16/09/08 16:21:13.02 hKeHDSti0.net
>>867
えー、どこがオリジナル理論なの?
俺の代わりに答えてくれる人いっぱいいるじゃん。
消費金額で理解出来ないなら貯蓄額で考えたら?
892:名無しさん@1周年
16/09/08 16:21:22.43 r6+1U89G0.net
>>869
設備投資が嫌なら負債減らすのはどうだろう?
893:名無しさん@1周年
16/09/08 16:21:26.81 xNum0Vtb0.net
>>1
>内部留保は377兆8689億円で、前の年に比べて23兆4900億円増えたということです。
>一方で、設備投資も7.1%増と過去3番目に高い伸び率でした。
設備投資の伸びは内部留保なので、内部留保を批判するのは意味不明ですよっていうループ状態
894:名無しさん@1周年
16/09/08 16:22:05.84 CV/Eia5X0.net
アホか、ばらまいた結果だと???????
ばらまきが足りねーから、こんな経済状況になってんじゃねーか。
頭湧いてんのか?????????
いいか、2014に起きたことは消費税増税で8兆円、補正削って5兆円
計13兆円、乗数効果入れて、最終需要20兆円以上、内需がなくなったんだよ。
完全に縮小均衡に入ったのに、企業が金借りて、積極的に投資できるかよ、ボケ。
おまけにリフレバカのインタゲで強制的に物価が上がったんだよ。
消費性向は、通説で一定なのに、デフレ期に政策でこんなことやったら、
下がるんだよ、ボケ。
恐ろしいデフレ圧力がかかってんのに、呑気でいいな、アホはよ!!!!!!
なんで予算前倒し、補正組んだか、ちったあ考えろよな。
怒るんなら、財務省とかオカルト経済学者とか嘘つきエコノミストに怒れよ!
895:名無しさん@1周年
16/09/08 16:22:23.35 t3uBBisI0.net
>>859
少子化は国が男女雇用平等推し進めた結果なんだからさ
貧乏人に少しの金配っても意味ないよ
金持ちは無駄使いしないだけで
ちゃんと金使ってるよ
金使わずに溜め込んでるのは老人
896:名無しさん@1周年
16/09/08 16:22:40.95 38Xgt7LF0.net
>>864
当然、客観的に評価できる景気動向指数ではないだろうか
サブプライム危機、ブラックマンデー等、一般的に不景気と言われる時に実際に下がり
ITバブル等で上がってるんだから客観性もリアル社会との整合性も十分
DIじゃなく、普通にCIで見るのがいいと考える
>>866
AならばB、CならばDを満たしても、EならばFとするためにはA=E等の式が必要
先例はそれぞれが正しいといっただけで、その後が一切ない
897:名無しさん@1周年
16/09/08 16:23:45.00 38Xgt7LF0.net
>>872
いっぱいいるなら提示してみてくれ。
「貧乏人に金が回らないと景気は回復しない」ソースを。いっぱいあるんだろ?
898:名無しさん@1周年
16/09/08 16:24:05.90 hKeHDSti0.net
>>868
それが税金ってもんだよ。
899:名無しさん@1周年
16/09/08 16:24:08.65 3BfldHED0.net
>>867
>実際、金持ちの消費する金額は、貧乏人より遥かに多い
もうこの時点で間違ってるんだけど一人当たりの消費額で比較してるなら詐欺師としか言いようがないね
金持ちより圧倒的に貧乏人(庶民?)のほうが多いんだから、貧乏人に金を回した方が消費額が大きくなるのは間違いないんだよ
金持ちに金を回した結果、株式市場や国債などの金融市場に金が流れて実体経済に金が流れず不景気になってるわけだからね
900:名無しさん@1周年
16/09/08 16:24:58.19 zwPEaJaa0.net
GDPの伸び率が1%で、企業収益が6%越えということは、国民生活は5%のマイナス、ということか。
901:名無しさん@1周年
16/09/08 16:25:39.87 b/hyIROx0.net
>>859
企業は
法律の範囲内で儲けを最大限にする努力をする
これだけ。そのために必要なら賃上げをしたり社会貢献っぽい事をする、もちろん短中長期的な利益のため。
政府の役目は、企業が儲かるように、そしてその過程で企業の存在が社会に役立つように仕組みを整えること。
企業を虐めるとか最悪。言葉で「賃上げしてね」とかバカじゃねえか?賃上げしてでも人を確保した方が良い状況になれば勝手に賃上げするっつうの。
902:名無しさん@1周年
16/09/08 16:26:26.33 WSZMT17h0.net
>>875
だから、バラ撒きじゃなく減税で国民の手元に金が残るようにすればいいじゃんか。
903:名無しさん@1周年
16/09/08 16:26:46.15 3BfldHED0.net
>>874
その設備投資がすべて国内なら問題ないんだけどね
海外への設備投資というのなら、アベノミクスで儲けた金が海外にトリクルダウンしてるんだから問題ありだよ
904:名無しさん@1周年
16/09/08 16:26:51.66 t3uBBisI0.net
>>866
普段の食費などもそうだけど
一番思うのは子供の教育に金使ってない
オヤツや遊びに使う金があるなら
教育に金使ったほうが将来への投資になる
貧乏人はまずこれが分からない
資本金を貯めれば起業したり投資に回す事もできる
905:名無しさん@1周年
16/09/08 16:28:03.82 38Xgt7LF0.net
これはひどいw
880 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/09/08(木) 16:24:58.19 ID:zwPEaJaa0
GDPの伸び率が1%で、企業収益が6%越えということは、国民生活は5%のマイナス、ということか。
906:名無しさん@1周年
16/09/08 16:28:06.63 b/hyIROx0.net
>>871
確率の問題だって。輸入もんよりは国内への依存率は高いはず、でいいじゃん。それがたまにハズレてもいいじゃん。難しく考えないでいいんだよ。
本社が海外なら、きっと利益は海外で美味しく頂かれちゃうでしょ。儲かっても海外でパーティでしょ。本社が国内ならきっとパーティは日本でやるよ。
907:名無しさん@1周年
16/09/08 16:29:10.96 wBM4UmEn0.net
>>822
だから何で関係ない話するかなあ
ただの親切心なのに、まあ俺の人生には関係ないからいいけど
908:名無しさん@1周年
16/09/08 16:29:53.84 WSZMT17h0.net
>>879
それゆえ、税金は悪なんだよ。昔はガソリンの一滴は血の一滴と言われた。
現代では税金一円は血の一滴だ。これが血税だ。労働者は寿命を金に換えている。
一日を一万くらいにね。労働者から一万徴税すると言うことは、一日の寿命を
奪うのと同じことだ。
909:名無しさん@1周年
16/09/08 16:29:54.09 j30cqha20.net
国民は貧乏になりまくり
w
910:名無しさん@1周年
16/09/08 16:30:06.37 8qMEI3i20.net
>>873
負債といっても社債とか借入金とかあるけど、コスト的に問題ないのに内部留保金を引き当てたら背任になるんじゃないかな。
911:名無しさん@1周年
16/09/08 16:30:10.61 b/hyIROx0.net
>>886
パーセントって怖いね、分母も分子も見えないからね。
912:名無しさん@1周年
16/09/08 16:32:57.98 eIkSA19A0.net
ID:jmug4y5R0
ID:1KUX7xgd0
自公政権が、
デフレ要因の中華人民共和国やチョンを、全面武力弾圧せず、
長期デフレ放置を放置してるのは、
安価なものあまりという、デフレの維持で、
巨大暴動を起こさないようにするためでしょw
1990年、自民党政権の、
昭和における異次元の金融緩和、バブルというなの
東証株価つりあげ、
円安・インフレ誘発策のいきついた
はては、サヨクの汚職追及デモに
当時は、デフレ要因の中国製品がない、
インフレ、慢性的もの不足にキレた、
当時の若年層が便乗した、西成暴動で最大の、
第22次西成暴動発生だったよな。
円安インフレ政策、増税ラッシュという、
自公安倍ワタミノミクスの最終章、
平和安全法制後の、集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の
常態化での、大小テロ多発国になった日本。
東京スタンピード 2008年 森達也 著
近未来、2014年ごろーーー
数年間にわたり続く慢性的構造不況、
温暖化加速で乾季と雨季しかなくなる気候変動やら、アジア アラブ多発戦争
(自公安倍ワタミノミクスの最終章、
平和安全法制後の、集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の
常態化での、大小テロ多発国になった日本)
少子高齢化の超加速による各種増税ラッシュ、格差固定、非正規雇用の激増。
全方位物価高騰
(慢性的構造的な大不況スタグフレーション。)
ウヨマッチョ排外愛国心が高揚、殺伐としていく日本。
(リアルで2014年から、
首都圏と岐阜 北海道 愛知で、若年層
の連続高齢者殺害、若年層の集団暴行殺人があいつぐ。
2014年の殺人件数が前年比10%増加。
相模原市でおきた、日中太平洋戦争後、最悪クラスの植松さとし、
自公安倍ナチスサポ障害者19人大量殺人)
そこにウヨマッチョムード愛国心高揚ブーストイベント、
(作中では、W杯予選最終戦で日本敗退)と、急増した貧困層の大規模な生きさせろ反政府暴動発生
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
913:名無しさん@1周年
16/09/08 16:33:19.85 b/hyIROx0.net
>>891
何この意味不明な書き込み。利益が出てキャッシュフローに余裕が出来たから借入減らした、って普通の話だけど、それが背任?それとも違う話?
914:名無しさん@1周年
16/09/08 16:33:59.33 38Xgt7LF0.net
>>880
>金持ちより圧倒的に貧乏人(庶民?)のほうが多いんだから、貧乏人に金を回した方が消費額が大きくなるのは間違いないんだよ
日本語不自由な人かな?
>>892
多分本人はなんで笑われてるか理解できないんだろな
915:名無しさん@1周年
16/09/08 16:34:01.95 WSZMT17h0.net
>>885
横だが、地方の貧乏人はデカいミニバン乗ってるよな。中古屋の価格ボードを
見ると200万くらいはしそうだ。税金維持費も高そうだ。投資にまわせばいいのにと
いつも思う。
916:名無しさん@1周年
16/09/08 16:34:33.33 3BfldHED0.net
>>885
教育が重要というのはその通りだろうね
貧乏人は自分達の首を絞めるような政策をするような政治家を積極的に支持したりしてるからね
経済学というのも義務教育に導入すべきだと思うよ
金利を単純に下げりゃみんなが金を借りてくれるとか円安にすりゃ国内回帰するとかアホなことを言う奴ばかりだからね
917:名無しさん@1周年
16/09/08 16:35:25.17 zwPEaJaa0.net
>>886
酷くはないよ。
一面の真理だw
918:名無しさん@1周年
16/09/08 16:36:26.18 zwPEaJaa0.net
>>895
違うと思うなら、説明してごらんw
919:名無しさん@1周年
16/09/08 16:36:29.15 uNjmWO/c0.net
所得税は既に取ってあるから、内部留保にかける課税は資産課税だな。
税制で新たに資産課税を導入すればいいだけ。 富裕層にも資産課税。
920:名無しさん@1周年
16/09/08 16:36:35.92 b/hyIROx0.net
>>897
そうだね、選挙結果見ても、教育って重要だなあと思う。日本はもっとお金の勉強をするべき。
921:名無しさん@1周年
16/09/08 16:36:41.02 X9SpTsjE0.net
>>894
金利次第だろ。
今は低金利の時代だから必ずしも繰り上げ返済が有利だとは言えないんじゃないかと思った
922:だけ。
923:名無しさん@1周年
16/09/08 16:37:21.62 t3uBBisI0.net
>>889
国家運営や社会福祉などに正しく使われるのなら良いけど
天下り等で中抜きされてたり役人の福利厚生等で阿呆な使われ方が問題だ
924:名無しさん@1周年
16/09/08 16:37:57.78 hKeHDSti0.net
>>897
俺は円安目指した安部政権を見て中国共産党が羨ましいのかと思ったわw
やってることも似てるしなw
925:名無しさん@1周年
16/09/08 16:38:25.67 wBM4UmEn0.net
>>846
正しい知識もないのに正しい判断ができるわけないでしょ
926:名無しさん@1周年
16/09/08 16:39:00.86 b/hyIROx0.net
>>900
すでに固定資産税はあるから、やるならそれ以外だね。
そういえば、固定資産税って結構面倒臭い制度だよね。もう、あれやめちゃって
純資産税1本にしちゃえば?
927:名無しさん@1周年
16/09/08 16:39:12.32 X9SpTsjE0.net
>>898
企業はコストダウンして利益を出してるって事だな。
その企業はほぼ大企業で下請けにコストダウンを要求してその下請けはサービス残業でそれを達成してるんだろう。
928:名無しさん@1周年
16/09/08 16:39:40.67 3BfldHED0.net
>>895
お前が日本語が不自由なのか意図的に騙そうとしてる詐欺師なのかのどちらかだな
金持ち一人に10億渡すのと、10億を1000人に100万円ずつ配るので、金持ち一人に10億渡した方が景気が良くなると言ってる時点でアホか詐欺師としか言いようがない
内部留保課税や金融資産課税に反対する奴ってのは、こういうアホか詐欺師ばかりだから嫌なんだよ
929:名無しさん@1周年
16/09/08 16:40:20.86 31tVAyNW0.net
ネトウヨって去年あたりまでは大企業が稼いで俺ら貧民にまで
金が流れるんだ、トリクルダウンだって言ってたよなw
で、ネトウヨって就職して家買った?
と聞くとあいつらだんまりか逃げるw
930:名無しさん@1周年
16/09/08 16:42:02.87 38Xgt7LF0.net
>>904
おい
「貧乏人に金が回らないと景気は回復しない」ソースはいっぱいあるんじゃなかったのか?
いっぱいあるという話まで嘘だったのか?どんだけ平気でウソがつける人間なんだ君は
恥ずかしくないのか?
今の日本は景気が悪いみたいなことを言う人は、なんでこう平気で嘘がつけるような人間ばかりなんだろう
931:名無しさん@1周年
16/09/08 16:42:09.47 zwPEaJaa0.net
>>907
そのとおりだよ。
コストダウンの大半が、賃金の抑制。
特に、非正規や下請けの賃金が上がらない。
932:名無しさん@1周年
16/09/08 16:42:13.25 b/hyIROx0.net
>>908
俺も、前半はお前に賛成だが、後半は言いがかりだぞ。企業に対して増税するとしても、内部留保に対する課税は得策とは思えない。だったら法人税の増税の方がマシ。
933:名無しさん@1周年
16/09/08 16:42:17.46 3BfldHED0.net
>>900
その通り
既に出来てしまった行き過ぎた格差を是正するにはフローに課税する法人税や所得税では不可能だから内部留保課税という資産課税を課すことが必要なんだよね
個人に対する内部留保課税に相当するのは金融資産課税や固定資産税や自動車税などの資産税だね
934:名無しさん@1周年
16/09/08 16:42:53.05 i0N1yMk+0.net
企業は守りに入ってるんだよね
935:名無しさん@1周年
16/09/08 16:43:00.35 Rfa8/hpLO.net
来年位に ドイツ銀行が破綻して世界恐慌くるから 今のうちに貯めてるんだろ!
936:名無しさん@1周年
16/09/08 16:44:16.07 b/hyIROx0.net
>>914
そりゃ守りに入るよ。今のうちに冬支度だよ。
937:名無しさん@1周年
16/09/08 16:44:44.44 b/hyIROx0.net
>>914
今のうちに冬支度しておかないと、凍え死んじゃうよ。
938:名無しさん@1周年
16/09/08 16:45:03.77 g+CPcJxNO.net
消費税で流れに課税して持ってても貯蓄税とかしたら、みんな物々交換で自活になるぜ…
939:名無しさん@1周年
16/09/08 16:45:19.27 WSZMT17h0.net
>>903
税の恩恵の8割を僅か2割の既得権層が独占する「分配の大格差」を是正して欲しいね。
今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。こんな状況では若者が
経済活動から「降りる」のも当然だ。
940:名無しさん@1周年
941:
>>919 今すぐ3人っ子政策を始めないとね。
942:名無しさん@1周年
16/09/08 16:46:14.93 3BfldHED0.net
>>912
法人税増税では過去の間違った政策で出来てしまった格差は是正できないからね
だから内部留保課税が正解なんだよ
下請けいじめや派遣労働の規制緩和や移民政策や法人税減税やアベノミクスで出来た格差を埋めるにはね
943:名無しさん@1周年
16/09/08 16:46:22.61 X9SpTsjE0.net
>>917
温暖化だから凍え死ぬことはない。
944:名無しさん@1周年
16/09/08 16:46:42.33 t3uBBisI0.net
>>896
あれこそ無駄使いだよな
無理せずに軽貨物のバスでものってろと
>>897
自分は貧乏でも子供に金かけて教育すりゃ
次世代からは貧困脱出へと繋がる可能性が高いもん
そういった物も投資だかんね
学校に全ての教育押し付けるのはどうかと思うがw
945:名無しさん@1周年
16/09/08 16:47:52.70 WSZMT17h0.net
働いたら負け、稼いだら損、使ったら罰、えーと貯めたらやはり損か。
若者が働かないのも当然だな。
946:名無しさん@1周年
16/09/08 16:49:33.45 38Xgt7LF0.net
>>924
若者が経済活動から降りる、働かないというのは初めてきく話なんだが
何を見てそう仰ってるんですか
947:名無しさん@1周年
16/09/08 16:50:06.29 uNjmWO/c0.net
>>906
日本の固定資産税は特殊だね。 もっと簡易化するか廃止して、別の制度にすべき。
>>913
ただ、アメリカスタイルの資本主義では、資産課税は、悪税と見なされるので、USA型ではなく、ヨーロッパ型の福祉国家になる必要がある。
948:名無しさん@1周年
16/09/08 16:50:20.89 hKeHDSti0.net
>>924
家族とローンを抱えてサビ残してる層が潰れたら日本は回らなくなるな。
配偶者控除廃止後が見もの。
949:名無しさん@1周年
16/09/08 16:51:43.78 X9SpTsjE0.net
>>927
配偶者控除って、少子化を問題にしてるのに何考えてんだろう。
やっぱバカしかいないんだな。
950:名無しさん@1周年
16/09/08 16:53:00.87 t3uBBisI0.net
>>919
民主党だけが役人の既得権益(聖域)に手を突っ込もうとしたけど
内部の派閥争いでgdgdして終始したな
最後の野田くらいだ評価できるのは鳩管は見苦しくて仕方なかった
951:名無しさん@1周年
16/09/08 16:53:29.26 hKeHDSti0.net
>>928
介護も範囲縮小か自己負担割合増見込みだから安部政権は主婦に厳しいよ。
952:名無しさん@1周年
16/09/08 16:53:57.65 3BfldHED0.net
>>927
配偶者控除を無くしても子供の扶養控除を増やすなら賛成なんだけどね
まぁ、民主党が子供手当を満額払うことを条件に16歳以下の扶養控除を廃止したのはまずかったね
953:名無しさん@1周年
16/09/08 16:55:01.96 6fnohgF/0.net
>>921
あなたの言う内部留保とか内部留保課税って何?
例としてトヨタの決算書で説明してくれ
954:名無しさん@1周年
16/09/08 16:55:08.20 38Xgt7LF0.net
>>929
「貧乏人に金が回らないと景気は回復しない」ソースはいっぱいあると言ってた人がこのスレにいるんだが
その人にソースの提示を求めたら、それ以降逃げまわるようになってしまったんだ
君からも何かいってやってくれ
955:名無しさん@1周年
16/09/08 16:55:30.50 zwPEaJaa0.net
>>928
いや、目先の金儲けにしか関心がないんだよ。
自分の金が少しでも多くなれば、それでいい。
956:名無しさん@1周年
16/09/08 16:56:24.28 09rYpn+M0.net
財務省までデマ流すとはな
957:名無しさん@1周年
16/09/08 16:56:29.84 3BfldHED0.net
>>929
消費税増税の戦犯の野田とか勘弁してよw
内部留保課税を最初に提案した鳩山は評価してるよ
マスコミには電波オークション・クロスオーナーシップの廃止、経団連には内部留保課税、官僚組織には特別会計にメスなど本当に全てが実現してたなら国民的には大成功だったよ
958:名無しさん@1周年
16/09/08 16:56:53.30 zwPEaJaa0.net
>>933
ソースなんかいら
959:ないだろw 消費税がなんのためにできたと思ってるんだ? 貧乏人から税金集めるほうが効率がいいからだぞ?
960:名無しさん@1周年
16/09/08 16:57:01.22 t3uBBisI0.net
>>928
内部留保もそうだけどたんなる増税
国はとにかく増税こそ至高
少子化?将来?移民が税金払うだろwって考えだろ
役人利権さえ守れれば国民がどうなろうと知ったこっちゃねえw
961:名無しさん@1周年
16/09/08 16:57:12.33 lUGWaxyQ0.net
租税回避地分も入れたら、もっとあるだろ
962:名無しさん@1周年
16/09/08 16:57:29.97 b/hyIROx0.net
>>933
そこは微妙だねえ。貧乏人にも鐘が回っていくようになって景気回復だとは思うが、ただ貧乏人に金を回しただけでは景気は回復しないよなあ。
963:名無しさん@1周年
16/09/08 16:57:51.84 6fnohgF/0.net
ID:8qMEI3i20
こいつ、そのうち釣り宣言して終わりそう。
完全に釣りだろ。そうとしか思えない
964:名無しさん@1周年
16/09/08 16:58:12.44 3BfldHED0.net
>>932
俺の言う内部留保ってのはこれ↓
利益剰余金-日本国内に設備投資した固定資産の未償却残高-繰延資産-繰延税金資産+繰延税金負債
これに何か問題があるというなら反論どうぞw
965:名無しさん@1周年
16/09/08 16:59:40.08 N8LXhO/o0.net
>>1
そこから色々差し引いてもかなり残るはずだしな
一部上場の保身のための蓄えは半端じゃない
当然これ、一般国民がやっても何ら文句は言えんわな
企業ぐるみで使わないんだからwwww
966:名無しさん@1周年
16/09/08 17:00:29.43 t3uBBisI0.net
>>936
野田の時だけが政権として纏まってたやん
初っ端からあれでいけてたら民主党政権はまだ続いてたかも知れぬぞ
967:名無しさん@1周年
16/09/08 17:00:52.08 38Xgt7LF0.net
>>941
普通の人が釣りだと思うほど馬鹿なことを言っている、という自覚が
本人には無いのかもしれない
968:名無しさん@1周年
16/09/08 17:01:13.82 r6+1U89G0.net
>>942
今まで内部留保は利益剰余金のことを指していてたので
それは別の名称をつけることになるんだろ。
969:名無しさん@1周年
16/09/08 17:02:45.55 5wxHn3iY0.net
内部留保溜め込んでたくせに
なんで上場してるうちの会社
ベアゼロなんだよ。
970:名無しさん@1周年
16/09/08 17:02:45.75 b/hyIROx0.net
>>942
そのリアル内部留保は、一般的な内部留保366兆円に対していくらくらいになるの?
971:名無しさん@1周年
16/09/08 17:03:10.74 3BfldHED0.net
>>944
官僚の言いなりだったから野田政権が纏まってただけじゃん
こんなもん官僚や経団連などの既得権益者の言いなりの安倍政権と何も変わらないじゃん
972:名無しさん@1周年
16/09/08 17:04:06.31 38Xgt7LF0.net
>>948
それをさっさと答えればいいのに、ひょっとして941は決算書すら見れないんじゃないだろうか
973:名無しさん@1周年
16/09/08 17:04:19.07 b/hyIROx0.net
>>949
鳩菅じゃなきゃ何でもいい、って感じで高評価だったね。
974:名無しさん@1周年
16/09/08 17:04:46.15 X9SpTsjE0.net
>>943
企業としては設備投資や様々な企業活動に使ってるらしいよ。
975:名無しさん@1周年
16/09/08 17:05:57.05 3BfldHED0.net
>>946
利益剰余金にそのまま課税では問題があるというのは最初から言ってたしね
>>948
残念ながら計算してないから分からんわ
仮に全て国内設備投資に向かっていたというのなら内部留保課税はされないわけだから何も問題ないだろ?
976:名無しさん@1周年
16/09/08 17:07:08.45 t3uBBisI0.net
>>949
最初はそれで良いんだよ
国の改革なんて一朝一夕で出来るもんじゃないから
ゆっくりやれば良かったんだ
977:名無しさん@1周年
16/09/08 17:07:10.47 r6+1U89G0.net
>>943
大企業の内部留保は186兆円、この内部留保は377兆8689億円は中小企業も含んでる。
中小企業の内部留保の方が大企業より多いんだよね。
978:名無しさん@1周年
16/09/08 17:07:55.02 3BfldHED0.net
>>950
何も反論出来なくなったら、今度は具体的金額を言えって言いがかりか?w
内部留保課税に何か問題があるなら反論すりゃいいんじゃねーの?
979:名無しさん@1周年
16/09/08 17:08:50.92 b/hyIROx0.net
>>953
そのリアル内部留保は、企業の貯め込みを示す金額になるんだよね。それが皆目検討つかないの?ものすご
980:く少額で「全然溜め込んでなかった」って事もあり得る?
981:名無しさん@1周年
16/09/08 17:10:12.58 3BfldHED0.net
>>955
中小企業数は大企業の350倍あるからね
982:名無しさん@1周年
16/09/08 17:10:19.27 t3uBBisI0.net
>>951
鳩管の時は内部で派閥争いしてて醜いし
何よりも理想論が過ぎて現実見えてないのかと不安だらけやったし
983:名無しさん@1周年
16/09/08 17:11:12.14 38Xgt7LF0.net
>>956
あなたが内部留保についてチンプンカンプンなことを言っているから
そもそも意味がわかってないんじゃないかってことで、あなたは誰かに
どこに課税するのか具体的に言ってね、と言われた
この状況で、>>956のような恥ずかしい主張をすることが、どういう意味なのか
それすらも理解できないような人なのかな
984:名無しさん@1周年
16/09/08 17:12:14.64 UpglhjO80.net
投資先が見つけられないのは政府の責任
985:名無しさん@1周年
16/09/08 17:12:16.08 b/hyIROx0.net
>>955
企業数なら99%が中小企業、従業員数でも7割か中小企業だからね。特に零細は金が借りられないから内部留保は必要だよ。
大きめのオーナー系中小は必要以上に溜め込んでいる可能性大だけどね。
986:名無しさん@1周年
16/09/08 17:12:17.52 3BfldHED0.net
>>957
>ものすごく少額で「全然溜め込んでなかった」って事もあり得る?
内部留保が23兆4900億増えて、それが国内設備投資に向かってるのにGDPが全く伸びないなんてことがあると思うわけ?w
経済学が分かってれば国内設備投資に向かってないことくらい理解出来るよね?w
987:名無しさん@1周年
16/09/08 17:14:48.09 t3uBBisI0.net
>>961
中国に大分遅れてアフリカに色目使い出した安倍
988:名無しさん@1周年
16/09/08 17:14:56.08 3BfldHED0.net
>>960
>>942で示した定義に何も反論出来なくて悔しいんだねw
お前は設備投資した分にも内部留保課税されてしまうだろって言って叩く予定だったのに、それが出来なくて悔しいんだよねw
989:名無しさん@1周年
16/09/08 17:17:24.95 38Xgt7LF0.net
>>963
国内設備投資の推移、受注額全体と国内向けともに記載されています
URLリンク(toyokeizai.net)
ちょうど2013年1月からの推移が見られるグラフなんですが
国内設備投資に向かってない、とかよく平気でそんな嘘がつけるものだと感心する
990:名無しさん@1周年
16/09/08 17:18:03.66 HMJJOJspO.net
ほとんどの上場企業て、外国人株主と、金融マフィアに 全部もっていかれるんでしょ?
反日職員がいる財務省だと余計に
991:名無しさん@1周年
16/09/08 17:18:36.32 4yo356g20.net
吐きだすための資金がない
992:名無しさん@1周年
16/09/08 17:18:55.96 b/hyIROx0.net
>>963
国内設備投資は5年連続で増えて、今年度も二桁%増だよ。海外設備投資は2年連続減だよ。
993:名無しさん@1周年
16/09/08 17:19:32.22 X4oJ7cNx0.net
俺が独裁者なら全没収だわ
994:名無しさん@1周年
16/09/08 17:19:43.12 AqYQT4JA0.net
>>966
どうみても増えてるなw
995:名無しさん@1周年
16/09/08 17:20:35.67 p2LJK/VU0.net
法人税増税して消費税減税すればいいだけ。安倍の馬鹿は少しは仕事しろ。
996:名無しさん@1周年
16/09/08 17:20:36.00 3BfldHED0.net
>>966
昨年だけで内部留保が23兆4900億増えたという>>1の記事が読めないのかな?
そして昨年その全て設備投資に向かったのであれば、少なくともGDPが23兆4900億は増えてなきゃ説明がつかないよね?w
それとも個人消費が23兆も減ってるなかで設備投資が23兆増えたとか言いたいのかな?w
997:名無しさん@1周年
16/09/08 17:21:24.72 38Xgt7LF0.net
>>971
どう見ても増えてるよ。なぜ彼らはすぐバレるような嘘をついてしまうのか、全く理解できない
恥という概念がないんだろうか
998:名無しさん@1周年
16/09/08 17:21:33.00 b/hyIROx0.net
>>973
設備投資が増えているのは事実なんだよ。
999:名無しさん@1周年
16/09/08 17:22:55.02 p2LJK/VU0.net
法人税減税して、金融緩和で円安にして、日銀や年金が株を買ってるんだ�
1000:コ。 それでも輸出が減ってるんだから、甘えるのもいい加減にしろっての。
1001:名無しさん@1周年
16/09/08 17:23:42.82 3BfldHED0.net
>>974
お前こそなんでこんなすぐにバレる嘘を吐くわけ?w
昨年内部留保が23兆4900億増えてるのに、GDPが全く増えてない時点で分かりそうなのに、なんですぐにバレる嘘を吐くわけ?w
1002:名無しさん@1周年
16/09/08 17:23:48.46 t3uBBisI0.net
>>973
設備投資に回したぶんが即GDPに反映される事なんてあるの?
1003:名無しさん@1周年
16/09/08 17:24:20.54 b/hyIROx0.net
>>977
実際に、この数年は内部留保額以上の設備投資を続けているんだよ。現金として溜め込まないで、国内投資をしているんだよ。
1004:名無しさん@1周年
16/09/08 17:24:44.36 OBlnSTbP0.net
>>973
俺も景気回復は全然庶民に浸透していない派なんだが
あんたみたいなのがいると俺らみんなが、あんたみたいなキチガイだと思われる
迷惑だからそういうのはやめてくれないか
1005:名無しさん@1周年
16/09/08 17:26:19.66 N8LXhO/o0.net
>>955
そりゃ国内の中小企業が日本支えてるからね、今だ
一部の大企業優先に必死になってる株操作優先の安倍政権じゃたかが知れてる
1006:名無しさん@1周年
16/09/08 17:27:03.73 38Xgt7LF0.net
>>975
>>980
あなた方は考えは違えど敬意を表する
自らの思想を正当化したいがため、平気でウソを付くような人間を俺は心底、醜い存在だと考える
1007:名無しさん@1周年
16/09/08 17:27:03.90 b/hyIROx0.net
>>977
企業はたくさん国内に設備投資してるってことで、今度は内部留保減税でも主張する?
1008:名無しさん@1周年
16/09/08 17:27:37.38 p2LJK/VU0.net
安倍みたいなウルトラ馬鹿は、企業を優遇してもダメだってことすら気がつかない。
1009:名無しさん@1周年
16/09/08 17:27:48.90 t3uBBisI0.net
>>981
大企業の屋台骨が中小企業たち
大企業が不景気になれば連鎖するのは明白なことだと・・・
1010:名無しさん@1周年
16/09/08 17:28:27.81 3BfldHED0.net
>>978
今度は時差があるとか苦しい言い訳をしたいわけ?w
増えた内部留保が23.5兆あって、それが全て国内設備投資に向かったのにGDPに全く反映されてないほうがオカルトだわwww
現在23兆分の工場を建設中とか無理がありすぎだろ?w
なんで簡単にバレる嘘を吐くわけ?
1011:名無しさん@1周年
16/09/08 17:29:37.77 uNjmWO/c0.net
結構 2chって、ハイソが多いんだな。 このスレ見てて関心した。
思いのほか、基地外が少ない・・・
1012:名無しさん@1周年
16/09/08 17:29:45.67 hKeHDSti0.net
>>985
だから下請け虐めに耐えますってか~
悪い男と別れられない女みたいですね
1013:名無しさん@1周年
16/09/08 17:30:11.14 b/hyIROx0.net
>>986
まあ、設備投資についていろいろググッてみな。その後、自分がなぜ間違えたのか考えるといいよ。
1014:名無しさん@1周年
16/09/08 17:30:43.56 t3uBBisI0.net
>>986
設備投資てさ
必ずしも生産ラインの機械に限った事じゃないんだよ?
1015:名無しさん@1周年
16/09/08 17:31:24.55 b/hyIROx0.net
>>987
書き込んだ奴の年齢学歴肩書きが見れたら面白いだろうね。
1016:名無しさん@1周年
16/09/08 17:31:33.98 OBlnSTbP0.net
>>982
残念だがID:3BfldHED0みたいなのが結構多いのが、今の野党支持層の現実
まずは議論の際、というか日常でもだが、嘘を言う行為が悪い行為だと認識してもらうところから始めないとな
1017:名無しさん@1周年
16/09/08 17:31:36.94 XXpJpDkn0.net
内部留保課税
1018:名無しさん@1周年
16/09/08 17:33:02.37 3BfldHED0.net
>>980
内部留保が全て国内設備投資に向かってるとかいう嘘は勘弁してもらいたいわ
内部留保のほんの一部が国内設備投資に向かってるだけなのにな
>>983
国内に設備投資するなら減税措置してもいいんじゃない?
実際に雇用者数を増やしたり、雇用者給与を増やしたり、経営基盤強化設備や特定機械装置を購入した際は特別控除をして減税してるわけだしさ
その分、国内設備投資せずに内部留保してる企業には内部留保課税を課せば良いんだよ
1019:名無しさん@1周年
16/09/08 17:33:29.90 t3uBBisI0.net
>>988
うちも下請だけんどアベノミクスに便乗して
�
1020:ウ請に単価あげさせたわw虐められてばっかだと思うなよw
1021:名無しさん@1周年
16/09/08 17:34:26.94 b/hyIROx0.net
>>994
いや、内部留保を超える額、だよ。
1022:名無しさん@1周年
16/09/08 17:34:36.19 r6+1U89G0.net
>>953
その内部留保とは全く違うものを内部留保と呼ぶのは何か意味あるんですかね?
1023:名無しさん@1周年
16/09/08 17:35:19.82 b/hyIROx0.net
>>997
引っ込みがつかなくなっただけだよ、察してやれ
1024:名無しさん@1周年
16/09/08 17:36:40.14 kRWpizaz0.net
>>994
誰もそんな話はしていない
いい加減認めたらどうなんだ
自民支持の右翼にも言われてるけどさ、あんた本当に恥ずかしいという感覚が欠落してる異常な人間だよ
1025:名無しさん@1周年
16/09/08 17:36:47.36 hKeHDSti0.net
>>995
これは失礼
おめでと
1026:名無しさん@1周年
16/09/08 17:37:13.56 38Xgt7LF0.net
>>994
狂ってるわ。お前
1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています