【社会】税金ってどう使われているの?at NEWSPLUS
【社会】税金ってどう使われているの? - 暇つぶし2ch83:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 31b1-3Vwo)
16/08/16 09:58:15.84 HpW4Ulf80.net
韓国に献上したり中国に献上したりしてるよ

84:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b5fc-fBFs)
16/08/16 10:08:25.39 /8GVFCOS0.net
ハザールマフィアに横流し

85:名無しさん@1周年 (スプッッ Sdf4-3Vwo)
16/08/16 10:18:31.93 vm8kMi3ad.net
公務員の豪遊かあ。死ねよ。

86:名無しさん@1周年 (スッップT Sde4-xYo4)
16/08/16 10:32:21.03 uK8K3RjPd.net
ソースみたら案の定、公務員の給料が税金で賄われているというところは伏せられていたな
(厳密には画像でさらっと一瞬その流れを紹介してたけど、何も知らなきゃ何も読み取れないような画像)
なんで隠すんだろう?
公務員の給料が税金によるものであるということ自体は何も恥ずべきことじゃないのに
むしろなぜ公共施設の利用料が無料であるか?ということを理解してもらうためには必要な説明でしょ

87:名無しさん@1周年 (エーイモT SE3a-M1SK)
16/08/16 10:58:40.91 ELMRz8JoE.net
このまえ事務所の家賃を乞食している議員を報道してた番組があるけど
こういう奴らって基地外に狙われないよね
なんで女子ども身体が不自由なものが狙われてこういう税金から甘い蜜を吸うクズが狙われないんだろう

88:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4b3f-NZOW)
16/08/16 11:00:29.61 qsDQH50g0.net
電子化された金に、取引で所有した人の署名が入れば面白いな。

89:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f10c-MTuc)
16/08/16 11:02:30.55 jdCF1bLe0.net
公務員の給料を景気と連動するようにすれば良い。
嫌でも景気をあげるだろう

90:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1820-MTuc)
16/08/16 11:14:29.38 JFJIcA/l0.net
公務員の給料
政治役所関連企業の補助金
八方外交費
海外へばら撒く資金
外国人特権や特定利権団体への奉仕金
医療教育への雀の涙の金
インフラ事業へのばら撒き
借金返済というなの借金製造資金
政治暴力団へのみかじめ金
エセ同和エセ人権団体エセ在日エセ在日孤児への戦後賠償金
などなど

91:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c9c1-17pJ)
16/08/16 11:19:05.14 9+DGKX370.net
>89
時給制にして最低賃金に合わせたらいいよ
東京都だと907円だね!月額だと13万位だね

92:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-BWyP)
16/08/16 11:22:14.57 maY6B0410.net
>>1

働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金     →贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金      →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者

93:名無しさん@1周年 (ワイモマー MM71-3Vwo)
16/08/16 11:24:56.45 X8Ew286iM.net
『煙の釜』で有名な仁徳天皇以来の聖帝で住み良い時代なのにな。何故か息苦しい。

94:名無しさん@1周年 (ササクッテロT Sp95-xYo4)
16/08/16 11:38:44.90 apSEhK36p.net
ろくに仕事もせず、結果もだせない公務員の給料UPとかほんまふざけてるわ
納税アホらし

95:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e9b-O3c5)
16/08/16 11:40:31.89 LJEOAagZ0.net
税金は真っ先に役人の天下り法人で大量に溶けてるだろ…

96:名無しさん@1周年 (ワンミングク MM6c-3Vwo)
16/08/16 11:43:43.29 WgaMHHANM.net
安倍ちゃんのゴルフの原資でしょ

97:名無しさん@1周年 (エーイモT SEe2-MTuc)
16/08/16 11:45:54.77 6g25oYyfE.net
>>10
お前だって生活保護でもらってるだろ。

98:名無しさん@1周年 (オッペケ Sr95-3Vwo)
16/08/16 11:52:38.32 Lg1N7yBIr.net
ポッケにナイナイ

99:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4bd7-TB/y)
16/08/16 12:01:55.89 DosFVQLQ0.net
ナマポとかジジババのためとか、シングルマザーとかお前ら低所得者の社会保
障だよ。

100:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e90-BWyP)
16/08/16 13:14:33.43 wg6Vve+/0.net
.
■ 国会議員の給料(歳費)を各国で比較
① 2200万円   日本
② 1570万円   アメリカ
③ 1260万円   カナダ
④ 1130万円   ドイツ
⑤  970万円   イギリス
■ 世界の公務員平均年収
① 724万円  日本     一般国民の2.15倍
② 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
③ 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
④ 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
⑤ 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
⑥ 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
⑦ 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍

101:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1ffe-7iSQ)
16/08/16 13:16:24.06 ntBiSgPo0.net
上級国民と公務員とジジババが使い込んでいる

102:名無しさん@1周年 (ワッチョイW c9e5-b1iS)
16/08/16 13:32:15.89 T3YKvOPS0.net
>>1
公務員の給料と
選挙で応援してくれた団体や企業にしっかりと回るような公共事業や発注費に
選挙に高確率で投票する老人への優遇処置費用へと
いろいろ使われています

103:名無しさん@1周年 (ワッチョイW c9e5-b1iS)
16/08/16 13:33:17.53 T3YKvOPS0.net
>>6
あれ海外にばらまいてるようで
実は国内企業に回ってるんやで


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch