16/09/07 08:21:18.83 9e4mTLk40.net
内部留保はもちろん企業の経営判断の範囲だから利潤追求の手段と言えばそれは自由。
しかし例えばタックスフリーにそれが集中し、利潤の還元が起こらなければ資本の
集中が進み、社会がプリンでも作るかのように固まってしまう。
流動化しなければそれだけ活性のない社会になり、衰退するのは経済の常識。
その初期段階なんだよ。
企業が金を溜め込むのは・・・
消費が落ちたまま上がってこないだろ?これを続けると消費意欲もしぼんでくる。
企業は生産調整して縮小してゆく。
マイクロスパイラルは放っておけば最後はゼロになるんですよ
目立った企業はほとんどなくなり、豆粒みたいな会社ばかりの社会になる
スモールサイジングで原初に戻るのかもしれない・・・
資本が集中してそれが開放できない現代。近代化は誤解なのかもしれない・・