【国際】首相 難民支援で世界銀行に1億ドル規模の協力表明へat NEWSPLUS
【国際】首相 難民支援で世界銀行に1億ドル規模の協力表明へ - 暇つぶし2ch431:名無しさん@1周年
16/09/20 19:53:31.54 rirlAVER0.net
>>1
【社会】「努力すれば報われる社会か?」肯定的な見方は15.2% バブル時代から39%減少 横浜市調査 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net:2016/09/17(土) 17:28:21.01 ID:CAP_USER9 ?2BP(1000)
 横浜市が年度ごとにさまざまな項目で市民の意識を調べるアンケート「横浜市民意識調査」(2016年度版)の速報値がまとまった。
今年度は、生活の「価値観」や「満足度」を特集。
「努力すれば報われる社会か」を尋ねたところ、肯定的な見方は15.2%で、バブル景気にわいた28年前の88年度に行われた調査と
比べて39ポイントも減少し、意識の大きな変化がうかがわれた。
アンケートは5~6月、同市内で暮らす20歳以上の3000人(外国人を含む)に調査表を郵送し、回収する方法で実施。
2194人が回答し、回収率は73.1%だった。継続的に調べている「市政への満足度」は38.6%が「満足」「まあ満足」と回答。
昨年度比1・8ポイント増で、例年並みだった。十数年ぶりに調べた生活に対する考え方を尋ねる項目では、大きな変化が表れた。
「いくつになっても、元気なうちは働くべきだ」という考え方についての肯定的な回答は62.4%で、88年度と比べて16.3ポイント減。
年金の支給開始年齢の引き上げを反映して定年延長や定年後の再雇用が一般的になりつつある社会の現実と、市民の意識とのずれが浮き彫りになった。
また、「子どもはなるべくたくさん産み育てるほうがよい」との考えに肯定的な意見は25.3%で、93年度に比べて11.9ポイント減。
「いったん職業に就いたら、一生、続けるほうがよい」との価値観に対しての肯定的な考えは21.9%と、87年度と比べ24ポイントも減った。
一方、今年度は「自由に過ごせる時間」の使い方について初めて質問した。「十分にある」「多少ある」を合わせた回答が79.1%を占めた。
一緒に過ごす人は「家族や親類」が40.1%、「ひとり」が36.5%で続いた。
過ごす場所は「あまり外出せずに自宅」が49.8%と最多。「近所の友人方、飲食店」が20.6%、「電車などに乗って繁華街へ出る」が19.6%だった。
横浜市は今後、詳細な集計や分析を行い、来年3月ごろに報告書を公表する方針。
毎日新聞 2016年9月17日 10時30分(最終更新 9月17日 10時30分)
URLリンク(mainichi.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch