【国際】日エジプト首脳会談 新博物館建設に500億円供与 留学生の受入れ拡大など教育等での交流強化もat NEWSPLUS
【国際】日エジプト首脳会談 新博物館建設に500億円供与 留学生の受入れ拡大など教育等での交流強化も - 暇つぶし2ch208:名無しさん@1周年
16/09/05 05:33:45.14 IMiiESEL0.net
2015年4月、建設中のフランスの Flamanville 3号機(欧州加圧水型炉EPR)で
アレバの鍛造工場クリュソ・フォルジュ(Creusot Forge)が
日本鋳鍛鋼(新日本製鐵グループ及び三菱グループの共同出資)と製造した
原子炉容器の上蓋と下鏡底面
に鋼材組成の異常が見つかり
2016年5月3日、フランス原子力安全局は
同様に製造されたクリュソ製の約400部品に関する製造記録に、製造パラメータやテスト結果の不整合、改竄、脱落があり
それらの部品は原子炉の構造体となっており比較的大きく【交換はほぼ不可能で、原子炉を止めざるを得なくなる可能性がある】
と発表し、2013年からの3年間で約63%下落して、4ユーロ台になっていたアレバの株価は、さらに7.4%下落した
それを受けて
2016年8月24日、日本の原子力規制委員会が国内全原発を調査したところ
国内全ての原発の
加圧水型原子炉の原子炉容器、蒸気発生器、加圧器と
沸騰水型原子炉の原子炉圧力容器で
同様の部品が使用されていることが判明
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
フランス原子力安全局が
機械的強度を理由にフランスで、運転中の58基の加圧水型原子力プラントのうち、9つの原発の原子炉を停止する
と結論したら、日本の全ての原発は、自動的に息の根が止まる事態に発展している
そのドンピシャのタイミングで
国営石油のアラムコを上場して得た資金などで
化石燃料を水素転換して燃料電池で運用する成長分野に投資する・・・としているサウジアラビア
のサルマン副皇太子が、来日し
G20サミットの開幕を前に中国で、安倍がエジプトにODA=政府開発援助で500億円


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch