16/09/19 10:19:31.41 MfFi/aDs0.net
人件費を削って利益を出すというビジネスモデルが完全に定着した。
雇用者側での努力など無駄
経営側にまわる為の努力をするしかない
1010:名無しさん@1周年
16/09/19 10:19:42.89 UaYVjhgg0.net
おまえらは負け組み搾取される才能があったんだよ
ずっと負ける努力をして来た
その結果底辺って事は努力は報われたんだ
良かったな
1011:名無しさん@1周年
16/09/19 10:20:15.74 blgBAzLy0.net
>>977
やり方なんてどうでもいいだろw
勝てば官軍、負ければ敗軍
法治国家なんて言っても
結局、力ある奴らは法律に縛られないんだから
大きな企業と小さな企業が同じ違法行為発覚しても
中小は摘発されて、大企業は放置なんてことあったじゃん
1012:名無しさん@1周年
16/09/19 10:20:34.42 2m1V2etF0.net
起業ったって大企業すら儲け先がないと設備投資を控えている内需縮小国家だぞ
たまに爆発的に成功するのもいるが十年とか二十年とかやっているうちに競合が現れて
需要の奪い合いとなり憶の負債を抱えることになるのがふつう
少子高齢化の需要縮小国家というのは痛い
1013:名無しさん@1周年
16/09/19 10:21:10.81 MPKw/3rK0.net
>>947
努力してこなかったから、ワタミに入らざる負えんことになるんじゃね??
1014:名無しさん@1周年
16/09/19 10:21:46.19 H5EgjaX+0.net
>>973
奴隷と一緒に日本ごと沈むからあんま関係無いかも
奴隷だと思わせないのが統治の基本だけど
それ怠ったからもう手遅れだし
>>975
消費税増税が決定打だったけど
派遣制度放置したままだから時間の問題だったろうね
1015:名無しさん@1周年
16/09/19 10:23:10.08 sYAJQj2y0.net
この分野で努力すれば自ずと道がひらけるって
若者に自信をもってすすめられる分野がないんやな
これからはITの時代だといってもプログラマーに
なれだなんてすすめる人はおらんし
福祉の仕事や飲食をすれば道がひらけるってこともないし
製造業も海外に負けることを思えばすすめられんし
1016:名無しさん@1周年
16/09/19 10:23:17.24 2m1V2etF0.net
奴隷というか経営者も大変なんだよ
下手な経営者より奴隷のほうがまだ気楽
1017:名無しさん@1周年
16/09/19 10:23:35.33 FXUUgmXk0.net
>>989
努力してもワタミに引きずり込まれる人も居てだな・・・
1018:名無しさん@1周年
16/09/19 10:23:48.78 F/0pYSLG0.net
奴隷の上手な扱いは公明党にお任せください
1019:名無しさん@1周年
16/09/19 10:23:54.21 43rU7VrP0.net
し! _ -─ ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ. マ 下
自 国 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ジ. 級
分 の L_ / / ヽ. 無 国
の 心 / ' ' i 職 民
心 配 / / く !.? さ
配 よ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,. ん
. し .り i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
ろ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
w . 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ う 了\ ヽ, -‐┤ //
笑 ア { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) っ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
え ハ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く そ > / / `'//-‐、 /
て ハ > /\\// / /ヽ_ !. l ( / / // / `ァ-‐ '
き ハ / /! ヽ レ'/ ノ ん > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
た { i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
1020:名無しさん@1周年
16/09/19 10:24:06.80 3gtKcl7c0.net
>>992
経営者も、奴隷だからな日本では
1021:名無しさん@1周年
16/09/19 10:25:03.16 u1mbNhMU0.net
>>994
公明党というか創価学会は上手いだろうなそういうの
1022:名無しさん@1周年
16/09/19 10:26:10.16 Mo/uKDaC0.net
>>946
学生時代はいいんだろうが
社会人になると色々な人と関わらないと仕事は出来ない
1023:名無しさん@1周年
16/09/19 10:26:27.56 0j6/LXq70.net
>>997世界的。
SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates(公開会社:営利企業)
URLリンク(offshoreleaks.icij.org)
SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates
SOKA GAKKAI, INC.
Company Number : 400929
Status : Vigente
Incorporation Date : 4 June 2001 (almost 15 years ago)
Company Type : SOCIEDAD ANONIMA
Jurisdiction : Panama
Registered Address : PROVINCIA PANAMA Panama
Agent Name : PANAMA OFFSHORE LEGAL SERVICES (POLS)
URLリンク(opencorporates.com)
1024:名無しさん@1周年
16/09/19 10:26:34.43 MPKw/3rK0.net
>>993
そんなやつはいないよww
1025:名無しさん@1周年
16/09/19 10:26
1026::52.18 ID:43rU7VrP0.net
1027:名無しさん@1周年
16/09/19 10:27:13.14 CoJimjP80.net
>>985
俺めんどくさいから、捨て扶持で雇ってくれるところが良いね。
今のところはかなり自由に休めるから良い感じ。給料もう少しほしいけどまぁ、よいさ…
完全リモートで実家から仕事して今より15パーダウンの年収でもok
1028:名無しさん@1周年
16/09/19 10:27:16.88 u1mbNhMU0.net
>>990
増税はやらなきゃいけないでしょ
ただ国民の所得が増えないから先延ばしにしていただけ
本当は必要なことを先延ばしにしているだけ
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています