暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch925:名無しさん@1周年
16/08/17 18:37:02.05 E3YfoMJO0.net
>>820
>>823
>>1
2016.8.12号の、
週刊朝日の、
植松容疑者特集で書いてあったが、
この十数年での、無差別大量殺傷事件一覧。
3年間の、平和友愛民主党政権では、
2010年の、
取手駅でのバス内乗客多数切りつけ事件だけ。
池田小大量殺人の宅間も、
秋葉原路上大量殺人の加藤も、
大阪個室ビデオ店放火大量殺人16人殺しも、
全部、自公政権下での大量殺人。
2012年 自公安倍政権以降
異次元の金融緩和、円安インフレ、
増税ラッシュというキチガイ政策
平和安全法、東京オリンピック誘致、ウヨマッチョムードブーストで、
大量殺人の頻度が上がっている。
淡路島の、平野ケンモメン5人殺しも
埼玉の、ペルー人奴隷の日本人6人殺害も
山口県周南市で5人殺し
相模原市での、日中太平洋戦争後、
最悪の19人殺し大量殺傷事件、
自公安倍ノミクスサポ、ナチス植松さとし、
全部、自公政権時での、大量殺人事件の発生なのなw
そう、自公政権は、無差別大量殺人事件誘発政権w
次は、速やかに円安誘導、重税、
ウヨマッチョムード、インフレでキレた日本人による、
関東スタンピード巨大暴動、
預金封鎖、財産税というテラ増税で
50000人は死ぬな。
自民党ご自慢の、高度経済成長は、
その実態は、
円安とインフレ誘発で、山谷や西成で労働者暴動多発。
ウヨサヨがモヒカンヒャッハー気味
1980年代後半、自民党の、
昭和の異次元の金融緩和での、バブルという、
インフレ誘発、東証株価粉飾のはては、
1989年の総量規制、1990年、西成暴動で最大の
第22次西成暴動、湾岸戦争など、
複合要因での
バブル瓦解、新進党への政権交代誘発


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch