【経済】千兆円の国の借金解消に再び禁じ手 ヘリコプターマネー(政府が国債を日銀に売る)→「預金封鎖」国民の預金は消えat NEWSPLUS
【経済】千兆円の国の借金解消に再び禁じ手 ヘリコプターマネー(政府が国債を日銀に売る)→「預金封鎖」国民の預金は消え
- 暇つぶし2ch369:名無しさん@1周年
16/08/12 14:16:24.86 hGsvYJ9r0.net
貨幣の歴史
実物貨幣(貝貨、金貨、銀貨等)
→実物貴金属兌換紙幣(金本位制)
→信用紙幣(国家保証)
って、変遷してきている。
信用紙幣になった段階で、国家が管理すべきモノになった
中央銀行とか、あまり意味ない
それより、石油本位制にした方がいきんじゃねーの?
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch