暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch528:名無しさん@1周年
16/08/30 01:36:38.57 QPRQAOE/0.net
>>485
孫請け、ひ孫請けと仕事を回してるうちに金はほとんど抜き取られる
で、莫大な工費でも末端の人間に回るお金は微々たるもの
昔は献金で直接政治家の懐に金が入ったけど、今は合法的に抜き取る方法が確立されてっからな
自分で建設会社作ったり、役員送り込めば合法的にガッポガッポ儲かるでしょ
オリンピックだと特に予算は青天井だし、でも膨れ上がったお金が末端に回ることはないので経済効果はとても低い

529:名無しさん@1周年
16/08/30 01:36:56.55 qYxzanTJ0.net
>>487
「戦後」から脱却しようと頑張ったオリンピック建設と
今の私服を肥やす土建建設と性質が完全に違う
この国にはオリンピックは害にしかならない

530:名無しさん@1周年
16/08/30 01:37:00.65 yG+0Nio20.net
公共事業特有の、受注してからコストが水増しされる典型例になりそうだな
もうこういうのを止めさせないと駄目だろ
1500億で受注したなら、損してでも1500億で造るべきだろ
ゼネコンを甘やかしちゃ駄目だよ

531:名無しさん@1周年
16/08/30 01:37:37.10 xBGVtOoy0.net
>>514
しょうがくせいなの?

532:名無しさん@1周年
16/08/30 01:37:47.28 f8P73ZcY0.net
日産かさいたまでやれ
トンキンが超過分負担しろよな
迷惑かけんなよ

533:名無しさん@1周年
16/08/30 01:37:51.10 pJD5xPsY0.net
サイゾーソースは信頼度が低すぎる

534:名無しさん@1周年
16/08/30 01:38:06.31 99rF7s+H0.net
日本はオリンピック開催を返上してもいいんじゃないの。
正しい選択肢だと思うよ。

535:名無しさん@1周年
16/08/30 01:38:56.21 iNd7OSP60.net
ずっとアメリカでやればいいじゃん
さっさと返上しろ

536:名無しさん@1周年
16/08/30 01:39:04.83 X8FV0dnJ0.net
「中抜きしてる人間が多いから→底辺に金が回らず→公共事業で経済成長できないんだ」は嘘だと思うけどな。
それで効果は落ちてると思うけど。
貧乏人に金を渡せば、経済成長以上して渡した以上に税収が増えるんだったら貧乏人に金を渡していけばいいとなる。
さらに進めば「貧乏人に金を渡せば無税国家の誕生である」ともなるw

537:名無しさん@1周年
16/08/30 01:39:35.50 zxmrjXBm0.net
大戦犯 槇文彦

538:名無しさん@1周年
16/08/30 01:39:42.09 QnwD6WMA0.net
国立競技場は五輪後は、一席10万でジャニーズのコンサートやるんだろ?
もちろん都民は、福祉を削減してでも五輪歓迎だよな、今頃泣き言やめて
千葉県民をもてなせよ、

539:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch