16/09/02 21:33:20.41 TGSxSmxY0.net
>>1.
竹島不法上陸の反日テロリスト鮮人囲碁棋士イセドルを日本に招き入れた
親韓・反日・売国奴のNHKと日本棋院を絶対に許すな!
NHkの問い合わせ先 URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
日本棋院の問い合わせ先 URLリンク(www.nihonkiin.or.jp)
近隣の方は是非竹島不法上陸のイセドルを招き入れたNHKと日本囲碁業界に抗議に行ってください
3日もホテルニューオータニに反日テロリスト・イセドルが来てますので
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 2スミダ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamestones板:882番)
882 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2016/09/02(金) 20:49:12.29 ID:bQW5TXnD
ホテルニューオータニで開催すると書いてたぞ
ソースは週刊碁
461:名無しさん@1周年
16/09/02 21:40:53.14 F2V1PfkT0.net
【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
ふざけんな馬鹿
462:名無しさん@1周年
16/09/02 23:12:11.96 2gHYUbHB0.net
風致地区を守れよNHKがそれを破るプランとかマジで最低すぎるだろ。
463:名無しさん@1周年
16/09/02 23:30:55.22 CmIQjOjH0.net
PCデポ並みの悪徳ヤクザ経営。
それがNHK。
464:名無しさん@1周年
16/09/03 00:03:29.88 Y50I6Jd/0.net
さっさと民営化
465:名無しさん@1周年
16/09/03 00:06:23.40 8ANP6o7
466:d0.net
467:名無しさん@1周年
16/09/03 00:22:38.34 jLjutVqp0.net
なめてんのか
468:名無しさん@1周年
16/09/03 02:07:29.65 RUKvpfXX0.net
受信料値下げの雰囲気になったところで
これが出てきたらしいね
469:名無しさん@1周年
16/09/03 02:29:00.82 tRjmH7ig0.net
利用しなくても金払えと恫喝するのは、NHKだけ。
「利用しないお前が悪い。」と言い切りながら。
470:名無しさん@1周年
16/09/03 02:36:24.53 RBZkslsS0.net
>>243
我田引水の言い訳にそれを使ったらダメ。
視聴者様から受信料を頂くのと、
スポンサーからお金頂くのでは
一緒の業界とは言えないし
471:名無しさん@1周年
16/09/03 02:38:56.57 gX0cPkJA0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
総務相「ワンセグ携帯も受信契約義務の対象」 9月2日
NHKニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
高市総務大臣、携帯電話のワンセグとNHKの受信料についてコメント
携帯用受信機も受信契約義務の対象
「送りつけ商法」が合法化されてるNHK。
高裁、最高裁でNHKが敗訴になったら自民党は放送法を変えるぞ。
自民党に投票した奴はスマホ受信料に賛成なんだな。
何でこんな奴当選させたの?奈良2区はバカなの?
472:名無しさん@1周年
16/09/03 02:46:12.98 B1srEEuR0.net
高市の次スレまったく立たないな
この+のネトウヨ板もアンコンされまくってて最低やわ
473:名無しさん@1周年
16/09/03 02:54:59.60 gX0cPkJA0.net
『使用できる状態におくこと』と規定
高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、「総務省としては、受信設備の『設置』という意味について
『使用できる状態におくこと』と規定したNHKの放送受信規約を認可しており
従来から、ワンセグ付きの携帯電話も受信契約締結義務の対象だと考えている」と述べました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
474:名無しさん@1周年
16/09/03 03:04:48.29 xD37tL8k0.net
反日放送局にメスが一切入らないのは、自民党が反日だらけだからかな
結局 極左政党と左よりの政党しか日本には無いのか
475:名無しさん@1周年
16/09/03 03:19:17.86 NSjKFiWp0.net
契約と義務の違いをNHKと高市に誰か教えてやったらどうだ?
476:名無しさん@1周年
16/09/03 06:11:51.88 J1e975sJ0.net
国立競技場つくるの手伝ってよ
477:名無しさん@1周年
16/09/03 09:27:09.50 eGNKwT6R0.net
なんで高市スレ立たんの?
478:名無しさん@1周年
16/09/03 09:28:04.74 7GUjgE5k0.net
多分完成するころには3400億円になってるよ
公共事業ってそういうもん
479:名無しさん@1周年
16/09/03 09:29:59.85 asuCGoDSO.net
犬HKは「悪質AV業者、架空請求サイト、脱税企業」などの民間なら犯罪に問われる悪質行為を全て犯している反社会的悪徳業者の総合商社。
・義務という契約と矛盾した屁理屈で脅して強引に契約を迫る脅迫
・契約内容を偽る詐欺
・送り付け架空請求詐偽と金銭強盗
・民間大企業並の営利収益を得ていながら法人税の租税負担を逃れている脱税法人と同じ。
予算を食い潰す脱税法人は財政悪化の元凶。
犬HKは「脅迫、詐偽、強奪、脱税」という犯罪を全て犯している世界中に類を見ない世界一悪質な反社会的ヤクザ業者の総合商社。
480:名無しさん@1周年
16/09/03 09:31:33.10 ziKQ7eId0.net
視聴料、どんだけ無駄遣いしてんだよ
ほとんどサギだろ
481:名無しさん@1周年
16/09/03 09:31:53.63 3gVQl3M8O.net
受信料取るなら一生見ない。見なくても人生に影響無しと断言出来るからw
482:名無しさん@1周年
16/09/03 09:34:21.47 IQ4wXpIt0.net
土地を売って、埼玉とかに移転すればもっと安くなるんじゃねーの?
483:名無しさん@1周年
16/09/03 09:36:42.93 RDHV6vs70.net
やっぱ893の本丸は豪華にしないとな!
484:名無しさん@1周年
16/09/03 09:41:44.08 Gr7gggMmO.net
>>464四千億は超える。工期期間が17年で、通常の3倍以上で人件費、資材費のアップなどで1000億追加なるのは目に見えている。
485:名無しさん@1周年
16/09/03 09:44:28.78 NSjKFiWp0.net
>>463
ネトウヨがスレ立て人しているから
大抵、自民や安倍に都合悪いものはスレ1度は立つけどそれ以降は立たないのがほとんど
長く立っても5スレぐらいで立てるのやめる
486:名無しさん@1周年
16/09/03 09:53:51.49 tNBHBliU0.net
テレビ局、地方並みの数でいいよ
昼間を占めるワイドショーなんて、同じ時間に同じこと放送して、
ほぼほぼコメントも同じ
映画、歌とかジャンル分けしてたら、まだいいが
テレビ放送なんて、1日数時間でもいいよ
487:名無しさん@1周年
16/09/03 10:05:43.03 vekKMSMg0.net
どこをどうとっても今のNHKっておかしい
今朝なんてニュースでユニバーサルスタジオ遊園地の宣伝してた
488:名無しさん@1周年
16/09/03 10:07:34.13 eGNKwT6R0.net
2036年にNHKがあるわけないやろ。
489:名無しさん@1周年
16/09/03 10:14:41.17 Qs+35/HW0.net
今や犬HKは安部ちゃんのアンコンだからな
安部ちゃんの息のかかった会社が受け持つんだろうね
490:名無しさん@1周年
16/09/03 10:16:03.35 VyGBRjP80.net
集めた金は番組の制作費に使えよ
映画でも作ればいいよ
491:名無しさん@1周年
16/09/03 10:46:40.72 DKH/egWg0.net
みとめません
ずうずうしい
492:名無しさん@1周年
16/09/03 10:47:40.38 bEB7OYlw0.net
本社より耐震性が弱いNHKホールを建て替えなよ
493:名無しさん@1周年
16/09/03 13:38:21.65 B1srEEuR0.net
>>471
またこの状況か
494:名無しさん@1周年
16/09/03 13:42:40.55 ttYhYz3E0.net
桁が1つ多いわ
やり直し
495:名無しさん@1周年
16/09/03 14:02:37.73 rIQ8JhDG0.net
また新たな巨大迷路の誕生ですか
496:名無しさん@1周年
16/09/03 16:34:32.99 yg+/OVVA0.net
国民に返却しろ
497:名無しさん@1周年
16/09/03 16:54:26.38 et4rEnN30.net
建物だけの値段でしょ?機材を併せたら3400億なんだろ?
なんでNHKってこういう誤摩化しばっかりなの?
NHKの言う事なんてもう信じてないよw
いらないよw
498:名無しさん@1周年
16/09/03 16:56:17.28 Gr7gggMmO.net
>>483四千億は超える!
499:名無しさん@1周年
16/09/03 16:59:28.03 NSjKFiWp0.net
>>>479
またこれ
4が終了して8時間後ようやくスレ立て
その5が立って11:56に終了
それから5時間立つ気配なし
マジで糞ネトウヨなスレ立て人しかいない
500:名無しさん@1周年
16/09/03 17:20:35.79 DKH/egWg0.net
おことわり
受信料を私物化するな
501:名無しさん@1周年
16/09/03 17:26:29.28 Y3Aeg92t0.net
コレ建て替えてる間の放送はどうやるの?
まさか建設中も滞りなく放送が続くとか?
だったら新社屋とか全然必要無いってことだよね?
502:名無しさん@1周年
16/09/03 17:41:48.58 6UuA2FCk0.net
>>487
アンチNHKってのはしょせんこの程度のオツム
学校の耐震工事とかどうやってると思ってるんだか
空き地があればまず1棟新築
あるいは使用頻度の低い棟があれば仮設棟とかに押し込んで壊して新築
あとはローテーションで順送りに壊しては建てるだけ
普通のオツムならこれぐらいのこと考えつくだろ
503:名無しさん@1周年
16/09/03 19:23:07.70 asuCGoDSO.net
犬HKは「悪質AV業者、架空請求サイト、脱税企業」などの民間なら犯罪に問われる悪質行為を全て犯している反社会的悪徳業者の総合商社。
・義務という契約と矛盾した屁理屈で脅して強引に契約を迫る脅迫
・契約内容を偽る詐欺
・送り付け架空請求詐偽と金銭強盗
・民間大企業並の営利収益を得ていながら法人税の租税負担を逃れている脱税法人と同じ。
予算を食い潰す脱税法人は財政悪化の元凶。
犬HKは「脅迫、詐偽、強奪、脱税」という犯罪を全て犯している世界中に類を見ない世界一悪質な反社会的ヤクザ業者の総合商社
504:名無しさん@1周年
16/09/03 21:06:48.17 usHDUPHb0.net
NHKは北海道の主要都市に放送局を置いているけど
札幌一極集中の北海道では地域情報が不足しがちだから
NHKの果たす役割は大きいはずなのだが。
505:名無しさん@1周年
16/09/03 21:08:20.28 8pcDf+Cz0.net
やらせ放送局犬HK
506:名無しさん@1周年
16/09/03 21:13:39.95 NSjKFiWp0.net
高市スレ6
20:24に終了
もうすぐ1時間経つが立つ気配なし
507:名無しさん@1周年
16/09/04 00:23:06.00 /mBvkSBx0.net
>>1
NHKとその職員に法外な贅沢をさせるための受信料じゃないんだよ
勘違いしているNHKはとっとと解体して民営化しろ
508:名無しさん@1周年
16/09/04 00:25:05.42 NzFNkHnF0.net
無駄に建築期間長いからこうなる。郊外移転なら、もっと安くできるだろ。小池知事なんとかしてほしい
509:名無しさん@1周年
16/09/04 01:55:32.29 BpjOP/VR0.net
ふざけんな
510:名無しさん@1周年
16/09/04 10:12:24.28 BpjOP/VR0.net
おことわり
511:名無しさん@1周年
16/09/04 10:18:46.76 EAoA2XQd0.net
放送法施行規則
第二十一条 (受信設備の範囲)
法第六十四条第一項 本文の受信設備には放送を受信する受信機に連接する受話器、拡声器及び受像管を含むものとする。
↑
2013年の改正だけど確実に狙われてるんだよ
NHKを放置しておくと確実にネットからも搾取してくるよ
512:名無しさん@1周年
16/09/04 10:49:20.70 dmXt7eGf0.net
固定電話も受信設備
なぜなら電話かかってきた相手の電話機からtvの音声が聴こえてきたから
つまり固定電話も受信可能な設備とみなす
ハイ受信料!!
513:名無しさん@1周年
16/09/04 10:51:45.75 UliI7pRv0.net
つくば辺りに引っ越せばいいのに
514:名無しさん@1周年
16/09/04 11:00:56.63 nc8GXaV20.net
>>498 糸電話もだよねそれだと
515:名無しさん@1周年
16/09/04 11:13:29.57 hU8n/vsWO.net
日本 犯罪者協会 不要! 解体!
516:ありがとう自民党
16/09/04 13:26:01.97 8PJX99PL0.net
自民党が受信料義務化してくれるからね。
517:名無しさん@1周年
16/09/04 13:31:30.24 QgTZ85Ko0.net
ずいぶん安くなったなぁ。 半額かよ
518:名無しさん@1周年
16/09/04 14:06:15.49 E/G36Y+20.net
建て替えるためにもっ受信料の徴収は重要なんです
ワンセグで受信料の支払い回避とか認めるわけにはいかないんですよ
日本人から富を奪うことはとても大事なのです
519:名無しさん@1周年
16/09/04 15:05:28.73 cLGUnSy/O.net
>>503前回は、放送器材込みだけど、今回は抜いているから、放送器材込みになると、総額四千億は軽く突破する。
520:名無しさん@1周年
16/09/05 08:56:54.22 1JYwk7Bd0.net
おことわり
521:名無しさん@1周年
16/09/05 08:58:04.38 KqJjvvhJ0.net
反日メディアに金なんか使うな
潰せ
522:名無しさん@1周年
16/09/05 09:17:19.59 cCmz7Nks0.net
>>9
> 総務省がパブリックコメントを募集しています。
> 8月31日までです。
> URLリンク(search.e-gov.go.jp)
>
> >>1の>インターネットを活用したサービスなど
> 総務省と一緒に既成事実のようにネット受信料を進めているかのようです。
> 何も言わなかったら受信料制度権力側の思うつぼ。
これ、たち悪いな、読み方によっては
NHKがインターネットに公共と言われるコンテンツを配信する為に
費用がいるから、インターネット利用者から金とっても良いよねとも読める。
うーん、
金持ってないと情報が得られないって、公共と言えるのか?
523:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています