【政治】財務省 大学生向け奨学金、利子の下限をの年間0.01%に 1000万借りて金利が年1000円at NEWSPLUS
【政治】財務省 大学生向け奨学金、利子の下限をの年間0.01%に 1000万借りて金利が年1000円 - 暇つぶし2ch467:名無しさん@1周年
16/09/22 09:50:36.93 47WDEDEV0.net
>>450
赤ちゃんから18歳まで毎月1万3000円を子供のために積み立てられる家庭って、子供を持つ家庭全体の半分以下では?

468:名無しさん@1周年
16/09/22 10:17:45.43 E7x8Jhhe0.net
>>451
上位ランクでかつ成績優秀者だなぁ
入って怠ける奴も一定数いるし、成績も考慮するっていう建前だけでもとってた方がいい

469:名無しさん@1周年
16/09/22 11:24:59.92 0b7s437l0.net
>>436
馬鹿はお前だろ
ただの契約そのまんまだったら民間で事足りるんだよ
俺が言ってるのは
政策なんだから、過去にさかのぼって金利を全額チャラにするぐらいはしろと言ってるの。
むろん民事のルールからは逸脱してるが、それを可能にするのが「政策」ってもんだろうが

470:名無しさん@1周年
16/09/22 11:49:39.81 jBhnDWdf0.net
>>453
子供二人いたらその倍だな

471:名無しさん@1周年
16/09/22 12:56:06.71 FhLcJzrP0.net
>>455
言いたい事は分かるが、事後に決定した事を、
遡及的な方法で解決しようとするのは、悪い前例に成るから
遣るべきじゃないと思うぞ。
条件を分かった上での契約は、尊重されるべき。

472:名無しさん@1周年
16/09/22 12:59:17.86 6R4tAyyM0.net
本人が借りられないんじゃ、俺にとっては、無意味。
>>1は、奨学金というより、親に対する学費ローンだろ。
 

473:名無しさん@1周年
16/09/22 13:06:20.45 G92SF/iH0.net
財務省相変わらずやりたい放題
財務省の胸先三寸で今度はローン会社の倒産が増える

474:名無しさん@1周年
16/09/22 13:10:42.17 YtGyCX07O.net
高卒者にも同じ条件で金貸さないと不平等

475:名無しさん@1周年
16/09/22 13:13:03.82 O7gkLzUi0.net
後輩に育英会から700万ぐらい借りて
ほかの県民限定の貸与奨学金500万かりて
計1200万円の借金背負ってるアホがいるんだが。
しかもこいつ、国公立は安いからとかぬかして
田舎から出てきてこの借金額W
田舎者は地元の国立大いけばいいんだよアホかよ。
しかもしかもこいつ就職は地元に帰りますだって。もうバカすぎる。

476:名無しさん@1周年
16/09/22 13:16:35.98 jBhnDWdf0.net
>>461
手取りの年収300万か。ウハウハだな。

477:名無しさん@1周年
16/09/22 13:18:28.79 RM6sGo5M0.net
>>460
別に国民金融公庫から、普通に借りればいいだけ。
悪質なカーローン組むような借り方をする理由が判らない。

478:名無しさん@1周年
16/09/22 14:11:17.64 0b7s437l0.net
>>457
あなたの言いたいこともよく分かるよ
ルールでありコントラクトだからね。
でも、公共の福祉の視点に立って、
現存する社会の問題を解決する力をこそ
政策には期待するのではなかろうか?
東京電力の廃炉費用や賠償債務も、
後に参入した新電力にも平等に負担してもらおうとかもできるぐらいなんだから
だったら奨学金債務の遡及利下げや債務免除も、立法さえすれば簡単でしょう

479:名無しさん@1周年
16/09/22 15:23:33.43 OHZA+nLK0.net
次は無償、無料にしろって言い出すぞ
タダじゃないから詐欺ってな
いつもの詐欺詐称連呼低脳乞食が言いそうな事なら
誰でも分かるようになってきたw

480:名無しさん@1周年
16/09/22 15:37:39.39 13qIyBO/0.net
>>455
お前本当にバカだな
民間で借りるより簡単で低利だったから借りたんだろ
民間でお前みたいな貧乏人に出世払いで無担保低利で貸し出ししてくれるところがあるならそっちで借りればよかっただけだよな
こんな理屈さえ理解できない奴など社会で使い物にならない
どうせ社会で無用な存在なんだから奴隷でかまわん

481:名無しさん@1周年
16/09/22 15:41:35.68 0b7s437l0.net
>>466
お前に話してねーし。
ならお前東京電力の本社に行って
ご自慢のご高説たれて来いよ
警備員につまみ出されるだろうけどなw

482:名無しさん@1周年
16/09/22 15:51:13.21 13qIyBO/0.net
>>467
お前の問題だろ
世界的に低金利になっていく社会情勢で利上げされるリスクを嫌って固定金利を選んだのはお前だ
その時点で社会で役に立たない無能の証明だ
FXの収益で学費を払ってたのに失敗したから税金で補填しろと言ってるのと同じだ

483:名無しさん@1周年
16/09/22 16:00:26.49 13qIyBO/0.net
貧乏人は知らないんだろうけど
個人向け国債にも変動と固定があるんだよ
直接、国家の役にたってるのに
変動金利で0.05%にされた補填しろ
なんてのが通用するわけないのと同じだ

そもそも奨学金だって
10年前水準であろうと
簡単に無担保低利で貸してくれるんだから感謝しかするなよバカだろ
問題は自分の実力不足で低給料な事だ

484:名無しさん@1周年
16/09/22 19:12:47.74 7aLJmhl70.net
根本の問題は学費が高い事だっつの

485:名無しさん@1周年
16/09/22 19:24:45.23 FhLcJzrP0.net
>>470
ハーバードとかケンブリッジとか、授業料全然高いよ。

486:名無しさん@1周年
16/09/22 19:31:35.40 VtbKa8Vd0.net
>>471
そのかわり奨学金が充実してる。
貧乏だけど賢い奴は奨学金をやるから頑張って研究して大学の実績を上げてくれ。
金持ちでそこそこ出来る奴には卒業証書をやるから高い授業料を払って大学の養分になってくれ。

487:名無しさん@1周年
16/09/22 19:43:04.19 YVhWx22u0.net
>>472
>>392 が的を射てるんだよな
授業料高いのに加えて寄付金も多いから
その分で学内の奨学金が充実してる
日本的な悪平等で
給費の奨学金は成績優秀だけじゃなかなか取れない

488:名無しさん@1周年
16/09/22 20:04:16.78 47WDEDEV0.net
>>473
ハーバード大学への寄付は年間8億ドル程度。

489:名無しさん@1周年
16/09/22 20:17:28.18 FZhaE/0r0.net
>>474
生徒数で割ると1人400万近いぞ・・。

>>392
名門大学ならそれで行けそうだな。
卒業生は、一般平均よりもいいところに就職できるはずだし。

まぁ、問題は卒業生がちゃんと寄付してくれるか・・って話だな。

490:名無しさん@1周年
16/09/22 20:23:50.38 47WDEDEV0.net
>>475
任天堂の山内溥が京大病院に70億円の寄付。
京大病院に入院して、あまりにボロかったからという理由で。

491:名無しさん@1周年
16/09/22 20:35:33.16 13qIyBO/0.net
>>475
上級大学に行くには
子供の頃から教育費の積み重ねの結果だから貧乏人は行けない
上級国民ばかりだから学費の高低は無視
なので奨学金で行く奴は皆無
ソースは俺の證券会社のオネイサン
奴らの中の客の概念は最低500万を動かせるかどうか
奨学金の総額を軽くかけられるかどうかが判断基準
そうなると金持ちの相手だから貧乏人出身だと育ちが違うから相手をできないんだよ

492:名無しさん@1周年
16/09/22 20:50:52.03 YVhWx22u0.net
>>475
平均すると一人400万でも
ゲイツやザッカーバーグみたいに
稼ぎも寄付も桁違いがいるから
アメリカンドリームな成功者には
多額の寄付してこそという概念が�


493:Zット



494:名無しさん@1周年
16/09/22 20:57:48.84 13qIyBO/0.net
>>478
向こうは寄付が控除になるんだよ
それを逆手にとって
自分の関連施設に節税目的で寄付
アメリカの学費は日本の3-5倍
自由だけど徹底的個人主義
自分で学費を払うのが基本だが
軍隊に入ると学費免除
イラクで死ぬかもしれんがね
カネを借りて返さないとはこういうことだ

495:名無しさん@1周年
16/09/22 20:58:40.93 YVhWx22u0.net
>>477
東大入学者の平均か最頻値か中央値かどれだったか忘れたけど
世帯収入2000万超えだったな
今度金がなくて高校いけないなんて少数派は救う必要あると思うけど
それが少なくないなかでの
一律高校無償化(公立授業料相当支給)は愚の骨頂だと思ってる
学力で差を付けるなり
それがNGなら学外教育希望者のやる気なり絞ってやるべき

496:名無しさん@1周年
16/09/22 21:09:46.08 YVhWx22u0.net
>>479
アメリカの寄付金控除であっても
所得控除であって税額控除ではないから
手取りではマイナスになる
日本との違いは控除が認められる寄付先の範囲が広い位
収支で考えればふるさと納税(と銘打った寄付)じゃないけど
支払先の選択肢が広い、使い方を指定出来る程度の違い
仏教にも喜捨の概念あるけど日本のそれよりも
WASPの国で何かと聖書に誓う国とは捉え方も違う

497:名無しさん@1周年
16/09/22 21:15:55.28 7rl3vmIk0.net
>>193
知恵遅れ発見

498:名無しさん@1周年
16/09/22 21:17:23.39 D2bwlnp70.net
>>480
その親も高学歴だってだけな。東大生の親の収入の話すると結局、それ収入やかけた塾代じゃなくて
受精の時につけられたDNAの格差じゃないかって話になってしまう。
プロスポーツ選手は東大卒の官僚より高収入だが子供はみんな東大入っていない。

499:名無しさん@1周年
16/09/22 21:21:56.14 PbJssZhS0.net
ビックリ!利子の付く奨学金なんてあるんだね。。。初めて知った

500:名無しさん@1周年
16/09/22 21:22:52.14 gS4BOIKf0.net
で、支那朝鮮人留学生には年間300万円のお小遣いwwww

501:名無しさん@1周年
16/09/22 21:32:35.81 PbJssZhS0.net
そもそも奨学金て学力のある生徒の修学を支援する制度だから無利子or返還免除なのかと思ってた
有利子で借りるなら奨学金ではないね

502:名無しさん@1周年
16/09/22 21:47:52.92 13qIyBO/0.net
>>480
公立高校に行けない奴の援助はしょうがないけど、月謝1万程度でどれだけ助けになるか疑問
それとは別に高校の奨学金は要らね
そんな事してまで私立に行くな
そこから奨学金だと次も奨学金
そんなで無償にしろとかフザケルナ

503:名無しさん@1周年
16/09/22 21:49:59.08 D2bwlnp70.net
学力あって、いい大学、いい会社入れる学生なら400万ぐらいの奨学金、5カ年計画で返せる。
なんせ金利が今は0.05%。
問題は学力無い、Fラン大、ろくな就職先も無いって学生にまで貸してることだ。

504:名無しさん@1周年
16/09/22 21:50:50.46 DsLHOJaz0.net
過払い金返せよ

505:名無しさん@1周年
16/09/22 21:55:48.77 FZhaE/0r0.net
もうさ、奨学金焦げ付きリスト(大学別)を出してしまえよ。
借りる前に、現実叩きつけて「金借りてまで行く大学じゃない」ってしてしまえばいいんだ。
糞大学は自動的に淘汰されるわ。

506:名無しさん@1周年
16/09/22 22:25:23.55 NaTuTsE30.net
下限とか意味無いだろ
上限じゃないと

507:名無しさん@1周年
16/09/22 22:28:23.94 qPo/O4gN0.net
そもそも元金すら返せないのだから意味は無い

508:名無しさん@1周年
16/09/22 22:31:31.77 4fzDCajv0.net
内部進学とか推薦入試が一流大学生の間では
主流派になっている


509:。 俺の経験上、一般入試組は屑が多いし仕事でも使えない率が高い 時代は推薦入試だ 早慶でもそのようになっている



510:名無しさん@1周年
16/09/22 22:34:08.34 YQeotMj+0.net
次には、無利息でも返せないって言い出すよ。絶対。

511:名無しさん@1周年
16/09/22 22:34:27.65 jGPpsOSe0.net
>>15
確かに、当時の物価を考慮しても、現在の国立大の学費54万円は確かに値上げしすぎだとは思う。
財務省と文科省の官僚を吊し上げるべきではあるが、あと私学への補助も大幅削減すべきだろう。
憲法第89条違反だしな。

512:名無しさん@1周年
16/09/22 22:35:09.05 YQeotMj+0.net
>>490
そのアイディアは秀逸

513:名無しさん@1周年
16/09/22 22:36:16.81 bGgiFwJO0.net
>>48
そもそも金持ちは奨学金借りないからwww

514:名無しさん@1周年
16/09/22 22:43:32.17 jGPpsOSe0.net
奨励金の金利を下げることはいいことだ。
それはそうとして、大学の数も大幅に減らすべきだろう。私立への補助金をねん出するために国立大の学費を
大幅に値上げするのは間違っている。

515:名無しさん@1周年
16/09/22 22:47:14.32 maYeJluQ0.net
>>498
私立大学を縮減して国公立大を主にしていくのがいいですね。
・これから人口減少していくなら人を能力重視で活用する必要性が高まっていく。
・内部進学で私立大学ではなく一般入試で国公立大に進学する様になるので経済格差によらず能力重視で教育機会を提供しやすい。
・大都市の国公立大は難易度が高いけれど、経済的に裕福でなくても地方国公立大は困難ではない。
・私立よりも国公立の方が利益に直結しにくい研究もしやすい。

516:名無しさん@1周年
16/09/22 22:49:43.24 bM8gSBvg0.net
今銀行が貸してくれてるの
0.7%が最安だな…。
俺も貸してw

517:名無しさん@1周年
16/09/22 22:51:24.77 DuzY0dkt0.net
むしろ住宅ローンもマイナス金利にすべき

518:名無しさん@1周年
16/09/22 22:52:13.54 RM6sGo5M0.net
従兄が早くに叔父を亡くして、叔母と母子家庭だが
京大医学部4年なんだよな
カネはどうしてるのかを訊けない

519:名無しさん@1周年
16/09/22 22:52:52.70 DuzY0dkt0.net
もっともっとマイナス金利を皮肉れ

520:名無しさん@1周年
16/09/22 22:53:05.15 maYeJluQ0.net
>>470
学費を安価に抑えやすい通信制大学を広範・高専門な分野にも拡充していけばいいです。
・各自の空き時間や経済状況に応じて進められる。
・理解度の低い部分を何度も受けられ、各自が基礎を理解してから応用に進めるので成果が高まりやすい。
・施設費や人件費を抑えられ、学費を安価にしやすい。
・通学時間、通学費用、下宿費用が必要ない。
・文系でも理系でも学部3年までは座学が多くて通信制による講義動画でいいし、実験・実習は集中講義としてすればいい。
・通信制でも教員や他学生とコミュニケーションを取る手段は用意されているし、バイトやセミナーや地域活動でも社会経験を得られる。

521:名無しさん@1周年
16/09/22 22:55:31.34 4fzDCajv0.net
金持ちの家の息子が学力あるかといえば
ちょっと怪しい
プロ野球選手や芸能興業界の人、性風俗店、パチンコチェーン経営者
などのセレブの息子って、私大文系が多い
一橋大や東工大、東大京大卒って
そこまで金持ちじゃない人も多いだろ

522:名無しさん@1周年
16/09/22 22:55:52.26 cBsVgLA30.net
上限決めないと意味ねえじゃん
馬鹿なのか

523:名無しさん@1周年
16/09/22 22:58:03.40 EzH+lPDg0.net
>英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は21日、今年の「世界大学ランキング」を発表
ここ数年、>>195に書いた豊田工業大学(あのトヨタの大学)と近畿大学(あのマグロの大学)の急上昇が凄いな。
39 University of Tokyo #  #は旧帝
91 Kyoto University #
201-250 Tohoku University #
251-300 Osaka University #
251-300 Tokyo Institute of Technology
301-350 Nagoya University #
351-400 Kyushu University #
351-400 Toyota Technological Institute ***   ***は注目
401-500 Hokkaido University #
401-500 Tokyo Medical and Dental University (TMDU)
401-500 Tokyo Metropolitan University
401-500 University of Tsukuba
501-600 Hiroshima University
601-800 Chiba University
601-800 Ehime University
601-800 Jikei University School of Medicine
601-800 Juntendo University
601-800 Kanazawa University
601-800 Keio University
601-800 Kindai University ***
601-800 Kobe University
601-800 Kochi University
601-800 Kumamoto University
URLリンク(www.timeshighereducation.com)

524:名無しさん@1周年
16/09/22 23:01:26.79 maYeJluQ0.net
>>62
所得格差の縮小によって低学歴化する事で人手不足を縮小しつつ、優秀層には学費を低利で貸与して返済額分の税額控除を受けられる様にする事で日本で就労してもらいやすいくのがいいです。
また、学費を安価に抑えやすい通信制を拡充することで社会人でも学びやすくするのがいいです。

525:名無しさん@1周年
16/09/22 23:01:46.13 EzH+lPDg0.net
>>506
>>203

526:名無しさん@1周年
16/09/22 23:07:25.01 maYeJluQ0.net
>>188
高度な仕事ほど社会に必要性が高いとは限らず、これから労働者が減少していくなら学歴が影響しにくい仕事ほど人手不足になりやすいです。
人手不足や少子化を緩和する為には所得格差を縮小する事で低学歴化していくのがいいでしょう。
・学歴が影響しにくい仕事は外国人労働者や高齢者再雇用で補っているほど人手不足であり、若い労働力を確保しやすくなる。
・近年に就職先や結婚相手として公務員志向が高まっている事から機会が大きいよりも格差が小さい事を望む人が増えている。
・高額な学費を負担して大学を卒業してもそれに見合った職に就けず奨学金を返済できない人が生じている。
・雇用対象層が高卒での就職を希望する様になれば企業も高卒採用に変えて育成しようとする。
・一子当りの養育費が減って多産が経済的に阻害されにくくなるし、早婚化・早産化で多子化に繋がりやすくなる。
・人件費増による物価上昇が予想され、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
・女性が男性に求める経済条件が緩和されて未婚者が減りやすくなる。
・通信制大学を増やせば社会人になってからでも時間的や経済的に学びやすくできる。

527:名無しさん@1周年
16/09/22 23:09:35.16 D2bwlnp70.net
>>505
東大生の親が収入高いってのはただ東大生の親は高学歴ってだけなんだよ。高学歴≒高収入だから。
結局、必要なのは教育費じゃなくて生まれ持った学力の才能。
>>502
その早く亡くなった叔父ってのが知能高かったんだろうね。教育費は残してくれなかったが、しっかり
知能の遺伝子は残してくれた、と。

528:名無しさん@1周年
16/09/22 23:10:12.47 r++l2Pas0.net
ブラックローンお


529:決まりの下限決め 上限青天井 闇金と同じやん



530:名無しさん@1周年
16/09/22 23:10:19.71 EzH+lPDg0.net
>>508
ソフトバンクのサイバー大学はどうなんだろうね?
スレリンク(lifework板)
2chにしては、悪口が少なくて、大卒になって就職したい人が多そう。

531:名無しさん@1周年
16/09/22 23:17:34.59 jJ7Rht0A0.net
>>300
インフレになったらタダみたいなもんだ。
手取りがインフレするかわからんが。

532:名無しさん@1周年
16/09/22 23:17:42.92 maYeJluQ0.net
>>513
広範で高専門な分野にも拡充していく余地が残っていると思います。

533:名無しさん@1周年
16/09/22 23:19:30.87 YVhWx22u0.net
>>493
内部進学、推薦が多いのは
大学の経営上の理由が一番大きい
入学辞退がほぼ皆無で予算立てやすいから
早慶でも外部なら
高校で成績優秀だけど年明け前には推薦決めて以降遊ぶのと
追込みで延ばすのはどっちもどっち
幼稚舎からの慶應なんて一般大衆にはほぼ無理なんで
良くか悪くか「育ちが良い」のが条件

534:名無しさん@1周年
16/09/22 23:25:01.86 EBZ66sdo0.net
そもそも奨学金なのに利子を取るってのが間違えてるんじゃないか?

535:名無しさん@1周年
16/09/22 23:28:54.94 4fzDCajv0.net
金持ち=知能が高い
のか??
東大、京大を首席で卒業した官僚や裁判官、大学教授、勤務医よりも
光通信、マルハン、ワタミ、セガサミー、ニトリ、ユニクロ、スタートトゥデイ
などの大富豪たちのほうが、知能が高い??

どういうこと?

536:名無しさん@1周年
16/09/22 23:30:28.38 nXALJ6+70.net
なんで下限が必要なんだ?
別に無利子で貸したい奴は貸せばいいじゃん

537:名無しさん@1周年
16/09/23 02:00:34.39 0Kq0ab0T0.net
無利子は無利子のがあるからそっち借りろってことじゃね
成績とか収入とかのハードルはあるけどさ

538:名無しさん@1周年
16/09/23 03:49:30.96 L1SCkW7f0.net
>>502
小規模な奨学金がある。例えば、対象者は年間一人だけだけど返済不要、○○県出身の国立大学医学部限定とか。
高校の先生がまじめな人なら、優秀な生徒にあった奨学金を探してくれる。

539:名無しさん@1周年
16/09/23 03:53:19.46 L1SCkW7f0.net
>>507
Kinki universityだとkinkyに思われるので、英語名は
Kindai university
近大マグロ系の成果?
兄貴分の日大がリストに無いのに近大は頑張ってるね。

540:名無しさん@1周年
16/09/23 05:27:02.58 SqPlCgRG0.net
>>518
金持ちは金でいい教育できるし
私立は寄付とかで入りやすい
また遺伝的にもアホの親よりは頭よく生まれる可能性高いだろうな
アホからも頭いいやつはうまれるが確率的には頭いいやつのが高いはず

541:名無しさん@1周年
16/09/23 05:28:22.78 SqPlCgRG0.net
あと
教員はアホだから
金持ちや有力者の子供ほど成績優遇する傾向あるだろうな
すくなくとも全く同じなら金持ちを良く付ける

542:名無しさん@1周年
16/09/23 05:45:34.56 XQVyz3VV0.net
>>490


西山勉逮捕

543:名無しさん@1周年
16/09/23 06:01:01.14 mJLIS2DS0.net
>>523
遺伝とかの問題ではなく環境の問題
金持ちは勉強の環境も整えられる
貧乏人は義務教育しか受けられない
ゆとり教育が始まって塾が当たり前になり教育の格差は広がった

544:名無しさん@1周年
16/09/23 11:35:30.43 9NQKJzqt0.net
>>526
東大は、遺伝が大きい。金や努力で得られないものはある。
金持ちや権力者の子が良い教育を与えられるのは事実だが、金かければ東大に行けるわけじゃない。
もし行けるなら、両方もってる家に生まれた安倍も東大に行ってるよ。
それに、東大上位の子達は、金かかってないぞ。
予備校は特待生で無料だし、大学では給付型奨学金を受けている。
では、地方国立大レベルはどうか。
塾に行かずに合格する子なんて、公立進学校では普通に2,3割いる。全員が塾に行ってるわけじゃない。

545:名無しさん@1周年
16/09/23 13:33:14.16 iNLPQLzO0.net
下限であって上限ではないからな

546:名無しさん@1周年
16/09/23 13:34:43.37 yOog81vN0.net
偏差値に合わせて変動されればいいのに

547:名無しさん@1周年
16/09/23 13:35:43.75 ebe6EtIu0.net
またもやバカが騙される法改正

548:名無しさん@1周年
16/09/23 13:37:09.02 yOog81vN0.net
>>527
金かければ東大に行けるわけじゃないけど
金掛けれた方が可能性は広がるじゃん
何が文句あるの?

549:名無しさん@1周年
16/09/23 17:19:05.10 gyoU4a610.net
  
国立なんか、ある程度成績取れてれば
お金なくても、授業料免除されるぞ。

550:名無しさん@1周年
16/09/23 17:48:14.99 R7hGDI9E0.net
>>532
毎年の予算カットにともない
お金ない基準がどんどん下がってる

551:名無しさん@1周年
16/09/23 19:13:26.01 c4BPMoun0.net
>>504
通信なんて昔から存在するのに全然選ばれて無いじゃないか。
お前自身も通信にソッポ向いてたんだろ?
何言ってんだw

552:名無しさん@1周年
16/09/23 19:57:32.68 R/XEqpoO0.net
>>531
塾産業に金をむしられてカモ葱にされる

553:名無しさん@1周年
16/09/23 20:28:43.38 bz9Hi6RR0.net
金かけて大学入学して
金借りて勉強して、就職先が教師とか意味無いだろ?
文系は有利子
理系は無利子、このぐらいの差はあってしかるべきだ

554:名無しさん@1周年
16/09/23 21:09:07.61 fojFusJh0.net
返すものは返せって言っても結局破産する奴はするわこんなん。
色々と狂ってるわ色んな意味で、もう踏み倒すやつが全部悪いで良くねこれ・・・
自己破産問題にしろ、返したい人だってなりたくてなったんじゃあるまいし。
かといってその責任が日本学生支援機構だけにあるのではない。
と言うか、いい加減大した価値も無い大学潰しちまえよ。
情弱底辺学生釣った所で、結局返せず差し押さえや踏み倒されたりしたら騙す意味無いだろwww
いい加減貸与側もまともに考えようぜこれ。

555:名無しさん@1周年
16/09/23 21:09:51.57 9NQKJzqt0.net
>>531
金持ちしか合格できない、みたいな貧困ゴロの口車に乗ってると、
真面目な中間所得層(中の下)の子が酷い目にあうってこと。
貧困ゴロは、学力が無いのを環境のせいにし、奨学金を叩いて給付型奨学金を求めた後は、
今度は、「貧困世帯の子の大学の合格基準を下げろ」といいだすんだよ。
税金を払っていない世帯の子しかもらえない給付型奨学金の成績基準を緩和するって話が出てるじゃないか。

556:名無しさん@1周年
16/09/23 21:13:21.85 9NQKJzqt0.net
>>532
そのとおり。
そして、国立大学の授業料免除枠は、年々拡大している。
免除対象人数(学部・修士)
平成24年度:約4.2万人
平成25年度:約4.6万人
平成26年度:約4.8万人
平成27年度:約5.1万人
平成28年度:約5.4万人
平成29年度:約5.6万人(博士まで入れると6.1万人) 予定
既に学生の10%を超えているが、2020年には15%を超える予定。
授業料免除じゃなくて給付型奨学金にして、直接大学に納付される形をとれば、奨学金叩きをある程度は封じられるのにな。

557:名無しさん@1周年
16/09/23 21:29:42.38 Ziy/69bU0.net
>>24
バカロレアが日本で採用されたら
大学の半分がつぶれる
そして大学をポスドク受け入れ先と思っている人たち�


558:ェ暴れる



559:名無しさん@1周年
16/09/23 23:24:18.55 gbSwYtLn0.net
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
URLリンク(diamond.jp)

560:名無しさん@1周年
16/09/25 04:00:17.21 sZaWkXCL0.net
>>538
誰も金持ちしか合格できないなんて言ってないけど?
被害妄想が過ぎるんじゃね?

561:名無しさん@1周年
16/09/25 06:40:55.67 yeNh+VMR0.net
GDPそのままで子供が少なくても授業料は増額します

562:名無しさん@1周年
16/09/25 08:26:10.62 7z9Qg8Tm0.net
上限じゃなくて下限決めるとか
やっぱり財務省って反日だな

563:名無しさん@1周年
16/09/25 13:12:56.59 PHsHxqpc0.net
>>544
上限は既に2%くらいって決まってるんだよ
実際は下限で運用されてるんだから下限でかまわん

564:名無しさん@1周年
16/09/25 13:15:29.53 YD1j4CL90.net
卒業まであと半年と少しだけど、金が無くなった。
借りられる当てもない。国立医学生(再受験)です。
本人が借りられないと意味がない。

565:名無しさん@1周年
16/09/25 14:45:54.13 7z9Qg8Tm0.net
>>545
中国人留学生みたいに返還義務無しの奨学金を用意できないなら
せめて下限0%にして欲しかった

566:名無しさん@1周年
16/09/25 14:48:35.49 ISJr31kW0.net
そうじゃなくて国公立大学の授業料を今の1/10にしろ
高すぎるんだよ

567:名無しさん@1周年
16/09/25 14:50:16.79 o2BBkjUG0.net
グダグダ言わず大学の授業料を年間1000円にしやがれカス財務省

568:名無しさん@1周年
16/09/25 14:50:38.03 +hUc+5IoO.net
そこまで低金利なら無利子に出来るだろ

569:名無しさん@1周年
16/09/25 14:51:50.39 m0ouhqgr0.net
これなら利子だけ返して行けばいいやん
すげえお得だとおもう

570:名無しさん@1周年
16/09/25 14:52:18.81 ii8NXLdy0.net
こんなに最低利子低いなら
奨学金が返せない300万円借りたのが500万円に~とか言ってるのはいったい何処から借りてんの?

571:名無しさん@1周年
16/09/25 14:53:03.46 yK1Jal3H0.net
一見学生向けにいいことしてる空気だしてるけど
これって腐るほどある大学の救済が本当の目的なんだよねぇ
金利が0.01の1000円でも元本1000万は当然借金で返さないといけないわけで
大学は借金してまできてくれないと儲からないしな特にFランは

572:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch