【国際】マレーシアに巨大UFO出現(動画あり)at NEWSPLUS
【国際】マレーシアに巨大UFO出現(動画あり) - 暇つぶし2ch250:通りすがりの一言主
16/09/03 00:51:13.13 nNxxZxBi0.net
これプレデターの小型船だよね?
あまりに暑いから来ちゃったのかな?

251:名無しさん@1周年
16/09/03 00:51:20.18 z7mvhC6X0.net
きゃああああああ

252:名無しさん@1周年
16/09/03 00:51:38.88 rDgfYC/F0.net
ド素人でも、この程度の動画はソフトあれば作れるよ

253:名無しさん@1周年
16/09/03 00:51:42.02 YFYRtucg0.net
この手のは全部VUEってソフト使ってます。

254:名無しさん@1周年
16/09/03 00:51:44.18 ghB5+KmR0.net
う~~ん、流し撮りがなめらかすぎて怪しいぞ

255:名無しさん@1周年
16/09/03 00:52:13.48 Ng4MLaUp0.net
>>217
こんな けいじばんに まじになっちゃって どうするの

256:名無しさん@1周年
16/09/03 00:52:14.71 xJHe/F/c0.net
数分間クアラ・クライ上空を旋回した後、消滅した

257:名無しさん@1周年
16/09/03 00:52:27.38 wO391YBd0.net
>>1
えっ? はっ!?
なにこれ?ガチのニュースなの?どういうこと??

258:名無しさん@1周年
16/09/03 00:52:43.14 6bmoZ6cu0.net
USO出現

259:名無しさん@1周年
16/09/03 00:53:10.49 GYezydpX0.net
この動画は本物だ。
真ん中に飛行石埋まってるし。

260:名無しさん@1周年
16/09/03 00:53:22.73 1JGqc1DC0.net
地球終わったわ

261:名無しさん@1周年
16/09/03 00:53:31.71 VJ5Ca2EJ0.net
これがメキシコだったら信ぴょう性あるが

262:名無しさん@1周年
16/09/03 00:53:47.33 Y8fKSkjp0.net
なにこれすげー!
マレーシア航空機?

263:名無しさん@1周年
16/09/03 00:53:54.17 Jt4GduK40.net
フリーザ軍キター

264:名無しさん@1周年
16/09/03 00:53:54.27 BK/AQMXR0.net
今だとドローンでUFO動画作れそうだな

265:名無しさん@1周年
16/09/03 00:54:28.07 wNOvzYy+0.net
大きなカップ焼きそば

266:名無しさん@1周年
16/09/03 00:54:33.33 ly7gHvgM0.net
ホンマもんやんかいさ!!!!!!

267:名無しさん@1周年
16/09/03 00:54:44.46 QUHeQ0BHO.net
マレーシアの2ちゃんと言われるサイト覗いてきたが目撃者が数百人いるようだ

268:名無しさん@1周年
16/09/03 00:54:44.82 Hz4QdHUG0.net
大きさもさることながら移動速度おかしくないか・・
引力無視して飛べてる感じではないし
かと言って速度が速い感じもしないし

269:名無しさん@1周年
16/09/03 00:55:21.68 xJHe/F/c0.net
マレーシア航空機は別の星を飛んでいるわ

270:名無しさん@1周年
16/09/03 00:55:35.72 o7n4z93n0.net
あーこれは本物だわ

271:名無しさん@1周年
16/09/03 00:55:41.78 qRSaf7hZ0.net
>>4
あなたでしたか

272:名無しさん@1周年
16/09/03 00:55:44.05 qWmhHyei0.net
これもCGなのかもしれんが
おれはこれとほぼ同じ物を現実で見た経験がある。92年ごろ。最後は霞むように消えた。
ヘリウムなんか入れて飛ばしてる軽い物だとヘリのローターの風で吹き飛ばされると思うんだけど・・・。
URLリンク(www.youtube.com)

273:名無しさん@1周年
16/09/03 00:55:49.93 oHIZSTdA0.net
TDLでこいつのアトラクション作れば客がきそうだな

274:名無しさん@1周年
16/09/03 00:55:51.51 lb258wiQ0.net
>>247
Excelで似たような表作ったことある

275:名無しさん@1周年
16/09/03 00:55:52.85 P6bMIG7K0.net
>>247
動画を作れても多数の目撃者は作れないだろ

276:名無しさん@1周年
16/09/03 00:55:57.56 TsgMjfQs0.net
早いとこ本物でてきてくれないかなぁ
くたばる前に見たいです

277:名無しさん@1周年
16/09/03 00:56:02.85 4gXDDMQm0.net
おお、こんなでかいドローンがあるんか

278:名無しさん@1周年
16/09/03 00:56:11.31 /EfdwaGW0.net
俺は木星の衛星のエウロパから地球に来たけどUFOとか宇宙人なんていないよ

279:名無しさん@1周年
16/09/03 00:56:49.28 N3HFCv8z0.net
軍が軍事予算もっと寄越せって言ってるんだよ
こういう国では停電したってUFOせいにするからね

280:名無しさん@1周年
16/09/03 00:57:13.19 yeAfrk6p0.net
あるある。たまに空見るとあるよな、こーいうUFO。コレハホンモノダナー(棒)

281:名無しさん@1周年
16/09/03 00:57:13.08 YXK6uWii0.net

sssp://o.8ch.net/gfmr.png

282:名無しさん@1周年
16/09/03 00:57:18.06 KdUUPfPF0.net
アヌンナキ? アクァッホ?
箱舟?

283:名無しさん@1周年
16/09/03 00:57:20.39 twp8uxQm0.net
これはサイズ的にフォーリナーの輸送船だな

284:名無しさん@1周年
16/09/03 00:57:22.22 kTS1YtKh0.net
でかすぎ

285:名無しさん@1周年
16/09/03 00:57:23.56 m8fFdB920.net
垂直な映像は新鮮だわ

286:名無しさん@1周年
16/09/03 00:57:44.36 JRbQpfFV0.net
まだまだ小さいな

287:名無しさん@1周年
16/09/03 00:57:45.81 wsPQWUqw0.net
形的には地球人が造ったっぽいような気がする。

288:名無しさん@1周年
16/09/03 00:57:56.94 oi9LpDct0.net
韮澤『制圧する為に調査しに来たんですよ』
矢追『これは大変な事ですよ』
大槻『何バカな事言ってるんだ』

289:名無しさん@1周年
16/09/03 00:58:09.40 oHIZSTdA0.net
尖閣防衛の新兵器だぜ これ

290:名無しさん@1周年
16/09/03 00:58:28.77 0w2vV6Aa0.net
月刊ムーがアップを始めますた!

291:名無しさん@1周年
16/09/03 00:58:30.77 kKknm0vi0.net
ぐおえわおぐおぐえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

292:名無しさん@1周年
16/09/03 00:58:49.75 ly7gHvgM0.net
大槻教授はこれもプラズマで片づけるんだろうな

293:名無しさん@1周年
16/09/03 00:59:00.05 E+kAblDK0.net
すげぇ!画面見てみろ!3:4だぞ!

294:名無しさん@1周年
16/09/03 00:59:07.20 9zGhCQDz0.net
バックベアード様?

295:名無しさん@1周年
16/09/03 00:59:11.44 JhLUuTdz0.net
マーズランキング2位の俺が行くしかないか

296:名無しさん@1周年
16/09/03 00:59:15.39 zCg0Fr/U0.net
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   今年の初めにようつべで見たやつだな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/

297:名無しさん@1周年
16/09/03 00:59:41.04 dJbYhKli0.net
これは本物
UFOって攻めてこないしほんとに謎すぎる

298:名無しさん@1周年
16/09/03 00:59:41.91 BZSmQXI50.net
あんなのんびりした動きで宇宙をすっ飛べるのか

299:名無しさん@1周年
16/09/03 01:00:12.40 Y8fKSkjp0.net
一昔前のgi


300:fみたいだな。 だが目撃者多数なのはきょうみある



301:名無しさん@1周年
16/09/03 01:00:24.52 t8XDLRMI0.net
>>227
なんでもすぐ信じる低脳とは友達になりたくないわ。
あと同じように考えてもないのにすぐ否定するやつもね。

302:名無しさん@1周年
16/09/03 01:00:38.04 Dt14NeGs0.net
巨大UFOが地面すれすれに斜めになるCG動画は何年も前に見たよ
>>1は残念ながら作り物

303:名無しさん@1周年
16/09/03 01:00:42.69 87OOavqD0.net
こえーよ
で映像これだけ?目撃者他には?

304:名無しさん@1周年
16/09/03 01:00:59.04 J6+SVdSR0.net
おまえらそれ以上はやめておけ
やつらがくるぞ

305:名無しさん@1周年
16/09/03 01:01:03.48 dLuCHGSh0.net
後2、3回こんなの見せといて 心の準備出来たら
いよいよだな

306:名無しさん@1周年
16/09/03 01:01:17.05 BAOvbfOJ0.net
収容違反

307:名無しさん@1周年
16/09/03 01:01:19.64 5iGpBb7fO.net
何かアンテナみたいだよね。

308:名無しさん@1周年
16/09/03 01:01:22.20 LFqMpmUG0.net
この後VAIOのRZとCGレンダリングソフトの紹介が続くのだが・・・15年前のCM

309:名無しさん@1周年
16/09/03 01:01:27.66 9zGhCQDz0.net
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      ~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 ~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

310:名無しさん@1周年
16/09/03 01:01:36.47 ILjUSDxr0.net
ハタク級やな

311:名無しさん@1周年
16/09/03 01:01:38.14 EZg7i+sw0.net
なんでこういう画像って毎回毎回ピンボケなんだよw

312:名無しさん@1周年
16/09/03 01:01:51.53 52gVfvGR0.net
単なるジェットエンジンの飛行機と同じ原理の偽物ですわこれ。
こんなもん、UFOじゃねー。

313:名無しさん@1周年
16/09/03 01:02:26.66 oHIZSTdA0.net
次のレクサスのCM映像はこれで決まりだな

314:名無しさん@1周年
16/09/03 01:02:36.04 1N6A6hRL0.net
こういう動画見ると嬉しくて困る 明日になるとマレーシア全土でゾンビが暴れてたら
小便漏らしてしまいそう 

315:名無しさん@1周年
16/09/03 01:03:00.73 Dt0YJ5Ys0.net
マレーシア航空370便 (キリッ

316:名無しさん@1周年
16/09/03 01:03:02.14 St98OtzO0.net
なんだよいつものオスプレイジャン

317:名無しさん@1周年
16/09/03 01:03:15.85 6Wgzfqpj0.net
あーこれ、こないだ連絡があったやつじゃね。
120光年先よりもっと近いと思ったが、近すぎたのか速すぎたのか。

318:名無しさん@1周年
16/09/03 01:03:22.45 5iGpBb7fO.net
本当だったらもっと画像ないと変じゃないか?
目撃者多数なんだったら。

319:名無しさん@1周年
16/09/03 01:03:23.52 AjA/CSnN0.net
>>95
ちょwwwww
合成素材位オリジナルで作りたまえ

320:名無しさん@1周年
16/09/03 01:03:46.74 qgJoB+i/0.net
ついに来たか

321:名無しさん@1周年
16/09/03 01:03:58.02 IE2r/iRj0.net
この動画前にも見たことあるぞ

322:名無しさん@1周年
16/09/03 01:04:05.31 Ij/wt9OQ0.net
ただこのCGは不思議な迫力があるよな
画像が荒いからか

323:名無しさん@1周年
16/09/03 01:04:05.48 uP6uCzia0.net
>>95
これなんの動画?

324:名無しさん@1周年
16/09/03 01:04:08.14 wCP+tCuS0.net
やっと迎えに来たか
俺はここだ

325:名無しさん@1周年
16/09/03 01:04:13.34 TwUwGSpw0.net
これは凄いなw
牛とか吸い込むのか?

326:名無しさん@1周年
16/09/03 01:04:15.40 VqFuJNPz0.net
米軍の新型無人爆撃機?

327:名無しさん@1周年
16/09/03 01:04:15.90 St98OtzO0.net
オカルトニュースって言ってるじゃん

328:名無しさん@1周年
16/09/03 01:04:45.77 yUNKvVD+0.net
大気圏突入して来たはずなのにNASAは気付かなかったのか?

329:名無しさん@1周年
16/09/03 01:04:47.69 Y8fKSkjp0.net
大っきな鯨だなー

330:名無しさん@1周年
16/09/03 01:04:55.55 OnWZACp20.net
まれーによくある

331:名無しさん@1周年
16/09/03 01:05:03.36 SRVkj9rG0.net
>>217
いまだUFOを機械か何かだと思ってるお馬鹿さんw(地球製だとそうだが)

332:名無しさん@1周年
16/09/03 01:05:05.40 istPg9DI0.net
手を合わせて見つめるだけで

333:名無しさん@1周年
16/09/03 01:06:08.59 6f+LGT1C0.net
あーこれは本物だわ
飛び方見れば分かる

334:名無しさん@1周年
16/09/03 01:06:10.06 /RQC9ldp0.net
そろそろきてくれたかぁ。
おっさんはいろいろ飽きてきたころだった。
てか、地上すれすれの時の稲妻スゲーな。

335:名無しさん@1周年
16/09/03 01:06:20.80 tUFRhWCM0.net
これは侵略するときに使うやつやで!

336:名無しさん@1周年
16/09/03 01:06:34.52 STukr1ME0.net
UFOっぽい物の目的と動機が伝わらない
作り直し

337:名無しさん@1周年
16/09/03 01:06:55.97 MP5A9pul0.net
>>72
. .
 ゚7`⌒ヽプ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ,,・∀・)  < 今日も地球人に手紙を出すよ
 (  ж )     \_________________
  | O.| O|
 (__)_)

338:名無しさん@1周年
16/09/03 01:07:33.06 /Wplifui0.net
>>1 は
>>95 >>137 と同じ機体だね
広告用アドバルーンか何か?

339:名無しさん@1周年
16/09/03 01:07:38.79 9UWlcH4S0.net
>>236
アメリカ製って噂されるブツも目撃されてるらしいが、明らかに地球製ではないだろうってブツもあるんだよなあ
俺的には地球製ではないだろうってアレはむしろアメリカ製であっては欲しくないと思ってる
日本がそこまで技術的に置いて行かれてるって事だとしたら悲しすぎるし

340:名無しさん@1周年
16/09/03 01:07:46.63 lHd/k4C00.net
これはガチですわ

341:名無しさん@1周年
16/09/03 01:08:07.92 AjA/CSnN0.net
縦になったときヤシの木も縦にチュイーンって割りながら進んでったりすれば面白かったよ

342:名無しさん@1周年
16/09/03 01:08:13.97 dJbYhKli0.net
>>322
何でも地球基準で考えたらダメだぞ
宇宙の中のゴミにもならない小ささなんだから

343:名無しさん@1周年
16/09/03 01:08:23.45 sRg0rDU5O.net
平和だなあ~

344:名無しさん@1周年
16/09/03 01:08:54.85 BzfITqUU0.net
>>294
最近この手のCG多すぎて
多数の目撃者が同じ時間に様々な角度から撮った動画が何十個も出てこないと信じられないよな

345:名無しさん@1周年
16/09/03 01:09:17.98 0BIVvnB20.net
なにこれマジですか

346:名無しさん@1周年
16/09/03 01:09:23.10 Y8fKSkjp0.net
うんうん、こういうミステリアスなfakeは楽しい。

347:名無しさん@1周年
16/09/03 01:09:45.21 Hz4QdHUG0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これの前半と
>>1の後半部分と似てるんだが・・

348:名無しさん@1周年
16/09/03 01:09:45.61 YXK6uWii0.net
このUFOを利用しただけじゃんwww 💢 💢 💢
URLリンク(www.youtube.com)

349:名無しさん@1周年
16/09/03 01:09:48.25 /RQC9ldp0.net
>>338
目撃が多かった割には他の動画ないよね。

350:名無しさん@1周年
16/09/03 01:09:48.75 4EIcJNlv0.net
本場のマレー熊を見にちょっとね

351:名無しさん@1周年
16/09/03 01:10:34.23 4+7SCHnJ0.net
>>333
ねえよw
馬鹿じぇねえの

352:名無しさん@1周年
16/09/03 01:10:38.99 Dt0YJ5Ys0.net
弾道ミサイルの監視用の気球がひょっと降りてきたんじゃろ

353:名無しさん@1周年
16/09/03 01:11:44.45 BzfITqUU0.net
動画は結構な近距離を旋回してるように見えるけど
実際こんなデカイのがこの距離をこの速度で飛んでたら撮影者吹っ飛ぶくらいの衝撃波くるんじゃないの?
教えて偉い人

354:名無しさん@1周年
16/09/03 01:11:49.88 cAeA1/d50.net
>>1
10年ぐらい前に動画で見たぞ

355:名無しさん@1周年
16/09/03 01:11:53.31 VqFuJNPz0.net
こっちの方が面白そう
URLリンク(www.nissin-ufo.jp)

356:名無しさん@1周年
16/09/03 01:11:54.44 EWIhheg30.net
これずっと何十年も昔からある動画やん
くだらね

357:名無しさん@1周年
16/09/03 01:11:55.40 St98OtzO0.net
こういうなんちゃって番組なんだよこれは

358:名無しさん@1周年
16/09/03 01:12:05.23 klnmyxJ30.net
これはガチだな

359:名無しさん@1周年
16/09/03 01:12:12.22 XcROf2wD0.net
この御時世に画質悪すぎ

360:名無しさん@1周年
16/09/03 01:12:21.22 0BIVvnB20.net
>>342
釣られたクマー。よー作るねこんなの。

361:名無しさん@1周年
16/09/03 01:12:59.27 fZYCG4cG0.net
目立ちすぎw

362:名無しさん@1周年
16/09/03 01:13:03.53 MzVD7QGh0.net
クソワロタ
これで映画作ったらヒットしそう

363:名無しさん@1周年
16/09/03 01:13:06.12 jsQR08hj0.net
うわあああああああ
\(^o^)/オワタ

364:名無しさん@1周年
16/09/03 01:13:12.28 ghQEyg3q0.net
>>48
音が入ってる>>61の動画見たが、益々作り物クサイ、というか確定なんだがw
>>95
あーあw

365:通りすがりの一言主
16/09/03 01:13:24.31 nNxxZxBi0.net
>>319
イスラム教なんで豚は吸い込みませんよ。

366:名無しさん@1周年
16/09/03 01:13:29.53 Ttx7mgQ10.net
これは間違いなく本物だな

367:名無しさん@1周年
16/09/03 01:13:41.04 W5cnIE5C0.net
動画が古すぎるけど、なんで今?
10年くらい前に話題になった「ハイチのUFO」で使われた椰子の木の素材がそのまま使われてるから、間違いなし。
URLリンク(www.youtube.com)
使用ソフトはフランス製の景観CGソフト「Vue'd Esprit」だね。

368:名無しさん@1周年
16/09/03 01:13:45.59 z7pR8NOI0.net
>>4
いたずらが過ぎるぞ

369:名無しさん@1周年
16/09/03 01:13:46.72 IoGcQE/W0.net
江原啓介が一言↓

370:名無しさん@1周年
16/09/03 01:14:27.04 9UWlcH4S0.net
>>345
見た事が無い日本人には何を言っても無駄みたいだから何も言わない
残念だがジェットエンジン以外の推進原理で空を自由自在に飛ぶ飛行物体は実在するよ
俺の言ってることは嘘じゃないし一部のアメリカ人あたりが理解してくれればいいと思ってる

371:名無しさん@1周年
16/09/03 01:14:40.60 qWmhHyei0.net
これも当時はまんまと騙されたUSOジャパンだったか何か
URLリンク(youtu.be)

372:名無しさん@1周年
16/09/03 01:14:51.44 Y8fKSkjp0.net
画質が悪いからリアリティー有るんだよな。
ハリウッドとかのよりも。
まあ、fakeなんだがなw
夢があって楽しいやん

373:名無しさん@1周年
16/09/03 01:15:30.08 0BIVvnB20.net
>>1
タネ明かしの報道カットしおって

374:名無しさん@1周年
16/09/03 01:15:33.35 /OI59DfL0.net
>>4
おまえかよ

375:名無しさん@1周年
16/09/03 01:15:58.17 X1hiP8d90.net
>>333
まあUFO問題に関すれば、いわゆる宇宙人が乗るUFOと兵器としてのUFOは別として見るほうが無難だと感じてるね
兵器としてのUFO、つまりそれをUFOと呼ぶのか、はたまたUFOに似たものとして扱うのかにもなってくるが、
各国の目撃例も分けるとフェイク、兵器としての試運転、宇宙人云々の偵察、単なる誤認に大別可能だと思う。
そこで兵器としてのUFOを議論する上では、宇宙人乗り物としてのUFOを同じ議論の場に臨む事は極力避けるべきにも感じてるかな
検証や考察する上での混同防止とか、両者の存在意義が大きく食い違うのもあり、
兵器UFOを隠したい場合に、宇宙人UFOを持ち出してくる事で、さも陰謀論だと印象づけて逃げやすくさせてしまう事も危惧。

ちなみにこのマレーシアのUFO騒動については、正直分からないが
仮肯定した場合に辻褄の合う部分があるというだけで、
仮に否定的に捉えてもフェイクの可能


376:性は捨てきれないのも確か。



377:名無しさん@1周年
16/09/03 01:16:15.45 PfD3iKRI0.net
少なくともテレビニュース放送したのはマジみてえだな

378:名無しさん@1周年
16/09/03 01:16:19.76 nFG1FhQj0.net
誰か教えて
これって作りはいい方なの? 雑な方なの?

379:名無しさん@1周年
16/09/03 01:16:21.68 y8APjQFV0.net
>>61
久しぶりにマレーシアの「アラマー!」を聞けた。

380:名無しさん@1周年
16/09/03 01:16:25.78 sMa7dUc40.net
>>364
どこで見た?

381:名無しさん@1周年
16/09/03 01:16:34.85 JmPDg0KS0.net
こんなデカイのか

382:名無しさん@1周年
16/09/03 01:16:43.15 XmMSOh090.net
人、車、建物、動くもの、動物
比較できるものが植物しかないとか
もっと凝った作りにしないと

383:名無しさん@1周年
16/09/03 01:17:33.37 z75JiQaNO.net
>>1
F-22をアメリカが売ってくれない真の理由知ってる?
パイロットが宇宙人だからだよ
ここだけの話だからな(´・ω・`)

384:名無しさん@1周年
16/09/03 01:17:48.18 5l+kDGDr0.net
最近のUFOはLEDで飛ぶのかい? こりゃあすごいわ 吹き出しちゃったよ

385:名無しさん@1周年
16/09/03 01:17:54.83 qx2JBJk90.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ニュースの中の動画同じの使っているよね、他のアングルの動画ないのかな?
住民の声何言っているのか分からないけど、リアルな感じはあるよね。

386:名無しさん@1周年
16/09/03 01:18:01.44 cC876rtM0.net
なぜか、鮮明な画像がないんだろ

387:名無しさん@1周年
16/09/03 01:18:17.58 1Pvt0+6T0.net
ワザと解像度低くして加工してるよね

388:名無しさん@1周年
16/09/03 01:18:18.05 TT+AAO300.net
ちょっと本物っぽいww

389:名無しさん@1周年
16/09/03 01:18:23.21 BpeGaSKV0.net
これあかんやつやろ、ガチで

390:名無しさん@1周年
16/09/03 01:18:34.64 S+sIH4a70.net
それなりにリアルに作れるんだよなー

391:名無しさん@1周年
16/09/03 01:18:53.75 aWFZXi4c0.net
>>1
UFOが縦になったのがちょっと恐かった
CGだろうけど上手い

392:名無しさん@1周年
16/09/03 01:19:10.19 gVeq/htF0.net
作り物でも報道するのがマスゴミ
どこの国も腐っている

393:名無しさん@1周年
16/09/03 01:19:12.07 KrsV/aWo0.net
>>61
ヘッドフォンで大音量で聴いたらヤバすぎるわ

394:名無しさん@1周年
16/09/03 01:19:12.35 IFpFDcNk0.net
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l    またせたな!
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    < 話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \________
    |┃      l     r─‐-、   /:
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

395:名無しさん@1周年
16/09/03 01:19:15.61 /Wplifui0.net
>>1
Google Map にも同種のUFOが写ってる
URLリンク(goo.gl)

396:名無しさん@1周年
16/09/03 01:19:55.66 NqOjgbTg0.net
なんだかよくわからん未確認飛行物体をUFOと呼ぶのであって、
よくわからん未確認飛行物体を改めてUFOと呼ぶのはやめろと言いたい。
あれはUFOだろうか、、、じゃなくてあのUFOは何だろうか?

397:名無しさん@1周年
16/09/03 01:19:56.09 ThyIF6RQ0.net
これは初のマジもの
シャレにならない
マジ近日なんかあるだろ

398:名無しさん@1周年
16/09/03 01:20:05.15 TWSFECDw0.net
これは白鯨だわ

399:名無しさん@1周年
16/09/03 01:20:54.86 xJHe/F/c0.net
宇宙人はアメリカが嫌いらしい
URLリンク(www.youtube.com)

400:名無しさん@1周年
16/09/03 01:20:57.69 kOl+2HPX0.net
雲がないだけにしか見えない
真ん中で何かが爆発したみたいな

401:名無しさん@1周年
16/09/03 01:21:01.47 Q+rEJXCS0.net
すまん、円盤投げの練習してたんだ

402:名無しさん@1周年
16/09/03 01:21:21.80 AWXtigGP0.net
(´・∀・`)ヘー

403:名無しさん@1周年
16/09/03 01:21:35.26 sofQ2ArM0.net
デカすぎだw

404:名無しさん@1周年
16/09/03 01:21:46.60 e3sG5dx50.net
元ネタあったぞ。
2007年作品。
URLリンク(www.youtube.com)

405:名無しさん@1周年
16/09/03 01:21:47.92 v0ryEOaC0.net
予想以上にUFOだった。

406:名無しさん@1周年
16/09/03 01:21:49.21 XcifTATg0.net
>>4
やめろー
眩しいーー!

407:名無しさん@1周年
16/09/03 01:22:30.98 LUtB/ZK+0.net
こんな直径1キロはありそうな円盤状の物体が面を向けて迫ってくれば
暴風で家なんか吹っ飛ばされそうだけど、木すら揺れてないってのはな

408:名無しさん@1周年
16/09/03 01:22:31.34 pjFyMy/r0.net
昔のインディペンデンス・デイって映画見て予習しておくわ!

409:名無しさん@1周年
16/09/03 01:22:33.54 Y8fKSkjp0.net
UFOではなくUSOでした

410:名無しさん@1周年
16/09/03 01:22:37.42 SOrT9XPo0.net
なんだよコレ
怖すぎるだろ

411:名無しさん@1周年
16/09/03 01:23:06.47 kYK1Lkvk0.net
普通に会話してるだけに聞こえるけど

412:名無しさん@1周年
16/09/03 01:23:10.09 e3sG5dx50.net
これが元かな。
UFO CGI unveiled
URLリンク(www.youtube.com)
2007年作品

413:名無しさん@1周年
16/09/03 01:23:47.32 PfD3iKRI0.net
合成映像ならこれを報道する意図は何よ?

414:名無しさん@1周年
16/09/03 01:24:03.69 YwJJJ7Kt0.net
マジかよ最低だなUSJ

415:名無しさん@1周年
16/09/03 01:24:26.19 eFcYy1Sj0.net
こんなでかい飛行物体なのに動画は色々ないのか

416:名無しさん@1周年
16/09/03 01:24:34.36 P6bMIG7K0.net
宇宙飛行士が宇宙はUFOだらけだって言ってんだからUFOだらけなんだろ

417:名無しさん@1周年
16/09/03 01:24:55.76 OfS/LzdR0.net
こんなもん見せられてもリアクションに困る
作りもんだとしたらすごくセンスがいいな
sssp://o.8ch.net/gfr8.png

418:名無しさん@1周年
16/09/03 01:25:13.63 G/Wzap0u0.net
矢追純一どこ行った?

419:名無しさん@1周年
16/09/03 01:25:49.61 gFWfWi000.net
同じタイプで車中から8ミリで撮影された古そうな動画があったけど今見つからないな あっちのほうがリアルだったのに

420:名無しさん@1周年
16/09/03 01:26:38.42 Ttx7mgQ10.net
お前らにはロマンつーもんがないのか
エリア51の秘密が知りたくないのか

421:名無しさん@1周年
16/09/03 01:26:44.64 Sox8GLcg0.net
これは凄いな
でかい

422:名無しさん@1周年
16/09/03 01:26:47.26 bIxbLsxs0.net
宇宙人とセックスした
インタビューはよ

423:名無しさん@1周年
16/09/03 01:27:29.17 zWOAzyzC0.net
>>4
お前なら仕方ない。

424:名無しさん@1周年
16/09/03 01:27:36.19 EKK1gqSc0.net
うおおお、なんだこのアホUFO
堂々としすぎだろ
こいつはヤバイやつがのってる

425:名無しさん@1周年
16/09/03 01:27:42.51 TT+AAO300.net
>>397
10年前のCGかよw
逆にスゴいわw

426:名無しさん@1周年
16/09/03 01:27:45.44 xLCCZsA30.net
ちょっと、これナニ?
マジで
映画のCGだよな?

427:名無しさん@1周年
16/09/03 01:28:35.44 7YfaHOtS0.net
消滅したの?

428:名無しさん@1周年
16/09/03 01:28:46.20 NqOjgbTg0.net
正直、地球だけにこんなわんさか人がいるのも偶然すぎるし、
どっかに似たような生命体がいてたまに変な乗り物できてんだろ。ほっとけ。

429:名無しさん@1周年
16/09/03 01:28:49.67 u89jFjNI0.net
このUDONを映した投稿が少なすぎる
よってフェイク!!

430:名無しさん@1周年
16/09/03 01:29:07.24 JWTb1v9f0.net
こんなのフォトショップで簡単に作れるよw

431:名無しさん@1周年
16/09/03 01:29:27.71 wO391YBd0.net
くっ!
ここまでとはな

432:名無しさん@1周年
16/09/03 01:29:51.04 Sox8GLcg0.net
遠近見ると中々の傑作なんだよな
つかもしかしてガチか?

433:名無しさん@1周年
16/09/03 01:30:00.01 P5yk4hMq0.net
今は映像なんか、どれも信用できないよね
何かモノがあって、放射性同位体元素の測定でもして
宇宙からのモノというなら、信用できるが

434:名無しさん@1周年
16/09/03 01:30:07.13 tCoeQSrX0.net
地球はじまったな

435:名無しさん@1周年
16/09/03 01:30:11.34 4+7SCHnJ0.net
>>364
なんだよガチの人かよw
証拠はないけど存在するんだ!!ってかw

436:名無しさん@1周年
16/09/03 01:30:27.20 Tx9qWMJj0.net
>>406
CG慣れしてないだけだよ
以前中国で珍しいキノコとか言ってオナホを大々的に報道しちゃったレベル

437:名無しさん@1周年
16/09/03 01:30:57.62 1v701umi0.net
>>1
クソガチじゃんかよ。いま伊東ちなみの動画みてんのに

438:名無しさん@1周年
16/09/03 01:31:03.71 AbnIxX6h0.net
あーあ、元ネタありかよ。残念!

439:名無しさん@1周年
16/09/03 01:31:27.86 e3sG5dx50.net
ほんとうに凄い動画ってのはこういうのだよ。
なんだかよく判らないけど確実に飛んでる。
UFO Chased By Brighton Police Helicopter
URLリンク(youtu.be)
警察のヘリが追跡して振り切られてるから、300キロ以上のスピードで飛んでる。
しかも形が円


440:筒形で、横じゃなくて縦に飛んでる。 確実に物体で、そこそこ大きい。 これがどこかに着陸してるはずなんだけど。



441:名無しさん@1周年
16/09/03 01:31:38.42 bpe+uoS+0.net
まぁ合成だろうな

442:名無しさん@1周年
16/09/03 01:32:01.34 1v701umi0.net
>>405
ビンゴじゃん。どうやってそんなの見つけてくるんだ。

443:名無しさん@1周年
16/09/03 01:32:02.32 Y8fKSkjp0.net
この意味不明な旋回はなんだw

444:名無しさん@1周年
16/09/03 01:32:19.44 z75JiQaNO.net
>>409
宇宙から見る雷は美しい
正確には雷じゃなくてスプライトって言うみたい(´・ω・`)

445:名無しさん@1周年
16/09/03 01:32:21.20 rroZ8Fq+0.net
>>1
カップ焼きそば、食べてくるノシ

446:名無しさん@1周年
16/09/03 01:32:26.03 6qPDypoE0.net
マレーシアの言葉は全くわからんから、もしこの動画でこれが今年のCGコンテストの優勝作品ですーって言ってても分からんわ

447:名無しさん@1周年
16/09/03 01:32:28.67 9UWlcH4S0.net
>>428
じゃあたとえばスマホも無いような時代に戦闘機を目撃した証拠を出せって言われて出せるか?
なんでそんな無理なことを要求するのか

448:名無しさん@1周年
16/09/03 01:33:12.34 I0O7+v/f0.net
このご時世に画質悪すぎ

449:名無しさん@1周年
16/09/03 01:33:25.63 ghQEyg3q0.net
>>373
世界中で飛んでるぞ、レシプロエンジン機が。

450:名無しさん@1周年
16/09/03 01:33:35.64 xLCCZsA30.net
飛行船だよな?な?

451:名無しさん@1周年
16/09/03 01:33:38.19 MTQ/oL3Q0.net
これはイルミナティが作ったCGかイルミナティ製UFOだな

452:名無しさん@1周年
16/09/03 01:33:48.50 OLSZDnQo0.net
>>405
まんまだねえ。

453:名無しさん@1周年
16/09/03 01:33:49.10 i3g71GNHO.net
普通に地球上にこういう乗り物があるだけだろ 
公にされてないだけで

454:名無しさん@1周年
16/09/03 01:34:03.27 YXK6uWii0.net
ジュニアのTVが100万円で買い取ります👌

455:名無しさん@1周年
16/09/03 01:34:11.16 qYVvG2eO0.net
なんだフェイクか

456:名無しさん@1周年
16/09/03 01:34:33.60 e3sG5dx50.net
>>434
前に見たことがあったから、それっぽいのを辿った。

457:名無しさん@1周年
16/09/03 01:34:40.94 AWXtigGP0.net
>>267
(´・∀・`)ヘー

458:名無しさん@1周年
16/09/03 01:34:45.53 hjJ3a9LK0.net
なんでUFOって必ず円盤状なんだよ

459:名無しさん@1周年
16/09/03 01:35:15.66 Bv4yKY5r0.net
これとおなじやん
URLリンク(www.youtube.com)
因みにニュース動画のソース動画
URLリンク(www.youtube.com)

460:名無しさん@1周年
16/09/03 01:35:25.60 PfD3iKRI0.net
ドローンが既に一般化してるんだから常識で考えてその数世代先のものは試作段階で存在するだろ

461:名無しさん@1周年
16/09/03 01:35:30.06 sMa7dUc40.net
>>439
見たことないやつにムキになるなよ
で、いつ頃どこで見た?

462:名無しさん@1周年
16/09/03 01:35:44.50 BZbJciW/0.net
マレーさんのかまちょ?

463:名無しさん@1周年
16/09/03 01:36:01.35 Y8fKSkjp0.net
マレーシアの、ガキの使いの板尾の嫁みたいな回だと思うよ、この番組

464:名無しさん@1周年
16/09/03 01:36:04.05 /RQC9ldp0.net
>>445
昔乗ったことあるかも!なんか記憶があるわ。
URLリンク(i.imgur.com)

465:名無しさん@1周年
16/09/03 01:36:20.33 ZoFOreFs0.net
>同機が直径200メートル以上ある巨大UFOに吸い込まれて消えたとの未確認情報もある
ボーイング777の全長全幅が何メートルあると思ってるんだ

466:名無しさん@1周年
16/09/03 01:36:25.57 Gn3MASKs0.net
動画のUFOはmanbirdさんの作品だよ。

467:名無しさん@1周年
16/09/03 01:36:25.69 XcifTATg0.net
>>397
なんだよ
普通にCGじゃないか
待ってたかのようにカメラのブレが無いし

468:名無しさん@1周年
16/09/03 01:37:18.04 O3eN3C4j0.net
えーっと
これはあれーそのー

エクトプラズマ!!!!

469:名無しさん@1周年
16/09/03 01:37:25.67 BDTdrFEM0.net
本物の波動を感じるわ

470:名無しさん@1周年
16/09/03 01:37:32.69 EC6qrekQ0.net
>>95
これだとバレバレだから今回のは画像荒くしたんだね

471:名無しさん@1周年
16/09/03 01:37:39.71 Q/LjvQLo0.net
政治的不安定が起こると、、なぜかこのような事が起きる。
日本の場合は地震が起きるが。

472:名無しさん@1周年
16/09/03 01:37:44.76 aXtkH+9G0.net
僕の名はエイジ。
地球は狙われているっ!

473:名無しさん@1周年
16/09/03 01:38:08.51 XcifTATg0.net
>>364
グライダーだよな

474:名無しさん@1周年
16/09/03 01:38:22.04 4+7SCHnJ0.net
>>439
何がじゃあだよ意味が分からない。
お前さんの世界じゃ存在しないと証明されるまでは存在するのか。
じゃあ徳川埋蔵金もツチノコも存在するんだなw
っていうかマジモンかよw

475:名無しさん@1周年
16/09/03 01:38:38.59 X1hiP8d90.net
>>456
懐かしいの持ってきやがったな

476:名無しさん@1周年
16/09/03 01:39:05.08 1v701umi0.net
>>448
なるほど。ども。前に見たことあったのか。

477:名無しさん@1周年
16/09/03 01:39:14.04 i3g71GNHO.net
UFOなら超至近距離で見たから信じざるを得ない 
夜、ダチと2人で外歩いてたら見た 
しばらく2人で口ポカーンだったわ

478:名無しさん@1周年
16/09/03 01:39:15.12 vaqNCW/U0.net
ミステリーサークルといいネッシーといい
人はなぜ高校なぜこういういたずらをするのか

479:名無しさん@1周年
16/09/03 01:39:17.97 LY97a4S90.net
わんこ
URLリンク(mobile.twitter.com)

480:名無しさん@1周年
16/09/03 01:39:27.36 nfsnx1wS0.net
今、思い出したがけど、小笠原だったか、航海していた船舶のレーダーに直径を優に
100メートルを超える飛行物体を捕らえたってニュースが20年以上前にあったわ。
当時、朝日新聞の一面にも掲載されたことがあったが、飛行速度は優にマッハを超え、
音は船の真上を通過するときだけしたとか。
特命リサーチでも取り上げられていたかな?忘れてしまった。

481:名無しさん@1周年
16/09/03 01:40:11.37 xJHe/F/c0.net
>>397
逆に同じ型だからなマレーシアに住み着いてるな

482:名無しさん@1周年
16/09/03 01:40:18.88 /2IiJVCM0.net
おぽぽぽぶりぃーいどしゃーにぷぷろどぷろ

483:名無しさん@1周年
16/09/03 01:40:34.10 hfSUWKhg0.net
このCG動画で使用料いくらふんだくろうとしてんの?

484:名無しさん@1周年
16/09/03 01:40:55.31 NXzliOgF0.net
小さい時に家の窓から見たのと似てる!
もっと全体が明るかったけど
恐怖のあまり必死でどうやるのか分からないのに車運転して逃げたんだよなぁ
何度も同じ夢を見たわ

485:名無しさん@1周年
16/09/03 01:40:59.17 KrUF4uJX0.net
予想以上にUFOだった

486:名無しさん@1周年
16/09/03 01:41:26.65 kEjv/lAq0.net
完全にCGww
最近こういうデカイ物体CGシリーズが増えたね

487:名無しさん@1周年
16/09/03 01:41:29.34 /seR/++x0.net
>>4
またお前のしわざか、いい加減にしろ

488:名無しさん@1周年
16/09/03 01:41:32.83 Q/LjvQLo0.net
このような飛行物体も時代背景的デザインだよな。
車と同様にさ。
角張ったり、丸みを帯足りさ。

489:名無しさん@1周年
16/09/03 01:41:42.56 YXK6uWii0.net
いい値👍

490:名無しさん@1周年
16/09/03 01:42:01.15 taSkFm+z0.net
マレーシアではマレーに

491:名無しさん@1周年
16/09/03 01:42:02.12 9UWlcH4S0.net
>>466
だからとっさに目撃した飛行物体が存在するっていう証拠をどうやって出せって言うんだよまず言い出しっぺのお前が説明してみろ
徳川とかツチノコとか知らねえよ馬鹿が

492:名無しさん@1周年
16/09/03 01:42:15.57 z75JiQaNO.net
>>449
○| ̄|_≡3 ブビィー

493:名無しさん@1周年
16/09/03 01:42:48.41 Fjb00k9+0.net
TVで軍事兵器しとて円盤型の物を開発してる映像見た事あるけどな

494:名無しさん@1周年
16/09/03 01:43:02.53 H0RHJZ


495:zw0.net



496:名無しさん@1周年
16/09/03 01:43:04.77 XcifTATg0.net
>>432
よくあるCGです。
ほんとうにありがとうございました!

497:名無しさん@1周年
16/09/03 01:43:32.70 wCP+tCuS0.net
>>451
同じ機体ってことか

498:名無しさん@1周年
16/09/03 01:43:43.71 4y+Rv6SP0.net
大きなドローンですな

499:名無しさん@1周年
16/09/03 01:43:43.82 gFWfWi000.net
URLリンク(youtu.be)
まとめ動画があった

500:名無しさん@1周年
16/09/03 01:43:46.38 e3sG5dx50.net
>>431
地上からみたらこう見えるかも。
STRANGE SKY 2015: Mysterious Dancing Light & Clouds, Altered Atmosphere & Orbs
URLリンク(www.youtube.com)

501:名無しさん@1周年
16/09/03 01:43:56.18 f1MRatvh0.net
迎えがきたか

502:名無しさん@1周年
16/09/03 01:43:57.47 4+7SCHnJ0.net
>>439
つーか、マジモンに言っても分からないだろうけど、昔から言われてるように
UFOなんて金星、飛行機、気球で説明がつく。
あとはせいぜい幻視な。
俺も子供の頃不思議な飛行物体をよく見たよw
移動もせず、ブリンクもせず空中にずっととどまってる発光体とかなw
正体は何かと言えば、たまたま視線の方向に向かって進んでくる飛行機だw
UFOの正体なんてそんなもの。
大人になってからも見たぞw
煌々と光る葉巻型の発行物体がゆっくり進んでいるのとかなw
正体は飛行船の遊覧飛行だw

503:名無しさん@1周年
16/09/03 01:44:11.97 IFpFDcNk0.net
>>405
メイキング動画あったんかいwwwww

504:名無しさん@1周年
16/09/03 01:44:36.44 NqOjgbTg0.net
これが事実ならマレーシアだけのニュースになってないからな。
ただ、ヒラリーが当選したらUFO関係小出しに教えたる、、って言ってるの気になる。

505:名無しさん@1周年
16/09/03 01:44:41.04 wCP+tCuS0.net
俺は3回見たことある
3回目は見たこと無い友人と一緒に見たが
パニックに陥って必死に否定してて笑った

506:名無しさん@1周年
16/09/03 01:44:53.65 AbnIxX6h0.net
これはどうよ?
URLリンク(www.youtube.com)

507:名無しさん@1周年
16/09/03 01:45:50.14 cAeA1/d50.net
元ネタと同時期に出回ってた、女の人が「はっ!」て息をのむUFO動画が好きだったなあ

508:名無しさん@1周年
16/09/03 01:45:57.24 kKknm0vi0.net
>>469
捕獲されなくてよかったな。

509:名無しさん@1周年
16/09/03 01:46:06.10 QUHeQ0BHO.net
これはどうよ?
URLリンク(www.youtube.com)

510:名無しさん@1周年
16/09/03 01:46:23.33 4+7SCHnJ0.net
>>495
っていうか、上にも書いたけど、もう高解像度の衛星が地球全体を常時撮影してる時代なんだから、
そんなものが飛んできてたらとっくに衛星で捕捉されてるよw

511:名無しさん@1周年
16/09/03 01:46:42.57 uh4qe5Vt0.net
>>80
ジャマーのせいだろ

512:名無しさん@1周年
16/09/03 01:47:15.57 u89jFjNI0.net
中東で撮られた映像で、戦車数台を吹っ飛ばした動画
あれはリアリティあったな
あれはフェイク?

513:名無しさん@1周年
16/09/03 01:47:20.03 cdajD2350.net
どうすんだよこれ?
ユチュベの動画も破壊されたぞ。
早く、地球防衛軍編成しないと。

514:名無しさん@1周年
16/09/03 01:47:25.95 C8veNWPX0.net
モデルはエンタープライズ号ですね。

515:名無しさん@1周年
16/09/03 01:47:34.46 ghQEyg3q0.net
>>493
>ジェットエンジン以外の推進原理で空を自由自在に飛ぶ飛行物体
>ジェットエンジン以外の推進原理
>ジェットエンジン以外
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

516:名無しさん@1周年
16/09/03 01:47:38.12 wCP+tCuS0.net
衛星、金星、飛行機、気球等では説明がつかない動きをするからUFOなんだよね
急加速急停止、ジグザグ移動、光の拡大縮小、忽然の消失

517:名無しさん@1周年
16/09/03 01:47:38.79 X1hiP8d90.net
>>472
匿名リサーチ200Xでそれ見たかも。。
あれだろ北朝鮮から朝鮮総連経由で抗議入って、テレビ局が引き続き調査を断念したのと、次回放送最後に謎の字幕いれた回だと思う。
たしか、この度は他国の重大な国家機密に及ぶ事柄を番組の趣旨に則り、興味本位で取り上げてしまったことを心からお詫びいたします。
こんな感じのだったような。
あの当時に2ちゃんがあれば大騒動案件だろうな

518:名無しさん@1周年
16/09/03 01:47:46.03 9UWlcH4S0.net
>>493
球電が抜けてるぞ間抜けが
だからそういうのとは明らかに違うから問題なんだろうが

519:名無しさん@1周年
16/09/03 01:48:32.01 kEjv/lAq0.net
>>405
これは本物だな

520:名無しさん@1周年
16/09/03 01:48:50.88 oSN+Ym4T0.net
巨大な蚊取り線香にいちいち驚くなよ

521:名無しさん@1周年
16/09/03 01:48:53.11 BDTdrFEM0.net
何回も見てたの忘れてた
まんまと騙されました

522:名無しさん@1周年
16/09/03 01:49:03.10 +Jy4NxnT0.net
いやこれだから URLリンク(www.youtube.com)
どうせこんな記事あとから出てくると思ったよ 

523:名無しさん@1周年
16/09/03 01:49:04.18 5XYYOzVf.net
中国軍の秘密兵器だろ

524:名無しさん@1周年
16/09/03 01:49:20.34 Tq2hdzsxO.net
>>451
関連動画、マレーシアのUFOばっかりWWW

525:名無しさん@1周年
16/09/03 01:49:22.19 P6bMIG7K0.net
>>493
日航ジャンボがアラスカ上空でUFOに遭遇してるからな
存在の否定は無理です

526:名無しさん@1周年
16/09/03 01:49:33.14 4y+Rv6SP0.net
>>405
景色もCGなんか?

527:名無しさん@1周年
16/09/03 01:50:04.25 e3sG5dx50.net
>>497
ネリス空軍基地のテストサイトって書いてあるから、普通にアメリカ軍のUAVじゃないの?
試作とか謎原理かもしれないけど。
それでもUFOじゃないよね。

528:名無しさん@1周年
16/09/03 01:50:07.89 IjOMFrin0.net
さすが後進国だな(´・ω・`)
30年前の日本で流行った(´・ω・`)

529:名無しさん@1周年
16/09/03 01:50:44.49 vaqNCW/U0.net
でも実際国際線旅客機のパイロットや
宇宙飛行士の何人かは目撃してるでしょ

530:名無しさん@1周年
16/09/03 01:50:46.23 /RQC9ldp0.net
バンブーに電球入れて作ったやつじゃなかったけ?

531:名無しさん@1周年
16/09/03 01:51:09.29 4+7SCHnJ0.net
>>509
あのねえ、アメリカの田舎みたいに100km四方に自分しかいないような土地ならともかく、
日本でそんなものが本当に飛んでればお前さんだけしか見てないとかありえないからw

532:名無しさん@1周年
16/09/03 01:51:29.93 nfsnx1wS0.net
UFOといえば、無農薬リンゴ農家のおっちゃんが、遭遇したことがあると言ってた。
そんでもって、人類に残された時間は、そんなに長くないともいう話。
その他にも、竜を見たとか、不思議な体験を多数しているみたい。
2026年で終わるような話をどこかで聞いた事があるような記憶があるが忘れてしまった。
まぁ、便所の落書きレベルだな。

533:おる 森MORU(もる)
16/09/03 01:51:47.80 HbOHBblP0.net
もうソシド ゆう
ニホンジンは
ニッポン呪詛
集団ストーカー(いえのなかの集団盗撮、病気の送信、シンゾク工作)
ノウキノウの デンパの ヒコクチをば
みとめ やめ あやまり イシャリョウ セイサイキンをば
すみやかに あろそめなさい。

534:名無しさん@1周年
16/09/03 01:52:30.32 N/3Sihy/0.net
「多数の目撃者が出ている」なんて嘘書きやがって
危うく騙されるとこだったわ馬鹿

535:名無しさん@1周年
16/09/03 01:52:50.05 vaqNCW/U0.net
昔は良くUFO番組あったなぁ

536:名無しさん@1周年
16/09/03 01:52:59.76 e3sG5dx50.net
>>503
フェイクだよ。
元動画は左右逆で、普通に爆弾で攻撃されてる。
元動画が公開された直後にフェイクが出回って、フェイクがホンモノ認定されちゃった。
たしかGPS爆弾かなんかの動画で、爆発する場所がハッキリ判ってるから、米兵が撮影して喜んでた。

537:名無しさん@1周年
16/09/03 01:53:03.29 VibD26gn0.net
高画質版がツブツブしてて気持ち悪い

538:名無しさん@1周年
16/09/03 01:53:12.77 XcifTATg0.net
>>516
で、宇宙人が操縦でもしてたのかいw

539:名無しさん@1周年
16/09/03 01:53:35.70 +Jy4NxnT0.net
ただの話題作りだよ
URLリンク(www.youtube.com)  ←これだから

540:名無しさん@1周年
16/09/03 01:54:21.60 P6bMIG7K0.net
>>529
検索しろよ
当時の日本人パイロットが詳細説明してるから

541:名無しさん@1周年
16/09/03 01:55:08.34 eo7IVCPb0.net
たまに見るとフェイク動画のテクニックの進歩を実感できるという点でのみUFOネタのスレも価値があるな

542:名無しさん@1周年
16/09/03 01:55:39.15 VWS7f9TL0.net
こういうのって作者のやる気がなくて木がコピペなんだよなぁ

543:名無しさん@1周年
16/09/03 01:56:11.94 HENKTFz10.net
もし本当にUFOが地球に来ているのなら、もう一度ロズウェル事件みたいな事が起こって
くれないかな、どこから来たのかやどういう飛行原理で飛んでいるのかについて知りたいものだ。

544:名無しさん@1周年
16/09/03 01:56:30.57 XcifTATg0.net
>>531
何回も観てるよ(笑)
宇宙人は発見して無いがな

545:名無しさん@1周年
16/09/03 01:56:33.64 u89jFjNI0.net
>>527
ありがとう
専門家ならと思い、レスを待っていたw
GPS爆弾っていうものがあるんだな
フェイクだったのか凄いわ

546:名無しさん@1周年
16/09/03 01:56:35.67 E+kAblDK0.net
>>525
目撃者多数だよ。具体的な人数はつまり動画の再生数だよ

547:名無しさん@1周年
16/09/03 01:56:52.67 NqOjgbTg0.net
>>520
知り合いにパイロットいるんだけど、
かつてJALのパイロットが運行中に変な飛行物体見つけて吹聴してたら、
精神病扱いにされてパイロット資格みたいなの剥奪されたという事件があってから、
業界では変な飛行物体を目撃してもおおっぴらに話にするのがタブーになったような話聞いたことある。

548:名無しさん@1周年
16/09/03 01:56:54.22 4+7SCHnJ0.net
>>531
11PMでもやってたなw
よく覚えてないが、不自然なのは、複数のパイロットが搭乗してるはずなのに
たしか1人しか証言してないんだよな。
あと乗客の証言もない。
要するに、目立ちたがりの偽証だろう普通に。

549:名無しさん@1周年
16/09/03 01:56:55.08 P6bMIG7K0.net
>>535
何を見てるの?

550:名無しさん@1周年
16/09/03 01:57:05.07 jSquwcjN0.net
本物かと、ときめいてしまった
宇宙人でも何でもいいので、地球の全人類の価値観を壊すだけの
大きな出来事よ起これ
この世界は窮屈過ぎる

551:名無しさん@1周年
16/09/03 01:57:55.10 e3sG5dx50.net
あと、俺が好きなの動画はコレ。
確実に何かは飛んでる。
たぶんUAV。
Flying Humanoid
URLリンク(www.youtube.com)

552:名無しさん@1周年
16/09/03 01:58:10.22 4+7SCHnJ0.net
>>538
扱いされた、んじゃなくて実際におかしかったと考える方が自然だろうw
何だよそのXファイルのモルダーみたいな思考回路はw

553:名無しさん@1周年
16/09/03 01:58:25.96 BDTdrFEM0.net
スイスジュネーブ上空の異常気象とUFO映像の方がずっと凄くてインチキではないと思う

554:名無しさん@1周年
16/09/03 01:58:59.31 uC2WyknC0.net
>>12
いいね

555:名無しさん@1周年
16/09/03 01:59:21.93 4EnDv6A30.net
でかすぎw
まじなのこれ?

556:名無しさん@1周年
16/09/03 02:00:40.09 XcifTATg0.net
>>535
日航パイロットの証言だよカス

557:名無しさん@1周年
16/09/03 02:00:40.56 f1MRatvh0.net
チャックウィルソンが出てきて
キングギドラ復活

558:名無しさん@1周年
16/09/03 02:00:46.26 M6F66IR10.net
銀河間を航行出来る船が実際あるとするならばこのサイズじゃ小さ過ぎるだろうな

559:名無しさん@1周年
16/09/03 02:00:53.48 /RQC9ldp0.net
>>546
おまえも目撃者か(

560:名無しさん@1周年
16/09/03 02:00:54.01 4+7SCHnJ0.net
まあでも、80年代オカルトブームの時によくムーを立ち読みしてたけど、ほんっと面白いんだよなw
2年ぐらい読んでると同じネタのループなんだけどw
あれ普通はネタとして楽しむものなんだけど、たまにこのスレにいるようなマジモンがいるんだよなw

561:名無しさん@1周年
16/09/03 02:01:40.67 x4ezWzBZ0.net
これナチス製のUFOだろ

562:名無しさん@1周年
16/09/03 02:01:44.33 nZ2TqCbt0.net
疲れてるんだよ

563:名無しさん@1周年
16/09/03 02:01:47.51 W8DPhqdc0.net
マジモンかと思ったwだまされたわw

564:名無しさん@1周年
16/09/03 02:01:51.77 fZ91EHZg0.net
これはアメリカの仕業ですわ

565:名無しさん@1周年
16/09/03 02:02:03.60 Ij/wt9OQ0.net
>>542
通だな
これはホウキに乗った魔女という解説があったな

566:名無しさん@1周年
16/09/03 02:02:10.23 HENKTFz10.net
一体どういう飛行原理で飛んでいるんだろう?UFOの飛び方を見ると単なる反重力
なんてものではないようだけど。

567:名無しさん@1周年
16/09/03 02:02:21.04 XcifTATg0.net
>>540
アンカーミス
日航パイロットの証言なボケ

568:名無しさん@1周年
16/09/03 02:02:38.58 nlRKnbZ30.net
>>1
どう見てもCDじゃん

569:名無しさん@1周年
16/09/03 02:02:55.68 mG0XoWG/0.net
>>549
銀河から銀河へ瞬間的に移動できるなら個人サイズでもかまわんだろ

570:名無しさん@1周年
16/09/03 02:03:05.60 V+ZZ+pSX0.net
>>546
マジ
今、世界中の首都に出現してパニックになってる

571:名無しさん@1周年
16/09/03 02:03:14.37 ihtrWdF50.net
>>1
モロだな

572:名無しさん@1周年
16/09/03 02:03:23.63 6Xdh6Cie0.net
エンタープライズの円盤部分みたい

573:名無しさん@1周年
16/09/03 02:03:29.90 NqOjgbTg0.net
俺たちは、現実と作り物を区別できる最後の世代かもしれんな。
今後は、もっと作り物のクオリティーが上がって、現実と区別できなくなる時代が必ず来るだろうから。

574:名無しさん@1周年
16/09/03 02:03:48.06 XmMSOh090.net
ちょい前にロシアかなんかの
車からの映像で隕石落ちてきたー!
ってやつ、あれくらいのインパクトはほしいな

575:名無しさん@1周年
16/09/03 02:03:51.78 P6bMIG7K0.net
>>539
そういうレベルじゃない
CIAから緘口令が出て無かったことにされた事件

576:名無しさん@1周年
16/09/03 02:03:57.57 z75JiQaNO.net
このスレ見て確信した
探検隊シリーズは復活無理だな
藤岡隊長世代だけど楽しかったな~
俺も科


577:学は好きだし論理的で建設的な話も好きだけど時にはバカになりたいやん 最近は得意の手品をしてもタネは?しかけは?って 最初っから楽しむ気ないもの みんなすれちゃってさ 余裕のない時代になっちゃった(´・ω・`)



578:名無しさん@1周年
16/09/03 02:04:03.38 AqGbVk+l0.net
>>12
好き

579:名無しさん@1周年
16/09/03 02:04:19.77 hGExe8s+0.net
外人たちが冷静な分析しててワロタ
なんか日本のものを上手く合成してるらしいな
んで声をそれに合わせて入れてるらしい
あれだけ巨大な物体が飛んでるのに木が揺れてないと指摘されててワロタ

580:名無しさん@1周年
16/09/03 02:04:56.84 XcifTATg0.net
>>550
アンカーミスだ
ただの未確認飛行物体だけで
宇宙人とは関係性ナッシングだ

581:名無しさん@1周年
16/09/03 02:05:20.68 sNyEno9Z0.net
明日の朝には全世界の主要都市の上空にこれと同じ奴が漂ってるはず

582:名無しさん@1周年
16/09/03 02:05:32.29 VZlR4ISdO.net
フリスビーに紐付けて撮影したんだろこれ

583:名無しさん@1周年
16/09/03 02:06:04.55 4+7SCHnJ0.net
>>566
お前は韮澤さんかw

584:名無しさん@1周年
16/09/03 02:06:06.82 ez8l5cup0.net
>>572

   ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ._・ゝ〉 ,  ノ__・ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
     ヽ. `コj⌒´     / || リ  
      .| ノイ工hヽ       |.|/   2億もろてる賢いエースが、投球はもちろん送球までノーコンやとは
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |   思わんかったやろ?w
     │  '⌒     ,,-''´ .|
       .ヽ___,,-''´ ,'   .|、
         ,|   〈     / ,,-''´.|
        .|`''ー―一''"´  ノ`"''
     ''"´ヽ          /
味方の選手やベンチ
球場全体がイライラしてて最高で~すwwwwww

2億の美技をじっくり見て
URLリンク(imgur.com) 
大谷翔平、他球団エースとの差
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
藤浪晋太郎 「阪神はめちゃめちゃ楽」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

585:名無しさん@1周年
16/09/03 02:06:50.89 zIPwTqVO0.net
>>12

586:名無しさん@1周年
16/09/03 02:07:10.33 e3sG5dx50.net
>>536
これだよね?
これの左右逆で、UFO(TR3B)からビームが出て地面が爆発するやつだよね?
JDAM Destroying a Bomb Factory
URLリンク(www.youtube.com)

587:名無しさん@1周年
16/09/03 02:09:22.22 C94yTP500.net
ガチじゃんこれ
空軍は何してたの

588:名無しさん@1周年
16/09/03 02:09:50.61 HRBJGaWh0.net
>>15
先進国だったらスクランブルかけられるから

589:名無しさん@1周年
16/09/03 02:09:51.77 icGj4/VY0.net
超巨大なドローンだな。
操作はスマホ

590:名無しさん@1周年
16/09/03 02:10:07.50 YuvYQtqm0.net
地球の終わりやね・・・

591:名無しさん@1周年
16/09/03 02:10:19.63 gj/NLw0H0.net
トリックじゃなければ圧倒されるな
何百、何千光年の彼方の星に200Mの物体を送り込んで宙を飛ばせるとか、人類の科学力では全く不可能だ
こんなんどう理解すればいいんだか

592:名無しさん@1周年
16/09/03 02:11:31.13 sNyEno9Z0.net
>>577
壊滅したんだよ・・・・いまオレも地下室に隠れてるけど奴らに見つかるのも時間の問題だ

593:名無しさん@1周年
16/09/03 02:11:48.82 9JRoB+bp0.net
>>405
イイヨイイヨ

594:名無しさん@1周年
16/09/03 02:12:30.66 u89jFjNI0.net
>>576
これもそうだね
もう1つ真横から撮った動画もあったよね
そっちの方
完璧フェイクだったんだねw

595:名無しさん@1周年
16/09/03 02:13:00.75 mD217cjz0.net
>>61
これは本物ですわ

596:名無しさん@1周年
16/09/03 02:13:01.17 YXMK/kjn0.net
ついに来たか!

597:名無しさん@1周年
16/09/03 02:13:12.02 vaqNCW/U0.net
こんなんじゃ、おっどろかねーぞ!
ロスアンゼルスをスッボリするくらいの
巨大さじゃないと!

598:名無しさん@1周年
16/09/03 02:13:36.45 wDXNQZYm0.net
さよならリッキィ!

599:名無しさん@1周年
16/09/03 02:14:16.45 QAbaNOGW0.net
コレはヤバイもん三田気がした

600:名無しさん@1周年
16/09/03 02:14:33.56 8YMXvyH60.net
くだらねw
何かカクカクしてるし、無理して合成した感半端ない
1kくらいのUFO玩具みたい

601:名無しさん@1周年
16/09/03 02:15:03.37 ddiUuoHo0.net
ピンクレディーもびっくりやな

602:名無しさん@1周年
16/09/03 02:15:08.90 uuLJrXtB0.net
これギガント

603:名無しさん@1周年
16/09/03 02:16:08.11 YgRfCG430.net
このでかさまじなの?動画あるだろ

604:名無しさん@1周年
16/09/03 02:16:58.83 7I3VMJKc0.net
「マレーシアにおととい出現したUFO」の映像のはずなのに
YouTubeを漁るともっと前にアップされてる同じUFOの映像が
いくつも見つかるんだが(´・ω・`)

605:名無しさん@1周年
16/09/03 02:17:07.54 IHqz9o0+0.net
凄いなこれ
なんか凄い近くを飛んでるよな

606:名無しさん@1周年
16/09/03 02:18:42.09 kUGPpZWL0.net
白色彗星で出てきた超巨大戦艦みたいな奴を期待したのに

607:名無しさん@1周年
16/09/03 02:18:47.80 te/kaBxV0.net
本物ワロタ

608:名無しさん@1周年
16/09/03 02:19:09.17 PfD3iKRI0.net
>>561
そういう嘘をついてはいけない

609:名無しさん@1周年
16/09/03 02:20:16.12 uyjzyP3H0.net
えんたーぷらいず号みたいだな

610:名無しさん@1周年
16/09/03 02:20:44.77 mG0XoWG/0.net
>>577
向こうが本気になれば空軍なんて紙飛行機以下でしょ
UFO一機に制御取られてアメリカ空軍全滅だよ

611:名無しさん@1周年
16/09/03 02:23:34.65 9hFXlF7D0.net
こう言うの作るの流行ってんだ

612:名無しさん@1周年
16/09/03 02:23:52.73 vtplO65m0.net
こんなん来たらちびるわ

613:名無しさん@1周年
16/09/03 02:24:19.83 fmkjLiEWO.net
俺が餓鬼の頃修学旅行で黒いお皿を投げ写真撮り
UFOを撮ったと嘘をついて稼いだ手口とまんま一緒w

614:名無しさん@1周年
16/09/03 02:25:18.60 VMgl7m2Y0.net
こんな遅かったらただの的やん

615:名無しさん@1周年
16/09/03 02:26:50.30 QAbaNOGW0.net
普通に考えて
あんな円盤、定常浮遊できない
人類がしっている物理法則に反してる
きっと秘密の鍵は
ナビエ・ストークス方程式

616:名無しさん@1周年
16/09/03 02:26:53.57 vtplO65m0.net
もう一度ごはんいただこう…
……
おかわりいただけただろうか?

617:名無しさん@1周年
16/09/03 02:28:23.78 twGqDMp50.net
:::::_________
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニおニ}|彡⌒ミ      |
{ニでニ}( ´・ω・)∬∧∧
{ニんニ}i(つ┌─(   ) <おやじ ダイコンと厚揚げくれ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |

618:名無しさん@1周年
16/09/03 02:28


619::48.91 ID:7s6ikTc40.net



620:名無しさん@1周年
16/09/03 02:29:18.00 nFFrwey60.net
分かりづらw

621:名無しさん@1周年
16/09/03 02:29:28.09 mG0XoWG/0.net
>>569
>あれだけ巨大な物体が飛んでるのに木が揺れてないと指摘されててワロタ
重力制御してるUFOがそんな原始的な飛行してたまるかよw

622:名無しさん@1周年
16/09/03 02:29:50.21 LYmc/crr0.net
良く出来た映像だなぁ
本当に来てたら他のアングル映像があるハズだよねー
はいはい、終わりだから解散だ

623:名無しさん@1周年
16/09/03 02:30:11.18 90eKuAkLO.net
EDF!!EDF!!

624:名無しさん@1周年
16/09/03 02:30:18.76 tsg5OrBF0.net
人間の脳では、宇宙人が作るUFOの原理まで行きつかないと思う
アインシュタインクラスの人類マックス脳でも、精々、スペースシャトルが
限界だと思われる。
宇宙人はきっと人間よりも、もっと脳構造の次元から違うんだろうと思う

625:名無しさん@1周年
16/09/03 02:31:18.16 vtplO65m0.net
エリザベス女王がレプティリアンだってプーチンが言ってたし
すでに地球にいるよ(´・ω・`)

626:名無しさん@1周年
16/09/03 02:31:18.54 EB6pm8Z/0.net
どう考えても本物

627:名無しさん@1周年
16/09/03 02:31:47.34 tsg5OrBF0.net
犬とか猫にいくら教育しても、賢くなるレベルに限度があるように
宇宙人からみたら、人類はそういう動物レベルなんだろうと思う
脳の構造に限界があるから、これ以上科学は進歩しないのではないか

628:名無しさん@1周年
16/09/03 02:32:00.95 Sox8GLcg0.net
もし俺達が光より早く移動できて
他の星に行き放題だとして
行くとしたらこんなに堂々と行くのだろうか?
攻撃を予想したら堂々と行けないよな?

629:名無しさん@1周年
16/09/03 02:32:16.40 Ew/OoVbo0.net
断言
本物だ

630:名無しさん@1周年
16/09/03 02:32:30.34 p5pdZHDo0.net
おいおい、10万で同じ動画作ってやるよ。

631:名無しさん@1周年
16/09/03 02:32:59.28 9hAOnE8s0.net
クライストチャーチの地震前日に自分も見た

632:名無しさん@1周年
16/09/03 02:33:14.75 /RQC9ldp0.net
>>610
木やビル、地上をすり抜けるくらいじゃないとな

633:名無しさん@1周年
16/09/03 02:33:29.42 vtplO65m0.net
>>613
映画インターステラー見てもブラックホールの原理?すら
いまいちわからんかったわ
5次元とかなんかわからんけどスゲーとしか

634:名無しさん@1周年
16/09/03 02:34:18.65 xJHe/F/c0.net
NASAはCG画像作るなよ

635:名無しさん@1周年
16/09/03 02:34:58.86 rFz/G41D0.net
ヤヲイさん元気なのかな

636:名無しさん@1周年
16/09/03 02:35:06.17 0sCQu/Zo0.net
>>47
微動だにしない?
どこ見て言ってんの?

637:名無しさん@1周年
16/09/03 02:35:20.38 u89jFjNI0.net
>>617
地球以外の似た惑星で人が普通に生活していけるかの確証が
ない内は、大胆な行動には移せないだろうな

638:名無しさん@1周年
16/09/03 02:35:40.47 wRgjEd4t0.net
レッドノア

639:名無しさん@1周年
16/09/03 02:35:45.38 0s8dKDgm0.net
ごめん、これ俺の自家用機だわ

640:名無しさん@1周年
16/09/03 02:35:57.71 E+kAblDK0.net
>>405
これが今回飛来したUFOを予見して作られた映像か、中々細部まで預言できているな

641:名無しさん@1周年
16/09/03 02:36:00.48 2j8ZW6CD0.net
俺も青森で至近距離で見た。
ガクブルもんだった。
だいたい同じだが、中央の丸い光ではなく、三角の光が三つあった。

642:名無しさん@1周年
16/09/03 02:36:41.34 meqQoJy00.net
テレビのニュースでやってるぐらいだから本物に決まってる

643:名無しさん@1周年
16/09/03 02:36:46.07 pVH1+c+00.net
あ、これ俺が呼んだやつだわ

644:名無しさん@1周年
16/09/03 02:36:58.85 /RQC9ldp0.net
>>622
もう、おばかさんね!
三次元全体を2次元の一部に見せようとしたら○になるでしょ。
四角でも三角でもいいけど、塊ね。

645:名無しさん@1周年
16/09/03 02:37:24.77 Sox8GLcg0.net
>>626
そしたらまずは無人で調査かね?

646:名無しさん@1周年
16/09/03 02:37:30.82 Ew/OoVbo0.net
やっかいなのは中国がチベットルートで連中と接触しちまったってことだな
今後アメリカの覇権は揺らぐぞ
日本は生き残る為に想定可能な全ての選択肢を考える必要がある

647:名無しさん@1周年
16/09/03 02:37:44.85 jpnw8H0o0.net
これは本物だとか言ってるやつ
何回言って何度だまされてるんだよ うそにきまってるだろ ば~~~~か

648:名無しさん@1周年
16/09/03 02:38:24.71 m3Vd2oyY0.net
UFOは大気中飛んでても音はしないんだよ
見た人はわかるが
残念ながら地球の動力とは全く別の原理で飛行する

649:名無しさん@1周年
16/09/03 02:38:28.81 LYmc/crr0.net
騙される奴ぉぉ杉だわ

650:名無しさん@1周年
16/09/03 02:39:04.12 AOruTm5t0.net
フェイクにしてもすげえデキがいいな
でもある日モノホンのオーバーテクノロジーを持った宇宙人が来て
全ての悩みを解消して永遠の命とか与えてほしいw

651:名無しさん@1周年
16/09/03 02:39:14.94 tsg5OrBF0.net
>>617
当然、事前リサーチがあるだろう
ちょっとづつ間合いをつめて近づくのだ
そして人類ってのは宇宙人からみたら、原始レベルの動物だって分かってくる
1000年前のマヤ文明の遺跡の壁とかにUFOが描かれてるのはそれ

652:名無しさん@1周年
16/09/03 02:40:09.76 XcifTATg0.net
否定ばかりしてるが、
昔はUFO肯定派だった
天文に興味があって天体望遠鏡でいつも
夜空の星を観察してた
ある日オレンジ色の飛行物体が現れ
ゆっくり飛んでいたんだ。
もしかしてと思い天体望遠鏡で見ようと思ったが
倍率が高く焦点が合わせずらく
肉眼で見てたらいきなりジグザグに動き出し
その後猛スピードで一直線に飛んで消えてしまった
別な夜
友達数人と天体観測してたら
光る物体が飛んでて友達が騒ぎだした
でもそれは人工衛星
すると違う方向からオレンジ色の飛行物体が現れた
あきらかに人工衛星じゃ無い
大騒ぎしてるとまた、ジグザグに動き出して
その後一直線に消えた
それから数十年後
朝通勤の途中に見た飛行物体、
あの動きは異常だった・・・
近くの交番に駆け込もうと思った!

653:名無しさん@1周年
16/09/03 02:40:22.21 dTCNnDMg0.net
多くのパイロットは見てる
俺も二度見た

654:名無しさん@1周年
16/09/03 02:40:27.52 5FzK34N/0.net
未来人だろwww
いや地下世界人だろwww

655:名無しさん@1周年
16/09/03 02:40:41.62 icGj4/VY0.net
>>617
人間の攻撃性の高さと他の知的生命体も同じと考えるのは間違い。
もっと平和的で穏やかな性質の方がより早く科学技術が進歩した可能性は高いわけだし。
軍事費に金使わないで済むからね。

656:名無しさん@1周年
16/09/03 02:41:03.80 Sox8GLcg0.net
>>640
他の宇宙人は今ごろどこに行ってんだろうね?
どんな星が理想なんだろうか

657:名無しさん@1周年
16/09/03 02:41:31.31 m3Vd2oyY0.net
>>641
共通しているのはオレンジ色の光
ただ見る確度によって違う色にも見えたな

658:名無しさん@1周年
16/09/03 02:41:42.66 2gcpYCdO0.net
なんでおまいらはこの映像がマレーシアだと
しんじるんだよ
真面目か!
前からあるだろこの映像

659:名無しさん@1周年
16/09/03 02:42:01.60 Sox8GLcg0.net
>>644
競争が進歩を生むケースもありそうだが
同意ではある

660:名無しさん@1周年
16/09/03 02:42:14.91 tsg5OrBF0.net
人間は油を爆発させてそれをエネルギーにしかできないと思うと
宇宙人からみたらお笑いレベルだろうな レベルが低すぎて
音がしないってことは、磁力とかそういうエネルギーなのかね
磁石と磁石を合わると浮かぶアレ 音とか出ないし急激な移動とか出来そう

661:名無しさん@1周年
16/09/03 02:42:17.37 2DWLYIHi0.net
えっ、何これ?ドッキリ?
アカンやつ??

662:名無しさん@1周年
16/09/03 02:42:58.11 ASkLt2WA0.net
ドローンのバージョンアップ版。気とか揺れてるならそう

663:名無しさん@1周年
16/09/03 02:43:38.38 p5pdZHDo0.net
いやまじでUFO来て欲しいわ。どうなるんだろう?ホント期待してる

664:名無しさん@1周年
16/09/03 02:43:42.54 K1R5Iqn60.net
太陽のすぐ近くにいるのを撮影されたバカデカイUFOについて誰か解説してくれ
確か、NASA撮影の映像に写ってたんで話題になったような気がするんだが

665:名無しさん@1周年
16/09/03 02:43:45.95 m3Vd2oyY0.net
人類もパラダイムチェンジが必要かと思う
つまらないことで紛争せず

666:名無しさん@1周年
16/09/03 02:43:52.74 67hM+r9a0.net
震えが止まらない

667:名無しさん@1周年
16/09/03 02:44:16.27 1dIaTPDd0.net
マレーシアとかあのあたりも
実質平均月給が10万円を超えて、今やみんなスマホを持ってる
動画が複数上がらない時点で・・・

668:名無しさん@1周年
16/09/03 02:44:55.10 Gv6pRoTy0.net
デカいから許す

669:名無しさん@1周年
16/09/03 02:44:55.22 HcCQ3K0G0.net
制作費はいくらだろう

670:名無しさん@1周年
16/09/03 02:45:43.72 OBCqqay30.net
宝くじが当たったら
UFO買って宇宙旅行
URLリンク(youtu.be)

671:名無しさん@1周年
16/09/03 02:45:59.41 u89jFjNI0.net
>>634
地球では頭脳を結集し、動力の研究
乗り物(UFO)を作り、まずは少数精鋭で他惑星へ調査に乗り出す
情報を地球に持ち帰り、人類全体で共有
自動運転化し、一般的な乗り物(トラック並)になったあかつきには、
他惑星の資源をも利用して更なる発展へ、と適当に

672:名無しさん@1周年
16/09/03 02:47:38.60 rR0o34tK0.net
とりあえず灰皿ではないな

673:名無しさん@1周年
16/09/03 02:47:55.49 xLCCZsA30.net
エイプリルフールでもないのに何なんだ

674:名無しさん@1周年
16/09/03 02:48:18.89 Sox8GLcg0.net
>>660
他の星に行く目的は住むのもあるかもしれないが
やっぱり資源だよな
となると地球に大した資源がなければ宇宙人も興味を沸かない的な流れができるな

675:名無しさん@1周年
16/09/03 02:51:06.01 u89jFjNI0.net
>>663
やっぱ物流だよね
乗り物ありき

676:名無しさん@1周年
16/09/03 02:51:07.43 uxf85fUwO.net
>>663
地球人の感覚で宇宙人を語ってる事に笑止千万

677:名無しさん@1周年
16/09/03 02:51:16.07 m3Vd2oyY0.net
現実に肉眼で見れば価値観が変わるよ

678:名無しさん@1周年
16/09/03 02:53:02.48 3A7wSfS20.net
俺が子供の頃みたUFOより
格段に進歩してるな

まるで映像技術の進歩に
合わせているようだ

679:名無しさん@1周年
16/09/03 02:53:26.90 gd7IQy/LO.net
宇宙からの黒船到来

680:名無しさん@1周年
16/09/03 02:53:30.34 yF5OeTOs0.net
こんなの見てみたい

681:名無しさん@1周年
16/09/03 02:53:46.46 alI5iiex0.net
数分間旋回した後消滅とか、目撃者が多数本当にいるのかも胡散臭いけど
話のネタにはなるな

682:名無しさん@1周年
16/09/03 02:54:10.89 Y8fKSkjp0.net
元空自の戦闘機パイロットに聞いたが、スクランブル発進や災害の時に飛行している際、何度か葉巻型のUFOを目撃したそうだ。
頭おかしくなったと思われて飛行資格を失いかねないので報告はしないんだとか。
単機ではなく必ず僚機(或いは複座)も一緒に飛行していて、その同僚パイロットも目撃しているので、
見間違いや精神異常ではない。

683:名無しさん@1周年
16/09/03 02:54:19.94 P+TYQrv00.net
とりあえず念の為ビー玉を買いに行け

684:名無しさん@1周年
16/09/03 02:54:47.38 meqQoJy00.net
矢追さん、
MJ-12はいつ情報を公開してくれるんですか?
「近いうち」と言われてから、何十年も待ってるんですが

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
MJ-12(マジェスティック・トゥウェルヴ、英: Majestic 12)とは宇宙人に関する調査や、宇宙人との接触や交渉を、過去60年に渡って秘密裏に行ってきたとされるアメリカ合衆国政府内の委員会の名称である。

685:名無しさん@1周年
16/09/03 02:54:51.95 XcifTATg0.net
現代のアインシュタインと言われる
ホーキング博士
地球外知的生命体が地球に来る確率は
99,999パーセントあり得ない。

686:名無しさん@1周年
16/09/03 02:55:32.11 p5pdZHDo0.net
実際にUFO来てもSFで読んだような事にはならないと思うんだよな~
もっと遥かに知性があって、人類なんかどうでも良いと思ってるはず。

687:名無しさん@1周年
16/09/03 02:56:11.50 q4oXbiEb0.net
後半部分で縦に回転しているときに、地面との間で放電しているところがリアル

688:名無しさん@1周年
16/09/03 02:56:21.40 bN3A/0y00.net
手前の木々に重なる時木の葉っぱとか輪郭がボヤけてるから偽物だよ

689:名無しさん@1周年
16/09/03 02:58:37.85 Sox8GLcg0.net
>>665
では宇宙人の感覚で俺達が笑わない語りをどうぞ

690:名無しさん@1周年
16/09/03 02:58:48.33 d0jnIGUZ0.net
>>675
カブトガニみたいに有用な成分が有るとSFみたいになるよ

691:名無しさん@1周年
16/09/03 02:59:06.99 m3Vd2oyY0.net
>>676
確かに回転しているかと思う点は共通
どんな原理なんだろうか
空気をつんざく音もせず

692:名無しさん@1周年
16/09/03 02:59:11.40 fxFhLPXJ0.net
すげーなwwwwwwwwwwwwwwwwww

693:名無しさん@1周年
16/09/03 02:59:18.58 N0CgFO6e0.net
でけーよw
こんなん近くで見たら、しょんべん漏らすわww

694:名無しさん@1周年
16/09/03 02:59:29.68 q5KlaLAQ0.net
第三国の原住民にコレみせたらみんな信用するな
つかさ、いくらもうけたいからってフェイクなれしてない子供が信用するだろがWWW

695:名無しさん@1周年
16/09/03 03:00:06.98 XcifTATg0.net
>>671
戦闘機パイロット
葉巻型でもなんでもいいけど
敵とは認識しなかったんすか?
無視しちゃったんすか?
それもかなり問題だと思いますが?

696:名無しさん@1周年
16/09/03 03:00:31.3


697:0 ID:QAbaNOGW0.net



698:名無しさん@1周年
16/09/03 03:02:30.14 rxxaEUzO0.net
予想より巨大だった

699:名無しさん@1周年
16/09/03 03:02:30.63 dv0TSLac0.net
ダイアポロンかよw

700:名無しさん@1周年
16/09/03 03:02:45.41 4e7mKqXD0.net
国営放送が放送したってまじ?

701:名無しさん@1周年
16/09/03 03:03:51.80 TrtTkChiO.net
焼きそばを食べようキャンペーンですか

702:名無しさん@1周年
16/09/03 03:03:55.50 m3Vd2oyY0.net
ふわふわうかんでいるようにとどまり、不規則な動き
地球の重力にチューニングしているかのように
そして回転を止めて瞬間的に移動する

703:名無しさん@1周年
16/09/03 03:04:16.16 1N6A6hRL0.net
UFOよりゾンビの方がリアリティあるなどと無粋な事を言わせてもらう

704:名無しさん@1周年
16/09/03 03:04:57.80 4FZqV9Qx0.net
でけぇー

705:名無しさん@1周年
16/09/03 03:06:45.25 kFMVUmM20.net
今年はいろんな事が起こるけど
これからは当たり前にUFOが飛ぶ時代になるな
後生の人類にUFO元年と呼ばれるだろう

706:名無しさん@1周年
16/09/03 03:07:35.35 vtplO65m0.net
UFO
ソンビ
使徒
ゴジラ
ゾンビは対策できるから燃える
それ以外だと一般人は見てるだけだしつまんない

707:名無しさん@1周年
16/09/03 03:08:36.98 FabpL0iP0.net
すげえなこれ
色んな角度で浮遊出来るんだ

708:名無しさん@1周年
16/09/03 03:09:06.85 HFkzVn/y0.net
本物のUFOが目撃される日はつまり
その乗組員とコンタクトする日なのかな
オラが死ぬまでに来るだろか

709:名無しさん@1周年
16/09/03 03:10:06.53 +V1heoe+0.net
これはネタだろと思わせて本物のパターンだわ

710:名無しさん@1周年
16/09/03 03:10:22.79 m3Vd2oyY0.net
実際に肉眼で目にするとつまらない戦争や紛争はやめて
家族や周りの人たちの幸せや安寧を願うようになるよ
現実の世界は毎日の仕事やお金で追い立てられているけど

711:名無しさん@1周年
16/09/03 03:10:57.69 d8JzasG50.net
本物だは

712:名無しさん@1周年
16/09/03 03:11:35.46 c94qRuye0.net
これ凄いな
今までの明らかなCGとは違うけど本物か?

713:名無しさん@1周年
16/09/03 03:13:02.64 8a3Ffzv70.net
こいつのオカルトアフィブログでのスレ立ては禁止されないアフィっfi

714:名無しさん@1周年
16/09/03 03:13:10.06 zyqarwBT0.net
画像は悪いのに
カメラワークは上手いな
まるでどうやって動くか分かってたみたい

715:名無しさん@1周年
16/09/03 03:13:31.24 6wGVL6IX0.net
目撃者が複数いるなら
動画が複数上がってなきゃな

716:名無しさん@1周年
16/09/03 03:13:38.93 NwQcy4Xb0.net
>>685
俺も縦葉巻型の見た事るわ
家の天体望遠鏡で見たら葉巻型の窓から人のような物が見えたとか母ちゃんと兄が言ってたわ

717:名無しさん@1周年
16/09/03 03:14:16.37 u89jFjNI0.net
>>690
カーナビに慣れた地球人には
宇宙ナビが必要だなw
宇宙の地図は部分的にできてるみたいだけど

718:名無しさん@1周年
16/09/03 03:14:22.63 ZCluBWbw0.net
最初にアップされた動画は本物っぽいな
その後のはそれを真似て作ったフェイク動画
UFOは全部偽物ですよ~って惑わすために作られたよくあるパターン

719:名無しさん@1周年
16/09/03 03:14:40.38 NwQcy4Xb0.net
昔と違って今は空を見上げなくなったからなぁ

720:名無しさん@1周年
16/09/03 03:16:20.64 u89jFjNI0.net
結局は最新の技術を一般に普及させるかどうかだと思うけどな

721:名無しさん@1周年
16/09/03 03:16:53.06 4gQ3NYYG0.net
ちょっと見ない間におおきくなって

722:名無しさん@1周年
16/09/03 03:17:02.99 NwQcy4Xb0.net
どんな感じに見えたのか俺は知らないが、天体望遠鏡で見るような距離で人型が見えるってどんなサイズだよ

723:名無しさん@1周年
16/09/03 03:17:48.43 vilj79cp0.net
いくらなんでもでかすぎwww

724:名無しさん@1周年
16/09/03 03:19:54.49 vtplO65m0.net
月の裏にでかい母船が隠れてるんだぞ

725:名無しさん@1周年
16/09/03 03:20:52.63 GfTwZg2P0.net
これだけ大きくしかも低く飛んでたなら
数百~数千人ぐらい見てないと

726:名無しさん@1周年
16/09/03 03:21:59.39 4gQ3NYYG0.net
マレーシアのyoutubu動画紹介する番組だろ?
もしくはニュース番組の中のいちコーナーで、今話題のyoutube動画的なやつ

727:名無しさん@1周年
16/09/03 03:22:24.78 yd9RSySK0.net
3人希望
URLリンク(i.imgur.com)

728:名無しさん@1周年
16/09/03 03:22:47.73 u89jFjNI0.net
>>613
数学、物理とかの理系の天才は613の言うところの宇宙人みたいなもんだと思うわ

729:名無しさん@1周年
16/09/03 03:25:04.47 yF/gAuNT0.net
矢追純一はまだ生きているのだろうか?

730:名無しさん@1周年
16/09/03 03:25:05.06 ToLS6DgO0.net
>>4
なんだお前か
おどかしやがってw

731:名無しさん@1周年
16/09/03 03:26:22.72 4gQ3NYYG0.net
>>671
おれも古いガスの貯蓄タンクの清掃のバイトをした時にこれ人骨じゃね?と思われる骨を見つけたが、皆で見ない振りして土砂錆びと一緒にバキュームしたわ。

732:名無しさん@1周年
16/09/03 03:28:35.68 kM/fBgBP0.net
途中大砲撃ってるのか

733:名無しさん@1周年
16/09/03 03:28:56.39 1eXUbisY0.net
>>1
中国の高速道路で撮影されたのと似たようクオリティだなおいw

734:名無しさん@1周年
16/09/03 03:29:40.80 3FqIHOxs0.net
凄いね大きいね(棒)

735:名無しさん@1周年
16/09/03 03:32:04.37 xJHe/F/c0.net
凄いね大きいね(肉棒)

736:名無しさん@1周年
16/09/03 03:35:28.82 dxyOHlxe0.net
こっちもすごいぞ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

737:名無しさん@1周年
16/09/03 03:37:27.30 2w5UbqEV0.net
なんかウソくせー。
人間が造ったものなんじゃないのこれ

738:名無しさん@1周年
16/09/03 03:38:59.04 zcm3sALX0.net
UFOを信じないとか言ってた奴ら、出てこい

739:名無しさん@1周年
16/09/03 03:39:03.26 Y8fKSkjp0.net
>>684
未確認飛行物体発見!なんて地上に報告して指示を仰いだら、精神病を疑われて後でパイロット資格失いかねないからね。
因みに、パイロットの間では何故か原発近辺上空で目撃談が多いらしい。

740:名無しさん@1周年
16/09/03 03:41:47.33 ToLS6DgO0.net
>>138
違うよ。>>4だよ
URLリンク(i.imgur.com)

741:名無しさん@1周年
16/09/03 03:41:47.67 Sox8GLcg0.net
取り合えず沢山ググったらCGで有名なやつだったww
爆撃してるのとかあるぞw

742:名無しさん@1周年
16/09/03 03:42:04.07 iDqCDXCi0.net
存在してたら湾岸戦争とかとっくに技術が使われている。反重力技術があったらミサイルいらないからな

743:名無しさん@1周年
16/09/03 03:42:27.25 gqwyfuxT0.net
結構凝ってるじゃん

744:名無しさん@1周年
16/09/03 03:44:03.64 Sox8GLcg0.net
ちなみに真ん中の光のところから爆撃するw

745:名無しさん@1周年
16/09/03 03:44:07.68 HE5S/nu60.net
このサイト、こんなのばかりしてるな。
不明旅客機が月でそのまま見つかったとか
そんなんばかりじゃん

746:名無しさん@1周年
16/09/03 03:44:29.93 1MbY7JrW0.net
>>432
それが俺も最高のUFO動画だと思うよ

747:名無しさん@1周年
16/09/03 03:45:02.26 zm8G4RU60.net
>>26 だよね。今の時代、誰でも
記録できるツールを保有しているのに
この雑な映像だけとか胡散くさいわ。
つか六本木上空に飛来してこいや。
本物なら。

748:名無しさん@1周年
16/09/03 03:45:51.38 wCP+tCuS0.net
>>432
俺が見たUFOと同じだわ

749:名無しさん@1周年
16/09/03 03:45:53.79 SMU39v6T0.net
>>1
地球製だろ… 巨大なドローンにしか見えない、ベンタブラック塗装+ステルスじゃないのか

750:名無しさん@1周年
16/09/03 03:47:42.33 TAp


751:xHTB80.net



752:名無しさん@1周年
16/09/03 03:49:09.47 fDjRlIMj0.net
まあ本当ならマレーシアでもスマホ携帯は普及してるから、
もっといろいろな人達がネットに別の角度の映像が上がっててもおかしくないわな。
偽物という事で。

753:名無しさん@1周年
16/09/03 03:49:30.91 zxMMe+ni0.net
どう見てもフェイクやんけw

754:名無しさん@1周年
16/09/03 03:49:43.63 a/rbGjhB0.net
速度がドローン

755:名無しさん@1周年
16/09/03 03:51:50.10 RTaw8gP90.net
UFOとプロレスを楽しめる大人でありたいよな

756:名無しさん@1周年
16/09/03 03:52:56.49 OduwpNKZ0.net
正直、魚群リーチの方が見たいしドキドキする

757:名無しさん@1周年
16/09/03 03:53:32.22 LZ89k/oA0.net
マジでこのての飛行物体 宇宙人来ないかな。

758:名無しさん@1周年
16/09/03 03:53:53.27 JMtZDGjM0.net
お尻型の飛行船飛行機?

759:名無しさん@1周年
16/09/03 03:55:17.49 QLeQpO1Y0.net
でけぇーよ
デカすぎワロタ

760:名無しさん@1周年
16/09/03 03:55:24.04 +Z503Wi50.net
大変なことになったな。
プーチン来日どころの騒ぎじゃないぜ

761:名無しさん@1周年
16/09/03 03:57:34.83 /UaALjso0.net
あれはツェッペリン号だな

762:名無しさん@1周年
16/09/03 03:59:47.20 buTM1DUc0.net
中国の偵察機に20万解約デポ

763:名無しさん@1周年
16/09/03 04:00:01.78 C+aF0CD7O.net
>>723
CGIじゃない。
メイン・イン・ブラック観たか?
URLリンク(imguploader.netgamers.jp)

764:名無しさん@1周年
16/09/03 04:00:22.03 KxorlJTF0.net
マレーシアなら別角度で他の人が大勢動画を撮っていても全然おかしくないのにUPされてる動画は1つだけ

765:名無しさん@1周年
16/09/03 04:01:17.78 SZzgcdaA0.net
鳥の集団やろ

766:名無しさん@1周年
16/09/03 04:01:37.00 mhjU5KZV0.net
ナチスの残党がUFOを作ってるって落合信彦が言ってたよ。

767:名無しさん@1周年
16/09/03 04:03:20.44 SMU39v6T0.net
>>751
だとするとFoxEngineに劣るシステムで作られたCGだろうという見方しかできないよなぁ…

768:名無しさん@1周年
16/09/03 04:04:19.40 0AcVqtZv0.net
こういうの作って遊ぶくらいなら映画顔負けのガチクオリティのやつ作れやw
そしたら再生数よりよっぽど稼げるオファーがくるぞw

769:名無しさん@1周年
16/09/03 04:04:26.90 kcyfcdGu0.net
日航ジャンボ機UFO遭遇とかその後知りたい。機長さんは今何やってらっしゃるんでしょうか

770:名無しさん@1周年
16/09/03 04:04:58.65 juKPduLs0.net
fake as hell

771:名無しさん@1周年
16/09/03 04:05:00.99 z8/NXntz0.net
ああーこりゃ中国製だわ

772:名無しさん@1周年
16/09/03 04:05:02.47 nGG3I04S0.net
携帯電話作ったのは宇宙人だというおっちゃんおったは
眉唾だけどアメリカが生み出すモノが大体一番なので
あながち間違ってないかも マレーシアがなんか変わったら本物

773:名無しさん@1周年
16/09/03 04:05:24.68 yr5W2fqv0.net
>>1
うわ、これあかんやつや
まじのニュース番組やし

774:名無しさん@1周年
16/09/03 04:08:09.54 jt51pnyy0.net
超技術で特亜消し去ってくれ

775:名無しさん@1周年
16/09/03 04:08:39.52 qNQBrW+D0.net
とうとうケロン人が来たのか

776:名無しさん@1周年
16/09/03 04:09:41.00 qGg4kdO10.net
葉巻型の母艦は、ムスリムの思念体系には、強烈過ぎて、まだ早いのでわ。ジメジメして、厚い国だし

777:名無しさん@1周年
16/09/03 04:10:19.64 SMU39v6T0.net
てか、台風の時に来いよ…

778:名無しさん@1周年
16/09/03 04:14:18.84 qk45IP/60.net
宇宙人は存在します。
が、それが地球人と出会える確率はほぼほぼゼロです。

779:名無しさん@1周年
16/09/03 04:14:49.18 0AcVqtZv0.net
しっかし国ってのは手の込んだやり方で天下りするのな、パチンコ原発NASA然り
おっとこんな時間に来客か

780:名無しさん@1周年
16/09/03 04:15:02.49 qGg4kdO10.net
日本で出ろよ。津波映像のように、綺麗な映像で撮影されて、世界にお披露目できるのに。事情があるからできkないけどね

781:名無しさん@1周年
16/09/03 04:15:42.03 gPvKZOM60.net
アメリカ様だな
この位は余裕
ただ戦力的にはまだまだ使い物にならない
円盤風乗り物作りましたって段階

782:名無しさん@1周年
16/09/03 04:15:51.04 t/Xkusk20.net
スピードおっそwwww

783:名無しさん@1周年
16/09/03 04:17:59.02 Opiz728v0.net
>>1
詳しいやつに質問なんだが
このデカさの飛行船を飛ばすのは可能か?
遠近法使いデカくみせてるだけかもしれんが

784:名無しさん@1周年
16/09/03 04:18:17.54 y0JLd6N00.net
このヤシの木のはよく出来てるが
ビルのヤツはCGまる出し
ぜんぜんリアリティが違う。
ヤシの木は信じる人がいてもおかしくないレベルだが
ビルのはあきらかに全てが雑。わざと雑にしてる感があるレベル。

同じ人が
あのUFOの素材があってヤシの木バージョンとビルバージョンをつくった?
なんのために?
まあ最後は何かの宣伝でした、で終わりになるパターンなんだろうけど
マレーシアといえどもテレビ局があつかうかな?こんな動画を。

785:名無しさん@1周年
16/09/03 04:19:50.84 tVBJe0OaO.net
それ前も見たわ

786:名無しさん@1周年
16/09/03 04:20:01.55 +q5IKWbC0.net
これと似た動画でTR-3Bってあるけど、あれってフェイクなの?

787:名無しさん@1周年
16/09/03 04:21:27.94 qGg4kdO10.net
大騒ぎになるよ。渋谷の上空とか、天安門でやれよ。大騒ぎになるだろ。

788:名無しさん@1周年
16/09/03 04:22:37.05 YS/yepnR0.net
だからなに

789:名無しさん@1周年
16/09/03 04:23:16.65 yr5W2fqv0.net
>>1
>>95 は同じ形だが、映像がより鮮明だな
つか、音はサイレン音?
リアル過ぎる

790:名無しさん@1周年
16/09/03 04:24:05.51 FFUsLJHA0.net
EDFの出動だ

791:名無しさん@1周年
16/09/03 04:24:05.73 t/Xkusk20.net
>>770
これに詳しい奴なんていたら頭疑うわw

792:名無しさん@1周年
16/09/03 04:24:12.38 e3sG5dx50.net
やばい、すでに宇宙人に占領されてる!
URLリンク(www.youtube.com)

793:名無しさん@1周年
16/09/03 04:24:24.44 y0JLd6N00.net
っていうか映像自体は何年か前からあんだな。
なんなのこのニュースは。

794:名無しさん@1周年
16/09/03 04:24:59.64 j1Nqv3AK0.net
こんなでかくてゆっくり動いてるのにこれしか撮影されてないのかwww

795:名無しさん@1周年
16/09/03 04:25:00.02 PzBwdS6D0.net
このUFO知ってるよ。
型はアンニョーラ1104970という。
深宇宙の乗り物だよ。
こいつらはとても攻撃的な宇宙人で、好みの人間を見つけてはレイプをくりかえす。男女はどちらでもいい。
さらに財布も奪うし携帯も奪う。まるでたちの悪いヤンキーのような凶悪宇宙人。
運が良ければアンドロメダ連合艦隊がパトロールをしてて、助けてくれる。彼らは宇宙の秩序を護るためにパトロールをしてる宇宙のセコムと言われてる。
宇宙はいま荒れてるからみんな気をつけて!

796:名無しさん@1周年
16/09/03 04:25:54.09 hXPPb76u0.net
ピ・ポ・パ・ポ
ぷぅ~

797:名無しさん@1周年
16/09/03 04:27:36.54 jVc64U6Z0.net
>>782
アンニョハセヨ

798:名無しさん@1周年
16/09/03 04:27:48.69 VPxfxibm0.net
本物だったら追いかけて撮るよなぁ
UFOに合わせてカメラの向き変えるだけってありえない

799:名無しさん@1周年
16/09/03 04:28:58.95 e3sG5dx50.net
目撃者もいるよ。
URLリンク(www.youtube.com)

800:名無しさん@1周年
16/09/03 04:30:31.04 LQjx8cKV0.net
>>1
>>95
なんじゃこれ
すげええええ
ロマンあるなー

801:名無しさん@1周年
16/09/03 04:30:56.52 JfEDzxds0.net
フェイクやろどうせ

802:名無しさん@1周年
16/09/03 04:32:53.79 I0O7+v/f0.net
かなり金集めるなんてかけてるなぁ

803:名無しさん@1周年
16/09/03 04:34:58.82 sflU960E0.net
でけええ~~     これは本物だな、うん。

804:名無しさん@1周年
16/09/03 04:35:21.14 LQjx8cKV0.net
>>788
にしても良く出来てるよ
簡単な道具で撮ってたら感心するわ

805:名無しさん@1周年
16/09/03 04:38:08.84 FBCJfQJ40.net
普通に模型使った特撮だろ

806:名無しさん@1周年
16/09/03 04:39:10.96 qGg4kdO10.net
ハイビジョンで撮影しろよ。
津波映像のように、綺麗な映像を世界にお披露目しろよ
ムスリムの信念体系って、地球上だともっともエキゾチックだから
UFO×ムスリム っていいと思うけど
マレーシアのヤシの木が、UFOで揺れるとこ

807:名無しさん@1周年
16/09/03 04:39:53.33 IhincLvF0.net
ンなアホな。

808:名無しさん@1周年
16/09/03 04:42:12.51 5BH3Utmw0.net
これはヤバい

809:名無しさん@1周年
16/09/03 04:42:32.93 qGg4kdO10.net
大騒ぎになるよね。直径100キロの母艦UFOとかでたら、月面くらいの大きさだと、逆に騒がないと思う

810:名無しさん@1周年
16/09/03 04:44:45.11 qGg4kdO10.net
綺麗な映像で見せろよ。津波映像はハイビジョンで綺麗だっただろ

811:名無しさん@1周年
16/09/03 04:46:27.05 y6e2Q6Ji0.net
こう堂々と出てこられると・・隠すのもしんどい状態ww
UFOはカメラは捉えたのオカルトとして楽しみたいのに・・
ハッキリ出てきやがってwwちゃんと隠ぺいしろよ

812:名無しさん@1周年
16/09/03 04:46:58.89 9pn3wg1q0.net
>>95
途中に入る変なブレが磁場の乱れみたいなのを表現したかったんだろうけど、
裏目に出てるな
でもすごい良いよ

813:名無しさん@1周年
16/09/03 04:48:06.90 qGg4kdO10.net
インディペンデンスデイみたいに直径200キロある物体なら、エイリアンいったいの映像見るより、騒ぐよね

814:名無しさん@1周年
16/09/03 04:50:14.19 yr5W2fqv0.net
>>1
2008年にアップされたCG作品みたいだね
lightwave 3D
adobe aftereffects
で製作

815:名無しさん@1周年
16/09/03 04:50:57.63 9pn3wg1q0.net
>>798
でも実際見るとあまりにも普通で現実のものだってUFO見た友人も言ってた
話すたびに見間違いとか言われるけど、実際見たらそういうレベルじゃないって
例えば道で猫を見て、それをいやあれは牛の見間違いだよと言われるのと
同じレベルで見間違いはあり得ないって言ってた

816:名無しさん@1周年
16/09/03 04:51:11.16 j/jHpqoh0.net
気の形が一緒
よってCG

817:名無しさん@1周年
16/09/03 04:51:55.85 y6e2Q6Ji0.net
ヒラメのように泳ぐように飛行してるし
重力無視してんじゃないわよ!!

818:名無しさん@1周年
16/09/03 04:52:24.37 xLCCZsA30.net
はい、普通にCGでした。というオチなんだけど、オカルトバカがこれに絡めて
「やっぱりUFOは本当にいるんだな」とか言ってんのが笑える

819:名無しさん@1周年
16/09/03 04:53:03.98 qGg4kdO10.net
渦巻きを左回転して描くように、空でくるくる回ってた、あの光源物体はなんだったんだろうか。世間が考えるUFOとは違ってたんだけど

820:名無しさん@1周年
16/09/03 04:53:30.23 jP+rPKmW0.net
使徒か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch