【社会】「努力すれば報われる社会か?」肯定的な見方は15.2% バブル時代から39%減少 横浜市調査★8at NEWSPLUS
【社会】「努力すれば報われる社会か?」肯定的な見方は15.2% バブル時代から39%減少 横浜市調査★8 - 暇つぶし2ch663:名無しさん@1周年
16/09/20 00:32:14.82 WJWhX2ID0.net
努力とは何も自分で何も学歴や職歴、資格を手に入れるだけではない
人脈を作るのも、コネを作るのも、お金を調達するのも、資産を増やすのも全て努力の範疇に入る
確かにすでに親や親族などがもっていたものをただで貰える人と比べれば明らかに不利
しかし自らの力で手に入れた人は、その過程で様々な経験を積んだはずである
この経験は自らの力で成功したものにしか手に入らないものだ
>>638
日本に来ている外国人は全員完璧な日本語を話しているだろうか
語学力はコミュニケーションのためのツールに過ぎないよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch