【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★4at NEWSPLUS
【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★4 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
16/09/09 16:00:06.03 KEG8lMxI0.net
籾井は中国に阿ってるとは本当かね?

51:名無しさん@1周年
16/09/09 16:00:13.88 2aJorsEs0.net
スクランブル化されたらタダ見できなくなるのか
地デジのぶんは払ってるけどBSのほうは払ってないや
いいソース多いんだよな、金むしり取ってるだけあって

52:名無しさん@1周年
16/09/09 16:00:19.88 ++FG3LDQ0.net
>>49
なかなか帰らねぇぞ

53:名無しさん@1周年
16/09/09 16:00:29.38 eso2+USv0.net
東電もNHKも電通も役に立たなくても金貰って権力握ってしまったから
何も解決できない団体になった
金額の問題だけじゃなくて役立たず集団が、
事故や事件を起こして死ぬ人を増やしてしまう危険性が高くなるのもコネの恐さなんだよ
これ以上、事件事故を日本で増やさないためにも立花さんと一緒に闘おう!
自民党サポーターズが話題そらしのために他スレ伸ばしてるけどアゲ!

54:名無しさん@1周年
16/09/09 16:00:32.52 ZP3yVrOo0.net
頼んでないのに家に変な電波飛ばすのやめろよ

55:名無しさん@1周年
16/09/09 16:01:13.11 ++FG3LDQ0.net
上手く把握出来ないように回ってたのに埼玉が!かな?

56:名無しさん@1周年
16/09/09 16:01:37.44 bDBy0y0B0.net
総務省ははい分かりましたで終わったのか

57:名無しさん@1周年
16/09/09 16:02:01.26 2aJorsEs0.net
>>47
そのレスがなきゃ気づかんかったw
1700万の庁舎www

58:名無しさん@1周年
16/09/09 16:02:27.48 R7eSnvMi0.net
携帯会社が肩代わりしてくれんかな
1台分でいいみたいだから

59:名無しさん@1周年
16/09/09 16:02:31.50 HgSHBMM9O.net
>>52
部屋に上げてお茶を出して確認させてから、宗教勧誘すると必ず帰ります♪

60:名無しさん@1周年
16/09/09 16:03:06.84 6Q6eQw9P0.net
日本の政治家とNHKは朝鮮人と中国人の為に頑張ってるんだぞw
何故ならB-CASカードをスクランブル化して
NHKが映るカード(NHKを視聴したい契約した人向け)と
NHKが映らないカード(NHKを視聴しなくても良い人向け)を作ったら
朝鮮半島と中国でNHKを無料で受信できなくなるからなw
そして朝鮮半島と中国で偽造カードを作られても取り締まる気が無いからだぞw
だからNHKと日本の政治家は中国人と朝鮮人の為に放送法改正しないで必死に頑張ってるんだよw

61:名無しさん@1周年
16/09/09 16:03:09.66 2p0gqu2V0.net
>>58 携帯リースなら‥

62:名無しさん@1周年
16/09/09 16:03:37.12 E+8eSbTh0.net
ミンス国家日本万歳

63:名無しさん@1周年
16/09/09 16:03:43.38 Nx6ume+j0.net
この国は現在の憲法を大切にしなければならない。
公の秩序の名の下に、
傍若無人のぽんつく上級国民になにされるか分からない。
チョンキチ自民党公明党はNo!

64:名無しさん@1周年
16/09/09 16:04:09.53 3h8FcYMz0.net
NHK会長如きの分際で司法判断を
無視するとはいい根性してるな!
あ?籾井!

65:名無しさん@1周年
16/09/09 16:04:13.03 a/QHmk+hO.net
テレビ見れる車のナビはどうなんだ

66:名無しさん@1周年
16/09/09 16:04:16.05 12KMZE6S0.net
ベッキー、声で出演させるらしいな。
肉弾接待受けたんだろ。

67:名無しさん@1周年
16/09/09 16:04:21.22 EbCM0KgE0.net
上級国民を排除しなくてはな

68:名無しさん@1周年
16/09/09 16:04:21.81 fgusq9fn0.net
どこが法治国家だ

69:名無しさん@1周年
16/09/09 16:04:37.01 9+C06EvD0.net
>>39
家庭向けと事業所向けとで違うがどちらも1台ごとではない
家庭用=世帯ごと
事業所用=設置場所ごと (一般的には部屋単位)
NHK受信規約
(放送受信契約の単位)
第2条 放送受信契約は、世帯ごとに行なうものとする。
ただし、同一の世帯に属する2以上の住居に設置する受信機については、その受信機を設置する住居ごととする。
2 事業所等住居以外の場所に設置する受信機についての放送受信契約は、前項本文の規定にかかわらず、
受信機の設置場所ごとに行なうものとする。

70:名無しさん@1周年
16/09/09 16:04:38.69 owYQcmXe0.net
若い奴がテレビ持ってなくてあせっとるなw

71:名無しさん@1周年
16/09/09 16:04:50.51 muwQBIEJ.net
iPhoneにしろってことだな

72:名無しさん@1周年
16/09/09 16:04:52.49 ++FG3LDQ0.net
>>59
ええなw
俺40分戦ってやっと帰ってさ
次の日NHKに直接苦情いれたら来なくなったわ
ドア閉めたのにピンポン連打で正直怖かったよ

73:名無しさん@1周年
16/09/09 16:04:55.13 t0ZGAhEA0.net
まー把握はできんだろうな。
だけど解約の際にワンセグで違法に契約させられた場合は解約に応じる必要があるから、しっかり対応しろよ。

74:名無しさん@1周年
16/09/09 16:05:28.31 GCQtTjCO0.net
.
【最新画像(゚∀゚)キタコレ!!】 高畑雄太、ドヤ顔で満面の笑みを浮かべる
URLリンク(tiny1.co)
    

おいおいww反省してないだろこいつww  

75:名無しさん@1周年
16/09/09 16:05:57.71 vvVHWKtp0.net
「契約」ってなんだよwww
テレビ買うのに契約なんてしないだろ家電なんだからwww
NHKが勝手にありもしない契約をでっち上げてるだけなんだから無視無視

76:名無しさん@1周年
16/09/09 16:06:04.60 tkNjsP1I0.net
ワンセグを理由に払ってしまっている人は返金請求の準備をした方がいいね
こんなもん架空請求と変わらないからな

77:名無しさん@1周年
16/09/09 16:06:08.13 5GQcTTW70.net
>>63
女性専用車両も憲法を無視してるからな

78:名無しさん@1周年
16/09/09 16:06:47.14 hZlndnBt0.net
>>52 >>59
NHKの人間を部屋に上げる事なく、インターホン先でのやり取りで2分以内に退散させる方法を
「NHKから国民をまもる党」の立花氏が動画で解説してるぞ
実際やったら30秒掛からん

79:名無しさん@1周年
16/09/09 16:06:57.30 JazcZwx80.net
私の受信機が無いアパートは2ヶ月に1回、必ずNHK受信料徴収員が来てます。
後を付けると、契約してない家やアパートを周っている様です。
次のご契約していないご家庭までは、そこそこ距離がありました。
その営業コスパを考えれば、隣から隣にワンセグか否かの確認をしていけば、3ヶ月で私の住んでいる県は全部訪問出来ます。
もし、無理ならば私にお任せ下さい。
民間企業を立ち上げて、確認の訪問を致します。NHKがワンセグ確認に必要としている費用の三分の一で遂行致します。

80:名無しさん@1周年
16/09/09 16:07:12.08 K7Z2mrNJ.net
NHK撃退ステッカーが捗るな

81:名無しさん@1周年
16/09/09 16:07:14.94 8iE9xhyk0.net
総務省が支持するかどうかなんて糞も関係ないだろ。
徴収できるかどうかは裁判所の判断ただ一点のみだ。
それともなに?総務省の判断次第で判決が揺れたり曲がったりするって言ってんの?公に?
結構な失言じゃねぇか。

82:名無しさん@1周年
16/09/09 16:07:19.03 jKK/sY050.net
どんどんやれw
iPhone使いの俺には無関係だしなw
ウンコロイドwww

83:名無しさん@1周年
16/09/09 16:07:28.72 5P2pm+Tf0.net
>>29
中の奴等もそっちの連中しかおらんのだろうな。

84:名無しさん@1周年
16/09/09 16:07:56.13 khav9dRG0.net
ワンセグだろが普通のテレビだろが
契約自由の大原則により
契約しなければ
払わなくていい
NHKはテロ消しに対して
裁判で契約を認めさせたと宣伝しているが
テロ消しは契約したのと同じことであるから
契約をしない者に対して契約をさせたことにはならない
NHKが国民に差し向ける集金/契約893は
裁判で契約させられるから
自発的に契約しろなどと
嘘を並べるが騙されてはいけない
集金/契約ヤクザはガン無視する
帰らなければ警察を呼べばいい

85:名無しさん@1周年
16/09/09 16:08:42.36 /69Dx9xx0.net
NHKは頭おかしいと思う

86:名無しさん@1周年
16/09/09 16:09:36.32 duwY0b+Y0.net
iphoneの1人勝ち?

87:名無しさん@1周年
16/09/09 16:09:36.96 yMs+Fpmv0.net
受像機だろうが携帯電話のは「設置」じゃないから問題ない

88:名無しさん@1周年
16/09/09 16:10:14.77 EbCM0KgE0.net
>>75
おとり商法だからな
景表法第4条第3号(不当表示)に該当

89:名無しさん@1周年
16/09/09 16:10:26.40 7jwqCtYS0.net
もう公共放送をどうするかではなくて
放送の公共性を実現するにはどうするかまで戻って議論しないとだめだね
一局にやらせるのは無理

90:名無しさん@1周年
16/09/09 16:10:55.35 7XtYk6Hm0.net
国民には義務だから払えと言う
自分たちは国営放送ではないから反日上等、指図される筋合いなし
予算は自分たちで稼いだんだかからと使いたい放題

91:名無しさん@1周年
16/09/09 16:10:57.85 wA59BqNw0.net
>>86
俺のスマホにもないけどw

92:名無しさん@1周年
16/09/09 16:11:57.98 EG85qzHm0.net
国営が条件だな。

93:名無しさん@1周年
16/09/09 16:12:07.79 aUBS0aQh0.net
>>41
賄賂渡せば機嫌治るよw

94:名無しさん@1周年
16/09/09 16:12:29.58 KmAVP9yq0.net
日本人から徴収して、日本海の北側に向けて電波発信
そりゃ、スクランブルなんかできませんよw
URLリンク(imgur.com)
そのためなら貧困家庭もでっち上げますよw
URLリンク(imgur.com)

95:名無しさん@1周年
16/09/09 16:12:30.18 AKiG4lN50.net
ワンセグついてない機種をどんどん売り出せよ

96:名無しさん@1周年
16/09/09 16:12:33.98 6tj8fvj50.net
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室奈美恵をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニング周防です
闇組織と繋がりのある反社会的ヤクザのバーニング周防を叩き潰しましょう!企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。干しましょう!
バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室奈美恵の関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
URLリンク(www.excite.co.jp)
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
URLリンク(ameblo.jp)
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
URLリンク(oriharu.net)
バーニングプロダクション
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>株式会社バーニングプロダクションは日本の有力な芸能事務所であり、バーニンググループの中核企業。
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている。
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
URLリンク(www.officiallyjd.com)
追悼川田亜子アナ
URLリンク(kawadasanarigato.blog95.fc2.com)
NHKプロデューサーへのバーニング肉弾接待騒動にまたしても絡んでいた谷口元一
今週の週刊文春のトップ記事は、「NHKが頭を抱える八重の桜プロデューサー、モー娘。肉弾接待騒動」です。
バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
記事は右翼団体大日本新政会のHPにある告発記事に基いています。バーニング周防との兄弟分の関係とその後の決別を記しているのは総裁の笠原和雄氏。
バーニングプロに銃弾が打ち込まれたトラブルの後処理に周防が笠原氏を頼ったのが知りあったきっかけといいます。
上記のサイトには、事務所をやめた水野美紀を干すために周防が、ケイダッシュの谷口元一を手足として使っていたくだりがあります。
「会長、なんとかこのホームページ潰していただけませんか?こんな事を堂々とかかれたら潰すしかありません。この女ごと殺してください、、、、。」
「殺してくださいって、社長どういう事や? 我々業界人にそんなこと軽々しく言うと勘違いされるで?」
周防社長は、また黙り込んだ。
そして、「芸能界から消して下さい、水野美紀を居なくなしてください」というのだ。
右翼団体の総裁に周防は殺人を依頼したというのです。
「いや、会長。このまま、水野が独立しようもなら、バーニングのメンツがありません。いくら金がかかってもいいので、潰して下さい。お願いします。抹殺してください。」
「社長、殺すとか抹殺するとか、そんな言葉使うの止めとき」と一喝した。
その後、笠原氏は周防と相手側の和解の仲介をしたのだが、不安に思った笠原氏は、周防の会話を録音していたのです。
容姿崩壊してきている落ち目ババアの安室↓
URLリンク(img.laughy.jp)
655+5+65+65

97:名無しさん@1周年
16/09/09 16:12:41.64 31ezxke+0.net
>>78
今日夕方来るらしいから詳しく教えて

98:名無しさん@1周年
16/09/09 16:12:55.49 FKIRvR5M0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
スレリンク(ms板)
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
URLリンク(matomechan.blog129.fc2.com)
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
URLリンク(samurai20.jp)
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵~過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(www.asagei.com)
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
URLリンク(www.cyzowoman.com)
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
URLリンク(news.livedoor.com)
V6三宅と不倫していた安室最低
URLリンク(b.z-z.jp)
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
URLリンク(www.youtube.com)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


99:名無しさん@1周年
16/09/09 16:13:03.54 EbCM0KgE0.net
>>84
本当はこれ、政府が取り締まらなければならないわけだよ
ところが総務省を始め、政府は野放しどころかむしろ推進
そういう点から見て、政治は全く機能していない
本来ならばチェックしなければならない野党もグル
そういう意味で、今の野党は潰さなければならない

100:名無しさん@1周年
16/09/09 16:13:14.93 neZ/NX0a0.net
>>1
ワンセグの受信料予測は、こないだ総務省がやってくれるゆーたから安心w

101:名無しさん@1周年
16/09/09 16:13:29.12 TzN3TArD0.net
金をとるならスクランブルをかけろ
緊急放送の時だけスクランブル解除しろ

102:名無しさん@1周年
16/09/09 16:13:56.75 sDZRbpGq0.net
アホ高市

103:名無しさん@1周年
16/09/09 16:14:16.70 CmMlB32e0.net
NHKは一旦全契約を無効にして、
改めて契約が必要かどうかを調べ直せ

104:名無しさん@1周年
16/09/09 16:14:54.02 bDBy0y0B0.net
受信料、受信料、受信料 カネ、カネ、カネ
キチガイかNHKは

105:名無しさん@1周年
16/09/09 16:15:07.38 NVNIUM4g0.net
見たい人が自ら契約して払って見ればいいよ

106:名無しさん@1周年
16/09/09 16:15:10.88 MCVbUXeV0.net
携帯を調べる権限もないのだから
聞かれたら、持っていませんで終わりでしょ

107:名無しさん@1周年
16/09/09 16:15:12.32 +L/mW1jK0.net
NHKの集金が来た時にうちにはテレビは置いてないって追い払ったら
ワンセグの映るパソコンや携帯はお餅でないですか?ってしつこく食い下がってきたから
実際ワンセグ機能付きの携帯だけで受信料払わされてるやつ居そう

108:名無しさん@1周年
16/09/09 16:15:28.37 8RC8AnO30.net
公共なのは有限な電波帯。
放送局は公共ではない。
チャンネルは余っている。

109:名無しさん@1周年
16/09/09 16:15:33.05 /69Dx9xx0.net
立花孝志なんとかしてくれ、NHKの奴ら裁判で負けたくせにこの態度だぜ

110:名無しさん@1周年
16/09/09 16:15:45.85 3h8FcYMz0.net
これでNHKに乗り付けるぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

111:名無しさん@1周年
16/09/09 16:16:43.43 oc8wwKw+0.net
>>95
ワンセグで取りはぐれたら、ネットにつながってればストリーミングで見れるから徴収するプランが再指導しそうだな。

112:名無しさん@1周年
16/09/09 16:16:54.18 Fa7JWP1A0.net
>>60
日本第一党に頑張ってもらわないとw

113:名無しさん@1周年
16/09/09 16:17:14.10 ijLP+PDv0.net
新社屋建てるには金が掛かるから仕方ない。文句は安倍に言え。

114:名無しさん@1周年
16/09/09 16:17:15.94 KmAVP9yq0.net
テレビの場合B-CASカードで管理されているからスクランブル簡単にできますし
例えばスマホの場合ワンセグはアプリなのでアプリで認証できなきゃ
NHK映らなくする方法とか、あるんですがねw

115:名無しさん@1周年
16/09/09 16:17:25.03 neZ/NX0a0.net
サービス放送してるNHKラジオも対象にしてやれw

116:名無しさん@1周年
16/09/09 16:17:29.02 4tra/Nxf0.net
安倍


117:ちゃんのお陰でNHK籾井が勢いづいてるな



118:名無しさん@1周年
16/09/09 16:18:43.47 h9ppNFtd0.net
>>107
俺は、ピンポンが押されたので出たら
「NHKの集金ですが携帯の型番を教えてください」と一言目だったぞ
ちなみに東京だ

119:名無しさん@1周年
16/09/09 16:18:50.24 ++FG3LDQ0.net
>>107
まさしくソレだったわ!
見てないから追い出したけど

120:名無しさん@1周年
16/09/09 16:19:05.49 LjXA12030.net
12セグと1セグと同じ料金はおかしいだろ。
サブチャンネルも見れないし。

121:名無しさん@1周年
16/09/09 16:19:08.35 giqCYMHE0.net
>>107
一人暮らしの時、そうだったな。
テレビありますか?ワンセグだけでも対象ですって言われたのを覚えている。
テレビ置いていたから、素直に契約したら安堵していた。
ノルマのプレッシャーすご


122:いんだろうな。 末端の労働者いじめ過ぎだろう。



123:名無しさん@1周年
16/09/09 16:19:48.37 YQQP8gHU0.net
夫婦喧嘩の最中にNHKが来て、助けを求めるため出たのに、
包丁飛んできた途端、逃げ帰りやがって!

124:名無しさん@1周年
16/09/09 16:20:24.61 z8LetaVr0.net
甲乙の契約条件と内容が書かれた契約データ洗えば一発だろ。
え、区別してない?
契約無効だな。金返せ

125:名無しさん@1周年
16/09/09 16:20:40.51 neZ/NX0a0.net
むしろ籾井になってNHKの構造が改善してるのがわかる。この調子でいってくれ

126:名無しさん@1周年
16/09/09 16:20:45.43 3h8FcYMz0.net
>>117
貴方に教える必要はない!で追い返す

127:名無しさん@1周年
16/09/09 16:20:54.02 giqCYMHE0.net
>>110
駐車場入り口の坂で擦りそうだな。

128:名無しさん@1周年
16/09/09 16:21:01.15 9lmq1xmu0.net
仕事はしない、だが金はよこせ!
乞食かな?
いや乞食以下か

129:名無しさん@1周年
16/09/09 16:21:50.89 hZlndnBt0.net
>>97
これを見ればいいよ
URLリンク(www.youtube.com)
ほかにも色々と面白いNHK関連動画あるんで、知らない人はこれを機に立花氏を支援してやれ
チャンネルに登録して、関連する動画再生数増やして、高評価をクリックしてやれ
それだけでYouTubeのシステム的に、支援している事になるから

130:名無しさん@1周年
16/09/09 16:21:55.82 zBasDKi60.net
スクランブルかけて有料放送にしてしまえば公平だと思うけどな
時代遅れの法律を盾にふんぞり返ってる利権という害悪でしかない

131:名無しさん@1周年
16/09/09 16:21:57.28 KmAVP9yq0.net
籾井になっても改革はしないし、民主党時代も韓国ドラマばっか流してたし
与野党どちらも役に立たないのは実証済み

132:名無しさん@1周年
16/09/09 16:21:59.48 +/2BWOmj0.net
やっぱり契約書作ってないんだな

133:名無しさん@1周年
16/09/09 16:22:38.01 iHP7FqIF0.net
NHKより893の方が人道的じゃね?

134:名無しさん@1周年
16/09/09 16:22:44.13 VybMAq/fO.net
要は取れるとこから取ってやる
まあヤクザと同じですよね

135:名無しさん@1周年
16/09/09 16:22:56.21 jiSmTI5s0.net
調子に乗りすぎると今あるものも全て失うことになるぞ

136:名無しさん@1周年
16/09/09 16:23:07.99 8lCDCeRQ0.net
ただ見されていやなら、人の家に勝手に電波を送り付けるな。
ワンセグもフルデジもスクランブルかけて、
WOWOWみたいに自分で加入者募集しろ。
はい、解決。

137:名無しさん@1周年
16/09/09 16:23:46.85 ++FG3LDQ0.net
>>128
それをするより情弱から金せしめる方がいいんだよね

138:名無しさん@1周年
16/09/09 16:24:19.38 kb8PFEPx0.net
ワンクリ詐欺では支払う人と支払わない人がいる。
なかには裁判で訴える人もいる。
裁判で勝った人には支払い義務はないし返却もするが、
裁判しないで支払った人に返却する必要などない。
これからもワンクリ詐欺は続ける。

139:名無しさん@1周年
16/09/09 16:24:55.51 TkywgKou0.net
籾井の出身企業の日本ユニシスと三井物産は契約した携帯電話の数だけNHK受信料を払ってるんだろうな?w

140:名無しさん@1周年
16/09/09 16:25:00.56 +CJe7ZnE0.net
ワンセグが何台あるかわからないのに
どうやって受信料を徴収する
馬鹿じゃない

141:名無しさん@1周年
16/09/09 16:25:26.30 /DB8Qziw0.net
ホテルとか一部屋ごとに受信料取られるから莫大な金額になると聞いた
だから最近のホテルはテレビは置かない

142:名無しさん@1周年
16/09/09 16:25:45.19 8lCDCeRQ0.net
>>131
>NHKより893の方が人道的
ヤクザがやってる「送り付け商法」はNHKの電波のマネだし、
「ワンクリ詐欺」は「テレビ持ってるだろ詐欺」のマネ。
NHKは詐欺の先達。

143:名無しさん@1周年
16/09/09 16:26:02.85 NZCNV0nH0.net
>>138
次はネット配信で「ネットに繋がる端末を持ってれば徴収」になるから

144:名無しさん@1周年
16/09/09 16:26:16.89 gfloukvU0.net
NHKの暴走を止められる人が誰もいないんだね
何処まで肥大化するんだろ

145:名無しさん@1周年
16/09/09 16:26:24.90 nwlooL5O0.net
籾井って、
ホントに民間出身なのか????

146:名無しさん@1周年
16/09/09 16:26:47.07 ++FG3LDQ0.net
ワンセグを契約制にしろよ

147:名無しさん@1周年
16/09/09 16:26:55.81 3AyAvZ2k0.net
 
国民から有無を言わさず受信料を徴取しようとするNHKは
給与も公務員に準ずるべきだと思うよ

148:名無しさん@1周年
16/09/09 16:27:10.61 dj/7tIh20.net
調べたらもっと叩かれるもんな

149:名無しさん@1周年
16/09/09 16:27:19.62 IdXdrpKY0.net
>>66
冗談じゃなくて本当にやったかもね
立花さんが言うにはカーセックスも
愛人クラブもNHKのキモオヤジとの
枕接待って、事らしいオエー

150:名無しさん@1周年
16/09/09 16:27:50.21 IyQBOTrb0.net
裁判所の判断を無視するとかNHKは違法組織だな。

151:名無しさん@1周年
16/09/09 16:27:57.15 3h8FcYMz0.net
>>125
6Mあるから擦るかもね

152:名無しさん@1周年
16/09/09 16:27:59.93 Ndy4RBpD0.net
NHKは、国民投票して欲しい
金額ほどの放送してるかな?
民間だけで十分

153:名無しさん@1周年
16/09/09 16:28:12.27 0m3Bph+i0.net
こんだけ稼いでるのになんでNHKって大河とかしょぼいんだろうな
中国の大河とか32億だぞ
おかしいだろ

154:名無しさん@1周年
16/09/09 16:28:12.59 neZ/NX0a0.net
>>129
バ韓国どもも由々しき問題だが、根っこはちょっと前にNHKが中国CCTVと提携したのが癌。

155:名無しさん@1周年
16/09/09 16:29:00.27 NAVrVh8v0.net
だから、国営化して公務員給与体型で縛っちゃえば経費削減にもなるし、
基地外左翼電波垂れ流しも治まるでしょ

156:名無しさん@1周年
16/09/09 16:29:22.75 m2yFkwFf0.net
>>99
何で野党だけなんだよw

157:名無しさん@1周年
16/09/09 16:30:22.74 8lCDCeRQ0.net
NHKの職員が、パソコンやスマホ持ってたら、
俺らの2ちゃんの書込みの閲覧料請求しようぜ。

158:名無しさん@1周年
16/09/09 16:30:43.40 Gn3ZXHVO0.net
横暴

159:名無しさん@1周年
16/09/09 16:30:58.82 IOZOJD0t0.net
こりあ本格的に潰すべきだな

160:名無しさん@1周年
16/09/09 16:31:22.03 BRfww7Vr0.net
NHKの職員だけ調べて徴収したらいいやん
一般人を巻き込むな

161:名無しさん@1周年
16/09/09 16:31:38.84 5ZOpUTnZ0.net
WEBサイトを開設して法律を盾に代金をせしめるとか・・・
必死に誘導してマネタイズしようとするアフィカス以下じゃねーかw

162:名無しさん@1周年
16/09/09 16:31:43.09 h9ppNFtd0.net
給料をもらいすぎてトチ狂ったか

163:名無しさん@1周年
16/09/09 16:32:01.61 CeycbTWs0.net
テレビ持ってる契約者とワンセグ付きしか持ってない契約者とを分けて記録してるわけないでしょうに
法律に従って受信料を払ってる契約者、契約しているのに払おうとしない不法契約者、
法律に違反して契約を拒絶している犯罪者、この3つにしか分けてないよ犬HKでは

164:名無しさん@1周年
16/09/09 16:33:06.60 ESEi/rte0.net
悔しかったらNHKの職員になれば~ とか
底辺のひがみ~ とか
既出なのかね。

165:NHK職員
16/09/09 16:33:15.34 PdDD3Sre0.net
当然籾井さんも高市さんもワンセグのNHK受信料払ってるんですよね?
払ってる証拠あるんでしょうね...

166:名無しさん@1周年
16/09/09 16:33:37.20 S8UF5n3O0.net
>>143
ブラック企業とやらの得意技だろ?
>>158
ソレだよね
ワンセグ内蔵機種を所持している職員はちゃんと契約しなきゃ

167:名無しさん@1周年
16/09/09 16:35:01.75 kL1F5Mvg0.net
2年で1兆円もせしめて何が足りねーんだよ死ねよマジで

168:名無しさん@1周年
16/09/09 16:35:03.31 QizN7TfJ0.net
>>8
裁判にされた所で
ワンセグ契約をしたと言う物証と総金額無いから
NHK�


169:フ懐のままだよ



170:名無しさん@1周年
16/09/09 16:35:12.67 0WMoveXF0.net
nhk.or.jpをngしとけよ
2chでアクセス稼いでるからな

171:名無しさん@1周年
16/09/09 16:35:26.79 fwhKUy/yO.net
自民と民進は仕方ないとして(NHK労組は民進系みたいだから)、共産とかはなぜNHK問題は放置なの?

172:名無しさん@1周年
16/09/09 16:36:01.97 FhVPbn9r0.net
NHKの本局・全支局に一斉テロがあればいいのにw

173:名無しさん@1周年
16/09/09 16:36:19.01 wRZbDZXp0.net
大神災はよ

174:名無しさん@1周年
16/09/09 16:37:40.90 0m3Bph+i0.net
製作費ケチって質の低い番組が多いからな
だからこんなに叩かれるんだろう

175:名無しさん@1周年
16/09/09 16:38:33.48 BoP/8Cxv0.net
英国のBBCは、スマホも含めた、全ての機器が受信料の支払い対象になっており、
ドイツの公共放送は、世帯ごとの支払いを義務付ける法改正を、数年前に行っている。
日本も、新しい時代に即した法改正をやるなら、ワンセグは、当然、支払い対象になりますね。
『時代に合わない』とか主張する奴はバカだと思う。
NHKの認識こそ、グローバルスタンダードで、最新だわ。

176:名無しさん@1周年
16/09/09 16:38:36.37 vC/DgmS+0.net
件数は把握していない
デタラメな会社だな…

177:名無しさん@1周年
16/09/09 16:38:52.46 vI8QY7Jk0.net
客「すいません。自分の契約内容、確認して頂けますか?」
NHK「そんなのわかるわけねーだろ?」
客「え?」
NHK「やんのかこら?」

178:名無しさん@1周年
16/09/09 16:39:19.77 dhzJkQPk0.net
金は命より重い!

179:名無しさん@1周年
16/09/09 16:39:54.10 2XhOZQLF0.net
受信料を払っているやつは、NHKと同罪。
受信料を払うべきと思うなら、ちゃっとワンセグの分を払え。

180:名無しさん@1周年
16/09/09 16:40:16.35 MCoEfkU00.net
>>162
それは考え方が逆だな。
NHKは批判されたくなければ、スクランブルをやるか、民放になればよい。
受信料を税金のように集め、職員の高給を維持している。
だから、批判されるんだ。

181: ◆4dC.EVXCOA
16/09/09 16:40:43.31 tlMaOpmA0.net
自分の会社の契約者数も分からないのかw

182:名無しさん@1周年
16/09/09 16:41:18.39 t4KBMXgV0.net
ガラスマなんか持ってないからワンセグもないわ

183:名無しさん@1周年
16/09/09 16:41:38.04 98teBWmw0.net
カーナビはどうなってるんだよ、なんとかしてくれ

184:名無しさん@1周年
16/09/09 16:42:59.54 ESEi/rte0.net
>>172
バカで別に構わないけど。

185:名無しさん@1周年
16/09/09 16:43:10.74 NVNIUM4g0.net
ずさんなんてレベルじゃないな
適当に手当たり次第払わせてるだけだろ

186:名無しさん@1周年
16/09/09 16:43:58.92 BoP/8Cxv0.net
>>163
「当然籾井さんも高市さんもワンセグのNHK受信料払ってるんですよね?
払ってる証拠あるんでしょうね... 」

普段、視聴できるTV等が自宅にあれば、
受信料契約はしているはず。
ワンセグ携帯があるというだけで、
改めて、追加の契約は必要ありません。
あなた、受信料に関して、全く理解せず、批判されているのですね。
呆れます。

187:名無しさん@1周年
16/09/09 16:44:06.02 V5O1p+ieO.net
>>172 犬HKのグズは氏ネ
日本の国営放送なら国民の意見を聞けよw
こんなものスクランブルかければ解決

基地外チョンからは100%徴収してるのか?

188:名無しさん@1周年
16/09/09 16:44:07.59 EJyJxoQj0.net
NHK改革を唱えない総務大臣は落選させる。
自民党を倒すなど大層なことは不要だ。
総務大臣だけに的を絞ればいい。
総務大臣を議員の鬼門にしよう。
そうすればNHK改革を条件に、議員は渋々、総務大臣職を受ける。
改革派だけが就任する。

現職総務大臣の高市早苗は奈良二区。
奈良県の皆さん、お願いします。

189:名無しさん@1周年
16/09/09 16:45:10.24 Qz8GBHA40.net
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
URLリンク(echo-news.red)

190:名無しさん@1周年
16/09/09 16:45:40.37 SRRwPshv0.net
解体して国営にしろや

191:名無しさん@1周年
16/09/09 16:46:19.76 zBasDKi60.net
携帯会社がワンセグごり押ししてるのもやっぱり癒着なのかな

192:名無しさん@1周年
16/09/09 16:46:36.29 w9a6R+p30.net
次の機種変でAndroidのやつもみんなiPhoneだな

193:名無しさん@1周年
16/09/09 16:46:49.03 BoP/8Cxv0.net
英、独、仏など、世界の公共放送は、既に法改正を行い、こんなことで裁判にはならない。
これも日本の国会・政治家の怠慢。
スマホが受信料の対象になるのは、当たり前だ。

194:名無しさん@1周年
16/09/09 16:48:02.37 SEEahRR10.net
もう全ての新生児に受信機を埋め込めよ

195:名無しさん@1周年
16/09/09 16:48:57.59 t0ZGAhEA0.net
>>172
BBCはテレビを見る権利を購入する形だから見ない人からは取れないんじゃなかったっけ?

196:名無しさん@1周年
16/09/09 16:49:08.46 9yBhE/ui0.net
カーセックスNHKはレイパー高畑と同じ、日本人は納得できない

197:名無しさん@1周年
16/09/09 16:49:09.20 7Xbv6PWa0.net
自宅で契約させられる訳だし、7日目くらいでクーリングオフってだめなのか?

198:名無しさん@1周年
16/09/09 16:49:14.48 UIWvGvwf0.net
調べようがない、なんて嘘
全世帯は大変だろうが、統計の知識使って一部の世帯を訪問調査すれば概数を見積もることは比較的容易
単なる怠慢だろ

199:名無しさん@1周年
16/09/09 16:49:42.22 UBTiuL8x0.net
関東大震災の<丶`∀´>被害者偽造の 犬HK

200:名無しさん@1周年
16/09/09 16:50:01.38 o/HYgHfB0.net
iPhoneに変えればいいだけのこと!

201:名無しさん@1周年
16/09/09 16:50:21.71 N6JaMgbG0.net
支配階級かなんかと勘違いしてねーか?

202:名無しさん@1周年
16/09/09 16:50:46.89 9nBMk++c0.net
月々の料金が断然高くつくワンセグが廃れるし、
テレビの視聴率は今後どんどん下がっていくだろうねぇ
若者の受信媒体離れが叫ばれるまで割りと近いかも

203:名無しさん@1周年
16/09/09 16:50:57.56 fT0Caz0z0.net
NHKに詐欺られる気はないぞ。

204:名無しさん@1周年
16/09/09 16:51:12.46 hZlndnBt0.net
>>172
「他の国もやっている」「グローバルスタンダードが正しい」という立場をNHKが取るなら、
「BBCほか外国の国営放送または準国営放送の職員の給与に合わせて、NHKの給与も下げるべきです!」
「外国は憲法九条のような自国防衛すら満足にできない欠陥憲法に縛られていません!」
「外国は移民難民排斥の機運が高まっています、それがグローバルスタンダードです!」
というスタンスで、これからは番組を作ってもらおうか
都合のいい時だけ「世界ではー」とか主張する奴は真性のバカだと思う

205:名無しさん@1周年
16/09/09 16:51:20.73 pg+BLlRv0.net
調べようがないってなら、TV受像機が何台あるかも調べようがないだろ
BBCは疑わしい不法受信者の家をセンサーで調べるらしいが

206:名無しさん@1周年
16/09/09 16:51:29.97 BoP/8Cxv0.net
ドイツ公共放送みたいに、世帯ごとに受信料金の支払いを義務付ければ、済む話。
携帯は「アイフォン」か「ワンセグ携帯」か、そんなことに関わらず、支払い義務は生まれるのだから。
こんな裁判もなくなるわ。
やっぱり、平和が一番ですよ。

207:名無しさん@1周年
16/09/09 16:51:42.25 Ov91SVxd0.net
凄い論法だな
ダメだこりゃ

208:名無しさん@1周年
16/09/09 16:51:59.43 8RC8AnO30.net
 
 
  買ったら危険、国産スマホ。
 

209:名無しさん@1周年
16/09/09 16:52:18.43 aduOMVbq0.net
もう解体した方がいい

210:名無しさん@1周年
16/09/09 16:52:27.24 IqnxzC


211:x30.net



212:名無しさん@1周年
16/09/09 16:52:59.07 NVNIUM4g0.net
なんでこんなことがまかり通ってんだろな
もう主張が子供のワガママレベルになってるし

213:名無しさん@1周年
16/09/09 16:53:01.39 UBTiuL8x0.net
朝鮮人のための N H K  が、日本人から強制徴収したいってwwwww何様だ!

214:名無しさん@1周年
16/09/09 16:53:08.08 lpQGe++h0.net
調べれるだろ!訪問員は契約世帯がもってる機種が把握できてる場合は端末に入力してる
NHKと電話で話した際に所持してる機種を伝えた場合も全て登録して管理してるはず
電話でiphoneもってるの話したら訪問員がiphoneもそのうちネット端末に料金かかりますとか言ってきてたからな

215:名無しさん@1周年
16/09/09 16:53:13.90 kpg/4nFk0.net
>>139
ホテルのテレビいらないから、安くしてほしい

216:名無しさん@1周年
16/09/09 16:53:21.33 oUWSpOTa0.net
つまり人頭税にしたいんだな

217:名無しさん@1周年
16/09/09 16:53:55.39 rRcwrw9r0.net
>>1
これ、訴訟になったらどうしようもないな。せいぜい頑張って、考えうる最大金額を返金してくれや。

218:名無しさん@1周年
16/09/09 16:54:19.43 oUWSpOTa0.net
>>172
BBCは毎年国民投票をやって過半数とれないと即解体

219:名無しさん@1周年
16/09/09 16:54:28.32 9yBhE/ui0.net
つべこべ言わずにスクランブル化しろ、緊急災害時だけ外して税金で放送しろ

220:名無しさん@1周年
16/09/09 16:55:36.83 4YJ5nwAmO.net
清々しいくらいのクズっぷりだな

221:名無しさん@1周年
16/09/09 16:56:25.24 0JSejMqX0.net
電気も水もガスも滞納したら止められるんだから
NHKも止めていいよ

222:名無しさん@1周年
16/09/09 16:56:35.72 OVaTmPaz0.net
日本にワンセグ受信機何台あると思っているのか?
ワンセグ所有者全員で戦おう!

223:名無しさん@1周年
16/09/09 16:56:48.44 BoP/8Cxv0.net
英BBCは、テレビやコンピューター、携帯電話、ゲーム機など
機器によらず全て一律の価格で、料金の支払い義務が発生する。
だから、アイフォンも、ワンセグ携帯もすべてアウト。
支払い義務が生まれる。そして、支払い拒否者には、罰金の罰則がある。
NHKも英独仏の公共放送を参考に、法改正を急ぐべきだ。
そうすれば、こんなバカな裁判はなくなるから。

224:名無しさん@1周年
16/09/09 16:57:37.50 oifDarTK0.net
もうNHKが何言おうがどうでもいい
興味あるのはNHKの解体ただ一つ
それが国民へのせめてもの償いだ

225:名無しさん@1周年
16/09/09 16:58:09.58 xjXyL1rm0.net
スクランブル化の必要はない
従来どおりどの受像機でも映るようにした上で、映した時間1分につき1円を徴収すればいい
こうすればNHKを見ないやつが金を払う必要はなくなるし
逆に安価になることで視聴者の増加も見込める

226:名無しさん@1周年
16/09/09 16:58:52.94 1i1Z10nT0.net
アジア無料放映事業とか絶対に要らない

227:名無しさん@1周年
16/09/09 16:58:54.12 7VMZ/2Vn0.net
規約もないのに闇雲にオカネ徴収するとか、社会性に欠ける組織だね。

228:名無しさん@1周年
16/09/09 16:59:09.55 0VpuM1Zc0.net
NHKよワンセグで金取るなら
日本全国どこにいてもワンセグが映るようにしろよ!
ちなみ田舎な俺んとこはワンセグ入らん

229:名無しさん@1周年
16/09/09 16:59:16.07 IqnxzCx30.net
ゴミはアンテナを狙ってやって来る。屋内アンテナが最強。
 ・BS
  受信方法:「indoor satellite dish install 」(youtube)
  電波強度:  
    外窓開・内窓開・カーテン:91
    外窓閉・内窓開・カーテン:56
    外窓閉・内窓閉:12(映像・音声停止)
    外窓閉・ポリカ内窓閉・カーテン:56 (復旧)
 ・地上
  受信方法:「台所のアルミホイルで作る地デジ用クワッドアンテナ 」(youtube)
  電波強度:1階66 、2階93
無言で離縁。
 ①振替口座を解約(振替停止)
 ②あなた作成契約解除通知を送付 (NHKから解約書を貰う必要はない)
      
      契約解除通知
     契約を解除した。
        日付・住所・氏名・印
     〒150-8001 東京都渋谷区神南NHK会長殿
 ③ゴミは見ざる、聞かざる及び言わざる並びに棒切れで対処」の訓練
 ④アンテナのステルス化(推奨)

230:完全なるNHK反対派の人間
16/09/09 16:59:42.32 J0DTSQ7e0.net
やあ・・・ノ
受信料を払ってる人って放送している人ですよね?
放送権利は剥奪されてもしらないけど会社全体で払う公共施設のご利用金だしそのうち放送法154条により放送停止が会社に届いてしまうよ?
カーナビショックも一般市民に嘘を教えてる宗教団体に恨みはあるよね!
実は今までワンセグ事態で裁判は行われていないんだからしょうがない。
因みにNHKは日本放送「協会」だからヤクザではなく宗教ですよー!

231:名無しさん@1周年
16/09/09 17:00:40.51 oifDarTK0.net
>>217
確かにそうだなw
我々下級国民は貧困に苦しんでる故、受信料滞納で残念ながらNHKを視聴出来ない
あー残念だなーNHK見たかったなー、でも貧困だから受信料払えないから見れないなー

232:名無しさん@1周年
16/09/09 17:00:45.81 STv2ARSD0.net
調べようがない
調査しない
徴収する
某PCなんとかみたいだなw

233:名無しさん@1周年
16/09/09 17:01:38.84 UkH1zN4m0.net
こないだから、放送電波のコードも変わって、テレビの毒電波が出てると思う
人件費削減で、どこのチャンネルもポケモンみたいなアニメーションが多いし
もう無理にテレビ見ることは無いんじゃないだろうか、危ないし

234:名無しさん@1周年
16/09/09 17:01:38.51 8uJ1K23U0.net
過去最大の収益のNHK様
次の解体目標だな

235:名無しさん@1周年
16/09/09 17:02:14.74 m28hkrsh0.net
スクランブルはもうかかっている。Bカス様のおかげで。
あとはNHKが金払っている人だけが見られるようにするだけ。

236:名無しさん@1周年
16/09/09 17:02:37.19 BoP/8Cxv0.net
英独仏の公共放送には、
全て支払い義務と罰則が存在する。
NHKも法改正を急ぐべき。
こんなあほな裁判、早く終わらせろ。

237:名無しさん@1周年
16/09/09 17:02:37.92 NMZmN0bg0.net
明日誰かに襲われて死なねえかなwww

238:名無しさん@1周年
16/09/09 17:03:28.96 8UavOTrB0.net
傲慢なヤクザだ
原発、nhk関係は人間のクズの臭いがプンプンするぜ

239:名無しさん@1周年
16/09/09 17:04:37.12 NMZmN0bg0.net
じゃあ 払わないからおれんとこの電波止めてくれよ
電気だって止まるだろ? NHKは生活に必要ないんです

240:名無しさん@1周年
16/09/09 17:04:46.74 1RIW/LjL0.net
なんでNHKは司法の判断より行刑の判断の方が優先すると思ってんだ?
最高裁まで行ったら勝てると思ってるのかもしれないが、NHKから賄賂をもらっている裁判官でもいるのか?

241:名無しさん@1周年
16/09/09 17:04:46.62 0WMoveXF0.net
>>231
契約者からbcasの番号を聞けばいいだけだからな
これだけでスクランブル掛けれるのにやらないクズNHK

242:名無しさん@1周年
16/09/09 17:04:53.05 E9xvQKyJ0.net
前スレ>>1000
総務省からの天下りが全然仕事しないから、NHKは過去に踏襲していた天下りルートを切った
そのために総務省のお偉いさん連中はいま隙あらばNHKを叩きたくてしょうがないって説もある
そもそも総務省職員よりNHKのほうが金たくさんもらってるから、妬みもあるかもな

243:名無しさん@1周年
16/09/09 17:05:03.90 +uR9jXlL0.net
自分たちで契約してない媒体では見れなくすれば
いいだけだろが

244:名無しさん@1周年
16/09/09 17:05:20.89 7XtYk6Hm0.net
犬HKはTV買ったら契約したことになると言っているが
契約書も同意もない、実際に契約していない
支払い義務なし

245:名無しさん@1周年
16/09/09 17:05:33.43 88VBNFiF0.net
>「(NHKの)放送を受信できる受信設備を設置した者は(中略)受信についての
>契約をしなければならない」と定めている。
機能的制限を付加しろ。それが付加価値が高いってもんなんだよ。

246:名無しさん@1周年
16/09/09 17:06:15.41 8FXvO0Ot0.net
詐欺HKだな
PCデポがマシに見えるほどの悪徳企業があるとは思わなかったわ

247:名無しさん@1周年
16/09/09 17:06:25.83 bDBy0y0B0.net
気を付けよう義務ですというあやしい言葉
契約1分支払い一生
泣き寝入りはNHKの思うつぼ

248:名無しさん@1周年
16/09/09 17:06:27.16 CmDbBf13O.net
>>236
最高裁は行政に有利な判決をするので有名だからな
内閣が最高裁の裁判官を承認してるから仕方ないんだけど

249:完全なるNHK反対派の人間
16/09/09 17:06:31.45 J0DTSQ7e0.net
NHKが解体すると韓国が怒りだすんだろうね。。。
もしかして「解体したら核ぶち込むぞ」って韓国におどされてるんじゃ・・・
今までは契約法でごまかしてたけど流石に誤魔化すのがむりだろう・・・

250:名無しさん@1周年
16/09/09 17:07:13.24 fJ8pMgxa0.net
くだらねー
もしそこまで切羽詰まってるなら、娯楽系の番組全て無くせよ
ニュースと天気予報を一時間毎に15分ずつ放送→終わったら停波せい

251:名無しさん@1周年
16/09/09 17:07:45.39 bWG/703O0.net

sssp://o.8ch.net/gnz4.png

252:名無しさん@1周年
16/09/09 17:08:12.44 OVUk6heL0.net
徴収する時は法を楯に取りたてる癖に

253:名無しさん@1周年
16/09/09 17:08:34.68 Hyt7vzF/0.net
こいつの頭には公平って文字はないな

254:名無しさん@1周年
16/09/09 17:09:42.38 6lB3eCx90.net
実際家にテレビある人は払う義務あるの?どういう理由で断ってるの?

255:名無しさん@1周年
16/09/09 17:10:03.73 zBasDKi60.net
NHKが好きな人も少なからずいるんだろうから別に解体はしなくていい
ただ見てもいないのに金だけは払えという今の制度には疑問
製品サービスの受益に対価を支払うのは何の抵抗もないが、受益を受けていないのに請求できる現行法は問題だ

256:名無しさん@1周年
16/09/09 17:10:44.38 NMZmN0bg0.net
NHKのせいでテレビ捨てた 文化的な生活から一歩遠のいたぜ

257:名無しさん@1周年
16/09/09 17:11:46.61 UkH1zN4m0.net
ようするに、アレだろ
これまで、親父に俺を殺す!といってテレビ見させたのは岡山の片山虎之助の馬鹿に壊された
だから、こんどは飼ってる犬を殺す!とか動物虐待言い出すんだろ、NHK

犬ってだけ?滝川雅美の件?

258:名無しさん@1周年
16/09/09 17:12:08.84 c4t/DbSDO.net
>>219
アメリカのPBSみたいに寄付と広告料で運営すべき!
日本は英国でも欧州でもなくアメリカに追従している自己責任社会なのだから、アメリカを参考にすべき!

259:名無しさん@1周年
16/09/09 17:12:54.77 xbmbat600.net
NHK職員平均年収  1800万円
一般庶民平均年収   400万円
新社屋NHK  3500億円
新国立競技場、 1500億円

260:名無しさん@1周年
16/09/09 17:13:17.66 t0ZGAhEA0.net
世界に目を向けると公共放送の名のもとに広告取ってるとこもたくさんあるな。
広告とればいいじゃん、既に公共性があやしいんだから今更だし。そもそも財産権の侵害だし。
国営にするならともかく。

261:名無しさん@1周年
16/09/09 17:13:46.20 iImvuw1Q0.net
>>252
図書館に行けばいい。
読書三昧の方がよっぽど文化的だ。

262:名無しさん@1周年
16/09/09 17:14:01.17 t6qmo9yq0.net
  
野球とかバスケよりテニスのグランドスラム放送しろよ

263:名無しさん@1周年
16/09/09 17:14:38.78 9ZR+c1N20.net
調べもせずに無理矢理契約する詐欺会社
潰せ

264:名無しさん@1周年
16/09/09 17:14:39.64 xbmbat600.net
公共を名乗っておきながら
司法の判決を無視する無法詐欺グループNHK

265:名無しさん@1周年
16/09/09 17:14:51.53 bDBy0y0B0.net
>>247
才能あり!

266:名無しさん@1周年
16/09/09 17:15:55.61 NPtJCfnL0.net
スクランブル化ですべての問題解決
やらないのは寄生虫NHKの都合だけ
スクランブル化をやる意思がないのなら国営化か解散が妥当

267:完全なるNHK反対派の人間
16/09/09 17:16:43.75 J0DTSQ7e0.net
>>247
因みに役員関係を確認しないと犯罪扱いとして警察に連絡できるよー
受信料は公共料金だから役員の確認が必要です。

268:名無しさん@1周年
16/09/09 17:17:30.61 uqdza0N40.net
詐欺師だって騙すためにもう少しがんばるわ

269:名無しさん@1周年
16/09/09 17:17:46.13 c4t/DbSDO.net
>>227
別に犬HKは必要ない!
ニュースなどの各種情報はネット環境の方が遥かに充実しているし好きな時間に必要情報を入手できる。
反面、情報制約されて必要な時に得たい情報を発信できない不便で使い勝手の悪い犬HKテレビに金払う価値は無い。

270:名無しさん@1周年
16/09/09 17:17:52.35 HA/pjs0wO.net
何を持っていようが、持っていなかろうが、構わん 払え なんだろう

271:名無しさん@1周年
16/09/09 17:18:21.30 h9DBx3Im0.net
受信料が発生するとわかっていればその機種を買わなかった
ワンセグ機能のない機種に変えるから必要経費を払え

272:名無しさん@1周年
16/09/09 17:18:47.12 B+vDzyRH0.net
チンピラの発想

273:名無しさん@1周年
16/09/09 17:18:51.91 xbmbat600.net
NHKが無くなって
困るのは
NHK社員と役員だけだろう
暴利を貪ってるだけだからな

274:名無しさん@1周年
16/09/09 17:18:54.06 PJiGDcxP0.net
よく一揆が起きないな

275:名無しさん@1周年
16/09/09 17:18:57.01 edUKGT3IO.net
変なことばかり言ってると、また国会でつつき回されるぞジイサン

276:名無しさん@1周年
16/09/09 17:19:18.42 /MJNS4Kv0.net
ワンセグチューナーが「受信機」であることは、そりゃ間違い無いんだけれども
一般放送分のデーターを全て受信している訳ではない(実質1/13のデータ量しか受け取れない
サービス内容が違うのだから、基本料金全額徴収は出来ないと思うけどなぁ

277:名無しさん@1周年
16/09/09 17:19:19.57 YfRNWMT60.net
とっとと完全民営化しろや、この不良団体
スクランブルかけて、CM流して、自慢の女子アナ脱がせろ、それで潰れるなら潰れたらエエ
ドコモがNottvで1000億円飛ばした件を一回ぐらい報道してみろ。

278:名無しさん@1周年
16/09/09 17:20:24.45 SKeNBuIy0.net
いつまでNHKを放置しておく気か?馬鹿者どもめ
完全に国営にして省庁に組み込み受信料システムを廃止、
予算を国会で審議して税金で運営しろハゲ
TV持ってる持ってないなんか関係ないやろ
都合の良い理屈で利権を確保しようとすんなボケが

279:名無しさん@1周年
16/09/09 17:20:28.97 voaFsJsA0.net
>>1
世界中のネット接続者から徴収してから言うべきでは
もうnhkは存在悪

280:名無しさん@1周年
16/09/09 17:21:11.98 xbmbat600.net
犯罪組織NHKにいくら抗議しても
馬耳東風だろう
総務省、自民創価、民進に圧力かけていくしかない

281:名無しさん@1周年
16/09/09 17:21:18.64 +/2BWOmj0.net
>>151
今は知らんけど昔はものすごくギャラが安くて降板志願した俳優がいた
要するにNHKは私腹を肥やす以外に金を使いたくない

282:名無しさん@1周年
16/09/09 17:21:24.21 1RIW/LjL0.net
まあ、テレビ離れが著しいから、なんとか徴収に強制力を持たせようと、躍起になっているんだろうな。
アメリカのように寄付金と広告だけで運営している公共放送もあるというのに、時代の流れについていけない老害どもめ。

283:名無しさん@1周年
16/09/09 17:21:44.66 9ZR+c1N20.net
まあ本気で嫌いなやつは払ってないから止まってんだよな

284:名無しさん@1周年
16/09/09 17:22:14.14 x6j0XwCY0.net
法って証拠ないのに執行したらダメでしょ
警察がそれやったら大問題だよ

285:名無しさん@1周年
16/09/09 17:22:14.30 yAnzr+tg0.net
イギリスのBBCは5年に1度、国民投票をして
BBCを存続させるか潰すか国民に審判してもらう。
NHKもそれをやればいい。
過半数の日本国民がNHKを存続させたいと思ってるなら
堂々と受信料とればいいんだし。
逆に過半数の国民がNHKいらないと思ってるなら
無駄だから早く潰した方がいい。

286:名無しさん@1周年
16/09/09 17:22:28.48 55zoaJr60.net
>>1
無理筋にも程がある
シャブでもやってんのかよ

287:名無しさん@1周年
16/09/09 17:23:25.86 irZ0M2GQ0.net
じゃんじゃん抗議の電話しろ!

288:名無しさん@1周年
16/09/09 17:23:32.51 ssL8c9MM0.net
>>1
>受信契約を結んでいるケースはあるが、件数は把握していない」と説明。
入金に関するものなのに把握してないの?

289:名無しさん@1周年
16/09/09 17:23:33.98 SsSJVKvs0.net
ジャップは本当にアホで無能の集まりだな
よくこんな意味不明な徴収を認めてるよ

290:名無しさん@1周年
16/09/09 17:23:58.55 kb8PFEPx0.net
籾井を参考人招致や。
このおっさんの顔見たら笑ってしまうんだよな。

291:名無しさん@1周年
16/09/09 17:24:10.54 Owx2OrUU0.net
闘うNHKか
司法も政府も国民も敵にして

292:名無しさん@1周年
16/09/09 17:24:57.89 cDOrS40E0.net
中国がNHKを黒塗りにしているのは、ある意味正しいのではないだろうか(´・ω・`)

293:名無しさん@1周年
16/09/09 17:25:04.66 HuT2RxMH0.net
官僚、政治家の癒着ズブズブ
天下り先になっている

294:名無しさん@1周年
16/09/09 17:25:12.54 8RC8AnO30.net
まさか受信料で政治家のパーティー券購入?
NHK総合企画室・闇の巨額予算
NHK幹部職員はパーティー券購入は
“自腹”であることを強調したが、入手したNHKの資料によれば、
総合企画室全体の 予算は約139億円。
NHK側はその詳細な内訳の公開を拒んだが、数人の職員しかおらず、
番組制作もしていないセクションにしてはあまりに多い。

295:名無しさん@1周年
16/09/09 17:25:15.14 Sd5fOdlV0.net
>>255
世界の高額建物
1位 約10兆円 マスジド・ハラーム (サウジアラビア メッカ) モスク
2位 約1.5兆円 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ (サウジアラビア メッカ) 高層ビル群
3位 約6668億円 リゾート・ワールド・セントーサ (シンガポール) 複合リゾート
4位 約5565億円 マリーナ・ベイ・サンズ (シンガポール) ホテル
5位 約億円 ザ・コスモポリタン (ラスベガス) カジノホテル
6位 約3845億円 ワン・ワールド トレードセンター (ニューヨーク) 高層ビル
☆7位 約3500億円 NHK (東京) 公共放送局←new
8位(現7位) 約3035億円 エミレーツ・パレス (アラブ首長国連邦 アブダビ) ホテル
9位(現8位) 約2732億円 ウィン・リゾート (ラスベガス) カジノリゾート
10位(現9位) 約2428億円 シティ・オブ・ドリームス (マカオ) カジノリゾート
11位(現10位) 約2428億円 ザ・ベネチアン・マカオ (マカオ) カジノリゾート
12位(現11位) 約2195億円 プリンセスタワー (アラブ首長国連邦 ドバイ) 高層マンション
13位(現12位) 約2023億円 アンティリア (インド) 個人宅
19位(現18位) 約1517億円 ヤンキー・スタジアム (ニューヨーク) スタジアム
20位(現19位) 約1517億円 ブルジュ・ハリファ (アラブ首長国連邦 ドバイ) 世界一高い高層ビル
約1500億円 新国立競技場

296:名無しさん@1周年
16/09/09 17:25:40.33 c4t/DbSDO.net
>>262
国営化は必要無い。
どうせ、税金の無駄使い、財政悪化、大増税の悪政になるだけだ
欧州のように還元率が低く低所得者への免除もできない人頭税を強いる気違い行政だしな。
アメリカみたいに寄付と広告料と一部契約有料で運営すべき。

297:名無しさん@1周年
16/09/09 17:26:22.27 Yv00cj6w0.net
モミー完全にNHKを解体させる気でいるだろw
国民の支持を失えば潰すのも容易いしな
不透明な金の流れと工作員をまとめてぶった斬りした後で正式に国営放送局を作れば良い
公務員法改正で変なのが潜り込めない様にしてから

298:名無しさん@1周年
16/09/09 17:26:47.18 CeycbTWs0.net
>>252
それは文明的な生活から遠のいて、文化的な生活に一歩近付いたというものだ

299:名無しさん@1周年
16/09/09 17:26:53.95 NMZmN0bg0.net
NHKの仮想敵は日本国民だってとこまでは理解した

300:名無しさん@1周年
16/09/09 17:27:08.29 HA/pjs0wO.net
自治体防災メールは便利だわ
リアルタイムでどんどん更新、バンバン送信
山・川・海・道路・気象・地震・避難・地震なんてテレビより早い
地域別に逐一発信されて、うぁぁぁ~勘弁してくれって位にくる
何が災害時の犬hkよ
この間、揺れた時なんて犬hk見たけどテロップすら流れなかった
自分とこの防災メールは震度1から登録可能
全部無料!氏ねよ犬hk

301:完全なるNHK反対派の人間
16/09/09 17:27:14.97 J0DTSQ7e0.net
>>269
NHKが解体すると困るのって一番困るのってNHKの職員と役員だけど反対派の立花さんもこまるんじゃね?
韓国の広告会社の「電通」は「またか」ってあきらめるけど反対派で儲けてる奴もいるんだし国会の爺さん達の発言でどう動くのかが見ものだけどなw

302:名無しさん@1周年
16/09/09 17:27:27.77 xbmbat600.net
>番組では、NHKの籾井勝人会長が、民主党・階猛衆議院議員と過去の発言
をめぐり激しい言い争いになったと伝えた。
するとVTR後、スタジオのたけしは「NHKっていうのは表現の自由はある
けど、“見ない自由”もあるんじゃないの?」と意見を口にしたのだ。
そして、たけしは、テレビにNHKのチャンネルが必ず付属していることを
挙げ、「試聴するお金払わないといけないけど。NHKが無いテレビを売っ
>てはいけないの?」と冗談交じりに疑問を投げかけてもいる。
ビートたけしも普通にマトモなこと言ってるな

303:名無しさん@1周年
16/09/09 17:27:41.22 4fYZHnoJ0.net
ヤクザよりひどいな。

304:名無しさん@1周年
16/09/09 17:28:15.41 l826gdRY0.net
NHKが法を無視するなら、国民も放送法とか無視して、受信料なんか払わなければいいんでないの?
上告するにせよ、一旦は引き下がればいいのに、何様だ?

305:名無しさん@1周年
16/09/09 17:28:24.24 NVNIUM4g0.net
そもそも緊急時にNHKなんて見ないだろ

306:名無しさん@1周年
16/09/09 17:28:37.53 P5EMmTIl0.net
ワンセグは接続端末情報がNHKに収集されてるらしいじゃん
ウソ


307:つくなよ



308:名無しさん@1周年
16/09/09 17:28:47.22 E8iWenxA0.net
ついに頭がおかしくなったか

309:名無しさん@1周年
16/09/09 17:29:18.15 wpDVHzy20.net
だからさあ
NHK民営化してスクランブルでもスポンサー募ってCM流すでもすりゃあいいじゃん
電波使用料を入札制にして使用料で国営を一つ作る
NHKの収入も上がるかもしれないし国民は見もしないNHKに金払わずにすむ
まさにウィンウィンだよ

310:名無しさん@1周年
16/09/09 17:29:36.20 QdwWG0Cr0.net
払ったら負け

311:名無しさん@1周年
16/09/09 17:30:02.51 NMZmN0bg0.net
BCASカード返却するとあんまり来なくなるけどなww

312:名無しさん@1周年
16/09/09 17:30:11.36 xbmbat600.net
>>297
べつに立花氏は困らないだろう
nhkで成功した既得権ある団体の解体マニュアルがあるんだから
つぎの利権団体、東電から国民を救う党でも新たに立ち上げればいいだけ

313:名無しさん@1周年
16/09/09 17:30:17.37 OH6qCohW0.net
携帯のワンセグならスクランブルかけられるだろうに。電話会社が絡んでるんだから。契約したら見られるようにとか簡単だと思うわ。

314:名無しさん@1周年
16/09/09 17:30:22.93 h9DBx3Im0.net
ワンセグ機種を購入する客に事前に受信料が発生する事を説明する義務があるんじゃないのか?

315:名無しさん@1周年
16/09/09 17:30:26.33 4tra/Nxf0.net
【マスコミ】 "サービスは基本的に無料、国内受信料など財源に" NHK、外国人向けテレビ国際放送強化へ
スレリンク(newsplus板)  
外国人には無料放送

316:名無しさん@1周年
16/09/09 17:30:39.84 gIbAQgj/0.net
まぁ、自民党に入れたヤツは一切文句言う資格はないな

317:名無しさん@1周年
16/09/09 17:30:48.91 9fiWRcYC0.net
NHKは24時間、ニュースと天気予報だけ流してればいいよ。
都内の一等地に豪華な社屋も必要ないだろ。
受信料は今の三分の一にしろ。

318:名無しさん@1周年
16/09/09 17:30:53.30 HA/pjs0wO.net
テレビ見る余裕あるなら緊急時じゃないし
緊急時でもないのに犬hkなんて見ない
緊急時は緊急だから、テレビ見る余裕はない

319:名無しさん@1周年
16/09/09 17:31:30.88 L+ThElDG0.net
わからない
調べない
金はくれ
こんな商取引があると聞いて

320:名無しさん@1周年
16/09/09 17:31:49.65 /VqgEYbj0.net
>>31
一般の固定テレビと違ってワンセグでの契約なら
機種変で契約なしになる可能性高いんだから当然、契約時に抜き出しできるようにするだろ

321:名無しさん@1周年
16/09/09 17:32:17.50 SBolgmVE0.net
なんでもいいから、とにかくお金ちょうだい、おかね、 おカネ、 
理由なんかどうでもいい、とにかくお金、、
オカネ ちょうだい!

322:名無しさん@1周年
16/09/09 17:32:26.30 115ZDG+N0.net
>>281
> イギリスのBBCは5年に1度、国民投票をして
> BBCを存続させるか潰すか国民に審判してもらう。
そんなのはネット伝説 (Wiki詐欺というべきか) ですよ
前回は何年で何%だった?
5年ごとならもうすぐ次回でしょうがケほどの話も出て来ないようですが?

323:完全なるNHK反対派の人間
16/09/09 17:32:41.40 J0DTSQ7e0.net
>>303
きっと寄生虫に脳が食べられて寄生虫だらけなんだよ!
ほら顔も歳のせいで大きな寄生虫に成りかけてるし

324:名無しさん@1周年
16/09/09 17:32:56.19 /MJNS4Kv0.net
提案としちゃ
通情報受信料、月額:基本料金2600円程度なので
本来のデータ量の1/13なので、割る13=200円程度でいいんじゃねーかな?

325:名無しさん@1周年
16/09/09 17:33:40.17 B38Y9Q7y0.net
NHK受信料を通さず他民放を見る術がないということがムカつくんよな

326:名無しさん@1周年
16/09/09 17:33:55.87 +/2BWOmj0.net
携帯・スマホ持ってれば災害情報とかリアルタイムで入ってくる
NHKは本当にいらん
スクランブル掛けて見たい人間にだけ金取って見せればいい

327:名無しさん@1周年
16/09/09 17:34:24.42 Ni2S9R9R0.net
頼んでもいないのに電波を送りつけてきて
金をだせと脅かすのって完全に押し売りじゃんか

328:名無しさん@1周年
16/09/09 17:34:25.62 r5pgJpy60.net
カーナビは?

329:名無しさん@1周年
16/09/09 17:35:38.36 mZCBe/270.net
契約成立していない者に課金するという事? それは、税金! 何勘違いしてんだ?

330:名無しさん@1周年
16/09/09 17:35:45.44 /MJNS4Kv0.net
もし仮にデータを保存したとしても、極々低画質な上に
音声情報も削ってるんだから(2ch)、単純に1/13の価格でも、また割高だとは思うけど
それでもどうしても徴収したいんだ、と言うのなら「200円程度」にしとけ、と

331:名無しさん@1周年
16/09/09 17:35:53.25 DBCRpm580.net
キチガイの考え方だねww

332:名無しさん@1周年
16/09/09 17:35:55.71 NMZmN0bg0.net
おまえらもNHKにゴミ送りつけて料金請求しろよwww
多分払ってくれるんじゃねえか?
当然契約書がなくてもOKwww

333:名無しさん@1周年
16/09/09 17:36:22.92 L0Q0SggtO.net
俺の携帯たぶん三年くらい前からワンセグ死んどるし関係ないな。

334:名無しさん@1周年
16/09/09 17:37:07.92 5ZOpUTnZ0.net
お前に食わせるタンメンは無いが、タンメンを作ったのは事実だから金払え
強盗もかくやと言う斜め上理論w

335:名無しさん@1周年
16/09/09 17:37:54.20 4fYZHnoJ0.net
集金スタッフは山口組に頼むのかw

336:完全なるNHK反対派の人間
16/09/09 17:38:03.25 J0DTSQ7e0.net
>>323
カーナビは一般市民であるなら払う必要性はないよ。
言って来たら警察に連絡でOK

337:名無しさん@1周年
16/09/09 17:38:14.29 HA/pjs0wO.net
テレビ破棄する場合は、犬hkに着払いで送ろうぜw
勿論、解約届も一緒になー!

338:名無しさん@1周年
16/09/09 17:38:25.50 3h8FcYMz0.net
あと事業所契約もおかしいだろ!アンテナ1本で10台テレビがあって
何で10台分受信料取るんだ?入り口は1つで分配してるだけだろうが!

339:名無しさん@1周年
16/09/09 17:39:09.50 9fiWRcYC0.net
地上波はともかく、BSはスクランブルかけられるだろ。
全然見ないから、かけてもらって構わないんだけど。

340:名無しさん@1周年
16/09/09 17:39:31.67 zkNQYryK0.net
なにこの無茶苦茶

341:名無しさん@1周年
16/09/09 17:40:21.90 kb8PFEPx0.net
>>317
国民から嫌われて存続出来るわけないわな。

342:名無しさん@1周年
16/09/09 17:40:27.06 pj0LyBXX0.net
iphone7で防水とFeliCaに対応したことだし
Xperiaからiphoneに乗り換えるとするか

343:名無しさん@1周年
16/09/09 17:40:27.66 NMZmN0bg0.net
金金金金金金金金  NHKの頭の中は金しかないwwww

344:名無しさん@1周年
16/09/09 17:41:24.16 ZS84ptUE0.net
いやいや裁判所も総務省もダメだって言ってんだろwwwww
放送免許取り上げろや

345:名無しさん@1周年
16/09/09 17:41:38.14 vWc/LUJhO.net
他民放見たいだけなのにNHKに受信料払わなきゃならないってのがそもそもオカシイよな
見られなくしていいからどうぞ

346:名無しさん@1周年
16/09/09 17:42:22.93 LEj5z2NP0.net
NHKは見られていないのに大昔の放送法を
根拠にカネとるのか

347:名無しさん@1周年
16/09/09 17:42:46.48 4X+hxthi0.net
裁判負けてんのに継続?

348:名無しさん@1周年
16/09/09 17:43:00.32 xWOTVvit0.net
だからそこまでやりたいんなら全部税金でやれって
公共放送である必要がない

349:名無しさん@1周年
16/09/09 17:43:21.47 2p0gqu2V0.net
冷静に考えて、集金できてるんだからいくらでも調べようがあることなんて誰でもわかる事なのに、会長は何が言いたかったんだろうね。

350:名無しさん@1周年
16/09/09 17:43:31.12 3h8FcYMz0.net
元々の放送法の創設時代はラジオ受信機を持ってる人は契約
してくださいねだった

351:名無しさん@1周年
16/09/09 17:43:43.23 HTXlHOMg0.net
>>1
そんなの調べる費用が無駄だということだろ
金取るな犬HK

352:名無しさん@1周年
16/09/09 17:43:51.27 8ZsHxqOo0.net
登記が誰かは調べません。住人から固定資産税を徴収します。
罪状が何かは調べません。逮捕はします。
いくらキャッシングしたかは調べません。とりあえず返してもらいます。

353:名無しさん@1周年
16/09/09 17:43:58.33 115ZDG+N0.net
>>340
民放含めて日本全国でテレビが受信できるのはNHKのおかげ
だからNHK見る見ない関係なく「テレビを見るなら」契約しろ
だからNHK「視聴料」じゃなく「受信料」
ようは民放含めた日本のテレビ・ラジオ放送システムの「基本料金」として意図された負担金

354:名無しさん@1周年
16/09/09 17:43:59.83 zRf2lwsm0.net
オマエラガ馬鹿正直に振り込むからおかしな組織が肥大化してんやで
反省しろよ

355:名無しさん@1周年
16/09/09 17:44:15.21 XxS3e3kA0.net
取れるもんなら取ってみろや
一生払うつもりはないからな

356:名無しさん@1周年
16/09/09 17:44:16.51 LlKSheu20.net
海外向けNHKはタダなんだよね
何で日本の国民の視聴税で他国に配信してるの?
タダで

357:名無しさん@1周年
16/09/09 17:44:19.40 w4rVx2VV0.net
>>32
言われるまで気づかんかった。
その通りだわ。

358:名無しさん@1周年
16/09/09 17:44:38.18 kb8PFEPx0.net
>>344
事実を言ってると思うよ。

359:完全なるNHK反対派の人間
16/09/09 17:45:50.60 J0DTSQ7e0.net
確かビデオカメラだと怯えてスマホ出すと強気になるけど・・・
裁判とかでも同じことしたら集金人と同じ対応しそう。

360:名無しさん@1周年
16/09/09 17:45:53.30 Lq3fAvSp0.net
少なくとも自社の社員の保持数は簡単に把握できるのでは?

361:名無しさん@1周年
16/09/09 17:46:14.49 XozY6/8eO.net
>>333
見る機械がテレビだからな
家も払ってるよ

今回のでまだ足りないのかよ!と怒りすらわいたわ
リアル海山商事並み給与なのにさ

362:名無しさん@1周年
16/09/09 17:46:18.44 hNITwLys0.net
タダの民放が見たいだけなのに

電波の押し売りは、もう辞めにして欲しい。

憲法違反じゃないの?

いいの? こういう商売って?

真似したい人(会社)は多いと思う。

363:名無しさん@1周年
16/09/09 17:46:22.98 ohN7jusH0.net
NHKしね

364:名無しさん@1周年
16/09/09 17:46:30.02 55zoaJr60.net
>>352
ぶっちゃけ正直に答えるわけもなく
キャリアがデータ提供しないと無理だろう

365:名無しさん@1周年
16/09/09 17:47:20.51 2p0gqu2V0.net
>>353 彼ら郵送で未契約数の調査までやったんだぜ。出来ないはずはない。

366:名無しさん@1周年
16/09/09 17:47:41.81 7jwqCtYS0.net
全国民放4波の実現は見込みが無くて
今の計画は失敗だったということは明らかで
その一方でネットの発達でNHKなしでも実現できる可能性が出てきてるんだから
4Kとか8Kとか以前に全国普及の基本計画から見直したほうがいいよ

367:名無しさん@1周年
16/09/09 17:48:36.24 YVoR8ILY0.net
契約台数を把握していない会社ってあるのか?
把握も調査もしないような契約なんて有効と言えるのか?
これは契約は無効だと言われても仕方ない気がするんだが
この発言は間違いなく後からジワ


368:ジワ効いてくる



369:名無しさん@1周年
16/09/09 17:48:41.07 NVNIUM4g0.net
徴収してんのに把握してないとか

370:名無しさん@1周年
16/09/09 17:48:49.83 3h8FcYMz0.net
在日米軍基地、朝鮮総連施設、
韓国民団施設からは徴収してるのか?

371:名無しさん@1周年
16/09/09 17:50:33.21 lissCQ4H0.net
国もNHKもどうせズブズブの関係なんだから
頃合見てなんだかんだで認めるんじゃないの?
こんな腐りきってる世界は今すぐ滅んでいいです

372:完全なるNHK反対派の人間
16/09/09 17:50:48.21 J0DTSQ7e0.net
>>351
そんなのきまってんじゃん。それも嘘に決まってるからですよ!
戦争されないように私たちは日本の見方ですよ!貢献してますよ!ってアピールしてるの!
実際は日本の愚痴と批判を世界にアピールしてるだけ!これ日本の社会問題まで発展してるので注意ね!

373:名無しさん@1周年
16/09/09 17:50:58.37 WPytLTDm0.net
調べようがないモノなら徴収すんなよ

374:名無しさん@1周年
16/09/09 17:51:02.53 jmVJisRD0.net
どうせ、受信機あるかどうか調べようがないから、調べずに徴収してんだろ?

375:名無しさん@1周年
16/09/09 17:51:29.31 GDdojygE0.net
NHKが見れないTV作ってくれ

376:名無しさん@1周年
16/09/09 17:51:31.92 hE6nAa6U0.net
じゃ訪問してくるNHKでそれを聞くのは詐欺か?

377:名無しさん@1周年
16/09/09 17:52:39.75 1S/NTZ+B0.net
受信料ヤクザなりふりかわまずかよ

378:名無しさん@1周年
16/09/09 17:52:43.99 115ZDG+N0.net
>>362
> 契約台数を把握していない会社ってあるのか?
契約数はもちろん判ってるさ
単純な1世帯1契約の「受信契約」1本でやってるんだから
「ワンセグでの契約」かテレビでの契約かビデオ契約かなんて調べようがない というだけ

379:名無しさん@1周年
16/09/09 17:52:46.19 BYgyFHaA0.net
あまり国民をなめるなよNHK

380:(魔王城門前)(ガラプー )
16/09/09 17:53:11.70 uW/vye/5K.net
一家で一台分世帯主が払っていれば許すと言うので見ていたんだが。ほんと画質が悪くて何で金取られるか疑問だけですが

381:名無しさん@1周年
16/09/09 17:54:23.73 rrGw8T7k0.net
>>343
税金だったらくだらんお笑い番組や音楽番組やバラエティは許されない
これが公共放送になると許される
実質、税金と何も変わらないのに!
本当に時代錯誤!ニュースと天気予報部門以外、さっさと解体or民営化しろ!

382:名無しさん@1周年
16/09/09 17:56:07.13 jmVJisRD0.net
NHKなくても困らないけどね。
今のコンテンツで購入するかどうか選択できるとして、月額1,000円超の価値はまったく感じない。
年額 600円くらいなら入っても良いけど、入らなくてもいいかな。

383:名無しさん@1周年
16/09/09 17:56:13.51 YVoR8ILY0.net
>>372
それなら希望の世帯からの申告を受け付けるべきだろう
嘘の申告を疑うならそれこそ調査員を派遣すればいい
料金の徴収と同じように
調査もしない、と言い出すからおかしなことになる

384:名無しさん@1周年
16/09/09 17:56:30.65 2p0gqu2V0.net
>>372 言い分は調べられるわな

385:名無しさん@1周年
16/09/09 17:56:33.73 kb8PFEPx0.net
>>360
契約書がないんじゃないかな。俺も契約書持ってないし。
公共料金に契約書はないんじゃないかな。使った分払うだけだし。
ところがNHKは設置したら契約しろとあるから契約書がないのは
規約違反だと思う。

386:名無しさん@1周年
16/09/09 17:56:38.42 bxaVxBHeO.net
国民のお金で成り立ってるんだからまずは国民の声を聞けよww
放送法は見直すべきだし、NHKへの監督機関もちゃんとすべき

387:名無しさん@1周年
16/09/09 17:56:54.15 nydEWz7f0.net
>>343
NHKが維持したいのは法外な給料と年金だから
税金化したら公務員待遇まで減らされてしまうだろ

388:名無しさん@1周年
16/09/09 17:57:00.47 X1ycDK7p0.net
自社ビル建てる前に潰さないとな

389:名無しさん@1周年
16/09/09 17:58:20.83 eQhVgPpr0.net
調べようはあるだろ(´・ω・`)

390:名無しさん@1周年
16/09/09 17:58:36.27 vv0G2pvq0.net
貧困層から受信料取るなっていうデモねえの?
年収800万以下は受信料免除でいいだろ

391:名無しさん@1周年
16/09/09 17:59:01.98 115ZDG+N0.net
>>377
係争中の裁判でそこまでやる必要は現時点でない というだけ
仮に最高裁で確定すればそりゃ返還なりの必要から調査もするな

392:名無しさん@1周年
16/09/09 17:59:18.48 837uLP9J0.net
司法の文理解釈って知ってるか?

393:名無しさん@1周年
16/09/09 17:59:38.77 tNycv3qX0.net
ワンセグを理由に契約した人は解約に応じる旨を記載した案内状と
解約手続き書類と返信用封筒を同封して
全ての契約者に送れば分かる。
ついでに、集合住宅で屋上等にBSアンテナがあることを理由に
BS見てないのに衛星契約させられてる人も解約にしてやれ

394:名無しさん@1周年
16/09/09 18:00:22.57 th3THD3h0.net
平均年収1800万円とか異常だからw
受信料強制徴収をいいことに、
なにを勘違いして貴族集団を形成してるんだかw

平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
URLリンク(kota2.net)

NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長   2770万円(3370万円/手当込)
常務理事  2420万円(3020万円/手当込)
理事     2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員  1185万円(1780万円/手当込)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(kota2.net)

395:名無しさん@1周年
16/09/09 18:00:36.79 S1t2ryKo0.net
まともな頭もってんの2割しかいないんだ
まあそんなもんか

396:名無しさん@1周年
16/09/09 18:01:03.40 2p0gqu2V0.net
総務省ってワンセグだけの世帯は受信料免除するように要請する方針じゃなかったっけ。調査必須だと思うけどな。逆らうのか

397:shizuyukiayane
16/09/09 18:01:11.09 MJm1EIho0.net
【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様

古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か
2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、
遺書らしき文書が残されていたことから、
自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。

結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。

同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職
徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、
徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を
懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)

名前も都道府県も同じだし、4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。

馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww

398:名無しさん@1周年
16/09/09 18:01:27.61 QDyc74hL0.net
普通のテレビの場合、
B-CASのシリアルナンバーをNHKに登録しないと画面1/4にメッセージが出っぱなしになってウザイだろう。
ワンセグ携帯の場合は登録しないでも問題ないのか?

399:名無しさん@1周年
16/09/09 18:01:43.55 OXil6EjC0.net
>>68
こっちのほうがショックだろ・・
▼速報▼ きゃりーの姉がHIVウイルス感染者であることが判明!!!!!!!!!!!!!!!!【顔画像あり・無修正】
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

400:名無しさん@1周年
16/09/09 18:01:55.74 zRf2lwsm0.net
納得できないので払いません、でいいんじゃね
国営放送になったら喜んで払うよ

401:名無しさん@1周年
16/09/09 18:02:00.69 rrGw8T7k0.net
>>388
こいつらが貧困がテーマのドキュメンタリーを制作していると思うと腹立つ

402:名無しさん@1周年
16/09/09 18:02:01.20 3h8FcYMz0.net
>>379
NHKからの委託会社の従業員は契約書持ってるよ 何も言わないと
端末上だけでやるから要注意ね

403:名無しさん@1周年
16/09/09 18:02:42.15 YVoR8ILY0.net
>>385
まあ正面切って争う気満々だもんな
大事になる前に落とし所を決めようと思わないのはただの傲慢なのか、はたまた意地なのか

404:名無しさん@1周年
16/09/09 18:02:57.31 tu+OOmLE0.net
自分たちに都合がいい法律の条文を悪用して、無理やり金を取り立てていながら、都合の悪い裁判所の判決は無視する。
こういうのを、反社会勢力…っていうんじゃなかったっけ?

405:名無しさん@1周年
16/09/09 18:03:08.00 HTXlHOMg0.net
税金分でニュース、気象情報、教育
有料で民放にしろ
またぎCMもいやだ

406:名無しさん@1周年
16/09/09 18:03:09.04 0PUPTMKP0.net
毎年6600億も搾取しといてやることは売国とかとっとと死ねゴミ

407:名無しさん@1周年
16/09/09 18:04:06.33 wYCi+77y0.net
NHK職員年収1500万以上ってどんな仕事してんの?

408:名無しさん@1周年
16/09/09 18:04:07.13 c4t/DbSDO.net
因みに、英国BBCの場合は「TVライセンス制度」。
TV購入する際にライセンス契約する制度で、犬HKのようなTV購入後に契約を恐喝してくる悪徳業者とは違う。
また、TV視聴以外のPCディスプレイなどについてはライセンス契約は免除される。

409:名無しさん@1周年
16/09/09 18:04:16.51 D8Eu26Cs0.net
受信装置買ったら、自動的に契約を強制されるのは
私的自治、契約自由の原則に反しているからやめろ。
自分たちの利権だけ考えて、道理をないがしろにするな。

410:名無しさん@1周年
16/09/09 18:04:30.70 lGPUFkifO.net
公共放送と言いながら捏造上等の無責任な仕事ぶり
高給を貪り豪華な社屋を建て貧困家庭からも受信料を取り立てながら
貧困が問題だ~w
放送法を際限無く拡大解釈して金金金!
あいつら受信料を年貢かなんかだと思ってるだろ

411:名無しさん@1周年
16/09/09 18:04:56.52 88zVMTHz0.net
スゲーやくざ。
とにかく不払いしかねーじゃん。

412:名無しさん@1周年
16/09/09 18:05:04.33 xzgVF6kr0.net
老害去れよボケ
トップがクズだといい人材が集まらなくなる
無駄に受信料払いたくない
払うのならば質がいい方がいい
ワンセグを滅ぼす気か
つかフルセグはいいのか

413:名無しさん@1周年
16/09/09 18:05:41.77 Z8xhRLhF0.net
おいおいw
「調べられない」のであれば徴収「も」出来ないだろうが
何いっているのか?

414:名無しさん@1周年
16/09/09 18:06:28.65 MbPjS+YL0.net
>>403
あくまで「原則」だから……。
法改正してしまえばどうにでもなるっちゃなるんだけど、あまり国民の関心がないのが現状。

415:名無しさん@1周年
16/09/09 18:06:37.64 HTXlHOMg0.net
金かけて精霊の守人w

416:名無しさん@1周年
16/09/09 18:07:47.69 oxSKu0PF0.net
ワンセグ外せば?
テレビとかいらんだろ

417:名無しさん@1周年
16/09/09 18:08:01.48 xzgVF6kr0.net
赤字なの?それなら経費節減からだろ
え?社屋建て替え?
え?
は?
大河とか朝ドラとか有料チャンネルでやってほしい
見ない人は半額以下でいいだろ
災害とオリンピック(パラリンピック)の時くらいしか見ないよ

418:名無しさん@1周年
16/09/09 18:08:21.66 kb8PFEPx0.net
>>387
テレビで契約した人もワンセグで契約したと言えば解約できるわけだ。
契約した日も申告して不当契約だから遡って返金してもらえ。

419:名無しさん@1周年
16/09/09 18:08:21.66 q2qVRqgq0.net
全部白紙で
頑張って再契約して回れや

420:名無しさん@1周年
16/09/09 18:08:44.82 1RIW/LjL0.net
NHKは受信料と政府負担で賄われているんだね。
政府負担・・・つまり我々の税金か。
10人に1人も見てないようなものに、税金をつぎ込んで、更に機器を持っているだけで高額の受信料。
おかしいよな。

421:名無しさん@1周年
16/09/09 18:08:54.52 rrGw8T7k0.net
国民から金集めてアニメ作って放送って頭おかしい

422:名無しさん@1周年
16/09/09 18:08:57.02 RN1XCjhj0.net
申告制で解決

423:名無しさん@1周年
16/09/09 18:09:48.28 2p0gqu2V0.net
>>414 税金は主に日本放送協会交付金で年間30億円程度なので、受信料7000億円からしたら誤差の範囲

424:名無しさん@1周年
16/09/09 18:09:53.14 je/oIL0c0.net
こいつら解体して何か困ることあるか?

425:名無しさん@1周年
16/09/09 18:10:03.58 xFbB8nUx0.net
>>388
受信料払ってる奴はヤクザの資金源だな

426:名無しさん@1周年
16/09/09 18:10:03.75 th3THD3h0.net
>>409
年度末に向けた壮大な駆け込み道路工事オナニーでしかも大コケとかw
潰そうぜNHK

427:名無しさん@1周年
16/09/09 18:10:32.48 c4t/DbSDO.net
>>394
国営放送って北朝鮮みたいな気違い放送だぞw
お前は、そんな糞放送に金を盗られていいのか?
国営はそれこそ財務省などの官僚機構の管轄下になる訳で。
後々、財政難とか増税とか、財務省の出鱈目なプロパガンダ放送に金盗られるのが落ちだろ!

428:名無しさん@1周年
16/09/09 18:11:04.99 lGPUFkifO.net
>>418
無いんだよなあ
国民にへばりついた巨大なヒルみたいなもんだわ

429:名無しさん@1周年
16/09/09 18:11:39.42 nydEWz7f0.net
>>408
地上波で1万4000円、衛星入れたら4万円浮くのに無関心なんだから凄いよな

430:名無しさん@1周年
16/09/09 18:11:53.18 th3THD3h0.net
これを拡散させてスクランブル化か解体に追い込むべき
平均年収1800万円とか異常だからw
受信料強制徴収をいいことに、
なにを勘違いして貴族集団を形成してるんだかw
平均年収
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送
URLリンク(kota2.net)

NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長   2770万円(3370万円/手当込)
常務理事  2420万円(3020万円/手当込)
理事     2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員  1185万円(1780万円/手当込)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(kota2.net)

431:名無しさん@1周年
16/09/09 18:12:25.00 EwUIHiqN0.net
あっちもやましいことして金とってるから、
強引にキたら難癖つけて髪引っ張って胸ぐら掴んで脅すくらいだったらなんの事件にもなんねーぞ
シャブやってるヤクザをボコっても警察に行けないのと同じで、
やましいことしている人間はやましいことされても警察にいけないのさ

432:名無しさん@1周年
16/09/09 18:12:31.88 kb8PFEPx0.net
>>396
委託会社と契約してるわけじゃない。

433:名無しさん@1周年
16/09/09 18:13:03.10 zmr/k6ig0.net
> NHK広報局は「ワンセグ付き携帯を保有していることを理由に
> 受信契約を結んでいるケースはあるが、件数は把握していない」と
ふぁーーーっwwwww

434:名無しさん@1周年
16/09/09 18:13:15.89 c4t/DbSDO.net
>>417
そういう金額の問題ではないだろ!
法人税の租税を逃れる脱税法人が財政を食い潰し、財政悪化の原因になっていることに変わ�


435:閧ヘない。



436:名無しさん@1周年
16/09/09 18:13:58.65 z/Gz/4me0.net
3000億越える新社屋なんて建てるからだろ
国民の皆様のお金で建てるんだから節約ボロビルで職員の給料も低くていいはずだろうが

437:名無しさん@1周年
16/09/09 18:14:27.54 2p0gqu2V0.net
>>428 うん。だけど事実の把握は大事。

438:名無しさん@1周年
16/09/09 18:14:32.37 bmADLt/r0.net
有料放送の時代が来つつあるんだから、これを機に事業転換したら良い

439:名無しさん@1周年
16/09/09 18:14:45.42 L9K5jmcg0.net
あんまり強硬にがめついことやってると
普通に払ってる人の反感も買って逆効果なんじゃない

440:名無しさん@1周年
16/09/09 18:14:51.42 VcAW1rN80.net
なんで文句言われてるかって言うと、
受信料に見合った番組作りをしてないからだろ
莫大な予算があるのにBBC以下

441:名無しさん@1周年
16/09/09 18:15:41.18 2p0gqu2V0.net
>>433 必要な額を集めてるとは思えないんだよね、年金流用とか

442:名無しさん@1周年
16/09/09 18:15:45.15 xbmbat600.net
NHK 「金さえ払えば契約内容なんてどうでもええで」
国民 「ファ!?」

443:名無しさん@1周年
16/09/09 18:16:29.03 wkO2ygL20.net
テレビ含めてnhk可能な端末一台いくらで製造業者から取れよ。
バカかよ。

444:名無しさん@1周年
16/09/09 18:16:36.55 NmnxsCzk0.net
>>10
放送法

445:名無しさん@1周年
16/09/09 18:17:21.00 5ZOpUTnZ0.net
>>360
御大層な封書を三通以上送ってきたな、無駄金使いやがって
そもそも契約もしてないのにどうやって住所を知ったんだ、と

446:名無しさん@1周年
16/09/09 18:17:27.87 oxSKu0PF0.net
ワンセグつけなきゃ良いじゃん

447:名無しさん@1周年
16/09/09 18:17:34.65 S1t2ryKo0.net
>>437
の悪用

448:名無しさん@1周年
16/09/09 18:18:47.56 c22X3T9z0.net
そもそも調査もしないという怠慢な姿勢にも関わらず
受信料は徴収すると?
かつあげと一緒ですね

449:名無しさん@1周年
16/09/09 18:18:50.03 pLQ2X+t90.net
国民すべてから盗りたいんだろうが だったら国営でいいだろ
無駄な税金使って反日放送すればいいわ
中国共産党のCCTVと提携してんじゃねえよNHK

450:名無しさん@1周年
16/09/09 18:18:55.46 syQMPlNM0.net
>>1
そもそも経営に関して意志反映できんのに
なぜ金を取られるの?

451:名無しさん@1周年
16/09/09 18:20:34.78 LIZZ/Bwd0.net
受信料を払ってるやつらがNHKをいい気にさせてる、どんどんエスカレートする、全員が払うようになってもどんどんエスカレートするだろう、みんなが払わなくなってようやく放送法が見直される、だから払ってるやつが世の中をダメにしてる

452:名無しさん@1周年
16/09/09 18:22:03.22 Bl+gvupH0.net
>>424
しかもBBCは過去のドキュメンタリーとかYouTubeに公開してるのに
NHKは有料オンデマンド 円盤はバカ高い なぜなのか

453:名無しさん@1周年
16/09/09 18:22:40.15 f+N1uRHK0.net
籾井と高市はこの国の癌細胞

454:名無しさん@1周年
16/09/09 18:23:50.71 bciKhseW0.net
聞いて頭痛が痛いわw

455:名無しさん@1周年
16/09/09 18:24:23.68 e/fPaIc10.net
まるでヤクザの所業

456:名無しさん@1周年
16/09/09 18:24:59.17 zRf2lwsm0.net
まあ何にせよ払うやつがいなけりゃ維持できない

457:名無しさん@1周年
16/09/09 18:25:40.26 KQrxzUOq0.net
北朝鮮はNHKに核ミサイル打ち込めよ

458:名無しさん@1周年
16/09/09 18:26:36.46 bGA/ZtQn0.net
受信機能があったって放送の受信目的で設置してなきゃ契約義務ないのに
なんでワンセグで契約しちゃってる馬鹿がいるんだよ…

459:名無しさん@1周年
16/09/09 18:27:05.50 xbmbat600.net
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  「お前の契約がワンセグか調べる気はないが、受信料は徴収するからな」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  


460:__ /          | .| . ノ   )  /         `\|             < ` o `- ´  ノ  |         ヽ             >    /  |  |   l    |              /▽▽\     ____     \    ───___     <             ̄ ̄ ̄ ̄|     > _________     |      ̄ ̄ | /       \ |    |         | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |            | | ‘ |  i ‘   |  |    |         | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ        ノ   o          6 |       /__   \      _ノ           >        ノ                <、___   イ              |───┤            / |/ \ / \



461:名無しさん@1周年
16/09/09 18:27:13.16 IqnxzCx30.net
今は特高も陸軍憲兵隊もない。テレビはタダで見るもんや。
屋内アンテナが最強。
 ・BS
  受信方法:「indoor satellite dish install 」(youtube)
  電波強度:  
    外窓開・内窓開・カーテン:91
    外窓閉・内窓開・カーテン:56
    外窓閉・内窓閉:12(映像・音声停止)
    外窓閉・ポリカ内窓閉・カーテン:56 (復旧)
 ・地上
  受信方法:「台所のアルミホイルで作る地デジ用クワッドアンテナ 」(youtube)
  電波強度:1階66 、2階93
無言で離縁。
 ①振替口座を解約(振替停止)
 ②あなた作成契約解除通知を送付 (NHKから解約書を貰う必要はない)
      
      契約解除通知
     契約を解除した。
        日付・住所・氏名・印
     〒150-8001 東京都渋谷区神南NHK会長殿
 ③カスは見ざる、聞かざる及び言わざる並びに棒切れで対処」の訓練
 ④アンテナのステルス化(推奨)

462:名無しさん@1周年
16/09/09 18:29:13.08 dbuQNN0O0.net
こんな昭和初期レベルのドンブリ勘定が
まかり通ってるのおかしいだろ

463:名無しさん@1周年
16/09/09 18:30:51.75 rrGw8T7k0.net
>>445
税金で作った物でノーリスク金儲け
笑いが止まらんだろうな

464:名無しさん@1周年
16/09/09 18:31:34.43 KQrxzUOq0.net
別に全局有料でもいいんだよ
自分の意思で視聴したい番組を選択し
気に入らなければ解約出来るという
当たり前の事をさせろっての
テレビ持っているだけで無条件で金払えってふざけんな

465:名無しさん@1周年
16/09/09 18:31:44.73 LIZZ/Bwd0.net
受信料を払ってるやつというのは、本当は払いたくないようだ、だから受信料を払ってないやつに対してはかなりムキになって批判してくる、払わないでいられる性格が羨ましいんだろう
おれは今まで、受信料を払ってないことをカミングアウトして友達を3人失った

466:名無しさん@1周年
16/09/09 18:32:26.98 POMSNNIh0.net
失言だな

467:名無しさん@1周年
16/09/09 18:33:14.71 u5VzC3dE0.net
小池都知事が知事報酬半減したら、NHKの職員の平均年収が東京都のトップよりも上回るという面白現象。

468:名無しさん@1周年
16/09/09 18:33:21.79 vvVHWKtp0.net
払ってる奴なんてネットも無い田舎の年寄りぐらいだろ

469:名無しさん@1周年
16/09/09 18:33:50.68 F6aIA8800.net
119 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/12(月)
NHK BS1で昨日
無知な日本の大学生か
それともやらせ学生か
韓国と中国の大学生集めて
日本の軍隊は従軍売春婦で多大な迷惑かけた
悲惨なことしたって
事実であったと決めつけた 謝罪コメントさせた
それをさらに 韓国の学生にコメントさせ
日本はこんなひどいことをした国だとダメ押し放送してたわな
NHK もう本当に 堪忍袋の緒が切れた
視聴料払うのやめたわ

137 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/12
>>119
それ見た
中国人と韓国人の学生は英語ペラペラで自己主張できる弁が立つ学生を集めて
日本人の学生は英語も話せないし自分の意見を言えないアホばっかりだった
しかもその中にアメリカ育ちの帰国子女を混ぜて日本という国は好きじゃないと主張させたり酷すぎたな

470:名無しさん@1周年
16/09/09 18:33:56.51 IfjgrdZX0.net
俺のガラケーはワンセグ映るから明日NHKに申告に行かなきゃな。

471:名無しさん@1周年
16/09/09 18:33:59.19 L3v+Os4O0.net
ムノーモミーw

472:名無しさん@1周年
16/09/09 18:34:17.32 F6aIA8800.net
150 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:30:05.22 ID:HgVcRAar0
今日のNHKの昼前の番組は酷かった。
だれか見た人いたと思うが
NHKが作った番組で在日学生と日本人学生の合宿みたいな行事で
朝鮮人が強制連行で重労働させられた、今も在日は被害者だったことを延々と焚きつける
初めは日本人学生は何十年も前のことを言われても、と言っていたが
最後はかなりの人数の学生たち全員が朝鮮式の土下座をさせられてしまった
これがNHKプロデュースの番組だよ。日本人完全悪のレッテル
・2014年2月21日 衆議院総務委員会
日本維新の会 三宅博議員 NHK問題を追及
「NHKは昭和天皇を強姦罪にて死刑にする番組を、おはよう日本や
NHKニュース7、手話ニュースで予告までして宣伝して
URLリンク(www.youtube.com)

473:名無しさん@1周年
16/09/09 18:34:49.11 9TWktMNzO.net
>>1
どんなんやねんw
まぬけ籾井は相変わらずやな

474:名無しさん@1周年
16/09/09 18:35:21.40 F6aIA8800.net
NHKおはよう日本
ワールドカップ特集
今まで日本が出たワールドカップを紹介
日韓ワールドカップのときがひどい
「ニッポン!コリア!ニッポン!コリア」連呼のフィルムのあと、韓国の太極旗を2つ
日本のサポーターが振り回してる映像
日の丸一切なし
【国際】NHKニュース番組でアナウンサー「在日コリアン1世は、韓国併合後に強制的に連れてこられた」
スレリンク(newsplus板)
【生活保護】NHK「今後、日本にきて仕事をしようとする外国人がいなくなる、どんな形でも外国人の生活保護のための法律改正が必要だ」
スレリンク(news4plusd板)l50

475:名無しさん@1周年
16/09/09 18:36:54.66 xbmbat600.net
>>459
NHK職員平均年収  1800万円(高卒含む)
小池都知事年収     1400万円
一般庶民平均年収    400万円

476:名無しさん@1周年
16/09/09 18:37:00.98 Jn5+RV5v0.net
契約の詳細はどうでもいいが金は取る?
税務署でも言わんと思うがw

477:名無しさん@1周年
16/09/09 18:37:17.74 F6aIA8800.net
【NHK】 "在日韓国・朝鮮人への差別的な言動に反対" 東京・新宿のコリアンタウンで差別的内容の落書きを清掃
1 :有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★:2014/03/02(日) 21:55:55.75 ID:???0 ?PLT(12069)
★コリアンタウンで落書きを清掃
東京・新宿のコリアンタウンで、商店や住宅の壁などに在日韓国・朝鮮人への差別的な内容の落書きが
目につくようになっていることから、2日、ボランティアが集まって清掃しました。
これは、在日韓国・朝鮮人に対する差別的な言動に反対するグループの呼びかけで集まった
日本人や韓国人のボランティアら50人が、日本最大規模のコリアンタウンがある東京・新宿区の
新大久保で行いました。グループでは、コリアンタウンには商店や住宅の壁などに、スプレーや
油性ペンで書かれた「韓国人は帰れ」といった落書きが50か所余りあるとしていて、
参加者たちはスプレーを吹きかけて汚れを落としたり、ぞうきんで丁寧に拭き取ったりしていました。
清掃活動に参加した日本人の男性は「差別される側に立って考えられる社会が望ましいと思う」
と話していました。在日韓国・朝鮮人への差別的な言動を巡っては、ヘイトスピーチと呼ばれる
デモ活動がしばしば行われていて、アメリカ国務省がまとめた各国の人権状況に関する報告書で
日本では社会的な差別が続いていると指摘されるなど、
欧米各国からも懸念の声が上がっています。
NHK 3月2日 15時49分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
参加者
素晴らしい人格者・民主党有田芳生先生

478:名無しさん@1周年
16/09/09 18:37:26.96 vv0G2pvq0.net
>>459
減額ありきだから政治家の報酬は意識しても無駄だな
ハシゲもかなり減額してたし
政治家の場合は実際に自分の報酬減らすやつがほとんどいないことが問題ってのが焦点だけだ

479:名無しさん@1周年
16/09/09 18:37:44.30 2aJorsEs0.net
>>460
俺んちのことじゃんw
ネットとBSは俺専用だから実質そう

480:名無しさん@1周年
16/09/09 18:37:57.34 F6aIA8800.net
東京都 町田市議会選挙に
NHKを批判する候補者が出ます
NHKから国民を守る党 立花孝志 町田市議会選挙に立候補しました
URLリンク(www.youtube.com)
・NHKの海外外国人向け無料テレビ放送で
「日本は、従軍慰安婦を強制的に集め、性的な慰安行為を強要した」
と放送しているらしい。放送を見たイギリス在住の日本人からの
抗議の投稿を紹介している
ニッポン放送 2014/02/13 ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説
URLリンク(www.youtube.com)
・2014年、2月3日、衆議院予算委員会、
維新の会、杉田水脈議員、保守側の主張をガンガン言ってくれてるぞ
URLリンク(www.youtube.com)
スーダンで韓国軍が自国軍に危険が迫ってるからと、日本の自衛隊に銃弾の
提供を申し入れた、仕方なく自衛隊は人道的見地から銃弾を提供した
しかしそれすらも我々は銃弾を提供されていないと嘘をつき、感謝すらせず
日本の軍国主義の復活だ!と罵倒する韓国、そしてその
韓国と同調して日本が悪いと報道する、NHK
反日に凝り固まりまともな判断すらできなくなったキチガイ組織
2014年1月1日、12:00 ニュース
全国で初日の出に多くの人が心新たにしていました
三保の松原で韓国人留学生カップル
「富士山と初日の出がいっしょに見れてよかったです!」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch