16/09/07 01:08:43.27 yerqqDJ00.net
とりあえず、利益剰余金(内部留保)への課税を話題にする人は、例として
保有資産6億円=現金1億円+土地建物3億円分+設備2億円
=資本金1000万円+借入2.5億円+内部留保3.4億円
現金1億円は企業の運転資金として必要
土地建物は工場なので必要
設備は当然必要
のように、内部留保はあるが余っているものなんて何もないケースはたくさんある、内部留保=余っている資金という訳ではない事は理解して欲しいもんだ。
貯め込んでいる企業かの判定は内部留保の額では不可能。