【国際】「無人タクシー」に現実味=完全自動運転車、開発が加速―米at NEWSPLUS
【国際】「無人タクシー」に現実味=完全自動運転車、開発が加速―米 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/08/29 07:25:01.31 zouizSYu0.net
タダノリオケ?

3:名無しさん@1周年
16/08/29 07:25:51.24 qCCwHq270.net
当然日本もオリンピックまでに完全自動化タクシーできるんだろうな?

4:名無しさん@1周年
16/08/29 07:26:18.08 5omdybZ7O.net


5:"../test/read.cgi/newsplus/1472422997/2" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>2到着後3分以内に支払わないとそのまま警察署に向かいます



6:名無しさん@1周年
16/08/29 07:28:23.66 f7hXTpOU0.net
「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
URLリンク(t.co)

「心にグッときた」 夏の終わりの男女を描いた4ページ漫画が切ない
URLリンク(t.co)
新型NSX、国内販売スタート 性能も価格もフェラーリ並み【発表会のライブ動画】
URLリンク(t.co) sas

7:名無しさん@1周年
16/08/29 07:28:28.73 L6CJSTJy0.net
お前たちは、消去された

8:名無しさん@1周年
16/08/29 07:29:40.60 +IPOY0gR0.net
自動運転か
タクシーよりバスの方がハードル低そうだが
バスより長距離トラックの方が簡単そうかな

9:名無しさん@1周年
16/08/29 07:29:44.91 1NQEr+WL0.net
客無しで走るとかガソリンの無駄使い(´・ω・`)

10:名無しさん@1周年
16/08/29 07:29:52.79 rrSzE2lp0.net
誘拐に使われそう

11:名無しさん@1周年
16/08/29 07:31:01.14 XMvNpAb90.net
鉄道やバスが採算取れない過疎地に無人バスを走らせて本数を増やして過疎化を止めるべき。

12:名無しさん@1周年
16/08/29 07:31:06.32 JDxUtfKe0.net
>>2
最初にクレカを認識させないとスタートすらしない感じだろう
到着したら普通に降りて、決済はカード

13:名無しさん@1周年
16/08/29 07:31:32.17 r0/WGYNw0.net
手挙げて止まるのかよ

14:名無しさん@1周年
16/08/29 07:32:41.22 ue+1AYdW0.net
>>3
そんな可能性は微粒子レベル以下です

15:名無しさん@1周年
16/08/29 07:33:46.53 hcPwTeJA0.net
怖すぎる
鉄道の無人とはわけが違う

16:名無しさん@1周年
16/08/29 07:34:09.24 ev3dUU5L0.net
これで糞タクシー運転手に気を使わずにワンメーターでも乗りまくれるぜ

17:名無しさん@1周年
16/08/29 07:34:19.74 jnteTLQn0.net
もう道路を時速60キロで動かそう

18:名無しさん@1周年
16/08/29 07:35:59.03 3mGOUpEV0.net
うわぁーこういったのは日本ほど制度化して欲しいのに、また海外に先
越されちゃうのかw日本は学術的科学は発展してるのに現実的に使う事
がほとんどない。

19:名無しさん@1周年
16/08/29 07:36:54.40 jkz0BQjr0.net
>>17
日本は無理。道路狭いからな・・・
アメリカしかできないんじゃないかな。

20:名無しさん@1周年
16/08/29 07:37:10.36 fLjTOg340.net
>>14
例えば突然の子供の飛び出しを回避する能力は、機械と人間のどっちが高いと思う?
どっちが安全?

21:名無しさん@1周年
16/08/29 07:37:15.36 q30Vft9U0.net
行き先は北朝鮮に設定されました。
キャンセルは出来ません

22:名無しさん@1周年
16/08/29 07:37:54.28 fLjTOg340.net
>>15
気が小さすぎ

23:名無しさん@1周年
16/08/29 07:38:26.37 Zpm1SbqJ0.net
自爆テロに使われるんじゃねーの?
客もロボット化してよ

24:名無しさん@1周年
16/08/29 07:39:54.88 ZB7q1W9m0.net
>>12
GPSで位置指定して配車するんじゃ?

25:名無しさん@1周年
16/08/29 07:41:24.10 3mGOUpEV0.net
無人タクシーといえばシュワちゃんのこれww
URLリンク(images.ciatr.jp)

26:名無しさん@1周年
16/08/29 07:41:50.46 1ljqDu/x0.net
アメリカでuberアプリダウンロードして使いまくったけど
あまりの便利さに感動した。
安いし、呼ぶと全回5分以内に来た。
おまけに呼んだ瞬間車種と運転手の顔写真と、概算料金が出るから安心。
車もどの車も清潔で乗り心地も良かった。加えてめちゃくちゃ安い!
なんでこんな便利なものが日本で普及できないのか本当に理解に悩む。

27:名無しさん@1周年
16/08/29 07:42:29.59 vNd/WDgV0.net
>>10
過疎化を止める為に無人運転か?
無人のコンビニ、無人の喫茶店、無人の家屋。無人集落の出来上がりだな。

28:名無しさん@1周年
16/08/29 07:43:57.64 Zpm1SbqJ0.net
追跡用自動運転パトカー作ればイイのに

29:名無しさん@1周年
16/08/29 07:44:11.17 3mGOUpEV0.net
>>25
日本は憲法改正もそうだけど芸能界も日本人も新しいものを導入するのに
時間が掛かりすぎる。例えばTV番組でどれだけ古い歌が流れてると思う?
結局おっさんのノスタルジー社会でしかない。

30:名無しさん@1周年
16/08/29 07:44:32.89 B0W70xRz0.net
火星へようこそ

31:名無しさん@1周年
16/08/29 07:44:52.19 wKddOS/50.net
>ライドシェアは運転手が最大のコスト
そっかー、コストかあ

32:名無しさん@1周年
16/08/29 07:44:59.04 r0/WGYNw0.net
>>23
都会でGPSだと1区画くらい普通にズレてる
スマホ必須になっちゃう

33:名無しさん@1周年
16/08/29 07:47:07.29 OuCF7HoK0.net
「どちらへ」
「いいからクルマを出せ」
「行く先を言ってください」
「とにかくクルマを発進させろ」
「そのような地名は存在しません」
「ええええーーーーーい!(ドライバーロボットを引っこ抜く)」

34:名無しさん@1周年
16/08/29 07:47:16.26 U3eMvh430.net
>>25
日本は脱先進国気味だからな。最先端は他の先進国ばかりだし。
日本は30年で人口1億を維持したまま、労働人口が3割は減るのに、
この手の技術は他の国ばかり。
ロボット倉庫
URLリンク(www.youtube.com)
自動運転バス
URLリンク(www.youtube.com)
ICT教育
URLリンク(www.youtube.com)
ドローンによる配達
URLリンク(www.youtube.com)
無人コンビニ
URLリンク(getnews.jp)
米マクドナルド、店舗従業員のロボットへの置換を開始
URLリンク(business.newsln.jp)

35:名無しさん@1周年
16/08/29 07:47:26.79 m1mde3Dc0.net
アメリカ製ゆうだけで乗りたくない

36:名無しさん@1周年
16/08/29 07:48:59.17 m1mde3Dc0.net
>>25
それって白タクだろ

37:名無しさん@1周年
16/08/29 07:49:13.38 ZogZTTxhO.net
>>7
重量物を積むトラックは危険

38:名無しさん@1周年
16/08/29 07:50:11.38 1ljqDu/x0.net
>>28
ほんとそうだね。uber導入できないのは本当に勿体無いと思う。
そりゃタクシー業界にには打撃なのはわかるけど
消費者にとっては画期的なこの制度を利用しない手はないわ。
安いし早いし、乗車後に、その運転手についてのフィードバックを


39:アプリ上でできるから 全体のサービス向上にもつながる。とにかくめちゃくちゃ便利だった!



40:名無しさん@1周年
16/08/29 07:50:50.31 3AWZ7wlL0.net
そんなに死に急がんでもいいのにな
ユダヤ様がはよ死ねって司令出してるのかね?

41:名無しさん@1周年
16/08/29 07:51:42.04 enTNHUms0.net
トラック運転手とかタクシードライバーとか無くなっていくのかな・・・
重要な雇用の受け皿だと思うが・・・
結局技術が発展して得するのは金持ちばかりなりか

42:名無しさん@1周年
16/08/29 07:52:18.69 dkvo3sGd0.net
>>28
新興サービスでも Airbnb の不法民泊は直ぐに受け入れられたがなwww

43:名無しさん@1周年
16/08/29 07:52:31.45 ZiFxXg4Q0.net
自動運転でアメにイニシアチブ取られて日本の最後の牙城が崩れるのか

44:名無しさん@1周年
16/08/29 07:52:39.89 RlApa3WC0.net
>>007
昔はブスガイドが憧れの職業だったのに最近では飛行機女ちゅうも美人が居ない
世の中花が亡くなった

45:名無しさん@1周年
16/08/29 07:53:27.56 uvHD0V4zO.net
様子を見て10年事故がおきないようなら乗る
初めのうちは絶対に乗りたくない

46:名無しさん@1周年
16/08/29 07:53:33.14 q/srLHVHO.net
横断歩道の横に人が立ってたら永久に止まったままなのか
大渋滞しそう

47:名無しさん@1周年
16/08/29 07:55:26.30 KxUROsPg0.net
>>42
今はもう不可能だけど
むかしは女性の仕事の募集要項に「容姿淡麗な方に限る」という文言を入れると
応募者が激増したそうだ

48:名無しさん@1周年
16/08/29 07:55:30.68 MqhN04iT0.net
>>2
多田典桶

49:名無しさん@1周年
16/08/29 07:55:42.07 EdF4M4Ts0.net
タクシー業者や運送業にしてみれば車の価格が上がっても人件費考えたら安くなるしな

50:名無しさん@1周年
16/08/29 07:56:20.49 enTNHUms0.net
>>45
なるほど。逆にねw
女と言うのは面白い生き物だな

51:名無しさん@1周年
16/08/29 07:56:46.27 L5srXq350.net
ワンメーターでも気軽に乗れるなら日本でもやってほしい

52:名無しさん@1周年
16/08/29 07:56:59.28 hacB5Xkn0.net
テロに利用されるだけ

53:名無しさん@1周年
16/08/29 07:57:29.26 cxfoLbll0.net
これは危険
タクシーやトラックの雇用が完全になくなるってことだからな
物流の世界が一番自動化が進んでるけど
失業率が上がって世界的に景気が悪くなる

54:名無しさん@1周年
16/08/29 07:57:49.53 ZZo+5wF+O.net
タクシー関連の怪談話も変わってくるんだろうな。
運転手もいない。
客もいないッ!
幽霊もいないッ!
えええッ?!

55:名無しさん@1周年
16/08/29 07:58:54.38 r0/WGYNw0.net
>>32
シュワで再生された

56:名無しさん@1周年
16/08/29 07:59:49.29 MqhN04iT0.net
>>52
流しの無人か。
流す必要が無いのに流してるという怖さだな。

57:名無しさん@1周年
16/08/29 08:01:26.76 Rp1VYe9L0.net
資金力ある奴だけが稼げる時代か
ベーシックインカムが必要になるかもな

58:名無しさん@1周年
16/08/29 08:01:34.24 enTNHUms0.net
昔ナイトライダーと言う洋ドラマが流行ったが・・・
その世界が実現に近いと言う訳だな
それ自体は凄い事だな

59:名無しさん@1周年
16/08/29 08:01:48.59 3QmFUn9W0.net
専門の当たり屋がでる

60:名無しさん@1周年
16/08/29 08:02:43.66 NWPDprm8O.net
これ客乗ってる車の前に飛び出して止める遊び流行りそう

61:名無しさん@1周年
16/08/29 08:03:23.28 enTNHUms0.net
でも、ぶっちゃけ自動運転がデフォになったら
無人タクシーと言うより、タクシーそのものの需要が激減する予感
だって自分の車で自動運転すればいいだけだもんね
まあ、旅先で使うとか、終電後に使うとか色んなパターンがあるから
ゼロにはならないと思うが

62:名無しさん@1周年
16/08/29 08:04:09.38 MqhN04iT0.net
>>57
全方位ドラレコ、その場で過失割合査定

63:名無しさん@1周年
16/08/29 08:05:10.64 3mGOUpEV0.net
>>56
20世紀に予測された21世紀の未来絵図は当時結構出てたんだけどな、それを見ると
道路は透明のパイプ道路になってて、車にはタイヤがないw

64:名無しさん@1周年
16/08/29 08:05:15.18 MqhN04iT0.net
>>59
逆だよ。自分のクルマが要らなくなる。

65:名無しさん@1周年
16/08/29 08:05:44.62 U3eMvh430.net
>>39
日本の場合は、10年で雇用の1割を機械化していかないと、労働人口の
減少で今の生活水準を維持できなくなってしまう。今の20代の人口は
1300万しかいないし、下の世代は更に少ないし。
他の先進国がこの手の技術開発するのは、脱移民が目的だろうけど。

66:名無しさん@1周年
16/08/29 08:05:51.33 a6sLwn0X0.net
運転手のコストかからないから格安だろう

67:名無しさん@1周年
16/08/29 08:07:20.82 m9521Xk60.net
>>58
録画して通報

68:名無しさん@1周年
16/08/29 08:07:23.64 XpOIe5kd0.net
>>62
自宅の車庫がいらなくなるのが、嬉しいね。

69:名無しさん@1周年
16/08/29 08:08:33.22 bju9JS0M0.net
無人君「どこへ行きますか?」
探偵「前の車を追ってくれ」
無人君「目的地を行ってください」

70:名無しさん@1周年
16/08/29 08:13:14.85 +VE8v2EV0.net
仕事クビになっちゃったよ、、、運チャンでもやろうかな→運ちゃん求人ゼロ→樹海

71:名無しさん@1周年
16/08/29 08:13:58.92 MqhN04iT0.net
>>64
基本、自動車メーカーとしては、そうなって欲しくないと思うよ。
差別化して付加価値を創出して高く売りたいから。
しかしもうそういう時代じゃない。

72:名無しさん@1周年
16/08/29 08:14:20.92 MqhN04iT0.net
間違い >>66

73:み。 ◆QIZbKfYFcQ
16/08/29 08:15:37.46 1nlDgP9w0.net
>>25
白タクは違法だ!!白タク許すな!…だから。

74:名無しさん@1周年
16/08/29 08:16:46.59 Q1FkMsG40.net
日本は道がなぁ
アメリカの新興住宅街はそれ向けに作っちまえば
猶更安全かと。

75:名無しさん@1周年
16/08/29 08:19:46.94 jfZXMQqK0.net
実現すればタクシー料金は大幅に下がりそうだね、デフレで生活がしやすくなる。
それなのに安倍ちゃんは一生懸命インフレ誘導w

76:名無しさん@1周年
16/08/29 08:20:29.65 DsWDddxx0.net
マイカーの稼働率は10%ぐらい、無人化したら
車は半分以下になるとGMが予想してなかったか

77:名無しさん@1周年
16/08/29 08:23:33.43 MqhN04iT0.net
>>72
東京なんか道路狭いからね。日本は遅れるだろう。
北海道あたり思い切ってやっちゃえばいいんだよ。
除雪も自動でやればいい。

78:名無しさん@1周年
16/08/29 08:23:49.33 eQC85rp40.net
人間が最大のコストか(´・ω・`)

79:名無しさん@1周年
16/08/29 08:24:46.15 6d5C+LXs0.net
なぜメーカーが自動運転に走るかというと・・・・
センサーの調整・修理はディーラーでしか出来ないので代金ぼったくれるからだったりする
既にその兆候でてる

80:名無しさん@1周年
16/08/29 08:25:51.06 y6E3LmwF0.net
アメリカの広い道路限定で施設間の行き来とかなら出来そう

81:名無しさん@1周年
16/08/29 08:28:14.41 OjUAbMV/0.net
イカ臭くなりそう

82:名無しさん@1周年
16/08/29 08:30:19.41 bcUEXn9Q0.net
刑事が尾行してて「あの車追って!」てな時はどうすれば良いの?

83:名無しさん@1周年
16/08/29 08:32:31.55 hB/4LHcJ0.net
>>60
ECMでブラックアウト

84:名無しさん@1周年
16/08/29 08:36:14.35 MqhN04iT0.net
>>80
容疑者も自動運転なら見失わないわなw
センターに問い合わせればいいとかさ

85:名無しさん@1周年
16/08/29 08:37:05.75 WrTjJbyf0.net
シャープ、三洋が消え日本の家電メーカーが墜落した今、次はトヨタ日産ホンダが

86:名無しさん@1周年
16/08/29 08:37:43.13 KxakdYBr0.net
死人を出していたしな
やっぱこわい

87:名無しさん@1周年
16/08/29 08:41:35.87 1mYCi3ju0.net
雲助にすらなれないのか

88:名無しさん@1周年
16/08/29 08:41:36.69 coHjsF5s0.net
昔こち亀でセルフタクシーというのが出てたな

89:名無しさん@1周年
16/08/29 08:43:34.67 ZPofFyRA0.net
無毛タクシーなら昨日乗ったよ。客もだった

90:名無しさん@1周年
16/08/29 08:44:08.82 4Gp8ap9B0.net
日本の道路事情の問題以前に、技術的な遅れの方がより深刻では?
トヨタがグーグル傘下の企業を買収しようとしているけれど
最近は育むとか培うことをやめて買うことばかりだね

91:名無しさん@1周年
16/08/29 08:44:33.76 9Vn1YrTJ0.net
信号も満足に止まれない技術水準で、
なにが自動運転タクシーだよw
一般道は、まずは信号やチャリのない高速道路右レーンで
トラックが自動運転で走れるようになってからだわ。

92:名無しさん@1周年
16/08/29 08:45:30.93 QJW9he1Y0.net
この技術が実現したら、タクシー業界だけでなく
トラックやバスなど運輸全体に影響を及ぼすし、
個人のマイカー保有の減少で自動車メーカーや
損害保険会社などもダメージを負う。
少子高齢化&人口減少と相まって日本の衰退に拍車がかかるな。

by現役のタクシー運転手

93:名無しさん@1周年
16/08/29 08:46:33.86 Ibi6hdE+0.net
自動販売機が満足に置けない国で本当に出来るのかな?

94:名無しさん@1周年
16/08/29 08:46:36.72 9Vn1YrTJ0.net
最近のアメリカ人は話盛りすぎ。
一般道の自動運転とか、あと何十年も無理やで。
火星有人飛行もすぐできると言ってから
もう40年くらいたってるだろ。

95:名無しさん@1周年
16/08/29 08:48:47.27 qar5/JEM0.net
>>3
日本は道が狭すぎるから、無人タクシーが実用化されても運用できる地域は限られる。
当然、東京では無理だろう。

96:名無しさん@1周年
16/08/29 08:49:37.40 TDOsyJ0o0.net
又一つ、能なしの就職先が消えるのか。

97:名無しさん@1周年
16/08/29 08:52:02.58 E2DQPWzv0.net
アメリカの方が先だろうな。
日本はいくら車の方が良くなっても、行政を巻き込む環境作りが遅い。
「慎重に・・」「誰が責任を取るんだ」っていう議論をしてるうちにイニシアチブを取られてしまう。

98:名無しさん@1周年
16/08/29 08:52:07.64 9Vn1YrTJ0.net
自動無人運転はいつか実現する。
でも一般道では50年は無理だね。
まずは、追跡システムだけでも完璧にしろ。
そうすれば、ヤマト運輸の車10台を高速道路で
先頭車両のドライバー1人だけで動かせるようになる。

99:名無しさん@1周年
16/08/29 08:55:53.73 qar5/JEM0.net
>>95
「事故が起こったら誰が最終責任をとるんだ」は米国でも、というか米国のほうが問題。

100:名無しさん@1周年
16/08/29 08:57:04.62 a6sLwn0X0.net
オリンピックまでには国策で無理やりにでも実現するはず

101:名無しさん@1周年
16/08/29 08:59:05.73 9zpw08jE0.net
>>25
LINEタクシーがあるけど一般的ではないね
LINEの親会社韓国NAVERのライバル会社、カカオタクシーが1億回以上利用されている
別会社だけどこれと近い仕組みのはず
普及しないのは、値段と規制、つまり政府の無駄遣いと国


102:民の自由を制約する政治だろうね 利権で無駄に高いし、運転手が自分でアプリいれて勝手にできないし



103:名無しさん@1周年
16/08/29 09:02:29.53 4Gp8ap9B0.net
行政の話をすれば道路の高規格化が望ましいと思うし
インフラと車両とソフトウェアの3点セットで輸出出来るかもしれないな
まぁ日本で開発されたものが何故か本国より先に米国でお目見えするという
失態を演じてきたテクノクラートの皆さんにはハードルが高そうだ

104:名無しさん@1周年
16/08/29 09:05:53.10 zVhAJqD30.net
>>96
> 50年は無理だね。
ポケベル全盛の時代
携帯電話も同じ事を言われてたな

105:名無しさん@1周年
16/08/29 09:05:59.95 9Vn1YrTJ0.net
>>100
今の技術水準なら、そっちが現実的だな。
道路にセンサーつけて、道路側が車を制御するという方式でないと、
とてもじゃないが実現不可能。

106:名無しさん@1周年
16/08/29 09:08:20.15 /BRh64W40.net
狭い路地がほとんどの日本じゃ無理だろうなあ
片側1車線の地方のバスとかの方がまだ運用の見込みがありそうな予感

107:名無しさん@1周年
16/08/29 09:10:05.80 /SWQjEsh0.net
タクシーをラブホ代わりにする奴が増えるな。

108:名無しさん@1周年
16/08/29 09:10:41.12 9Vn1YrTJ0.net
>>101
車の運転は、歩行者・チャリ・信号・昼夜などの変数が関係する
アナログの世界なんだわ。
デジタルの世界だけで完結する携帯とは、
要求される技術レベルが全然違う話。

109:名無しさん@1周年
16/08/29 09:11:06.61 VhrHp89g0.net
まず決まったコースを延々と走るバスの方がよくね?そこから少しずつ拡張していったほうがいい

110:名無しさん@1周年
16/08/29 09:13:17.67 4Gp8ap9B0.net
>>102
そうだね、道路に誘導される方式の方が無難だと思うよ
スロットレーシングみたいな感じかな
もちろん非接触で見た目は普通の道路と変わらないという感じ
それをベースにしてAIを向上させ自動運転の幅を広げていき
最終的にはガイドなしで走行できるようにすると
さらに言うと道路に給電レーンを作って
スタンドで充電しなくてもいいようにしてもらえれば最高だね

111:名無しさん@1周年
16/08/29 09:17:45.20 ZiFxXg4Q0.net
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
実用化前倒しの方向なのですでに懐疑派の出る幕ではない

112:名無しさん@1周年
16/08/29 09:18:43.37 9Vn1YrTJ0.net
>>107
そこまで行くとほぼ電車だけどな。
実際に、東京のゆりかもめは無人自動電車になってるし、
高速道路の自動化はコストを考えなければ実現余裕だろうね。
まあ、一般道は今の技術では無理すぎる。

113:名無しさん@1周年
16/08/29 09:18:53.34 0dOKXivk0.net
大都市圏の有人車乗り入れ制限やら無人車稼動範囲制限かけてインフラ整備
行政が本気で取り組めば可能それによる事故激減や渋滞解消はでかい

114:名無しさん@1周年
16/08/29 09:19:19.28 CHEQINQO0.net
>>107
トロリーバスかw

115:名無しさん@1周年
16/08/29 09:19:43.73 +L/COe0f0.net
まだ自動運転が無理とか言ってる馬鹿がいるのか。
日本はダメだな。
現実味とか加速とか言ってるが、予定通り話が進んでるだけだ。

116:名無しさん@1周年
16/08/29 09:20:24.14 QFeaOiJa0.net
金のないやつが無賃乗車しようとして払えないとドアが開かずに
そのまま警察署にいくのかね

117:名無しさん@1周年
16/08/29 09:20:52.51 9Vn1YrTJ0.net
>>108
それ、ただの目標の前倒しで、
技術の裏付けゼロだからwww

118:名無しさん@1周年
16/08/29 09:22:45.88 CHEQINQO0.net
>>106
都バスは利権構造が複雑だからw

119:名無しさん@1周年
16/08/29 09:22:59.13 9Vn1YrTJ0.net
>>112
いや、予定通りぜんぜん進んでないだけwwww

120:名無しさん@1周年
16/08/29 09:27:01.31 OOrzY9Eh0.net
実は日本の自動車メーカーも障害はもはや法規制だけだという話。
技術的には想像以上に進んでる。

121:名無しさん@1周年
16/08/29 09:28:12.86 9Vn1YrTJ0.net
『赤信号で止まって、青信号で走る』・・・これさえできない技術水準で、
話を盛るのはやめましょう。

122:名無しさん@1周年
16/08/29 09:28:56.26 DqanJH6V0.net
あんがいね、ものすごく頑丈な車に人工知能載せたら 結構あんぜんってこともあるかも
人件費かからないって すごいし。
さらに、監視カメラとか載せて 監視機能を持たせてしまえば 街も安全に。
通りがかった強盗とかも無人とかで客がいないなら犯人おったりできそうだし。
だれかSFかいて 映画にしたら ほんと現実化が加速しそう。
いい未来を創ろうとトランプが望めばそうなる。

123:名無しさん@1周年
16/08/29 09:29:43.56 L0L6EZ2U0.net
爆弾積んで目的地へ
ジハードタクシーが大繁盛
だけど世界中の難民や紛争や薬物犯罪はアメリカとユダヤ人が仕掛けてきたんだし
責任取る時代が来たんだろうな
日本では黄色人を使った原爆実験までやって日本人を虫けらのように殺しておきながら
南京虐殺と慰安婦の捏造の十字架まで日本人へ背負わせた
アメリカとユダヤ人が存在してたら人類は恐竜のように絶滅しちゃう
神様が本当においでならアメリカとユダヤ人をお許しになるまい

124:名無しさん@1周年
16/08/29 09:31:22.19 DqanJH6V0.net
一番のポイントの 人間を認識できるってのがクリアできたので
あとはかんたんかな。
ゲーム機のレースのゲームでも まわりのくるまが自分にぶつからないことを考えると
どうろを認識できるようになったら CPUとかにとってはかんたんなのかもしれないー。
人間には難しいことを そもそも人間にさせているんのがおかしかった って後世にはいわれているとおもう。

125:名無しさん@1周年
16/08/29 09:31:45.49 qar5/JEM0.net
>>101
よく技術の発達の例として携帯電話がでてくるが、人の命がかかっている交通ではそれは通じない。

126:名無しさん@1周年
16/08/29 09:32:26.03 OOrzY9Eh0.net
信号の認識ができないとか、そんな知識で語らないでほしいわなw

127:名無しさん@1周年
16/08/29 09:34:05.32 9Vn1YrTJ0.net
>>120
それは、ドローンでできるからむしろ簡単。
ていうか、すでに米軍はその方法でアフガンやイエメンで
テロリストを殺してる。
だが『赤信号で止まる』という技術がむちゃくちゃ難しいのが、
一般道自動運転の世界。人間の想像する難しさのツボと、
技術の世界の難しさのツボは違うんだよね。

128:名無しさん@1周年
16/08/29 09:35:05.68 DqanJH6V0.net
勘違いしているひともいるけど
人間の知覚とか本を読んだ直後だから言えるけど
人間の理解できること、目に見えること、脳に扱えることは小さい。
しかしCPUとかなら そういうの扱うのはもう簡単。
人間は広い範囲を見るために 目を動かしたりするけど そういう制限が 人工知能ではないのだし。
むしろ スマホとかで位置情報を制御したら この辺歩いてる人いないから もっと飛ばすとかできるとおもうし
そうなると 同じ道路でもっと物を運べるってこともあるかも。

129:名無しさん@1周年
16/08/29 09:36:13.58 9Vn1YrTJ0.net
>>123
じゃあその技術見せて。
トヨタのエンジニアも、
ハードル超えられるしあなたに大興奮だよ。

130:名無しさん@1周年
16/08/29 09:36:55.29 Q29BR5f+0.net
運転こそ単純労働の極みだからな
自動化のハードルはそれほど


131:高くない



132:名無しさん@1周年
16/08/29 09:38:14.20 DqanJH6V0.net
信号とかも もっと連携していったら 信号の方を車に合わせて青にできたりするだろうし。
なんか 外国の政府もがんばっているので 日本政府は 安倍でない方がいいと思ったら
安倍にやめてもらって こういうのに明るい人を首相にしたりいろいろするべきことをしてほしい。
テレビで扱うと簡単かな。
で、あっというまに車を人間が運転する時代が終わる気がする。
海外の本に よっぱらいが歩いて帰るより、車で帰ったほうが安全って確率論的に書いてあったけど
たしかに自転車とかあぶないってかんがえると 米のように自動車ばかりで移動するってのも あんがい安全。
それがさらに全自動ってなれば すごい安全。

133:名無しさん@1周年
16/08/29 09:38:46.88 sfn/8OT20.net
>>126
自動運転 信号 で調べればすぐ分かるやんw

134:名無しさん@1周年
16/08/29 09:39:54.56 PZ5V6Qas0.net
どうやって拾うんだ?
スマホかなんかで呼ぶのか?

135:名無しさん@1周年
16/08/29 09:40:42.83 DqanJH6V0.net
今読んでいる脳の本に、 意識と知覚が同じようなものとかいてあって、
がむかんで起きてたらカーブもまがるしってかんじで
ねてしまうことがある人間が運転するより安全ってなるのは簡単だと思う。
おおあっというまに未来が来た。くるもんだねえ。計算力が向上し、あるていど金になるとなると
いっきに未来が現実になると思うよ。

136:名無しさん@1周年
16/08/29 09:41:38.51 4Gp8ap9B0.net
テスラにしても市街地や住宅地では自動運転はまだ出来ないし
イレギュラーな事象に対してあまりにも脆弱
道路の方でサポートしないと実用レベルには遠いと思うよ
電車やトロリーバスという指摘を受けたけれど
利点としては管制によってトラッフィクをコントロールできる点だよね
従来車との共存もしやすいし、ドライバーの心理的負担も小さい
「ハンドルから手を離してはいけません」
なんていう中途半端な自動運転ではあまり意味がないよ
最近は自動運転バブルなんて呼ばれる始末で過度の期待を寄せ過ぎだと思うね

137:名無しさん@1周年
16/08/29 09:42:46.38 zU0SsDtk0.net
アメリカだと無人タクシーごと盗まれそうだな

138:名無しさん@1周年
16/08/29 09:43:09.15 DqanJH6V0.net
米だと いっぱんのくるまを 登録して タクシーみたいに運ぶビジネスで 客はスマホ、運ぶ人もスマホで認証。
タクシービジネス壊滅ってはなしで、そのビジネス始めた人に富が集中ってあるから
トヨタに富が集中するようにトヨタは頑張ってほしい。

スマホの時代でうまくやるって日本には難しいこともあるかも。

139:名無しさん@1周年
16/08/29 09:44:37.30 9Vn1YrTJ0.net
>>129
お前がちゃんと調べろよ。
現状の方式では信号側にセンサーつけて、車を制御するという方法しかないの。
車側が赤信号を自動認識してコンスタントに止まるとうことが
今の技術水準ではできないんだよ。

140:名無しさん@1周年
16/08/29 09:45:51.64 DqanJH6V0.net
ゲームGTAのバイスシティーで 飛んでくるパトカーたちと逃げ回る自分ってのが
10年くらいまえだとおもうので、
きっとすごい技術、日本ではみたことないユーチューブで見られたカースタントするゲームとか ああいうのを考えると
10年もたつとすごいことになっていてもおかしくない。
安倍が海外投資しているけどその金はほんと国内で使えばよかったって 将来の政府はののしるといいね。

141:名無しさん@1周年
16/08/29 09:46:26.25 sfn/8OT20.net
>>135
はい逃げたw
信号側にセンサー?
それは技術じゃないとw

142:名無しさん@1周年
16/08/29 09:48:32.78 DqanJH6V0.net
正直 左からきた車を避けつつ加速して逃げて事故を避けるとか
ふつうの人間にできないけど SPとかならできるような動きとかも
人工知能ならかんたんにこなせそう。
完全自動化、時速120キロでがんがん車が動くみらいとかきそう。
いまの2-3倍で車が動くとそれはいい時代ってなると思う。
危ないからできるだけ 自転車・歩行者は車で移動ってなるかも。

143:名無しさん@1周年
16/08/29 09:50:04.07 ZiFxXg4Q0.net
官民で前倒ししたからには日本もそういうスケジュールでいくんだよ
法整備もlv4自動車が走れるように改正される、何度も言うけど懐疑派の出る幕じゃねぇ

144:名無しさん@1周年
16/08/29 09:51:10.06 DqanJH6V0.net
こういうのみると 安倍とか政府とか官邸とか ばかだなって。
なんかいいかんじの車をつかった映画とか作れそうなイメージ。
ヒロインが乗った車が自動運転で、 いくつもの車から 逃げまくる映画。
最後は空飛ぶといいな。

145:名無しさん@1周年
16/08/29 09:54:04.45 YSUXezpo0.net
タクシーの乗務員には他に仕事のあてがないんだから、
自動運転導入で脅せば足もと見放題。

146:名無しさん@1周年
16/08/29 09:54:54.38 uegOQ4Oz0.net
車任せであの世ゆきはいやだな

147:名無しさん@1周年
16/08/29 09:58:31.94 dNh+LtdS0.net
EVがこのまま進化していくと、非常に構造の単純な自動車が出来上がるそうな
つまり車体そのものは誰でも一定の品質の物を作れる時代になる
この時代にあって重要なのは内部に載せるシステム
だがこの分野で日本は大幅な遅れをとっている
日本の車会社はこのままいくと、誰でも作れる安い車体を作るだけの下請け業者になりそうだな

148:名無しさん@1周年
16/08/29 10:01:11.25 DqanJH6V0.net
ああ フリーズするウインドウズみたいなのが 影響力を持つって感じのことが 自動車でも起きそう。

149:釈迦に説法
16/08/29 10:03:56.07 Jt4K6yk50.net
なんか「AI」とか「自動運転」とか流行してるが疑問ある
なぜ自動車なのか?
普通に順番考えたら、まずはレール上を走る電車の無人化で実績作ってからでも遅くない気がする
でも万一事故が起きたら電車では事故規模が大きすぎるからまず自動車からなのか
自動車だと確かに事故レベルで数人程度だから人体実験には最適なのだろうし、うまくいけば市場規模が莫大だから魅力あるのもわかる
しかし電車の無人運転さえ怖いのにいきなり無人自動車に乗る人がいるだろうか
ハンドル、ブレーキも無い無人運転になると当然事故責任はメーカーになり、それを狙った当たり屋が増えるだろう
この場合、自動運転システムは
①当たり屋を守るため急ブレーキ急ハンドルで回避する
②乗車してる人間を守るために急ブレーキ急ハンドルを掛けない
どちらを優先するのか
警官の誘導や駐車場の交通整理員の誘導まで認識できるのか
完全自動運転なら起きてる必要ないし当然居眠りどころか熟睡するだろう
その時でも目的地の空いてる駐車場もしくは車庫まで動いてくれるのか
起きるまで道路上で待機するのか。そこが駐禁ならどうする
これらの問題がたったの5年後にクリアできるほど社会インフラや自動運転技術が進展するとは思えない
コンピュータ技術は軽薄短小の代表的な象徴ではあるが、人命に関わるものは重厚長大的な実績と信頼を積み重ねたものにして欲しい

150:名無しさん@1周年
16/08/29 10:09:53.69 d/XQ8JB20.net
日本の道路ってやたら不規則な作りで人間でも迷うような交差点とか多いけど、そういうのも自動運転は対応出来るのかね

151:名無しさん@1周年
16/08/29 10:12:35.94 7Ydzcsar0.net
運転席要らないんだから2シータ―でもいけるな

152:名無しさん@1周年
16/08/29 10:16:29.63 a+/y/Htg0.net
>>145
流行じゃなくて単なる雇われ工作員の跋扈だよ。
時給1000円程度で株価工作のフットソルジャー
雲助以下の能無し野郎だよwww
買わない 期待しない 相手にしない

153:名無しさん@1周年
16/08/29 10:18:35.73 qjJP5k3sO.net
これ、地上を走る誘導ミサイルの研究でしょ

154:名無しさん@1周年
16/08/29 10:21:44.56 CrWmkDLa0.net
事故・問題多発するから見ててください。

155:名無しさん@1周年
16/08/29 10:22:41.29 7Ydzcsar0.net
街に散らばってる自動運転タクシーをすべてコンピュータ制御で最適運用できれば
空車時間を最小化できるし省エネにも寄与するな
労働問題もないし強盗に金や車を奪われることもない

156:名無しさん@1周年
16/08/29 10:24:29.07 f6wX1pC30.net
米国て装置検査は無いのかな

157:名無しさん@1周年
16/08/29 10:30:56.57 cVY3pEoT0.net
自動運転できるようになったら
自分の車を車庫に入れとかずにタクシー代わりに稼がせればいいよな
競争激化でタクシー代が激安になりそう

158:名無しさん@1周年
16/08/29 10:31:08.71 kOQLXt7B0.net
自動運転は怖いって言うけど、いや、人間の運転の方が怖いだろw
日本で年間何千人死んでると思ってんだよ
危険な運転するやつとか、割り込んでくるやつとかのせいで気分が悪くなること
もないし結構なことだよ

159:名無しさん@1周年
16/08/29 10:31:38.14 50VXh2Nw0.net
実はタイムズ24もこの話狙ってるよな、
あちこちにあるステーションから配車すれば流して拾う必要ないし、なにしろリソースを有効に使える
また他のステーションで乗り捨てても、自動で本来のステーションに戻せる
メリットだらけだろ

160:名無しさん@1周年
16/08/29 10:33:51.63 aGGhKK6q0.net
むしろF1とかが自動運転に向いてる気がするが、そっちはやらないのかな

161:名無しさん@1周年
16/08/29 10:33:59.94 VhrHp89g0.net
信号や停止線も今のままじゃだめでしょ、視覚以外に何か信号を出すようにしないと

162:名無しさん@1周年
16/08/29 10:35:03.67 cVY3pEoT0.net
自動運転を否定しようと必死な奴って
運転手とか免許関係とかアホばっかりでしょ
お前らの知能では理解できんわ

163:名無しさん@1周年
16/08/29 10:35:13.56 +6WkBbNn0.net
泥酔客がシート汚しても関係なしか?
忘れ物しても通行人に雨天時水掛けしても放置?
客がゴミ置いて行き放題?
走らせれば良いってもんじゃないんだぞ

164:名無しさん@1周年
16/08/29 10:36:32.39 aGA65BBL0.net
料金を踏み倒すだろなあ。
いや、クルマごと、強奪するだろ。

165:名無しさん@1周年
16/08/29 10:37:53.63 CrWmkDLa0.net
>>154
毎日怯えて暮らしてるの?

166:名無しさん@1周年
16/08/29 10:39:29.28 CrWmkDLa0.net
>>158
自動運転を否定するってどういうこと?

167:名無しさん@1周年
16/08/29 10:40:30.09 +6j9eB0R0.net
障害物多すぎの一般道で無人化はとうぶん無理
それより鉄道の無人化のが先でしょ

168:名無しさん@1周年
16/08/29 10:51:20.33 OGir9Ps50.net
道交法厳守になるので流れは遅くなるし自由には乗り降りは出来ない

169:名無しさん@1周年
16/08/29 10:57:49.87 SNSQ/ev70.net
日本は2020年に一部、自動化が目標だったっけ?
この分野は、かなり遅れをとってると聞いた

170:名無しさん@1周年
16/08/29 11:02:33.66 ruFbL27m0.net
>>154
特にタクシーやバスなんて自動のがいいわなw
ほんと人間の運ちゃんのが強引で危ない。

171:名無しさん@1周年
16/08/29 11:08:03.10 2+Yps7tu0.net
結構くだらんことでトラブル起きそうだけどな。
精算機が故障して降りられなくなって人間の係員が来るまで30分待たされるとかw

172:名無しさん@1周年
16/08/29 11:08:39.65 Q09dUrVJ0.net
日本でもタクシーの実証実験やってたような

173:名無しさん@1周年
16/08/29 11:10:29.48 ndwPaF8p0.net
タクシーが苦手なのは運転手とコミュニケーションをとるのが煩わしいから早急な実用化を望む

174:名無しさん@1周年
16/08/29 11:11:01.38 mFtoIqC90.net
お客さん皆さんそう仰りますなあ
タクシーに乗ると時間が伸びるんですかねえ?

175:名無しさん@1周年
16/08/29 11:13:13.84 CHEQINQO0.net
>>170
ビューティフル・ドリーマー乙

176:名無しさん@1周年
16/08/29 11:17:04.53 wllmnIuJ0.net
ハンドルもペダルもない車ってよく考えたろどうやって発進させるんだ?

177:名無しさん@1周年
16/08/29 11:19:48.30 QFeaOiJa0.net
>>169
別に黙っていればいいじゃん
そうすれば察するよ

178:名無しさん@1周年
16/08/29 11:26:40.22 4ZwxbHwt0.net
タクシーの運ちゃん絶滅か。。

179:名無しさん@1周年
16/08/29 11:39:12.62 +QwKgdKM0.net
JR北海道の人は見たほうが良いスレだな。
>>167 ゴネるのがいるんだよ。確かに古い機械は故障するし。

180:名無しさん@1周年
16/08/29 11:41:47.60 qAsP7Bzx0.net
都内のクモ助邪魔なんだよ
細い路地暴走するわ、事故起こすわ、急発進急停車当たり前
混んでる横断歩道のど真ん中で平気に停車
さっさと自動化してしまえ、雲助は絶滅しろ

181:名無しさん@1周年
16/08/29 11:46:33.43 2NCwQv170.net
自動運転だけのルート作れば良い。
トラムみたいなもんだ。

182:名無しさん@1周年
16/08/29 11:46:37.19 nTJ22Z/O0.net
乗降場所が限定され信号の無い横断歩道に渡ろうとする歩行者がいたら必ず停止
制限速度を厳守され急いでくれと言っても出来ない
このようなタクシーが街中に多数走行する

183:名無しさん@1周年
16/08/29 11:51:53.88 2NCwQv170.net
>>178
中心部自動運転以外禁止で良いよ。
京都や大阪で信号待ちしてて死ぬ事は嫌だ。

184:名無しさん@1周年
16/08/29 11:54:12.29 uqvtcKL70.net
またアメリカ主導かー

185:釈迦に説法
16/08/29 11:56:38.00 Jt4K6yk50.net
>>164
確かに道交法がネックになるな。
都市部は殆んど駐停車禁止だから周りに警官がいないことを認識した上でシステムに例外解除機能がいる(笑)
日本のライドシェアはバス・タクシーと競合することもあり、バス・タクシーも無い僻地の交通支援か、何県にもまたがる遠距離の場合。
僻地だから駐停車禁止の心配は無くなるが、利用する人が殆んど爺さん婆さんで


186:スマホもクレカも見たことも無い人が多いだろうからまずその辺の整備をどうするかの問題もある てか道を歩いてれば軽トラのあんちゃんが「街に行くから乗っていけば」と声かけられるのが日本の田舎の風景 今のIT土方は目先のIT技術と自分に都合良いことばかりに目を奪われてるのじゃないかと心配



187:名無しさん@1周年
16/08/29 11:58:05.66 Jxl3WdvV0.net
ハンドルもぺたるも無いってすごいと思う。
それが60kとか100kで走るんだな。
シートベルト着用は有るのか?
昔、機械は正直、間違いが無いと言われた。
設計図通り作ってれば計算通りの結果に成るって相手方が言った言葉だ。
素晴らしいと言われたけどね。
AIとかの時代になり、運転業務が機械で済む様になって来てるんだな。
運転手は高齢者率が高くなって来てる。
70で現役ドライバーは普通の事。
中には90も居るとか
びっくりする。
一つには年金が少ないからだな。
タクシーにしてもトラックにしても中小が多いので年金積立が少なく
65満額でも10万そこそこじゃないか?
其れじゃ暮らせないので仕方なく見えない目衰えた反射神経で無理に
業務をこなしてる。
危険極まりない社会状況に成って来て、さらに加速する。
自動運転社会は社会の要求に成って来てるって事だな。
030年には自家用車は無くなるかもしれないな。

188:名無しさん@1周年
16/08/29 11:58:26.33 jrcy47m80.net
自動運転もいいけどそしたら何百万人もいるトラックやタクシーなどの運転手はどうなるんだよ
受け皿は

189:名無しさん@1周年
16/08/29 12:01:23.83 BIJIVTPV0.net
結局、テスラの自動運転の死亡事故で自動運転開発の勢いが止まるなんてアホな予想してた日本企業は、また大きく遅れる事になったな
普通に日本の自動車大手の人間が死亡事故で自動運転開発が止まるなんて言ってたしな
2chのバカ共や自動車ジャーナリストもそんな意見が多かった

190:名無しさん@1周年
16/08/29 12:03:11.96 nTJ22Z/O0.net
トラックは走行した後積荷を運ぶ人間が居ないとどうにもならん
受け取り先が受け取りの荷物探して運ぶのかね

191:名無しさん@1周年
16/08/29 12:05:30.03 bbh8NOWE0.net
>>183
自動運転になっても管理者として常時乗車するんじゃないかな。
自動運転ではカバーできないケースってるだろうし。
ただ、給料は大幅に減るかもしれんが。

192:名無しさん@1周年
16/08/29 12:05:54.18 IdAvFfNG0.net
津波が追いかけてきてても制限速度内で走るの?
絶対乗りたくない笑

193:名無しさん@1周年
16/08/29 12:06:20.96 OcTWt7zu0.net
ぼったくりが無くなるのはいいが、コミュ障が付ける有力な職場が淘汰されてしまうな

194:名無しさん@1周年
16/08/29 12:10:17.86 Jxl3WdvV0.net
運転手60kg載せなくてもいいしな。
通常タクシーは一人が多いから、小さい一人乗りがうろうろすればいいと思う
随分省エネ社会になる。
数人が乗りたいとなれば数台数珠つなぎで会話をモニターで楽しめばいい。

195:名無しさん@1周年
16/08/29 12:16:18.72 wsocfQYb0.net
一般車両との兼ね合いが難しいからほぼ不可能と思うけどな

196:名無しさん@1周年
16/08/29 12:22:26.37 wllmnIuJ0.net
想像してみよう
運転手のない車の後部座席に乗って
目的地まで命を預けるんだぞ
怖すぎて落ち着かないわ

197:名無しさん@1周年
16/08/29 12:24:13.20 4e2dNRutO.net
都市部だと乗降場所が限られるため高速バスのタクシー仕様と何ら変わらない
ライドシェアならある程度の人数が集まるまでいつ出発するか?も分からない

198:名無しさん@1周年
16/08/29 12:29:14.37 ro75eeRw0.net
>>1
運転手が居ないのがいいね
嫌な気分にさせられなくなるから気軽に乗れるようになる

199:名無しさん@1周年
16/08/29 12:34:31.36 zRG8ZFWl0.net
>>190
1000年前、人は空を飛べないと言われていたが、今では飛行機で飛んでいるが

200:名無しさん@1周年
16/08/29 12:35:26.10 0S5H+SG80.net
F1ドライバーって要らないよな。
コースを走るレースはもうAIの戦いになりそう。

201:名無しさん@1周年
16/08/29 12:38:12.06 5KzJiWb50.net
裸で乗っていいのかと質問したらダメだと返答された。
裸で乗れないんなら自動運転タクシーの意味がないよね。

202:名無しさん@1周年
16/08/29 12:41:22.08 H/6MfMN30.net
スカイネットが近いな

203:名無しさん@1周年
16/08/29 12:41:47.90 qFCDQgfr0.net
要は当たらならなければいい話だから自動運転はイメージするほど難しくはないはず
それでも2021年に実用化というには疑問だけど
生きてるうちにはふつーに走ってるの見掛けるようにはなりそう

204:名無しさん@1周年
16/08/29 12:41:52.56 wsocfQYb0.net
>>194
日本の基幹産業である自動車業界が販売規制を飲んでまで
自動運転化が進むとは思えないと言ってるだけだよ
技術よりも寧ろ人間の意識改革の問題
公の為に個人の自由と企業の利益を抑える事が出来るかどうかだな

205:名無しさん@1周年
16/08/29 12:42:26.11 IrnRDngt0.net
トータルリコールでみた

206:名無しさん@1周年
16/08/29 12:42:57.10 Gyq0Fpuf0.net
これ特区を作って、日本の田舎でこそ導入しろよ。
ジジババが餓死すんじゃねーかってレベルで店ないし。
ヨボヨボに運転させるより安全だからさ。

207:名無しさん@1周年
16/08/29 12:44:21.07 eE1mMkVFO.net
野郎やブスだと乗車拒否するよ
昔にシュワルツェネガーの出てた映画あったわw

208:名無しさん@1周年
16/08/29 12:49:04.74 bbh8NOWE0.net
>>195
F1は自動運転制御向上のために真っ先に無人化するべきだな。
F1パイロットを亡くすこともなくなるし。
最終的にバリダカ(今もあるのか?)を自動運転で完走できる様になれば、クルマは革新的な成長を遂げられる。

209:名無しさん@1周年
16/08/29 12:49:48.77 N3OS5nWv0.net
限界集落の交通手段として期待

210:名無しさん@1周年
16/08/29 13:07:17.55 KrK6RFo10.net
無人タクシーが轢いたらどうすんの?
一刻を争う応急救護できねーじゃん
ってか、無人タクシー狙った当たり屋が大儲けの予感だわ
先ずは、あらかじめ鎖骨を折っておくだろ
そんでチャリンコの前輪をひょこっとかすらせて、絶叫しながら大げさに転倒でOK
初心者の当たり屋ならば、鎖骨は敷居が高いので、あらかじめ膝小僧の擦りむけ仕込みから練習するんだろうな・・・

211:名無しさん@1周年
16/08/29 13:26:23.68 /MbC1x7U0.net
>>62
そういうことらしいな
グーグルがなぜこれほど力を入れてるか
価格破壊で最終的に無料にできるからだそうな
つまり、いつになるかわからんが
将来的に車はただで乗れるようになる
むろん、金払わないと忙しい時は優先じゃないだろうが
ただで乗れる車を金払って買うかという問題が起きてくる

212:名無しさん@1周年
16/08/29 13:31:16.12 diieLal50.net
これCDやネットと同じように一気に普及するだろうな
タクシー会社は大喜びだ

213:名無しさん@1周年
16/08/29 13:32:04.11 Yb94Ve+v0.net
>>203
F1は人間のスポーツという要素がある。そういうカテゴリなんだよ。
無人カーレースはRoboraceに任せればよろしい。

214:名無しさん@1周年
16/08/29 13:32:51.40 wm9sShQ80.net
自動運転の安めのタクシーが普及したら、既存のインフラ大打撃だろうね。

215:名無しさん@1周年
16/08/29 13:35:47.40 Yb94Ve+v0.net
>>209
普及するのは、かなり先だろうね。
来年からハンドルアクセルブレーキがない自動車が法的に公道を走行可能になり
2020年に無人タクシーが出るが、利用者は事前登録者に限られ
スマホ必須で乗降エリアも限定されたものになる。

216:名無しさんAI@1周年
16/08/29 13:41:39.55 yRcZncg50.net
AIが表情から地理に明るくない客だと見切ったら
わざと遠回りするっくらいの知恵はあるんだろうなぁ

217:名無しさん@1周年
16/08/29 13:44:22.42 ApPe3XWZ0.net
自動運転タクシーは、コワッ、だけど、自動運転で来てくれるレンタカーなら、可能かも。
客が運転して目的地まで行き、乗り捨て。
酔っ払いは、乗れないけどな。

218:名無しさん@1周年
16/08/29 13:45:23.80 u8969p1Z0.net
法令遵守タクシーwww
狭路で前後からババア車が来たらどうすんのwww
夜はゲロまみれタクシーwww
車椅子の折り畳み積み込み自動化?wwww

219:名無しさん@1周年
16/08/29 13:59:19.88 Yb94Ve+v0.net
>>213
無人タクシーのサービス始まったとしても
ごく一部だけなんだしw
車椅子の客が乗りたいなら従来のタクシーに乗ればよかろう。

220:名無しさん@1周年
16/08/29 14:22:44.68 cTHet1lW0.net
事故の責任を自動車企業にぶん投げられるのはいいと思う
所有者はただ利用するだけで気苦労は減る

221:名無しさん@1周年
16/08/29 15:15:52.68 bbh8NOWE0.net
>>208
でもF1は「走る実験室」という意味合いもあるので、究極の安全性を追求する無人化自動運転を目指してもいいかと。

222:名無しさん@1周年
16/08/29 15:31:02.08 2sTujppF0.net
ついに
タクシーの中で
Hができるようになるのかwwwwwwwwwwwwwwww

223:名無しさん@1周年
16/08/29 15:33:36.78 cRSGEDho0.net
その前にやる事が有るだろ
空飛べよ・・バカ車

224:名無しさん@1周年
16/08/29 15:34:28.28 px3Asg5M0.net
今は慢性的に運転手不足らしいから、自動運転化は運送業界にとっては追い風だよな。
早く実現してほしいわ。
技術革新で運転手はいらなくなったんだよ。他の仕事を探せばそれで済む。
運転手という仕事しかできない人間なんて世の中にはいないだろ。

225:名無しさん@1周年
16/08/29 15:40:52.19 cRSGEDho0.net
支払いはカード 携帯だけみたいだな
現金は問題ありと市民タクシーでは使わない
乗車前に確認が入るんだろうから
犯罪行為は不可能だろね

226:名無しさん@1周年
16/08/29 16:30:55.28 oX/413hJ0.net
行先とかどうやって伝えるのかな?
GPS??あるいはコントロールセンター?

227:名無しさん@1周年
16/08/29 16:36:20.77 bbh8NOWE0.net
酔った客が車内で寝ちゃったらどうするんだろ?
電気ショックでも与えるのか?

228:名無しさん@1周年
16/08/29 16:41:56.27 Yb94Ve+v0.net
>>216
無人化自動運転なら別カテゴリだろ。名称をF1にする必要がない。
Roboraceで良いだろ。

229:名無しさん@1周年
16/08/29 16:44:01.07 FdyROhno0.net
まず無人車用の道路を作らないと駄目なんじゃないの?

230:名無しさん@1周年
16/08/29 16:48:24.50 nUN9Dptt0.net
万が一、事故が起きた際、いったい誰が救護活動するんだろう。
自動で通報するにせよ、道路上に倒れた人間を非難させることすらできない
から、他の車両に踏みつぶされるのを待っているだけだな。

231:名無しさん@1周年
16/08/29 17:17:15.16 wm9sShQ80.net
>>224
もうそういうレベルじゃない気がする

232:名無しさん@1周年
16/08/29 17:24:48.98 T7ATQJlZ0.net
自動運転とかドローン宅配とかは空間に余裕のある
田舎から発達するんだろうな


233:名無しさん@1周年
16/08/29 17:40:54.61 Ufsda5J80.net
お世辞にもオリンピックには間に合う気がしない。
これは技術の問題だけでなく、予算が十分に出ないだろうと言う政治の側の予想。
やれても協議施設内を走り回る程度で、一般道の自動運転には程遠い代物になるのでは?

234:名無しさん@1周年
16/08/29 17:42:34.18 frSK4F5V0.net
いたずらで止めようとする輩続出で無人運転なんてむりむり

235:名無しさん@1周年
16/08/29 17:56:13.45 bbh8NOWE0.net
刑事ドラマでよく見かける「運転手さん、あの車を追ってくれ!」というシーンはどんな感じになるんだろ?

236:名無しさん@1周年
16/08/29 18:00:25.06 Yb94Ve+v0.net
>>230
とりあえず出そうな自動運転車は事前登録者がスマホ使わなければ止まらないので無視w
50年後100年後は人型ロボットでも出来ていて変わらなかったりするだろうか?

237:名無しさん@1周年
16/08/29 18:09:49.76 ZX990ceC0.net
開発競争するのは構わんが現実には無人では使い物にならない。
何かあったときの保証などできはしないしするつもりもないからだ。
つまり、絵に描いた餅以上にはならんのだよ。
運転手が突然に意識を失ったときの代わりにしか使えんのだ。
つまり、無いよりもマシかもしれない程度なのだよ。
勝手に車庫入れしてくれる機能なんぞも馴れたら必ず手を抜いて確認を怠るようになるのは100%だ。
そのときに万一子供とかが潜り込んでそれを××したら誰が責任とると思うのだ?
運転席にすわっとるオマイが責任取るのだよ。 馬鹿めが

238:名無しさん@1周年
16/08/29 18:27:14.08 4ue6hOG00.net
>188
コミュ障は戦場か介護送りだろう
シンガポールみたいに
口減らしだろう

239:名無しさん@1周年
16/08/29 18:38:59.45 c9hHV/Jr0.net
今日、国道20号を八王子へ向けて走ったんだが、改めて思うのは日本の道路事情の酷さ。
車線の幅員はバラバラ、右折レーンが追い越し車線を食い潰して追い越し車線はバイクしか通れない、人間が見てすら把握に戸惑う6分岐の交差点!
これをいきなりAIにやらせるのは怖すぎる。
東京は最後にすべきだろう。
自動運転させるには難易度が高過ぎて、初期導入すら難しい。先ずは田舎からだな。

240:名無しさん@1周年
16/08/29 18:43:13.89 H8csyz7s0.net
タクシーの運ちゃんなんて、ロボットに取って代わられて終了だよな。

241:名無しさん@1周年
16/08/29 18:46:24.33 CAMpgaRr0.net
なんでいきなりタクシーなんだ?
長距離の貨物トラックとかが先かとおもってたわい

242:名無しさん@1周年
16/08/29 18:49:28.09 gw+sL5OH0.net
免許も要らない
自動車教習所も要らない
保険も要らない

243:名無しさん@1周年
16/08/29 18:50:59.25 CAMpgaRr0.net
支払いはカードだろうし、日本はどんどん後れを取るな。
もう半分後進国だろ。

244:erisuMkII
16/08/29 18:54:00.96 afQwOJVk0.net BE:762440599-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_jien02.gif
車をこれ以上ふやさず
ウーバータクシーやカーシェアリングで対処しろよ

245:名無しさん@1周年
16/08/29 19:01:38.34 XneIZGTW0.net
>>15
気にしてる所がいい人っぽい

246:名無しさん@1周年
16/08/29 19:38:59.48 hxS0LihO0.net
どんなに開発が加速したって、一般道じゃ無理。
日産も2020年までにとかトロイ事言ってるけど、そのときになってできなかったり
事故連発したら、責任者は雲隠れしないでちゃんと対処しろよ。
できたら俺はちゃんと謝るぜ。

247:名無しさん@1周年
16/08/29 20:31:54.84 Nh9Q+my40.net
トラックも、あと10年かな?
長距離ドライバーは、みんな失業。

248:名無しさん@1周年
16/08/29 20:36:02.54 PmkIScVK0.net
乗ったらゲロまみれとかありそうだな

249:名無しさん@1周年
16/08/29 20:45:20.75 a5Oeq33X0.net
>>242
高速道路は一番自動運転しやすそうだからな。
でもいきなり無くなりはせずに少しずつだろう。
センター整備に時間と予算が要るし。

250:名無しさん@1周年
16/08/29 20:51:01.78 dXT+BL330.net
ないない。。。

251:名無しさん@1周年
16/08/29 21:46:13.17 oefigt350.net
>>243
酔っ払いなんて、人目がなければやりたい放題だからな。
大小便くらいは普通に想定すべき。
においセンサー完備で、車内丸ごと水洗い可能にしとかないとね。

252:名無しさん@1周年
16/08/29 21:52:13.01 Ufsda5J80.net
そんなん乗りたくねえw
最近のバスみたいに車載カメラ付けて、常に録画しているようにしてくれ。
カーセックスするとか言っているアホもいるしな。

253:名無しさん@1周年
16/08/29 22:38:27.46 iXYBhhDB0.net
前の乗客がいちゃいちゃカップルだったら、次の客はあん時の臭いを嗅がされる訳か・・・

254:名無しさん@1周年
16/08/29 22:50:53.54 B7SW5llK0.net
>>248
車内にカメラつけるだろ

255:百鬼夜行
16/08/30 01:45:27.31 bDx6lKJC0.net
日本の自動車産業も、自動化に乗り遅れると国が、傾く。

日本の自動化かの障害は
1.法整備
自動運転車が、事故起こした際の責任の所在
2.人工知能研究が、米国の後追いで遅れている。
政府、大学、民間が協力は勿論。
才能ある個人や団体を、取り込むために、
定期的に競技を開催し、賞金を1億以上とする。
自動運転車の性能=人工知能
なわけだから、日本はプログラミングで、ネイティブ圏に弱い。が、
全体の平均能力が低くても、
ずば抜けて出来る奴が一人いればいい。

256:百鬼夜行
16/08/30 02:08:56.53 bDx6lKJC0.net
法整備の問題で、
せっかく日本で、無人タクシー
作ろうとしても
国の認可がないと公道を走れない。
と、なると、売ることが出来ない車は作れない。
国は、自動車メーカーと協議し、
自動運転車が最低出来る機能を
策定し、後は自動車メーカーにすきに
作らせて、公道を走ることが出来る法整備の中身を
自動車メーカーと満つに連絡しながら、同時に平行して作らないと、
欧米に大きく遅れるだろ。

257:名無しさん@1周年
16/08/30 03:40:50.48 bCS2E2oZ0.net
この国の役人、政治家に何を期待しているんだ?w

258:名無しさん@1周年
16/08/30 05:13:59.09 BBltRXBJ0.net
少し考えただけでも、いろんな犯罪に使われそうなんだがw

259:名無しさん@1周年
16/08/30 05:39:15.46 vJFtlOZ40.net
その内免許を取る人も居なくなるかもな

260:名無しさん@1周年
16/08/30 05:49:34.98 j+mXIyGZ0.net
明治政府が鉄道敷設計画を発表したら、全国で反対運動が起きたらしいよ。
火を焚いて列車が走ったらあちこちで山火事が起きるからだと。

261:名無しさん@1周年
16/08/30 07:25:30.07 +9nPyFDCO.net
自動運転車が普及したら大渋滞だよ。タクシー運転手みたく車すり抜けて走り抜けてくれないし、法定速度厳守で割り込まれそうになったらすぐ減速するし、横断歩道はばんばん止まって人通りが多い横断歩道では開かずの踏切どころじゃない。
交差点近辺では乗れないし降りれない。
今でも交差点で乗り降りしてる馬鹿が多いけど後続車の迷惑考えろよ。

262:名無しさん@1周年
16/08/30 08:11:40.99 i3E+FaK20.net
自動運転、ロマンがあっていいじゃん
未来社会がやってきたって感じだ

263:名無しさん@1周年
16/08/30 12:37:01.67 ZMcY/65b0.net
現状のタクシーがどれだけ道交法違反してまともに機能しているか知ってればこれは無理だとわかる

264:名無しさん@1周年
16/08/30 12:38:38.81 NcHDLBXZ0.net
無人トラックが先だろう。
高速道路だけだったら先行してやれるはず。
しかし、一般道でどこを指定されるか分からない状態の
タクシーは一番最後になる。

265:名無しさん@1周年
16/08/30 13:00:08.67 eZHH8YDQ0.net
自動運転もいいけど・・・車が空を飛ぶのはまだですか?

266:名無しさん@1周年
16/08/30 14:02:58.01 HpBYTBYx0.net
>>7
バスなんて無理。せいぜい同じ所を往復するだけのシャトルバス程度じゃないかな。
駅から○○文化ホールとかスタジアムとかそれしか止まらないやつ。
路線バスなんて障害者や車椅子の人が乗ろうとしたら運転手が手伝わないといけないし。

267:名無しさん@1周年
16/08/30 14:14:29.17 NBYcMgCE0.net
交通ルール厳守する運転して横断歩道とか交差点で止まらなくなると客がイラつくぞ

268:名無しさん@1周年
16/08/30 18:14:56.97 F2YDzPgk0.net
>>251
ハンドルアクセルブレーキがない自動車が公道を走れるように来年法整備すると政府が発表した。
国土交通省と警察庁には、その為の法案を検討させてるようだ。その報告書が検索すればネットでも出てくる。

269:名無しさん@1周年
16/08/30 22:56:37.76 tGWKUMQe0.net
>>21
は?気が小さいバカ?
金払って利用してやってんのに不愉快そうな態度がムカつくっていってんだよ

270:名無しさん@1周年
16/08/30 23:58:12.31 gj2FErX10.net
>>264
自意識過剰

271:名無しさん@1周年
16/08/31 03:27:49.91 DC9Za/Nv0.net
法廷速度を変えなきゃ、どこの道もノロノロ運転だろう。
デキの悪い信号の交差点では右折できない。
東京のようなぐちゃぐちゃな道路状況じゃ、自動運転のタクシーは停車すらできない場所が多い。

272:名無しさん@1周年
16/08/31 05:52:51.65 YhMTCpIo0.net
実際には実現不可能と甘く考えて米国の指示通りに動いとるのだろうけれども、
そのためのインフラ�


273:ニ称して米企業が大挙して日本に乗り込んで使い物にならん設備を激しく設置しまくるわけだわな。 もちろん機能しようがしまいが損害とかは一切請求しないという契約を事前に結ばされる。 交通大改革と称して取り敢えず数十兆円は軽く奪われる。 それがリアルな現実として目前に見えるわな馬鹿どもめが。



274:名無しさん@1周年
16/08/31 11:52:48.53 yhC9trkp0.net
>>267
そんなバカな条件で契約するほど、日本の政治家は、、、 ダメかも(>_<)

275:名無しさん@1周年
16/08/31 23:54:40.40 +MJPDKaP0.net
>>266
無人運転特区は神奈川県のどこかと仙台のどこか。
東京では走らんかな。特区外には行かない。

276:名無しさん@1周年
16/09/01 00:01:39.54 MZ77PAIm0.net
無人タクシーとか中国人に拉致られて売られるだろう

277:名無しさん@1周年
16/09/01 00:16:08.05 t52g6G7U0.net
レンタカーならアリだね
地方空港のターミナルからレンタカー会社の無人回送なら良さそう

278:名無しさん@1周年
16/09/02 01:11:54.09 gMSAHfZn0.net
>>1
自動運転化によって、年間5000人近い人命が奪われている自動車事故が激減し、大勢の人命が守られ、救われ、保護されるから、自動運転化は待った無しの状況だよ。
URLリンク(greentoptube.hatenablog.com)
テスラの最高経営責任者 イーロン・マスク
『人々は人間が運転する自動車を禁止し、違法化するだろう。なぜなら自動車は危険すぎるから。』
URLリンク(jp.techcrunch.com)
URLリンク(elongeek.hatenablog.com)
ハンドルもブレーキもアクセルもない自動運転車を2021年までに発売 | TechCrunch Japan
URLリンク(jp.techcrunch.com)
配車サービス『UBER(ウーバー)』自動運転車進出、機械と人の「仕事争奪戦」に | ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)
>ボストン・コンサルティング・グループの試算によると、自動車の運転が完全に自動化されると貴重な時間の節約になる上、交通事故が90%以上減少する可能性がある。
>米国では交通事故で年間に3万人以上が死亡し、けがや車体の破損、事故に伴う生産性の低下などで数千億ドル規模の損失が発生しているが、完全自動化でこうした問題が解消する。
「無人タクシー」に現実味=完全自動運転車、開発が加速
URLリンク(news.nifty.com)
自動運転車は、(多くの人が自動車を所有も運転もしなくていい環境を整わせ、あまりにも事故を減らすため)保険ビジネスを急減させる
URLリンク(toyokeizai.net)
自動運転車、保険会社の収入破壊の恐れ(自動車が絡む事故が激減し商売が成り立たない)
URLリンク(jp.wsj.com)
URLリンク(twitter.com)
2030年 自動車の未来:自動運転とEVはどのように世界を変えるか - Literally
URLリンク(tsukuruiroiro.hatenablog.com)
「自動運転は人間の運転より安全」という事実は世間の常識になりつつある。
自動運転の精度は人間の運転より何百倍も精度が高い。
加えて、自動運転カーが制限速度以上のスピードで走ることはない。
国際機関からは「人間が車を運転すれば毎年世界で100万人以上の死亡者が出る。
一方で(信頼できる企業による)自動運転が100%普及すれば、その数は1,000人以下に減る」という試算が発表された。
「車を運転する楽しみが無くなる」という理由で自動運転に反対する人の声はみるみるうちに弱まった。
「個人の楽しみのために、人の命を犠牲にできるのか」そういった声に誰一人反論できなかった。
僕らの自動運転車3【大歓迎】
スレリンク(car板)
2016年こそ車を捨てます。その35[転載ご自由に]©2ch.net
スレリンク(car板)
国民「クソ金食い虫な負債で死と刑務所直行な害物の自動車捨てるわ」
スレリンク(car板)
未来都市にクルマはいらない、とマンハッタンは言う (WIRED.jp)
URLリンク(horiemon.com)

279:名無しさん@1周年
16/09/02 01:14:10.90 gMSAHfZn0.net
>>262 >>266
人命を危険に晒す運転を強要するクズ客も、それをするような運転手なんざ、社会に不要だよ。
だから完璧なモラルの自動運転車が待望される。
配車サービスUBERに自動運転自動車が活用される時代、自動運転自動車について
「公道は無理 一般道は無理」
などという時代遅れで勉強不足な醜態を晒している人は、もう少しニュースを毎日チェックしたほうがいい。
Uber、今月末に自動運転車で営業開始―元Google社員らが設立したOttoのテクノロジーを利用 | TechCrunch Japan
URLリンク(jp.techcrunch.com)
コラム:ウーバー自動運転車進出、機械と人の「仕事争奪戦」に | ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)
>ボストン・コンサルティング・グループの試算によると、自動車の運転が完全に自動化されると貴重な時間の節約になる上、交通事故が90%以上減少する可能性がある。
>米国では交通事故で年間に3万人以上が死亡し、けがや車体の破損、事故に伴う生産性の低下などで数千億ドル規模の損失が発生しているが、完全自動化でこうした問題が解消する。

280:名無しさん@1周年
16/09/02 01:15:14.02 gMSAHfZn0.net
>>269
むしろ東京こそ渋滞軽減の為に自動運転を積極的に導入するべきなんだよね。
『人間が運転する自動車』が渋滞と重大事故の元凶なんだから。

281:名無しさん@1周年
16/09/02 01:18:21.47 Sor00x/A0.net
こうやって未来はますますロボットに職を奪われる

282:名無しさん@1周年
16/09/02 01:18:38.41 gMSAHfZn0.net
>>132
グーグルはすでに市街地や住宅地を含めた一般公道で人間より遥かに優れた性能を示していますよ。
さっさと人間が運転する自動車を禁止したほうが、たくさんの人命が救われる。重大事故が激減するから。

283:名無しさん@1周年
16/09/02 01:20:26.32 gMSAHfZn0.net
東京は自家用自動車通行禁止にしたほうがいいぐらいだよ。
はっきりいって交通の癌だからね。ノルウェーのオスロはそれを採用した。
ロンドンなんぞは自動車に市街地乗り入れ通行課税を徴収しているぐらいだ。
何にせよ人間が運転する自動車は百害あって一利なし。
さっさと自動運転にするべきだね。
>>276はグーグルカーのことね。

284:名無しさん@1周年
16/09/02 01:20:36.59 Sor00x/A0.net
輸送や製造関係は人間なんか要らなくなるんだけど
それでも移民なんて言ってる経済界の古臭い爺連中


285:が居座ってる からしょうがねーな



286:名無しさん@1周年
16/09/02 02:31:13.99 YZcMv1tD0.net
>>2
現金のやり取りは無いよ。
スマホのアプリにクレジットカード登録して、
後は乗車地と目的地から最適な経路を通って、
目的地に着いたら自動精算。
アプリのインストールが面倒臭いとか、クレジットカード持てない人は、
割高で危険な有人タクシーを使う事になる。

287:名無しさん@1周年
16/09/02 02:34:48.71 EPkM+LYX0.net
首がクルクル回って よくしゃべるタクシーか

288:名無しさん@1周年
16/09/02 02:35:37.08 YZcMv1tD0.net
>>25
最初はちょっと疑ってたけど、便利だし、運転もタクシードライバーより丁寧だし。
日本って馬鹿だよな。ホントに。

289:名無しさん@1周年
16/09/02 03:37:05.53 KMqHwbtK0.net
これやばない?5人乗りのタクシーに黒人が15人ぐらい乗り込んできても走るとなったら損失半端ないぞ

290:名無しさん@1周年
16/09/02 09:37:43.41 /vZQSWje0.net
とりあえずロシアで数十台同時テストしてからたな
横断歩道で追突多発だろうけど

291:名無しさん@1周年
16/09/02 09:42:18.87 D+rx8Uq30.net
日本は自動運転絶対許さないマンが跋扈してるから
この分野でどんどん世界から遅れを取ってる

292:名無しさん@1周年
16/09/02 18:30:14.38 l90rWYdQ0.net
>>273
甘いな。
自動運転車はまだ問題点が多い。

293:名無しさん@1周年
16/09/02 19:44:09.77 Ug7Rtjud0.net
電柱や歩道との境の柵?にマーカーやバーコード貼りまくってGPSの精度補ったりと
まぁ色々と試してみるのも良いかもね

294:名無しさん@1周年
16/09/02 20:06:21.05 qMVqbwNv0.net
日本もとりあえず導入してみたらいい
ここで反対してる老害もどうせすぐ利用するようになるよw

295:名無しさん@1周年
16/09/02 20:08:17.85 Ug7Rtjud0.net
>>287
運営会社が全責任を負う
メーカーが全責任を負う
と明言すれば直ちに

296:名無しさん@1周年
16/09/02 22:36:47.92 QId4oHL80.net
>>285
人間のほうが遥かに問題が多いから専門家らは「自動運転普及により重大事故は激減する」と断言しているわけですが?
>>272を見て勉強してね。もう、人間が運転する自動車はあまりに危険すぎるから、禁止したほうがいい、というような時代がすぐそこにあるんだよ。

297:名無しさん@1周年
16/09/03 01:48:46.67 fCDtslmi0.net
乗降場所が限定されるならまぁいけるかもしれんが
今のタクシーと同じは無理だよ

298:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch