16/08/27 13:43:33.93 MDVFxBC40.net
>>938
民間の投資や消費が落ち込んでるのは政府のせいではない
なのに、その落ち込みをサポートしただけの政府がなぜか批判されてる
そういう矛盾が20年も続いてるっていう異常な日本
970:名無しさん@1周年
16/08/27 13:44:25.41 le/7t0zp0.net
>>945
>失業率が改善して随分経過してるのに
>民間最終消費が減ってるってのは最悪だろ。
安倍自民党政権による派遣法改悪で平均年収は低下。
年収200万円以下の低所得の非正規が増え
親の金や年金まで食い潰す事になって消費は冷え込むだけだ
また社会福祉の切り捨てや保険料の値上げも一因
971:名無しさん@1周年
16/08/27 13:44:43.34 A3eJH/Qd0.net
この手にスレには必ずリフレバカ&円安キチガイが湧いてきて
「金を刷って市中にバラ撒けーーー」とか喚くけど
本当に これをやったら どうなるか?
↓
景気の沸騰により金利が急上昇し国債が暴落
↓
多額の国債を抱える日銀が債務超過に陥る
↓
日本政府は資本を注入して日銀を救済 原資は国民の税金
↓
資本を注入するも債務超過を解消できずハイパーインフレ
↓
円が紙クズになり各地で暴動が発生 日本政府はデフォルトと預金封鎖を宣言
クズどもは できもしないカルト理論を撒き散らしてんじゃねーよ
バカたれwwwwwwwwww
972:名無しさん@1周年
16/08/27 13:45:27.71 nCAzH9Zy0.net
>>931
消費税UP前と比較されてもね。
賃金が上がってないから財布の紐は固くなるだろ。
消費税増税があっても、
社内失業者の解消、失業率の改善が進んでいる事実が大事。
もう少しで賃上げだ。
そして好景気だ。
外的要因さえなければ。
973:名無しさん@1周年
16/08/27 13:46:30.90 le/7t0zp0.net
緩やかに回復基調
と何年も言い続け、今や底を突き抜けマイナス金利
これが嘘インチキ安倍自民党政権
揚句に他人の金を金融バクチで遊んで大損
974:名無しさん@1周年
16/08/27 13:47:02.51 nCAzH9Zy0.net
>>942
それは給料の高い世代の定年が大きく影響している。
975:名無しさん@1周年
16/08/27 13:47:26.80 bS9Tglbr0.net
来週にはブラマンが待っている。
マーケットは阿鼻叫喚と化すであろう(神)
976:名無しさん@1周年
16/08/27 13:47:42.47 3eEPg42O0.net
>>952
Jカーブいつくんの?
977:名無しさん@1周年
16/08/27 13:48:08.25 1M3+3l6m0.net
こら、あべ、ヤベーじゃねーか。
978:名無しさん@1周年
16/08/27 13:49:03.42 SEGsJ0Y4O.net
パチモンコスプレイヤー朝敵マリオモドキ「この道しかない!道なかば!(全力逆走)」
979:名無しさん@1周年
16/08/27 13:49:12.90 le/7t0zp0.net
金融バクチで遊び、遊ばれる嘘インチキ安倍政権
海外大口投資家の餌に過ぎん
980:名無しさん@1周年
16/08/27 13:50:00.79 o7VRUebX0.net
1四半期で昨年度通期の損失と同等の損失を出したのか
981:名無しさん@1周年
16/08/27 13:50:07.91 gx0H59Nq0.net
アベの尻ふきを国民がする、外遊バラマキで遊び呆けるアべ、南無阿弥陀仏
982:名無しさん@1周年
16/08/27 13:51:26.42 Fy2hT8ZS0.net
こんなことよりガソリン山尾のほうがよっぽど悪質
983:名無しさん@1周年
16/08/27 13:51:27.90 nCAzH9Zy0.net
>>956
何の?
984:名無しさん@1周年
16/08/27 13:51:58.01 le/7t0zp0.net
嘘インチキ安倍自民党政権と知恵遅れネトウヨ
&
年金を好き勝手に金融バクチで遊ばれて損失補てんを喜ぶマヌケ国民
985:名無しさん@1周年
16/08/27 13:52:16.18 vtrNkQz20.net
無能極まれり
986:名無しさん@1周年
16/08/27 13:52:32.70 qRwTH7Z20.net
あの高値の時にわざわざ法改正して株に思いっきしつぎ込んで、
それでこのザマだもんなあ。
無能としか言いようないわ、安倍政権。
987:名無しさん@1周年
16/08/27 13:52:59.35 2tCi1oyi0.net
4~6って、そんなに株価凹んだっけ?
ずっと16000くらいでなかった?
988:名無しさん@1周年
16/08/27 13:53:16.02 ixstIBBp0.net
おまいらみたいに、年金払ってない奴は
気楽でいいよな。
でも、年金払っている奴より、将来悲惨だぜ。
989:名無しさん@1周年
16/08/27 13:53:19.45 QltdP+Od0.net
>>924
なお対象を絞らないと
990:名無しさん@1周年
16/08/27 13:53:34.40 DTl9JvC60.net
安倍ちゃんgjじゃん
991:名無しさん@1周年
16/08/27 13:53:52.30 SSWPjhJb0.net
>>967
結構凹んでたよ
最近16000円に戻したような気がしている
992:名無しさん@1周年
16/08/27 13:54:06.35 le/7t0zp0.net
嘘インチキ安倍自民党政権と情報開示
国民「情報を開示してください」
官僚「どうぞ、黒塗りですがwwww」
まあ税金を盗まれて喜ぶマヌケ国民も知恵遅れと言えば知恵遅れだが
993:名無しさん@1周年
16/08/27 13:54:28.43 nRRSkP2N0.net
株価が下がると喜ぶ人たちが大勢いる、不思議な国
994:日本
995:名無しさん@1周年
16/08/27 13:54:52.87 1X3Rll2Q0.net
>>948
マネタリーベースが拡大しても、日銀当座預金が増えるだけで、市中には
出回らない。同預金のマイナス金利部分を拡大し、供給を増やす必要がある。
銀行を赤字にしてもいいから、とにかく、インフレを起こすこと。
一度インフレさえ起これば、ヘッジ心理が働き、住宅投資に火が付く。
住宅ローンが拡大する。高度成長の頃は、そうだった。
996:名無しさん@1周年
16/08/27 13:55:15.35 Fy2hT8ZS0.net
>>964
損失出して喜んでいるお前のほうが知恵遅れだと思うぞ
997:名無しさん@1周年
16/08/27 13:55:33.18 le/7t0zp0.net
年金の恩恵
現在40歳くらいまで
それ以下はほぼ自己責任
毎月10万円以上は貯金しとけよ
998:名無しさん@1周年
16/08/27 13:55:40.41 T4cNGOhS0.net
GPIFが買う外資が売るの繰り返しで運用資金が溶けるだけなのは分かりきっているのに
こいつらは白痴なのか?
999:名無しさん@1周年
16/08/27 13:56:06.26 yRKKiRMo0.net
>>952
好景気なんてこねーよアホ
1000:名無しさん@1周年
16/08/27 13:56:17.77 ouqiKD1h0.net
>>955
月曜日はハッピーマンデーだよ
先物見てる?
1001:名無しさん@1周年
16/08/27 13:56:50.78 +woICLob0.net
近所の自民党のポスター破られとったわw
1002:名無しさん@1周年
16/08/27 13:56:54.82 qRwTH7Z20.net
>>976
だよなあ。
内需崩壊になるのも当たり前。これがアベノミクスの果実だわ。
1003:名無しさん@1周年
16/08/27 13:57:06.82 vKczXeS80.net
トリクルダウンで公金が金持ちに移転しただけだろ
売国政党自民党を選択した下級奴隷国民の自己責任アベチョンGJ
1004:名無しさん@1周年
16/08/27 13:57:28.02 QltdP+Od0.net
>>952
失業率は3.1%と夢見てるアホもおるけど、政府が嫌々「非正規も含んだ失業率」を調べると、実は8.4%
なお、ハロワに来ない奴は相変わらず対象外
1005:名無しさん@1周年
16/08/27 13:57:57.68 Xk50OrHR0.net
5兆円でAI開発したほうが数百倍豊かになるだろうに
汚い事をしたもん勝ちの日本じゃ利権が悪さして既に世界から10年以上遅れている
1006:名無しさん@1周年
16/08/27 13:58:03.81 ER1XBgma0.net
今後も90~70円台の円高になる可能性が非常に高いから
GPIFが投資している外国為替も、日本株も価格が下がり損失が増えるばかり。
1007:名無しさん@1周年
16/08/27 13:58:04.66 le/7t0zp0.net
GPIFは外国、大口投資家の餌
即ち、お前らの銭は外国人の金
1008:名無しさん@1周年
16/08/27 13:58:21.94 zYm/ZkGy0.net
利確したら日本発の大暴落引き起こすなww
1009:名無しさん@1周年
16/08/27 13:58:29.63 nCAzH9Zy0.net
>>978
君のところには行かないと思うよ。
1010:名無しさん@1周年
16/08/27 13:58:55.85 1X3Rll2Q0.net
金曜日の日経平均終値。
ファミリーマート効果で、先物が下がった。
当然予測できたこと。その反動が、月曜日にくるだけだ。
1011:名無しさん@1周年
16/08/27 13:59:01.98 QltdP+Od0.net
>>988
日本には来ないよ
1012:名無しさん@1周年
16/08/27 14:00:07.77 le/7t0zp0.net
GPIF と嘘インチキ安倍自民党政権
国民の金で外国人投資家の生活を豊かにしましょう!
国民の将来生活?知らんがなカス
1013:名無しさん@1周年
16/08/27 14:00:35.89 8yq8/fbb0.net
年金砲で株価吊り上げたらみんなが売りまくって年金運用失敗かw
1014:名無しさん@1周年
16/08/27 14:01:00.70 ouqiKD1h0.net
>>989
金曜日15時以降何があったっけ?
1015:名無しさん@1周年
16/08/27 14:01:45.70 HKZU4QpQ0.net
>>982
国民は自民党に対して過去二度ノーを突きつけたが、
結局自民以外は自民よりもっとカスという現実に直面してもう政党選びなんてどうでも良くなった
1016:名無しさん@1周年
16/08/27 14:02:06.75 le/7t0zp0.net
知恵遅れネトウヨ
「安倍政権・GPIFを応援して中国人や外国投資家の生活を豊かしよう」
「日本と日本人?知らんがなカス」
1017:名無しさん@1周年
16/08/27 14:02:20.06 MDVFxBC40.net
>>977
あのさ、株って有限なのよ、だから、売ることを繰り返すことはできないのさ
持ってない株を売ろこともできるけど、それはとっても高リスク
買い手のバックに中央銀行がいるとなればなおさらね
1018:名無しさん@1周年
16/08/27 14:03:55.04 le/7t0zp0.net
外国人・機関投資家「 GPIF もっと突っ込めwwwwwwwwww」
「アホJAPの金は俺の物www」
1019:名無しさん@1周年
16/08/27 14:05:23.90 1X3Rll2Q0.net
裁定取引業者やETFは、
日経平均に採用されたファミリーマートを終値の株価で1500万株買う必要があった。
その費用は、ユニー売却では補えず、他の224銘柄を一斉に売る必要があった。
1020:名無しさん@1周年
16/08/27 14:06:35.76 le/7t0zp0.net
一部が先にどっと売ったら安くなるね
その後売っても損をするばかり
安くなったら一部がどっと買ったら高くなるね。
その後、続々買ったらもっと高くなる
そこで一気に売る。
その後売っても損をするだけ
1021:名無しさん@1周年
16/08/27 14:09:29.13 le/7t0zp0.net
投資家「買うよ、お前らも買え」
GPIF・小銭投資家「お!買うか・・」俺も俺も・・・・
投資家「お!もう良い頃か。じゃどさっと売ろうw」
GPIF・小銭投資家「え?。。。。。。。。。」
投資家「ハハハハハ、笑いが止まらねーーー」
1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています