16/09/18 23:45:06.43 20zp9pbv0.net
婚活中の30代独身女性から、「私が悪いのでしょうか?? 教えてください」という相談が発言小町に届きました。婚活パーティーで知り合った男性とのやり取りで悩んでいる様子です。
連絡先を交換したその男性を初めて食事に誘った時のこと。女性は勤務先から向かうので「電車で行きます」と伝えました。一方、男性は「車で行きます」とのこと。それを聞いた女性は、次のような提案をしました。
「では○駅(男性の最寄駅)まで行きますので、駅まで迎えに来てもらっていいですか?駅から車で10分くらいのところに美味おいしいお店があるんですよ。そこに行きましょう」
これを聞いた男性は「え!?」と驚き、「初回の食事で男性の車に乗ろうなんてびっくりです。今回はやめときましょう」と伝えてきました。
それに対して、「最初から『迎えに来てもらっていいですか?』はないよ」「初めてのデートで甘えられるのは嫌」など、厳しい声が集まりました。男性の希望も聞かず、わざわざ車に同乗して行く店を指定したことに「配慮が足りない」という意見が目立ちました。
互いの考え方の違いを指摘するレスもありました。「男性は声をかけたのはあなたからだから男性優位にあなたが動いて当たり前、あなたは事がスムーズに運べばお互い時間を有効的に使えるじゃないかと合理的に考えたのですよね」「トピ主の提案は合理的ですが、それは親しい人が相手のときに通用する案です」
そう、確かに女性の提案は合理的です。でも、「婚活ですよ、最初だけでもちょっと格好つけましょうよ。合理的、時間短縮、便利、安上がり…こういうの横に置いておきましょう」というアドバイスもありました。
相手の気持ちを考えながら行動するのは、本当に難しいこと。しかも、知り合って間もない異性だったら、なおさらです。どちらが悪かったかを悩むより、新たな出会いに期待した方がいいかもしれませんね。
(以下省略)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
★1の立った日時:2016/09/18(日) 13:16:15.45
前スレ スレリンク(newsplus板)