10.net
つかね
スタッフ全員女性以外で男性客お断りとかやってんのは疑似餌だからな

454:名無しさん@1周年
16/09/21 15:00:31.83 10gHjv+H0.net
>>425
Z武だっけ?
狭い階段とエレベーターで車椅子だと店に入れないから入店拒否だった店を差別と叩いたの

455:名無しさん@1周年
16/09/21 15:00:46.33 SbUox6qB0.net
世界共通、差別する奴は糞
URLリンク(news.livedoor.com)

456:名無しさん@1周年
16/09/21 15:00:53.58 nvl0B3470.net
女子会などしやすいように
または店の環境的品質を保つためだろ

こんな図々しいお客様脳ばかりとか
バカッター世論は当てにならんな

457:名無しさん@1周年
16/09/21 15:00:55.95 BAGxIskW0.net
むしろ1人前食べ放題を3人で回し食いするような女もいるけどな

458:名無しさん@1周年
16/09/21 15:01:00.39 5NEgKhTR0.net
まあ別にいいんじゃね
ただ文句が出るのは仕方ないよ
客を選ぶのも自由文句言うのも自由それでええやん

459:名無しさん@1周年
16/09/21 15:01:13.37 tz+sneE80.net
>>49
ちょっと調べたら最高☆3つみたいだね
誰かお問い合わせしてみたら?

460:名無しさん@1周年
16/09/21 15:01:22.63 tHwkEJKj0.net
>>447

東大が実践した調査の結果
男50人女50人が食事を奢ってくださいってプラカード持って駅前で
待機していて女は全員食事を奢ってもらえたけど男は
誰一人奢ってもらえなかった

461:名無しさん@1周年
16/09/21 15:01:24.13 wxNxh9UZ0.net
>>442
差別的なテレビ番組は見ない、差別的な政治家には投票しない→正しい
差別的なテレビ局は潰れろ、差別発言連発する政治家は落ちろ→正しくない
ということだね?

462:名無しさん@1周年
16/09/21 15:01:30.99 tt6S+sJc0.net
>>363,365
もともとそんなに高尚な理念とかないんだよ。
ナンパ目的の客向けの制限なんだから。
>>214参照

なお、こちらはたたかれないもやう↓
タカノフルーツ
URLリンク(takano.jp)
※ご利用時間90分間 ※終日禁煙
お一人様・税込¥2,700(本体価格¥2,500 )[6歳から12歳のお子様]お一人様・税込¥1,944(本体価格¥1,800 )
[3歳から5歳のお子様]お一人様・税込¥1,404(本体価格¥1,300 )
レディースバイキングフロアにつき男性の方は女性同伴でご利用下さい。
5:00PM以降は男性のみのお客様もご入店いただけます。

463:名無しさん@1周年
16/09/21 15:01:52.33 10gHjv+H0.net
>>448
パヤオにはなれないなぁw

464:名無しさん@1周年
16/09/21 15:02:04.03 kADWUP4d0.net
男は下ネタの話しするからアウトって意味分からん
女も普通に下ネタの話しするだろう

465:名無しさん@1周年
16/09/21 15:02:11.74 PSK9n0xO0.net
>>359
サウナは全然別の意味だろドアホ

466:名無しさん@1周年
16/09/21 15:02:36.57 7cMJ8utC0.net
綺麗なお姉さんはダサ男にもニコニコ愛想いいよな。

467:名無しさん@1周年
16/09/21 15:02:42.07 tHwkEJKj0.net
>>464
下ネタ云々じゃなくて
女はきれい 男は汚いから
実際女の身体しか売り物にならんだろ

東大が実践した調査の結果
男50人女50人が食事を奢ってくださいってプラカード持って駅前で
待機していて女は全員食事を奢ってもらえたけど男は
誰一人奢ってもらえなかった

468:名無しさん@1周年
16/09/21 15:02:43.76 i7TsACus0.net
男グループで行ってドリンク一杯で閉店まで居座るオフの開催はいつですか?

469:名無しさん@1周年
16/09/21 15:02:55.13 wbfVrgaI0.net
>>445
店がそういう客のニーズに応える店があってもいいだろうとコンセプトにして
結果その店の集客が悪く潰れる事になってもその店の自由だとは思う
>>461
比喩下手過ぎだろうw

470:名無しさん@1周年
16/09/21 15:02:55.52 ziv8InBu0.net
>>452
海外の差別は殺されるからな

471:名無しさん@1周年
16/09/21 15:02:57.84 e6+57jOL0.net
差別ってことわかってないんだろうな

472:名無しさん@1周年
16/09/21 15:03:06.12 5dm795aU0.net
人を差別するような店に優越感を感じて行く人は頭が麻痺してるって

473:名無しさん@1周年
16/09/21 15:03:33.45 zDYMnEePO.net
>>449
女性の頭の悪さが浮き彫りになっただけの記事ですなw

474:名無しさん@1周年
16/09/21 15:03:47.82 moBi35AP0.net
女人禁止の霊山に文句言ってただろ

475:名無しさん@1周年
16/09/21 15:03:50.80 nvl0B3470.net
「一見さんお断り」は差別であり違法なのか。アホにとっては

476:名無しさん@1周年
16/09/21 15:04:21.91 gQ7pe1qA0.net
偏見になるが、歌舞伎町で女性のみ可ってのは、
なかなか怖い気もするがなーw
というか、>>1ってブログじゃん?ニュースといえるのか?

477:名無しさん@1周年
16/09/21 15:04:47.21 /mcWX9sM0.net
>ミシュランで5つ星を獲っているイタリアンレストランに行ったときのこと。
>隣りに座っていたのはスーツ姿の男性3人客で、食事中ひたすら下ネタを話していた。
批判したいからって作り話はよくないよな…

478:名無しさん@1周年
16/09/21 15:05:02.96 xSyRKqy80.net
その理屈でいえば、男じゃなきゃだめ、女じゃなきゃダメは、すべて撤回すべきだわな。
土俵とか甲子園とか、映画のレディースデイとか。

479:名無しさん@1周年
16/09/21 15:05:30.88 BAGxIskW0.net
別に女も大相撲チャレンジしてみたら?
いや平等にさ

480:名無しさん@1周年
16/09/21 15:05:35.24 j510bgAY0.net
お子様入店禁止の店もあればタトゥー禁止の店もある
一見さんお断りの店も
こういうコンセプトの店があったってなんの問題もないだろ

481:名無しさん@1周年
16/09/21 15:05:38.47 WV+4hf7p0.net
>>463
宮崎アニメ見る大人は普通の大人
それ以外のアニメ見る大人はおまえみたいな宮﨑勤予備軍
あと、声優五人以上言えるやつも犯罪者予備軍

482:名無しさん@1周年
16/09/21 15:05:39.18 wxNxh9UZ0.net
>>470
海外ったって差別に厳しいのは先進国だけだろう
ザンビアとかに住んでれば差別は全く問題視されないぞ

483:名無しさん@1周年
16/09/21 15:06:03.33 PKtz0tX/0.net
>>425
人種云々では出来なくとも、不潔な客が他の客の迷惑になるという理由なら追い出せるぞ。
出て行かなければ不退去罪。
バスでも同じく、他の客の迷惑なら車掌は降車させる権限を持ってる。
こちらは二種免の学科問題にさえ出てくる。
仮にお客様は神様という言葉を額面どおりに勘違いしてるようなら改めたほうがいい。

484:名無しさん@1周年
16/09/21 15:06:08.50 yj/rxoXs0.net
思いっきり差別したいのに誤解を招いたなどとウソをつく始末

485:名無しさん@1周年
16/09/21 15:06:39.93 nvl0B3470.net
女子トイレに男が入ってはいけないのも差別とか言いそうだな

486:名無しさん@1周年
16/09/21 15:06:40.51 wxNxh9UZ0.net
>>481
>それ以外のアニメ見る大人はおまえみたいな宮﨑勤予備軍

息子と一緒にアンパンマン見ててごめん

487:名無しさん@1周年
16/09/21 15:06:46.79 BAGxIskW0.net
>>480
文句言われる想像力がなければやるなって事だわな

488:名無しさん@1周年
16/09/21 15:06:47.49 dh1aKpUa0.net
最初のツイッターで女叩き脳をこじらせちゃった馬鹿は特定されてんの?
別にいいだろ条件つけたり対象外の人間の入店断る店があったって
牛丼屋や立ち食い飯や次郎が女のみではまず入りづらい・ほぼ歓迎されていないように
イタリアン食べ放題という形態の店からは歓迎されてない客層なんだよ
例えばバイキングが乞食中韓人に目をつけられて毎日大挙して押し寄せ根こそぎ食い散らかし
残飯しか残らないのを条件もつけずに野放ししてる店とかおまえらだって入りたくないだろ

489:名無しさん@1周年
16/09/21 15:06:50.60 TntXY8sL0.net
太宰府のももクロ男祭りは女性差別だって息巻いてたフェミニストが
今回の件はだんまりなのがお察しだよね

490:名無しさん@1周年
16/09/21 15:07:20.04 391mNr7G0.net
女性一人で焼肉屋禁止みたいなもんじゃないのこれ
>>5
怒る以前に女性一人は男性一人よりハードル高いから……
高級レストランや居酒屋に女一人とか想像したら居た堪れないでしょ。哀れみしかないでしょ
男がうらやましいよ

491:名無しさん@1周年
16/09/21 15:07:22.41 5dm795aU0.net
5つ星なら給仕に言えば席を代えてくれるなり、店が男達に破廉恥な事を言わないように言うだろ
嘘つきすぎるわ

492:名無しさん@1周年
16/09/21 15:07:36.57 9KGx0uA40.net
男だったら牛丼食っとけ

493:名無しさん@1周年
16/09/21 15:07:48.72 wxNxh9UZ0.net
>>483
男は存在自体が迷惑だから追い出しても問題ないって事だね

494:名無しさん@1周年
16/09/21 15:07:58.49 Gi/i9Krj0.net
おそらくこういうお店は美味しくない

495:名無しさん@1周年
16/09/21 15:08:11.93 FGzb0Y+g0.net
おとこおことわり主義なら仕方ない

496:名無しさん@1周年
16/09/21 15:08:14.01 KpxyC79p0.net
>>494
それ
雰囲気だけ

497:名無しさん@1周年
16/09/21 15:08:17.76 ON7iHAhI0.net
>>454
店に介助を強要した上に
断られるとフォロワー扇動して
潰しにかかった本物のクズ

498:名無しさん@1周年
16/09/21 15:08:26.46 BAGxIskW0.net
>>490
ビアバーとか普通に女性の一人客多いぞ

499:名無しさん@1周年
16/09/21 15:08:41.20 10gHjv+H0.net
>>477
脳内妄想と現実が区別つかなくなると捏造話をはじめても事実と信じて疑わなくなったり、
相手の人物像はこうだと妄想しては現実にしか思えなくなるカルト脳になるんだよ。
例えば ID:WV+4hf7p0みたいな奴。

500:名無しさん@1周年
16/09/21 15:09:02.51 K2absGFp0.net
メジャーなホテルに男性専用のメンズバーが良くあるけど
それで苦情があったなんて聞いたことない

501:名無しさん@1周年
16/09/21 15:09:14.24 Hll+lqZfO.net
バーとかでも酔っぱらいのハゲが隣の席の女の子にやたら喋りかけて帰らせてしまうとかあるらしいし
痴漢の苦情も多いから女性専用車両が出来たんだろ
分けりゃあいいわな

502:名無しさん@1周年
16/09/21 15:09:24.65 /u9l4W030.net
いや、おばちゃん客連中こそ
話題も語彙も下品で更に大声で迷惑。

503:名無しさん@1周年
16/09/21 15:09:24.94 wxNxh9UZ0.net
>>491
ミシュラン5つ星の店の給仕は絶対にそんなことしない
そもそもミシュラン5つ星の店は実在しないんだから、実在しない給仕も何もしてくれるはずがない

504:名無しさん@1周年
16/09/21 15:09:38.99 ZGCRcvyY0.net
早く潰れろ

505:名無しさん@1周年
16/09/21 15:09:57.38 eOZqVsiLO.net
別に入る気しないしやらせとけばいいじゃん♪
イタリア料理の名店なら腐るほどあるだろw
そもそも女性だけとか男性だけの店があろうがなかろうが何の影響もない

506:名無しさん@1周年
16/09/21 15:10:04.15 1QPYShj60.net
>>440
>男性差別を目的にしたレストラン
んなもん目的にしてるわけないじゃんw
すべては儲ける為

507:名無しさん@1周年
16/09/21 15:10:18.64 PKtz0tX/0.net
>>493
あくまで法的な話をしてるんだが。
ごめんな、お子様には10年早かったか。

508:名無しさん@1周年
16/09/21 15:10:40.57 hUDpojIE0.net
>>1
どう言い繕っても性差別じゃん。
バカかww

509:名無しさん@1周年
16/09/21 15:10:57.42 +n3YCzBD0.net
>>480
一生子供の人間は存在しないから特に問題にはならない
現在入店可能な大人達もかつては入店不可だったし
現在入店不可能な子供達もいずれ入店可能になるので
生涯と通してみれば平等は確保されている
刺青は先天的な要素ではないので特に問題にはならない
一見は紹介してもらえば良いだけなので特に問題にはならない
性別の場合は性転換という非現実的な方法でしか解決できない

510:名無しさん@1周年
16/09/21 15:11:19.27 jiIhsBUkO.net
誤解招くって、あれを見て一人もしくは男性グループで入るなら理解力ないガイジレベルなんだが

511:名無しさん@1周年
16/09/21 15:11:38.32 u49UeX9Y0.net
>>1
飯屋に盲導犬連れて行ったら断られた、差別だとかニュースになってたけど、それも認めるのか?
女性お断り、盲導犬お断り、韓国人中国人お断り、全部認めるんだな?www

512:名無しさん@1周年
16/09/21 15:11:43.68 aMfRq/6RO.net
カーブスとかいう女専用フィットネスとかいうチェーン店舗もある。
LAVAとかいう女専用サウナ(?)とかいうチェーン店舗もある。
別に男専用イタリアン飲食店はあっていいと思うよ。

513:名無しさん@1周年
16/09/21 15:11:51.88 Yu9XCNZX0.net
そりゃあ男のみでは禁止だから男は行かないわな
そうなると店でこのことに関してトラブルなんて起こりえるわけないしな

514:名無しさん@1周年
16/09/21 15:11:54.47 1vEzJ88H0.net
>>505
本当それなんだよなぁ。全体で見ればたかが少数なんだから。俺だって気持ちちょっと悔しいけど、女人禁制BARとかあるんだから五分五分だよ

515:名無しさん@1周年
16/09/21 15:11:59.04 HOl0F8jx0.net
ID:WV+4hf7p0みたいな奴って自分が差別してる事は棚上げなのな

516:名無しさん@1周年
16/09/21 15:12:05.73 TntXY8sL0.net
どうせ女の客とかスマホで料理撮影しSNSにのっけて
料理そっちのけで会話に夢中になってる味の分からぬやつしかおらん

517:名無しさん@1周年
16/09/21 15:12:13.84 nvl0B3470.net
児童ポルノ法は子供差別だ

518:名無しさん@1周年
16/09/21 15:12:18.15 /juxQ4lm0.net
今まで来てた男性客は他の店に行くだけだから、誰も不幸にならないだろ
店なんて他にたくさんあるんだから、今まで男だけで来てたような連中がわざわざ女性同伴してまでもう一度来てくれるとは思えんし
売り上げ落ちてもいいから一旦男を追い出したいんだろ
利益率の高い、スイーツ女向けの店にすべく客層を変えたいんだろ。でもそれも店の勝手だよ。

519:名無しさん@1周年
16/09/21 15:12:22.47 okypS1VS0.net
イタリアンなんか男同士で行く事あるの?
女性を連れて行けば何の問題も無いんだから別にいいんじゃない?

520:名無しさん@1周年
16/09/21 15:12:25.16 w56tZARc0.net
批判している奴って都合がいいクズだよねwwwwwwwww
Z武がレストランに入れなかった時は、レストランの店主を擁護しまくってたくせに
男だけの入店拒否だと発狂とかマジで人間のクズだわww
お前らの権利って何なの?マジで死ねよ

521:名無しさん@1周年
16/09/21 15:12:49.05 7KMykEu+0.net
まあこういうのを看板にすることで良い宣伝になると考えたんだろう
普通ちょっと小洒落た店構えにすれば男一人では入らないよ

522:名無しさん@1周年
16/09/21 15:12:56.63 eOZqVsiLO.net
ええやん
女入店お断りの喫茶とか食堂も増やしてくれ
ペラペラうるさくてかなわん
喫煙者専用喫茶とかも歓迎するわ

523:名無しさん@1周年
16/09/21 15:12:56.79 BgA9SH+20.net
イタ飯ってなにがあるんだろうな
どんな料理があるのかもわからないわ
だから入らないよね

524:名無しさん@1周年
16/09/21 15:13:04.26 r39vqRuv0.net
そもそも女性が平等の社会にしろって言ってんだからしょうがないだろw
NYなんか、公共の便所は男女兼用になるんだぞw

525:名無しさん@1周年
16/09/21 15:13:06.07 +n3YCzBD0.net
>>507
法律的な話というなら男女共同参画基本法及び
各自治体に存在する共同参画条例に抵触する虞がある

526:名無しさん@1周年
16/09/21 15:13:16.65 wxNxh9UZ0.net
>>507
だから法的に、公序良俗に照らして
男は存在自体が迷惑であり、Y染色体の存在は追い出すに足る合理的な事由だってことでしょ?
ちゃんと分かってるよ

527:名無しさん@1周年
16/09/21 15:13:36.83 KTZ5yzk90.net
これが差別じゃなくてなにが差別なんだよw

528:名無しさん@1周年
16/09/21 15:13:40.38 BAGxIskW0.net
【社会】回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許されるのか?★14©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
こっち女性禁止にしよーぜー

529:名無しさん@1周年
16/09/21 15:13:44.61 lrOETEpo0.net
じゃあ女性は富士山も入山禁止と言うことで・・・て、言われたらどうよ?
時代遅れて言うだろ?そうだよ時代遅れなんだよ

530:名無しさん@1周年
16/09/21 15:13:51.32 ZYrVyqzX0.net
多くの女性は見ず知らずの男が同じ空間にいるのが不愉快に思う女の人も案外多いんだよ
だから女性同士気楽に食事できる場所に文句をいう男は完全に童貞だと思う
女性の気持ちも理解出来ないんだから、社会的にも底辺の男が文句をいうんだろうね
男のマナーが最悪だからこうやって区別されるってことを理解しよう

531:名無しさん@1周年
16/09/21 15:13:57.59 3+GZtpUY0.net
1個人店なんだから、この程度の事をやっても全然問題ないと思う
ただ、こうやって人権屋に騒がれるのに耐えられるかどうかやろな

532:名無しさん@1周年
16/09/21 15:14:18.17 BScAziFY0.net
>>488
そうなんだよ。
俺も、ルールを守らない中国人が多いので
当店では「中国人客お断りです」が認められるなら1の例も認められるべきだと思うよ。
でもそうじゃないなら、1も認められるべきじゃないな。

533:名無しさん@1周年
16/09/21 15:14:25.31 yj/rxoXs0.net
食べ物は風味が大事である
香水で台無しになるから女性はお断りです
尤もらしい事いってもこんなの納得できないだろ?
臭い女の人ばっかりじゃないんだし
男は下品な話をするとかいってるブロガーは本気でヴァカ

534:名無しさん@1周年
16/09/21 15:14:28.11 76lFh4lc0.net
へ~。おれこういう差別、一切気にしないよ。どうでもいいじゃん。入らなきゃいいだけだと思う
こういうことやっても普通に利益を出せる自信がいいねこの店

535:名無しさん@1周年
16/09/21 15:14:32.22 9KGx0uA40.net
>>516
レトルトのカレーでも、イタリア風◯◯◯ですって言えば有り難がって食うと思うな
女は馬鹿だから

536:名無しさん@1周年
16/09/21 15:14:39.89 XRe3B5D50.net
差別の意図はなかったと言いさえすれば
あらゆる差別がまかり通るんじゃね

537:名無しさん@1周年
16/09/21 15:14:49.54 du3o+n210.net
デブスだらけでも店が華やかになるか?

538:名無しさん@1周年
16/09/21 15:14:52.95 7Y7bDfnLO.net
明示されていなくても、客層のお陰で実質特定の対象のみ状態になってる店は珍しくない
男女が入り交じった飲食店では見られない、そわそわしながらチラチラ見てくる客がいるのは、
その客がその状態を求めて来ているからだろうし

539:名無しさん@1周年
16/09/21 15:14:53.78 nrK6M6Z/0.net
別に男禁止区域ってことなら別にそれでも良いけど
その後の誤解を招いたってイミフな言い訳と男だけでも良いとか言い出すのがなぁ
ちょっと叩かれたくらいで折れるから駄目なんだよ

540:名無しさん@1周年
16/09/21 15:14:58.78 WV+4hf7p0.net
>>486
おじゃまじゃドレミやプリキュアは一人で見てるんですねw

541:名無しさん@1周年
16/09/21 15:15:56.69 dYSRLr6f0.net
ミシュラン五つ星のレストランを是非紹介してくれ
話はそれからだ

542:名無しさん@1周年
16/09/21 15:16:00.65 aBGau+8n0.net
差別される側が差別と感じればそれはもう差別なんですって、さんざん左翼が言ってたことだよね。
だからこれは差別です。

543:名無しさん@1周年
16/09/21 15:16:32.26 Hll+lqZfO.net
>>522
最近喫茶店でも全席禁煙とかあるからな
入った後に気付いてボラレタ気分だったわ

544:名無しさん@1周年
16/09/21 15:16:43.65 1vEzJ88H0.net
非難してる人の大半は美食家でもないんだから、その店の味が気になるわけでもなくただ店の精神性にキレてるんだよ。

545:名無しさん@1周年
16/09/21 15:16:59.42 /juxQ4lm0.net
行きたければ、女性を連れていけばいいだろ、と女は思うんだろうけど
こんな事の為にわざわざ女に声かける男は今どきいないだろ。黙って他の店に行くだけだと思う

546:名無しさん@1周年
16/09/21 15:17:03.94 j510bgAY0.net
>>509
女の同伴者がいれば入店可なんだろ
入りたければ彼女でも作って行け

547:名無しさん@1周年
16/09/21 15:17:09.04 PKtz0tX/0.net
>>525
俺に安価付ける暇があるなら>>493に講釈してやれよ。

548:名無しさん@1周年
16/09/21 15:17:27.28 76lFh4lc0.net
>>536
○○人は出て行け!とかいって石投げたりするのが海外では当たり前にある差別w
こういうのは言い逃れする方法がむずかしいwww

549:名無しさん@1周年
16/09/21 15:17:44.35 mrjKfpj20.net
>>539
確かに
店が客を選ぶのなんて昔からあることだし別に堂々としてれば問題ないよな

550:名無しさん@1周年
16/09/21 15:18:17.49 BScAziFY0.net
タカノフルーツバーも訴える奴がいないか、のうのうと続いてるわけで
だれか騒いで訴訟起こせば勝てるし、やる気のある奴がいないだけなんだよな・・・

551:名無しさん@1周年
16/09/21 15:18:29.37 CgijAZot0.net
女性専用ならわかる
でも女性と同伴なら良くて男性のみはダメという合理的理由がない

552:名無しさん@1周年
16/09/21 15:18:50.58 76lFh4lc0.net
>>542
あ~それがよくあるバカの論法でしょ。とにかくそう感じる!って言い張ればなんでも勝ちになるって
そんなもん通用するわきゃないwwww

553:名無しさん@1周年
16/09/21 15:19:49.92 PQ4NyYIi0.net
女子限定としていても大食い女子が行って、潰れたりして?

554:名無しさん@1周年
16/09/21 15:20:05.20 m9QS1vt60.net
男性のみの入店お断りは別に構わんと思うけど、問題はこの筆者みたいな連中が、
都合のいい時だけは「男女平等」をわめくということだと思う

555:名無しさん@1周年
16/09/21 15:20:21.79 391mNr7G0.net
うちの近所にも似たような"おしゃれイタリアン食べ放題"的な店があるけど
店内が主婦やおばはんで満杯で賑やかでぼっち客は席を取るのも勇気がいるような空気
だから低価格な食べ放題なのに男がいない。姦しさ全開の主婦BBA防波堤が強力すぎる
こうして何年も何年も"お喋り目的の女客リピーター"で低価格なのにボリュームのあるおしゃれな食べ放題が続けられる
このイタリアンもこういう防波堤をつくるなりすればガチ食い客にビクビクせずに済んだのにね

556:名無しさん@1周年
16/09/21 15:20:27.30 P9nI2gzf0.net
電車の女性車両はずるいとかはまだ分かるけど
こんなもんにまで苦情出るのか

557:名無しさん@1周年
16/09/21 15:20:59.10 VeIX8SIEO.net
戦後の混乱時期の1945年に駅前で創業
創業者の元俊(ウォンジュン)も現代表の秀哲(スチョル)も朝鮮名
パチンコ屋経営
まあそういう事だよな

558:名無しさん@1周年
16/09/21 15:21:02.07 Ua+1iB5i0.net
この店に紅一点(ブサ)が汚いキモイ中年オタク達引き連れて行ったらどうなるの?
オタサーの姫みたいな位置づけで豚さんが異常なまでにブサイク持ち上げる会合やればいいよね

559:名無しさん@1周年
16/09/21 15:21:12.60 HIto5ipp0.net
風俗店とかマッサージとか男性専用あるし、
いいんでないのと思う。

560:名無しさん@1周年
16/09/21 15:21:50.77 xzoijHTG0.net
>>1
いや、中途半端に男性入店可な状態にしてんのがダメなんよw
 

561:名無しさん@1周年
16/09/21 15:22:09.21 rQbBgLmj0.net
普通の奴はこんなことで騒がずにあっそじゃ別の店行くわといって綺麗さっぱり店のことなんて忘れる

562:名無しさん@1周年
16/09/21 15:22:15.39 JNI3beZ20.net
別に男性入店禁止の店があったていいじゃないか
その代わり女人禁制に対しても文句を言うな

563:名無しさん@1周年
16/09/21 15:22:25.60 jxc70WSo0.net
前にも猫カフェで男性のみの入店お断りみたいな話題なかったっけ?
すっかり男はしゃべる汚物扱いですなぁ

564:名無しさん@1周年
16/09/21 15:22:30.42 HctICZ/Z0.net
>>5
これな。
女性禁止の寿司屋とかあったら、潰れるまで叩くくせに。

565:名無しさん@1周年
16/09/21 15:22:30.52 6scBjGvX0.net
>>1
ソースが海外在住のブロガーとかフザケてんの?

566:名無しさん@1周年
16/09/21 15:22:32.81 xnJDXWj80.net
>>1
ミシュランのい、5つ星だと?

567:名無しさん@1周年
16/09/21 15:22:38.80 7KPStDCT0.net
ベロベロに酔っぱらって議論の挙句殴り合いなんかされちゃたまらんだろ

568:名無しさん@1周年
16/09/21 15:22:47.66 5yF7QLaa0.net
男のグチや女同士の悪口とか、他の男には聞かれたくないのかもな。
先日のイタ飯屋のランチは、当然なのだろうが店は女ばかりで、女同士の悪口大会がすごかったぜ。
嫁との食事で使ったが反吐がでるような低いトーンで誰かへの名誉棄損な陰口言ってたわ。
見ちゃいかんもんを見てしまった感覚があり、嫁ともあの空間はやばかったな。って言ってた
こういうのを独身男が見ると幻滅もするし、夫からすると自分が稼いだ金で
例えたまにかもしれんが、こんなこと昼間っからやってんのか?
確実に嫁にも悪影響じゃね?ってなる。

こりゃ非婚も進むわなって(´・ω・`)

569:名無しさん@1周年
16/09/21 15:22:49.32 dYSRLr6f0.net
>>556
女が女性差別を都合よく使ってきた事への反動だよ
本当に差別とか思ってるわけないだろ
女への怒りを店にぶつけた八つ当たり

570:名無しさん@1周年
16/09/21 15:23:16.51 BScAziFY0.net
>>559
男性専用風俗店って何それ?
女も風俗って利用するの?

571:名無しさん@1周年
16/09/21 15:23:30.82 /dgQBKIL0.net
>>1
なぁ、ミシュランに五つ星ってなくね
最高位が三ツ星やろ

572:名無しさん@1周年
16/09/21 15:23:32.10 K9y2HMCe0.net
マララさんは女性にも勉学をする機会を!でノーベル平和賞を受賞したんだよね
世界では特に東アジアから中東アジアのイスラム圏では女性差別があるんだよね
日本も遠い昔に儒教の精神による男尊女卑という文化があったが近年になって
男女雇用機会均等法や女性が活躍する社会の推進なんて言い出してんのにさ
男側からの歩み寄りにケチをつけるような行為だってーの こんなのが蔓延ったら
男側だって自分たちの権利を守るため女側の社会進出に?と言い出すかもしれんのよ
ドレスコードに女性を随伴しないといけない、もしくは女性オンリーなんて看板を設置するって
感覚的にはホワイトオンリーに近いわ

573:名無しさん@1周年
16/09/21 15:23:40.78 PKtz0tX/0.net
>>526
人種で人を判断して安易に入店拒否は出来ない旨、書いてあったはずだがな。
それは男女差でも同じ事。
だが、室内や車内に異臭放つ奴は別だ。明らかに他の客の迷惑。
で、イタ飯屋に男いたら迷惑って何だよ。全裸でメシ食う変態さんか?

574:名無しさん@1周年
16/09/21 15:23:40.79 HctICZ/Z0.net
わかった。
男女禁止にすれば解決。

575:名無しさん@1周年
16/09/21 15:23:51.18 76lFh4lc0.net
>>560
モテない男は禁止
モテる男でもゲイ同士は禁止
あ、女性連れできる実力のある男性なら大歓迎ですよwwwww
こんなふうに感じて怒るのかな? オレは一切気にならないw

576:名無しさん@1周年
16/09/21 15:23:56.44 t0rQy/Yz0.net
>>551
イタ飯屋に入るような女性同伴の男性は基本大人しくしてて安全だからだろ
バイクでいい所見せようとしてウッカリその女の子轢いた挙句逃亡するようなのもいるから全てではないがw

577:名無しさん@1周年
16/09/21 15:24:00.55 QD5kcIbX0.net
ポリシーなら貫けよ。
大丈夫、文句言ってる奴は客層じゃないさ。

578:名無しさん@1周年
16/09/21 15:24:08.08 JZc9vFTU0.net
>>551
(食事に誘えるような女性もいない社会不適合者の)男性のお客様はご遠慮下さい
って事じゃね?

579:名無しさん@1周年
16/09/21 15:24:14.74 6osrLQdB0.net
>>555
なるほど。BBA防波堤に遭遇したら
次回はその店避ける

580:名無しさん@1周年
16/09/21 15:24:18.97 ziv8InBu0.net
>>570
無いこともない
男がデリバリーされる

581:名無しさん@1周年
16/09/21 15:24:21.45 u3XBozKK0.net
>>1
男女共同参画も男性の相談は断ってるよなw

582:名無しさん@1周年
16/09/21 15:24:43.09 1QPYShj60.net
>>514
そんな風にお互い様って思える人が2chには少ない気がする

583:名無しさん@1周年
16/09/21 15:24:43.49 aUemQhiz0.net
イタ飯って死語だと思うの
ちょっと寒気がする

584:名無しさん@1周年
16/09/21 15:24:47.65 7KPStDCT0.net
糞のようなスレタイに釣られる奴多すぎだろ
同伴ならOKなんだから何も問題ないよ
店が取り下げるからややこしくなるのだろう

585:名無しさん@1周年
16/09/21 15:24:59.25 GewytSe50.net
これはダメだろ。
擁護しようとしてる奴は頭おかしい。
完全な差別でしかない。
シモネタで不快になったならシモネタ禁止とすればいい
男性禁止が許されるわけないだろ。

586:名無しさん@1周年
16/09/21 15:25:04.83 76lFh4lc0.net
男性だけ禁止っていうよりも   女性だけの客を禁止にしたい店とかあるかもな。うるさいから

587:名無しさん@1周年
16/09/21 15:25:10.74 ebrFByHL0.net
>>1
そういうつもりじゃなかったのならもっと良い言い回し考えろよ。
「泥酔された方、大声で騒がれる方のご利用はお断りしております」とかなら本来の対象の男も弾けるだろ。
男の目を気にせずに~ってんなら客席の間に仕切り付けたら終わる話だろ。

588:名無しさん@1周年
16/09/21 15:25:11.93 10gHjv+H0.net
>>551
本来は専用の方が根が深い問題なんだけどなw
トイレみたいに男女どちらも提供とかじゃないのならね。

589:名無しさん@1周年
16/09/21 15:25:14.68 5u002fkg0.net
これに文句つける男は、クラブにドレスコードがあっても文句言うんだ?
入店断られたヤクザが逆ギレするのと一緒だよなwwwwwww

590:名無しさん@1周年
16/09/21 15:25:29.28 Ngf+dQhC0.net
女性専用で良いよ。

591:名無しさん@1周年
16/09/21 15:25:47.15 jxc70WSo0.net
>>580
女の場合はその辺の男誘った方が早いし金もかからんからほとんどないだろうがね

592:名無しさん@1周年
16/09/21 15:26:17.28 YW8cO+zL0.net
女に媚びすぎたもん
滅びてんの数知れず

593:名無しさん@1周年
16/09/21 15:26:26.24 BScAziFY0.net
これって認められるなら
「女はうるさいから、入店禁止」これも認められると思うんだけど?

594:名無しさん@1周年
16/09/21 15:26:28.26 hjd6zGaT0.net
下心丸出し

595:名無しさん@1周年
16/09/21 15:26:30.64 LM1VGXL/0.net
          |                     ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
      __|_                   │フ│ │サ│ │床│ │屋│
      |____..| _______       .└─┘ └─┘ └─┘ └─┘
      ||     .|| ||//||//||      i二二二二二二二二二二二二二二i
      ||. ハ  || ||/  ||/  ||        | | | .___.||.___. | | |
      ||. ゲ  || ||    ||j  ..||        | | | .|// ||||// |. | | |
      ||. 入  || ||__||__||        | | | .|/   ||||/   |. | | |
      ||. 店  ||-ー-、 ,-ー-、 ,--、.     | | | .|________.||||________.|. | | |
      ||. 禁  .||.彡ミYミ彡ミYミ彡ミヽ   | | | ___.o||o.__  | | |
      ||. 止  ||ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡}  . | | | .|     ||||     |. | | |
      ||___.||{三三三三三三三三}   | | | .|     ||||     |. | | |
      |___|{三三三三三三三三}   | | | .|     ||||     |. | | |
        .| | ====================  | | | . ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄ | | |
       .| ̄ ̄| ||          ||  

596:名無しさん@1周年
16/09/21 15:26:32.24 iwKSAO3v0.net
>>488
>牛丼屋や立ち食い飯や次郎が女のみではまず入りづらい・ほぼ歓迎されていないように
別に歓迎されてない事はないと思うが
とはいえ、別に店側が禁止なら禁止で構わないとは思うけどね
男が入れないプリクラ屋とか昔あったし

597:名無しさん@1周年
16/09/21 15:26:37.54 kc0gb3MO0.net
土人思考なやつ多すぎじゃないか
日本大丈夫かよ

598:名無しさん@1周年
16/09/21 15:26:42.57 KN6Hz9aMO.net
>>583じゃイタリアコンマ

599:名無しさん@1周年
16/09/21 15:26:57.14 Ua+1iB5i0.net
>>586
男ばっかり女ばっかりの団体とかまあ安定して酷いの増えるよな
中国人と男女年齢別は同じカテゴリばかり集まっての入店禁止でいいよね

600:名無しさん@1周年
16/09/21 15:26:58.47 rQbBgLmj0.net
こんなところで差別だなんだ喚くより気軽に誘える女友達ぐらい一人や二人作っとけやw

601:名無しさん@1周年
16/09/21 15:27:17.00 5u002fkg0.net
女友達もいない、彼女もいない男どもの僻みは
鬼女ババア以上のねちっこさだよなwwwwwwwwww

602:名無しさん@1周年
16/09/21 15:27:22.64 WtdyBbUA0.net
風呂屋で例えるなら
女風呂は当然男禁止だがカップルなら彼氏も
一緒に入れてしまうとなれば当然非難されるわな
どうあっても男は入れないようにすれば何も言われなかったと思うけどね

603:名無しさん@1周年
16/09/21 15:27:35.17 VXK/ol760.net
>>564
なくね?

604:名無しさん@1周年
16/09/21 15:27:40.66 BAGxIskW0.net
【社会】回転寿司「シャリ残す」女性が増殖中 「糖質制限中だから」は許されるのか?★14©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
女性をはシャリ残すから入店禁止にしてみては?

605:名無しさん@1周年
16/09/21 15:27:49.89 /juxQ4lm0.net
そもそも、入れなくなったら悔しくなるような激ウマの店なのか?
味に自信がある店はそもそもバイキングなんかやらないし

606:名無しさん@1周年
16/09/21 15:27:51.43 aEkVnSXz0.net
LGBTの客はどう判断するつもりだったんだろう

607:名無しさん@1周年
16/09/21 15:28:08.73 5u002fkg0.net
男も女みたいにギャースカ文句言うようになったら終わりだわ
よく読めよ、別にこの店は男子禁制じゃなかっただろ?????

608:名無しさん@1周年
16/09/21 15:28:21.69 BOc522Z80.net
>>602
風呂という性質での「男女分別」の目的とこれは違うんじゃないんっすかねぇwwwwwwwwwww

ガイジなん?

609:名無しさん@1周年
16/09/21 15:28:21.72 OeJybFZw0.net
>>1
>ネットで叩かれるのを覚悟しながら生活しなきゃならないとは。
>実に、実に息苦しい。
はいバカパヨク

610:名無しさん@1周年
16/09/21 15:28:22.55 sPvFMIVv0.net
いや、カップルで行っても男性だけ入れないならば誰も何も言わない。
女性便所と同じように思うだけだから。
問題はカップルはOKで、男だけが駄目っていう事。
相撲とかの土俵は一般人も上がることがないし、説明できるだけの背景がある。
要は設定ミス。

611:名無しさん@1周年
16/09/21 15:28:39.13 NTPPbXqr0.net
べつにサウナは女も入ってきていいよ?

612:名無しさん@1周年
16/09/21 15:28:44.83 xYapQ9ONO.net
年収400万以下の人禁止のイタリアンの店なかったか

613:名無しさん@1周年
16/09/21 15:28:46.50 owRyCBT+0.net
でもその理屈なら黒人お断りの店もOKという話にならないか?

614:名無しさん@1周年
16/09/21 15:28:50.74 Oh/qmwx20.net
別にいいじゃねえか
騒いでるやつは他のイタリアン行け

615:名無しさん@1周年
16/09/21 15:29:07.66 BScAziFY0.net
こういうのはLGBTの団体が訴えれば一発で終了だと思うけどなあ。
訴訟起こせば100パー勝てるでしょ。タカノなんちゃらも訴えてほしい

616:名無しさん@1周年
16/09/21 15:29:43.53 4zycFMtgO.net
うちの父親が通っていたバーは女子供は同伴だろうと出入り禁止だったな
再開発で移転したらしいがまだあるのだろうか?

617:名無しさん@1周年
16/09/21 15:29:52.96 ZrFnZK0f0.net
バカは食い物屋なんて大衆的なもので男性禁止やってる比較対象に相撲なんて持ち出すからな
相撲の土俵には一般人は上がれません
相撲を持ち出すのは的外れもいいところだ
宝塚劇団は男性禁止だろうが
相撲の女人禁止と比較するから宝塚あたりが妥当だ

618:名無しさん@1周年
16/09/21 15:29:53.70 VXK/ol760.net
>>610
男だけでオシャレランチなんてホモしかいないから
お前ら、店は「ホモの人禁止」がしたかったのに気付け

619:名無しさん@1周年
16/09/21 15:30:04.36 Bfvr236k0.net
いや、男性禁止でもいいと思うよ
なにが悪いのか?
男性が入れる店に行けばいいだけでしょうに。

620:名無しさん@1周年
16/09/21 15:30:05.04 S2qObD4w0.net
以降も延々とボッチ一人飯に過剰に反応する
モテナイ孤独な2cネラーの怒りの書き込みが続きますwwwwwwww

621:名無しさん@1周年
16/09/21 15:30:07.95 PTYGdRkY0.net
>そもそも、「ぐるなび」の店紹介には
>「日本初!男性のみの入店お断り!女性に優しい食べ飲み放題イタリアン」
>「男性の目を気にせず心行くまで満足したいという要望にお応えします」
>と書いてある。
>要は、こういうコンセプトの店だということ。
次は「こう書いてあったから来たのに客にオトコいるじゃねえか!」って女が叩けばいいだけだろ
ヒステリックに、キーキー叩け

622:名無しさん@1周年
16/09/21 15:30:14.67 2x0D4YDL0.net
こういうときには騒がないLGBTの団体
どっかの女性団体みたいだな

623:名無しさん@1周年
16/09/21 15:30:28.34 XD8ZqxiM0.net
女禁止の居酒屋なんてちょくちょくあるけどなんでそっちは叩かないんだよ!
おかしいだろ、それこそ差別だわ

624:名無しさん@1周年
16/09/21 15:30:46.61 rRo/xuJ+O.net
イタ飯屋とか雰囲気が全てがなんだから男ばっかりの臭そうなグループを断るのは当たり前

625:名無しさん@1周年
16/09/21 15:30:49.03 7lE5glzL0.net
息苦しいと思うなら、それはあなたがまともな感性じゃないから。
そのまま窒息死してればいいと思うよ

626:名無しさん@1周年
16/09/21 15:30:56.22 moixfO4r0.net
公共交通機関の女性専用車は反対だけどこれは別に構わんだろ
イタ飯屋なんて他に腐るほどある

627:名無しさん@1周年
16/09/21 15:30:59.18 XY8O0LBF0.net
モンキーオスジャップはすぐヒスるから嫌い

628:名無しさん@1周年
16/09/21 15:31:02.47 ncHUEn3Z0.net
店側にも客を選ぶ権利あるだろ
てか店頭に注意書きしてる時点でまだ良心的じゃん

629:名無しさん@1周年
16/09/21 15:31:06.72 7yoTu3ub0.net
釜が長居してカマ言葉で騒ぐから仕方ない

630:名無しさん@1周年
16/09/21 15:31:09.14 7KPStDCT0.net
>>610
彼女いなくても友達カップルと一緒に行けば入れるだろ
お母さんだっていいんだよ

631:名無しさん@1周年
16/09/21 15:31:10.45 xYapQ9ONO.net
朝鮮人禁止の店でも同じように言うのかね
「いくらでも他に店あるだろ」って

632:名無しさん@1周年
16/09/21 15:31:11.43 10gHjv+H0.net
>>606
歌舞伎町的にむしろLGBT対策かと思ったよw

633:名無しさん@1周年
16/09/21 15:31:36.23 4Clngq/m0.net
なんも悪くない 店として客を選ぶのは当然の権利
ただこれが逆の立場だった時に女ならどういったリアクションを取っていたのだろうかと問いかけてるだけだね
田嶋陽子みたいな基地外が

634:名無しさん@1周年
16/09/21 15:32:03.18 CPHzJpov0.net
女子トイレは男性禁制
男子トイレは女性オッケー

635:名無しさん@1周年
16/09/21 15:32:05.98 76lFh4lc0.net
>>616
少なくとも子供禁止にしたくなるってのはよくわかるが
それもやると差別になっちゃうのかな
以前居酒屋に子供連れて行った女が
子供連れは居酒屋に行っちゃいけないのか!ってさわいで
なんか炎上してた気がするけどw

636:名無しさん@1周年
16/09/21 15:32:12.30 3sWPOgqj0.net
男の客を排除するのもリスクだからな、好きにしろや

637:名無しさん@1周年
16/09/21 15:32:32.21 NTPPbXqr0.net
>>619
いいと思うよ。
でも「男性のみ」とか「日本人のみ」ってしたら大騒ぎになるんだよなあ。
なんでなんですかね。

638:名無しさん@1周年
16/09/21 15:32:47.99 wBwWd0++0.net
差別きたー

639:名無しさん@1周年
16/09/21 15:32:48.04 WtdyBbUA0.net
>>608
その位おかしいってことに気づかないのかw
飯たべるだけだぜ?

640:名無しさん@1周年
16/09/21 15:32:53.31 VXK/ol760.net
>>633
>これが逆の立場だった時に女ならどういったリアクションを取っていたのだろうか
実際そんな店の例が知りたいんだが、
当然あるんだよな?

641:名無しさん@1周年
16/09/21 15:33:08.34 WllA82eb0.net
男禁止でもいいんじゃないの、もちろんその逆も
何を問題にしてるのか全くわからん

642:名無しさん@1周年
16/09/21 15:33:26.97 BOc522Z80.net
>>610
この飯屋で裸になるルールがあるとかならまだしも
風呂屋=叩かれてない=男女完全分離だからである
飯屋=叩かれている=場合によっちゃ男も入れるから

とか単細胞的な思考パターンをする奴ってガイジなん?いや割とマジで
分別の理由によるだろうがwwwwwwwwwwwwww

風呂の場合裸を男女それぞれに見せることを嫌悪する奴がいるから、だろ
相撲の場合は文化だから
飯屋の場合何を根拠に分別してるのかしらんが少なくとも店の営業方針の自由がある時点で一定の理解はされる余地があるし
相撲や風呂と混同してるのはそうとうまずいかと

643:名無しさん@1周年
16/09/21 15:33:28.58 M3eeFZLS0.net
イタリアンとかどうせ行かないから女専用でいいよ
その代わりにラーメン屋は女出入り禁止にしてね

644:名無しさん@1周年
16/09/21 15:33:37.58 ahGAP+YM0.net
>>1
ミシュラン5つ星ww

645:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:09.78 F5rTDPgzO.net
乙武のやつ思い出すな
わざわざエレベーターない二階の店に予約で行って、
車椅子なのを当日に申告、店の店員に運搬させて
車椅子歓迎の店じゃなかったのにあとから意地悪くツイートで
わざわざ文句言うってやつ

各自、自分の行ける店を最初から選べばいいのに

646:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:12.44 2lSZBe9K0.net
あのさ。。。じゃあこれはいいの?
【男の世界】女性入店禁止の居酒屋『ささもと』で煮込みとヤキトリを食べる
URLリンク(rocketnews24.com)
まっちゃん - 国立/居酒屋 [食べログ]
URLリンク(tabelog.com)
だが、そこには上記掟に加え「女性禁止」という類を見ない掟が存在するのだ(驚)
鍵屋 (かぎや) - 鶯谷/居酒屋 [食べログ]
URLリンク(tabelog.com)
女性のおひとり様、女性同士での入店禁止が決まりの鍵屋さん

647:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:14.45 76lFh4lc0.net
>>631
それはそれでガチな問題になるからやめといたほうがいいwww
何事も程度問題だw

648:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:17.23 10gHjv+H0.net
>>617
それは思う、相撲はケチ付けた元府知事がいたしな。
ヅカはスルーなのという意見はスルーされたとw

649:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:20.27 5TMSd6qk0.net
「男だけ」を認めたらイタリーかぶれのホモカップルだらけになるんだよな

650:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:23.92 KZQZBDBh0.net
新しい看板の内容を考えてみた。これなら叩かれることはないだろう。
当店は「男性のみの入店は禁止したいなあ」と思いました。
思っているだけで、禁止はしている訳ではありません。
しかし、当店は「男性のみの入店は禁止したいなあ」と思っていたのでした。

651:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:33.62 6N566qnE0.net
男性禁止でも女性禁止でも外国人禁止でも障碍者禁止でも
店の勝手でいいだろ。それで文句ねーのか?

652:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:39.26 cGDJWz2e0.net
もう日本は男女の居住地そのものを別にして
一生会わないようにしちゃえよ

653:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:41.96 wxNxh9UZ0.net
>>631
「朝鮮人」を理由に入店拒否するのは差別だし、ヘイト
「不潔」とか「騒いで他の客に迷惑」とか「Y染色体を持っている」とかを入店拒否するのは合理的な理由なのでOK
このスレで ID:PKtz0tX/0 に教えてもらった

654:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:57.02 3jYcDCa00.net
これは明らかに煽リ記事だろ
お前ら釣られてるんだよ
炎上商法に乗せられてるアホは自重しろよ

655:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:59.08 KkyPI7Z30.net
>>5
二丁目近いし仕方ないのでは?
変な客が多かったと予想

656:名無しさん@1周年
16/09/21 15:34:59.61 buUxZ3YS0.net
男性禁止女性禁止
別にあっても問題なくね?
入りたければ男友達、女友達連れてけば?

657:名無しさん@1周年
16/09/21 15:35:03.77 wbfVrgaI0.net
>>612
川越さんの店は400万以下批判したけどなんだかんだ今も好評で続いてるね

658:名無しさん@1周年
16/09/21 15:35:11.46 6FesVRVA0.net
居酒屋とかならまだしも、レストラン行って下ネタ話す奴おるか?

659:名無しさん@1周年
16/09/21 15:35:13.40 lutzWyRQ0.net
>>5
これな
まーんは口ばかり達者で困る。

660:名無しさん@1周年
16/09/21 15:35:29.53 5u002fkg0.net
>>640
男子専用の店があるからって、別にどーもしねえよ
男だけで女子入店禁止店なんて、どこにでもあるだろ?
怪しい性風俗の店としか思わない

661:名無しさん@1周年
16/09/21 15:35:54.34 TyP7WbZ9O.net
問題ないなら来もしないクレーマーの言うことに従うなよ

662:名無しさん@1周年
16/09/21 15:35:54.65 76lFh4lc0.net
>>637
だんせいのみ!って言って炎上とかしたことあんの?
日本人オンリーは一部にあるみたいだな。ひどい差別をしたいわけではなくトラブりたくないからとかそういうことだと思うが
とくに風俗はガイジンお断りが多い

663:名無しさん@1周年
16/09/21 15:35:56.12 ncHUEn3Z0.net
>>635
ウチの近所のイタリアン、子供禁止だわ

664:名無しさん@1周年
16/09/21 15:36:20.42 waH73uQIO.net
都会は飲食店選びたい放題だからいいけど
数えるほどしか飲食店がない田舎にこの風潮が持ち込まれたらきついな
まぁ店側に客層選ぶ余裕もないから無いと思うけど

665:名無しさん@1周年
16/09/21 15:36:48.77 KkyPI7Z30.net
店主がホモ嫌いなんだろ
あるいはホモだから仕事にならないとか

666:名無しさん@1周年
16/09/21 15:36:51.42 Txma0mgKO.net
そもそも物議になる程の店に思えない
炎上だと思うが、禁止事項は好きにすればいい。
人を傷つけてなければ。

667:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:03.21 5dm795aU0.net
イタコ料理。陳健一さんがイタコに乗り移ってエビチリ作ってくれんの
ってまだ死んでないな

668:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:11.07 K9y2HMCe0.net
>>651
お前は義務教育でアパルトヘイトとかあたりを学んでこなかったのか?

669:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:11.42 VXK/ol760.net
>>660
そうそう、そこでフェミが騒いで
女も入れるようになった店って例えばどこだよ?と疑問を持ったまで

670:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:23.39 qdrtJUsp0.net
男性禁止も女性禁止もあって良いと思うけど
女性禁止だけ男女差別とか女性蔑視って騒ぐのが
ダブルスタンダードでうぜーってことだよね

671:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:31.39 dh1aKpUa0.net
てかさようするに「女性が好みそうな見た目とムード」に価値をつけて
提供してる店ですよ、って事だろ
女一人ならBBA根性で吉牛でもどこでも入れるかもしれんが
女が複数になってわざわざ連れ立って一緒に食事をしようとなると
花柄の壁紙だのエレガントな装飾だのかわいい小物だの店全体のムードに
金を上乗せして払うようになる上に、そこが正にサービスポイントになるからな
「女性向けの見た目・雰囲気づくり」に金を上乗せして払いたくてたまらない
男のみの集団とか何なんだよw

672:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:35.40 vToFOn9h0.net
別にいいんじゃね?
女は障害者みたいに弱者扱いされるのを本人たちが求めてるんだから

673:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:37.28 PKtz0tX/0.net
>>589
昔のクラブは、客の選別もするが同時に徹底的に顧客対応マナー叩き込む営業努力をして
顧客満足度を高めてた。客に物言うだけのサービス提供してたから、人気も出た。
少なくとも、ろくすっぽ大した努力もせずに上記記事のように薄っぺらい脊髄反射で火病ったりしなかったよ。

674:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:39.77 ikeo7CqC0.net
>>378
同感。
オタクに限って親切にしてこないとか言ってる連中って
「こいつ俺より下な癖して偉そうな態度を取ってやがる」とか
自然と嫌味で攻撃的な態度をとってるんだと思う。
私は逆に、リア充で派手なタイプより質素な感じの人に良くして貰えることが多かったので。

675:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:42.93 yj/rxoXs0.net
>日本はただでさえ相互監視が厳しい社会だが、
他の国のこと知ってるの、このヴァカ?

676:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:44.94 wZ0FnO1K0.net
前にももクロだったかのコンサートが女性お断りだったのを差別だなんだのと騒ぎ立てて女性可にした話あったよね
男性の時は騒ぐと叩くって色々狂ってる
どっちの時もいいかダメかハッキリしてほしい

677:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:50.88 ihZfUcCa0.net
>>651
確かに店の勝手ではあるが明らかな差別行為は批判されるよ

678:名無しさん@1周年
16/09/21 15:37:53.26 BOc522Z80.net
叩かれる理由がある、っつーことを正当化したいために
正当化されてる業種を出して「それと差があるからであるっつーことにしたいんだろうけど
世の中の対象に対する認識がぜんぜん違いま~っすwwwwwwwwwwwww
すべてのものを同一に見てるわけじゃねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学校=部外者は基本的に入れない=叩かれない
役場=部外者でも入れる=???

これで「部外者でも入れるんだから叩かれるべき」とでも言い出しそう

679:名無しさん@1周年
16/09/21 15:38:01.26 LbjeDX1X0.net
怖くて暴力団お断りにできなかったのか

680:名無しさん@1周年
16/09/21 15:38:18.77 yKEh+I0Q0.net
福山雅治に聞いてみれば

681:名無しさん@1周年
16/09/21 15:38:21.86 xhRJLHG90.net
表にしたのがまずかったんじゃない?

682:名無しさん@1周年
16/09/21 15:38:33.61 rRo/xuJ+O.net
>>650
そんな嫌みったらしい店誰も行かないだろ

683:名無しさん@1周年
16/09/21 15:38:35.49 7PYGwvX00.net
なるほど
女子会談議が不愉快だという理由で女性入店禁止にしてもいいわけだなw

684:名無しさん@1周年
16/09/21 15:38:49.50 NSWhd/uc0.net
店のやってる事より、ブログ主の痛さが目立つ事例。

685:名無しさん@1周年
16/09/21 15:39:14.19 NY3gojL70.net
関係ないがアイスクリーム屋の店員が全員男だった時はキモかったな
適材適所というか何でも平等をうたえば良いというものでもない

686:名無しさん@1周年
16/09/21 15:39:35.04 KkyPI7Z30.net
>>679
それもあるかも
ただイタリアなんか行くのかねw

687:名無しさん@1周年
16/09/21 15:39:40.71 qdrtJUsp0.net
男女平等とか言っておきながら
女性優遇はしろって風潮が
ご都合主義でうぜーってことだよね

688:名無しさん@1周年
16/09/21 15:39:49.32 yKEh+I0Q0.net
疲れて女一人だけど定食屋に入ってしまい
メチャ冷たい対応を受けたのはもう昔話かねえ

689:名無しさん@1周年
16/09/21 15:40:02.55 VYyLZK7k0.net
       ,. -‐v―- 、
     / ∞       ヽ
     /  彡/_/ノハL!L!i
.    i  彡 u ( ●)(●)   !?
      !_ 彡6ヽ  (__人__)     あ・・あれ?ステーキ出てこないお・・
.      | / /   ` ⌒´ノ       なんか戸締りしてるお…
     川 ヽ     ノ
        /   く  \ =〇    \
        | u   \   \ =E     \
         |    |ヽ、二⌒)、          \
   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__ 料理されるのはお前だよ・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ いや俺様の肉棒を
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 食べさせてあげるお
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /

690:名無しさん@1周年
16/09/21 15:40:17.16 5dm795aU0.net
男のみの店は一切の女をお断りだろ。この店は潔くなかっただけだわな

691:名無しさん@1周年
16/09/21 15:40:17.67 BOc522Z80.net
>>639
意味不明
その飯を食べる場の雰囲気にどんだけこだわってるかの話かもしれんぞ?
店主が根拠を言ってねーからその理念は断定できねーけどなwwwwwwwwwwwwww

風呂屋(笑)が論破されたからといって「それくらいおかしい」とかいうおかしさの度合いの話に逃げるなよゴミ

692:名無しさん@1周年
16/09/21 15:40:26.50 76lFh4lc0.net
>>663
いまんとこ問題なし? そのうちネットに晒されなきゃいいねwww
おれ個人的には子供だろーが男性のみだろーが禁止しててなんも思わないけど
赤ん坊連れで舞台とか映画とか見に行くとかなにやってんだ・・・・て思う

693:名無しさん@1周年
16/09/21 15:40:26.70 0NKmEqkJ0.net
このきたならしい阿呆が↓

694:名無しさん@1周年
16/09/21 15:40:43.30 KkyPI7Z30.net
>>688
二郎なんかは相変わらずでしょう

695:名無しさん@1周年
16/09/21 15:41:05.64 VXK/ol760.net
>>685
中華鍋振ってるのは男がいいが
スイーツ屋は女がいい
オシャレなイタリアンとやらに集団の男どもがいたら
景観的に合わないやろ

696:名無しさん@1周年
16/09/21 15:41:18.13 /juxQ4lm0.net
その店に行きたければ女連れて入ればいい、とか言うけどさ
「その店に行く為に女を誘う」という事は多分ないなあw
誘ったとしても、もう別の店に行くよw
この店がよほど高コスパなら、メシ代安く上げる為に適当にそこらのブス誘ってでも行くかも知れんけど。
あ、でも女にオゴらないよw人の金でメシ食う女大嫌いだから

697:名無しさん@1周年
16/09/21 15:41:30.86 yKEh+I0Q0.net
>>694
まあ貼り紙しないだけさね

698:名無しさん@1周年
16/09/21 15:41:45.48 p/TwsUAX0.net
だったら女性禁止の店や文化文物に抗議すんなぼけぇ。

699:名無しさん@1周年
16/09/21 15:42:04.59 6N566qnE0.net
>>668
人種差別がダメで、性差別がOKな理由を説明してみ

700:名無しさん@1周年
16/09/21 15:42:05.97 DEtzE0S10.net
別に女性禁止のイタリアンがあっても何とも思わないけどなぁ
怪しい風俗店なんだろうなと思うだけで

701:名無しさん@1周年
16/09/21 15:42:08.73 LsC7xtbt0.net
はいはい、まんこさんのかぐわしい反論

702:名無しさん@1周年
16/09/21 15:42:14.07 76lFh4lc0.net
>>671
そういうムードなんだろうな。いざ行ってみて小汚い店だったらわらうけどw

703:名無しさん@1周年
16/09/21 15:42:20.21 /sxQ3G5h0.net
黒人お断り、と同じ。悪魔の差別対偶

704:名無しさん@1周年
16/09/21 15:42:59.03 Ez9vBm8X0.net
時代じゃないの?
昔は吉野家とかすきやとかに女なんてまず入らなかったよ
いまじゃフツーに入ってるもんな
もうね、アホかと。馬鹿かと。

705:名無しさん@1周年
16/09/21 15:43:05.31 2ILsRfTf0.net
>>25
女性だけバイキング言ったら男よりも沢山食べるだろ

706:名無しさん@1周年
16/09/21 15:43:09.24 KkyPI7Z30.net
ホモのデートがイヤだったんだと思うよ

707:名無しさん@1周年
16/09/21 15:43:14.02 AN+D0TBA0.net
デブはお断りのアバクロ社長が


708:名無しさん@1周年
16/09/21 15:43:18.36 yKEh+I0Q0.net
取りあえず既婚女性板で粘着するのはやめてください

709:名無しさん@1周年
16/09/21 15:43:36.61 V9nJ7RVm0.net
どこの店?
こんなふざけた店は絶対夫婦でも行かないし、絶対忘れない。

710:名無しさん@1周年
16/09/21 15:43:39.35 76lFh4lc0.net
>>679
暴力団なら看板なんか無視で入って来るよ。
でも女ばっかの店だとわかると恥ずかしくて入って来ないよw

711:名無しさん@1周年
16/09/21 15:43:39.63 BOc522Z80.net
>>698
誰がしたんだ?
もしかして俺含め「問題ない」と言ってる奴がそれらに文句を言ってるとでも思いこんでるのか?

712:名無しさん@1周年
16/09/21 15:43:42.16 pmtStcNL0.net
そんな店、女が行きたいと言っても拒否するぜ(`・ω・´)

713:名無しさん@1周年
16/09/21 15:43:59.50 yKEh+I0Q0.net
>>704
でもそれは差別では無いと
みんな思ってるだけだよね

714:名無しさん@1周年
16/09/21 15:44:17.46 nCfrobFD0.net
カタワ者入店禁止のイタリアンもありましたね

  ∧,,∧  ヽ(´ー`)ノ オイラを2階まで抱えて運べさ~
 (;`・ω・) (___)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
  ∧,,∧        ミ ヽ(;´Д`)ノ ああっ!
 (;`・ω・) あっ! ミ  (___)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
  ∧,,∧
 (;`・ω・) ・・・
 /   o━ヽニニフ))   ___  痛いのさ~
 しー-J          (    )
               ノ(__)ヽ <グシャ

715:名無しさん@1周年
16/09/21 15:44:23.72 VXK/ol760.net
>>699
黒人だろうが白人だろうが性別があるよて
トイレは別々だよね。
性別は人種以上に深い人類の境目

716:名無しさん@1周年
16/09/21 15:44:25.26 S6tUUb160.net
ニダリアンの店だったり

717:名無しさん@1周年
16/09/21 15:44:34.56 ikeo7CqC0.net
>>687
カプセルホテルとか男用しかないのもあるしいいじゃん。
女用又は男用しかないってことは、逆は儲けになる算段がないってこと

718:名無しさん@1周年
16/09/21 15:44:43.70 K9y2HMCe0.net
こんな看板出されて黙ってられないわな 男同士で入ってくるのが嫌ならその都度断れよ
ホワイトオンリーの看板なんて社会科の教科書レベルで残るってーの そんなのを外国人に写真に
取られて日本は男性が差別されるんだってwとか日本男児としては屈辱以外の何でもない 

719:名無しさん@1周年
16/09/21 15:45:24.41 6N566qnE0.net
>>715
別にどちらに入って用足しても良いんだぜ

720:名無しさん@1周年
16/09/21 15:45:33.58 76lFh4lc0.net
>>704
昔はそういう時代だったんだよね
カラオケだって昔はオヤジのやることだった

721:名無しさん@1周年
16/09/21 15:45:40.94 KkyPI7Z30.net
引きこもりオタには関係ない話だと思う

722:名無しさん@1周年
16/09/21 15:45:40.95 xh+MJ3kz0.net
へーこんな店もあるんだ
で行かなきゃいい話じゃねの
いちいち噛みつくような話?

723:名無しさん@1周年
16/09/21 15:45:52.22 VYyLZK7k0.net
オラァ!大人しく睡眠薬飲めや!!
   ___
 /pepper\                   ___
 |__lunch_|__                 /pepper\
 /   ノ_ ヽ,,\                __|__lunch_|
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧-‐v―- 、 !?      /ノ   ヽ、_\
. | ⌒(__人/ ∞       ヽ       /( ○)}liil{(○)\ 素直に飲まんとペッパーランチ名物
  |    |r./  彡/_/ノハL!L!i.     /    (__人__)   \ペッパースタンガンでバチバチやぞ!
.  |    |.i  彡 u ( ○)(○)    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |       ゴラァー!!
  ヽ   `!_ 彡6ヽ  (n_人__)     \    |ェェェェ|     /
   ヽ    、|/ /  (  ヨノ      \'          ヽ       
   /    `ー─- 厂        \          ヽ
   |    、 _____ __,,/  \ =〇    \
   |       | u   \   \ =E     \
   |       |    |ヽ、二⌒)、          \

724:名無しさん@1周年
16/09/21 15:46:37.56 PKtz0tX/0.net
そもそも歌舞伎町のイタメシ屋に女誘うって発想自体がないわ。
何が悲しくて歌舞伎町なんだと。

725:名無しさん@1周年
16/09/21 15:46:43.23 VXK/ol760.net
>>719
条例違反だからあかんて
仕方がない場合意外な

726:名無しさん@1周年
16/09/21 15:46:48.51 5dm795aU0.net
店主がいちいち断れば良かっただけなんだよ。「男は出て行ってくれねーかな」って言えばいいだけ

727:名無しさん@1周年
16/09/21 15:46:56.75 K9y2HMCe0.net
>>651
人種差別も性差別もダメに決っているだろ バカなのか?

728:名無しさん@1周年
16/09/21 15:47:11.70 FK9F3Hp90.net
別にお店の判断だからいいんじゃない?
まぁその代わり伝統的な女人禁制の山とか島とかもとやかく言うなよ。

729:名無しさん@1周年
16/09/21 15:47:46.99 +EUolT4P0.net
許されない差別と言えるのかはよく分からんが、他の店に行けばいいだろってのはおかしな話。
差別なら1店でもダメだろうし、許されるなら、こういう店がどれだけ増えても仕方ないことになる。
実害が乏しいからいいだろって話じゃないよ。

730:名無しさん@1周年
16/09/21 15:47:58.37 KkyPI7Z30.net
>>728
言ってるのは一部のBBAだけだろ

731:名無しさん@1周年
16/09/21 15:48:14.17 VXK/ol760.net
>>727
お前男?男のくせに随分フェミ女のような思考だな

732:名無しさん@1周年
16/09/21 15:48:28.92 ihZfUcCa0.net
>>704
最近はすき家も吉野家も餃子の王将も普通に若い女性利用してるからね

733:名無しさん@1周年
16/09/21 15:48:32.84 BOc522Z80.net
>>727
両方いいんだが?

なんでいけないんだ? 論理的に説明よろしくおねがいしま~っす
批判するガイジを気にして自粛することはまったくかまわんぞ?
批判もまあいいとしよう

だが「掘り下げて考えて、なぜ悪いのか」ってことになるとお前ら黙り込むよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

734:名無しさん@1周年
16/09/21 15:49:24.06 76lFh4lc0.net
>>727
人種差別っていってもいろいろあるし
人種隔離政策が治安を守るってこともあるんだよね
同時にこれは差別だってさわさぐ人もいて難しい問題

735:名無しさん@1周年
16/09/21 15:49:31.10 a5BFMpvt0.net
カバキの店か

736:名無しさん@1周年
16/09/21 15:49:52.31 8qLUaXF+0.net
こう言う”曰く付きの店”は化けるか淘汰されて消えてくのだから、
生暖かく見守ってやれば良いだけじゃないのん?

737:名無しさん@1周年
16/09/21 15:49:56.99 0BCI2DD40.net
良いんじゃないの?
他にも店はあるわけだし
どういう客を求めるのかは店が自由に決めてもいいだろう

738:名無しさん@1周年
16/09/21 15:50:20.06 WtdyBbUA0.net
>>691
食べるって行為に性区別、縛りが何故発生するのかって話だぜ?
解るかな?ガイジ君w

739:名無しさん@1周年
16/09/21 15:50:57.59 VXK/ol760.net
女が差別だと騒いで実際女人禁制打破した店の例なんてあるの?
それで大きく議論が変わるんだが
だれか教えてくれ

740:名無しさん@1周年
16/09/21 15:51:17.09 pbhfMRun0.net
>>1
BBAの下ネタ無視かい
男の比じゃ無ぇぞ

741:名無しさん@1周年
16/09/21 15:51:26.40 0aDFq9wp0.net
男性お断りでもいいんじゃないかね?
ただ、男女差別で精神的苦痛受けたとかの民事裁判受ける覚悟が有ればだが
一応男女平等社会と言ってる以上、不当な差別があればそれは問題だろう。

742:名無しさん@1周年
16/09/21 15:51:48.56 5dm795aU0.net
風呂屋か便所の中にそのイタリア料理屋を作れば良かったんだよ

743:名無しさん@1周年
16/09/21 15:51:56.31 8pMPlXbH0.net
なんだこの男性差別丸出しの文章は
少しは隠そうとしろよ

744:名無しさん@1周年
16/09/21 15:52:48.61 VXK/ol760.net
>>738
猫カフェがなぜ一人男を拒否する店が多発してるか知ってるか?
男は女がやらないようなことをやるからだよ

745:名無しさん@1周年
16/09/21 15:52:55.37 waH73uQIO.net
本場イタリアの飲食店て誰もが楽しんで食事するイメージなんだが
男性禁止とか堅苦しくないか

746:名無しさん@1周年
16/09/21 15:53:03.33 K9y2HMCe0.net
>>734
少なくとも日本は表立った人種差別、性差別はない国なんだよ パックンだろうとボビーだろうとフィフィ
分け隔たりなくバラェティー番組に出れる 他所の国の人種隔離政策の話をされてもな

747:名無しさん@1周年
16/09/21 15:53:20.40 vzReiHt80.net
爆破しろ爆破 こっぱみじんに吹っ飛ばせ

748:名無しさん@1周年
16/09/21 15:53:26.97 V9awRByaO.net
全くその通り
民間企業で男のみ女のみなんていくらでもあるし行かなけりゃいいだけの事
発狂してる馬鹿は元からこういう店に行かないゴミクズだろ
>要は、こういうコンセプトの店だということ。
サウナにも「女性お断り」のところはあるだろうし、相撲の土俵などいまだに女人禁制だ。
イタ飯屋は全国に五万とあるのだから、この店のコンセプトが気に入らなければ
行かなきゃいいだけの話だ。
まさにこれ

749:名無しさん@1周年
16/09/21 15:53:39.27 ClFFKdZL0.net
でも男の犯罪率を考えれば致し方ない。。。

750:名無しさん@1周年
16/09/21 15:53:47.75 rRo/xuJ+O.net
しかしこの店も客でもない通りすがりのブロガーに難癖つけられて気の毒だな
俺が店主なら看板に「SNS掲載禁止」の一文を付け足すよ

751:名無しさん@1周年
16/09/21 15:54:10.67 CN6XWjhj0.net
>>676
ももクロのは男祭り、女祭り、子供祭り、ちびっこ祭りって今までにやってたのを知らずに直近の男祭りだけ女性差別と騒ぎ立てたんだよ

752:名無しさん@1周年
16/09/21 15:54:13.76 HVr7ks730.net
>>1の例えが、サウナとか土俵とか、5つ星レストランで下ネタ話す客がいたとか、なんかズレててイライラする。

753:名無しさん@1周年
16/09/21 15:54:38.14 6jamQBgg0.net
イタ飯食べたことないけど美味いの。
本場イタリアの飯は日本人の舌にあまり合わないと聞いたが

754:名無しさん@1周年
16/09/21 15:54:48.50 VXK/ol760.net
>>751
で、女も参加したんかw

755:名無しさん@1周年
16/09/21 15:54:57.73 iT1RMFKM0.net
>>1
別に禁止は禁止しでいいけど
>男だけの集まりになると下ネタに花が咲くのはわかる。
>でも、それを聞かされる女性にとってはたまったものではないだろう(しかも食事中だ)。
女性故の変な話題が理由で入店禁止にしてOKなんだ?

756:名無しさん@1周年
16/09/21 15:55:28.25 76lFh4lc0.net
>>746
>他所の国の人種隔離政策の話をされてもな

668 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/09/21(水) 15:37:11.07 ID:K9y2HMCe0 [2/5]
>>651
お前は義務教育でアパルトヘイトとかあたりを学んでこなかったのか?

↑おまえはよその国の人種隔離政策の話をしてもいいのに
 おれにはするなというのか・・・・すごい差別主義者だなおまえ・・・・( ;∀;)うううううう

757:名無しさん@1周年
16/09/21 15:55:40.54 ARJVVoPL0.net
おびえるくらいならやらなきゃいいじゃんw
こういうやつらこそ人の目きにしすぎだよなw

758:名無しさん@1周年
16/09/21 15:55:48.39 ZGaX3cN6O.net
店長が女にモテたいチャラいやつだったりすんのかな。
レズビアンの客がヘルスやピンサロに来たら、店はどうするんだろ?

759:名無しさん@1周年
16/09/21 15:56:07.36 LALcMW6N0.net
俺も今度イタリアンの店やろうと思う
韓国人のみの来店不可、日本人のみは可
日本人の同伴であれば韓国人も可で

760:名無しさん@1周年
16/09/21 15:56:16.63 VYyLZK7k0.net
               ちょろいもんさ・・・
                   情報操作なんて・・・
         /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ
      ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
     / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
     | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
  ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
   ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /           \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
    ヽ_ネット工作 /    フフフフ・・     ヽ  報道規制 _/
       ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /
        ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /
         |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |
          |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |
          |::::::::  |:::  イタリア料理 ::::  |:::::::   |
       ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|:::::::  |  ̄\
      /  ::::::: |:::::::   |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|:::::::  |::::::::  ヽ
      | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |
      | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |
      ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|:::::::  |:::::::::::   /
       ヽ :::::::::::::|:::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::   |::::::::   /
        ヽ ::::::::::|::::::::  |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|:::::::  |:::::::  ,-'´
         `ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
           `ヽ、_,,ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;丶、_,,-''´
                    ∧_∧
                    ( ::::::::: ) まけないんよ!              
               ∧_∧( :o:::::::) ∧_∧
      そうなんよ! .( ::::::::: )しー J ( ::::::::: )がんばるんよ!!

761:名無しさん@1周年
16/09/21 15:56:28.23 PKtz0tX/0.net
ところで、ミシュランの5つ星って、どこのお花畑で見れるんでせう?

762:名無しさん@1周年
16/09/21 15:56:31.35 Gff06cv+0.net
男を入店拒否にして女性に優しいという理屈がわけわからん
男女平等のレストランは女性に優しくないのか?

763:名無しさん@1周年
16/09/21 15:56:37.19 K9y2HMCe0.net
看板設置が良くないだけで会員制にすればいいだけ もしくはその都度断るか
変な看板を設置して煽ってんじゃねーよという話

764:名無しさん@1周年
16/09/21 15:56:41.28 FK9F3Hp90.net
この手のスレに人権バカとか差別バカが湧くのは分かってるけど、つくづくバカバカしいね~w

765:名無しさん@1周年
16/09/21 15:56:49.23 ClFFKdZL0.net
>>753
イタリアは美味いって聞く
フランスが期待外れだって

766:名無しさん@1周年
16/09/21 15:57:01.53 BxzVu2kt0.net
むしろ、入るべきでない店を見分けられて、男の側でも好都合だわ

767:名無しさん@1周年
16/09/21 15:57:08.48 47Lwlxgd0.net
>>1
この記事書いてんのも女じゃん。

768:名無しさん@1周年
16/09/21 15:57:24.80 mpaKS57i0.net
>>669
小金井カントリー倶楽部
土曜日は女はプレーできなかったが、フェミが騒いだので
受け入れるようになった

769:名無しさん@1周年
16/09/21 15:57:32.71 Gff06cv+0.net
IDかぶった

770:名無しさん@1周年
16/09/21 15:57:33.69 VXK/ol760.net
>>758
レズって言っても性欲も女並だから行かないだろ

771:名無しさん@1周年
16/09/21 15:57:36.23 EK2se0SD0.net
ポリティカリーコレクト的にどうかってことでみんな騒いでるんだろ
それくらいわかるだろ

772:名無しさん@1周年
16/09/21 15:57:38.47 BOc522Z80.net
>>751
その騒ぎ立てた人間って何人?
しょうもない少数かもしれない人間を世の中の「男女差別へクレームをつけるよくいる層」的な層に昇格させるなよ

批判したい奴にとってくっそ都合のいい種案なのか知らんが

773:名無しさん@1周年
16/09/21 15:57:49.40 qrIwHBYM0.net
女性禁止のサウナなんてあるの?
男女別になってるとこの、男性用は当然女性禁止だろうけど

774:名無しさん@1周年
16/09/21 15:58:26.66 CN6XWjhj0.net
>>754
確か突っぱねたんじゃなかったっけ?

775:名無しさん@1周年
16/09/21 15:58:34.23 6jamQBgg0.net
日本に日本人お断りのところってあるのかな。

776:名無しさん@1周年
16/09/21 15:58:46.09 Lge6DJ1g0.net
女性のみの入店禁止の店だしたらヒステリーMAXな騒ぎようなんだろうなw
てか、土俵を比喩に使うな馬鹿記者

777:名無しさん@1周年
16/09/21 15:58:46.70 ClFFKdZL0.net
>>766
それあるな
もっと
「おひとりさま歓迎」とか
「キモいオッサンもおk」とか
どの店に入りやすいか教えてほしい

778:名無しさん@1周年
16/09/21 15:58:54.10 7IAM5G7X0.net
>>1の事例で言うなら,下ネタが不快なので女性禁止にすれば良いよねって論調に
ならないあたり我田引水だよなと思うわけだが。
それはそれとして男性入店禁止は企業戦略として良いかどうかってのは男女共同
参画社会実現という,ここ20年くらいの政府の方針も考えた方が良いのでは?

779:名無しさん@1周年
16/09/21 15:58:54.13 VXK/ol760.net
>>751
へいへい、他にないのかい?

780:名無しさん@1周年
16/09/21 15:59:29.82 e9vqYCsv0.net
この手の記事書く奴に限って「男限定」とかの店やイベントあったら叩きまくる傾向が強い

781:名無しさん@1周年
16/09/21 15:59:53.86 oy20KJ5j0.net
カップルOKだから意味不明なんだよ
男は全てお断りにしたらいい

782:名無しさん@1周年
16/09/21 15:59:53.94 wxNxh9UZ0.net
>>765
北伊南仏の料理はかなり美味い
南伊の料理は貧乏くさい
北仏はドイツなみ

783:名無しさん@1周年
16/09/21 15:59:59.76 CG3tUqaX0.net
一律男御断りなら騒いでないよ
女と一緒じゃなきゃって所でムカッと来たんでしょ

784:名無しさん@1周年
16/09/21 16:00:09.07 /5JuMoPYO.net
>>765


785:名無しさん@1周年
16/09/21 16:00:41.47 eZ25BwJp0.net
客と同様店側も客を選びたいわ
団塊の世代の爺婆は店内に入ってくんなよ、マジで

786:名無しさん@1周年
16/09/21 16:01:11.86 CG3tUqaX0.net
未婚とか彼女無しの妬み嫉みって結構深い所まで来てるんだなって思う

787:名無しさん@1周年
16/09/21 16:01:15.28 1LNyec2k0.net
女連れてりゃいいんだろ?
っていうか80年代のディスコ思い出したわww

788:名無しさん@1周年
16/09/21 16:01:20.08 VXK/ol760.net
>>780
正直限定しなくても男しかいない店が圧倒的に多い
牛丼屋やラーメン屋に一人でくる女はおらん

789:名無しさん@1周年
16/09/21 16:01:32.70 K9y2HMCe0.net
>>756
本当にバカなのな 小学生あたりで学ぶ社会科というのは過去の過ちを学んで今後はやめましょうという事だぞ
今現在、怒っている、今後も起こっていいとか言っているので学んでこなかったのか?と書いた意図すら読めないのな
マジもんなのね

790:名無しさん@1周年
16/09/21 16:02:07.56 dvUv4oxO0.net
こんなのその店の経営方針としか思えないけどなあ。
電車みたいに使わざるを得ないもので文句を言うのはまだ分かるが。

791:名無しさん@1周年
16/09/21 16:02:29.59 XGqKYIoT0.net
そういうコンセプトの店があってもいいと思うけど、
この記事を書いた男性差別主義者の馬鹿女はクズだと思う

792:名無しさん@1周年
16/09/21 16:02:34.24 +xYb4iya0.net
>>753
いや、ピザとかアンチョビパスタとかムール貝とか食ったことあるだろ
男受けはしないなイタ飯は 女は雰囲気もあって好きみたいだけど
中華の方が好き

793:名無しさん@1周年
16/09/21 16:02:38.92 7IAM5G7X0.net
>>765
ドイツ語教師は「うまい飯食いたきゃ,イタリアかフランスに行け。ドイツに
行くならソーセージくらいしか食うものない」と言っていたな。

794:名無しさん@1周年
16/09/21 16:02:50.42 682RxuFm0.net
>>1
ブログでスレ立てすんなアフィカス

795:名無しさん@1周年
16/09/21 16:03:20.19 vzReiHt80.net
毒物をなんかしろ

796:名無しさん@1周年
16/09/21 16:03:50.71 76lFh4lc0.net
>>789
アパルトヘイトを「過去の過ち」とだけ思ってるの?
もっと勉強した方がいいよ・・・・・
アパルトヘイトにもいい部分があったのではないか、と見直すとかさ。
さっきも書いたけど人種隔離政策が治安をよくする場合もある
いろんな視点でもの見れるように勉強しないと。

797:名無しさん@1周年
16/09/21 16:04:05.21 quX2VOo50.net
そんなにこの店は人気なの?
男性同士がつるんで食べれないことが不満だったのか

798:名無しさん@1周年
16/09/21 16:04:12.20 6XJ5VaFk0.net
ひっこめたのかい。
そりゃ店が悪いだろ

799:名無しさん@1周年
16/09/21 16:04:28.75 GQiPZ74i0.net
レイパーランチみたいに
いきなりレイプする狙いがあるんじゃないの?

800:名無しさん@1周年
16/09/21 16:04:43.43 PlUopPf00.net
蚤は?

801:名無しさん@1周年
16/09/21 16:04:46.37 hSlxz+J00.net
>>1
>>776
ビジネスホテルは男性専用の所も沢山あるけど差別なんて騒ぎになってないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch